作画実況74

このエントリーをはてなブックマークに追加
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/17(火) 01:30:15 ID:Tcq3dJNF
ほっしゅ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/18(水) 02:17:43 ID:XhfXJJcs
過疎っとる
だから立てるの早すぎるんだよ
保守とか意味ワカンネ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/19(木) 02:34:43 ID:2W2rqFve
本スレ早立てしてる奴が1に実況スレ入れてるからそれに合わせてこっちも早めに立ててるだけ
そんなすぐ落ちんのこの板
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/21(土) 02:53:46 ID:fuER2Ojl
3日くらいはもつ
んん
きてるな
なにこの構図
吉成きてるぞ
長いよ
うごかねえ
うぜーなげーw
こら動け
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/22(日) 02:10:05 ID:R+hNKd0w
おい吉成
いくらなんでもこれは厳しいぞ
長すぎw
これは手抜き
演出もクズ
ドアのところで期待したのに止めとか・・・・・
鏡に映ったのはもうちょい見たかった 残念
一杯来た
もういいよこういうの
おいエグザムライみろうおカスドモ
エフェクトしたw
そろそろED変えると思ったけど最後まで弟のやつなのか
http://dec.2chan.net:81/18/src/1237656328587.jpg

って、今までの全部使ってきたw
このラストカットだけかな新規は
最後の予告なのになんもねえ
伊部いんのかぁ
にしても順調に厳しそうだな
禁書すげー
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/22(日) 02:43:11 ID:sWABc7/N
ゴーレム立方体崩壊きた
崩壊は阿部?
結構好きだ今のコケかた
志田エフェクトきてるね
志田さんぽい
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/22(日) 08:52:26 ID:zJ16fRdF
志田さん
悪くないけど、いまいちだな
新しい力を使うんや!の辺りの敵の回り込みの方がよかった
CG絡ませるとちょっと冷めるのもR
でもフレッシュは志田さんっぽいのが来てわくわくするとこしかまだ見所がない
志田と香川
Bに超人サッカーバトルくるな
イナズマ初めて見たけどいつもこんななの?すげえ
積み重ねたバンクを放出してるからな
バンク溜まってきたな
来週はやっと本隊回か
ガンダムは撮影ほんと邪魔
ディレイもあって作画全くみえん
いつもと煙がちょっと違うな
ガンダム忘れてた
サジの鼻の穴が見えるな
おお
月光蝶か
今日も中プロ?良いじゃん
なんつーか、いいんだけど時間ありません感がひしひしと伝わってくる出来だな
今日は大貫西井
りおん二原しかみえん
エフェクト
小西居たぞ
小西いなかったか?
最終回なだけあってちょくちょく良いとこあるね
おおいいなあ
なおとけはじまた
みなみけ直人・友岡回始まるで
着てるな
二段影かよ
テカテカだなwww
ニヤニヤが止まらん
すげえ
友岡臭がプンプンだぜ
これAが友岡なんかな
二人原画ありそうだな
色んなところにハイライトが
友岡ってこんなに濃い作風だったっけw
変わった
変わったな
明らかに変わったw
顔ちげえ
友岡臭消えた
直人タイムか
無駄にテカってた方が直人じゃないの
EDと一緒だし
何かヘタだぞおいw
Aが細田Bが友岡に見えるけど
>>79
俺もそう思う
これは萌え豚に叩かれるな
Aが直人でBが友岡でFAだな
Bの顔はセキレイ入ってる
B顔が・・・
B友岡だなw
誰一人目の焦点合ってない
Aが直人でBが友岡だね、俺はなんという節穴なんだw
Bが友岡だろ
A全部直人か
テロップで確定か
直人巧すぎわろた
親切にもAパートBパート書いてある
おおwわざわざ表記してくれてる
テロが親切だなあ
予想通りだがサプライズってほどじゃなかったか
まぁ特徴が出てただけで特に
なんてご丁寧なテロw
おれが今まで友岡風と思って田のは全部直人が偉かったのか…
友岡の特徴つかめてないだけじゃね
普通に直人全開だったし
俯瞰歩きふらふら
今日作監誰?
ゆたまんね
ゆたまんね
いい煙だ
ああいう影の付けかたすきだな
はやっ
王道展開を裏切ったな
>>101
ソウルイーター#50 絵コンテ・演出:金子伸吾 作画監督:小田嶋瞳・小平佳幸・村井孝司
きたー
きた
エフェクトいいな
相変わらずエフェクトしか見所ねーな
今のアタマCGに見えたw
ゆたぽんきたな
影分身から良い
ブラックスターいいな
影の入り方がうまい
きたか
破片と吐血よかったな
ブラックスターの最後のきめポーズまでだな
キッドは別の人だわ
キッドからは豊じゃねーな
せっかくに大技なのにいまいち面白くないな
キッドは甲斐じゃね
マカがロリってるな
エフェクトじゃ〜
>>122
そうでもない・・・と思ったけど、ロリってるな
エフェクト
やはりか
谷口さんいるじゃないかw
中澤もいるしアールもやってんだな
伊藤は最後原画やんのかな
もうちょっと予告で見せてくれてもいいのに
今掛コンテ2回目か
誰かくるかな
最近夏目のアイキャッチが楽しみになってきた
たまんね


