【らき☆すた】鷲宮神社初詣現地実況用スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
らき☆すたの聖地の一つ、鷲宮神社への初詣を現地から実況する人のためのスレッドです。
神社だけでなく、鷲宮・幸手・春日部の関連各地からの現地報告もどうぞ。
くれぐれも周囲に迷惑がかからないように!

らき☆すた聖地まとめ ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=e9u_V_fEmNRWbuhZ8hn0hT5BGuL11w--
鷲宮神社 ttp://www.washinomiyajinja.or.jp/
鷲宮町商工会 ttp://www.syokoukai.or.jp/washimiya/
JR東鷲宮駅 ttp://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1310
東武鷲宮駅 ttp://www.tobu.co.jp/station/info/1604.html
前スレ:【らき☆すた】鷲宮神社初詣現地実況用スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1230714387/
らき☆すた ≡ω≡. part461
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1230722190/492-
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 00:27:38 ID:/nP0VA74
鷲宮でキモオタうざくて疲れたそうだ
おまいら自重しろ
ttp://heitaro.at.webry.info/200901/article_1.html

今更読んだがイタイやつだなこのBlogのやつ40歳以上なら余計に
しかもコメント消去って、粋がったあげくの消防かよ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 13:03:31 ID:ACLf+4y6
>>2
個人の恨み晴らすのにここを使うなよ…お前が一番痛い、というか哀れ。
買うつもりなかったけど、なんか評判良さそうだったので「うな玉巻き」買って、値段に後悔して、今帰宅したんで食べたら・・・美味えぇ。
>>4
おいくらだったの〜?
俺も食べてみてえ〜w
>>5
1300円だったよ。
神社横のテントのとこで
神社でらきすたの音楽でも流せばいいのに
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 13:21:06 ID:LXPXIPyk
>>5
たしか1500円。結構食べごたえあるよ。みゆきさんの絵が挟んである。
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 13:22:20 ID:LXPXIPyk
>>8
1300円だった。
いきたいけどノロに感染したっぽいからなぁ〜。
他の参拝者に移るかも知れないのでいけねぇ〜・・・・・・・・
>>4
すげえうまいよ。
あんな大量にうなぎはいってるう巻き見たことなかったし。

年末買っておせちと一緒に出したら大好評ですた。

今日はおいなりさんと一緒に何切れか入ってるのがあったな。
うな玉巻き、残りあと一本だよ
1時間以上かかったけど無事到着
参拝しようと思ったけど人並びすぎで諦めた…
ねんぷち4つだけ買って帰宅します
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 13:44:18 ID:LXPXIPyk
役場駐車場でかぶりものみたいなマスクしたコスプレしてるの、止めろ。明らかに一般のおばさんが怖がってるぞ。
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 13:48:50 ID:e3lRHl/x
>>4のカキコが気になってみゆきさんのうなたま買っちゃったw
奥から出して来たみたいなのでまだいくつか有るみたいですよ。
ホントにノロに感染したのなら、家から出かけようなんて思えない辛さのはずだが・・・
発症前なのに感染の自覚があるエスパーならシラネ
サイズ考えると安いよな
これから行く人へTips
・防寒対策は忘れずに。
・ねんぷちは余裕で買える。総数30000個?
 神社ならダブっても現地トレードができる。
・絵馬ストラップは「こな・かが・つか」なら店によっては買える。1店120個
 その他キャラは開店数時間前より並ぶ必要あり。
 1店20個を2個買いされるので先頭10人。1個規制の店もあり。
・参拝は朝早くがお奨め。遅い時間だと長蛇の列で2時間待ちになる。
その他は鷲宮商工会ホームページ
http://www.syokoukai.or.jp/washimiya/
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 14:00:51 ID:ow/SRY/w
埼玉TVとか取材に来てないの?去年の参拝者越したんじゃないのかな?
ノロで糞やゲロを垂れ流しても正月なんだから無礼講だろ
鷲宮の人たちは温かく迎えてくれるよ
>>15
上で残り一本てので気になってたがまだ買えたようでよかた。

>>11-16
一人だとこのボリュームはきついねぇw
半分しか食べれなかったので残りは晩飯だw
>>21
冗談でもそういうことは言うべきでない。
伝染病撒き散らすやつは国賊。
みゆきさん家うなぎ余り過ぎ
今日は行かないで明日行くぞ〜
30万人超えそうかい?
運試しに4個引いてみた


こな×3
つか×1



俺の嫁はかがみではなくてこなただったようだ。
神社ってガチャガチャをまわすんですか?
>>28
ねんどろいどぷち が付録についた、カプセルに入ったおみくじが売られている。
盛り上がってんなー鷲宮。

俺も昨日今日出撃しようと思ったがコミケで風邪貰っちまって
31日から療養モードに入ってるから3日に延期。

予算の都合でストラップは諦めてねんぷちと新聞とお賽銭に資金集中予定。
新聞なんか100円じゃねぇかw
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 14:29:35 ID:Hmy2g+p7
誰か、ねんぷち余ってる人で、春日部版ストラップと交換してくれる人いませんか。
みゆきさんは、すでにありませんが。
>>32
こなたなら余ってるけどどうしますか?
>>32
交換するのはぜんぜんかまわない…
土曜休みじゃないから行けなかったのでむしろして欲しいが…

まだ売ってるはずだけど行けないの?
青髪と紫髪余ってるっていうか要らないけど誰か一個500円とかで要らんかね
町内のフリマにでも出してみっかな
3632:2009/01/02(金) 15:01:31 ID:Hmy2g+p7
>>33-34
レス遅くなりました。
いま、商店街歩いて、商工会議所向かってます。
どこかで、会えるようなら、お願いしたいのですが。
晴れて3日目初売り以外のお店の絵馬ストラップBキャラ完売となりました。ありがとうございました。

これであのキャラの購入は不可能です。
千葉から参戦。
今から並ぶぜぇ、超並ぶぜぇ。

以外と一人の人いるな。
俺もだけど。
>>36

あー…家帰って来ちゃった…
引き返してもいいけど
一時間以上かかる…
とりあえず記念にねんぷち4個購入。
こなた×1、かがみ×2、つか×1。
俺みゆきさんファンなのにorz
4132:2009/01/02(金) 15:25:46 ID:Hmy2g+p7
商工会議所、ねんぷち終わってた。
いまから、神社向かいます。
春日部版ストラップと交換可能な人いたら、定春にハルヒカチューシャが目印です。
よろしくお願いします。
>>38
みのりん頑張って!
お詫び
今回のストラップ販売において、販売時間遅れ、販売日変更等の販売店による不手際が報告されております。商工会による注意呼びかけ不足と認識しお詫び申し上げます。

今後の、事業取組の改善のためにも、購入された皆様から、実名店舗による不手際・不正情報をお聞かせいただきたいと思います。
専用フォームを設置させていただきますので、皆様のご協力をお願い申し上げます。

                   投稿フォーム
4433:2009/01/02(金) 15:37:21 ID:I0CykYgG
>>36
ごめん、別の人とトレードしてしまって、もう神社から帰ってしまった。
今から鷲宮戻ったら17:02鷲宮着なんだけどそれでもトレードの需要ある人いるのかな…?

いるようなら戻るけど。
鷲宮から春日部に到着。
らきどら初めて食べたが美味いね
くそーこっちのスレもあったのか。
午前中に行ったがダブったまま帰ってきてしまった。家は春日部だがさすがにまた行く気はしないな。
ちなみにこなたとみゆきがダブりでかがみが出なかった。

ってかおみくじ大凶とかばっかだw
大酉茶屋の中に新聞らしき物が文字通り山積みなんだが、
例の埼玉新聞元旦別刷第二部鷲宮神社特別版かなぁ?
パッと見で誇張とかなしに10000部位あるのだが…。
>>48
まさかの押し紙
5032:2009/01/02(金) 15:57:15 ID:Hmy2g+p7
そろいました。ありがとうございました。
今回のねんぷちでコンプしてそれを眺める快感を知ってしまった
やばいな……
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 16:22:12 ID:3M4Uv6lB
新聞てどこに売ってますか?
俺は今日9時前に参拝行ったけど新聞買うのすっかり忘れて帰って来ちゃったよ。
まあ昨日通常版を近所のコンビニで買ったからいいんだけど。
あと「らき☆かふぇ」見物するのも忘れた。
営業開始が12時だからその前に帰っちゃたんだけど。
>>53
らき☆かふぇ行ってもバイトばっかりだからみんな○○○くないよ
55566:2009/01/02(金) 16:34:23 ID:l2+oL+sT
小室哲哉、実家差し押さえられた
借金リスト判明

http://www7b.biglobe.ne.jp/~komuro_info/
参拝終了。
寒ぃ…。
風がなくてたすかた。
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 16:41:36 ID:j/4vg7Is
絵馬ストラップ1種類だけじゃなかったのか・・・
奥が深いぜ。
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 16:41:42 ID:c9vvJTrj
NHK埼玉放送局のクルー来てる?
>>51でもいいから誰かUPしろよwww
俺も今から並べてニヤニヤすっけど
ねんぷち5個目でコンプキタコレ!!

