ν速 麻雀部 避難所 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ニュー速の麻雀スレが落ちたときの避難所はココ
また麻雀スレが立ったときの報告もここへお願いします
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/14(金) 08:27:12 ID:3FZvW3gb
よしか回線きっておちるな
banしろ
すまんさっきは予定入った
■過去スレ
ニュー速麻雀スレ 避難所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1219248854/
【天鳳】第1回 ν速vs嫌儲対抗戦
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1230009097/
ν速 麻雀部 避難所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246545280/

■規制民向け避難所
【避難所】 ν速 麻雀部 【乳部屋】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1236954978/
■ニュー速部屋
ttp://tenhou.net/0/?33527612

- 公開用URL ランキング / 連続3戦の合計得点 http://tenhou.net/sc/?C3352-sc3m
- 公開用URL ランキング / 連続5戦の合計得点 http://tenhou.net/sc/?C3352-sc5m
- 公開用URL ランキング / 役満 http://tenhou.net/sc/ykm.html?C3352
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/14(金) 17:53:53 ID:rPbawqTc BE:110187825-PLT(12400)
週末に向けてスレ無いようなら立てますんで
ソースの確保お願いします
すぐ立てれるかわかんないですが
>>7
このくらいしか見当たらなかった

TVアニメ『咲-Saki-』、アニメスペシャルサイトに新コンテンツ「自習室」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/14/013/?rt=na

アーケード最強「天帝」を目指せ!『麻雀格闘倶楽部』全国大会
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=15384&c_num=14
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/14(金) 19:29:34 ID:rPbawqTc BE:132224843-PLT(12400)
おつ。だが規制で書き込めぬ
>>10
でかした
■参加表明〆切はいよいよ明日!■
サンマ板対抗麻雀大会の参加表明〆切がいよいよ明日になりました。
是非是非、お早めに参加表明をお願いいたします。
今大会では 4人+リザーバー が必要になり、選手登録の〆切が8月18日となっております。
お盆中・コミケ中ですが、人数が揃えられるかあいまいでもかまいません。どしどし参加表明なさってください。

参加表明の際には、コテ・トリと現行の天鳳スレッドのURLを必ず明記の上、下記の運営スレッドまでご連絡をお願いいたします。

第5回板対抗麻雀大会 (サンマ板対抗麻雀大会2009in天鳳の運営スレッドに再利用)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240115418/
サンマ板対抗麻雀大会2009in天鳳 まとめwiki
http://www2.atwiki.jp/sanma2009/
地獄巡りも5半荘行脚したらもういいだろ…勘弁してくれ…。
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/15(土) 01:18:27 ID:hiIEQ3YB BE:595010096-PLT(12400)
F/Oあいつはワザと切断してるだろきっと
3回やって3回とも落ちてんぞ
そいつ昔からいる荒らし
とめられた!
sakuられた!
何で麻雀スレがハゲストされんの
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/15(土) 15:15:53 ID:d66ZJ5Cx
なにが起こっているんです?
壮絶なミスを犯してしまった
さっそく新スレ

麻雀漫画「ムダヅモ無き改革」がアニメ化へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250316790/
新スレ早すぎワロタ
全sakuハゲスト乙
最近マメに監視されてるみたいだね
全saku乙でありました
26サンマ運営 ◆h9KPx6BH/I :2009/08/15(土) 17:45:09 ID:gzm6p8ts
■参加表明、ついに今日〆切!■
さあついに参加表明〆切の日がやってまいりました。
参加したいと、少しでも思っているのなら、迷わず参加表明をお願いいたします。
すでに予選を始めている板は、予選開催者が参加表明してください。

参加表明の際は、コテ・トリと現行の天鳳スレッドを明記の上、
本日午後11時までに下記の運営スレッドで表明をお願いいたします。

第5回板対抗麻雀大会 (サンマ板対抗麻雀大会2009in天鳳に再利用)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240115418/
サンマ板対抗麻雀大会2009in天鳳 まとめwiki
http://www2.atwiki.jp/sanma2009/
麻雀スレ立ち杉ワロタ

株式評論家「麻雀でアマがプロに勝つのは不可能。プロは牌をなぞれば内容が分かる。株も同じ」 ??
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250327408/
落ちた?
tushima鯖が落ちたっぽいな
終戦記念キムチ砲らしいね
復活
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/15(土) 20:30:03 ID:hiIEQ3YB BE:264449546-2BP(0)
オイコラ
ふざけんなああああああああああああ
馬鹿野郎!!!
何年乞食して貯めたと思ってやがる
>>32
また立ててね
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/15(土) 20:38:24 ID:hiIEQ3YB BE:198337436-2BP(0)
>>33
PLTまで乞食で3年だから
2012年当たりだな次のスレ立ては
日食のようなお方だな
びっくりした
「上がってから」回線切るパターンは初めて見た
それはただの回線不調なのでは
規制長いなぁ…あんなつまらん連投で規制かけなくてもいいのに。
3確ごめんなさいよ。
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/16(日) 02:04:05 ID:XBavkNzT
後半の引きが凄いな
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/16(日) 03:57:08 ID:SiMsA6tV
>>42
0本場と1本場の配牌おかしくね?
1本場はすごい配牌だけど
0本場は別に普通じゃないのか
スーアン単騎ってWじゃないんだな。
8月分成績(16戦以上)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org40432.txt
マナカナさんは私の3倍近く打ってるんですね。
その気力に感服です。
>>46
おつ

キモコンって人偉そうな講釈してるくせに平均マイナスじゃん
笑わせないでくれ
>>48
人の牌譜みて偉そうにあーだこーだ言ってるのはみんなキモコンレベルだよ
久々に緊迫してたな
最後マナカナさんかわいそうだった
あんな親にも手が入るのが麻雀か
あれを止めないといけないなぁ
東2が全て・・・俺もまだまだだな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/17(月) 04:26:26 ID:NGKpxadJ
こんだけ振り込むと逆に清々しいわ
274 名前: フイリゲンジスミレ(長屋)[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 03:17:12.89 ID:58gTq2aW ?2BP(8600)
悪いが最近ν即でマジ打ちしたのはキモコン池田にしてからだよ
そもそも俺が本気で打ったら一局で相当集中するから1日4局くらいしか打てないし
だから大会じゃ強いけど日ごろはかなり遊んでる

284 名前: フイリゲンジスミレ(長屋)[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 03:33:41.77 ID:58gTq2aW ?2BP(8600)
>>276
いろいろなうち方試してた結果
でもあれがあったからν側での大会で上位入賞できたわけ
いまだってR表示あるアカウント持ってるわけだし
そろそろ4段にしようとと思ってる
キモコン雑魚すなぁ
キモコンって下手くそじゃないけど巧いって言えるほどミスがないわけじゃないしな
ニュー即の中では上位だろうけど
上位ではないな
上位ではないな
じゃあ上位は誰なのよ?
今までの成績を見る限り下位なのは確定的に明らか
下の上くらい
■ C3509 C5492 C9832 C3352 平均得点ランキング(300戦以上) 
順位   通算得点   平均得点   対戦  1位- 2位- 3位- 4位 平均順位 プレーヤ名 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1    3635  10.39  350 117-106- 76- 51 2.17 facit 
2   12258  10.18 1204 426-304-264-210 2.21 マナカナ 
3    3734   9.96  375 127-103- 88- 57 2.20 ポンカンチー 
4    7890   9.27  851 279-236-193-143 2.24 月桂冠 
5    2880   9.26  311 103- 89- 76- 43 2.19 パイパン単騎手 
6    3161   9.01  351 110-103- 82- 56 2.24 とうきょう 
7    3653   8.38  436 137-121-112- 66 2.25 ザ・男爵 
8    6955   7.49  929 316-228-197-188 2.28 ↓↓↓↓プッw 
9    3176   7.37  431 139-112- 96- 84 2.29 九鳳院紫ちゃん
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/17(月) 21:30:53 ID:jWhpydU0 BE:396673294-PLT(12000)
クソムシさんありがとう、きっと貴方だと思うので・・・
このスレ覗くか分かんないけど
さくうううううう
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/17(月) 22:12:24 ID:jWhpydU0 BE:528897986-PLT(12000)
あうあうまた止められた
そして2重sakuくらたんじゃない?
一人で白発中全部ポンさせて大三元完成させるとかふざけんな
切腹しろタコ
晒せ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/17(月) 22:47:46 ID:SxPUAthk
>>65
さすがにこんな序盤で3つ連続でポン出来ないだろー
という意味不明な素人思考で切ってしまったわw
すまん
そういうのの為の包則なんだからいいんじゃねぇの?
そういう問題でもないか。
他家が振ったら16000だしな。
しかしなぜあの場で筒子の下が全く出てこない・・・・
おいおい出るのかよ
>>68
捨て牌(序盤3s連打、その後マンズ捨て)で本来ピンズの混一を狙ってたものと推定しピンズは止めた
>>70
どうしてもそう見えちゃうんだよな。
実際は三元牌三対子あったから最短目指して25pの両面を固定したらああいう捨て牌になってしまった。
果汁もハゲストされた
そもそも包則というルールを知らなかった・・・
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/17(月) 23:47:49 ID:I49xuROG
対戦0人
待機19人

何やってんだお前ら
俺が怖いか
20分で削w
なんだかかわいそうになってきた。少し恵んでやるか
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 01:11:46 ID:TgbkqSlY BE:330561465-PLT(12000)
マナカナ先生と打つと緊張でウンコ漏らしそうになる
てか、漏らした
もうその時点で負けてるよお前
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 01:42:46 ID:6zjiL17H
あと一人こいや
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 02:14:23 ID:6zjiL17H
あぶねー役ないの忘れてダマテンしてた
マナカナだがすまん回線が切れてしまった
ルータとパソコン再起動してもダメだネットがつながんない
どうなってんだこりゃ
プロバイダーがやられてんじゃね
今調べたらフレッツの保守工事やってるみたいだった
同卓の人マジすまんでした今日はもう寝ます
あとひとり
マナカナが凄いのはわかるけどさんつけしたり先生とか言って崇めてるやつきめーよ
しかも弱気なレスばっか。相手が誰だろうが勝つ気でいけよへたれ共
>>86
マナカナさんがν速で一番強いのは確かなんだから尊敬の念を持って接したっていいだろ
そういう偉そうな事は強くなってから言え
どうでもいいけど馴れ合いはニュー速らしくないぜ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 12:25:26 ID:6zjiL17H
避難所作ってる時点で・・・
麻雀スレ報告所だろここは
マナカナも自分で強いとは思ってないだろ
変に持ち上げるのはやめとけ
麻雀スレがある事自体
馴れ合いを容認してるようなもんだと思うけどな
麻雀打ちたいだけなら一般卓で打てるんだから
程々にしろって言ってんだよ
>>61にランクされてるけど、マナカナそんなに強いとは思わないよ
この中では男爵か↓↓↓↓プッwが 嫌だな
まあ相性の問題もあるんだろうが
馴れ合いたいからスレがあるんじゃなくて打ち方について色々言い合えるからスレがあるんだよハゲ
大会予選で成績悪いとID変えてるようなfacitはランキングから除外すべき
キモコンはランキングとは無縁だから許す
>>96
別に普段のランキングは何も影響しないんだからいいんじゃない?
それなりに上手い奴が集まるν速卓の中でもマナカナさんは通算得点が桁違いに高くて
他の連中とは実力が頭一つ抜けているよな
上手くなるためにもそういう強い人に打ち筋について色々言ってもらうための麻雀スレだろ
俺ってのべつまくなしに色んな時間帯でたくさん打ってるから
下手な人と対戦する割合が多くて、結果そこそこの成績になってる気がする。
それほど数多く打ってない強い人は夜の同じような時間帯に打つから
強い人同士で潰し合ってる感じじゃね?
ID:SjaCj6Mdはマナカナを叩きたいキモコン
しかしマナカナは何も言わないよな
黙々と打ってるだけで
>>95
それも馴れ合いだアホ
麻雀板でやれ
>>102
それも馴れ合いと言われたらスレ立てる意味無いだろ
フリーでやるのと何も変わらん
たまーになんか言うのはとうきょうぐらいだな
成績上位者は終わった牌譜なんかどうでもいいんだろうな
>>101
俺結構色々言ってるよ
長文で能書き垂れたりキモコンにケチつけたりしてるアラバマはかなりの確率で俺ですw
ほどほどに馴れ合いや意見交換があるのがニュー速部屋のメリットだけど
対戦相手を意識しすぎると逆に勝てなくなるよね。
相手をやたら強いと思ってびびっても駄目だし、弱いと見くびっても駄目。
対戦中は相手の名前とか見ない方が勝てる。
牌譜は段位・R表示なくしてほしいよな
そしたら特定されずに意見交換できる
わざわざ段位やレートから探して特定する奴なんか居るのか?
特定ってIDに本名でも使ってんのか?
どんだけ恥ずかしがり屋さんなんだよ
頓狂なこと言ったらお前ら全力で特定してくるだろw
牌譜貼ってアホみたいな発言したいんだよw
簡単に作れて、何度でも作り直しできる名前が恥ずかしいって感覚がわからんw
鳳凰まで行ったら強いって認めよう
ニュー速って基本的に優しい人が多いから他人の牌譜見て
本人が落ち込むような言い方でけなすような人はいないっしょ。
あまり気にする事ないべや。
そういや俺も自分の牌譜貼る事少ないから今度酷い打ち方した時貼ってみよ。
リーチ後ツモってきたドラでダブロン食らって東1で飛んだ牌譜をここに貼ったら一瞬で特定されたでござる
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 14:56:27 ID:0X4idUVe
今スレはある?
いかん2位しかとれない
>>114
他人の打ち方にケチつけるような人物でなければ
その場でID特定されても後で誰も覚えてないから問題ない
過去に晒された人のID覚えてないでしょ?
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 20:00:52 ID:6zjiL17H
点差ついた状態で終盤諦めずにやってると泥沼だ
通算成績良くしたいからさっさと諦めようかな
クリックミスって泣けるー
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 20:52:24 ID:ktIUzEnx BE:308523874-PLT(12000)
スレどこですか?
>>96
成績悪いって何の話?
facitで最初に打って1位と僅差の2位だったから
最終日に1戦打って1位取りに行く予定を立ててた。
その間暇だから別IDで打ってただけだよ
まぁ運のいいことに全ID予選通過ラインクリアしたけどね
まあ静岡が成績悪かった事は無いな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 21:04:19 ID:9yweqzZT BE:459444252-2BP(300)
逆に名の知れた人と同卓した方がギャーギャー言えて楽しいのに。
4連続2位
5連続3位