止めが多いな
ほっぽられてそのまま逃げるとことかいいな
起生か
1期の11話はもっといっぱい描いてたのに
ケンオー回か
動かす方はCGか
RIDEBACKの原画に小西賢一いたじゃんよ
おおおなんぞおおお
すげー顔だな
中井
矢向も
地獄少女のレンズ収差は撮影で歪ませてんだろうか
意図的に描かなくても後から簡単に歪ませられるんだなあ
沼田来たな
アバン良いな
この泣きは
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/26(木) 01:53:12 ID:RoIpVHZ6
最終回いきなりパネェな
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/26(木) 01:53:21 ID:+wU1RvqV
この泣きエフェクト好きだわ
かわいいじゃない
てすと
じいさんの手におばけ
長井炸裂してますなあ
生姜うめえ
今日の大河の髪の書き方はいいな
たまに立体めちゃくちゃな時あるんだよ
敦子きたな
この辺間のコマの入れ方好きだな
話しかけたときぞわっと髪が逆立つのとか
えろえろ
最近ねちっこいキスの作画多くね?
すごいマフラーの巻き方だなw
生姜ゲロ巧じゃね
さっきの電車内のレイアウトがなんか劇場版ぽい感じだった
>>162
リボーンの頃から言って来た甲斐があった
桜美影炸裂してんな
作画とはずれるけど電車は前回と今回ので距離感の韻を踏んでるんだな
前のはよそよそしかったが、今日の異常に密着しすぎw
桜美居るよな
なんか線が濃いな
Bから岩倉になった
おお
岩倉なのか
倉庫内は影なしにしないのか
影なしにする意図がいまいちつかめん
原画すくねw
岩滝とかいたしな
B岩倉作監か、やっぱ巧いよね
テロないのか
原画8人ってすげえな
>>176
2ページあったろ
冷水がいるほうが2枚目
え?
http://ia.ath.cx/d3/20090326_021449_968.jpg
http://ia.ath.cx/d3/20090326_021453_750.jpg
テロ置場から
1枚目とかあったっけ・・・
今気づいた
ちゃろが2原にいるな
インデックスってそんなに早く終わったのか
岩瀧もちゃろぞうも禁書最終話はやってないから
木本もな
作画いい
これは使い回すのかよ
このモブいいなー
最終回詐欺なのになに頑張ってんだよw
ちょっと待て
きったああああああああああああああああああ
魔法少女きてる
技バンクらしきもの結構いいな
モザイクとか卑猥
鼻水

