1 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:
2 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/30(金) 20:40:42 ID:5OpLkWxr
3 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/30(金) 21:24:25 ID:LJxJOmYZ
中田は中日のルイス・ヒメネスになれる実力がある
4 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/31(土) 02:54:03 ID:ifLDFBwy
のぐちのみりんあげ
5 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/31(土) 05:57:34 ID:GDuBvJ34
いちおつ
今年は誰がGGもらえるかな?
そういやさー、びょんってこのまま消えちゃうの?会見もなしなのかなぁ
7 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/31(土) 11:15:40 ID:O5dj13yr
サンドラの夏目ナナ発言から早くも一年か。
早いな。
9 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/31(土) 13:11:05 ID:7dLSKBp/
( ´柄`)みんなバイバイ〜
10 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/31(土) 21:22:49 ID:mZGevse1
11 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/31(土) 23:35:21 ID:oEF8GoDe
来年のいじられキャラは誰?
びょんはいなくなるし、ぶーちゃんは当分2軍だし
12 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/10/31(土) 23:38:46 ID:yS7/kQ8P
友達兼子分の平田りん
ぶぅたんは開幕1軍目指してるんだよ!
ぶぅたんを神宮でみたいよ!
びょんはいじられキャラっつーよりサクリファイスだったような…
好きな選手に回ってこないか心配だ
こんにちは。イベントまとめの中の人です。
急な話で申し訳ないですが、
今日昼3時からサンシャイン栄で
キモいのたちのイベントがあります。
あと再来週14日の土曜日は立浪さんのイベントもあります。
取り急ぎご連絡まで。
前スレ1000GJ
>>14 同意しとく。高卒なんてしばらくは体力づくりからだろーし
背番号11は1軍マウンドで見たい
ようやく中スポ見たよ
タイロン、日本球界復帰希望ハァハァ・・・
20 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:36:42 ID:hkdfGrYJ
やっと前スレ埋まったか
ノ L____
⌒ \ / \
/ ■■■■■■■\
/ (__人__) \ ローテーションPを差し置いて
| |::::::| | 訴えてやる!!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
ベースボール・クリスマス'09 INびわこ・くさつ
日 時: 2009年12月6日(日) 10時〜17時(予定)
※入場無料(一部有料イベント有り) 参加資格等制限なし
会 場: 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
森野将彦・小池正晃・中川裕貴(中日ドラゴンズ)
他 現役選手30名前後(追加選手の場合有り)、OB、セパ現役審判員予定
ttp://jpbpa.net/lovebaseball2009/ ところで、遊撃手論というPHPからでてる本で誰崎の評価が高くて嬉しかった、あとは打撃か・・・そうか
てか、井端(´Д`*)ハァハァ 守備好きには(´Д`*)ハァハァな本かもしれん
戦力外予想
ほぼ確定→将海、樋口
おそらく→中村公
可能性あり→平井、中里、沢井
ちょっと可能性あり→佐藤亮、佐藤充、小川、前田、金剛
サプライズ的→小田、長峰(そのままドミニカ移籍)
24 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:48:32 ID:3M/BXhXV
ドラHOT見逃した…てか録画忘れたお(´;ω;`)
ぶーちゃん見たかった…
もうすぐサンドラだが……
また下らない企画てんこもりなのかなあ
昔ほどのwktk感がない
26 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:53:52 ID:w7fhdcLB
高木さんちゃんと喋ってw
今日はドラフト選手登場だから、いつもみたいなことはないだろう
と思ってるとまたグルメレポなのが最近のサンドラ
さんどらはじまた
30 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:55:41 ID:vsTbT9me
日本一になってからちょうど二年か(´・ω・`)
夏目wwww
なんで腹ごしらえなんだよ!!!!!!いいかげんにしろ!!!!!
またグルメレポの予感がぷんぷんと
タクシーみなみ
タクシーみなみww
またメシか、しょうもねぇな
37 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:56:49 ID:yV40qzMT
みなみw
38 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:56:52 ID:1Mj3pkaX
やはりグルメ
もういやだこの番組w
わらいごとじゃないけど
↓↓みな美www
41 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:56:58 ID:w7fhdcLB
またかよ
ドラHOTとサンドラ、何故差がついたか……慢心、環境の違い
43 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:57:29 ID:3M/BXhXV
>>29 今、見てるw
ありがとう…だがもう仕事行かなきゃだ(´・ω・`)
サンドラは録画してるからいいけどさ
■2009年 シンポジウム「夢の向こうに」
12月19日(土) 関東 埼玉 さいたま市文化センター 中日・オリックス
ttp://jpbpa.net/list/01.htm 選手はまだ不明なようです。
確か去年はskyAだったかで放送があったので今回もあるかもしれません。
昼飯食べるからドラフト選手出たら呼んで
46 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:57:58 ID:yV40qzMT
くだらねえw
47 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:58:42 ID:vsTbT9me
なんで西武行く選手に時間裂くん?(´・ω・`)
48 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:58:44 ID:w7fhdcLB
で、佐藤ヤリって人気あるの?
ほんとにこの番組みなくてもいいかもしれん
清原も松坂も菊池も怪物はみんな西武へ行くんだなぁ
みな美(´∀`)ハァハァ
夏目ナナ
みなみwwww
54 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 12:59:58 ID:UMHsO7hw
もともと堂林指名予定なかっただろ
55 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:00:27 ID:Jed8YtrX
みなみ可愛すぎワロタ
56 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:00:40 ID:yV40qzMT
若狭もみなみも空振り
57 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:00:40 ID:w7fhdcLB
ろくに取材してなかったんだろうけど中日のドラフト選手やれよ
最近サンドラ見逃してたんだが
ブルブル井端の2回目ってもう終わった?
59 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:01:33 ID:hkdfGrYJ
ドラHOTとサンドラなぜ差がついたか
60 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:01:38 ID:8vHHNxGD
これサンデードラゴンズじゃなくてサンデーCBCアナじゃね?
>>58 まだやってないです
先週はグルメレポでした
今週もグルメレポとドラフトじゃないかな
菊池って、そこまで凄い投手なのかなあ
スペ投手は中里でこりごりだお……
今北
アホらしくなってテレビ消した。
みな美が可愛すぎる件
>>61 そーなんだ,dです
ドラフトはいいけどグルメって・・・
66 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:03:12 ID:yV40qzMT
和歌山w
67 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:03:38 ID:3zl6Rmrx
若狭は岡田キュンに会えたのか
高速メタボ
ブーちゃんは楽しみだなぁ
とても俊足ぽく見えんw
ただ6.3といっても、加速力が重要だから、なんとも言えないねえ
トップスピードだけなら、ウッズやブランコでも俊足の部類にはいるし
71 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:04:43 ID:yV40qzMT
小川
72 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:05:00 ID:3zl6Rmrx
なんか絵になるな
おがりゅー「巨人には勝ちたいと思っている」
74 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:05:16 ID:1Mj3pkaX
巨人には!勝ちたい
ピンクベストw
野球番組みたーい
佐藤wwwwww
リアクションこまっとるだろ
佐藤きやすく触るなw
80 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:05:39 ID:8vHHNxGD
佐藤うぜえw
81 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:05:56 ID:3zl6Rmrx
息が合ってるな
ぶーちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
中田ブー来たー
84 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:06:21 ID:yV40qzMT
ぶーちゃん
若狭お疲れw
ドラ1はさすがに若狭担当なんだな
俺も握手したい
Q今他の人に負けないものは?
中田「食欲」
ぶーちゃん半そでw
もう10月も終わりだったのにw
Q:これ負けないぜって思えるものはなんですか?
ぶーちゃん「食欲」
90 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:06:58 ID:w7fhdcLB
ぶーちゃんw
91 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:07:01 ID:yV40qzMT
食欲w
92 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:07:09 ID:3zl6Rmrx
ブーちゃんめちゃモテ
93 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:07:18 ID:UMHsO7hw
ぶーちゃんデカイなぁw
めっちゃ食うんだろうな
井端生電話w
井端キタ━━━━━━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━━━━━━!!!!!
井端w
井端キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
98 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:07:29 ID:1Mj3pkaX
井端きた
井端www
ぶーちゃん幼女にモテモテ
ハイパーCMタイム
久し振りにサンドラ見るぜ
103 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:08:17 ID:8vHHNxGD
そっか、後輩だもんな
直で面識のないOBって対応気まずいよね
105 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:09:08 ID:yV40qzMT
CM長い
106 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:09:10 ID:mp7cNKda
みな美とヤリたいな
>>100 中田が羨ましいと思ったのは、自分だけでいい
みな美が繋いだのかwww
フンフンタイム久しぶり
井端こまっとるやんw
眠そうな声だなw
鼻息井端w
114 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:10:33 ID:3zl6Rmrx
井端寝起きか
嫁さんとニャンニャン中に電話がかかってきた井端
イイバッター
井端wwwwwwww
俺は厳しく行くぜwwwwwwww
ぶーちゃん守備位置どこ?
でかいなぶーちゃん
みんな見れて羨ましい…
ファイルバンクの人があげてくれるまで待つか…
123 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:11:49 ID:yV40qzMT
井端は嫁に厳しくされてるのか
これでばっさん怪我でシーズンのほとんどを二軍で過ごすとかなったら恥ずかしいぞ
若狭は移動が大変やのう
127 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:13:11 ID:uh2MKwLB
アベレージヒッターだから代打に期待
11時30分てw
若狭wwwww
こっちのテディベア中田はgthmに大人気かな
さすが若狭ww
若狭カワイソス
佐藤www
134 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:14:42 ID:w7fhdcLB
学校でかいな
中日は無いかなとおもっていたw
岡田正直すぎるwwwwwwww
眉細いなぁ(;´д`)
なぜういろうを食べさせないんだ
140 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:16:36 ID:8vHHNxGD
つか外れ一位有力候補だったのに誰も取材待機してなかったんか?
シーフードサラダw
中日っぽくないな〜岡田
昇竜館のメシはうまいらしいよ!
シーフードサラダw
144 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:16:47 ID:1Mj3pkaX
シーフードサラダw
145 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:16:55 ID:yV40qzMT
伊藤と共に主力になってほしいのう
146 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:17:05 ID:3zl6Rmrx
やっぱり可愛いな〜岡田キュン
147 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:17:12 ID:uh2MKwLB
新井はサードやってるの?
ぶーちゃんとおがりゅーきた
おがりゅーとぶーちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おがりゅーとぶーちゃんきたー
まつゆうは?
なんだ、選手来てるんじゃんw
グルメ部分カットして、こっち主体にしろよ
オガリュー&中田ブー
153 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:17:59 ID:UMHsO7hw
ぶーちゃん貫禄あるなぁ
小川君、顔長い
157 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:18:20 ID:w7fhdcLB
中日顔やな
158 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:19:04 ID:yV40qzMT
話しがw
159 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:19:52 ID:yV40qzMT
松井のワンペア達成
ぶーちゃん 目指す選手:イチロー
161 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:20:04 ID:uh2MKwLB
>>新井
ファーストがあれじゃサードは厳しいわな
中田「目指したい選手はイチローです」
痩せろwww
( ̄θ ̄)<どうもオガリューです
164 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:20:10 ID:JXg9W+fZ
中田はサードも中学時代にやってたみたいだし
守備のセンスはあるからサード争いに殴り込みしてほしいな
165 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:20:30 ID:w7fhdcLB
確かに足速いな、ぶーちゃんは
ぶーちゃんサード狙ってるようです
167 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:21:08 ID:yV40qzMT
守備力がないと中日じゃ出番ないからな
字がきたねーw
169 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:21:33 ID:3zl6Rmrx
守道さんブーちゃんにメロメロか?
中田「目指す選手はイチローさん」
守道「意外だね。松井秀ならわかるけどwでも走る姿はドタドタじゃないしね」
中西太選手はすげーよな
高木さん例えうまいのぉ
新人は見てわくわくするからいいねえ
良き戦力になってくれよー
オワタ
175 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:23:59 ID:3zl6Rmrx
来週こそキュン来るかな?
176 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:24:21 ID:yV40qzMT
来週も新人登場か
諏訪部情報ないな
やっぱ拒否方向なのかもな
178 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:30:24 ID:ZJ5qr1qP
ブーちゃんはトニー グィンみたいになればいいな
>>177 交渉中じゃね?断る権利も尊重しなきゃな。
でも一言余計だったのは事実だが。
諏訪部は最終的に誠意見せれば何とかなると思うけどなあ
阪神の藤川のが問題が複雑そうだけど
181 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:34:02 ID:RiJ4OZep
>>177 社会人選手権もうすぐ始まるから
それ終わってからが本格交渉らしいよ
ホンダは初戦は日本新薬とだったかな
>>180 藤川の方は企業との約束も絡んでるしな
しかし「○位以上じゃないとヤダ!」とか、イマイチ意味がわからない
特にドラゴンズの場合、ドラフト順位と出場機会・年俸はそこまで関係ないというのに。
そういや日ハムのヒメネスってどうしたっけ?