トップ取れない
>>124
sine
胸糞悪い麻雀だった。クソが。
誰かこれまでの成績の集計を貼ってくれませんかね
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 22:28:31 ID:9yweqzZT BE:1653999449-2BP(300)
あすこでまくられるとは思わんかった、さすがは五段。
最後、配牌がたまたまよかっただけです。運だけです。
>>128
運が良かっただけだよw
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 22:34:04 ID:9yweqzZT BE:2205331968-2BP(300)
配牌みてきてワロタw
オーラス親なのに羨ましい。
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 22:47:24 ID:Adl5x2Ol
すんごい遅いんだけど
ひでぇミスを犯した。失笑もんだ
リャンシャンwww
あぶねぇ助かった
下手打った気が全くしないのに大差でドンケワロタ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 23:40:39 ID:6zjiL17H
俺の国士無双があああああああ
そんなにひどくなかったのに大差の3位だった
マナカナ飛ぶ寸前でわろた。
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 23:55:00 ID:6zjiL17H
誰かがリーチした直後の俺のツモ牌で上がる率が異常だろ
あー頭くる
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/18(火) 23:59:41 ID:6zjiL17H
5巡目で大三元あがりwww
アホくさ
初めての役満は大三元でした
5日くらいほっといたらID消えちゃったんだけど何でかわかる人いません?
>>143
別のPCで個室に入ると消えます
東風戦って西入ないの?
突然終わったぞ
>>143
・flash関係をなんか弄った
・別のPCから個室に入った
・座敷わらし
>>144
>>146
どもども。
別のPC使ってはないです。350戦くらいやったのに、チョット残念。
今までブラウザでニュー速部屋入ったらID表示されてたのが、IDの表示がNonameになってるんです。
新しいアカウント取り直すか。
>>145
東風は南4まで
東南は西4まで
今のリーチ何で南暗カンしなかったんだろ・・・
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 00:18:32 ID:ys3GhLro BE:705197388-PLT(12000)
戦歴まとめの人どこ行った・・・帰ってこーい
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 00:20:30 ID:ys3GhLro BE:176300328-PLT(12000)
>>147
俺もよく分かんないけど
ブラウザとかのクリーニングしてない?
おれもちょっと前、レジストリやらテンポファイルやらキャッシュやら大掃除したら
全ての履歴が消えて最初からになったよ
>>149
ちょっと悩んだけど
ドラ増やしてラス目の親に追っかけリーチくらうのが怖かったから
>>151
何か弄ったので心あたりがあるのはfirefoxを更新したくらいです
後は盆休みでPCの電源も入れてなかったのでホントに不思議、まぁ仕方ないですね
IDはファイルに保存しといたほうがいいよ
IDの紛失を防ぐには紙に書いておくとよい
個室戦績はファイルをUSBメモリーに保存しておけば大丈夫
個室戦績のバックアップ、PC移行とかOS入れ替えとかで試した時も
イマイチうまくいかなかったんだよなあ
データ移行後もflashアップデートであっさり消えたしw
散々考えてピッってだして 
ロン!てされてる奴いるけどバカだろ
>>157
俺のことか。
>>158
いやおめーじゃねーよ
じゃあ俺か
>>152
西1局で26800点だったと思うけど、シンプルに南アンカンしてリーチでいいんじゃないかなあ。
そうすればどう上がってもかなりの確率でトップ取れるけど、リーのみじゃその局で勝負つかない可能性が高い。
どうせ西入りで横並びの状態なんだから落ちるリスクより自分がトップ取れる可能性を求めた方がいいんじゃなかろうか。
09/08/01〜09/08/18
■ C3352ランキング(15戦以上)

http://www.rupan.net/uploader/download/1250611711.txt

人大杉^^
>>162
30戦以上にすれば半分にはなるんじゃないか?
どうすれば勝てるようになるの?
ランキングでは下位なんだけど……。
上手な人、強い人の観戦をするのがいいと思います。
私も頻繁に観戦します。
知力・体力・時の運 勝てば天国 負ければ地獄
観戦してもどうしてそう切ったのかわからないと意味ないんじゃ
>>141
牌譜見たけどこれはきついなw
観戦しながら、「自分ならこうする」というのを常に考えて、
それとズレがあった場合は、どうしてそうなのかを考えます。
そうすることで徐々に正着が分かってくると思います。
ここで強い人って言われてる人達のを観戦したけど、???って感じだった。

>>169
自分が正しい場合もあるでしょ
そもそもの基準(?)が違うものもあるだろうしね。
役牌や孤立した中張牌の扱いとか。
それロンだお^^
この人いつ寝てるんだろ
http://tenhou.net/0?log=2009081822gm-008b-0000-xe57013f3e68a&tw=2
これの南2局2本場なんですが上家の6p落としの意図が分かりません
降りているわけでもないしそのあとの9pを切らなかったのもよく分かりません
絶対上がりたかったので凄く悔しいです
もう一回く見直したんですが9mとの切り違えですかね
んで偶然通ったからトイツ落としと
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 05:00:42 ID:Jx5RUuWX
>>173
西がソーズマンズで789を鳴いてるから
ぱっと見、9Pだしたら3色ぶち当たると思うだろう。
>>175が言ってるように西家の三色警戒してるんだと思う
俺なら6pより5s切りそう
>>173
アホみたいな鳴きしてる西家を呪えよ
>>162
8月分のログは毎日とってあるんだけど
自分の集計結果とだいぶ違うような…
つか俺こんな成績よくないはず
>>173
ところでその南2-2なんだが、1pじゃなくて9p切れば
14723p待ちだったね
枚数の多さを取った方がよかったかと
染め手は待ちがわかんなくて結局フリテンだったりする事が多くてなあ
>>178
俺も対戦数が11戦多くなってる
>>173
なんで1p切ったの?
>>173
何故そういう打ち方をしたのかは牌譜で当人の立場になって他家の牌を伏せて見ればいいよ。
それでも分からなければ全局見てみるといい。
そうすればその人が普段から不可解な打ち方をする人だってわかったりするから。
>>169
打ってる奴は感覚で打つこともあるから見るだけじゃ理解するのは難しいだろうな
観戦しながら気になったところをなんでこう切ったんだとスレに書いておけば本人が何か言うだろう
全員の持ち牌が見えてる観戦と見えてない本人とでは思考に差が出る
見えてないと仮定して観戦したとしても無意識下では見えてるものとして牌効率を考えさせられてしまうものだ
観戦では打ち手の思考に迫ることはできない
なんか段位戦の戦績が変わってて段位が二つ落ちてるんだけどこれどういうこと・・・?
なんかバグってねえ?
メンテ中だったのか
メンテの影響だったのかな?
復帰したらちゃんと戦績とか直ってるといいけど・・・
2009年08月19日
メンテナンスの延長
まことに申し訳ございません…。
ユーザデータの一部に不整合が発生してしまったため
メンテナンスを延長し修復作業を行います…。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。


久々にパイロンやるかな
2009年08月19日
メンテナンスの延長
新しいメンテの終了時刻は少し余裕を見てあります

出来るだけその時間には復旧できるようにする予定です。

2009年8月19日10:00〜16:00(予定)

ご迷惑をおかけしました申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。
posted by つの at 11:03| 日記
>>191
おっと、今日は家にいる間は出来そうにないな
>>178
>>181
重複ログがあったみたいでm(__)m
申し訳ないっす

09/08/01〜09/08/18
■ C3352 ランキング(15戦以上)

http://uproda.2ch-library.com/lib161088.txt.shtml
メンテの影響で段が二つくらい増えねーかな・・
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 15:04:28 ID:ytv+l8zE
メンテの終了時刻18:00になってるな
暇だから配布どんどん張ってくれ
貼りたいけどログイン出来ないから自分の牌譜のURLがゲット出来ない…
牌譜URL事前に落としてないと貼りたくても貼れないわな・・・
>>172
ちゃんと寝てるから心配しないで
メンテ終わらねー
入れた
3順目で鳴いてタンヤオのみで上がるとか、どーなのよ
そんな麻雀で面白いのかね
逃げ切り面白いです^^
それで勝てるなら面白い
特上東風なんて絵合わせ合戦よ
あと3人
・・・
>>202
ヒラバでそんな麻雀打ってる奴は雑魚だから無視でいいだろ
俺何やってんだピンフで即リーしてれば満貫上がれたのに・・・
と思ったが3順目であがったんじゃなくて3順目で1フーロってことか?
まぁカンチャンばっかならやるかもな
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 20:35:55 ID:b89hfQyp
勝てば面白いってのがアホっぽいよな
まあニュー速卓は上位以外そんなレベルの奴ばっかだけど
勝ったほうが面白いに決まってるだろ
いや、勝てば面白いだろ。負けたら悔しいしつまらないだろ
>>174-177 >>179-183
アドバイスどうもです
1p切ったのは単に気がついてなかったです
切っていれば2位終了だったので悔やまれます
もっと複合多面張に慣れねば
雑魚は綺麗な手でも作って
タンヤオで蹴られてうぜええええってやってればいいよw
どっしりかまえる俺かっこいいよなwww
赤ナシだとゆっくりしてるからなあ
赤アリなら鳴いていく途中で赤拾ったり集まったりするからどんどん鳴く
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 20:55:20 ID:b89hfQyp
強い奴とやりゃ負けても面白いし弱い奴とやりゃ勝ってもつまらん
そういう経験が無いのか単に考え無しで打ってる初心者なのか
強い弱いの定義って勝手にお前がつけてるだけだろ
ニュー速卓のレベル高くて全然勝てねーよ
マナカナ敗北ざまああああああああああああああああああああああああああ
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
国士はリーチ行かなかったほうがよかったかもね
さて、参加料は払ったからそろそろ打つか
>>222
単純にドラ待ちが痛かった
>>222
おれもそれ観戦してて思った
マナカナp24456 ドラ3pのときなんでカン入ってからもリーチしなかったの?
ソーズ一通の完成形目指してた?平場だったでしょ?わからんなぁ
>>225
今見返したけど確かにリーチで良かったような
人によるんだろうけどいつもの俺だと細かい事気にせずリーチ行きそうな手
トップ目だったから親の仕掛けに日和っちゃったのかも
牌譜貼れよ
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 21:59:22 ID:RctES5Yv BE:66112823-PLT(12000)
月100戦とかきめぇwwwニート乙って思ってたら自分も100戦越えてたでござるの巻き
>>228
南1の10順目になんで8p切ったの?
マナカナ嶺上開花かっけー
親リーでけん制しとけばよかった
一般で打ってたんだけど生まれて初めて国士無双が出来てちんぽ爆発した
>>231
345m344568p123566s
8p切ると受けが狭くなるけど5s残せば345の3色の可能性があるかなーと思って
今日5順目に国士13面待ち振り込んでちんぽ爆発した
>>234
ふーん
上家2フーロだしトップ目だし
打点よりスピード重視したほうがよかったんじゃない
三色っつっても345も456も遠いでしょ
すまん…
配牌もツモもほとんどチート級のバカヅキだったわ…
ごめん…
俺もスピード重視で5s切るな。4s引いたら1s切りでタンヤオに移行できるし
まぁ結局振る事には変わらないけど
>>229
ポインツ買ってるじゃん
またsaku覚悟でスレ頼むぜw
>>233
咲見て始めましただな
連続ラスつらい
>>240
なんでわかった???
国士でリーチってありかな???
序盤染め手っぽく捨てられたからオリて振り込んでくれることを期待してリーチしたんだが
ムダヅモ0でスーアンコーテンパイかよ
おっそろしいなあ
3人にレイプされた
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/19(水) 23:52:56 ID:yImy8m6N
裏ドラ乗らねー
最後まくれてよかった。点数計算勉強してこよ
3連続トップだ気分よく寝れるおやすみ
>>236
よく見たら5pが河に2枚捨てられてる時点で345の3色はねーなw
調子いい時は場が見えて色んな事考えながら打てるんだが
調子悪いと自分の手格好だけで判断しちゃって駄目だなあ
ギャー
スーアンと同卓今日二回目だぞどうにかしろ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:03:05 ID:RctES5Yv BE:396673294-PLT(12000)
トン一チューレンwwwwwwwwwwwwwww
チュウレンごちそうさまでした^^
すごいものをみてしまった
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:04:31 ID:7VrUMTLN BE:198336492-PLT(12000)
>>252
もう余命いくばくも無いけど
感想をどうぞ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:07:29 ID:7VrUMTLN BE:595010669-PLT(12000)
>>252
4ピン見逃しは完全チュウレン狙いだったの?
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:10:47 ID:MCLzv1L6
九蓮したって 死んじゃわないよ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:11:45 ID:7VrUMTLN BE:132224562-PLT(12000)
>>256
死んでもらわなきゃ俺の気持ちが治まらない
>>254
雀歴は20年以上になりますが、はじめてあがりました… うれしいです。
手牌がするするっと筒子の一色手に伸びていきました。ツモに任せて手なりで。
4pは見逃しました。なかなかテンパる機会もない役ですし、1p狙い撃ちにさせて頂きました。
>>258
おめw
何もしてないのに満足しちゃったわw
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:15:53 ID:7VrUMTLN BE:462786067-PLT(12000)
>>258
せっかくの九連だったから手配崩して打ち込んであげたんだからねっ!
べつにあんたの為じゃないから!!