いつだったかのテコ入れ相談してる妄想回の作画も結構よかったなあ
けむr
今のエフェクトよかた
地味にうめぇ
きてるね
土エフェクトから見て山下君かな
てか最初の走りながら喋ってんのも地味に良かった
おっなんだこれ
急になんか来るなw
ワラタ
ツンデレかよ
ん、何か動きが
かなり修正されてるがポーズが大城くさかった
すげー犬だ
おまけうめぇ
また山下君か
松島みたいなオバケだったな
見るの一話以来だけどエフェクト良いね
出崎アニメは撮影がんばりすぎだ
何が何だか見えねえよ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 01:36:54 ID:jHaqP1SO
ドルアーガ今の服脱ぎがムチムチでエロい
エロかったな
高岡作監パートか
欲を言えば足首を伸ばして脱いだほうがエロさがあると思うんだが
無駄にぬるぬr
ぬるぬる殺陣きた
お化けも入ってたしいい感じだった
CGだけどエフェクトたまんねw
今の掴むのは良かった
キムタカ山根
どこだよ
キムタカいたけど
どこだよ・・・
テロ流れるの早えええ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 01:56:04 ID:jHaqP1SO
早くて分からん
高岡さんはいたが
バスカ特番はじまったよー
すげえ・・・マジで美術が3Dだ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 02:00:34 ID:jHaqP1SO
ロマントマきたあああ
ペラッペラだな
トマ顔長いな
背景全員フランス人とかロマンパネェな
本当だ
バスカッシュ特番俺のとこでも始まった
見えるよ
見える
俺には特番がみえる
板垣やっときたよw
サトタツキター
板垣キター
ホスト部かよw
いつも見てないからどれがバンクだか分からんけどなかなか
シンクロシーンはバンク
いいねいいね
黒神誰がいた?
ひろゆきが修正頑張ってます
長田伸二とか
金ロー近藤喜文終了とか
>>249
えーまじかよ
うわ、ほんとだかわってる
ふざけんな
OPヘボくなってる
別に悪くはないけどどうでもいいな
これキャラデザどうなってんの?
キャラデのすり合わせが
ダメな予感
サブキャラだけ平山ヅラで大笑い
これだとルパン一味浮くだろw
たまんねえな
絵面変わるなあ
1時間もしたら寝てしまいそう
まあ何かろくでもなさそうなのは違いないな
OPはルパンか
メカ水村亀垣
大変そうだ
作画や話より雄二vs克夫のほうが気になる
作監大変だろうなぁ
コナンのキャラ久しぶりに見たけど横顔の鼻がサイの角みたいで笑ってしもうた
同じ画面上に現れなければなんとかできそう
ルパンなんか昔はしょっちゅう顔変わってたんだからいつまでも平山智に頼らず
コナンの作監に新規デザインさせりゃいいのに
アイキャッチまた大塚さんだったりするのかな
今の俯瞰はなしだろ
俯瞰以外もほぼない気が
不二子ちゃん浮いてんなあ
うわーこれやべーな
これひどくね
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 21:23:54 ID:od+26jr5
ひどい一本背負い
TVではちゃんと描けてたのに
一本背負い
エフェクトしょぼ
色気ないなぁ
モブが
蹴りの止めもうちょっとなんとかして
走りヒデエや
スケボーで高谷来ないかな
体に修正いれようぜ
何今の歩きだかなんだかよくわからんものww
さっきの走りはどうなのよw
枚数使ったけど腕横に振ってる
コナン横顔がサイみたいだなw
昔はこんなんじゃなかったよな
ハトどうよこれ
テレビアニメのレイアウトを超えることがない
>>290
駿に殴られるレベル
いまのは来たな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 21:40:39 ID:jHaqP1SO
やっと誰か来た
薬莢の散り方はなんか面白い
一瞬じゃねーか
しまったビデオ録画しときゃ良かった
どんだけ飛ぶんだ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 21:42:52 ID:H/lSxa5E
むう・・・
西澤晋の一人原画で2時間やればいいのに
作画は全体的に普通だな
期待はしてない
なんか、本橋秀之っぽい鼻の上の影が気になる
岩の影がエフェクトに見える
皿回転してないぞ回転寿司
カットごとに番組が変わるみたいだ
いい爆発エフェクト
エフェクトいいな
何かちょっとダサいんだよな
何かちょっとどころじゃない
作画的見所きたか?
さっきから山下っぽい影なんだけど名にこれ?
これはしってるか
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1238158358023.jpg

俺が欲しいところと微妙にずれてる
でも他にエフェクトのキャプがない
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 21:54:32 ID:HCKiXZTL
今のはイイ
お、今の数カットいいね
>>311
亀垣はあれでも金田直系だぜ
最後のエフェクトが一番いいフォルムだ
フォルムかっこよかったけど動きはそんなに
>>316
そうなの、パイロットの服までそれっぽかったから
arasanでも着てんのかと思っちゃった
亀垣アホか
ミサイルが爆発しても爆発そのものに巻き込まれなければ
大丈夫だとでも思ってるのか
提供のがいい作画してるぜ
>>319
パイロットのあそこは笑ったわ
>>320
アホはおまえだw
おいおい、ルパンに何言ってるんだよ
そんなこといったら最初の映画なんてどうなるの
パイロットの影付けだけ山下うる星見てんのかとかと思ったわw
>>320
ルパンだし…
>>319
来ててもおかしくないし
亀垣ならarasanが山下全開にしても通す
っていうかルパンSPの原画やってたしね、arasan
また飛行機になんか変な影付いてるぜw
一瞬BL影だったな
水が教科書通り過ぎる
またBL
友人ってw
999にハーロックが出るくらいのショック受けたwww
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1238158787737.jpg
この鼻の上の影が気になる
M2が潰れて本橋さんがトムスに来たのか?
うわあああああ誤爆orz
止めるのおせー
OPまんまだ
にしても結構リソース裂いてんなぁ
今年の映画大丈夫か?
本スレのウンコ共また止められてるし
>>338
ルパンテレスペ班のリソースをコナン映画に回せばいい
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 22:14:17 ID:zhTh5pOJ
沼田中でおなじみの、にわかの巣窟・作実とはここか
ゆっくりしていきたまえ
次の爆発はいつでしょう
五エ門の見せ場で
酷い演出だ
>>343
さっき提供絵にあったから終盤にあるんじゃね
45分くらいかな
背景の絵画が写真貼り付けとかどういう
ルパンファンにサービスしようとして滑ってんな
パースリのスタジオZ回を思い出させる山下影でルパンファンも満足
影付けで笑うw
なんというBL影
メカが結構いいよな
この車内レイアウト空間を感じねえ
渡部圭祐、参加してないかな
Z5つながりで椛島でもいいんだけど
>>354
スバル360はメッチャメチャ小さいから室内描写はこれで正解
http://mg1live.net/up-l/s/img1238160708926.jpg
うーむ
元Z5勢来てるだろ、これ
テロップ演出の意図は何?
>>358
兄成に感化された
なんだこのアイキャッチは
トレースの上に、劣化してる
うーん
>>357
本橋くせえ
どうでもいいけど口パクなしって斬新だな
普段の麻酔針なしの時でも口パクはやらせるのに
これルパン出てくる意味どこら辺にあるんだよw
>>363
枚数削減もかねてるのかね
ダメなときのルパンSPでももう少しカタルシスあるのにな
あのテロップの代わりに担当シーンの原画マン流せばいいんじゃね?
爆発こないかな
これのどこが
ルパンVSコナンなんだ
この背景なんだ
うむむ
爆発エフェクトか
煙か
うわっひでーなw
ちゃんと青ジャケか
テロップ小さくて読めない
メカ作監はやはり亀垣自らか
本橋じゃん
高見石原w
本橋
吉田?
越智…
パート作監