ま、個人的にはみゆきさん×5でも良かったんだけど。
今日も新聞売ってたの?
ねんぷち販売時間30分延長。
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 17:11:24 ID:yH6Y0I0s
うな玉本日分売り切れだってさ
1日の閉店したぐらいの時間に友人とらき☆かふぇの前を通ったらバイトの子たちがすんげー怠そうに机に座ってたよw
リアルを垣間見たね
すげぇな、らき☆かふぇ。
31〜6日まで7連ちゃんで営業するのか。
このスレって3日で終了?
結構居心地いいんだけどな
今帰ってきた。
9時現地着。
8個引いて、4個つかさだった。
2個嫁に出して、2セットコンプできた。
交換してくれた人ありがと。

帰りに島田さんでかがみ@Aをゲット。

しかし過去レスもっと読んどけば良かった。
うな玉おいしかったのか。
>>19
一店舗あたりのストラップ数の情報のソースはどこ?
自分もとりあえず記念にねんぷち4個購入してみた。
こなた×1、みゆき×2、つかさ×1だった。

交換してくれる人粘ったけど…orz
>>40さん交換しますか?ww
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 17:32:12 ID:KNxyTKLm
商工会にしりあいいるから入荷量きいてみたが1枠120で2枠20だった
ここのスレで別の店でも同じ割合みたいだったから恐らくみんなそう
うおおつ
ってまだ未開封かいw
今テーブルに並べたぜ・・・フフフ(*´¬`)
無事帰宅
最初迷ってしまむらまで行ってしまったのは内緒だ…
おれもねんぷちこなた欲しかったな
7619:2009/01/02(金) 17:35:28 ID:W1FiGwAS
>>68
店頭に店の申し込みか納品の伝票が貼ってあった店があり。
あと店員に聞いた情報だったりを各店舗を総合して間違いなし。
店が少なくは申し込みできるかもしれないが、メイン120、サブ20上限は
集めている人の間では確定情報。
7740:2009/01/02(金) 17:36:11 ID:IKao1Usj
>>69
残念!
もう帰りの電車の中だよ。
いたら絶対トレードしたのに。

アディオス!鷲宮!
また来年。
>>72
カプセルから出したのをうpしてくれw
>>78
ミス
>>71
神社近くのバーはつかさAが40個だったようだけど
>>74
かわいいw
俺もいきたかった…orz
ちょっと前に帰ってきますた。万歩計を見たら11000歩超えてたw
家(武蔵野線)→鷲宮駅→神社→商工会→神社→つかさ&かがみ通学ルート→鷲宮駅→AKIBA→家
参拝は昨日済ませていたのでねんぷち買って、絵馬(字だけですよ)書いて、大酉茶屋の前でシール買って帰ってきた。
ねんぷちはみゆきさんが全力全開だったようで、出現率40%でした。ストラップはらっきー☆SALEのときに主役4人コンプしたので今回はスルー。

美水先生とみんなの願いがかないますように
ねんぷちのでき凄くいいよね
俺も飾ってにやにやしてる
>>68
了解。
何でそんない少ない数なんでしょうね。

>>7の間違い(^^;
>>86
ごめん >>76 です。焦りすぎw
>>7

さすがにそれは、ダメだろう。iPodにぶち込んで個人で聞けばおk。
10個買ってつかさ1個だったからコンプ1セットなんだよなぁ
最終日にも行ってこようかしら
9069:2009/01/02(金) 17:48:03 ID:XEYV8aNo
>>40
あちゃー残念だなー。レスどもでした。

家近いんで明日も交換してくれる人ねばって
みますかねぇ。
てか、流石に今回はストラップ余るだろJKとか思ってたんだけど、
売れるモンですなぁ。

来年の正月は鷲宮神社限定figma 柊姉妹巫女服Ver.を希望するぜぇ。
多分ね、組み立てしてるところがまたもやメインから組み立てて
サブ後回しになったんだと思う。
>>63
このスレ見てた人が殺到したとかw


晩ご飯用に買ってきたけど楽しみ\(*^▽^*)/キャ〜
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 17:51:41 ID:LXPXIPyk
今日のストラップ成果 こなた2×1 かがみん1×1 かがみん2×1 つかさ1×1 パティ×1 であった。パティは2個入手したのだが、後ろに並んだ親子(父娘)のお父さんに娘に付き添う敬意を評して譲った。
>>94
偉い!!
鷲宮神社周辺しか行ったことないけど
幸手、東鷲宮、春日部の駅周辺にもらきすた関連のモノ売ってる店あんの?
次回行くときはこの3つの駅周辺をまわってみるかな
ついでに幸手の観音堂とかも一緒に見学
みゆきさんのストラップ一種類ってのがもうね…('A`)
>>94
親子でらき☆すた!?
9919:2009/01/02(金) 18:00:57 ID:W1FiGwAS
>>81
つかさ2はAキャラ(こな・かが・つか)上限120までだから上限まで店が
上限を申し込みしなければ40はあり。
Bキャラ(その他)が20以下。Bキャラ争奪戦が修羅場
聖地撮影したかったけどあきらめた
やっぱり1月中は人がいて駄目かな
しかし、商工会の人やらボランティアの皆さん
寒い中お疲れ様です。orz
>>100
1月はきついね
人が少ない時はのんびりして良い所だよ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 18:09:26 ID:apxQq+FV
明日ねんぷちトレードしてくれる人いませんか?
8〜10時半くらいまでしか滞在できないけど…
・みゆき7
・こなた2
・かがみ2
余ってます。
つかさ絶賛募集中です!
みゆきはトレードじゃなくても大量にあるから、欲しい人いたら貰ってあげてください。
>>100
神社を撮影したいなら早い時間に行けばすいてると思うぞ。
俺は8時半に鷲宮駅について直行したが、参拝客は20〜30人しか並んでなかった。
>>100
基本的に初詣だから午前中はすいてるはず
>>59
全ボディの柊姉妹版を揃えてみた。
トレードできたから店で運まかせで買うより安く上がったよ。
ttp://luckystar.matome.org/x/?ls0884.jpg
>>103
なんというみゆきさん祭。
すごく…うらやましいです…。
みゆきさんなんて神社いけばそこらへんに転がってるんじゃないの?
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 18:22:01 ID:cnN6NSWZ
>>108
マジか!
飯食ってる場合じゃねぇ!
ディスプレイ用の棒を穴につっこむのが固すぎて
力入れたら頭とれたんだけどこれはこういう仕様なん?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 18:25:40 ID:LXPXIPyk
>>108
みゆきさんを量産型ザク扱いするとは!ザクとは性能が違うのだよ!!
>>110
>>106の画像見れば分かると思うが頭やら外して挿げ替え出来る仕様
背中の穴は寒い冬場は硬いのでドライヤーかなんかで温めてはめるのが吉
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 18:27:23 ID:apxQq+FV
>>107
つかさとトレードなんていかが?
むしろ多すぎても置き場に困るんで、タダでいいから貰ってください!
俺は午後から仕事なんで、必ずピックアップしてもらえるなら、神社のどこかに置いて帰るなんて作戦でも…
6回やって かがみ×2 みゆきさん×3 こなた×1

つかさだけ欲しかったから泣きそうになったわ。現地でいろんな人とトレードして

つかさ×3 かがみ×1 みゆき×1 こなた×1

でいい形にそろった。トレードしてくれた人結構親切だったからうれしかったな。

>>112
そうなんか
あとは開封直後についてるポンチョみたいなシートは
そのまま引きちぎったんだけど、あれ頭とって外せばよかったのか。
>>113
欲しいorz
>>111
>みゆきさんを量産型ザク扱いするとは!ザクとは性能が違うのだよ!!

戦いは数だよ兄貴!
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 18:40:55 ID:apxQq+FV
>>116
明日鷲宮に来れる?
当日中じゃないと、放置プレイ作戦はゴミとして片付けられちゃうかもしれない…
それだけは避けたいからね。
>>118
いや、ギブス状態なんですよ。orz
>>118
東鷲宮駅前の交番にとどけておいて
ほしいやつが「持ち主です」って名乗り出るとか
色とか形の特徴が一致したらいける・・・・たぶん
ミカン箱持ってきて、拾ってくださいと書いておけば大丈夫
明日 鷲宮神社に突撃します。
ねんぷちって8時頃でも買えるの?
そして人形供養所にたくさんのみゆきさんが…。
前スレで宇都宮からいくって言ってたものだけど
只今帰宅
結果から言うとこなたストラップ間に合わなかったです
2時過ぎに白石建設行ったらちょうど売り切れましたの張り紙を貼るところだったらしく
聞いたら完売しましたと…残念
あともう一店舗の方は明日の9時からですって言われて
流石に大晦日から元旦までいて今日も行って明日もっていうのはきついので…
しょうがないんで1個しかない、ねんぷちこなたをもう1個ぐらい当てようと思って
4つ購入したらみごとにこなただけスルーw
でも近くにいた人がトレードしてくれてなんとかゲット
みゆきさんと交換してくれた3、4人ぐらいのグループの人、ありがとう
とりあえず、痛車うぜぇ。しかも集団で来るし。
>>113
普通に売り場前で交換すればいいんじゃない?
コンプ狙いの人とかみゆきさん欲しがってる人結構居るよ
俺もみゆきさん4つ余ってたけど全部交換できたよ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 18:58:16 ID:apxQq+FV
>>119
残念…

さすがに交番とか人形供養はダメだろw
最後の手段として、抽選箱に金はいらないからって返却するのは有りかなぁ…
痛車の人たちってなんか他の人とくらべてガラ悪いんだけど
そんなもんなん?
人多いのに歩きタバコとかしてたぞ
>>127
じゃあダイエーとか大きめの店で落とし物で届けて(ry
痛車はともかく、痛チャリは笑えた。
>>130
ベースがママチャリとは思わなかったw
そのうちデコチャリみたいな光るのも出てきそうだな
132124:2009/01/02(金) 19:03:48 ID:RkM4N6am
つづき