おめでとうorz
ν速卓でマンズは見たけどソーズの九連はまだ見てないぞ
狙えお前ら
>>247
一日でこんな役満でてるのか
自分の名前出てるとかちょっとうれしいわ
リーチはしてる人もいるみたいだけどどうしたらいいのかよくわからんぜ
しかし九連なんてすごいな
おめwww
ありがとうー これからも精進します
>>262
基本役満にリーチは不要
リーチをすると圧倒的に出にくくなる
>>228の国士リーチなんてその典型で
ドラ1s待ちでリーチなんてかけたらまず出ない
例外はツモリスーアンのときくらい
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:25:39 ID:Z1s6LWUx
さっき小四喜テンパイのチャンスがあったけどさすがに東西北ポンして南は出ねーよと思い満貫で上がった
でも役満上がるの気持ちよさそう
今度は狙うかな
国士にリーチかけるの間違いだったのか
勉強になった
チューレンはいふ貼れよクズども
満貫であがるのが正解
役満じゃねーと逆転できないとか
大差のトップの時くらいでいいな、狙うのは
>>267
ニュー速卓の役満
http://tenhou.net/sc/ykm.html?C3352
>>266
国士の場合リーチかけると河からバレる可能性もあるからな
リーチの最大のメリットは打点のアップだが役満にはその恩恵はないので
リーチの必要がない
ション牌のオタ風とかだとリーチかけた方が出やすい事もあったりするけど
基本的にはダマがいいのかな
オタ風でもしょんぱいはさすがに1順は待つわ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 00:46:21 ID:OkyObe7O
個人的にはテンパってもピンフとか喰いタンのみで上がられたらムカつくから牽制のためにリーチするわ。
一位狙わない奴と打ってるとつまんね
人が必死にラス親だったから食いタンにドラ絡めてトップ削ってるのにラスがリーチ
数巡後に振り込んでしまいどんな手かと思ったらリーチのみでラス確終了とか
点差もそう開いてなかったというのに
フリテンってなんか複雑なルールあるの??てっきりアガれると思ったらアガれなかったんだが
しかもずっと500点でハコるところだった
あぁ・・・一緒に打ってたやつすまんかった
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 01:12:57 ID:7VrUMTLN BE:220374645-PLT(12000)
>>275
切ってたらあがれないのは俺でも知ってるぜ!
都合よすぎ。
>>275
リーチ後の見逃し
自分の河に当たり牌が捨ててある(鳴かれてる)
見逃し後の同巡無い

いずれも現物に限らずどの牌でも当たれない
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 01:20:19 ID:7VrUMTLN BE:154261872-PLT(12000)
>>275
南3の1ピン大ミンカンの局の事なら
ただ単に役が無いだけだぞ
>>274
で、でたー
弱者の思考
>>279
イーペーコーって鳴くとだめなんだっけ
恥ずかしい今顔真っ赤なんだけど
ああああああああああああああああああああああああぁあxさsdふぁ
ううぅぅそおぉ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 01:31:02 ID:MCLzv1L6
ここのところ振り込み率がマジで異常なんだが
あーここでこれ捨てたらロンだろうなーはいきたーわろすわろすー
リーチに明カンやめろよ・・・
何かすごい悔しい
ヘタな人を増長させないでよ…。
リーチに明カンされるのが嫌なら二度とそんな愚行に出ないように痛い目にあわせてやれ
相手が下手だと思うならグチグチ言わずにそいつに勝て
咲スレに 卓が張られりゃ 稼ぎ時
>>285
天鳳はツモもハイパイもおかしいからムリなの。何試合も何試合も19字牌が続けて来たり
いろいろオカシイヨ。
288sage:2009/08/20(木) 04:20:24 ID:7LcTreuu
あぁ手滑って一発ツモをオジャンにしてしまった
何試合も19字牌が来ること分かってんならチャンタや国士すればいいじゃない
そうするとこなくなるんだよ
いい加減システムだって明らかなんだから否定するのはやめとけよ
>>274
点差そう開いてないんならツモ裏くらいで3位浮上とかじゃねーの?
ツモ裏や直撃裏で3位浮上できないのにリーチかけるやつは晒していいよ
雑魚ほどシステムシステムと騒ぎ立てる法則
自分で受け入れ狭めといて思った通りに牌が入らないと
システムのせいにする。
システムのせいにするよりまず牌効率のお勉強しようね
>>290
プギャー
システムシステムうるさいのは
口だけ神奈川くらいだろw
>>285
明カンするような奴は痛い目にあっても痛い目と思わないから無駄
改善させるにはグチグチ言うしかない
システム神奈川は避難所にまで来るのか
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 11:55:39 ID:bfM97MLU
なんで監督のひとは庄司くん交代させなかったのかな?
>>297
アワワワ、ゴバク。
俺が打ち始める夜までにランキングよろしく
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/20(木) 14:38:11 ID:MCLzv1L6
このところの不調考えるとやっぱりビギナーズラックってあるんだな
テンパイすらできなくなってきた
早く予約してくれ
待機してる2人何なんだ
4人あつまらないな
yaruzo
これで逃げ切れると思って振り込んだ先が親だったw
・・・格好悪いorz
かかってこいよ
なさけねえええええ
タンヤオリャンペーコー最強
>>309
コストパフォーマンス悪いよね
>>310
期待値が低いのは認める
光ったらクリックするとか馬鹿なの?
麻雀スレしていいものかどうかよく分らんが・・・
女 + 年寄り(80代) + 運転 = 数え役満?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250757725/
ここは?

【三流】福本伸行「天 天和通りの快男児」パチスロ化【上等】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250767386/
あとちょっとだったのにい
ソース発見伝

ASCII.jp:美少女と2人打ち麻雀 iPhone「えもえも雀マ?!」
http://ascii.jp/elem/000/000/451/451767/
これは地獄モード突入の予感
親に振り込んで回線切った奴より下の順位になると結構へこむな
倍満の親かぶりとか勘弁しろよ
眠くてぬるい麻雀打ってすまない
ちくしょう・・・
今日までのランキングはないのか
凄いとも思わん役満もあるんだね…
振り込んだ奴は災難だったね
大逆転ワロタ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 00:58:46 ID:WMFDqyOV BE:595010096-PLT(12000)
奇跡の大逆転をまのあたりにした・・・
あうあうあー^p^

人多いなぁ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 01:13:42 ID:WMFDqyOV BE:198336863-PLT(12000)
どうやったら強くなれんのよ・・・
もう運麻雀は嫌だ・・・
理想像ばかり求めても仕方がない。勝った者が強い。たとえそれが運雀でも。
強くなる方法?しらんがな
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 01:23:21 ID:fb61Vfw3 BE:296019252-2BP(8600)
>>328
ある程度打てるようになったらゼンツッパしたり、ベタオリしたり極端に打ち方変えてみることをお勧めするぜ
雑魚の意見はあてにならない
俺も平和縛りとかやってみたことあるな
とくに効果無しだったwwww
ネット麻雀の利点は観戦ができることだと俺は思う
ν速卓で上級者の人を観戦したいんだが上級者の人いる??
呼んだか
一般で鳳凰卓見た方がいいだろ
ランキングって期間限定じゃなくて通算で出せないの?
状況判断力は身につけた方がいいと思う。いやつけるべき
どうせ観戦するだけじゃ理解できないだろ
>>61でも観戦して色々スレに書いときゃ反応があるだろ
いまから3ヶ月、まったく鳴かないで麻雀を打ってみるとか。
阿佐田哲也がそう言ってた
ボルト終わったし打つか
と思ったら誰も居ない
対戦180人ってなってたら俺しかいなかった
>>335
7月までの成績なら>>6が生きてるから自分で集計しろ
そういえばずっと前に、cornでまわしてログからニュー速卓集計してたとこあったな
あれって、もうないの?
>>334
赤有り東風戦と赤なし東南戦では打ち方がまったく違うからな
あまり参考にはならない
それはない
やるか
むしろ、いきなり終盤から始まる東戦のほうが参考になるよ
鳴き方とか全然違うし参考にならないって
鳴き方が違うのは東風戦、東南戦によるものじゃねーし
こんなとこでうだうだいってねーで卓に着けよはやく
お前東風と東南で同じ鳴きなの?
だから雑魚なんだよ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 16:47:06 ID:Hh+14qt0
4位率が5割近づいてきた
モロ初心者だったときよりひどい
鳴き方は当然東風東南で違ってくるだろ
さらに赤有りか無しかで大きく違うわな
東風がいきなり終盤から始まるとか言ってる時点でアホ丸出し
東風と東南で平らな状態での南入って同じじゃない?
東風と半荘だと多少違うけど全く違うって程ではないな。
赤入りもそんなに変わらない。
祝儀麻雀だと全く違うけど。
よーしお前ら勝負しろ
運>防御力>鳴きの上手さ
>>353
赤ありとなしとじゃ打ち方からして違うので鳴きも相当変わる
変わらないとかありえないから
おまえら麻雀でケリつけろよ
>>353
赤入りは全然違うだろ
喰いタンの価値が断然変わるし牌の残し方も変わる
東風と東南で鳴き方が違うって雑魚が多くてワロタ
東場はじっくり手作りとでも思ってるんだろうなw
鳴く基準は変わるけど?
まあ鳴きが下手なら意味ないけど
>>359
お前IDなによ?
鳴き方が具体的にどう違うかって話が全然出てこないな
鳴き方の違いというよりは赤ドラの受け入れを見た手作りするな
結果的に鳴き方は変わってるかもしれん
続きはここで
http://tenhou.net/0/?33527612
かなりの初心者っぽいから聞いても無駄だろ
>>365
何が聞いても無駄だろだよw
東場と南場で鳴き方が違うって言うお前が答えるんだよw
鳴き方が違うのは点差、相手によってなんだよ
東場、南場とか全然関係無い
特上や鳳凰が鳴き麻雀なのは、1人が沈んだら
残りの3人で速攻残り局数を減らして暗黙で協力してるからなんだよ
有利不利を決めて、自分は有利な位置からスパートしてるってこと
なんか馬鹿ヅキだけで瞬殺してもうた
>>366
単なる煽りだよわかったからID晒せば良いじゃない
良い打ち方してたら誰も何も言わないだろ
>>366
その言い方からすると鳳凰民ですか?
お前ら逃げるなよ
だーからお前ら口ゲンカしてないで
麻雀で白黒つけろよ
IDさらして
さっさとやれよ観戦してやるから
東風だから東南だからっていうのも多少はあるけど
周りがバシバシ鳴いてくるから対応して鳴いていかざるをえないって部分も多いんだよな
自分の場合は、一般卓で打つ場合はとにかくラスを避けるために見切るのが早くなりますね。
面前で進めそうな場合でも、急所のカンチャンなんかは鳴ける時は鳴いてしまいます。
後付けも普通にしますし、役牌1枚からのタンヤオとの両天秤なんかもすることがあります。
親でも遅い手ならベタオリもよくします。

こちらの卓ではラスを避けるよりもトップを取りにいくことが多いので、親のときは勝負することが
多いですし、鳴いてスピード重視よりは高い手を目指して鳴きは控えることが多いです。

