◆国際ピアノコンクール◆総合実況スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>2
20100503-0529 エリザベート王妃国際コンクール ピアノ部門
ttp://www.qeimc.be/

セミファイナル以降の生配信は↑

配信開始日時(JST)は
2010年5月10日 22:00〜
規制時の避難時スレ
◆エリザベート王妃国際音楽コンクール◆実況3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20058/1179226948/

今年になってから2chの書き込み規制が多発しすぎorz
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/09(日) 18:27:21 ID:sX5b5GTg
さしあたって仙台が迫っているけれど、
ヴァイオリン部門でも使えるようなスレタイにしてほしかったな。
>>4
あー、このスレはもともとが鍵盤楽器板から派生したものなんでスマソ。

でも仙台バイオリン部門ってのはライブ配信じゃなかったと思うよ。モントリオール
はライブ中継ありの筈だがそれまでにこのスレ埋まりますかね
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/10(月) 09:38:46 ID:QHqr6ZGC
個人的な感想だけど、エリザベートのピアノは91年のブラレイが凄すぎてそれ以降の優勝者がみんな霞んで見えるわ。
あのレベルの逸材はそうそう出てくるもんではない。
>3
またしても規制くらって避難所生活になったよw
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/10(月) 22:34:12 ID:K5rLa/Ib
あ、今司会が支那って言ったで!
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ZHOU Yunqingのモツ20でオケがカデンツァ明けの出だし間違えたwwwwwwwwこれは酷いwwwwwww素人でも暗譜してるぞこんな曲wwwwww