その後、時間も3時過ぎてたので
テントでチョココロネと、夕飯用に魚光さんでつかさ弁当を購入
絵馬をちょっと撮影して、鷲宮を離脱
せっかくだからと春日部へ、駅をカメラに収めてらき☆どらを売ってる店で8個購入
(自分用に4個、会社の同じ趣味のある友人用に2個づつ)
最後に一縷の望みをかけて東鷲宮のダイエーへ…
やはりそこにも、こなたの姿はなかったが、花屋さんでつかさストラップを購入しました
17時過ぎの時点でぱっと見、あと10数個ぐらいあったみたいなので
つかさストラップの欲しい人はまだ間に合うかも…
サブ(みなみ)の方は朝であっという間に完売ってお店のおばさんが言ってました
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 19:04:57 ID:Lzxvjhse
行ったけど、オタ騒いでたか?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/338384/blog/11627796/
うな玉巻き、看板の
国産の中華という表現にワラタ
>>132
そのあっという間に完売した最後の一個を買ったのはどうやら俺です
別件でダイエーに並んでたけど花屋がフライング開店したので便乗してみたず
>>132
俺もそこのダイエーでつかさのストラップ2種買った。
そういえば弁当も売ってたのか。昼抜いてたから買っておけばよかった・・・。
>>128
痛車の連中は迷惑行為がかっこいいと思ってるから。
マジでDQNしかいない。
今日の朝、鷲宮神社に初詣に行こうとふと思いついてから、スレとネットで情報収集して
明日、初詣に行ってみようと思う

出発は水戸からなので、2時間弱くらいで着くが、いかんせん単独行動+知らない土地だから少し不安になるぜw
朝8時半くらいに現地に到着して参拝して、ストラップやねんぷちを買おうかなと。

(´・ω・`) なんか注意することとかありますか? マナーを守るのは当然だが
ストラップ売ってる店は、販売中の看板とかあるのかな〜?
掲示板荒らしてくるのも痛車グループが多い
ねんぷちの列にもオタクDQNがいたよ
訳のわかんない厨臭いファッションしてピアス空けまくって離れた場所にいる仲間とかなりの大声で話してた
 
はねとびの馬場先輩のオタク版みたいな
春日部市内某駅から参戦。
ねんぷち、当初2個買って撤収するつもりがつかさ×2だったので追加投資して\3000でコンプ(トレード含。
あと軽く商店街回って柊姉妹のストラップ買ってアキバ経由で帰った。

ちなみに春日部verの羽子板ストラップ、去年末の物産展の時は買いたい放題状態だった。
鷲宮のストラップが少なすぎるだけなのか・・・?
>>103
みゆきさん欲しいお(^ω^)
明日、鷲宮に行く予定です。
走り屋がPAを溜まり場にしてるみたいに、痛車連中は鷲宮を溜まり場にしてやがる。

この混雑する正月に一人一台車に乗ってくるか普通・・・
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 19:21:46 ID:HuK5I5Br
>>132
ありがとう。おかげでつかさ買えました。
まだ数はあるみたいだから欲しい人は焦らず忙げ!
まぁ、勘違い馬鹿痛車も居るからな〜〜
商工会のHPからクレーム付けなさいな。
>>138
シャッター閉まってて「ストラップ売り切れ」って紙しか俺は見なかったな
唯一見たのは化粧品屋に「つかさストラップ販売中」ってやつぐらいか
>>132
俺はこなた@を求めて神社から東鷲宮まで歩いてダイエーの理容店で買えた。
ちなみに11時前だったかな。
販売店のスケジュールでは昨日から開いてたはずなのに売れ残ってたし、
あまりに駅周辺に誰もいないし、数が多いこなただからまだ持つかと思ってた。
ここからで良いそうです。
目に余る光景とかどんどん報告してくださいって
http://form1.fc2.com/form/?id=380747
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 19:25:50 ID:zVId7tao
ねんどろいど…
せっかくフルコンプしたのに、みwikiさんの支え軸が折れたorz
>>138
http://www2.uploda.org/uporg1902880.jpg
看板はある
売り切れたら売り切れの札が付くかポスターはがされる

店内走るな。あと寒い。でもって寒い。
折りたたみ自転車持参するとストラップ巡りは楽やもしれん
できればストラップ以外に店の品物も買ってあげるんだ
ストラップは余ったのがあると店の儲けどころか損になるし。
120仕入れたけど売り切れずに半泣きのところもありそうだ
>>138
商工会のHPから地図印刷しときなはれ
>>148
残ってたかどうかはわからないけど
床屋はお店自体が閉まってたよ…

今回はもう諦めて、次回の再販を狙います
>>151
売れ残りは、商工会が回収だよ。
>>138
販売店はその旨を張り紙してあったし、完売した店は完売の貼り紙があったと思う。
でも商工会のサイトにある販売店マップや営業時間を印刷していった方がよい。
事前にどう回るかも考えておくべき。
おまいら明日ねんプチ交換会しないか?
別にねんプチだけじゃなくてストラップとかあわせてもいいし。
ほかのものでもいいしな。

10時過ぎ位にどこかで集まらないか?
>>156
茶屋の2階が貸し切り出来るはず。
ストラップは売れても売れなくても店の売り上げには繋がらないんだろうけどな
>>153
ごめんごめん。
床屋の営業時間は9〜12時でした。
たぶんストラップ売るためだけに開けてるんでしょうね。
明日行く予定
そろそろ空いてきたかな?
>>159
>たぶんストラップ売るためだけに開けてるんでしょうね。

正月早々大変だな・・・w
美容室は正月は忙しいけど床屋が正月忙しいことなんか滅多にないもんな
>>147
>>151-152
>>155

おぉ、情報ありがとう
とりあえず、販売店マップとか印刷しておくわ

写真撮影くらいは、普通におkだよね?
('A`)デジカメ無いから使い捨てカメラだけど…
結局、痛車に乗って人が集まるところに来られる人ってのは
煙たがれてるのに神社に来るコスプレイヤーと一緒で、目立ちたがりなんだな。

公衆の面前でいまや嫌われているタバコを吸ったり
デカイ声で迷惑を顧みずしゃべったり・・・

ご希望通り、ネットで有名にしてやると良い。
>>163
貼り紙は目立たないから、マップを頼りに店を探して貼り紙確認かな。
今日コスプレの人いたな
男でびびった

痛車は…どうなんだろうな
今日一台走ってるの見たけど排気音がちょっと耳についたな
ま、それでもよくいるDQNの車の排気音よりは静かだったけど
>>163
写真撮影は大丈夫だと思う
普通に撮影してる人もいたし
心配ならばお店の人に聞いてみればいいんじゃない?

大晦日の夜に
自分も写真が取りたくて魚光のおばちゃんとか御輿のそばにいた係員の人に声掛けたら
快諾してくれたし
>>165
いまプリント終わったぜ
チェックしながら歩いて探してみるよ

>>167
撮影はやっぱり大丈夫だよなw

今も痛車の連中が騒いでるとかで荒らしてるみたいだから、マナー守らないと思ってな…


準備も出来たし、明日に備えて早めに寝ることにします
Bグループが各店20なんて少なすぎる…
>>168
取るときに一声掛ければ大丈夫でしょ。
よく考えたらねんぷちって、こなたの持ってる絵馬だけが鷲宮オリジナルなんだよな。
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 20:41:15 ID:apxQq+FV
>>156
9時半にしてくれー
9時、10時にストラップ販売の店の多くは開くからさ。
まぁ会場で適当に当たってみるほうが早いかもしれんが…
>>146

それ買ったの朝一?
俺も欲しかったよ
>>168
年末も痛車で来てる香具師いたな。
商店街の化粧品屋のおかみさん呆れていたぞ。

あと、藻前らちゃんと商店街で買い物していけよ!
漏れは茶屋のそばの酒屋(お茶、クッキー)
と交差点の中華料理屋(夕飯)つかったぞ
幸手を回った時は俺も色々買ったな。花屋でお花や陶器店でお香とか、文具店で付箋とか
>>173
確か3時過ぎごろかな
バンが魚光さんの前に止まってた(もしかして追加補充?)
朝一から売ってるのかは?だけどこの時間でまさか売っているとは思わなかったから
おにーさん、びっくりだ〜

普通の家族連れも買ってたよ
かがみ弁当もあったけど、こっちの方が人気あった

味もかなり好みだった
また売ってたら買いたいわ
>>176
柊姉妹のお弁当はもともと昼から販売開始だから(スタンプラリー時のメニュー)、今日も昼から販売開始したんじゃない?
かがみのお弁当のシャケも美味しいからマジおすすめw
魚光って鷲宮神社から出てまっすぐの右手側にある店?
17時半過ぎでも弁当売ってたよ

ストラップ探してたんでスルーしちまったが、
自分が腹減ってることに帰路気が付いたわ
買っとくんだった・・・
>>154
回収でも残った分の購入代金は返金されないからねぇ
売る側としては余るのが最も恐れている事だろうね

だから仕入を抑えている所もある
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 21:32:30 ID:VbI26cmK
あけましておめでとん!
今から久喜幸手あたりでご飯食べないか?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 21:33:51 ID:VbI26cmK
うお。スレ違い申し訳ない(´д`)
最後には損して商工会が恨まれそうだ
>>172
んじゃ9:30と10:30とかわけるか?
その場で売ってるものの交換ならすぐできるわけだが