鳳凰ではなく特上ですが、参考になりますでしょうか・・。
>>366
四の五の言ってねーでID晒せよ
予約0人対戦0人
やろうぜお前ら
人結構いるんだな
残り局数を減らすってのは少し参考になった。
考えてみりゃ、残り局ってのは最下位にとってはシューティングゲーの残機数みたいなもんだしな。
ここに人居るなら入れよ
鳴いても3アンコーになるじゃん?
それじゃイッツーも、関係ないところは鳴いても成立してるん?
ノゥ!
だめなんか
役の形は覚えてもそこらへんがややこしいな
いっつうは泣いても成立するだろ。
>>382
関係あるところないてもいっつーだよ
安くなるけど
報われねー麻雀だった
3面子一通完成してるなら関係ない残りの1面子鳴くのは損だぜ
点数状況によるけど
>>380
イッツーは関係あるところ鳴いても成立する
そのかわり鳴いたら一翻役になる
食い下がり役は他にも存在するので覚えておくように。
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 19:10:25 ID:jLdNIgG1
よーし、1局打って
1位 ピザ
2位 焼肉定食
3位 吉牛
4位 半額弁当
で晩飯決定する!
刻子系の役満と小三元以外は食ったら1下がるだけ覚えとけばいいわ
順子のみで構成できる役なら食い下がる
なんでもいいけど
>>389
それ以外にも三カンツ・三暗刻・三色同刻・混老頭のように食い下がらない役もあるし
二盃口みたいに食い下がりでなく不成立になるものもある
りゃンペー子のコストパフォーマンス悪さは異常
鳴きホンチャンとかも地獄だろ
名無し最強過ぎワロタ
偉そうに吠えるならID晒してからにしろよアホ
いやあ、バカヅキだったなあ
ワカメ気分を味わった
和田アキ子号泣!イグアナや四ヶ国語麻雀でお馴染みのタモリが執拗な攻撃で泣かす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250849606/
本スレにもう貼ってあった
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 21:29:44 ID:Hh+14qt0
通算得点で最下位が見えてきたと思ったら大きな壁が立ちはだかっていた
>>358
今更なんだけど、
んー、なんつうかな、喰いタンは多くなるけどそれは「赤入りだから」じゃなく「赤を持ってるから」じゃない?
赤無しの場合でも鳴いても充分に高い手が入ってたら鳴いて早い手になるように。
自分でもうまく説明出来ないから多分言ってる意味は理解してもらえないと思うけど。

牌の残し方に関しては「そんなに変わらない」の「そんなに」に含まれる部分だなw
喰いタン狙っていくと、例えば46のカンチャンがあったりした時、
2枚目の非赤が捨てられたりしたとき鳴くかどうか死ぬほど迷うからやらない
痴カンは回戦弱いのか?
>>402
鳴くだろ普通
すまん最近回線安定してない
うはwうらがのりまくりんぐw
大会ないの?
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 23:18:57 ID:MOlQVLlr
オーラストップ目でリーチかけたら親っパネ直撃でラス引いたでござるの巻
状況判断力不足じゃね
>>408
オーラスでマンガンツモで届かない点数以上あるときはリーチしないだろjk
>>404
その結果喰いタンのみ1000点とかになったら死ぬほど申し訳ない気分になるからやっぱりやらない
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/21(金) 23:33:24 ID:MOlQVLlr
>>410
http://tenhou.net/0?log=2009082122gm-000b-13352-918e9705&tw=2
確認したら2位西家と12400点差だったしダマが得策だったか・・・
なんだありゃ
トップなのに何で白出すんだよ。
ミス大杉で泣きたくなってくる
>>412
白發切る前に12mのペンチャン処理しろという
まぁ負けるのは必然の打ち方
>>412
カン3p待ちの即リーか。筋ひっかけにはなってるが、親は勝負してくるからなあ。
降りたくても降りられないからリーチは避けた方がいいと思う。
12,400点差あるし。俺なら2pか9p切りでダマでピンフねらうなあ。
無理してリーのみであがりを狙う必要もないんじゃないかな。
4確上がりうぜえひきずられた
ノーゥ!
テンパるのにあがれなくなってきた
MAGNUMつえ〜
一度も振り込んでないのに最下位ってなんか釈然としないな
そういうときはついてなかったと思うしかない
三面張リーチが追っかけペンチャンリーチに負けてラス引くのも
釈然としない
しかも一発ツモ
全くおかしな話
それも含めて麻雀の面白いところと思えば
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/22(土) 17:28:53 ID:vDse25Kx BE:617047878-PLT(12000)
スレどこですかー><
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/22(土) 17:29:51 ID:or93clFj
>>427
立ててよ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/22(土) 17:31:10 ID:vDse25Kx BE:231392873-PLT(12000)
>>428
スレストだけならまだしも
sakuるからこえーんだよ・・・
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/22(土) 17:32:36 ID:vDse25Kx BE:396673294-PLT(12000)
待機組み予約じゃーー
まったり打とうぜーー
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/22(土) 18:23:05 ID:vDse25Kx BE:793347089-PLT(12000)
焼鳥となっ!!!
>>432
1回あがっただろう
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/22(土) 18:27:01 ID:vDse25Kx BE:88150324-PLT(12000)
>>433
そうだっけ?

もうね、手配の進め方が何したいかわかんね

さっさと予約しろやごみ屑共
いま本スレはここでいいんだよな?

和田アキ子号泣!イグアナや四ヶ国語麻雀でお馴染みのタモリが執拗な攻撃で泣かす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250849606/
いいよ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/22(土) 19:36:24 ID:or93clFj
西入りまでもってたが悔しい><
途中の打牌が総じて酷過ぎた。ボケッとし過ぎだぁ…。
諦め惰性打ちモードだっただけに完全にラッキーです。つか終局でのあのツモ牌はあり得ん。
たまたまゲーセンいったら麻雀格闘倶楽部で大会の予選やってた
200円だけやってきた
>>439
MJならわかるがあれに金払う奴の気がしれん
といっても大学の近くにはあれしかないからたまに打つが
今板対抗戦やってるんでニュー速は出ないけどサンマ好きな人は見に行ってやりんす
第5回板対抗麻雀大会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1240115418/
会場
http://tenhou.net/0/?C24090192
やっぱ俺強いわ
HAHAHA
一人へってから熱い戦いだった
やっと新ID取れた、今度は消えませんように
マナカナよ
あの9p単騎リーチはなんだ?
これの東3-2か・・・いや何となく
http://tenhou.net/0/?log=2009082222gm-000b-13352-7190a2d6&tw=0
単騎待ちリーチは感覚が大切
今適当につくった
>>446
全然わかんねぇw
>>446
ひでぇなこれw
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}  
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /       麻雀なんて雑に打とうぜ!
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
俺元々ただの試合数だけが取り柄の大して上手くも無いニート枠選手なのに
ここ最近まな板にあがる事が多くて涙目(;;)
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/23(日) 00:29:25 ID:0ly3HZW2 BE:643221672-2BP(300)
大会運営の手腕や部屋の管理は大したモンだと思うよ。
麻雀の腕も充分だよw
おーっ おっ おっ おっ
おーっ おっ おっ おっ  チーン カッ カッ カッ
 /⌒ ≡⌒ヽ       チーン カッ カッ カッ
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
ν速卓でやるといまいちなのに一般で打つと馬鹿運が発動する・・・
国士無双とか興奮する・・・・
>>446
俺ならこんなん1m切りリーチするけどなぁ
手変わりほとんどねぇじゃん
眠いと俺まんま>>446みたいなことするわw
今日は9戦打ってラス4回も引いたわ
久しぶりに連続ラスとかなるしいいとこなし
最近の成績
434341…
122111
434341234…
駄目だ今日は何をやっても駄目な日だ
ちょっと手が離せなくてやむなく南2までツモ切り鳴き無しで放置しました
しかも途中で回線切れてたみたいですね・・・
同卓の方ご迷惑かけてすみません
最近般卓で打つとラス率が高く上卓で打つとそれなりに勝てる
般卓はめちゃくちゃな打ち方するやつばっかだからなのかね?
般卓は全ツッパだし
段もちが般卓で負けるとダメージでかいぞ
般卓はいろんな意味で怖いところ
一般卓は鳳凰・特上民が
調整目的に名無しで打ってたりしそう
部長っぽくチートイ地獄町とかしてみたら案の定上がれずにドラ2が不意になったでござるの巻
8/1〜8/23 22:58
C3352成績(23戦以上)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org63795.txt
>>468
今月はトイーツ(笑)参戦してないのかな
ν速組の打ち筋では奴が一番堅実で強いと思ってるんだが
キモコンまた名前変えてるのかw
キモコン池田で負けまくったのかな
自分がラスでオーラス手前だったら逆転狙いでどんどんカンすべきか否か
お前らに聞きたい
手格好にもよるけど
普通するっしょ
>>472
よかった
俺の打ち方は間違ってなかったか
http://tenhou.net/0?log=2009082400gm-000b-13352-cdeae385&tw=1
最近勝てません
誰か助けてください
今日はひどい目にあった
280戦→290戦ぐらいで平均順位2.14→2.20に落ちるとかどんだけ
東一 3m切りはドラ受け入れも無くして最悪。
東二局一本場 6p切りの所俺だったらドラを頭に固定して5s切る。ここは好みだとしてもその後の2s切りは4p残す意味がない。
東二局二本場 細かいけど役牌の前に9p切るべきじゃないかなーと思った。
東三 いきなり1mトイツ落としかよチートイも見ようぜってオイ發切るのはえーよw
東四 いきなりペンチャン落とし?しかもさっきはドラ役牌速効で捨てたのになんで今度は中をそんなに抱えるの。6s切りも意味不。

南場はそんなに悪くないと思った。国士親かぶりは仕方あるまいw
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/24(月) 06:36:12 ID:npm92Twl
序盤で約万つもられて大佐がついたが
ラス親でまくってトップ取れた
めしうま
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/24(月) 12:08:34 ID:FPgnZxf3
>>476
ありがとう
言われてみれば意味不明な打牌してるわ
もうちょっと考えて打つかな
>>478
ν速卓だと南一局で3m持ってきて4m切り追っかけ糞リーする人が結構いるけど降りてるし、一本場も安牌を確保してるのがいいと思った。
押し引きが出来ていて結構上手いと思いました。役牌の使い方がちょっと雑かな、と思ったけどそんな神経質にやってたら疲れるしねw

なんか上から目線な偉そうな意見ばっかですみません。
>>474
細かいことなんだけど、
南1-1 1379m13p234s東東 中ポン
  これは下の三色見て79mの方を落とした方がいいんじゃないかな?
南2で9p抱えた意味がよくわからん
89p2枚ずつ切れてんだしそこで待ってもいいことないだろ
その前の4m切りのとこも俺なら8s切っちゃうね
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/24(月) 19:12:44 ID:m7FCADmQ
南2だが、俺なら6s切らないな。
(123 23 46)という形なのだから9p切る。
8pのカンチャン引くよりソウズをのばす方が楽そう。
結果論だけど、1s4sつもってピンフイーペーでテンパれたのに。
>>482
8s切ってるから微妙なとこなんだよなぁ。
俺なら8p2枚出てるから8sの時点で8s残して9p切ってるかな
.294
.205
.217
.282
飛び率が.051

ここ1週間呪われてる
1週間前は1位率3割5分超えてたのに
.377
.245
.219
.157

.035

トンデモ麻雀でここまで来た
呪われてると4位率よりも3位率の方が高くならね?
終止空気で親被りーので気づけばラス
オーラスちょい上がりで2位か3位
こんなのばっかで嫌になる
天鳳ってパン卓の戦績リセットって出来ないの?
全ツ辞めたら明らかに1位率上がったから、比較したい
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/24(月) 21:29:44 ID:4GSpbN0W
えらく長かった
疲れた
>>488
一般卓ならID取り直すか
成績管理用ツールを使うしかない
どうして俺のリーチは上がれないの?
ID変えるか課金するかか。そこまでしなくてもいいかな
>>484
今が悪いんじゃなくて前がよすぎただけ
管理用ツールってのはフリーソフトのこと
自分は使ってないからどんな感じかはわからないけど
http://www.geocities.jp/ibaraki_dora3/tenhourcsv.html
回線切る奴が出る→有り得ないとこをツモ切ってリーチ一発に振り込む→まくられて俺涙目
>>495
3位で終わった俺の身にもなってください。

まぁ捲れそうになかったけど
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/25(火) 00:09:37 ID:c/yWTdMx BE:996965069-2BP(5298)
下手すぎてネタにされてきたけど最近ようやく勝てるようになって来た・・・
成長おせーよって話だろうけど
システム神奈川さんがきたぞー
天鳳はなぜかボタンを押し間違えてしまう
よっし、三連勝
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/25(火) 12:41:44 ID:oMtBFKNy
>>474です
みなさんアドバイスありがとうございました
ストレートすぎんだろw
ぼっさんワロタ
そういや最近プッwwww↓て見かけないけどどうしたんだろ
名前の割に人が良さそうで麻雀強い奴だったんだけどな
今出張中だってメールあった
>>505
9級制になってから顔文字で打ってるだろ
つかレスもしてるし気付けよw
やっぱあれお前かw
俺じゃねえよw多分そうだろって話
あの面子で甘い読みはダメだと開始前にあれほど念頭に置いたのに俺の馬鹿…。
今日はめちゃくちゃ人多いな
スレタイド直球で勢いもあるからな
ν速規制されてる萎え
しかし人多いな
KONAMI『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』ネットワーク機能改善の為アップデートディスクと交換に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251215178/
>>515