巨体なのに得意なプレーが全力疾走って
中田(○`ω´○)とかぶるんだが。
メンバー表にブーちゃんは中田デブと書かれるのかな
185 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:48:03 ID:9MBEPdgg
>>183 不振で夏に二軍落ちし、素行不良もあって解雇された。
まぁ中日以外の球団も上位指名しなかった程度、ってことだからなぁ
ホンダの首脳陣が持ちあげすぎるんじゃないか、長野といい
ヒメネスには交流戦で助けられたなぁ
>>182 一般的に下位指名なら契約金も安いし
出場機会も少ないからなあ
球団もある程度中日の現状(下位指名でも契約金1億出したことがあるとか)説明しなきゃな
ドラHOTとサンドラどうして差が付いたか…
かと言ってごねりゃ契約金あがる、ってのも他の選手に気の毒だろ
頑張ってくれとしか言いようがないな
192 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:56:34 ID:6l6lT6lK
はぁ〜今年の新人からはドラゴンズ愛が全く感じられない
去年の野本君だってそこはかとなく愛が感じられたのに
今年の中日は全てが悪いイメージのほうに行っちゃってるからしかたないかぁ
193 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 13:56:36 ID:RiJ4OZep
>>187 いや、諏訪部は本当にいい投手だよマジで
上位クラスなのは間違いない
ただこんなにプライド高い投手だとは思わなかったよ
色々叩かれてキツイかもしれないけど是非中日へ入って見返してやってほしいわ
>>191 中日も本気で欲しければある程度他の選手の契約金を調整すると思うよ
評価だけなら上位クラスなのは確かだし
>>193 そうなのか 中日の投手は上位とか下位とか関係ないと思うがなぁ…
あっきーとかめちゃくちゃ下位じゃなかったっけ
>>192 おがりゅーからアンチ巨人=強竜魂を感じる
196 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 14:00:45 ID:NVhuETak
ぶーのAAは( ´)Д(`)じゃないの?
ま、いい大人なんだから自分の進路は自分で考えて、後悔の無い選択を
してくれとしか言えんよな。入団しなかったのなら中日と彼との
縁は無かったということよ
さらっとドラフト一覧眺めてみたが、先発だと上位が多いな
憲伸中田朝倉吉見
中継ぎはもう全然関係ない
>>199 浅尾キュンが指名を受けて涙ぐんだこととかかな
201 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 14:12:30 ID:9MBEPdgg
まぁ、最初は気が進まなくても、チームに合流して日が経って
このチームで良かったと思ってくれればいい訳で。
しおりんや合ノリの巨乳も強竜魂と言えなくもない
204 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 14:21:21 ID:9MBEPdgg
98年のドラフトって、大豊作だったんだなあ。
>>204 大豊が何を作ったんだ?とか一瞬思ってしまった。
ドラフトが成功か成功じゃなかったかなんて
5年後、10年後じゃないと分からんね。
ただ、同い年の捕手が三人というのは…。
全員化けて成功しても中日でレギュラーは一人。
中日投手で二番目に給料多く貰ってる昌だって5位だったんだぞ
プロに入ってから稼げばいいんだよ
上位指名を欲しがる気持ちの何割かが契約金の事なら
自力で稼ぐ自信がないって言ってるのと表裏一体だな
208 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 14:31:17 ID:6l6lT6lK
>>199 入団するのうれしく思ってるとか、球団にすごくいい印象持ってますとか、
そういうのサラっと出てくるだろ。
岡田君とか中日のことちょっと舐めてる感じがするんだけどね。
最近そういう子いなかったし、まして1位指名なのになんだかなぁ思ってしまう。
今北
ぶーちゃんの内容はなんとなくわかったが
井端は電話で何を話してたんだ?
>>196 それも候補としてどこかに置いておきたいね
投手は竜投に置いておくけど、野手はどこがいいかな
今年一杯落ちないくらいの長生きのスレがいいね
212 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 14:39:56 ID:Jed8YtrX
どうでもいいわ
中日はいいチームですとか言うのが中日愛なら中田とか合格だし
たまには岡田みたいなのがいてもいいだろ
>>208 じゅんきやプリンスや一昨年の山内にしろその前の浅尾にしろ
中日で嬉しい!って選手が誰かしらいたのに、そういや今年は見当たらないなあ
連続Aクラスで頑張れば給料もちゃんと上がって
野手は狭き門かもだけど投手なら一軍で使ってもらえるチャンスはあって
チームの雰囲気は大人だけどメンバーの仲も良くて
いい球団だと思うのに
>>209 上にいなきゃ教えられないから頑張れ、みたいな
みなみ情報として、キャラ的にかわいがられそうだから自分は厳しく行くって言ってたらしい
216 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 14:43:16 ID:Jed8YtrX
伊藤山内浅尾は地元だからな
中日はあまりいい印象がないとしても入団から5年10年経って「このチームで良かった」って言ってもらえるようなチームだと思うしね
>>213 その3人全部地元っ子だもん…
赤田は愛にあふれてんじゃね
>>208 別に中日は嫌だけど入団するとかそういう話じゃないんだから別にいいと思うが……
というか舐めてるって流石に邪推にも程があるんじゃないの。あと大島なんかは中日で嬉しいとかコメント出してたと思うよ
なめてるっつーか、ありゃまだ子供なんだろ
小川もそうだけど、まだお上手が言えないというか言葉が拙い
高校生はあんなもんじゃね
最近有望株が大社だったしな
他の球団でも高卒は意外ととんでもない発言してたりするし
赤田は育成だからコメント等露出は少ないだろうな
岡田や、他の選手達も成功してFAする頃に
「中日で続けたい。これからも強いのはドラゴンズ」とか言ってくれたら嬉しいな
まあ正直、東海地方出身とかでもないかぎり
「ああ、中日かあ」って感じはあると思うぞ
東海以外に住んでて中日ファンだっつったときの反応と同じ
まあ今年は上位で地元をことごとくスルーしたから例年より淡白に見えるんでしょう
例えば去年5年契約した森野とか、関東出身で高校生の上位指名だったけど
どんなだった?
FAの頃にドラゴンズ愛を発揮してくれればいい。
今はまだ実感がわかないんじゃないかな?
225 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 15:04:15 ID:1Mj3pkaX
別に岡田とか普通だろ
そらもともとドラゴンズ愛はないと思うし、地元の球団なら違う反応したかもしれんが、あんなもんでしょ
>>192 時代が変わって来てる気がするわ
浅尾が年上選手にタメ口とか若手野手が立浪に気軽に話し掛けるとか
>>226 そもそも浅尾は軍隊みたいな一部の名門野球部出身じゃないしな
>>227 それで足りないものを探しにドミニカ修行に行くんですね
浅尾のタメ口エピソードは浅尾がテンパってて
「サインどうする?」「ベルト、ベルトで」みたいな感じだったのを
井端がちょっと面白おかしく脚色してる気がしないでもない
福留に弄られてた時を見ると、良太や藤井よりかなり緩い気は確かにしたがw
Qさんに対しても良太・藤井は「神様!」って感じで平田は「師匠〜」って雰囲気なような
231 :
オチコメ番:2009/11/01(日) 15:53:39 ID:izanSyv6
ノシ
月が明けたからしびし&スカパー解約したお。
また来年会おう。
寂しくなるけどたまには
ロムってまふ。
ノシ〜
234 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 16:29:12 ID:9w+cjUoN
>>226 浅尾がタメぐちってのは普段丁寧な浅尾がマウンドで打たれて
窮地に立たされるとテンパってタメ口になるっていう笑い話だから舐めてるってのとは違うっしょ
>>233 今の気持聞かれて
嬉しいとびっくりが半々
どこかの外れ1位になると思ってたけど中日は予想してなかった
だったかな?そんな剣呑な口調じゃなかったよ
236 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 16:32:14 ID:9w+cjUoN
ドラフトでよそのチームに行ってしまう選手も、いつか和田さんのようにFAで中日に来てくれるとよいな
中日で野球やりたいと思われるようなチーム、ファンであるとよいな
238 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 16:41:04 ID:9w+cjUoN
アンチ中日巨人ファンだった健太はどうなるかな
>>238 いくら健太が行きたくても、あっちが必要としてるかどうか
片想いに終わるんじゃね?
日シリで日ハムの1塁で清水さんを発見!
なんか嬉しかった
たまに小松が、コーチはOBから選出しろとか発言するけど
無責任で阿呆な発言やなと思う
>>240 だから何時になっても小松はコーチとして声がかからないんだよw
OBだからそのチームの指導者になれる、という愚かな考えだ
だから、わしにすら見切られるほどの指導者でしかない
>>238 よくこういう○○ファンだからあそこの球団に行く〜とか見ると
書いてるのはガキだなぁと思う
243 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 16:59:22 ID:ZJ5qr1qP
さっきまで早慶戦見てたんだが斎藤って良い投手なの? 高校生の時からすごいと思わなかったっけ
広島の一位の今村も同じ感覚だった
オレの見る目がなさすぎなんだろうな
すぽすた
245 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:00:51 ID:yV40qzMT
スポスタはじまた
山の中だなぁ
野球番組って感じがするなあw
どこぞのグルメ番組とはえらい違いだ
岡田きゅん
岡田キュン可愛い〜〜〜〜〜〜♪
中京TVは鬼屋敷に密着しとったか
>>243 斎藤は今季かなり調子悪いよ
大学入ってから1番悪い
お……鬼屋敷
お、鬼屋敷はずっとスポスタが追いかけてきたよね
鬼屋敷はtanisigeの後釜で欲しかったわ
実家大きいな
256 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:07:59 ID:9w+cjUoN
中スポ?
鬼屋敷に密着か
中日に入る前提で取材してたんだろうね
鬼屋敷、よりによって1番キツイところいったな
まだしばらく阿部だろ
>>259 江川x小林みたいな感じにならんもんかな
※150人のうち100人は60歳以上です
俺が住んでるところより田舎だわ
こりゃあ授業集中できんだろw
プロで成功すれば、後続に勇気を与えるね
近代高専はもうすぐなくなってしまうが・・・
スカイA見れるとはすげー
>>265 いや予想だけどw
でもたぶん間違いないよ
うちも紀州だからわかる、過疎医療で特集組まれるような地域だしな〜
クジ取ったあと一度回収するのはなぜ?
270 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:14:03 ID:7CuvU8AF
>>264 熊野から撤退して移転するから近大高専自体はなくならないんだよね?
3順目残ってたら取ったかなあ
やっぱ中田だったかな
旗ってあれか
276 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:16:38 ID:vsTbT9me
キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
277 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:16:52 ID:yV40qzMT
巨人が指名するとは思わんかった
鬼屋敷君には頑張ってもらいたいねえ
読売は嫌いだけどこの子は応援したい
こういうのいいなぁ
中日は今回のドラは失敗だな
281 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:17:49 ID:ZJ5qr1qP
捕手で巨人は大変だろうね
ええ子やねー
いい子だなぁ
284 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:18:16 ID:9w+cjUoN
住田に似てる
鬼ってw玄関w
鬼www
ド田舎からプロ野球選手だもんなぁ
柔道から野球って山田太郎やん
鬼屋敷君のパパは岩瀬を肥らせた感じw
中井といい三重っ子が続々と巨人へ・・・
今年オリを戦力外になった三重高の梅村どうなったんだろ
291 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:20:59 ID:eH0v5nYl
法元さんはキヤシキ推しだっけ?
CBCラジオ
ぶーちゃん来るで
実質オワタ
294 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:22:28 ID:yV40qzMT
ピクシー老けたな
>>290 どうなんだろ?
ドラフトスレ見てたら「鬼屋敷は大道が抜けるから三重成分補充」って言われてたけど
公式な進退はまだ何も出てないんじゃないかな?
>>291 確かに推してたね
大学・社会人含めて逸材だって
>>291 たしか推してた
あんましよく覚えてないけど
3、4番手くらいで推してた気がした
>>292 トン
まだきてないよね?今歌が流れてる
去年密着してた人達は全員指名されなくてしんみり終わってたような
一昨年は長谷部と山内だっけ
301 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:27:23 ID:eH0v5nYl
>>296 だよね
堂林のこともインハイの難しい球を肘をうまく畳んで打つと褒めてたよね
302 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:27:34 ID:9w+cjUoN
キヤシキの家中日帽飾ってなかった?