今日は春日部版ストラップと交換とか異種が行われたから意外とそういうのもありかなーと
思うとある程度時間あったほうがいいんじゃないかなと。
みんないろんなもの持ち寄って金がなくて買えなくても何とかコンプできるといいなとか。

茶屋の二階は魅力的だけど貸し切るのって事前連絡とかいるんじゃないか?
>>174
大晦日にスナック記念日で一杯引っ掛けた揚句「俺の忘れ物」を歌った自分が通りますよ。
お買い物って言っても限界があるし…鷲宮の床屋さんには「白石カット」がメニューにあるが、そんな猛者はそういまいてw
まぁ駅周辺の土産でお勧めできるのは、畳濱の神社Tシャツとか酒屋の「鷲宮」「豊明」「白目桜」辺りになるかな。
後は東武久喜駅の売店にある鷲宮駅キーホルダーはレアかと。
お菓子が茶屋並びの酒屋にある煎餅か春日部のらきどらの二択程度なのがちと惜しいけど。
白石カットw
髪が純白になるかもな。いい意味で
くっそー。あとかがみだけでコンプなんだけど…

だれか売ってくれないすか?ww
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 22:25:26 ID:ScSIR4Oa
>>179
それが仮に事実だとしたらよくないなあ。
いけなくて買えない人もいるんだから
売れ残りは仕入れ代をお店に返して
ヤフオクなんかでちゃんと発送手数料を乗せて売れば
きれいにはけてお金の問題もなくなると思うけどな。
>>179
違うよ。
代金は売れた分だけ。
商工会が各商店に委託してるようなもんです。
100個仕入れていて90売れ残ったら90個は返品。
>>183
明日の朝一に茶屋に連絡汁。
但し、エアコン1台しかないから上も寒いぞ。
使用条件は、必ず一人1品注文のこと。
>>188
つ角川との版権契約問題。
で、通販が出来ない。
企画屋さんが交渉を続けてる。
>>183
うん?その時間じゃまだ茶屋開いてないような気が。
>>189
違う違う
販売を希望する店は商工会に希望数言ってその分の代金を先に支払うんだよ
普通の商売と同じ
>>193
それは失礼。
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 22:52:25 ID:ow/SRY/w
スレをみる限りTV埼玉とか取材に来てないっぽいね。去年と同じくらいまたはそれを越すぐらい参拝者が来てるんだからスゴイことだと思うんだけどなー。
俺は、どこの神社が多いとか分からないけどまさか鷲宮神社が「らきすた」効果で参拝者一番多いのかな?
>>195
また氷川神社、喜多院に次いで三番目だろな
俺こそが本当のNO.3だ!!
ねんぷち、周辺のサンクスでも販売するって書いてあるけど
サンクスはもうどこも売り切れ?
>>191
誰のことを言ってるんだ?
ちび丸メガネの禿野郎(俗に言う企画屋)はそんな交渉なんかしてないしできる立場でもない。そもそもそんな面倒なことをする気はないし、サブキャラ20限の言い出しっぺはそもそも彼。無駄に希少価値をつり上げた元凶。

佐藤氏ならやろうと思うかも知れないが佐藤氏の力じゃ無理。

結論。通販はない。
>>199
詳しいな。もしかしてあんたは!!!
返品って?正月中に売り切らないといけないわけでもないだろうに
>>200
詳しいと嫌なのか?
大晦日圭秋で飲んでた人間の一人だよ
さあ俺は誰か当ててみろ
>>202
何となく解りませんorz
>>174
そこの酒屋で参拝後に清酒らき☆すた買うつもりでいたら
売り切れちゃってて(´・ω・`)ショボーン
205側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/02(金) 23:17:32 ID:U1DLvaL7
(っ´▽`)っ
今日、鷲宮神社に参拝に行ったが、1時間半並ばされたよ。
一介の神社のくせに、こんなに人が来るとは。
あの明治神宮だって今年は並ばずに参拝できたのに。
>>204
清酒らきすたなんて銘柄はない
あそこに売ってるらきすた関連のお酒は鷲宮のお酒「鷲宮」か幸手のお酒「豊明」。
後者はらきすたラベルがある。

間違えるなよ。
まあ店自体が「清酒ラキスタあります」なんて看板だしてるけど。
自分は少ないほうのストラップは買えなかったけど
結構楽しかった
宝探しみたいに鷲宮歩き回ったり、ねんぷちに一喜一憂して
他の人とトレードしてみたり、並んでる時全然知らない人から話しかけられて
仲良くなって一緒に町内回ってみたり…

少なかったストラップは次回の再販とかで対策はしてくれるとだろうから次で手に入れられれば
いいかなって思ってる
208側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/02(金) 23:22:59 ID:U1DLvaL7
(っ´▽`)っ
もう、「鷲宮神社」ではなく「らきすた神社」に改名すればいいのに。
今日行ってきたがストラップはかがみ2種類とつかさ1でこなたは…
まぁねんぷちもコンプできたし満足しました

ねんぷちのトレードで2対1ってありなん?
近くでトレードの話してるのが聞こえてきたんだが 断ってたみたい
帰りに秋葉のショーケースにもう鷲宮限定ねんぷちって置いてあったw
210側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/02(金) 23:23:48 ID:U1DLvaL7
>>209
(っ´▽`)っ
>ねんぷちのトレードで2対1ってありなん?
変動相場制なのでアリです。
う〜ん、明日行こうと思ってるが、ゆたかストラップは売切寸前の模様…
メイン4人も揃えるのに数点回る覚悟がいりそうだ。
ねんぷちは在庫ありそうだからそれは救い
212側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/02(金) 23:26:28 ID:U1DLvaL7
(っ´▽`)っ
鷲宮神社に行って感じたことだが、久喜って田舎だねぇ。
何もないの。
鷲宮駅は駅前にコンビニもないの。
あそこに住んでる人は大変だねぇ。
>>209
みゆきさん2体でこなたと交換とか?
痛車ってバカだなーって見てる分には全然いい。
もう少しでその助手席に乗る羽目になってた自分がいたのは内緒。
あんなのに乗りたい女って普通はいない。
>>特定しますた
>>210
そうなんだ 確かにピンクは安く売ってたが

>>213
詳しくは聞いてなかったんだが 

話しかけた人 欲しいもの つかさ

話しかけられた人 かがみともう一体ほしい??

とか言われてたみたい 本人同士が納得ならいいと思うが俺的には(;´∀`)・・・うわぁ・・・ って思った
幸手や春日部の最近の状況から 少なめにしたそうだ
特にBグループは。

売れ残ると販売店から、売れねえじゃんか言われるし
たらないなら、ネットでたたかれる。。。
販売店は、ルール守らない。

「何も売ったりしない方が、問題ないのかもしれませんね。。。」

って中の人が泣いてたのが印象的だったわ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 23:34:33 ID:+LbyOt60
俺は痛原チャ見たぞw
神社の駐車場は駐輪場として使われてて、チャリとかバイクは神社前まで乗り入れできるんだな。
ええっ、コンビニバカ売れでバイトにささやかだけど臨時ボーナス出たってどっかで見たぞ。
>>208
それなら「柊神社」では?
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 23:39:38 ID:ow/SRY/w
〜これからの「らきすた」での鷲宮【予想】〜
1→今年のうまくいかなかったところを改善して来年も開催。
2→ブームが下火になってきたら1月1日は無理でも2日か3日に声優さんを何人かイベントで呼ぶ。イベントに参加するには商店街で買い物をしなくちゃいけない。
3→声優さん効果で参拝者増加。その間にアニメ二期放送決定→参拝者増加
>>215
さすがだ
>>220
名前変えるのはまずいよ
わし☆みや神社でいいんじゃないか?
>>221
4.今回問題があったことを理由に、らきすた関連中止
>>205
側近氏来てたのか〜。
私も今日行ってたので何処かですれ違ってたかもですね。

>>206
ラベルにそう書いてあったからその通りにカキコしただけなんですが。
日本酒に拘りも無いですし、本来なんの銘柄かなんて興味ありません。

さっきから何ファビョってるんですか?除け者にされた関係者とかなのですか?


226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/02(金) 23:57:56 ID:+LbyOt60
>>225
書き込み見れば解るだろ?
ちょっと変な人なんだよ・・・相手にすんなって。
神社いった人に聞きたいのだけど
ttp://yaplog.jp/minorunrunba/
このblogの写真って鷲宮神社なの?
つかさ可愛いなぁ
みゆきさんは今回のねんぷちの偏りで株落としちゃった…
>>227
後ろの灯篭は鷲宮神社っぽいが。
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 00:11:48 ID:jujhtwIt
>>227
鷲宮だね。
絵馬は池の向かいにある、木を囲んで作られてる絵馬掛けの場所、
おみくじは神社の奥のほうにある赤い鳥居のあるそばだと思う。
ってゆうか、白石なんだから鷲宮でしょw
痛車なんとかならんか・・・

近隣のみなさん、この混雑もおそらく今年限りですのでなにとぞご勘弁を・・・
痛車の何が問題なの?
今後鷲宮神社に参拝に行く人は時間があるなら白石の絵馬があるかチェックよろ
>>205 一応関東最古の神社で有名所なんですけれども・・・

>>212 あら?メイン口の方にミニストップがあるでしょ。

ねんぷち、つかさが一発で出たから満足して帰ってきたけどこなたも欲しくなってきたわ。
明日が最終だからもう1回行って来ようかな・・・?
235側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/03(土) 00:19:39 ID:W4JLdMYh
>>231
(っ´▽`)っ
今日、地元民の話を盗み聞きしたが、
らきすたのおかげで鷲宮町が潤っていることに感謝しているようだネ
236側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/03(土) 00:21:57 ID:W4JLdMYh
>>234
(っ´▽`)っ
それに関しては議論中だよ☆
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217032882