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
止まるの早すぎワロタ
>>2がハゲストとか久しぶりに見たぞ
今は時期が悪い
ハゲストが2とかここ最近で2度目だぞ
我ながら酷過ぎる打ち筋だった
ワロタ
「とうきょう」弱すぎw
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 01:05:50 ID:Br56Gfv4 BE:532835429-2BP(8600)
ボーっとして4sが3sに見えてリーチかけたらわざわざ止めてた牌しか切れずに振った
意味がわからない
連続三戦の得点ランキングって変なランク付けだな
全く上がれないわタメロンされるわでイライラする展開だったけど
オーラスであがれてよかった
ちっくしょー死ぬ気で西入まで持ち込んだのに
急激に人減ったなw
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 02:15:45 ID:8cA7PT4E
どう考えてもここ見てるだろw
また乗らなかった・・・25戦が遠い・・・
>>528
さっきの上家の5mは見逃しだったんだな
してやられたわw
上家からあがっても意味ないしね
連戦で結構疲れたわw
>>526
乙。

1.77のcitizenの牙城を崩したいところ
自分の総得点ってどうやったらみれんの?
よし やるぞ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 02:42:28 ID:8cA7PT4E
>>535
お相手お頼み申す
>>535
スケベ致しますよ。では!
よろ。名前だけで肩書きが表示されない人か…
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 02:53:58 ID:LYKMHROs
点数計算できましぇん!!
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 03:00:49 ID:LYKMHROs
同巡のフリテンってのは解説サイトで見たけど、tenhoは違う?
一回見逃して数巡後にまたきたのロンでなかったんだが
>>540
牌譜を見たい
リーチ後の見逃しは山越でもロン出来ないんじゃなかったっけ
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 03:17:27 ID:LYKMHROs
>>540
牌譜はってくれ
>>543
マニュアルのこれだな
>リーチ後の当たり牌見逃しは以降振聴
>リーチ後の縛りをクリアしない和了型になる牌は常に見逃し、以降振聴
できるわけねーだろ。甘ったれんな
かぁ〜、だらしねぇ麻雀打った!!
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 03:22:02 ID:LYKMHROs
すまん解説サイトにもちゃんと書いてあったわ
258s待ちでリーチ後に2s見逃してるから、以後はどれでもロンアガリできないんだけど、
2sつもりおった
どんだけ初心者多いんだよ・・・
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 03:23:34 ID:8cA7PT4E
(運だけで1位とって)すまんな
全然いいとこなかった… ダマで張ってて、リーチ者の捨て牌でロンできたことくらいしか褒められん
マニュアルってか麻雀の常識レベルだろw
>>551
昼から10半荘くらいリアルでやって、頭が痺れている。
完全に自分の失策が目立つ試合内容だった。頭が動かん。河を読めていない。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 03:26:12 ID:8cA7PT4E
>>552
よく書き込みしながら打てるな〜
>>551
一発で高め三色ツモられたら何も手が出ない
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 03:30:20 ID:8cA7PT4E
>>556
あれには俺もびっくりしたんだ、うほほーって声が出たわ
それにしても俺の防御力のなさはひどいなぁ
よっしゃ、打つぞ
まだ8戦なんだけ25戦しないとランキング乗らないのか
ちょっと風呂入ってくるから待ってて
いきなり倍ツモ・・・
追っかけで一発とかもうほんとやめてよ
リーチドラ3裏3ワロタ いやいや笑えねえこええよ
あはははは・・・いかんなぁ現物見落とす癖これどうにもなんねー
やったー倍直で二位だ
次トップとれなかったら寝る
なんであそこで南切ったんだ
切り間違い?
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 04:33:55 ID:8cA7PT4E
まじかよ・・・ビビらせるためにフリテンリーチでもしとけばよかった・・・
駄目だもう思考回路がショート寸前今すぐ寝よ
計算通り符ハネで30000Overできてよかった
>>567
実力
夕方からさっきまでほぼぶっ通しでやって141334311442314
こんなにラス食らったの久しぶりだぜちくしょう
フリーで打ったら酷い目にあった
待機15人予約0人対戦0人
>>574
オナって賢者タイムなんじゃねーのw で寝ると
当方今か(ry
PC常時つけっぱの人もいるだろ
俺もほぼ一日中つけっぱだから待機時間なら間違いなくトップクラス
まじすか
とりあえず南4はダマだったな。メンピンドラ1を直撃かツモればいい。
4sツモった時が怖かった
手変わり待ったほうが良かったか
2位だし無理する必要もなかったかもしれんねサンクス
>>578
78m244p2345688s北北
123m1113399p1899s
22479m56p47799s發發
34556m1366p56799s
345566m66p567899s
34556m566p567899s (ドラ6p)
34556m56p5678899s

何切る?
東1 8s切りよりも東切りかなぁ?できれば平和で上がりたいのにリャンメン切るのはうーんって思った。
東2 第一打俺ならホンイツ見て2mから切る。
東3 2pよりも4p切ろうよ。北落として食いタン目指すつもりだったんかな
南1 純チャン狙うなら全力で。8mとっとこう。これは俺にも言えるけどw
南3-2 4sから発展することないだろうし、早めに切るべき。

こんなもん?危なっかしいなぁ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 09:17:12 ID:GKorZF3f
>>578
東3局1本場 白切る前に北のトイツ落としかと。頭が多いかな。9p切る前に8sか北を切らんと。
6sツモって23456678の形になって3面チャンなので俺なら4p落とすかなあ。
一鳴きでタンヤオドラ3にもっていきたいなと
南3局 リーチ者の捨てハイ5sが出れば、ピンフ三色赤赤。俺ならダマで。
 下チャが5巡目という速いリーチなので現物が出ることが十分期待できるかと思う。
南4局 第一打は3pじゃなくて9pがいいんじゃないかな
   ピンフ、タンヤオへの手代わりも期待できる。ドラ2枚あるから食いタンを見据えてなおさら打9sかと。
  4巡目6m残して打3mでイーぺーコーへ。9sツモって、5678999の形は好形。それを崩すのはもったいない。

全体的にどの役狙ってるのかが見えづらい。三色なのかジュンチャンなのかピンフなのかタンヤオなのか。
なので、リーチしても役がないんだけど、それがもったいないと思うんだ。
今は時間ないから後で見直すわ
わざわざすまんな
>>581

1s
4s
6p
3m
5p
9s
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 17:54:12 ID:BVeVm7oi
ひといないじゃん
いいかげんnonameでうてるようにしろ
ほとんどの人にとってNoNameで打てるようにするメリットが無い
デメリットはあるけど
9級以上ならすぐ作れるだろう
トップ一回とるだけでいいんだから
NoNameで打ってたのしい?
成績残らないとネット麻雀なんて面白くもなんともないと思うけど・・・
いやただ純粋に麻雀がしたいだけだから。成績とか別にあってもなくてもどうでもいい
麻雀したいだけなら般卓でもいいんじゃね
>>505
いるヨー。

>>509
アタリw
ラス前3位と1万点以上離れたラス目でも2位
トンパツ親満上がっても2位
親ハネツモが2回出ても2位(あがったわけじゃない)
今俺は2位の神様から愛されてる
我ながら見事な2get
>>581-583
見直すと自分でもそう切った理由がわからない箇所いくつもあったわ、ありがと
お礼にソースくれたら麻雀スレ立てる
近代麻雀オンラインバトルが「何切る」キャンペーン第2弾実施
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000009119

ソースになるかどうか
中国の伝統的祝日はやっぱ麻雀だよな
http://japanese.cri.cn/941/2009/08/26/1s145875.htm
チーポンチーポン、ツモタンヤオだけー

てめえら3ハン以上で上がれないのかよ糞が
>>569
33468m24667p678s ツモ5m

こんなもん8m切りしかないわw他に何切るんだよ

>>598
喰いタンも立派な和了だろうが
クイタン大好きでごめんなさい
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/26(水) 23:07:59 ID:A7FKbd9E
余裕ぶっこいてたら西入で捲られました
【闇賭博場】賭け麻雀で流通する大量のヘロイン【中国】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251295941/
gyaoがニュー即だけ規制されてる
うぜー
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 00:39:07 ID:OoJxVUUL
29 名前: シナミズキ(東京都)[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 00:10:29.80 ID:Wx5vn3qh
ν速 東風部屋
http://tenhou.net/0/?51547233

一応作った
これはいい部屋
リーチかかって長考してたらドラつもぎったあああああああああああ
はねまんんんんんんんんんんんんん
09/08/01〜09/08/26
■ C3352ランキング(25戦以上)

http://uproda.2ch-library.com/lib163399.txt.shtml
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 02:56:49 ID:Je1RWsdu
>>607
まだ25戦いかんのか
120ぐらいやってるってすごいな
俺が糞鳴きしてなかったらトリプルロンでマナカナ生存だったのに…
大会ロビーじゃなくて個室ロビーにしてよ
東風と部屋分かれてるのめんどい
トリロンありなの?
トリプルは流局
上位20人ぐらいはやっぱ硬いな。打ち筋が。
適当に打つと確実にボコられる。
静岡マナカナチリ辺りとやりてーなあ
チリはアカウントの名前が判らん
石川なんてリーチかけてんだ
>>616
何局?
清一色放銃・嵌四筒の場面なら、
@自分の河から見て、一筒と七筒が出ている
A上家が萬子の清一色臭いから、足止めの意味もかねて立直
B手替わり見込んでいたら一盃口が無くなる
そんで立直

>>617
もちろんそこだがもうちょっと防御を考えろよ
染め臭いからリーチの意味がわからん
相手明らかにテンパってる捨て方なのに足止めになるわけが無い
>>618
染め臭いからこそ、俺は立直したくなる。相手が使えなさそうな牌で待つのが好き。

でも、立直の必要性は無かったかな。
上家の切り出しが八筒でも、その後の河に筒子が一枚も見えてないし、
中が生牌だったから、安い手での上がりもあるかなーと思った。

ドラが九萬で、9巡七萬手出し&10巡七萬自模切り&11巡一萬手出しで読みが狂った。
牌譜貼れや
http://tenhou.net/0?log=2009082713gm-000b-13352-af690bfa&tw=3
南二局、自分と上家のやり取り
とりあえず牌譜張ってみなさいな
そもそも中をもう出せないから35pでも切って中を使って上がるしかないよな
ちなみに染めてそうな奴が鳴いてその色が出てきたらもうテンパってると思った方が良いよ
逆にその色が出てきてなかったらまだ行って良い
自分の河に萬子が一枚も出ていないから、嵌四筒を釣りだせるかなー、
立直したほうが他家は放銃してくれるかなー、よくわからないなー、

えい、立直。
2巡後「御無礼」

>>623
以後、気をつける。
どう見てもリーチ要らないな
タンヤオイーペーついてるしトップ目だし
リーチをかける必要性が全くない
正直中切るのすら躊躇う場面
3p5p切って降りに向かうわ普通
ですよねー
つーか手出しかツモ切りかまで見てるのに
場況は見てないってのもある意味すごいね
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 14:29:43 ID:MhJMYmS+
    l: : : : : :.l: : : : l: : l: :|.l: : |l : : .l: : l: : l: : l: : i
.   |: : : : : :.|: : : : |: : |: :.|l: : |.l: : :.l: : l: : l: :.l : |
   |: : :l : : :|: : : : :|,.ィ|ー:|ヤ'|'.|: :/ト/|.,/|: :.l : :.l
    | l: :l: : : |: : : ´|l: ||ハ :ll_l l/ ,l/ l/ ゙ト:/i : /
   |:l: :l: : : |.: : : :| `  `     ィ:;;;;:t、l/.l/
   |l: :l: : l: |.: : : :|,r==ニ、   i illliC l :|
    |: :.l: :.l: :|.: : : :|        ヤl汐 !: :|
   |: : l: : l: :.| : : : |        '   l: : |     /)/) ,、 仲良く、仲良く
  |: : l: : :l: : |.: : : :|    ヤ−ソ   ノ:l: :.|   /イ/ノ, '/,
.  |: : l: : :.l: : |.: : : :|ヽ 、   ~´  /l : l: : |   l ll l/.//ノ
  |: : l: : : :l: : |: : :l |   `ゝー イ´:l: : l: :l: : |  l/´i .l l//
  |: : :|_≠〆 |: : :l: |    |ヘ‐ニ_l: : l: l: : l  |l l   .|
麻雀は降りるゲーム
>>621
南三でそこからチャンタ系狙っていくのキツクないか?
俺だったらしないわ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 15:01:12 ID:Je1RWsdu
リーチかけるにしてももうちょい当たり牌が多ければなぁ・・・
でも別にそこまで叩かなくてもいいと思うけど
>>630
ドラが七萬で、全帯でも使えるし、満貫クラスが欲しい。
索子で123と789が配牌で完成しているから、全帯に向かった。