法元は確か3じゅんめにあげてた
>>302 そ、それは・・・・゚・(つД`)・゚・
304 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:31:28 ID:p9GcvGPi
巨人はおにやしきくん狙ってるよって報道あったよな前に
いつかFAで中日来るんじゃない?
>>294 老けはしたが、まだ革靴でダイレクトボレーを
ゴールに叩き込む力は残ってる
>>300 昨年は中部大の投手に密着取材してたなあ(名前は失念)
指名されなくて意気消沈してたような気がする
>>305 一億円の価値がある補強ですねわかりますん
ト
キュー って言い方変な感じだなあ、若狭
でもこういう言い方なのか?
609 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 17:22:34 ID:eR2ta9XoO
CBCラジオより
柳田ビフテキ事件
荒木が柳田と食事に行った時に
柳田「荒木さん、イッテキいいですか?」
荒木「イッテキ?それビフテキだろ?」
柳田「はい。それイッテキいいですか?」
柳田はビフテキは1テキ2テキ...と数えると思ってたらしい。
ゼットボールといいこれといいこいつは・・・
若狭の智弁レポキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
もしかして鈴木亨の娘の話?
なら合ってるよ
>>313 そうなのか
キュートってグループ知らないんだ(´・ω・`)
智弁の監督にインタビューしたなら、それをサンドラで放送しろよ全く
グルメレポとか打ち上げとかいらないだろ
>>311 今の若い衆は、ビフテキなんて言葉知らないと思ったんだがw
ウエイター「焼き加減は如何なさいますか?」
荒木「半生」
柳田「こんがり」
>>315 時々、ベリーズ工房と間違える事があるんだよねぇ
319 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:41:24 ID:vsTbT9me
ダルと内海
ブーちゃんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おがりゅーと中田出ずっぱりだな
今度はラジオか
CBCラジオやっと来るがね
オガリューと中田きたー
325 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:42:54 ID:yV40qzMT
そういえばビフテキはいつのまにか死語に
小川、名古屋城を目指すが迷子になりたどり着けなかった
交番行って帰り道を教えてもらい帰ってきた
おがりゅう
名古屋の印象はビルがたくさんある
オガリューおもしろすぎるw
中田 山いもがおいしかった
手羽先もおいしかった
おにぎりも自分で作って食った 具は塩ッス
お 前 も 具 な し か
332 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:44:27 ID:yV40qzMT
具w
鉄平の具無しおにぎりに匹敵wwwwwwwwwwww
小川 あんまり食わない 一番食えるのはピザ
ピザなら何枚でも
CMくるで
ピザでも喰ってろw
336 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:45:19 ID:yV40qzMT
昌さん
337 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:45:51 ID:kDeggm2g
シーフードサラダとピザと具なしおむすびか
オガリューは何で毎回スクリューを自信なげに言うんだ
おがりゅうは喋り方が英智っぽいんだよなあ
小川 落合監督のイメージ「全然喋らなさそう」
一年目の目標「監督に喋りかけてもらえる選手になること」
ぶーちゃん 最初に喋りたいのは井端 緊張する
落合監督のイメージ 三冠王 尊敬できる監督
1年後の目標 レギュラーとって定着
対戦したいピッチャー 今のところは無い
343 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:47:53 ID:yV40qzMT
巨人は抑えます
344 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:48:01 ID:5DyczQDM
ぶーちゃんは登録名ブーチャンにすればいいよ
イチローっぽい
小川 対戦したいバッターは巨人(?)
巨人は抑えます
坂本はショートゴロ
松本はセカンドゴロ
小笠原は三振
巨人嫌い?
「中日は巨人は因縁みたいに聞いたので、少しでも役に立てれば」
北川景子はセーラームーンやってたっけ
他局w
上と彩か
小川の好みの女性は北澤けいこ
ぶーちゃん うえどあや 笑顔がいい
350 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:49:31 ID:yV40qzMT
小川 北川景子
中田 上戸彩
北澤じゃなかった北川
オワタ
オワタ
これをサンドラでやってれば・・・
サンドラには、多くを望まないことにした
枠があるだけでよし、としよう
357 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:51:45 ID:p9GcvGPi
サンデードラゴンズとは何だったのか
サンドラは録画しといて早送りしながら部分的に見てる
サンドラはディレクターがバラエティに人だからあんな風になっちゃったんだっけ
シーズンオフになって、グルメとかそういう要素がもっと増えるんだろうなあ
昔よくやってた、選手のドキュメンタリーなんかを復活させてほしいよ
あれはもはや野球好きの人たちが見たくなるような番組じゃない
362 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 17:56:04 ID:vsTbT9me
ダルが11月1日に登板か・・・
二年前の悔しさぶつけろよ
>>359 岩井富士夫はバラエティ畑の人だからなあ
でも、ゆうこりんの副音声とか面白かったから、いい面もあるけどね
今日はダルビッシュと内海か、ダルビッシュの調子はどんなもんなんだろ
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『サンドラのドラフト情報を見ていたと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか若狭がわんこそばを食っていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
>>364 昨日、20%の仕上がりって聞いた気がするけどなあ
本当かのことは分からんけど
ハムの吉川とは一体何だったのか……
賢一が打たれたとこ再現しおって‥
>>366 吉井コーチはそんな感じだったね
それでも、投げさせざるお得ないとも言っていた
フジとBSどっちみようかな
371 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 18:09:06 ID:9w+cjUoN
バラエティーの人が作ってるわりに面白くないけどね
英二もいってたけど若狭とか佐藤とか変なキャラ付けて全面に押し出してるけど
ただ空回ってるだけのKYだし
新庄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
____
/ \
/ \ / \
/ ( ●) i ( ●) \
| ^ r' | ヤリます!
\ ー==- /
新庄あやしすぎフイタw
8番スンヨプって相変わらず凄い打線だな
>>375 打ちで言うと8番にビョンさん入れてるようなものか
さあハム応援するでぇ!
スンヨプ8番ってどんだけwww
でも実況の三宅さんうざいよ
もうちょっと静かに実況しろよ
>>379 こんな感じで実況続けて、乱打戦とか壮絶な馬鹿試合になったらどうなるんだろうなww
三宅アナは野球より、格闘技の実況の方があってるな
>>371 その2人もだけど、夏目がよく食べます!とかそんなの見せられても知らんがなって感じ
三宅さんうるさいなあ
BS見れる人は素直に変えた方がいい感じだね、
今日のフジテレビの中継は。
照明が目に入ったな
新庄といい清原といい、なんだこの髪形ww
新庄は相変わらず歯が白すぎるなあ
387 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 18:26:31 ID:yV40qzMT
中日とは相性が悪い
そういえば、なんで北海道のアナが実況してないんだ
ナゴドの日シリの時は名古屋のアナがやるよね
鬱身、怖かったら泣いて東京帰ってもいいんだぞ
ダルビッシュはうちで言うところのチェン吉見で
負けたらしょうがないみたいなあれかな
出さずに負けるより出してもダメだったほうが
諦めがつくみたいな
391 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 18:47:19 ID:hkdfGrYJ
昨日巨人勝ったから今日は日ハム応援だな
第七戦までもつれてほしい
392 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 18:51:13 ID:sl/QM7ol
また残塁祭りか('A`)
393 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 18:56:13 ID:9MBEPdgg
よくわからん盗塁
サインミスだろ
どっちがミスしたのか知らんが
新庄なぜ呼んだ
坂本しらんって・・・
ハムの思い出話要員か
新庄・・・
坂本知らないって全然野球見てないのかよ
397 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 18:58:31 ID:sl/QM7ol
>>395 日本に普段いないんだろうな
やばいよな、しらなさすぎ
398 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 18:59:20 ID:9w+cjUoN
新庄おもしろいww
新庄をメイン解説で呼ばなければよかったのに
新庄、副音声なら良かったのに
野球選手としては良かったんだから一味違う着眼点の話が聞けて面白そうではある
森本の実家は東京の日暮里で焼肉屋
わしが育てたとでもw
403 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:03:44 ID:9w+cjUoN
新庄のせいで全く緊張感なしw
稲葉アニキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
405 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:05:20 ID:9w+cjUoN
かっこい〜
406 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:05:30 ID:9MBEPdgg
先生キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
からくりなら
稲葉の物置キター
409 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:07:13 ID:9MBEPdgg
うちゅみ…。
410 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:09:10 ID:9w+cjUoN
ハムの打線すげええ
いいなぁ
おお・・・内海
また偽侍と言われてしまうのか
412 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:09:20 ID:vsTbT9me
中日戦以外でもこんな感じか
なあ、野球とはノーアウト満塁よりも、2アウトランナーなしからの方がよく点が入るスポーツじゃね?
巨人にミスが出たか
日本シリーズで盛り上がれる人がうらやましいのう
今のは1塁だな
気持ちいいな〜
来年は巨人相手にこの位の怒涛の攻撃してみたいのぉ〜
どんなにいい動きでもアウトに出来なきゃ素晴らしいとは言えないと思うけどな
新庄って今収入源なんなの
ハムの打線もたいがい強いなしかし
すげー
すごいなあ
本当に2アウトランナーなしからよー点とるわ
423 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:14:47 ID:vsTbT9me
内海プギャー
うちゅみ・・・
私の記憶が確かならば、はむはとくてん12きゅうだんでNo1
内海、中日につづきハムも苦手になりました
雑談すんなw
428 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:17:31 ID:9w+cjUoN
ハムの打線はみてて気持ちいいね
他球団だから気楽にみれるし楽しいわ
内海のベンチでのこの表情、見慣れたなあ
430 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:17:42 ID:vsTbT9me
東野とかもったいな
冷静に考えれば巨人って外人のぞくとまともな先発いないんじゃ
東野は先発要員じゃないのかよw
CSも出ずに、日シリ1発勝負は厳しかったかな内海は
先発不足は開幕当初から言われてたこと
打線と中継ぎでここまで勝ってきた
新庄、坂本を知らないくらいなら
山口越智も、ひ・・東野も知らないんじゃないの
東野ここで投げちゃったってなると
あとはオビスポと尻と久保か?
誰か忘れてる気もする
>>435 山口の勝利数見て噴いたww
朝倉ぐらい勝ってるじゃねーかww
まさかのワンポイント東野で明後日先発とか
>>436 印象がない…FAどーすんだろ
巨人の中継ぎはいろいろ出てくるけどみんな寿命が短すぎて
3日からは、からくりでやるんだな。
>>443 ここ一週間くらいの調子は知らないけど
CSあたりの報道見てたら無理っぽくないか
>>440 原がそれ考えてるなら、とうの昔に試しているw
久保ってインフルエンザだったじゃん
あれって熱下がってもしばらくウイルスまき散らすから隔離だったろうし、
まともに練習してんの?
>>445 [ー。ー]つ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<*´w`)
サード小谷野、見た目に反して機敏だ、森野もこうならんかのぉ
何だ今のはwww
亀井「イチ、ホームランってのはこうやって打つんや」
>>444 そか
ダルと違ってチームを鼓舞するために無理でも投げるってポジのPでもないしなー
いろいろ決められていいなあ
454 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:33:51 ID:9MBEPdgg
東野って、フェニックスで炎上してなかったっけ?
◆コヒ海道新聞ニュース◆ 札幌市で地震。豊平区で震度3。津波の心配なし。
今中みたいとな
さっきの江川が捕ったやつって自分がウイニングボールを持ちたくて
三振すら嫌がって絶対ピッチャーフライに打ち取ろうとしてたらしいね
それでその通りにしてしまうとかすげーな
熱いな
小笠原、中日か巨人で迷ってたんか〜
新庄余計なことを・・・
まあその発言が無くても中日入りは無かったんだろうけど
461 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:49:13 ID:9MBEPdgg
ずばさん
463 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:49:56 ID:OG2GV0+Z
山井のいい時のスライダーみたいな落ち方したな
>>462 FAの時
中日と巨人から声かかるかもってって話だったので
新庄が小笠原に「野球は巨人だろ」といって巨人を薦めた
465 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:52:29 ID:9w+cjUoN
>>459 もういいやと思って変えちゃってた…
なんていってたの?
小笠原獲得は森野の尻に火をつけるための
獲る獲る詐欺だろ?