本橋普通にいたな
本橋
高見
高見と石原おるやんけw
吉田健一かとおもってしまった
豪華な原画
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 23:03:29 ID:6ZlGGlfG
ぜんぜんアクションねぇー
ってか亀垣一人コンテなのか
乙女わざとやってんだろあいつ
やっぱり本橋いたか
コナン側の作監かな
本橋作監に亀垣メカ作監て
鉄人28号とかムーの白鯨か
>>386
俺も
吉田雄一だっけ
>>391
平山キャラの女王とかもやってなくね?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/27(金) 23:05:29 ID:H/lSxa5E
コナンだけカゲがない
>>394
ジーベの前田さんいるじゃん
今は全然実況してなかったろ本スレw
今の乙女は不当
テロップ中もアニメ続いてたのが作スレの敗因か
清水いるじゃん
ひさびさに亀垣・本橋コンビの仕事が見れて良かった
ちゃんとそれぞれの特徴が出てたし
大豆生田照美ってなに?
Z5同窓会だったな
トムスのやつ等は映画に周ったから色んなトコに撒きまくったのかな
本名かw
ふざけてるんだと思ってた
>>407
よく見たらくた藤いるな
>>410
武遊かぁ
越智信次さんと一緒にクレジットされてるところを見ると
本物っぽいな
>>410
目立たなさすぎ
>>411
オザワもいるな
何故童夢勢が武遊の所に
>>413
童夢はわたなべぢゅんいちが生きていた頃は
武遊にグロス出しとか良くしていたはず
サンレッド最終回だっけ?
サンレッド良過ぎw
おいおいサンレッドの最終回いつもと違いすぎだろw
バーデーマジ糞だな
下痢レベル
さぁ・・・
提供珍しく止めだな
いきなり憲生顔だな
きてんなw
きてるわ
真四角w
coosun上手すぎワロタ
>>414
そういやおねがいシリーズで武遊が撮影やってたな
これ仁保じゃないの
背動プラス破片か
鉄骨上ってからyama?

ってなんだこの枚数の使い方
この辺仁保だわ うめええ
初めは違うのかな
誰か俺には分からんがひたすら凄い
枚数使ってるのは解るけど・・・
影なしだな
ちもきた
この坂の構図いいな
今の血はなんだよ
また毛色の違うアクションだな
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/28(土) 02:35:33 ID:uxR31gws
のりおおおお
岸田?
ここyamaだな
おおう
憲生すげえええ
ありえんwあえりえんw
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/28(土) 02:37:09 ID:uxR31gws
アクションの発想がすげえ
前の時yamaぽいエフェクトだと思ったら
雑魚のとこ憲生だったからなぁ
殺陣からして違うなw
時間なくてこれかああ
今の30秒位は堪能した
これくらい速ければ崩れても気にならないに
さっきの超背動アクションがyamaだったら泣くしか無い
有り得ないだろ
俺だけ違うアニメ見てたのか?
あれyamaこれ?
すりよりバーディうめえわ
さっきからちょくちょく入る、線がぶれるところは
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/28(土) 02:42:38 ID:uxR31gws
誰だここ
ちょw
浮きすぎ
変なのが何度も出てくるな
そこも作画でやってくれ
今の崩壊はなぁ
キャラも芝居も上手いな
あっという間過ぎる
地味な所が締まるだけで今までと随分印象変わるな
なんだその髪
メカの動きうめえ
EDきちゃった
憲生コンテw
憲生コンテw
憲生コンテww
原画にも憲生、高橋裕一とかか
林いるな 足立も栗田も
ちも沓名憲生岸田yama仁保足立まで見えた
大体予想通りだな
ノエイン見たいな絵だ
やたら浮いてたリアル系のとこが高橋か?
コンテ原画憲生かw
あとりょーちも足立か
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/28(土) 05:12:52 ID:3Xz7T3Td
テスト
ブルドラ頑張ってるな
最初の蹴りが良かった
ケロロいいね
いいな
落ちるパソコンとか地味に手間かかってんな
いい宇宙
FLAGの原画に吉川真一いたな
さてさて
規制されてる
いいね
まつもとさんかね
仁保っぽい
にほ
見入ってしまう上、40秒規制のせいで実況どころじゃないw
ここら辺は仁保っぽいね
線が仁保だったな
バーディーの体の厚みw
憲生か
ここうめええええええ
コレでスケジュールカツカツかよ
やまい
凄すぎワロタ
すげえええええ
アナログ腹立つわ
この辺よく見えん
むっちゃかっこええ
いいねー
yamaさんぱねーす
偶に全セルじゃない背景入った時の違和感がすげぇw
ちょっとどうなのかね
崩しすぎじゃないかいくらなんでも
今更何を言ってるんだ
ちも?
ここまでやりたい放題だと気持ちいいなー
すげえコンテ
色Tワロタ
しかし背景にキャラ溶け込んで分かり辛いとこあるんだが
これって制作的になんか楽になる事あるのか
なんでだよ
くっさん
おわった
コンテもやってるのか
自分のパートだけかね、やっぱ
岸田さんいるのか
いまんとこかな
ごちそうさまでした
ふしぎなえへくと
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/29(日) 00:09:28 ID:HJ+ixqho
アキカン最終回あっさりした作画だな
田中さんらしいが
田中良作監はやはり癖が強い
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/29(日) 00:15:13 ID:HJ+ixqho
アクションいいな
今のなびきはなしです
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/29(日) 00:16:55 ID:HJ+ixqho
古臭いけど漏れは好きだ
先週も良かったけど今日のもいいな
青山まさのり直人冷水
柴田勝紀も
山根宰も
屍 おっ
屍やっとアクション来たと思ったら殴り酷くてワラタ
今んとこなんかいいなレギオス
おお
ライブシーンどうかな
ん、んん?
キャラが違うなw
振りつきだぜ
口おかしいだろ・・・
吉成じゃないな誰だ
顔が違う
WAって毎回見たけど、いまだに主人公が誰なのかよくわからん
きたな
DVDで全力修正だなこれは