でも、肝心なときに自模がいいんだよなあ。筒子ど真ん中引きすぎだっての。
俺も多分リーチかけるな
トップ目だろうが何だろうがリーチリーチと攻めて
「なにこのひとこわい」というイメージを持たせると結構勝てちゃったりする
それは怖いんじゃなくて馬鹿だなってイメージを持たせるだけ
>>632
おそらくその前のハネマン振込みで冷静さを欠いてるんだろう。
ラス親だしここはメンピンで上がって点差をつめればいい場面
マンガンを狙う必要は全くない
やっと地獄モード抜けて天国きた
>>632
リーピンでいいでしょ
俺は次が親じゃなくてもそうするかな
R1700台でも平順2.3↑可能なのか
軽く親流しする局面だったかな。
跳満振って、取り返しに走った感は否めない。
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 16:52:17 ID:gXQggSMr
>>621
南2は、中すら切っちゃまずいと思う
中ホンイツ一通ってのも予想されるからね。
筋引っかけとはいえ、5,200あがるためにはリスクでかいなあ

南3は俺ならチャンタに行かない。456は無駄ヅモ
になってしまうから手が遅くなる。ツモにあわせて柔軟にいきたい。
また配パイからはチャンタだけでなくソーズの一通の可能性もある。
速くピンフあがってオーラスの親に備えていきたい。

でも、ハネ満振ってデカく取り返したくなるのはよくわかる。
確定満貫にカンチャンクソリーチとか意味不
>>638
目立たないように9級で打ってる人もいるし、低いからといって弱いとは限らんよ
観戦してたら大三元でた
三段で1700とかなら明らかに弱いけどな
2段3段だとRは17〜800が普通なんでしょ?
俺2段だけどR1550〜1600くらいだわ
初心者から始めたから級時代にレート下げまくってた
恥かき捨てで般卓東風やればRはすぐ戻る
段持ちがパン卓行くと晒されるぞ
般卓の全ツッパ野郎のが勝てないというね
上卓はちゃんとオリてくれるからやりやすい
一般卓だと低Rの奴に負けたときに
ゴソっと下がる
東風なしなしだと手作りしなきゃ上がれないから周りが初心者ならあんまり負けないよ
東風なしなしに初心者はあまり来ないと思う
赤ありの初心者率は異常
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 20:41:25 ID:Je1RWsdu
おいおいどっちのファンだよ・・・馬鹿ちん
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 20:42:22 ID:Je1RWsdu
ごめん誤爆った(実況民で)すまんな
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/27(木) 21:21:44 ID:WrgEM3bV
俺麻雀よく知らない初心者で東風なしなしってのずっとやってるけど赤ありのほうがレベル低いの?
サンマとかわからんし
赤速が一番人口密度が高いってだけ
初心者も居れば段持ちも居るぞ
般卓でレート800台の人見かけたんだけど
あれはわざと下げてんのか
パン卓でR800って平均順位3.15だぞ…
真面目にやっててそれならある意味凄い
競り負けて転げ落ちていったんでこりゃダメだ、
3人で頑張ってねトップ取れた人はおめでとうだコンチキショーとツモ切りにして食事退席してたんだけど
次局でリセットされるんだね。同卓だった人、迷惑かけてたら申し訳ない。
ついでにドラ見てなくてあっさりドラ6乗っけさせたのも申し訳ない。完全に凡ミスでした。
いやツモ切りの時点で十分迷惑だから
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/28(金) 01:34:08 ID:bRTzF2Mc
パン拓なしなしでこのサイトで初めて九種九牌で流そうか迷ったけど続行して
途中やっぱ無理だなと思いながら最後のツモでテンパイ
テンパイさせただけでも良かったと思ったら
その次の人が捨てたのでロン
親48000
天鳳で初ヤクマンだせてよかった
おめ。ハンドル名ワロタ
(^p^)
間違ってカン押してしまった
どうやってあがったらいいんだ・・・・
リーチ一発チャンカンわろたw
09/08/01〜09/08/28
■ C3352ランキング(25戦以上)

http://uproda.2ch-library.com/lib163938.txt.shtml
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/29(土) 08:34:11 ID:liSfvi8F BE:495842459-PLT(12000)
スレどこですかー><
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/29(土) 08:45:05 ID:liSfvi8F BE:176299182-PLT(12000)
トン
って、また俺の個室成績リセットになっってる・・・
なんなんだよマジで
個室の成績はFlashのキャッシュにたまってる
キャッシュを掃除したりすると消えると思う
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/29(土) 12:39:41 ID:MA36A2tK
予備スレ

何切るかわかんないよ、見えないんだからさ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251517095/
チート配牌だったのに上がれないとか死にたい
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:53:58 ID:hfd33R0+
チートタイムktkr

だけどタンピンドラ2高め三色テンパイを2回連続で安手に流されて殺意湧いた
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:16:36 ID:MadRHoFM
すれ1000いくからこっちで質問

http://tenhou.net/0/?log=2009083006gm-000b-13352-7016a441&tw=3

これのオーラスとかどうしたら牌効率一番よくなるのかわからん
リアルだと待ち時間多いから考えながらできるけどネット麻雀だと無理だわ

ってか甘い牌切り過ぎてるわ

あの時間で牌効率見極めるにはどうしたらいいの?
とにかく訓練あるのみ?
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:24:30 ID:XbwueZX7 BE:440748858-PLT(12000)
個室記録消えたら一気にやる気がなくなってしまった・・・
ローカル保存の方法試しておけばよかった
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:24:52 ID:PNqnZ62R
一番役立たない牌を切る。役に立つ牌は切らない。
例えば5順目の3sは、残り3枚ある2s引いたら困るだろ?だから2枚切れで暗刻にならない9s切り。運よく8s引けば切るしな
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:26:22 ID:QQZvSp7u
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:26:28 ID:63SXgdAy
>>676
3s切りで分かれるとは思うけど、次の7m切るよりチートイ固定
8sツモは789面子で打9s
最後の振込みもない、ソーズ払わないとダメ
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:30:23 ID:XbwueZX7 BE:264449546-PLT(12000)
最近の麻雀スレのsaku状況はどうなもんなのかね?
落ち着いてるなら立ててくるけど
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:30:57 ID:PNqnZ62R
よく見たら対面の国士はええwテンパイしたら9sもろ当たる
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:35:55 ID:XtXgCs+e
2m薄そうだから俺なら3s切りの所で1m切っちゃうな
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:36:08 ID:MadRHoFM
>>678>>680
それはわかってるんだ
ただネトマで時間無いと上手く考えられない

リアルだったらみんながツモと切るっていう動作をするから考える時間あるんだけどさ
そこらへんを鍛えるには慣れるしかない?
いいサイトとか本とか知ってたら教えて欲しい
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:40:28 ID:QQZvSp7u
>>681
前のスレはsakuられてない
あからさまなスレタイつけると危なそうだけど
もしsakuられても補充あるかもしれないよ
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:42:55 ID:PNqnZ62R
>>680
どうしたら牌効率一番よくなるのかわからんって言ったじゃんか・・・

本だったら科学する麻雀が挙げられるよね。
サイトだったらhttp://www.geocities.jp/manbouk/index.htmlとか
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:48:41 ID:MadRHoFM
>>686
ごめんなさい><
時間が無いと無理なんです

でもこれぐらいは時間無くてもわからなきゃダメですね
基本的な牌効率から勉強して身につくようにします
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:14 ID:oGiYNz/U
考える時間一巡しか無いわけじゃないだろ
ここをツモっって来たらこうなる。こっちならこう。って考えながらだし
そうそう時間切れになるほど考えることもないと思うが。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:56 ID:FtiPEHZH
まず5順目の3s切りがまずいですね。俺なら9sか7m切る。2s4s引きを殺してる。
次順の7m切りもここまできたらチートイいくべきかと。
次の3m切りもアウト。5sか9s切るべき。ここでさっきの3s切りが痛い。
最後の6mは中途半端。チートイなら5s、面子手なら7m切り。

ざっと東1から見た限り頭候補が多すぎます。かといって某土田さんみたいにチートイ狙ってる様子でもなさそう。
とりあえず困ったら頭候補を切れば少しは良くなるのでは?
牌効率なんて慣れですね。自分も完璧とは言えないですけどw
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:08:32 ID:PNqnZ62R
スリーヘッド最弱理論ってものがあるよ。
http://rokubunngi.blog7.fc2.com/blog-entry-41.html
だから4対子の3s切りは間違いじゃないね。俺だったら9s切るって話。悪かった
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:42 ID:MadRHoFM
>>688-689
おk
頑張ってみます

ってか下手過ぎて恥ずかしい
色々サイト読み漁ったり
自分の牌譜を復習してみます
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:15 ID:0rhWKsWR
3s切りは百歩譲ってありにしてもなぜ六順目にチートイシャンテンになったのに7mを落す
手なりで打てば振りこみは回避できて聴牌入ってるだけに惜しい局だな
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:13 ID:V81syzLq
くっそー
はじめ自動あがりをオフにすんの忘れてて糞あがり・・・
ラス親で粘りまくってたのに悔しい!
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:06 ID:MadRHoFM
>>692
あそこは焦って

わああ、どうしよ
せっかくの面清のチャンス逃しちゃったよ
ソーズ入ってくるし
うわああああってなって意味のわからない打ち方しました
恥ずかしいです
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:44 ID:XbwueZX7 BE:264449164-PLT(12000)
ソース>>679これで良いかね
今日あたりは選挙難民で卓賑わいそうだけど
分かりにくすぎる気もするな
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:34 ID:0rhWKsWR
34 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:38:24 ID:hiIEQ3YB ?2BP(0)
>>33
PLTまで乞食で3年だから
2012年当たりだな次のスレ立ては


ずいぶん早い復活だなw
よろしくお願いします
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:51 ID:XbwueZX7 BE:396673766-PLT(12000)
>>696
神様がいらっしゃったのだよ

saku覚悟で立ててきた

中国では「麻雀」っていたら「すずめ」の事だから。これ豆知識な
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251589981/
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:19 ID:XbwueZX7 BE:440748285-PLT(12000)
いたら・・・
もうヤダこんなスレ立てorz
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:09 ID:PNqnZ62R
よくやった
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:11 ID:V81syzLq
ありがとう・・・sakuされそうなスレだよ全く
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:38 ID:OIk8oG0X
俺がうとうとすると誰もいない県
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:14 ID:+ss1yOu8
あげてんじゃんーよカスども
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:40 ID:MLca+w6m
ハゲストのやつ土日は昼間も良く見てるんだよね
平日の昼間はほとんど大丈夫なんだけど
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:35 ID:yOEAxJ9Z
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/08/29/18.html
スレタイ工夫すれば使えるかも
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:43 ID:8SOkr31n
92 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(東京都) [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 14:23:07.15 ID:FfPg+5uD
>>81 
下の満ツモ、対面はハネツモでしか逆転が無い場面で、流せばトップ。 
なのにリャンメン鳴いて方上がりの聴牌。 


あの4sをどこで鳴いたかしらんが
あがりトップなんだからさっさと聴牌するのは普通
リャンメンから鳴いてとか片上がりだからとか関係ないよ
赤有りなんだし満貫作るのも比較的簡単なんだから
一刻も早く聴牌して白こぼれたところで終わらせる
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:50 ID:0rhWKsWR
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_179376.jpg

これの局面の牌譜張っとくわ 興味あるなら見といて 
http://tenhou.net/0/?log=2009082915gm-0089-0000-x7af65ec3e8fd&tw=1


5p切りの意見が多かったが456三色のカン5p待ちの可能性があるからこの中では割と危険な部類だと思うがな
ご丁寧にドラの2sも切ってあるしな 自分ならツモ切りor白落としだわ
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:15 ID:PNqnZ62R
可能性ぐらいいくらでもある。下家にカン2sで振り込む可能性もある。何言ってんだ?
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:55 ID:dN4PTzMw
456の三色でカン5p待ちかも…ってアホか。考えすぎ
4mのほうがどう考えても危険だし、満貫ツモられてもトップなんだから素直にオリとけばいい
一番安全な牌となると5pくらいしかないので5p切りでいい
降りとけば勝手に下家が振り込んでくれることもあるだろうし、その逆もある
白も下家に対してはかなり危険。この巡目で一枚も切られてないなら持ち持ちもあり得るから
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:51 ID:XbwueZX7 BE:110187252-PLT(12000)
止められてんじゃねーか・・・
ニュー速麻雀部とか完走なのにどうなってんだよ
しかし時間差sakuに震える状態には変わりないわけだな
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:49 ID:6njc/gLu
あースレも止まったし暇だな
咲も放送しないし
選挙とかやめろよ
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:24 ID:8SOkr31n
>>706
へったくそだなぁ
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:51 ID:LhFunxl5
>>706
ホンイツ白ドラ1の可能性は考えないっすか
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:11 ID:1WIs0Mb6
だれもいね蝦夷
濃いよ
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:15 ID:99aHgBEv
>>706
白よりもタンヤオを優先すべき、役牌鳴きづらい状況だし下家に鳴かせちゃってもまあいいんだよ
結果論だけど三順目の8p切りところでさっさと白トイツ落としけば10順目の4sで上がってるよ
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:53 ID:99aHgBEv
あ、すまん東も残ってたからこっちが咲
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:54 ID:7XYeNlyP
>>706
俺なら北鳴かれた時点でベタオリだな
ノーテン流局で勝ちなんだからオリときゃいいじゃん
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:34 ID:QBhYZ3u7
対面はハネツモ、下家はマンツモ(2000,3900じゃとどかない)条件て事を考えると
最初からオリを考慮して打った方がいいな。
鳴いて手を短くするのは良くない。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:12 ID:0rhWKsWR
まあそうだわな 中途半端な攻めは自分の首絞める典型的なケース
俺的にはよもやの3→1の大逆転出来てメシウマだったが