>>464 ほう…そんなことが そういやチームメイトか
和田さんは中日に入るかどうか気が気じゃなかっただろうな
ポジション違うとはいえ大型FA続けられんだろうし
468 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 19:56:31 ID:9w+cjUoN
へ〜そうだったのか
でも在京がいいってことだったし元から巨人っぽいよね
新庄「名古屋は陰湿だから止めとけ」
関東に家建てちゃったし嫁が関東に帰りたがったんだっけ
関東はいかんとう言ったのに……
ルンバwwwwwwwwww
亀井「イチ、振り逃げってのはこうやってするんや」
>>471 _, ,_ パーン
[ ー。ー] カエリマスヨ
⊂彡☆))w`;)
炎上スレ見に行ったら、川相さんがいっぱいいたんだが、
いつもあんななのかな?
炎上スレはもう2年ぐらい行ってないけどだいたいみんな川相さんだよ
477 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:14:56 ID:hkdfGrYJ
小笠原獲ってたらノリさんは今頃どうなっていたのか
炎上スレって独自の文明築いてるから新参にはよくわからん空間だよなw
あそこで長く愛されてきた河原を泡様って呼ぶなってレスを見るたびになんだかなーと思ってた
479 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:19:18 ID:hkdfGrYJ
そういやいつのまにかD専では泡様って呼ばれなくなったな
中日のヘルメットかぶった小笠原なんて・・プププ
ダルちょっと感動したわ
あんな立ち投げでも6回2失点か
うちの先発陣・・・
>>476 >>478 見たの初めてだったんだが、確かに独特なスレだなあ。
スレタイの割りにほのぼのしてるけど。
しかし、[ー。ー]つ<<< ´w`)の元ネタは
使ってても知らない人多いんじゃないだろうか。
小笠原が中日に来てたらシャオロンの影がここまで薄くなることはなかったかもしれぬ
>>483 川相さんは野球関係だけじゃなくて
結構どこのスレでも見るらしいぞ
486 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:30:58 ID:Xp4Lfmbz
>>482 ダルと比べるなよ…
日本のエースなんだぜ
新天地、札幌にダル、仙台にマーくんを置いて盛りあげる
野球神っているんだなあ
489 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:41:14 ID:Xp4Lfmbz
小谷野守備うまいなぁ
うちのと比べものにならんわ
>>487 ただでさえ松坂涌井中島おかわりと出てきたのに
その上菊池まで西武に置いた野球の神様は不公平です
宮西、金森神すぎる
492 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:42:28 ID:vsTbT9me
30試合登板して今シーズン防御率0点台は金森と小林正だけ
豆知識な
小笠原の眼光と和やかな解説席のギャップがすごい
たしか2年前の今頃はみんな山井にwktkしてたよな
496 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:48:39 ID:vsTbT9me
>>494 間違えた・・・
20イニング以上投げて防御率0点台だ
>>495 だいたい10分ぐらい前に試合自体が終わっていたはず
499 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:48:55 ID:Xp4Lfmbz
>>490 松坂涌井はともかく、中村中島は西武がうまく育てたんだから仕方ないよ
ジンギスカンチャンテきたー
>>489 小谷野の体にあるキレがうちにも欲しい
あ〜ジンギスカンチャンテだ
新庄は生放送に呼んじゃダメだなw
>>497 時計ちゃんと見てなくてね
書き込んだ後に時間確認して気付いたよorz
しあわっせならてをたたこっ
おお、今日のホームランの音楽だ
506 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 20:58:45 ID:Jed8YtrX
西部は凄いよ
松井稼頭夫が抜けるまでに二軍で中島を英才教育→抜けたら中島を即レギュラー
今は中島が抜ける時のために浅村を二軍で英才教育してる
浅村も相当な選手になるよ。
>>504 最近その曲を聴くとハマスタにいるような気分になることがある
ダルにもグータッチしたれよw
週べの遊撃手特集の時だったかな?
ナカジがどれほど守備練習に割いてきたかって話が載ってたなあ
>>506 うちが西武出身をコーチとかに招聘してるのにも訳があるんだよね
線審佐々木ならホームランにしてた
亀井は何やらかすかわからんで怖いな。
完璧なコースに投げてるのに、完璧に打ち返す
514 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 21:04:17 ID:WMGUADHY
こわいなぁ
和田さんのことかー
騒ぐなやギャーギャーワーワーうるさいやっちゃ
緊張感が生まれないなあ
たぶん新庄か清原片方だったらここまでじゃなかった
今日は清原がしゃべりにくそうで気の毒だった
519 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 21:09:48 ID:vsTbT9me
よしよし06年の再現あるで!
ハムはリリーフ陣良かったね
ダル降りた後も危なげない感じ
>>517 副音声かオールスターでやるべきだったなw
522 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 21:11:31 ID:WMGUADHY
>>517 せめて1人はマトモな解説を入れるべきだったね。
アナウンサー気の毒すぎたw
B様今日はピンクモヒか。
梨田監督と落合監督は友達らしいね、歳もいっしょか
>>506 なのになぜ中継ぎは育成できないんだろう・・・
新庄は引退直後の新庄バブルが弾けて、
仕事が無くて色々大変だとどこかで読んだけど
益々呼ばれなくなりそうな感じだったなあ
本人は今だにああいうのがいけてるとか思ってるのかも知れないけど
新庄の周りだけ時が止まってるような気分になった
>>524 梨田監督は川相さんにも負けないだじゃれ王らしい。
>>527 鍋つつきながら梨田のダジャレに
「もうそういうのやめなさいよw」と落合がツッコむシーンがあったな
>>526 あのキャラで行くしかないんだろうけど
そこにイスは無いって感じはするなあ
>>527 梨田監督のだじゃれ回収係がいるのか心配だ
>>528 監督はダジャレを言う人が好みなんだろうか
新庄wwwwwwwwてめえwwwwwwwwww
次の第3戦は井端解説を楽しみにしておこう
今までの井端の解説ってどんな感じだったっけか
新庄も清原もちょっと気持ち悪いくらい歯が白いな
537 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 21:22:07 ID:vsTbT9me
ダルにポストシーズンで土付けたチームは中日だけ
豆知識な
>>528 それ見たいw
>>530 球団ぐるみで「ダジャレグランプリ」とかやってるから
回収の必要がないんじゃないかと。
539 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 21:24:58 ID:9w+cjUoN
新庄と清原面白すぎた
ハムファンと巨人ファンはたまったもんじゃないだろうがw
北海道のお客さんあったかいし声援も大きいし選手には環境良さそう
札幌ドームの雰囲気は爽やかでなかなか良かったな
明後日はからくりかー、あんまり見たくないな
解説のいばちん、明子夫人と東京入りするのか
>>540 内野フライがホームランになる球場だからなあ
日ハムはからくりも一応ホームだから、
そういう意味ではこのシリーズ多少有利なのかなあ。
>>545 流石にもうあんま関係なくね
ファンの声援ってんでも一角除いてオレンジ一色だろうし
途中で眠すぎて寝てしまった
今日はハムかったのか ますます2006年パターンやねぇ
>>544 むしろ山井すげーじゃね
完璧なダルに投げ勝ったんだし
>>525 松坂以前の投手に関しては東尾の功績だよ
潮崎・西口・石井貴・杉山・石井丈・森・豊田…あの人の投手陣育成手腕は本物
>>549 それがいつの間にか俺達に
どうしてこうなった
病の試合見に行ったわ
興奮しすぎてたせいか自分の周囲がざわざわし始めたのは8回入ってからだったな
あ、あれ?ノーヒット??みたいな
>>550 東尾がいなくなったからじゃね?w
潮崎はいい投手だったがコーチとしての手腕はまだまだ及ばんよ
>>550 中継ぎを完ぺきにしたどん電の元で先発が育たなかったのと逆で、
先発にいいのがそろいすぎると中継ぎが育たんのじゃね
両立してたのは少し前のソフバンか?
554 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 21:50:46 ID:hkdfGrYJ
山井とは何だったのか
あれを境に落合監督が口を閉ざすようになった気がする
マスコミに言われるとムカつくけど、自分的にはもうちょっと話してほしいなぁ
556 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 21:55:44 ID:vsTbT9me
11月1日
始球式後のマウンドには、ダルと新庄がいて縁起よかったんだな
ハム専より、こういうのいいなw
>>555 あの山井の件なら
山井がウェブのコラムで詳細言ってるぞ
___
/ \
/ \._ もしもし、6番が固定できないという記事を見まして、
/::::: || | 助っ人に応募したいと思ってお電話したのですが…
|::::: ∩! ,ヽ いま40歳です… 無職で、いはま特になにもしてません。
ヽ::: _| ー ノ ハイ… 難しいですか… わかりました…
/:::: | i j お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
|::: ゝ__/
|:::: /
\_____人、_____ ヽ
(____(_______)_____)
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257061040/
そりゃあ監督がもっと喋ってくれたら嬉しいけど
他球団ファンや評論家にグチグチ言われると
うるせー監督には監督のやり方があるんだよ
と思ってしまう
与田さんの実践キタ
渦が仲間になりたそうな目で、
海の向こうからこちらを見つめている
>559
わかる
お前らにうちの監督の何がわかるんだよって思う
チームが暗いとか言われたときもな
一ファンよりはよく知ってるんだろうけど、
腹が立つ
ウッズは好きな選手だけど今の中日じゃ厳しいな
ブランコの方が伸び代まだまだあるし、最終年のチャンスでゲッツーor貫禄のソロムランばっかりじゃな…
だが他のセに行かれると怖いからパに行ってくれんものか
中日のPだと普通にスタンドまで持ってかれる気がする
ウッズは守備に就くことで自分のリズムを整えるとか言ってなかったっけ?
あんな動けない石像状態をカバーできる選手なんてほとんどいないだろうから
DHでパ・リーグくらいしか働き処はないんじゃないの
>>563 どうだろ、ウッズも来年41だし
力があっても、目がついていかないと思うな
谷繁のアベレージが酷くなってきてるのも、動体視力の衰えだと思うし。
井上のスイングがボール見れてない不格好なものだったのも、目のせい。
今バカスカ打ってるジャーマンやローズも、視力落ちたら成績ガクッと下がるだろうなあ。
ウッズはさすがにあの守備じゃなあ・・ セカンドライトが過労死してしまう
代打かパでDHあたりかね?
ベストはロッテあたりかな
568 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/01(日) 22:46:40 ID:vsTbT9me
そういや今週の週刊文春の「野球の言葉学」で監督が取り上げられてるらしいけど読んだ人いる?
>>327 もう遅いけど名古屋城は「名古屋城前」で降りるんじゃなくて「市役所前」で
お降りがご便利ですよ
与田さんも亜細亜大か
tst
サカーの番組ばかりでうぜえ(´・ω・)
>>566 ファースト ウッズ
ライト ビョン
ショート デラロサ
そら並のセカンドと一緒にするなと言いたくもなるわな荒木は
ボールボーイw
576 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 00:16:34 ID:KUi6mlZY
あ
577 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 00:29:55 ID:t0GlaWJ7
>>536 久しぶりにばっさんのばっさんによるばっさんらしいエピソードを目にして
何だか気持ちが落ち着いた。
解説楽しみだな
週末のノムラ
イベントまとめの中の方〜
いつもお世話になってま〜す
以下のイベントも追加して頂けないでしょうか〜?
立浪 他 ドラゴンズゆかりの人が多数出場予定です
プロ野球OBオールスターアスリートカップ
09/11/21(土),10/01/02(土)
東京ドーム
ttp://www.allstar-yakyu.com/
ぶーちゃんやっぱプロでもファーストなのかな
581 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 01:06:41 ID:eVVUQhfp
ファサァ・・・
/⌒ヽ
(ヽ´冒`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ )# # \ ))
レ \ヽ :: ノ:::: )
丿 キ □ ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
今日のゲットスポーツは荒木に見てもらいたいw
しかし日ハムのバント成功率って、8割5分もあるのか。
うたはどのくらいだったんだろう。
あー、青が基調のユニフォーム着たチームの試合が見てぇー
584 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 01:23:52 ID:q5iJ8Cim
>>580 サードもやらせると思うよ
結構器用そうだし
森野もちゃんとしないとな
そーいや今年はファン感にレギュラー陣出るんかな?
逆に出場しない理由があったっけ?
589 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 02:00:31 ID:d1psFjJf
誰か岐阜貼って
新聞屋のバイクうるさくて起きた
うるせー
なんであのバイクあんなにうるさいんだ?