なんかきた
きた
こっちかよw
そっちかよ兄成w
これだけですかw
これはさすがに兄成じゃないだろう今のは
そんなにツインテール動かさんでもw
皺が
でも皺は兄成だよな
兄成コンテっぽい
きるなよw
そこからだろ
しかしひでえな
最終回が一番酷いかもっていう
ライブのとこ以外が酷すぎる
きた
この辺は兄成だな
お、なんかきた
俯瞰の後変わり過ぎだろw
おっ
うわ・・・
web系(笑)きたな
おっ
兄ってるな
兄成は上手いけど二原と動画が酷い
兄成結局ツインテにしか興味なかったか
ええええええええ
兄コンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
師走きたw
コンテ4人wwww
晴男ちゃんいる
晴男ちゃんくらいか
最終回が一番ひどかったです
晴男w
やべえなんか泣きたい
http://dec.2chan.net:81/18/src/1238261155551.jpg

テロ拾ってきたけど切れてる
立川聖冶って師走だろw
もっと後ろのない?カトケンいたでしょ
>>574
設定補佐で

でも前にも同じ役職でクレジットされてた気がする
IDスレどうすんだよ
佐々門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こってり修正乗ってんな
湯本最高や
湯本のメガネコいいな
おっ
Bも期待できる
湯本のJキュンかわいゆすなぁ
作画はともかくふつーにタルいな
おにゃのこがいないと画面がもたないということですね
スゲー影wデコハイライトと
来週よさげ
昔の少女マンガでよくあったな
いいね
おっピポパいいエヘクト来たね
一瞬
香川久が作監やってくれないかな・・・
エフェクトかっけえええええ
鬼太郎いいね
いいねぇ
エフェクトw
エフェクトいい
エフェクト祭りだねえ
ああ、バシンじゃなくてキタロウみてるのか
イナズマ変わり目なのにあんまよくないな
バシンじゃねえ、イナズマ
鬼太郎マジでいいぞ
あの黒エフェクト出てくるたびに笑える
うおおおおおお!?
おーおーおー
エフェクトwwww
おおおおお
おいおい金田エフェクトwww
東映のくせに最終回力入れるとは
たまんねー
キタロウみはじめた、すごいな
良い最終回だった
イナズマはやっぱりスペシャルのほうに力いれる気でいたか
達三きたああ
達三きたなw
おっ達三かっと
魔神もきたけどこなかったしなー
リマスターしてる割には汚いな
ウソップが飛び降りる所いいな
マイメロ最終回野田さんいるじゃん
>>624
ちょっとだけアニメだったからな
うお次回の波なんだ
来週のワンピ
水エフェクトきになる
志田さん
おっ
絶チル おっ
煙とか
画面小せぇもったいねぇ
最終回だけどどうだろ
最終回なんだから楽しませてほしいね
重田こないかなー
さすがにちょこちょこややこしいことやってるね
変形するなら最初からこれで出撃しろよ
流石にいいね
コンテ良いな
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/29(日) 17:05:45 ID:q0vOses6
いいじゃん
今のエフェクトすきだ
おお、いいね
しかしディレイがうっとうしい
一期の最終回も結構よかったのにディレイが酷過ぎた記憶が
おもしろいな
いいじゃんいいじゃん
このへんずっといいわ
さっきの良い
タメツメきいてていいねー
種死のほうが良かったな
今のはイイ!!
アムロだwwwwwwwwwwwwww
Z梅津OPをパクったかのような爆発を見た
やだ、誤爆しちゃった
恥ずかしい
ガチャガチャとカメラ動かしてSEつけてるだけで