>>711
そこまでひどい牌選択ミスしてるか?
具体的にどこが下手糞か書いてよ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:54 ID:8SOkr31n
>>718
東1の8p切り、發ツモ切り
東3の5巡目5s切り、そのあとの7sトイツったところでの7s切り
6m引いて張ってるのにダマ
東4の1打目の2p切り、4巡目からの4p5s4m切り全部
東4-1の3巡目の2m切り
東4-2の3巡目2p切り
南2-1の12m連続ツモ切り

これで自分で下手じゃないと思ってるなら素敵な頭してるわ
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:20:41 ID:1YH5IhuA
口だけ無双が湧いてきたな
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:10 ID:Kh4PU9bB
とりあえず>>719が下手クソなのは分かったよ
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:57 ID:HHZe4yL/
チートイの局は何やってんのかわからんかったけど
それ以外はそんなにぼろくそに言うほどひどくはなかったよ
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:10 ID:QQZvSp7u
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:35 ID:QBhYZ3u7
>>719
いやしかし頭悪そうなレスだなあw
なぜ駄目だったかとかどうすれば良かったとか書けよ
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:42 ID:hfd33R0+
染め手だと待ちが分かんねーんだけどどうすりゃいいのよ
いつも勘で切ってテンパイ→イーシャンテンとかなんだけど
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:13 ID:dN4PTzMw
http://hinakin.main.jp/mckonweb/
バンブー麻雀よりこっちのほうが好きだ
>>724
理由まで書くと長文になって改行規制にひっかかるし。
あとお前鳴いて手を短くするのはよくないとか言ってるが
4s鳴こうが鳴くまいが放銃率に大差はねーよ
むしろ白バックのほうが降りやすい
ここでもし上家から出たのが4sじゃなく白ならどうすんの?鳴かずに降りるの?ん?
雑魚があんまり知った風な口を聞くなよ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/30(日) 21:33:48 ID:LhFunxl5
>>727
お前も大概だな
ν速重いなあ・・・
>>727
お前もしかしてキモコン?
いつの間にか立ってるじゃねーか
2,5,8 麻雀ならいい 山本山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251621161/
>>730
白が出たら鳴くんですか?鳴かないんですか?どっち?
>>732
続きは>>731でやろう。その話題も出てるし。
向こうはこっちほどの改行規制無いから思う存分書いてくれや。
これは恥ずかしい…
とりあえず白出たらポンテンにとるのかとらないのかだけは答えろよ
どの時点で白が出るかによるだろ
4sじゃなくて白って書いてあるだろ・・・
今ニュー速部屋で打ってるから俺の答えはちょっと待ってて
牌譜じっくり検討しないと分らんから
先に>>731行っててくれよ
未だに答えがないな
するかしないかなんだからさっさと答えればいいのに
単発が湧いてこないな
なんか見たことない名前が増えたなぁ…
>>739
本スレに書いといたから反論があるならそっちでお願いするわ
あとさ、俺があんたの質問に答えないといけない義理なんてないんだけどな
3割った平均順位がついに2.5まで戻った……
8月が終わるぞ
成績頼む
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/31(月) 16:40:50 ID:L92b8NRY
09/08/01〜09/08/31
■ C3352ランキング(30戦以上)

http://www.migiside.net/uploader/files/migi_0093.txt.html


08/06/26〜09/08/31
■ C5492 C3509 C9832 C3352ランキング(200戦以上)

http://www.migiside.net/uploader/files/migi_0095.txt.html
リーチかかってカンツから1枚はずそうとしたらカンしてしまったって愚痴
酷い打ち回ししてたよごめんね
カンツからの切りは難しいよねw
落ち着けば平気なんだけど
MUGNUMつえ〜
>>749
定期的に自演すんのやめたら?
【麻雀】なんかアカギの十周忌法要のイベントやるらしいけどお前ら行くの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251836581/
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/02(水) 17:31:26 ID:Fzfvfvbs BE:176300328-PLT(12001)
テンホウプレミアムの人っている?
入ってますがなにか
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/02(水) 18:29:54 ID:Fzfvfvbs BE:440748858-PLT(12001)
>>753
課金する価値は有るのかな?
個室でしか打つこと無いけど
>>754
俺も今月から初めて入ってるけどまあまあいいよ
ただwindows版だと立体になっているので奥の人の手がフラッシュ版と比べて見にくい
牌譜集計ツール搭載してるし、今後も長らく使っていくなら価値はあると思う
ツモは良くなりませんでした
グラフィックは別にどうでもいいけど牌譜が保存できるから使ってる
解析ツール使えば欠点が見つけられたりしてかなり参考になる
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/02(水) 20:08:28 ID:Fzfvfvbs BE:793347089-PLT(12001)
>>755
>>756
なるほど・・・トンクソ
以外に居るんかな課金ユーザーって
登録したID消しちゃってまた登録しようとしたらすぐできないのな
部屋入れねえ
このスレで雀龍門やってる奴はどれぐらいいるんだろうか
いろいろ不具合あって評価よくないけどいたら是非対局してみたい
スレとめられたー
sakuられなかったらいいわ
もう一つ生きてる
【麻雀】なんかアカギの十周忌法要のイベントやるらしいけどお前ら行くの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251836581/l50


誘導
2000点を1回振り込んだだけでラスかー。
振らなくてもツモられてりゃいみねー
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/03(木) 09:29:06 ID:2k1zA2YO BE:99168833-PLT(12001)
こんな時間じゃ流石に誰も居ないのね・・・
>>763
漫画スレになってるな
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/03(木) 12:56:05 ID:0oKnfpvM
>>767
それが普通の流れだよw
しゃーない
このスレなら簡単に麻雀スレになるから問題ない
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/04(金) 12:23:05 ID:MnE/Dgcx
人いなさ杉
夏休みも終わったしいい加減nonameでうてるよ戻せ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/04(金) 13:26:42 ID:fdFTojJV
世間の人たちは働いてるのよ
一般卓でヘタクソ相手に打てば余裕でトップ取れるだろ
そしたらν速卓へどうぞ 一般でトップ取れないようじゃν速卓来てもつまらんと思うよ
>>772
ニュー速も大概だろ。一般よりちょっとマシなだけ。
ν速卓のレベルで威張ってんじゃねーよ
ニュー速卓も大概だけどなw
>>770
と、いうか最近昔に比べたら人多いぞ
普通は昼間になんて打てなかった
上卓>>>>ニュー速卓>>>一般卓
ν速卓にNoNameで打つ意味ってないじゃん
集計もされないんだし、それなら般卓で打てよと
それに9級制限にしてから切断少なくなったし、これでいいよ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/04(金) 23:38:50 ID:Ho0PfyX8 BE:793346898-PLT(12001)
集計の人カモンだ!!
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/05(土) 00:07:03 ID:+hcP+L8l BE:1837776285-2BP(300)
1,000点もらって、後はずっと見てるだけだった。
やだもう50回以上打ってる男の人がいる・・・
ICOってマナカナさんだよね?
他にあそこまで打つ人いないし
わざわざ名前変えるわけないだろ
今フリーでやってるよ
段上げようとこっそりフリーで打ってたらばれてるしw
あと1トップで5段てところまで行ったんだけどなあ
最後ラス引いたから今日はもう寝るか
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/05(土) 11:21:15 ID:OlvS5GFE
今売ってる連中津もきり設定にするやつら麦価で見てて詰まらん
津も義理にするくらいならはじめから予約しなければいいのに
ツモ切りってそんなにいけないのかな?
ツモ切りってツモ切り設定で放置する連中の事だぞ通常のツモ切りじゃない
ツモ切り設定だと切断厨と変わらん
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/05(土) 12:03:03 ID:9AxDOEZv
誰もいねー
雑魚が飛んで2位になると腹立つわー
ツモ切りしょうがねーじゃん急に電話きたり人が来たら
じゃあ切断の方がいいのか?
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/05(土) 16:52:58 ID:JsT3jyAJ BE:132225326-PLT(12001)
>>782
おつおつ
もう50居るのかよ
http://tenhou.net/0?log=2009090518gm-00c1-0000-xe71287d3fa48&tw=1

アドバイスが欲しいです… 安西先生…
>>794
東1-0 北トイツ落としは早すぎ。四向聴に戻す必要なし、素直に白切り
東2-0 3巡目は2s切らずに發切り。2s8s切ると12346789sがムダヅモになってしまう
親番で早い和了りを目指すならば広く受ける
東3-0 3巡目 自分なら7m切る、5pでもいいけど。ドラトイツを固定しない
東4-0 これは突っ張らざるを得ない状況なので仕方ない
受けが狭くなる切り方がちょくちょく見えるな
>>795-796
おお、ありがとう
やっぱりまだまだ牌効率がなってないのか…
上卓なら牌効率とベタオリを覚えるだけで勝てるようになる
【ゲーム】DSiウェア「200V麻雀 チャレンジスピリッツ」9月9日配信
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252149721/
なんで萌えニュー
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/05(土) 21:09:28 ID:+hcP+L8l BE:551333726-2BP(300)
よしかちゃーんが無双すぎて、6本場にして心が折れたでござる。
昨日役満振ったり2回飛んで心が折れたから許してくれ
粘って二位に滑り込んだけど納得いかない
もうやだ
今日は3位1位4位4位3位4位4位
牌効率云々以前に運が悪い
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/05(土) 21:41:14 ID:+hcP+L8l BE:1286443474-2BP(300)
二段、二段、二段、2級って何だよ、俺だけ仲間はずれかよ。
トップラス麻雀を体験したぜ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 00:06:15 ID:Prwe+mNE BE:539916877-PLT(12001)
そんなん2戦に1回くらい起こるし
トップラス麻雀ってよく言うけど下手な奴がやったらただの全ツだよね
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 00:16:47 ID:0qIuTIVN BE:3307997489-2BP(300)
ちょっとお前、いいかげんにしろw
うーん、飛ばして何とか逃げ切れると思ったけどそう甘くはなかったかやっぱり。
そろそろ完走するぞ
スレ立てよろしく
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 00:48:22 ID:Prwe+mNE BE:88149942-PLT(12001)
大三元振り込んでトップからラスです^^
途中回線落ちしてすまない
コンタクト落として探してた
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 02:45:14 ID:Prwe+mNE BE:176299744-PLT(12001)
集計の人カモンだ!!
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 02:57:05 ID:cs1A6Ya5
本スレどこよ
菊池さん等すまん、インターネッツへの接続が不安定で切れた。
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 03:04:44 ID:Prwe+mNE BE:528897986-PLT(12001)
カラリーワロタ疲れてんだろうなw
なんかおかしいと思ったらラウンジクラシックのほうに書き込んでた
白アンコあるのにリーチかけて裏のせて二確とか俺をラスさせるためのイジメとしか思えん
上卓でラス率が一気に上がった
嫌な展開だ
運のみ野郎どもが!
こいよ運にすら見放されたカスども
1位なのにつっぱるから…。
飛びそうだからあえて放銃してたけど普通に自分がラスになるとこだった
振りまくりで東3で残り400点で飛ぶかと思ったけど
オーラスツキまくりでラスからトップにまでなれたw
気分良いからこのまま寝る
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 05:57:38 ID:0pCZuK7d
全然手がはいってこねぇように見える・・・
俺になにしろってんだよ・・・
全然手がはいってこねぇように見える・・・
俺になにしろってんだよ・・・