アライバモリノに落合ノックとか
井上コーチが野本と兄を育てるとか
来季、全く期待できないな
まぁまだ始まったわけじゃないから何とも言えんが、誰崎・プリ崎・弟者あたりにもノックしてやって欲しいね
特に誰崎。来季デラロサがいなくなるんだったら最重要の控えのコマになるだろうし
最近ドラフト指名選手数人が名古屋の番組に出演するのが当たり前になってるけど、
あれって中日球団が招待してるらしいね。
まだ中日の選手でもないのに、先走ったことするもんだなあと思ったりする。
まあ選手の皆さんも入団する気満々だから来てくれるんだろうけど。
番組はついでで、寮とか見せてんじゃね
契約金交渉もせにゃならんし
おがりゅー:( ̄論 ̄)
ぶー:(〇´ω`〇)
ぶーちゃんは
>>196の
( ´)Д(`)
も候補
601 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 10:57:27 ID:AJGiw9i0
来年は中田が主役だぜ(`◎´)/\( ´)Д(`)
寂しい悲しいと言いながらもわくわくさせる
戦力外公表まだかなあ
あれ中日ビルに中村ハムさんがいる
605 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 11:56:00 ID:AJGiw9i0
さようなら中村ハム
去年の日記見てたら11/5にあったみたいだ
今年もそれくらいかな
608 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 12:25:27 ID:dhHiVx34
中村ハムは確実やろな。
中里は、中里の望みは何パーセントくらいですか
610 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 12:29:29 ID:yMqMzgiL
ノリさんFAから中村シリーズの危機だな
折角去年中村が一人戻ってきたというのに
中里は良くて育成落ちってところじゃないかな。
崖から落ち掛かってるのには変わらない
中里なあ…morisigeに、もう待ってられねーぞ、と言われた今季が終わり…
そろそろ夢とロマンを諦める心の準備は出来た
寂しいシーズンになってきたなぁ…
新しい子が入ったら出なきゃいけないのもしゃーないんだけど…(´;ω;`)
中里 佐藤亮太 樋口 と予想
山内 赤坂は執行猶予
中里がいなくなるとい2000年入団が誰もいなくなる
616 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 12:49:46 ID:dhHiVx34
中里は西武に無償トレードとかありそう。
617 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 12:50:37 ID:Qbe3RP3C
>>603 マジか?球団事務所に用事ならサヨナラフラグじゃん…
トレードより最近はクビ→トライアウトで獲るのが主流じゃね
恩着せられるし、経費も安く抑えられるだろうし
樋口枠は本当に呪われてるかの如き戦果だな・・・
もう苗字だけで敬遠しちゃいそう。
育成でもいいからもう少しあと1年夢を見たい
621 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 12:54:01 ID:Qbe3RP3C
>>614 中里、樋口、中村ハムと予想。
執行猶予は山内。
赤坂はまだ若いし野手転向も有りだから大丈夫。
トレードってのは誰か欲しい人がいて
活用されてないみたいだからくれませんかというのが話の始まりだろうに
2ちゃんトレードは「こいつ居て欲しくないけどなにかと交換できないかな」
という話ばっかだから実現性は低いね
中里、ハム、樋口、佐藤亮太は本気でヤバいと思ってる
それに金剛、充辺りもどうなるやら…
>>621 野手も含めると 中村ハムはありそうだね
中川もあって不思議はないが執行猶予か
剛裕 澤井は能力あるのに好かれてないように見えるから
買い手待ちか
それと将海、澤井、中川が微妙なラインかな
新しい出会いの楽しみと別れの寂しさが入り混じる季節だ
キャッチャーは2人あるかもね
清水さんともう一人は
(あまり上がってないが)小田 小山があるんじゃないか
終盤の使われなさからすると
627 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:02:42 ID:9p6/GpuK
竜仰天プラン!?
ウッズ獲得検討も代打で
中日が日本球界復帰を熱望している昨季までの主砲、タイロン・ウッズ氏(40)を代打要員として獲得する仰天プランを出した。
これは落合監督の考案によるもので「去年のクライマックスの集中力があれば右の代打として1年やって後はコーチになればいい。まあ5000千万以上なら必要ないよ。」と低年俸での獲得を目指す方針だ。
ウッズ氏も「正直ドラゴンズ以外の球団ではやりずらいからね。金額?お金じゃないよ。」と覚めやらぬ“ドラゴンズ愛”で復帰を目指す。
右の代打、交流戦の秘密兵器だけでなく、6年間で240発放った実績を持つ打撃論がブランコに加われば最大の武器となるのは間違いない。
中日スポーツ紙面から
振り過ぎるブランコにふらな過ぎるウッズを反応させることは
いいかも
キャッチャー足りなくてコンバートさせたばかりの福田まで借り出したくらいだし
今年は二人は無いと思うけど、どうなるか分からんからなあ
>>627 5000千万たけええええええ
5000万で代打でやってくれるなら正直wktkする
去年までは
「なんで振らねえんだよ」
とやきもきし、今年は
「なんでそこ振っちゃうんだよ」
と怒る。
足して二で割れないものかのう
ドラゴンズに来た新助っ人が二冠王って知ったらどんな顔するんだろ
632 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:10:08 ID:yMqMzgiL
>>626 小川や前田差し置いてODAと小山はあり得ないわ
その二人居なくてtanisigeがまた離脱でもしたら完全に終わるぞ
もしこの話が本当で実現するならお互いに刺激しあって相乗効果が生まれてくれると良いね
で再来年はドミニカン育成担当でウッズが球団に残れば・・・
藤井
和田 ブランコ
井端 荒木
森野 タイロン
tanisige
635 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:11:48 ID:Qbe3RP3C
>>624 なかがーくんは上で数回見たから執行猶予かな。
兄りんも堂上兄弟で人気あるから執行猶予かと。
澤井ちゃんは存在を忘れてた…ヤバい、相当ヤバい。
636 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:12:00 ID:yMqMzgiL
637 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:13:06 ID:Qbe3RP3C
639 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:13:49 ID:1xPPGaLp
去年は戦力外通告発表の日にスーツ姿の森岡と高Sが目撃されていたが・・・
>>634 荒木が死んでしまう
と思ったが、ビョン渦デラに囲まれてた時期もあったな
森岡は中日以外ならどこでも通用するなんて言ってた人がいたけど、
今年契約してもらえるのか
642 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:17:39 ID:Qbe3RP3C
>>641 神宮最終戦で見た気がするから一応大丈夫じゃない?
>>641 燕で活躍してるやん
CSをかけた一戦で外野に抜けるかもしれない打球を内野安打にしたプレーはすごかったぞ
樋口って結局行方不明のままなの?
>>632 小田 小山のうちのどっちかって言う意味で申しました
もっと言うと小山だろう ただの感じだけど
小山は外せないと思うよ。
去年だけ見れば小田より遙かに役に立ってたし。
651 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:41:02 ID:dhHiVx34
小田はトレード出来るだろ。
652 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:42:33 ID:yMqMzgiL
小山はないわ
去年とって、今年前半は居ないとやばかったレベルで
後半だって週一くらいで試合に出してた奴を切る理由がない
今年で言えば二番手捕手だぞ
小山はまだ29歳だしな。
これから脂が乗り出す。次期正捕手へのつなぎに欠かせない戦力だ。
654 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:48:27 ID:dhHiVx34
CS前に小山抹消で小川を上げたってことはこの二人は大丈夫だろ。
小山はまだ若いしありえなねーわ
岩瀬の球が捕れ無いっていうのは来年の春季キャンプで解消可能だろうし
むしろ今監督に愛想尽かされかけているであろう小田のほうが遥かにあやしい
656 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:49:44 ID:Qbe3RP3C
>>649 今年の活躍を見て小山は有り得ない。
ODAならトレードできそうだけど、岩瀬の球を受けられるスキルがあるからそれもない。
よってこの2人は無い。
小川、中村公、中里あたりは厳しいよな今年は
ところで金剛は安全圏なの?
少しは将海のクビも誰か否定してくれよ
659 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:55:43 ID:yMqMzgiL
>>655 でもキャンプでどんだけ岩瀬が投げられるかがわからんよ
小山はtanakaと二番手を争って欲しいもんだ
そんでいずれはtanisige生き写しのkatosigeの時代あるで
>>657 金剛がいなくなったら二軍の抑えどうするんだ!!
それより平井だろ平井
平井さんは怒りのFA
661 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:56:44 ID:1xPPGaLp
tanisige→正捕手ヒャッホウ
小山→二番手捕手。tanisigeの休養日にスタメンマスク被る事もしばしば
ODA→二番手捕手(だった)。春先のgdgdで首脳陣とファンからの期待を大きく失う
清水将→もうダメかもわからんね
小川→もうダメかもわからんねと思われていたが、CSでは一軍帯同するなど一気に残留の可能性が高まった。しかしドラフト的に考えて予断を許さない立場ではある
前田→一応二軍の正捕手。プロ初ヒットも打ったし残留だよ・・・ね?
田中→次期正捕手候補(だった)。まさかの一軍未出場。来年が勝負か
金剛は二軍がちゃんと試合を終わらせる用員
663 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 13:59:24 ID:1xPPGaLp
>>658 ドラフトで捕手一人獲得だったらたぶん残留だった
664 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:00:34 ID:Qbe3RP3C
まとめると
清水将、小川、中村公、中里→クビ
平井さん→怒りのFA
でおk?
666 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:01:29 ID:1xPPGaLp
katosigeは外野
そうかやっぱり小山より小川のほうが危ないか
CSは思い出出場だったのかなあ
>>659 岩瀬云々を抜きにしてもお宅の言う2行目までは同じく自分の理想だよ
katosigeについてはドラフトで捕手をとった事だし競争して勝ち抜いた選手を応援したい
おがーくん(捕手)…ぶわっ…
将海はロッテとトレード出来そうな気がするんだが・・・
横浜の新沼が入ったら分からんけど、場合によっては幹部候補もしくは球団職員としてやっていけそうだし
>>649 今年は小山いなかったら、シーズン序盤で終戦してたよ。
それだけ貢献した選手を一年でポイ捨てなんてするわけない。
672 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:04:48 ID:Qbe3RP3C
>>665 中里、樋口、ハム、将軍→クビ
小川、金剛、澤井ちゃん→ヤバいかも
平井→怒りのFA?
かな。
673 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:05:35 ID:1xPPGaLp
捕手あんなに乱獲ヒャッハァするとはおもわなんだ
乱獲がなければ清水も小川も残留確実だったよ
ただ危険度は清水>>>>>>>>>小川
674 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:05:51 ID:yMqMzgiL
>>664 いや、外野
しかしあのtanisige魂を受け継いだ感がもったいなさすぎてな
捕手9人に広げるとは思えないな
育成の赤田君も期待できる選手だし
少なくともマイナス1は避けられんね
676 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:09:14 ID:1xPPGaLp
中里の夢の続きは誰に託せばいいんだ
伊藤だろ
678 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:11:28 ID:8j4J4vMu
CS直前に小山が二軍に落とされたのは何だったんだ
故障かなんかか
679 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:11:29 ID:Qbe3RP3C
>>666 >>673 だよね、あんなにソックリなのに捕手じゃないのか!?と思った記憶がw
しかし影武者にはできるかな…
681 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:12:29 ID:1xPPGaLp
じゃあまず伊藤にバランスボールを渡して・・・
682 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:14:03 ID:Qbe3RP3C
683 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:14:49 ID:5KqZtyiD
>>661 大奥みたいw
田中は故障上がりだから来年に期待
684 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:19:33 ID:5KqZtyiD
>>639 今年立入禁止の名古屋球場に張り込む勇者はいるのか
おかしいなと思いつつkatosigeを捕手扱いして書いちまったw
楽天ブラウン決定か
個人的には好きじゃないんだよな
パフォーマンスだけが目立ってて別に監督として実績作った訳じゃないし
686 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:24:15 ID:Qbe3RP3C
>>685 ノムさんはやっぱり高年俸がネックだったんかな…
話題性とパフォーマンスだけでブラウン引っ張って来ただけやろ。
広島見てても実績上げてるとは言い難い。あ、でも育成は上手いのかな?