(っ´▽`)っ的には、神田、深川、山王以外は認めん!
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 00:23:52 ID:jujhtwIt
>>227,233
おみくじは難しいけど、絵馬は特定可能だから明日行ったら探してくるよ。
絵馬にノリでみさお描いたら思ったより上手く描けたよw
>>235
痛車連中は神社にたむろってるだけ。
神社の駐車場は占領するわ、マフラーの爆音(DQNよりはマシだが)響かせながらそんなに広くない商店街を爆走するわ、音楽もうるさいわだからな。
あいつら、鷲宮に来るだけで金落とさねーだろ。
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 00:36:20 ID:e51OkzCY
らき☆すたのおかげで正月の雰囲気がものすごく悪くなった
あいつらにはきっと天罰が下ると思う
>>239
車を自慢したいだけなのかもね
242側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/03(土) 00:48:00 ID:W4JLdMYh
(っ´▽`)っ
フェラーリとかロールスロイスとかポルシェとかの痛車はないのかな?
>>225
それは豊明では?
>>239
激しく同意
何か痛チャリのさくらも大酉茶屋で何も頼まずお茶だけで粘ってる姿をよく見るなあ
そして何も言わずに飲みかけの湯飲みを置き去りにして帰っていく
15:55くらいに
これからは痛チャリの時代
>>243
外箱はどうなってるか分からないですけどディスプレイされてるのには
「清酒 らき☆すた」ってラベルが貼ってありました。売値は1,050円なので
その銘柄が同じ値段だとしたらそうなのかもですね。

>>245
大酉茶屋って先に会計済ませるじゃん
まさか、勝手に上がってるの?
http://ameblo.jp/sattesci/archive1-200809.html

ここのBに見覚えがあるならば「らきすた」ではなく「豊明」
>>248
勝手に上がってると思うよ
何も頼んでないから
先に器下げられたとかそういうのもなし
用語説明
【鷲宮の四悪人】
和田(W田)、痛チャリのさくら、風に吹かれてブログ管理人、将軍KY里田庄司の4人。それぞれが犯した悪事は下記の通り。

■痛チャリのさくら
 毎日大酉茶屋に居座り、何も注文せずお茶だけ飲んで帰る。痛チャリを乗り回し、一部の地元民から煙たがられている。
さくらの痛チャリのプレートには後述の将軍KY里田庄司のイラストも描かれている。他の聖地巡礼客に馴れ馴れしく話しかけ、
自分が鷲宮神社の治安を守っているかのような振る舞いをする。勝手に他人を出入り禁止認定しようとする。
自己中心的で他人の迷惑を顧みない。
252側近中の側近 ◆0351148456 :2009/01/03(土) 01:12:23 ID:W4JLdMYh
>>251
(っ´▽`)っ
まあ、お前らもそいつらの仲間だってことだ。自覚しろよ。
>>251
11月の日曜日に行った時も痛チャリいたけど、あいつ有名だったのか。
キモイから近くに行かなかったけど、明日見たら記念に写真撮っておこう。
■風に吹かれてブログ管理人
 らき☆すた聖地巡礼サイトとしては最大手。アニメ2@2chのらき☆すた本スレにて聖地巡礼ネタが乱発された際に自粛の意味
を込めて2ちゃんねらーが作成したブログ。概ね好評を得ていたが、7月下旬、登場人物の高良みゆきの住む家のモデルとされる
家を特定し、そこまでの道のりを詳細にブログに投稿(現在は記事ごと削除)し、これがストーカー行為であると非難を受ける。
また、美水かがみ先生の絵を無断で絵馬にするなど、絵馬関係において他力本願的作品を次々と鷲宮神社に掲示、批判を浴びる。
自己中心的で他人の迷惑を顧みない。
>>245
それ昨年の5月ぐらいまででしょ
茶屋の人に謝罪してそれ以降はやってないはず
■将軍KY里田庄司義剛
 4人の中では最もタチの悪いゴミクズ。箇条書きにて(真偽については個々にて要判断だが、少なくない人間が支持しており
真実である可能性が高いと考えられる)。

・臭い
・絵は上手い
・頭にタオル
・藤本美貴のファン
・ボロチャリ乗り
・里田一派(通称。里田一味とも)を率いる
(続く)
>>251
これは確かに迷惑そうだな。
営業妨害で警察に突き出せばいいのに。
>>250
マジで?
ろくでもない奴だな・・・
■将軍KY里田庄司義剛

・大人数で神社の境内で何かやって宮司さんに怒られる
・大酉茶屋でバルサミコ酢パフェを大量に作らせ、あとで注文変更しパフェを半分(10個)廃棄処分にさせる
・幸手市の書店ならいちで自分のイラストを押しつけてショーケースに強制的に飾らせる
・地元の女の子を無理矢理セーラーコスプレさせてストラップ販売の時に羞恥プレイ
・幸手のAmiで恐喝
・大軍率いて大酉茶屋占領、後から入ろうとしてた人を追い返す
・タバコの吸い殻を絵馬の下の砂利にポイ捨て
(続く)
■将軍KY里田庄司義剛

・気に入らない絵馬のひもを切って下に落とす
・周囲の目も省みず「あ、これ描いた人ロリコン漫画描いてる人だ!」と大声で吹聴
・七夕の時の短冊にヌードのつかさを描く(後に修正)
・こなだるまの本来の作者は自分と吹聴
・絵馬を見に来た参拝客(主に女)に声をかけて、気持ち悪がられる

自己中心的で他人の迷惑を顧みない
和田は声優来る時しか来ないんじゃないの?

どの道氏んで欲しいけど。
>>249
それみたいですね。参拝待ちの列から見たのでらき☆すたの文字しか
目に入らなかったもより。下にあった貼り紙の方に「清酒 らき☆すた」って書
いてあったのでラベルも同じかと思ってました。
>>255
少なくとも2008年後半にはまたやってるみたいだよ
勝手に上がり込んでお茶飲んでノート見てた
あと勝手にノート破いてるのも見てる
里田については真実が多すぎて
擁護できんw
さくらもよくわからんな、話した事はないけどそんなに悪い奴にはみえないけど
今年は正月にいろんなものを詰め過ぎたから、あーだこーだとなってる気がする。
少なくともストラップの販売時期は店も客も負担がデカいから、コスモスロード期間辺りにズラした方が無難かも。
来年には流石にグッスマや埼玉新聞も多少自重はするだろうから、出店も商工会員にウェイトをかければ落ち着くはず。

問題はアクセスの改善かねぇ。町営グランドと役場横広場まで開放で台数を稼いで凌ぐか。
後は加須(不動尊)・館林(茂林寺)・佐野(厄除け大師)の協力を仰いで東武を終夜運転させるかかな。
>>260
その里田って人かどうかは
分からないけど、大晦日参拝に言った時
自分の前に並んでいた女の子達が
『何かおたくっぽい人に「アイス食べませんか」って、いきなり話しかけられてさ〜』
とか言ってたのを思い出した
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 01:34:50 ID:MCSVWMfx
また、第2期スタンプラリーが始まったらやる人いますか?


自転車で片道3時間かけて行ってるけど、あの付近の道路は石とかが多く転がってて結構危ないんだよね。
もう少し道路を整備して欲しいとは思う。
和田って毎日いるの・・・?
どんだけ暇なのかと・・・
>>268
酢飯が食えないので、寿司屋がマストでなければやってみてもいいかなとは思う。
>>268
店側が嫌がりそうだが
>>195
元旦にみてきたかぎりはここ十年ぐらいの参拝時と
さほど人が多くなったって感じじゃなかったよ
やっぱりらきすた目当ての人は拝殿なんかしないんだとわかった
グッズ買ったらストラップとか買いにいっちゃうんだろうな
だから参拝する人自体はそんなに増えてないからテレビ局なんざこない
>>212
乗り換えでしか使わない久喜に先日久々におりてみたら
駅前のモス潰れてて吹いたw
駅構内のケンタとかに客とられちゃったのかなぁ
昔の忠実屋(ダイエー)跡もビルそのままだし
雰囲気的に東武鷲宮〜神社までの状況とかわらん
痛車も悪くないな
使ってない車あるから俺もしたくなってきた
参拝客は全体的に地元っぽかった。しかしあの待ち時間で増えてないなら平時の初詣も大変だなあ
幸手サンクスも初日1時間位でねんぷち完売だそうな
追加はないとの事。
仕事で日中行けないので、夜ダメ元で千葉から出向いてみたが無駄だったorz
サンクス巡っても無駄だよ報告です
来年から賽銭箱でかくして欲しい
君たちは参拝よりグッズ集めが優先なんだろう?
>>279
少なくとも自分はそんな事はない。
1日にも夕方行って参拝した。5時過ぎでねんぷち買えなかった。
2日目は結局参拝だけして帰った
まぁ、2時間待ちなら迷わず参拝しないな。別に参拝だけなら他に行けばいいし
>>273
大晦日から元旦にかけて行ってきたが、結構みんな参拝してたぞ
>>281
3時間近くはかかった
千葉からなんだが今から行けば一時間待ちで参拝できるかな?
>>277に補足
自分も鷲宮神社でグッスマのブースで出てるの
知らずに幸手中走り回りましたが
サンクス幸手北1丁目店は10分で完売
幸手神明内店は4分で完売
幸手駅前店は約50分で完売でした
鷲宮町役場裏じゃない方のサンクスも瞬殺。

なのでサンクスにはもうねんぷちは無いです。
俺の後にいた集団は西宮からきてたみたいだったな
そんなのが日本中から集まってるんだから
速攻売り切れるわな
で、今日交換会とかするのかい?
トレードするにしても時間とか場所とか決めておいたほうが良いと思うし

今日のストラップ初販売は9:00〜のお店とはるか遠くだしBキャラ無いから
殺到はしないと思うのだが。

茶屋が開くのが10時だから大規模にするなら参拝して9:55茶屋前に集合にして
みんなで茶屋入れば良いんじゃね?