別にたいした出来じゃない
テンション高いAだったな
今の爆発中谷さんぽい
ガンダムでこれだけやってくれたら満足だな
アムロ(笑
エクシアどっから出てきたんやw
ガンダムで柔道してる
これは酷い
ガンダムの作画ってがんばってるというのだけは理解できるけど
みんなでがんばって壮大な無駄を積み上げてるとしか思えないな
なんかいきなり変わった
逆シャアの殴り合いの勝ちか
>>660
何を今更
黒田脚本(笑)
メカ作監ケンオー
ジミーきたね
最終回

中村プロがちょっと本気出しただけの回って
どうなん
原画テロまだあったw
寺岡原画
ここまで魅力のないキャラデザって、一体どうやったらひねりだせるんだろう
鈴木卓は見えたが早過ぎる





めでたしめでたし



りおんまた二原
黒田は死んでいいよ
結婚式の客のリピート笑っちゃいそうになったw
Aのバトルは寺岡コンテか
さすがだな
劇場版とか笑わせんなよ
映画化かよ、種の映画はどうしたんやw
映画はやっぱOOなのか
種より先になりそうだな
良い…と思うんだけどライドバックはCGでよくわからん
良さげな
手とか悪くないな
Bの方が目がでかい
今週もか
なんか目がすげえ敦子臭いんだけど誰?
敦子
教育とんでもないことになってるな
監督:わたなべひろし
シリーズ構成:平見瞠
キャラクターデザイン:中嶋敦子

ってマジでキャラデ敦子かよw
つーかなんで公式にキャラデだけ載ってないんだ
振り付けバンクじゃないよな?
アナログだと端切れまくりだよ
リアル作画きたな
敦子上手くなったな
作画崩壊だろ
おい、いきなりなんだ
冒頭の
このタイトルバックかっこよかったなあ
いいな
なんだ今の
タイトルでいつも使ってるとのちょっと違った気がする
さっきの左からの煽りカット使いまわしじゃねえのか
演出的にもしょぼいw
>>699
1話のテンコーのかな?
まぶしい
上半身おきあがるのいい
おいこれ本当に最終話かよ

ってテンコー爆発きた
きたか
起き上がりうめえ
テンコー爆発
マカの起き上がるとこいいな
いいね
さっきのはいい
起き上がりにエフェクトうめえ
エフェクトかっちょよかったけどキャプがどこにもない
なんかきた
うほ
誰だこのエフェクト
パンツ
エフェクトはいいなあ
五十嵐変態だな
五十嵐演出ですなあ
五十嵐省力
>>719
こういう文字の使い方すんのは珍しくね?
すげー
そろそろゆたぽんカウントダウン
ゆたぽんこい
ゆたんね
これはゆたんぽの予感
たまんね
やっとゆたきたあああ
またド派手にきたねえ
きたああ
おおっ
ゆたまんね
ゆたぽん
ゆたぽんきたあ
いやっほおううう
おもいっきり四角いやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あれゆたっぽくねえと思ったけど
靴こすれて出る煙がゆたぽんだった?
これでソウルゆたぽんMADの素材は揃ったか
くずぼしー・・・
寺田もきてる
豊に旭に
あれ?テンコーいねえ?
エフェクト作監甲斐
ゆたぽん毎回似た作画ばっかだな
寺田お久しぶり
寺田
>>743
またノンクレじゃね?

