東京六大学野球実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
952­:2010/04/25(日) 16:07:30 ID:1yzQ7G3F
キャッチャー交代杉山に!
市丸に代えて川西が入りレフト
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:07:43 ID:atLUz4yc
大石、球速の割に昨日から結構バットに当てられてるな〜
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:07:43 ID:EB3yw6MP
たっちゃーーーんあかん
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:07:51 ID:s9rxQrQQ
川西がレフト 杉山はキャッチャーに
956­:2010/04/25(日) 16:08:22 ID:1yzQ7G3F
川西あいかわらずちっちゃい!
わせだだめだ
がっぷり四つの試合杉w
やはり杉山様じゃないと駄目か
だから福井続投させろと書いたのに
961­:2010/04/25(日) 16:09:08 ID:1yzQ7G3F
対する明治、難波に代打川嶋克
>>956
ちょw
意地でも白川を使わない糞竹
また捨て試合か
964­:2010/04/25(日) 16:10:21 ID:1yzQ7G3F
川嶋ライトオーバーの2点タイムリー2ベース!!!!!!!!!!!
早稲田オワタ\(^O^)/
代打大成功か
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:11:48 ID:emxC2zfS
大石糞だなw
央竹と杉山
仲良く一年ぐらい旅行にでも行ってくれないかな
ホレ、見たことかあーーーーーーーーー
杉山にキャッチャー代えてまた負けかよ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:12:28 ID:s9rxQrQQ
斎藤がブルペンで投げ始めた
監督の差だな
川嶋、ナイスタイムリー!!!これで野村が登場すれば早稲田を一気に潰せるね(^o^)
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:12:39 ID:dhJ0Chzv
大石〜
斎藤を敗戦処理?
975­:2010/04/25(日) 16:13:18 ID:1yzQ7G3F
1番荒木も続く!センター前はタイムリー!
バックホームの間に2塁を陥れる隙の無さ!
早稲田、ラグビーとサッカーが監督代わったが
今度は野球の番になるといいな
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:13:44 ID:s9rxQrQQ
荒木タイムリー 大石どうした
とにかく王竹が糞
なにもかも裏目すぎる
杉山をベンチに下げる勇気もない
大石研究されたか?
>>974
yes
981­:2010/04/25(日) 16:14:44 ID:1yzQ7G3F
2番山口 空振り三振
チェンジ
監督の差としかいいようがない
自分が目立ちたいだけの采配で大石を潰すとは

983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:14:54 ID:emxC2zfS
大石は速いけど打ちやすいんじゃねw
絵に描いたような逆転劇で最高だよ、明大野球部!創部100周年を良い形で優勝で飾りたいね!
今まで早稲田に苦杯をなめてきた分、今年からしばらく早稲田を圧倒したい!
荒木様!!!!!!
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:15:53 ID:atLUz4yc
福井の勝ち投手の権利が〜〜〜orz
昨日とまるきり同じ展開なのが萎えるわ
渡邊のエラーから始まり、捕手杉山で逆転か
大石の勝負弱さもアレだけど、この2人何とかなんないかね!!
988­:2010/04/25(日) 16:15:58 ID:1yzQ7G3F
ワ 200 000 =2
メ 010 004 =5
いいぞ、いいぞ、山内!いいぞ、いいぞ、川嶋!いいぞ、いいぞ、荒木!!!
>>984
ゲームセットまでは何が起こるかわからない
気持ちは同じだが自重しようぜ
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:16:40 ID:s9rxQrQQ
投手隈部 山内の内野安打が分かれ目だったか
992­:2010/04/25(日) 16:16:49 ID:1yzQ7G3F
ここでこのスレをご覧の皆様とはお別れです
やはり杉山様は凄い
>>990
失礼、その通りだね。勝負は一寸先は闇とも言うからね。自重、自重。
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:18:37 ID:s9rxQrQQ
野村と森田が並んでブルペンで投げてます
大石、完璧に緊張の糸が切れたね
アウトにできるところが同点にされて立ち直れなかったのかもなあ
>>992
乙でした。
やっぱりここでカオスな実況見てるほうが楽しいよ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:20:38 ID:m4IvX66E
荒木の勝負強さは異常。
プロで活躍してる姿が目に浮かぶ。
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:20:45 ID:Y/kLNCzN
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/04/25(日) 16:21:28 ID:ktUluc5Z
明治の黄金時代到来だあーあああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^