828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 06:41:58 ID:0pCZuK7d
狙ってもいないのにチャンタあがった時、やっぱ俺の調子は悪いんだなと悟ったわ
もう寝る
じぶんながら今のはヒドイとおもった。。
あのダブロンに振り込んだのはなかったわ・・・
嫌な負けかたしたし寝る
裏が乗るとは運が無いな
もう諦めてカンの援護とかしてたのに
3倍満親被りとかマジやめろ
2位ばっかりで昇級できないよー
そんなあなたにパン卓赤なしマジおすすめ
>>833
自分の平均得点がおかしいな
直しといてくれ
>>836
お前そのレスで何が伝わると思ってんの?
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 14:29:08 ID:0qIuTIVN BE:2940442188-2BP(300)
誰も居れへん。
バカヅキ吹いた
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 16:05:12 ID:hDs48Znk
>>837
次にやる機会があれば間違っていないかちょっと確認してみてくれ
といった程度も読み取れないのかお前
>>840
自分の名前も出さずにどっかが間違ってるから全部見て調べろって何様だよ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 16:16:36 ID:Prwe+mNE BE:462786067-PLT(12001)
>>840
頭悪すぎワロタ
卓の成績を一括して集計するものではないのか
勘違いだった本当に申し訳ない
>>840
どこがどう違ってるのかも言わずに
どうやって「間違ってないか」を確認すればいいんすかね
もう各自成績数えろよ
なんであいつだけ毎回ホイホイ満貫手が入るんだっつの
パン卓で役なし裸単騎を敢行する奴と当たってしまった
気をつけろ…そいつは嶺上使いだ
なんで今日はこんなついてないんだ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 18:30:54 ID:0qIuTIVN BE:1102666346-2BP(300)
>>849
すみませんでしたッ
>>852
たなぼたで2位だったから許す
いかんなぁ
倍満親かぶりはやめろ
繰り返す
倍満親かぶりはやめろ
>>842
速攻止まったな
ハゲスト死ね
えっ
>>856
すまん オレが冗談で書いたw
2戦連続で同じ展開だお^^;;
耐えて耐えて耐えて耐えてようやく勝負手入ったと思ったらまたハネ満親かぶりとかふざけてんの?
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/06(日) 20:14:46 ID:0qIuTIVN BE:551333243-2BP(300)
本日の3位率も異常。
こっちが先に聴牌してるのに、みんな俺の先へ行くんだ。
スーアンおめ
全然気づかなかった
一局打とうかと思ったけど人いない
誰もおらんがな
面白そうな卓だから観戦してるけどポンカンさん地獄入りしちゃってるねぇ…。
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/08(火) 00:08:51 ID:H8+KDnlj BE:165280853-PLT(12001)
3ハンチャンで11回振った
流石にワロタ
サンドバックとかのレベルじゃねー
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/08(火) 01:33:43 ID:f7xKXxiC
待機は多いけど予約がいないな
最近調子悪いから見にまわってる
8連無敗からの3連ラス(内2連飛び)
今日は負け役だ
さあ予約こい
そろそろ点棒回収させてもらう
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/08(火) 02:09:12 ID:EPICOD68
パン卓やってるとν速が滅茶苦茶レベル高いように思えてくる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org117199.jpg
左:パン卓 右:ν速
9戦の成績じゃ何も言えんがなw
まぁパン卓はルール殆ど知らない人も打ってるからそんなもん
>>872
試合数が少なすぎてどうとも
パン卓は30戦に1回役満上がれるから楽しい
自分でもびっくりするぐらい見事に逆転してしまった…
落ちちゃったじゃねーか
保守しとけグズ共
グズでごめんなさい^p^
@1だぞ。ニートども集まれよ
スレが無いー
笑うしかねーやこりゃ
最近調子悪かったけど久々にチート配牌が来てバカ勝ちしてすっきりしたー
なんでこうν速卓ではバカヅキなんだろうか
フリーでは安手を上がれるかどうかぐらいなのに
あー今日は駄目だ。いつもだけど
ちょっと追いつかれるかと思って内心怖かった。
振ってよし通ってもまぁよしの3pでした。
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/10(木) 00:11:43 ID:SZvSOZf4 BE:1608054757-2BP(300)
地味に強い人、増えてねぇ?
どうしても席外さなきゃいけなくなったスマン
麻雀に必要なのは何か…度胸?運?直感力?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252509884/
>>890
どこかの1試合抜けてない?
日付が変わるギリギリの試合は抜けることもあるけど翌日には入るよ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/10(木) 03:09:05 ID:4uM9vMNt
あれだけカンされたら上がらざるを得ない
24時間経たずに1000行ってしまいそうだな
いつもの運だ牌効率だ云々で一気に埋まってしもうた
そういう奴らって少しはスレをもたそうとは思わないのかね
ν速でなにいってんだ馬鹿か
長持ちしたところでくだらねー馴れ合い打ち方指南が続くだけ
パン卓で7回連続ラス引いてワロタ
たまに打ち方の知識とかが俺リセットされるんだけど他の人でもあんの?
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/10(木) 18:57:09 ID:AYmyv3S1
てめーのちんこでも切ってろ
何で中鳴くんだよ
南以外ない
回線
>>903
5sは通りそうだね
>>905
軽い気持ちで言ったんだろうけど
「通りそう」で表ドラ1枚しか見えてなくてカンドラあるリーチに一発で突っ込んでいい牌じゃない。
素直に西を切るべき。
まあ通る可能性は高いだろうが、当たってもぼやいていいような牌ではないし。
とりあえず西切りそう
12000の一向聴ではあるけれどリーチに勝てるような形じゃないからね
スレがないからってこんなとこでやるなよ
スレがない時の避難所なんだしいいんじゃないの
何切る厨うざすぎ
>>899>>903
こういう状況完全タイプの何切るってそれまでの打牌がどういう意図なのかが分かりにくいとちょっと答えづらいよね。
>>911
わざわざ出すからには南や西が当たるっていうことなんだろうな。
>>899
そしてこっちは6pなら通りそうだ
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/10(木) 20:31:48 ID:ybhoqkk6 BE:621640073-2BP(6852)
スレタテロ
手頃なソースが見当たらないな
>>903の状況で冷静に西切れる奴は凄いと思う
俺なんてそんな選択肢は全く考えなかった。
結局これ2pと中のシャボ待ちで中切って
リーチ一発中の裏が中モロ乗りでハネマンくらった。
>>899こっちは南切ってリーチ一発南の5200くらってラス
>>916
2pと中どっちも切るつもりなら2pからだね
>>899
満貫手に仕上げたいところなのになぜ3900までしか見えなくなる中一枚目からしかける
そんなクソ仕掛けするから苦しい状況になるんだろ
>>918
え?
フリーなら余裕で3確行くけどな
>>917
そうだな、そこは反省してる。
1pドラを意識しすぎて何故か中から切ってしまった。
>>906とか誰にも相手にすらされないから何かに気づく機会も無いよな
ありゃ、ランキング見れないや。
まぁ2日サボっちゃったし4傑入りは無理そうだからのんびり十傑行けたらいいな、位で行きましょか今月は…。

って知らん間にマナカナさん四段に昇段とかどんだけ打ってんだよ普段…。
>>899
この中鳴きはアホだろ
いかにも兵庫っぽいな
兵庫は五段だから別人だろ
そういやそうだった
>>903
キーはいの出が早いし場もといつばくさいし3pだな
>>927
それだけで3pは切れないわ・・・
東2で親満以上がほぼ確定していてるのに子のリーチに怯えて迂回してるようじゃなかなか勝てないだろうな
ましてや自分のアンコ牌の3p切りは最早ギャグのレベル

930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/10(木) 22:26:12 ID:EbNo8oWR BE:396674249-PLT(12001)
テンることすら出来ず、じわじわと嬲り殺されてる時はどう打開すべきなんだ
>>930
寝る
35sがリーチ者以外からポンできるとは思えんし
といつばと思ってんだから西中切りなんてありえんし
2p切って1pきたらどーすんの?突っ張るの?
とんなんなんだしじっくりいくよ俺は
ちなみにこれが勝てないっていう俺の成績だよ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan004370.bmp
>>932
対子場でも両面の可能性は多いにあるだろ
こういう子定期的に沸くね
>>932
50戦ちょっとの成績貼られても対応に困るわ
その半荘数ではパン卓だろうし
>>932
50戦以上も打って1位率4割オーバーって上手すぎだろw
もしかしてプロの人?
こんなに上手い人がじっくりいくって言ってるのだから正解なんだろうなぁ
>>935
こらこら、おめーらと打った成績だよ
>>937
いずれにせよ自慢げに貼る成績でない事だけは確かだ
>>938
勝てないってゆーから貼っただけじゃん
あれで自慢になるんて思ってもいないけどな、なぜそう思うんだか…
池沼
これからは何切る問題に答えるときはν即卓での成績も貼ってほしいな
上手い奴の答えだけ参考にしたいし、下手な奴も答えなくなるだろうから一石二鳥だし
だからせめて400戦してから成績貼れよ…
しかも上卓以下の成績なんてどうでもいいし
じっくり行くわりに3pなんて危険牌を切るんだな
っつか理由聞けばその判断のレベルの高さはだいたいわかるっしょ
>>932の理由とかIQ25ぐらいだろ
ついてなさすぎワロタ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/10(木) 23:36:25 ID:EbNo8oWR BE:154261872-PLT(12001)
回線おかしいわ・・・
同卓の人ごめんなさい
ここってBe持ちはそのBeの名前で登録してたりすんの?
>>944
5sとか6pとか恥ずかしげもなく言ってる人に言われたくないね
お前は理由すら言わないんだから黙ってろよ臆病者
煽り方が厨房すぎてワロタ
>>949
今年の3月まで中学生だったんだから仕方ないだろバカ!
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/11(金) 00:13:39 ID:hExGqTq2 BE:297504893-PLT(12001)
何かゲハ臭いスレになりそうだけど乙です
>>948
かわりに解説してやると
>>903のリーチに対してなぜ5sが通りそうかというと
早めの7s切りで5-8sの待ちの可能性は低いこと。
2s切ってのリーチで2-5s待ちではないこと。
さらに7s3枚見えてて5-8s待ちの可能性が低くなること。
これらを複合的に考えると5s切って当たるのはカンチャンかもしくはシャンポンくらいになる。

まぁ>>899の6pは通りそうでもないよね
どう見ても南のほうが通る
>>951
麻雀のまの字もねーじゃん
スレタイもっとがんばれよ
別に6p切っていいと思うけど @R2000↑
六筒もおそらく大丈夫だろうけど
まず南からだわな
あえて問題に出すんだから字牌があたりになってるんだろうから
無理やり安牌を考えたらどうなるかっていう5sと6pだからね
>>956
R2000超えから見て>>899の中ポンはどうなの?
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/09/11(金) 00:44:10 ID:hExGqTq2 BE:264449546-PLT(12001)
マナカナチートすんなwww
>>960
逆になんでしないの?ってレベル
だよね
下家3900直撃で2位浮上だし
赤引いて7700になる可能性だってあるのにね。
対面に1000・2000ツモられたらラスる状況でちんたら手作りなんてしてられない
ドラなんて出ないと思って手変わり待ってリーチしたのにドラ切って
リーチされたヨ…。
ν速の宣伝レスみてきたが参加できませんになってる
どうすりゃ参加できるんだ
>>965
ID登録してフリー↓で1勝でもすれば9級になってニュー速で打てるようになる
http://tenhou.net/0/
>>966
勝たないとだめなのか
かってくる
>>965
よくこのスレ見つけたな
頭痛がする。
1巡目で即リーされて振り込んでしまった
天鳳じゃよくあることなのか?
単発が湧いてこないな
>>963
直撃が一番難しい
ツモなら6pや25sが出る前に南と赤5sやドラ絡めないと悪いから厳しい
一枚目の中鳴いたってことはもう3確狙いってことでかなりの弱気
早い順目に鳴いたんならお馬鹿
メンゼンで進めてもしんどいからなあ
それってネタで言ってるんだよねw?
>>974
え俺?
まじまじ大まじですよ
あがれないんだけど。
麻雀てのは一位二位取らないとどうしようもないからな
どうしようも無い3確は仕方ないが周りに動きが無いところを鳴いてまで三位狙っていくなんてのは単なる馬鹿か天鳳病
リーチが入る前で考えるけど2着になろうと思ったら7700出上がりか13002600ツモが必要で
いま手牌で見えてる役っつったら中と南とドラ1だろ。
まあしかしメンゼンで進めて南と中両方持ってくることなんかまずないだろうから
現実的に考えてどっちかひとつと、ドラと、リーチで3ハン。
1ハン足りてないわけだ。
まあもちろん手を進めていくうちに赤ツモすることはあるだろうがね。
鳴こうが鳴かなかろうがこの手で2着を狙うにはもう少し幸運が必要なわけで
それならラス回避も兼ねる中鳴きはいいと思うな。長文ごめんね
>>979
リーチした時にまず考えるのはツモだろ
南か中どっちか重なればどうにでもなる手
じゃあサブ垢だけどこれの添削してみてよ
http://tenhou.net/0/?log=2009091101gm-0061-0000-b20e986d&tw=3
>>980
メンゼンで進めてリーチ掛けてなお条件付というのはぬるいと思う
>>982
裏ドラもある
三位狙いで行くぐらいなら条件付でもそっちを選んだ方がどう考えても良いわな
おれはここで上見ない鳴きなんかする方がヌルいと思うね
やっぱり兵庫か
兵庫臭い鳴きだと思ったわ
別人なんだが
>>983
メンゼンで進めても結局そういう偶発的なものに頼らないといけない手だし
上のほうにもでてるようにこの手鳴いても2着のチャンスはないわけでもない
俺は鳴いて進めたほうがいいと思うがね
ν速 麻雀部 避難所 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1252602824/

立ててやったぞ好きに使え
講釈はほどほどにしとけよ
まあおれならリャンメン待ちのときは裏期待せず見逃すけどね
弱気な時は裏期待で上がるかもしれん
守りすぎた
rate表示3人とはなかなか珍しい面子だった
ツモがまともじゃナイ。
なんだよこれここ1週間くらい全然ついてねぇぞ
あと一回ぐらい打とうぜ
>>981
東3-1の親のソーズ染めに対して6sがかなり強いような気がするんだけど
なんか根拠とかあんの?
@1
やるぞニートども
麻雀はトップをとるゲームだけど、天鳳はオーラス3着ならさっさと三確しときゃいいんだよ
天鳳では天鳳に順応した打ち方をするのは当然
あと糞鳴き=兵庫と決めつけるのはやめてくれw確かにそうだけど
>>996
三確が有効なのは段位戦だけだろ
兵庫って長島ンガンだろ
天鳳部に名前変えろよもう
麻雀をやりたいのか天鳳をやりたいのか
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^