ラストのマカちゃんの笑顔は伊藤かな
テンコーいねえ?と思ったらいたか
寺田生きてたのか
ザムドはノンクレとか言われてたけど
テンコー居たわ
うわあああああああああ
ぬるぬるしてきもちわりい新番組予告げろげろ
>>753
なんかすごかったなw
エフェクト・レイアウト水準高くてよかったな一年間乙
オタ枠終了??
夏目最終回か
先週見なかったけどなんかあるかな
おっ
よいよい
夏目たまんね
これは誰か来てるな
起生だろ
今のもよかったな
B冒頭の青く燃えたのが見たいけどキャプみつかんねー
うめえ
おーなんかきた
うお
また面白い倒れ方を
>>769
俺もそこ気になった
なんか若干金田的なタイミング
起生さん確認
戸部さんもいた気が
監督と羽山も
竹内浩志2話よりキャラデに似せてるなぁ
そのままでいいのに
やーっと始まった
品川の野郎
馬越デザインを可愛くねえとかぬかしやがった
マジ許せねえ
マリガリハジマタ
レイアウトすげぇ
0話と大分雰囲気違う作りだな
ペットの動き面白い
うめーな
作監のみテロップでるのね
お、作監だけ出たな
信実なんとか?
ん?一人原画?
ワンナウツ
細井美恵子 野田卓夫 遠藤栄一
細井美恵子って何故か00最終回に居たな
東出www
エフェクトいいな奈須川
一人原画たまんね
ハジマタ
背動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
きてるな
かあさん力入ってるわ
これ初回だけで動かなくなるのかなあ
総作監和田さんだから
会社が潰れるほど動かすかも
出だしはいい感じだな母さん
なんで4:3なんだよ
いろいろ丁寧ですなあ
長期シリーズになって、もう少し絵柄がいい感じにこなれてきたらいいな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/01(水) 19:42:38 ID:NtQdDZ+p
今の花火作画か
いつきってこの発音なのか
ケレン分が足りねー
各話ひとり原画
山内昇寿郎発見
テロちっちぇー
受けた だけ和田作監か
半分ぐらいは和田っぽい感じしたけどな
後半のテロがないな

252 :ワールド名無しサテライト :2009/04/01(水) 20:37:23.48 ID:sJCo0Sgk
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/394091.jpg
バーディー最終回はなんかもう見たくないな
みんな若気の至りすぎて見てると辛くなってくる
ハルヒどうだろな
これただの再放送じゃないの・・・
OPも一緒だぞ
今見るとハルヒって結構ひどいな
まあ2006年当時だとこんなもんか
最近業界のレベル上がってきてんだなぁ
ヤマカンEDもきっちりテロ有り
たしかに荒いな
みくるを部室に連れてきた辺りでおばけ多用してたのがちょっと気になったな
一番最初に文化室着た時のレイアウトもえらいことになってたよ
バスカ美術細かいなw
バスカメリハリ効いた作画だな
さすがにいいな
みずらいな
黒猫やってた人とかいるような感じが
そういえばファントム、キャラデ6人ってどういうことなんだ
さっきの煽り好き
河森w
>>822
ビートレは複数キャラデザ結構あるぞ
パンドラ行くわ
大久保きたあ
>>825
そうだっけ?分担してるの?
関ロ実況すげえわ
さっきのバスケ作画キャプ1枚も無い
でもたまんね
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/03(金) 01:40:09 ID:OUBWXkgu
ライブ映像いいな
>>828
どういう割り振りかは知らん
ノワールとか複数
宮元武蔵の映像きたぞ
初出?
>>829
残念ながら俺はアナログで画質最悪なのだよ
バスケのとこがいまんとこ一番良いかな
>>832
情弱
板垣相変わらず下品だな
いいけど
アイキャッチイラストSUEZENかな?
>>836
ロマン河森色とか関係ないなw
板垣が考えてるって思ったとたん気持ち悪くなってきた
>>831
そうか

パンドラいまんとこ何もないな、あんまり期待してないけど
3回PAN批判きたああああああああああああああああああああああ
3回PANwwww
3作品同時にやってるの?何実況してるのかわからね
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/03(金) 01:49:09 ID:M5NCyASB
三回PAN批判wwwwwwwww
ドストレート過ぎて笑った
もっとやれ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/03(金) 01:50:41 ID:OUBWXkgu
予想以上にエロばっかだなw
板垣自重
なんか今さっき板垣のコラムのような発言があった気が
バスカッシュ本編より板垣の方が面白そうだな
きめええええええええええええええ
もう30分板垣映してろよ
パンドラのBL影が気になる
サトタツの脚本のまんまなんかねこれ
パンドラ彩度抑え目の彩色なのに撮影が今風でチグハグ感
何でナベアツが作監なんだ
原画テロ見逃した・・・
三浦和也演出高橋正典演出協力
敦子作監
原画に三輪和宏
EDコンテロマン
原画は三輪とトマぐらいかな
EDの原画は誰だ
サムシング→ライブ→ナベアツ
>>859
なるほど
>>858
原画にフランス人の名前が見えた気が

ED演出平井義通とか黒猫メンバー多いな
パンドラ炎きたな
お、炎エフェクトいい
パンドラエフェクト
パンドラ炎エフェクトいいか?
見てたけどいや別に・・・
>>865
1話の中ではそこが一番良かった、というかマシだったというか