2対1とか基本無しでな(レアものは別だけど)
誰か参加する人居る??
今日みゆきのコスしてたきもいオタいたけど周り引いてたな
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 05:39:03 ID:zsudflao
こういう知的障害者すれすれの困った子たちも集まってきちゃうのが問題だよな
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 06:26:46 ID:VBNOarBZ
>>287
茶屋の中でやるのは微妙じゃない?
茶屋向かいのバス用駐車場の角辺りで十分だと思う。
あと、ストラップ10時から開く店もあるから、9時半くらいだと嬉しいかな…
>>273
あの行列で十年ぐらい前と殆ど変わらないなんて凄いな
自分は大晦日にねんぷち購入した後、元日の朝4:30ごろに参拝列が
だいぶ短くなったんでその時に並んで参拝したよ
>>290
じゃあそれでいきましょうか。
トレードしたい人は茶屋向かいのバス用駐車場の角に9:30集合で。
なにもってきても良いけどシャークはしないように。
参加希望者居たら一言書き込むと良いと思うよ。
>>291
参拝客は、明らかに増えてるよ。
>>273が元日の何時ごろで比較しているのか疑問だけどな。
そもそも「拝殿なんかしない」って意味不明。一般人も「拝殿」なんか出来ないって。w
昇殿参拝って言いたかったのかな。
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 07:29:41 ID:VBNOarBZ
>>292
了解。
俺はとりあえずみゆき5人持って行くよ。
トレードじゃなくても欲しい人いたらあげます。
つかさ絶賛募集中!
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 07:38:37 ID:VBNOarBZ
ヲタでも参拝してるのはいるよ。
ただ順番がめちゃくちゃw
2拍1礼とか、2拍2礼1拍とか、礼の時に手を合わせたままとか、お賽銭を最後に入れたり…
お手水スルーしちゃう人も多いね。
横の巫女さんからお守り貰う時にキョドるのは勘弁して欲しいw
見てるこっちまで恥ずかしいよw

それでも神社に参拝する気持ちがあるのは良いことだよね。
3日になると少しは落ち着くのかしら?
>>295
順番がめちゃくちゃなのは
オタに限った事じゃないでしょw

アンタはきちんとしてるんだろうがw
手水舎で手洗って口注ぐくらいして行けよ
汚い手で参拝すんな
>>295
そんなのオタに限った事ではないだろ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 07:54:29 ID:VBNOarBZ
>>297
そりゃ一般人もめちゃくちゃな人は結構いるけどさ、ヲタっぽい人のめちゃくちゃ率は高いよw
うちは子供の頃から毎年行かされてたから、お手水と2礼2拍1礼は普通だと思ってたよ〜
でも参拝すらしないで写真撮ったり、らき☆すたグッズだけ買って帰る人より全然良いよね。
水戸から参戦の者だが、いま東鷲宮の駅過ぎた
久喜で乗り換えて、鷲宮で降りて徒歩5分だよな

(;´Д`)緊張してきた
>>298
手を洗うまではしても口を濯ぐのは知らないでそのまま水飲んでる人も
結構いるよね
>>301
天気もいいから東鷲でおりて景色眺めながらあるくのもいいんだけどな
糞寒いのに手なんか洗えるかよ
作法には、あまりこだわらなくていいよ。大事なのは気持ち。
自宅でヨウハイ(変換マンドクセ)だっていいさ。
やべー俺最後の一礼が「南無〜」だったよ
この機会に参拝の作法を勉強してみるか
ttp://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200812/00002175/
神社と寺が混合されてる人もいるよね、お参りの仕方
>>300
残念だけど「率」で語るならば非オタの方が儀礼に無頓着な人間多いです。
お手水寄らない、列への割り込み、遠くからの賽銭投げ込み、おみくじタダで強奪と
最悪コンボやってのける人が居ますが、オタは0。なので確実に「率」だとオタクの方が
行儀が良いし礼儀も守ってます。鷲宮に行き慣れてる人ならジモティでさえ理解していない
二礼二拍手一礼もマスターできてます(これも実際に様子を見てたら一目瞭然ですね)

実際に現場に行ってみないと分からないことですね。

それでも>>295=300が参拝に興味を持ってもらってるのは実にすばらしいことです。
この調子で実際に鷲宮においで。
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:10:38 ID:TZwZpM/I
>>292
みゆきさんの需要あるなら持って行くけど・・・
聖地巡礼関係で地元民が驚かれるように、基本、オタクは礼儀正しくてまじめですからね。
二礼二拍手一礼みたいな儀礼的なこともよく勉強するんですね。

身近にありすぎるためか、地元民ほどこういうものに軽視しがち。
東京タワーに地元民ほど登らないのと一緒ですね。

まあ実際に参拝の様子を見ていたらこんな御託を並べるまでもなく理解できて当然の
話ですけどね。
>>300
アンタそんなに他人の様子をみてんの?
ひょっとして、他人の言動やらファッションに
いちいちチェック入れるタイプ?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:11:18 ID:VBNOarBZ
>>306
スゲー細かいなw
色々と勉強になったよ。


>>308
そんな事やってる一般人いたのか…
年寄りの割り込みはよく見るけど。
神前でそんな事やっても逆にバチ当たりそうだよね。
落ち着いてお参りしたい人は間違っても三が日にはいかないもんな
休みがまだあるなら5日の月曜あたりに参拝するのが吉だけど
グッズ目当ての人は参拝だけしには来ないよな
賽銭落としていかない人よりは、お絵描きしてようが絵馬買ってくれてる人のほうが
神社としては歓迎なんだろね
>>309
コンプ狙いの人が多いから需要は結構あるよ
昨日はみゆきさん欲しがってた人4人も居たし
>>292
俺も今向かうからのっかろうかな。

ねんぷちとかストラップのあまりもの少し持っていくよ
>>312
これが洒落にならないほど存在している。割り込みは老若男女問わず横行してる。

遠くからの賽銭投げ込みは、参拝列が一度賽銭箱の横を通って社務所の方に蛇行してから正面に
つくコースだったんだけど、賽銭箱の横を通る時に我慢しきれずに賽銭箱の横にいる警備員を避ける
ようにして賽銭を投げ込む輩がいる(毎年居る)。賽銭箱に入らずに回りに散らばったり、警備員の側
頭部に当たって警備員が悶絶するシーンが散見される。

おみくじをただで持っていくのはもう見たまんまですね。そんなんで大吉を引いても嬉しいんだろうか。

「そんなの非オタに限らない」と考えたくもなるが、実際こんなことをするオタクは皆無なんですな。
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:23:17 ID:TZwZpM/I
>>314
わかった
これから行くとするかな
>>316
この状況を逆に利用して、悪いイメージは全部ヲタにおしつけようという
そういう輩もいるだろうな
カプセル売ってるところでヤジ飛ばすリアル厨房もいたし
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:27:33 ID:VBNOarBZ
>>316
俺が昨日行ったのは今くらいの時間だったから、参拝待ちの列は無かったけど、
そこまで行くと、もはや参拝ではないよね…
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:29:46 ID:GGPARWgJ
おまえら、気持はわかるが毎日行くなよ。
トレードするなら秋葉で集合すればいいだろ。
>>320
秋葉なんて行きたくないです。
というか何で秋葉行く必要があるんだろうか。逆に謎かも
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:42:50 ID:GGPARWgJ
秋葉じゃなくてもいいけどさ、毎日何しに来るんだろう?って
1日で参拝も買いものも十分ジャン。去年と違って行儀悪い連中も多いし。
行儀悪いのは今年に限った話じゃないけどな
>>322
ごめん、俺はバルサミコ酢パフェを
食べに行く予定
>>322
とは言ってもストラップは店の開店日が違うから
コンプするには何回か通わないといけないし
トレードは買った人が居る時と場所じゃないとね
遠くから来た人に後日アキバで交換会、ってのも酷な話だし
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:53:34 ID:GGPARWgJ
まぁわかるけどさ。
らきすたごときに必死になるのもどうかと。
ここがしゅごキャラ所縁の場所なら、毎日来るのも納得できるが。
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 08:54:03 ID:VBNOarBZ
ねんぷち抽選じゃなくて、キャラごとに別けて、おみくじ8種類にしてくれればいいのになぁ…
>>327
それだと、みゆきさんの生産量をどう見積もればいいのか難しくなって、
レアになったり、余りまくったりするから勘弁。
数少ない友達に断られてさんざん迷ったけど、家に居てもしょうがないし今から行くことにする
一人でふらふら観光するのも悪くないよね…
いま行列に並んでみた