67人+ドラフト8人=75人
−4人(立浪・井上・ビョン・デラロサ)=71人
+ドミニカン2人+タイロン=74人
+トライアウト1人=75人
枠一人の余裕で69とすると
6人サヨウナラ
688 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:25:21 ID:9dMLy5pi
ちょっと似てるからって魂受け継いでるとかアホか
>>685 それが楽天の作戦かと
戦力外の杞憂もあるけど一軍選手の年俸がアップするかダウンするか横ばいなのかも気になるぉ
ら様は判断難しいぉ
690 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:25:59 ID:SzBCBMVm
>>627 こんな記事、中日スポーツのどこを見ても載ってないんだが
大体、監督がこんな長ゼリフ(当社比)を言う訳ないだろうし
>>687 タイロンってなんだ
新しいマスコットか
>>685 惜しい所まで行って敗退Bクラスが球団的に望むところかと
>>687 トライアウトやトレードや育成昇格も考えて68だと思う
>>690 選手の年俸のことまでね
球団編成局内にスパイでもいない限りはあり得ないね
695 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:30:08 ID:1xPPGaLp
もうすぐ3時・・・ゴクリ
>>689 中日のエースが年俸上がらないなんておかしいと思います
小笠原孝投手は年俸UPさせ、背番号も11にすると良いと思いますお
697 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:30:42 ID:SzBCBMVm
>>692 Bクラスじゃ、ますます球団が批判されるだろ
698 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:33:08 ID:VdTJlODi
俺だけの中川が気になって受験勉強できない…
>>685 >>692 >>697 フロントの希望は2位でクライマックス敗退がベストだろう
CS1stステージの主催でお金入るし、上位で観客も入る
このまま野村監督だとうっかり優勝しかねないからなw
優勝したら年俸とか色々お金かかるから嫌なんだろうな
>>698 12/6のベースボールクリスマス参加選手になったから大丈夫と信じる
>>696 お前さんには今背負ってる番号を特別なものにしてやろうという気持ちはないのか
>>688 ネタをネタとry
そいや去年は結構それっぽい文体の
捏造記事をちょいちょいあげるやつがいたけど
今年はあんま見ないな
>>701が良い事言った
そうよね43を受け継ぎたい!と後続の若者たちに思わせる事が大事よね
13とかまさにそうだよね
705 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 14:45:28 ID:zTf881AX
ロッテとのトレードで横浜が捕手出さなかったらウチが持ち掛けたらいいのに
小田 清水将 小川
金剛 中里 平井
澤井
3対1ぐらいで向こうの1は誰でもいい 戦力外よりは救われるっしょ
将海と平井で地味様獲りに行けば良かったのに
たとえ1年だけでも、地味様は良い手本になると思うんだがなぁ
先発は自前で足りてるわ
手本と言う名のベテランも
パワプロみたいに言うなよw
向こう様が納得しないだろ普通に
戦力外になりそうな選手は向こうもトライアウト待ちで取れるからな
最近トレードあんまりないから勘違いしてる人は多いな
子供のことがあるのに横浜となると・・・
ロッテも薄情だ
>>598 寮の見学は入団発表の時じゃね?
契約金交渉なんて大事なことは、球団側が親や関係者同席の所へ出向くもんだし
裏側を見た訳じゃないからわからんけど
ドラフトであれだけ取ったことを考えると
監督がトライアウトで余程の掘り出し物でも見つけない限り
今年は国内他球団選手の入団はほぼ無いと思うな
713 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:06:14 ID:v2iPoyNE
まさうみ平井で獲れるとか正気か?横浜は新沼と那須野だぞ。ロッテは左の先発が欲しいってことでトレードしようとしてるんだよ
まさうみと川井なら応じてくれるかもね
河内から猛龍魂をドラフト前から感じているのだが
戦力外きたか…
716 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:08:41 ID:1xPPGaLp
樋口
菊地
中里
小川
ハム
佐藤亮太
717 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:09:02 ID:rkTHdEzZ
菊池、佐藤亮、中里、小川、ハムが戦力外か…
山井の車可哀想に…w
やはりハムや中里が切られてしまったか
719 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:09:55 ID:rkTHdEzZ
樋口忘れてた…
あと菊池じゃなく菊地かな
菊池もだめだったか
覚悟はしてたがやっぱりさみしいな
みんなこれからも頑張って欲しいな
722 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:10:54 ID:NE5Sxtya
ちょいまち
将海は?
723 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:11:26 ID:8j4J4vMu
菊池なぁ
一軍では春先にちょっとだけ好投したよな確か
724 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:11:27 ID:v2iPoyNE
おー切ったね
金剛残った!
725 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:12:11 ID:rkTHdEzZ
今のところセーフ
菊地の嫁さんは、CBCラジオの元レポドラで、
年は結構食ってたんだけど萌え系でかわいかった
第2の人生頑張れ
戦力外通告
投手 菊地、佐藤亮、樋口、中里
捕手 小川
外野手 中村公
中里…
もう一度あのストレートが見たかった…
729 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:13:40 ID:Vw5pBZlY
中里の今後が超気になる
菊地は浅尾と同じくらいに入ったからアッサリだな
去年レポドラと披露宴したばっかだよな昌のお祝いスピーチつきの
730 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:14:13 ID:fZQZC5Rp
引退組とビョンと戦力外合わせて9人ってことは…?
ちょっと待って
じゃあCSでおがーくんがベンチ入りしてたのは思い出作りだったって事か?
菊地、佐藤亮あたりはどこかが獲りそうだけどな20代の左腕だし
菊地は他の球団にきまってるとかないんかなあと思う
まあ今年はそれほどサプライズはなかったな
将軍が残ったことがサプライズといえばサプライズか
736 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:16:57 ID:8j4J4vMu
この中で球団職員コースはいるんですかね
737 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:17:29 ID:Vw5pBZlY
菊地のピッチングはよく知らんが目力は英二並にあるから何とか生かせないか
合同トライアウトが11月6日だったらあまり間が無いな
球団は早く通告してやれよな
いつも遅すぎるんだよ
739 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:18:08 ID:zGohzh0p
菊地はもったいない
期待してたのになあ
740 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:19:13 ID:SzBCBMVm
>>731 数年前は、トライアウトが終わってから戦力外通告したこともあるから、油断してはならない
(さすがに選手会からクレーム入ったから、今はないが)
741 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:19:28 ID:1xPPGaLp
小川はブルペンキャッチャーに内定とかしてたりして
742 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:19:40 ID:v2iPoyNE
で結局佐藤亮太は大学生との試合に出るんか?クビになったのに
中里から猛獅子魂を感じる
>>742 制度上は出場できたとしても、気分的には出場できないと思う。
辞退するんかな。
寂しい季節になるな。
スコアラーやマネージャーに転身する人もいるか。
745 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:23:06 ID:1xPPGaLp
D専三人の小川ファンが死滅してしまった・・・
泣きたい
746 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:23:40 ID:yMqMzgiL
うわああああああああああ
密かに期待してた菊地があああああああああ
菊地…今年春、パヤノが延長で鳥谷に3ラン打たれた直後
ひっそり出てきてひっそり春の無双金本を打ち取った姿は忘れない
747 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:23:45 ID:zGohzh0p
小川は
浦和−東洋大−日本通運だからブルペン捕手か何かで残るかな
748 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:24:51 ID:yMqMzgiL
騒いどいてなんだけどソースどこ?
やっぱラジオ?
749 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:25:40 ID:1xPPGaLp
空き番
3、7、9、47、50、56、57、58、59、70
ぶわぁぁぁん
おがーくん…
751 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:26:25 ID:grnR1oj9
>>748 493 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/11/02(月) 15:10:16 ID:qfyDM7Pj0
中日戦力外6名キタ
樋口 中里 菊地 佐藤亮 小川 中村公
ソースは東海ラジオ
753 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:26:38 ID:yMqMzgiL
佐藤充、中川は何とか生き残ったな
まだ油断は出来ないが
清水に平井に金剛と切るやつは沢山いるのに若いのを切ったな
アホや
915 :燃えよ名無しさん :2009/11/02(月) 15:09:03 ID:4jCg/PrgO
東海ラジオドラゴンズ情報ナゴヤ球場から@大澤広樹アナ
・ナゴヤ球場は工事。球場と室内練習でキツキツ
・奈良原コーチの打球が山井の車のボンネット直撃
・今日は昇竜館に幹部もきた
・たった今きた菊池、中里、佐藤亮、樋口、小川、中村公が戦力外。ハムは奥さんと相談します。6日にトライアウト出るか出ないかを球団に提出締め切り期限。
・ドミニカには4日に久本、山井、浅尾
757 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:30:43 ID:yMqMzgiL
去年で一回で出たっけ?
二回くらいにわかれたんだったっけか
915 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 15:09:03 ID:4jCg/PrgO (携帯)
東海ラジオドラゴンズ情報ナゴヤ球場から@大澤広樹アナ
・ナゴヤ球場は工事。球場と室内練習でキツキツ
・奈良原コーチの打球が山井の車のボンネット直撃
・今日は昇竜館に幹部もきた
・たった今きた菊池、中里、佐藤亮、樋口、小川、中村公が戦力外。ハムは奥さんと相談します。6日にトライアウト出るか出ないかを球団に提出締め切り期限。
・ドミニカには4日に久本、山井、浅尾
759 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:32:46 ID:1xPPGaLp
おい、たった4日で気持ちの整理つけろってのはさすがに薄情すぎないか
中里が本当に居なくなるのか…パソコンの壁紙どうしようかな
761 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:36:52 ID:yMqMzgiL
>>759 さすがにもう少し事前に各選手には伝えてあるだろ
正式発表はともかくとして
会社だって辞令降りる前に話はあるじゃん
若い選手に関しては自球団で伸び悩んでるなら移籍して環境を変えて再チャレンジをさせたり
引退するなら早く第二の人生を歩ませてやるという意味でも
何年もダラダラと引き留めるのは気の毒っていう見方も出来るけどね
ここの住人が中里にかけた夢はどこへ行くんだろう…
良太が背負うには重すぎるかな…(´・ェ・`)
>・奈良原コーチの打球が山井の車のボンネット直撃
病、ほんと運わりーんだな
>>758 こういうのって球団が補償すんのかな?
労働時間中の事故だよねぇ
765 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:38:47 ID:Z1i35oMO
まあ印象としてはこんな所かというメンバーだな
766 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:39:01 ID:8j4J4vMu
>>761 ドラフトのときに候補者達が「やばいっすね」とか言ってたから
あのあと首脳陣で話し合って決めて、今発表なんだろうよ
767 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:39:13 ID:yMqMzgiL
嘘だと言ってよ…
ずっと復活の夢を見てきたのに…
あっちゃん…
新人捕手のお守役で残ったんだな、将海は
平井も似たようなもんか
中里は球団から打者転向の打診を蹴っちゃったからなあ
772 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:42:49 ID:WT+8Xpc+
おがーくん(´;ω;`)
中里(´;ω;`)
773 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:44:12 ID:yMqMzgiL
>>766 リアルにやばい奴らには聞いてないと思うけどな、それ
そもそも誰切るか考えてなきゃドラフトでどう取るかの構想が出来ない
774 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:44:21 ID:1xPPGaLp
なんか小川の退団を残念がる人が多いような・・・
ひょっとして小川ファンは3人じゃなかったのか?
この中から広島河内みたいに育成枠で出直しみたいな選手はいるのかな?
776 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:47:38 ID:WT+8Xpc+
ら様、中里、河原さんが投げた日の投手リレーは忘れないよ
°・(ノД`)・°・
打者転向育成希望
779 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:50:51 ID:/Pdy2pLo
斉藤,充,昌,平井,金剛,将海,小田,沢井,柳田,一生,中川,西川,
は来年危なそうだね
780 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:50:57 ID:dhHiVx34
そうだよな。打者転向してたら人生変わってたかもしれないのにな。やっぱり球団にすすめられたら打者転向したほうが選手寿命は延びるな。
しにたい
>>780 だいたい世界のホムラン王のことを考えれば、もうみんな打者転向でいいよ
小川・・・CSメンバーに入ってたから油断してたぜ
野球教室での笑顔は忘れません
785 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 15:57:25 ID:yMqMzgiL
愛甲は投手7年間の後に打者へ転向したからなあ
720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/11/02(月) 15:55:52 ID:2sJCRl1S0
小川、ブルペン捕手の打診に「考えさせてください」
ま、中日には浦和学院、東洋大、日通と、全部後輩がいるからね
788 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:02:13 ID:yMqMzgiL
ブルペン捕手って制限人数あるっけ?
2001年ドラ1というと某SDのラストか?
791 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:14:28 ID:fZQZC5Rp
樋口はいったい何だったんだろうなあ
樋口はほんとうに失踪しとったの?