これ見なくて良さそう
他がアレだったから・・・
影しわ
ウェブ系っぺえ
けいおん良いね
おいおい
うる星やつらのパクりかよ
ひでえな京兄
OP微妙だな
EDがダンスだっけ
演奏もっと頑張ってほしいとこ
キャラ1人1人紹介するのだせえ
>>875
少し古いな
アバンクソうめぇのにレイアウトゴミすぎる
実に流れにあった作画とキャラデザだ
・・・つまんね
過剰演技うぜえ
おっ
ドッコイダーきたな
>>879
おれも可愛いを過剰に強調する芝居は嫌いだわ
堀口頑張ってるね
って感じだな
手や太股見てると堀口だなぁってつくづく思う
俺は好きだな
萌えアニメのキャラクターなんだから、可愛く見せておけばいいんだよ!!
期待外れのカス
いまどき珍しいくらいしっかりパース意識して描けてんのにお前ら見る目ねーな
30分がむっちゃ長いな
まだ終わらないのか
影付け面白いな
崩し絵多いな
演奏クルー
スティックのオバケそう入れるか
スティックのオバケがなんだか残念だなw
>>888
いまどきてw
カットによってキャラの着色だけ浮くけど
どういう意図なわけ?
全部透明感有りでいいじゃん?
>>894
気持ちはわからんでもないんだけどなw
やっては見たけどアニメで見るとあんまり効果的でもなかったというか
透明感つーかHDRというか
楽器作監キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
楽器作監
多いなおい
珍しくOPEDのメンツが多いな
楽器作監きたな
OPおおすぎw

堀口お疲れ
うーんうーんうーん
尚子原画やってんだ
兄成に続いてがっかり堀口
ソウル最後か
原画中村豊 すこしやせたね
黒神のテロどうなってんだ
黒神で一人原画
総集編に一人原画も糞もないと
多分1カットだけ
今日は斉藤くん
じゃないのか?
カメラボケさせてるなぁ
まあいいか
ドラ待機
ドラ
脚本水野宗徳演出安藤敏彦コンテ安藤敏彦作監久保園誠・田中薫

クレ
A脚本阪口和久演出横山広行コンテ横山広行作監木村陽子
B脚本中弘子演出横山広行コンテ横山広行作監門脇孝一

ドラは4月から渡辺歩新OP
この工場のシーンいいな
新OPまだなのか…
かわってないな
3週間後か…
このパートふつうにいいな
新OPくるー
おっ
ハヤテOPまあまあじゃん
メイドがくるくるするとこ良かったな
つかJC臭強いな
回想新規か
JCハヤテ見事にウンコだな
作画見せる気皆無だな
1話から見事になにもなし
すべったな
原画大杉ワロタ
1話目から原画多い
1話から作監補いるしスケジュールもやばそうだな
バーディー見てたからOP見てないんだけどEDも猛烈なウンコだな
こりゃあヒデエなあw
予告の絵が殆ど今回のじゃねーかw
おーおもしれ
バスカ最後までこのクオリティ保てればいいな
河森札wwwwwwwww
美術いいねフランス人頑張ってるな
うめえ
フランスの美術〜
フランスの美術〜
フランスの美術〜
撮影うめえな
最近本当に背景ろくなのないから
こういうのはいいなー
2、3いいカットあったな
CG背景もよく馴染んでるわ

でも話がキモすぎるぞ板垣
撮影は凄くいい
だが板垣本当に下品だな
いい感じ
出崎批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
出崎批判かよ
出崎批判
この乳の動きはまさしく板垣
CGは全然ダメだな
それこそ迫力があるように見せかけてごまかしてるだけ
エフェクトいいじゃん
こんだけ修正しっかりできてんなら敦子巧いんじゃね?
それともスケジュール余裕あったんだろうか
来週顔違うな
>>957
へたれてたな

BASARAOP楽しみ
おーたまんね
かっけーな
作画はいいけどIGトチくるってるな

渡部は最後のエフェクトか、てっつんはバトル?
渡部が最後のエフェクトだとすると
サビのバトルは光田、回転から走りはてっつんでしょ
バサラお前らが好きそうな作画全開だな
どうせバサラは中盤前に力尽きる
エフェクト満載すぎてレスしづらい
バサラすげえ

でもIGのカチカチな画面でこういう内容全く合ってなさすぎて笑える
おっ
江面が原画やっとる!
今回の千葉EDは別にたまんなくないな
アラドなんか演出というかテンポおかしい
作画は普通、見所なし
アラド色々古いなーw
BASARA来週も良さそうだな
うおなんだこの面子
芳ガッキーに井川に千葉に徳野優雅先生に
豪華だな
メチャ巧の徳野くんか
完全朝鮮アニメだったスラップアップ
国内じゃなくて安心したよ
久しぶりにオール三文字とか見たわ
これGKが元請なの?
共同制作だけど実質GK丸投げ
やっぱハルヒの頃より今のほうが京アニの作画力は格段に上がってるな
ハルヒ初めて見るけど別に作画良くないな
あと色指定おかしい
>>985
それは言わないお約束
当時は作画豚と京アニ厨のガチバトルが展開されてたな
中途半端なCGアニメはじまった
決めシーンは手書きなんだなw
今の廊下よい
このOPいいな
サンレッドこんなOPもあったのか
改定1話いいな
リボーンのOPも良い
地獄少女最終回か
攻撃いいな
今の良かった
地獄に沼田来るよ
沼田いないや
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^