こなたは当たるだろうか…
参拝の作法でオタクの方が礼儀正しい凄い妄想だな
オタクとか存在そのものが邪魔なんで気味が悪いし
仮に礼儀が正しかろうと、そう思われてしまうのだから仕方がない
>>327
それでは何も購買欲がかき立てられない。
ふつうのねんぷちだって箱入りだからこそいっぱい買ってドキドキワクワクがあるわけだし。
おたく毛嫌いしてる人も参考にしてるんですね、このスレ
>>312
>>306のではまだ足りないし、作法に関わる事じゃないが、
つまらない間違いもあるので気を付けてな。
>>326
らき☆すたの聖地ってのも無論あるけど
何か好きなんだよね鷲宮
去年は40回以上も行ったし
もちろん迷惑はかけないように気をつけてるが
馬鹿は放置
>>336
同属嫌悪という奴だな。レス抽出すれば分かるけどGefv0eo+もオタの一人。
なんつーかあまり自分達を卑下しないほうがいいと思うがね
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:09:50 ID:GGPARWgJ
あむちゃんのほうがかわいいじゃん。
アホ毛の青いやつ(主人公だっけ?)とツインテールの紫のやつ
欲しい人いたらあげる
TSUTAYAとか温泉のあたりまでなら行けるけど。。
>>337
「馬鹿は放置」で宜しく
つけあがるから
同族嫌悪とかそんなのは関係ないです
馬鹿は放置
馬鹿ってお前の事だろ
そんなに里田が好きかきめーよ
話を聞いているかぎりRYu6wVV9が五人目なのは間違いないな
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:22:01 ID:GGPARWgJ
>>341,342

「馬鹿は放置」で宜しく
つけあがるから
里田大好きとかそんなのは関係ないです
馬鹿は放置
6回引いて、メインの4人当たったwww

残りはかがみが2つだ…

(´・ω・`)トレードする茶屋の駐車場が分からないです…
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:25:41 ID:w1EjMubk
トレードするのにどれくらいの人が集まるの?

>>344
茶屋の向かい
里田の名前を出したID:Gefv0eo+は間違いなく企画屋
>>346
大西茶屋だよね?

ガチャガチャのとこで、待機してるわ
俺もどこだかわからない…
どこにいるのかなあ?
とりあえず目印の人柱になってみる

白と黒のバック持ってて、黒のハット被ってるから、声掛けてくれ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:34:43 ID:w1EjMubk
もうすぐ着くから待ってくれ
あぁ、そこにいるキモオタか
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:37:24 ID:GGPARWgJ
うわっ、キンモー
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:38:48 ID:1o8boSFv
門前飯店の絵馬、奉納されていたね。
昨日「どーにでもなーれ」のNSRで来てた人いますか?
勝手ながら写真撮らせてもらいました
1人合流しました

日陰は寒いぜ…
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:46:20 ID:cnsKA/03
実際、一般の人たちは「らきすた」目当ての人たちをキモイ目で見てるの?それとも、親子連れが多いから不思議そうな目?
>>357
事情を知ってる人は前者
わからん人は後者
ストラップ目当ての集団をみてたダイエー初売り目当ての人はまさに後者
>>357
意外と好意的な目で見てくれている。
地元に貢献してくれているいいムーブメントなんだと。

小さい子供が絵馬を指さして「こなた、こなた」と言って喜んでいる姿を見ると
日本もまだまだ捨てたモンじゃないと思う。
小さい子は普通に親の見てるアニメをアニメとして見てるだけだもんな
たぶんらきすたもケロロも一緒だとおもう
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 09:59:00 ID:1o8boSFv
これからお参りする人は、12話のBパートをみていくと吉。
ほかに誰も来ないのかなぁ?

ツーか言い出した人が居ないと言う罠
>>359
実際に地元の人に聞いたの?
鷲宮に住んでる知り合いはアニメで町おこしなんて恥ずかしいって言ってるよ
>>363
恥ずかしいなんて偉そうに言ってる奴は、町の活性化のために、有効な代案出してるの?出せるの?
恥ずかしいなんて偉そうに言ってる奴だから、もちろん出せるよね
>>357
一般人が痛絵馬見たときも、「うまい」「可愛い」ばっかりで
「キモイ」とか言う人殆どいないんだよな

絵馬を見てたカップルで 彼氏が彼女に
「かがみはこなたの嫁ってどういう意味?」と聞かれて
言葉に窮していたのは笑った
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:09:44 ID:VBNOarBZ
とりあえず一人と合流できた。
お互いみゆき余りなんで交渉不成立orz
もう離脱したので、第二回やる人は頑張って!

白石絵馬は特定できず、埼玉新聞も入手できんかった…
らっ桐箱もお店やってなかったから買えずorz
トレード希望の人が集まらないので、10時半になったら1回解散します。

今のところ、茶屋近くの鳥居のとこにいます。
願い事を書くためのものに
「○日のコンプティークに××特集が云々」とか宣伝まがいの文言いれてたり
「俺の嫁」系のは絵馬にかく内容としてはふさわしくないのは言うまでもないけどな
>>364
別に>>363は大した確証もなく憶測で物を言ってるんだから無視していいんじゃね?
>>363に鷲宮に住んでる知り合いなんかいないから。

本当にいれば結論は>>359の通り。
ソロだが着いたぜ。
参拝して屋台でお腹満たしたらストラップ探索ツアー開始だ。

その後は百観音温泉で温まってから秋葉でコミケアフター予定。

我ながら完璧なスケジュールだ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:14:01 ID:VBNOarBZ
トレードの人はカプセルの袋持ってたほうが判りやすいかも。
トレードじゃない人も茶屋開くの待ってるみたいで、最初に話かけた人は違ったよ…
NG推奨ID
ID:g6RmL1ja
ID:GGPARWgJ

ID:+mC55Nj+は様子見
もう一つ痛いレスがあればNG追加
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:16:05 ID:w1EjMubk
弁当ってもう買えないの?
完売って書いてあったけど…
まあ、由緒ある名所も、景観もなくて、売り所が全くなくて、シャッター通りと化してる商店街の町からみれば
アニメでも何でも人が来てくれたら……だよな

「アニメでの町興しなんて一過性のものだ」>一過性でない町興しがあるなら教えてくれ。それ家の町で採用する
なんだよな
>>372
待て待て、それは喧嘩売りすぎだろう
どっちも割と冷静な意見も言ってるぞ
>>373
弁当扱ってる店いくつかあるけど
神社側の出張テントじゃなくて店自体でも売ってるところあるよ
>>373
弁当は11時頃からだよ。店の人に詳細を聞くことをすすめる。
>>370
完璧すぎるw温泉まであるのか
時間あったら行ってみよう
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:23:05 ID:w1EjMubk
サンクス
店開店するまで待ってみるわ
>>379
サンクスって24時間営業じゃないのか?
それとも田舎のコンビニって閉店時間とか決まってんの?
>>380
サンクス違いだろw
参拝列はいま20分待ちくらいかな。
朝何も食べてないから屋台の誘惑がヤバイ
>>380
ワロタwwwww
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:34:01 ID:TOVM+5KV
もうすぐ東鷲宮に着く。 
ソロだが何すればいいかな?
町民から言わせてもらうと、あれ別に「知名度に貢献した」けど
町おこしになんざなっていない。
商工会は幾分か潤っただけ。周囲には何のメリットもない。
それでもデメリットもないから放置してるだけ。
個人商店の休み返上グッズ販売はある意味デメリットかもしれんが
店の人の好意で成り立ってるだけにすぎないよ。
店の品物とかついでに買うならいいけどほとんどの人は目的のブツしか買わないし。
>>379->>380
流れに吹いたw
>>329

むしろ一人で行くほうが納得いくまで歩き回れて良いかも。

スレ見てたらまた行きたくなってきたなぁ(´・ω・`)
>>384
西口おりて直進して最初の信号右にまがると温泉あるから
そこでゆっくり源泉吹き上げショーみたり甘酒もらって
体暖めてからのんびりいくといいよ
>>385
幸手と鷲宮で、らき☆すたで経済効果が何千万円……と新聞にまで載っていたよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 10:38:51 ID:N+J1uU3s
オタクの人は大人しい人が多いね。

それからあれだけ寂れた商店街で、
正月にグッツ売れるのがどれほど大きいか、俺は知っている。
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:42:44 ID:TOVM+5KV
≫388 
nks
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:44:13 ID:2h6Pq0Lu
今日行く人、白石絵馬の確認ヨロ
>>385
ふむ・・・こう意見を言う人やっと見つけた
同じ町民として大変感心しました
今日はこのスレに久喜市民が混じってるようだなw
>>387
だね、一人は一人の楽しみ方があるし、まったり観光するぜい
ただ一人だと記念撮影しずらいのは否めない/(^O^)\
>>395
ゴリラポッド(脚がフレキシブルな三脚)買って
そのへんの街路樹とかに固定してタイマー使うと楽だよ
鷲宮にあるサンクスはかなり潤ってるような気がする
大晦日あまりに寒くてそこで暖かいお茶と手袋買った
反対する意見ももちろんあると思うし、そういい意見も必要で貴重
オバマ大統領も、皆の意見が一致する時は一番危険だと言ってたからね