佐藤Bは残ると思ったんだがな
やっぱ2軍しか投げられんとダメなのか
794 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:16:47 ID:Vw5pBZlY
あっちゃんファンの子は二軍も詳しいから何か知ってるんじゃね樋口のこと
つーか左投手が欲しい言ってドラフトで何人か獲得した後に左投手2人も解雇するのはなぜゆえ
菊地と佐藤Bはそんなに伸びしろないのか…
佐藤Bをテレビで見たのは昌さんとの比較でダメな見本としてが最後になったか
798 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:26:01 ID:yMqMzgiL
>>796 その二人の解雇が決まってたから
ドラフトで左をより獲得したんだろ
とりあえず取るだけ取ってさー解雇どーするよは有り得ない
800 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:27:18 ID:v2iPoyNE
中里を獲ったドラフトの時は監督はもう山田になってたよな
川井も今年ブレイクしなきゃ首候補だったんだろうな・・・。
覚悟してたとはいえ中里解雇はショックだなあ。
平井や充はトレード要因か?
中里樋口以外は、他で再出発できるかもしれんが。
いくらいいもの持ってても、スペだと拾う方も慎重になるだろうなぁ
亮太は去年ひとつでも勝ててりゃまた違ったかな
平井はFA持ってなかったっけ?
あと充は怪我とかの情報もあるしそんな選手達を欲しがるな球団があるとは思えない
樋口くん(^o^)/バイバイ
平井は扱いが難しいな
ウチは中継ぎ豊富ってわけでもないし、かと言って平井じゃ不安
伸びしろって、
言葉の響きではデロ〜ンというイメージしか沸かない
伸びしろって言葉使われ始めたの、ここ10年くらい前からかな
平井はお兄さん枠だろ
わが町、柳原商店街の年末イベントに最近来たメンバー
浅尾ファンごめん
2006 中里篤史
2007 普久原淳一、佐藤亮太
2008 浅尾拓也
810 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:46:01 ID:AJGiw9i0
将海が何故ない
絶対クビだと思ってたが
樋口は…結局なんだったんだ…2年目で解雇って…
菊池も去年ドミニカ行ってたし意外だ。
811 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:47:03 ID:yMqMzgiL
樋口は鬱ってるって情報あったなそういえば
ここで見たから真偽の程はしらんけど
>>810 菊地はトライアウトでどっかに拾われるパターンじゃないかな
佐藤Bはどうかわからんけど
>>810 将海はクビだとしても驚かなかっただろうが、残ったことにも驚きはない
ぺーぺーキャッチャーが増えたから2000万で兼任コーチやらせるようなもんだろ
817 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 16:52:57 ID:yMqMzgiL
ていうかそうか
来年はベンチにもどこにも立浪いねえのかあああ
いつまでも夢見過ぎなのは重々承知してるんだが中里戦力外はショックがでかいぞこのやろー
地元に帰って俺達化とかしないかな・・・
苦い思い出が少し笑い飛ばせるようになる気がする
>>816 どうだろなぁ
あの年齢で入ってくると指図したりするのは難しいんじゃね
デニーみたいにフレンドリーならいいけど、孤高の人っぽいし
で、高柳はクビになったの?
821 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:02:33 ID:AT71YXIJ
822 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:04:30 ID:yMqMzgiL
>>820 イケメンが打撃コーチならあるいは
コーチの去就っていつだっけ
中日って英和の小川獲ったんだな
こいつは伸びるよ
河原はブルペンでリーダーシップを発揮していると言うよりは
打たれた浅尾を慰めてみたり岩瀬の愚痴を聞いたりという仕事をしてる気がする
825 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:06:35 ID:ZskceMp7
>819
神宮で試合前の練習中に若手と楽しそうに
話してるの見たよ
結構慕われてる雰囲気だった
平井は岩瀬の友達枠だな
826 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:07:21 ID:yMqMzgiL
今が一番いいつったのって河原だっけ?
平井と将海はFA取られ枠だな。
>>818 /三三三三三三三三三三\
, lllll、| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
l三三l 居 | 酒 | 屋 | | 篤 |
|三三|__|__|__|__|__|\l
ヽ三ノ .|| ∧ ∧ || |
モウ昔ノコトデスヨ ||( ‘ 里‘). (・∀・ )| 大将ハ昔、野球選手ダッタンダッテ?
||O つ □と |||
{二二二二二二二二二二二二二ニ/ )〕
| _______二二二二|
-| | ヽ;;;;::::::::::;;U U | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:12:01 ID:hJgi6/uI
樋口が金本みたいなことにならないといいな…
まあ素行は悪くないから大丈夫かな
でもあの年齢で挫折ってショック大きいよな
まあ、あの年齢ならまだ大学行きなおしとかもできるからなあ
元プロ野球選手で大学行きなおしなら3年くらい遅く卒業しても不利じゃないし
832 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:20:10 ID:uY5EVILS
今年こそ中里がヤバイ、と思ったことは今まで何度もあったが…
実際なってみると…
あっちゃん…
小川くん…
樋口はかなり早い段階で行方不明情報出てたし
若いからもう切り替え完了してればいいなあ…
コンゴンゴが解雇されてなかったことに安堵してるのは自分だけかもしれない
イベントまとめの中の人です。
キモイののイベントとQ様のOB対戦追加しましたのでご確認ください。
あとトライアウトはイベント表に追加しないほうがいいよね…?
あっちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
836 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:27:44 ID:yMqMzgiL
菊地にも地味にショックを受けてるのは俺だけなのか
837 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:29:02 ID:kwh9EQ6j
澤井が解雇されなかった事に安堵したのも俺だけかもしれない。
>>836 菊地は完全に予想外だったなあ……
自分も地味にショックだ
839 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:31:25 ID:AT71YXIJ
樋口賢は本当のところどうしたの?
何があったか知ってる人いませんか?
>>807 それは「縫い代」とか「糊代」とかの言葉が普段から使ってるかどうかじゃね
服は縫い代とってあるからサイズ伸ばしできる
そのイメージがあるから伸びしろって言葉に違和感はないなー
おがーくんブルペン捕手で残らないかな…
樋口は春田ルートなのかもしれん
844 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:39:11 ID:Vw5pBZlY
今だから聞くけど中里宿舎階段ケガは実はイジメ説や実は呑みに行って酔っ払って店の階段でコケた説聞いたことあるけど実際はどうなの?
>>844 川崎が目の前で階段転げ落ちたって言ってる
森繁ヘッドコーチ
川相さん二軍監督
848 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:48:13 ID:xncjemkI
あっちゃんとアレックスファンのオレはあっちゃんが投げてアレックスがタイムリー打った試合は忘れないよ(´;ω;`)
トライアウト、関東は神宮?日程知っていたら教えてください
849 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:49:02 ID:yMqMzgiL
>>847 川相さん二軍監督って去年も言われてなかったけか
小川は思いで登録だったのかねぇ。。。
>>850 辻さんは?
もう上で川相さんが見られなくなっちゃうじゃない・・・
853 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:51:16 ID:yMqMzgiL
>>850 てことは今年からってことか
一塁に川相さんいないとか寂しすぎるだろ!!
もう川相さんも試合で見れなくなるのか…
855 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:51:34 ID:Vw5pBZlY
高柳は?
辻はどうなるんだろ
ファーム日本一を二度達成した人だから、手放すとは思えないが……
次期監督を見込んでの一軍コーチやもしれん
857 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:52:20 ID:yMqMzgiL
辻→1軍総合コーチてあったが
858 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:53:25 ID:Vw5pBZlY
辻は一軍総合コーチ
森はヘッドコーチ
前田生き残ったか
打撃コーチ変えようぜ……
川井さんは二軍の選手にバントと守備を仕込みまくってくれ
お馬さんみたいに俊足なのにバントが得意じゃないとかはもったいないぜ
ああごめん
辻さん抜けてた
一軍総合コーチだね
森繁→ヘッドコーチ
辻→1軍総合コーチ
川相→2軍監督
井上背番号99「9が空いてるなら9のままコーチをやらせてくれないかなあ」
864 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:55:13 ID:+sJ8l302
今北
さかのぼって見てたが、ハムを惜しむ声が全くなく泣けた
別にファンってわけでもないが
切られて当然的ポジションだったってことね
辻さんいずれは西武の監督だろうな
866 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:55:35 ID:yMqMzgiL
誰かヘッドコーチと一軍総合コーチが
どういう位なのか教えてくれんか
コーチのトップがmorisigeという考えでいいのだろうか
867 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:56:33 ID:AT71YXIJ
ドミニカ勢はどうなるんだろ?
背番号9のままコーチやらせてとかなめてんのあのゴリラ
869 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 17:57:13 ID:Vw5pBZlY
三冠王がいたら打撃コーチは指導しづらそう
井上の男泣きはやっぱいいわ晴彦は嘘泣きぽく思えたが
>>864 去年唯一の一軍での打席で、見事なセルフ決めた時から覚悟はしてた
残念だが当(ry
>>866 森繁→監督の頭脳
辻さん→野手の大ボス
って感じだと思う
>>866 実際には一軍と総合の間に野手が入るとか
>>866 ナンバー2は森繁
辻は「打撃」コーチとか「守備」コーチとか、一つの要素に囚われず、
走攻守全てを見るコーチ、と認識してる
一塁コーチが誰になるのか非常に気になる
中日・中村公治外野手(27)が1日、ナゴヤ球場を訪れ、首脳陣に退団を申し入れた。
秋季練習を突然欠席した中村は、起用法などの不満を理由に、高柳2軍打撃コーチらと
話し合いの場を持った。会談内容は明らかにされなかったが、近日中にも自由契約選手
として 公示される見込みだ。
この日、ナゴヤ球場に姿を見せた伊藤球団代表は、「私は何も(現場から)聞いていません」
と話したが、前代未聞の申し出だけに、退団は決定的。他球団への移籍を模索することになりそうだ。
中村公は2003年のドラフト5巡目で東北福祉大から中日に入団。落合監督からも
右の大砲候補として期待を寄せられていたが、5年間の通算成績は56試合に出場し、
1割8分1厘、6打点(本塁打なし)。今季は1軍出場もなかった。
>>875 \
\ / ̄ ̄ ̄\
\/ _, 、_ \
/ \(●) (●) \
| \(__人__) | 釣られないお
\ ` ⌒ ´ /
877 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:02:34 ID:yMqMzgiL
>>871-873 なるほど、だいたいだが把握した
川相さん二軍監督は立浪監督の前任フラグなんだろうか
878 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:02:57 ID:Vw5pBZlY
森は恫喝が評価されてヘッドになった
もしくは恫喝を規制するためさりげなくヘッドという出世的肩書をつけて喜ばせた
880 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:04:34 ID:8j4J4vMu
落合→辻→川相→立浪
これだな
森繁和ヘッドコーチ兼バッテリーチーフコーチ兼ドミニカ担当スカウト
平井、金剛、充、澤井、小田、清水あたりが残るとはな。
トレードの駒になるのかな?
ん?もしかして辻が野手育成の責任取らされてバカ柳残留とかいう流れ?
>>884 充はトレードされそう
今年も調子良かったのに何故か2軍で打たれてる山井が優先されて
1軍に上がる始末だし
落合自身があまり期待してなさそうだ
>>884 D専住民にも理解してもらえない、小田の守備力を評価してるのはうちだけだと思う
888 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:18:39 ID:v2iPoyNE
一塁とましのカモン
捕手は育成含めて3人もとったからな。
現時点で
谷繁、小山、田中
前田、清水将、小田
松井、吉田、赤田
清水か小田は放出っぽいんだが。
891 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:25:29 ID:8j4J4vMu
小田は二軍日本一の立役者だろ
充もだけど
>>885 責任取って昇進するのは変態新聞ぐらいだろ
>>890 あ、辻は一軍行くのか
ところどころしか見てなかったから
>>887 ODAは落合があれだけ大口叩いて取ったからな
今さらクビですなんて言えねーだろ
小山が岩瀬の球を受けられるようにならないと小田は出せない気がするんだけど。
895 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:26:01 ID:yMqMzgiL
>>893 06年にODAいなかったら阪神に指し切られた可能性あるが
何も知らずに叩いてると痛いだけ
>>894 もしくは、岩瀬の球を取る必要がなくなった時だな…
>>895 うわぁ…orz
もう落合政権下では野手は出てこないな
岩瀬の球受けられないなんてただの都市伝説だろ
ただ組ませないだけで
つーか高柳は打撃コーチの筆頭扱いだな…これはクビにならんわ
901 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:31:23 ID:o4ApHnlY
tanisige小山が怪我した時を考えてないバカ多いんだな
>>898 岩瀬云々関係なく、小山のキャッチングは割と酷い
904 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:33:50 ID:1xPPGaLp
あー、なんかようやく実感が湧いてきたな・・・
小川はもう野球選手じゃなくなってしまったのか
声すらわからないままいなくなってしまった・・・
川相さんが二軍…だと…
906 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:35:38 ID:p+YRRdVu
あ、川相さんは二軍監督か
朝倉ODAは顔も見たくない、トレードのいい弾だという声が圧倒的だからな。
残念なことに。
909 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:43:15 ID:t3Tx4Mj/
ずーっと規制されてる…
auなんだけど、そんな人いる?
910 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:43:19 ID:o4ApHnlY
朝倉アンチ乙
>>908 朝倉は確かにイラッとする内容多かったけど、10勝してるんだよなあ。
それにQS率もそこまで悪かったわけじゃないし。実はやる夫中田より上。
「10勝10敗する投手は要らない」という考えの人が多いのかねえ……
>>911 横浜はまさにその理由で門倉を放出してただでさえ苦しい投手事情をさらに悪化させてたよなあ
913 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:47:20 ID:1xPPGaLp
背番号予想
7→堂上剛 9→野本
11→岡田 30→大島
47→小川 50→諏訪部
56→松井佑 57→中田亮
59→松井雅 63→吉田
諏訪部が入団拒否ったら中田が50で
914 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:47:22 ID:yMqMzgiL
>>895がわかりにくすぎるが、要は
ヘッドmorisige
二軍監督川相さん
辻総合コーチ
打撃コーチ 井上一樹 ←NEW!
打撃・外野守備走塁コーチ 垣内哲也 ←NEW!
あとなべさんが育成コーチから内野守備走塁コーチに移動だな
それから捕手コーチがバッテリーコーチって名称になったくらいか
居なくなった人はいないっぽいな
>>911 二桁勝ってるのがまた腹立たしい
5回4失点がデフォのPなんてイラネ
917 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:52:14 ID:v2iPoyNE
ID:Kg/tEtgD
イメージだけで語るな糞ガキが
朝倉の防御率見ろよ。6回3失点がデフォならわかるけどよ
>>915 後半だけのイメージで物語ってるだろ
後半だけなら5回4失点で間違ってないが、前半はQS率が吉見・チェンに匹敵するレベルだったぞ。
マトモな先発投手が3人しかいなかった時期の、朝倉の投球を評価してない人がいて困る。
ハムは、起用が少ないと言われてる若手中でも、
結構使われてたのに、チャンスをモノにできなかったな
楽天戦での4番起用はいい思い出だろう
>>911 ローテ埋めるだけでもえらいよ。
心配なのは怪我が続いてることだな。
練習不足でスタミナ落ちそうだ
922 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 18:58:57 ID:AT71YXIJ
>>649 小川ってクライマックスで出てなかった?
>>910 まあアンチととられかねない書き込みだからしゃーないか(´・ω・`)
朝倉は同い年だから応援してるぞ
俺はお宅がアンチには見えなかったよ
さっきから高柳叩きや朝倉叩きに勤しんでる奴はアンチ丸出しだけど
>>912 門倉はなにか勘違いしちゃってたししゃあないっちゃしゃあない
朝倉血行障害再発したんかな?
929 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:10:38 ID:1xPPGaLp
今週の週べの特集『かつてのドラ1は今』って特集なんだけど、うちの特集が中里だったらどうしょう・・・
自身の話だと、CS回避は
肩だったか肘だったかが痛かったって話なんだが
どの程度なのかはさっぱりだな。
ドラゴンズここ10年のドラ1
00 中里 2勝2敗 4.32
01 前田 .050 0HR 1RBI
02 森岡 .187 2HR 4RBI
03 中川 .083 0HR 0RBI
04 樋口 1軍出場機会無し
05 吉見 27勝11敗 2.69
06 田中 .167 0HR 0RBI
07 山内 0勝0敗 6.75
08 野本 .251 2HR 13RBI
田中以降はこれからとだとしても、吉見以外目立った成績上げてないのが悲しい。野本が優秀なドラ1に思えてきた。
平田…。
>>934 平田・堂上・赤坂はあえて外してある。
行数の関係上、高校・大社と分かれていた時期は、大社の方を優先させた。
野球chと違って、12行しかないのでね……
._ |::::|::::::::::::┌-t::::::::::::::::::|:::|
ヾ|::::|::::::::::::::L」ユ;;::::::::::::::|,:|)
ヾ|_|:::::::::::::::::;;I__ノ;::::::::::/::| 今までありがとうございました…。
ヽ`::―-------―::´:::::::|
_ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` - 、_ さようなら…。
, / ´ ::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ :......... ヽ
/~~~~ ⌒ーヽ ヾヽ_,--―−―--イ :: .:::. ヽ
/ /~~ λ ヽ:::::::::..._二__// .: /:: .: , , :::::::. ヽ
,/ ソ 。|:::::::::\::::::::::::::::/ :: : .: :: : / :::::::::
/| / :|::::::::::::: 、::/ .:: .::: :: ./ .:::::::::: |
/::/ ,; | |::::::::::::: /o .: :/ ::::::::::: |
/|::/ )::::::::::: (| .: / :::::::::::: |
938 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:28:47 ID:dC+5cLjy
菊地…戦力外の話題にもあがらないほど陰薄かったからヤバいと思ってたがやっぱりか…
新しい場所で菊地らしい花を咲かせてくれ°・(ノД`)・°・
939 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:29:42 ID:1xPPGaLp
中里の夢は日ハムの中村勝に引き継がれるんだ
同じ春日部共栄出身、ドラ1、超高校級・・・中里二世や!
春日部共栄・・・らきsいやなんでもないです
佐藤は去年あと一個アウト取れていれば……どうしてこうなった
942 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:34:55 ID:1xPPGaLp
逆に中川は今季ヒット打ってなかったら
佐藤って22日のU−26NPB選抜VS大学日本代表のメンバーじゃなかったっけ?
出場するのかな
945 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:38:30 ID:1xPPGaLp
>>943 あれは候補選手じゃなかったか
あの中から絞るんだろう
946 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:41:10 ID:Qbe3RP3C
仕事終わって今北。
中里、やはりか…ハムの目撃情報もやはりか…
菊地は…全くノーマークだったんだが。地味にショック。
小川くんも期待持たせてダメなんかい。
樋口は何だったんだ一体…
947 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:44:50 ID:t3Tx4Mj/
>923
909です。ありがとう!そのスレ行ってみますね。 それにしても悲喜こもごもの季節がついに…
948 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:45:45 ID:EbT7dp+9
そういや中里のライバルだった坂元ヤタローってどうしてるんだろ
>>944 さぁ・・・。
自分は何の情報も見てない。
950 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:48:00 ID:4pukyQvk
>>941 その試合現地だったよ…
アレックスへの三振が三振のままなら…涙
>>948 今季成績
19試合 2敗2H 防:5.97
>>945 NPB公式で確認してきた
確かにその通りだわすまん
川相さんが2軍監督かあ。
キモいのが寂しがるな。
シャオも川相さん好きなんだよな。
954 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:52:41 ID:NlVSVOjA
>>918 いやいや去年も中村公だよ。森岡はそんな事してない。
955 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 19:57:30 ID:1xPPGaLp
中里とは何だったのか
これは一種の哲学だな
タイロンはどこか取るところがあるんだろうか。
中日復帰はないんだろうが、敵にはまわしたくないな〜。
>>954 そもそもその記事の内容って事実だったのかな
後で消されてたよね?
958 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 20:03:42 ID:NlVSVOjA
戦略外もう少し早く言えないのかね…
本人達には前もって告知とか無いからな〜
てか西濃との練習試合で普通にハムいたな
959 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 20:07:44 ID:NlVSVOjA
でも記事の前後ハムはキャンプを休んでたし、全員に謝罪してたのは確かだよ
現地にいたから
ちなみに森岡のスーツ姿も見た
中里と書いてロマンと読む
その心は?
963 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 20:34:28 ID:o4eH+F4p
964 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 20:41:52 ID:Vw5pBZlY
ドアラにおやつあげるのは川相から辻になる?それとも森?
965 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 20:43:34 ID:NE5Sxtya
06年日シリで、新庄の現役最終打席で投げてたの、誰だったっけ?
967 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 20:45:31 ID:GAx1MwB/
>>963 数年後・・・そこにはドアラの内臓となった菊地の姿が!
中里に怪我がなかったら、若きエースとして日の丸を背負ってたり…
ダルやまさおを見るにつけ妄想していました
トライアウト受けるんだろうか?
>イベントまとめさん
乙です
U-26も選手が決定したら追加して下さい
公のは去年の記事をそのままコピペしただけだろ
中里、菊池、佐藤亮はトライアウト受けるんじゃないかな
きっと水面下でなんかあるだろうと思うんだが どうかな
「中里という投手など存在しない」
中日にも華のある若手スター投手が誕生しないだろうか。今中のようにしなやかなフォームから
快速球を投げ込み、打撃センスも抜群で、顔も中日らしからぬ二枚目で……。
そのような中日ファンの願いはいつしか妄想に変わり、
ついには中里篤史という想像上の投手を生み出すに至る。
たまに現実と想像の区別がつかなくなった者が中里の名を口にするが、
そんな時に冷静な中日ファンが言い放つ台詞がこれである。
だが一部ではこれこそが妄想なのではないかという説もある。
つまり、中里という素質に満ちた投手は実在する。
しかし、不慮の事故で選手生命に関わる大怪我を負ってしまった。
中日ファンはそんな辛い現実を忘れるために、中里の存在そのものを消し去ったのではないかと。
だが中日ファンに真相を糺しても、彼らは決まってこんな台詞を吐くだけである。
「中里という投手など存在しない」
コミックを通販するついでに月ドラ今月号を注文しようとしたら熱帯雨林もセブンも在庫無しでビビった
引退特需ですなあ
976 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:10:25 ID:8j4J4vMu
来季のスタッフ発表されたけどデラロサはどうした
なんか肩書き無いのか
外野フェンスの隙間に人が落ちるのを阻止する係
>>976 というかデラロサって正式に戦力外になった?
979 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:12:17 ID:EbT7dp+9
>>978 まだだね
ウェーバーかけないで契約切るとなると今月末発表なのかな?よく解らんけど
中里はいるよ
いるんだよ‥
デラロサって確かにそんな打てないけど
単純に守備と出塁率だけ見たらまだ使えそうだからなあ 「スタッフに片足かけた選手」として残してもおかしくは無い
>>982乙です
>>975 俺の現住地じゃ月ドラ扱ってる店ほとんどないんだけど
唯一知ってるいつもは1冊だけしか置いてない店が7冊も置いてて噴いたw
985 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:22:41 ID:EbT7dp+9
そうは言っても外人枠使って上に置くのはやっぱり微妙だしなぁ
986 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:23:46 ID:8j4J4vMu
岩崎達がデラロサ程度の仕事は出来そうと判断されたのかね
内野はぶーちゃん獲ったしな
立浪の代走要員で誰崎が1軍ベンチにいたわけだけど
内野の控えはどうなるんだろうねー
988 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:29:53 ID:8j4J4vMu
立浪が引退したから代走もあまり必要なくなるかもな
989 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:31:03 ID:AJGiw9i0
代走ぶーちゃんとか見たいきがする
きっと相手バッテリーが油断してくれるきがする 無理かw
金剛は扱いの難しい人材だな
992 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:53:45 ID:AT71YXIJ
ロマンと言う名の直球を投げたアイツ…
俺たちはきっと夢を見ていたんだろ
あのストレートにはでっかい夢を見ちゃったからね…
ファンだけでなく球界関係者も…
994 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/11/02(月) 21:56:45 ID:zTf881AX
横浜が菊地 小川を那須野 新沼の代わりに獲得すれば清水直を何割引かでもらったみたいになるな
意味あるかどうか知らないけどね
ume
規制解除キタ――(゚∀゚)――!!
.r-──-.
__ |_CD__,,|_
ノ ) ) ) . /__, , ‐-\
ノ つ / (●) (●)\ \
/ /⌒ / (__人__) \ . 小
/ ノ く、_ | ´ ̄` | 笠
小 . ( `` 、,_ \ / 原
笠 \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7  ̄ !!!!
原 ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / /
!!!! `ー 、 \ヽ::. ;:::|/
\
あぁ小笠原はローテ守ってよくやったよ
1000ならみんな明日はいい日
1000なら中里育成枠で復帰
1001 :
1001:
. 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
〜.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 なんでも実況(ウラヌス)@2ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
http://live27.2ch.net/liveuranus/ :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^