経済効果としては、07.12〜08.05で
鷲宮4170万円、幸手2500万円だそうです

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm7479.jpg

ストラップ参考
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm7480.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm7481.jpg
ああ、年末のスクラッチは各店舗の売り上げに貢献してたな。
ストラップも売り上げ2000円ごとに1個進呈とかにすればいいのに。
さっき北千住で特急に乗った。
着いたら初詣してねんぷち買って飯食って湯治して帰る予定。
参拝の列はどんな案配?
なんか賑わってるねえ
ふらっとお守りと破魔矢とあったらストラップくらいは買ってみようかねえ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:52:17 ID:cnsKA/03
さすがにオタク狩りは、いないよね。いたとしても【らきすた】軍団の方が数では圧倒的有利だけど。
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:53:20 ID:uFgRDjfI
白石の絵馬がみつからないのだが、
発見した人どの辺にあるのか教えて下さい。
みんなストラップってどうしてるの?
ちゃんとケータイとかに付けてる?
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 10:56:10 ID:TOVM+5KV
≫402 
絡まれたらおもいっきり 
「かがみのために立ち上がれ」とか叫んで・・・
>>404
俺はつけてる。削れて割れたりして味が出てきた
>>402
地元の厨房が物珍しそうに絡んでくることはあるかもしれんよ
埼玉のセブンイレブンは大通り以外、名前通り7〜23時だけど
>>399
桐職人さんのライフがゼロになってしまうw
>>396
アドバイスありがd
でも内気だから周りの目が気になって取り辛いって意味だwしかもデジカメ無いから写メだしorz
結局鷲宮で3万使ってしまった(*´Д`)=з
お目当てのグッズだけなら2万も使わなかったんだけどつい色々なお土産を購入
町の雰囲気は実家の東松山市と変わらないから居心地良いわ〜
来年は神社で購入した御守りや破魔矢を収めに行きますよ〜親切にしてくれたお店のおじいちゃんおばちゃんにまた会えると良いな…
>>410
いまは正月だから人が集まってる店とか場所なら
携帯で写真とってても別に普通だろう
そんなに気にすんな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:05:46 ID:w1EjMubk
かがみのストラップ売ってるとこないみたいだな
8000万円の内、0.7%落としてあげてる俺は上客
ストラップって焼印かとおもったら彫ってあるんだな
小さいのによくできてるな
>>399
そうゆうあからさまなボッタクリやらなかったのも成功の要因なんだろうな
>>412
そんなものか…
ありがとう勇気付けられた
>>413
ダイエーの米屋は昨日の夕方はまだらきすた系の人らしき数人が並んでたから
売ってたんじゃないかなぁ

>>415
レーザーで全自動だったら興ざめだけどな
よし、俺も今から出撃する。

大晦日から風邪でぶっ倒れてたが70%くらい回復したので
無理しないレベルで動く事にするわ。
>>418
いや、人の手で彫ってると思うか?
>>418
流石にレーザーだと思うぞ630円だし
ちなみにストラップの紐や鈴は、幸手、鷲宮、春日部共通で障害者の方が働いている工場で製作しているそうです
ストップだけを購入するだけでも、埼玉市民とその経済に貢献してるわけです
>>419
ぶり返さないようになw
>>419
日差しは結構強いんだけど風も同じぐらい強かったりするから
気をつけろよな
今魚光さん弁当売ってるよ。
>>421
ネタレスだから真に受けないでいいよ
>>419
しっかり厚着してけよー
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:22:09 ID:VBNOarBZ
白石の絵馬を誰か見つけてくれ〜
俺は三週くらいゆっくり見たけど見つからなかった。
↓白石のブログより
ttp://imepita.jp/20090103/405330

東鷲宮のダイエー行ってきたけど、フラワーショップナリタでつかさ@をゲットできたけど、文房具屋さんは売り切れ。
つかさ以外は集めてないから全部の店に行ってないけど、ほとんどストラップ売り切れの貼り紙あったよ。
ねんどろいど重複してる奴いないか?
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:23:41 ID:Jp27ZaG/
三が日に行けないのが悔しいぜ。明日行く・・・
>>427
ダイエーに文房具屋はない件
>>428
みゆきさんとかがみんならトレードできますよ
>>422-423
>>426
気遣いd。
とりあえずダウンジャケット+ハクキンカイロで保温は万全を期してる。
あとはマスクも装備してるので問題なし。

では後ほど現地にて。
俺も一通り余ってる。
今日も午後からその辺うろついてるから必要な奴は声かけて
ブラウンのナイロンパーカーにグレーのジーンズとニット帽かぶってて2人組
トレードしてくれて、ストラップ売ってくれて、おまけに鷲宮の町を案内してくれた人、どうもありがとうございました

(´・ω・`)おかげで色んなの見れて楽しかったです
つかさが欲しいが、かがみんしか余ってないんだ。
まあもうちょっと粘ってみますわ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:34:03 ID:VBNOarBZ
>>430
そういえば本屋だったかもしれないw
名前がそれっほかったからさ…
>>432
ハクキンってZIPPOのカイロみたいなやつか
あれは温かいよな。ZIPPOのあるけど。
ちょっと熱すぎるから低温火傷注意だ

現場周辺飲食店かぎられてるし、自販機も売り切れの可能性あるから
飲み物はコンビにで買っておくのがいいよ
初売りゾーンにカニの味噌汁売ってるからそれ買って飲むのもいいが。
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:35:45 ID:1o8boSFv
ストラップ、圭秋完売だった。店の前まで行って知った。商工会の完売情報だと完売じゃなかったのに。
ああ、情報弱者な私。
元旦にねんどろぷち買いに行って満足してたけど
絵馬ストラップ欲しくなったから
今鷲宮向かってるんだけど買えなさそうなのか…。
かがみんだけでも欲しいんだが。
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:37:58 ID:uFgRDjfI
いくら探しても、白石の絵馬が無い・・・。
ひょっとして、誰か持ってったのか?
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:39:24 ID:VBNOarBZ
現地の人に聞きたいんだけど、らっ桐箱って今は売ってる?
昨日は9時には売ってたのに、今日は10時になってもお店の人現れなかった…
俺も今向かってるからねんぷち余ったら
トレードしてくれよな!
>>438
商工会の更新情報は更新遅いからね、しょうがない
このスレチェックしていたほうがいいかもw
>>438
商工会のは昨日の朝時点の情報だからな。
昨日一日終わった後の今日の朝一情報は発表されてない。
>>438
そこは一日の夜になくなってたみたいだよ
準備中の看板でててファンなのか地元の人なのか宴会やってたから
店には入らなかったけど、朝ダイエーのところに並んでた人が言ってた。
>>440
持ってかれるかもだから、神社側が外したのかも? 作者の絵馬はありますか?
>>438
圭秋はストラップ昨日かがみんだけ出店の方で売ってたよ。
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:45:45 ID:h5ogXLO7
>408
ちょっとまて。
桜田2丁目の7-11をわすれてやしまいか?
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:48:04 ID:uFgRDjfI
>>446
それも見当たらない
ゆたかストラップ取扱店 全て完売orz
>>448
あそこも住民にとっちゃメインストリート沿いなんだから大通りじゃん
>>449
だったらそれだ。境港の鬼太郎やコナン君もたまに悪戯されるからな
らき☆どら、うめぇ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:55:49 ID:uFgRDjfI
>>441
売ってるよ
俺はらっ桐すたーを買った
>>425
ネタっていうか嫌味のつもりだったんだろ?
>>434

こちらこそー!
門前飯店ですごいもの見たりお弁当買えたり楽しかったですよ。

また機会がありましたらよろしくです。
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 11:58:06 ID:IgmbjImE
圭秋のうな玉、売り切れだった
ショック
>>436

昨日ダイエー本屋でつかさ@買ったときは7個くらい余ってたぞ?
買った時間は17半くらい、あれから売れたのかね?酒屋とかは売り切れてたけど。
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:09:41 ID:1o8boSFv
フラワーショツプナリタ、55番目のおみせ、まだつかさのこってました。
ねんぷちのおみくじのトレードってやってる?
大吉と凶がダブって、小吉と半吉が欲しいんだけども。
神社周辺はほぼ全滅か
そういえばカプセル開けるの勿体無くてまだおみくじ見てなかった。
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:17:34 ID:Kv2ztgt4
団地近くの酒屋さんにかがみ、団地内のお店にこなたがあった。
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:21:21 ID:Kv2ztgt4
>>446
美水先生の新しい絵馬は大酉茶屋の中。
伊勢崎線の神社側じゃないほうのお店は結構ねらい目なのかな
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:22:36 ID:Jp27ZaG/
地図を見る限り、団地のほうとか歩いていくにはちとキツイ距離だよね・・・
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:25:33 ID:VBNOarBZ
>>454
情報サンクス!
3日だしあまり人来ないから昼からの営業だったのかな…
ねんぷちも行列短かったし。
大きめね紙袋と諭吉3人連れてきたから、色々買おうと思ってたのに残念orz
つかさだったらオオサト靴店で売ってないか?
もう売り切れたかな?
まだ混んでますか?あと痛車ってまだけっこう来てるの?
3が日は敬遠して明日行こうかと思ってたんですが、混んでるなら来週まで延ばそうかな・・・
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:26:46 ID:4PiE2aRX
ねんどだとかストラップの話ばかりで全く初詣の話をしてないじゃん
今から行く人、カイロは必須だお
昨日参拝列に並びながらカキコしてたら手が冷えまくって最後はかじかんでまともにボタンが押せなかった
萌川柳発表は茶屋の中にあるんでしょうか?外には見つかりません。
やっとあったと思ったのに目的じゃないつかさだった(;ω;)
これから向かうんだが、参拝の列はどんな感じ?
>>472
中です。
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:29:34 ID:VBNOarBZ
>>465
行くまでが大変そう…
でも商店街から離れてるお店の売り切れ情報はあまり無いから狙い目なのは確かだね。
鷲宮駅前のお店にレンタサイクルって貼り紙あった気がしたから、借りてみるのも良いかも。
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:30:43 ID:Kv2ztgt4
>>472
中に張ってある。
478472:2009/01/03(土) 12:31:30 ID:vqkvWXrZ
ありがとうございます。
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:33:03 ID:4PiE2aRX
>>474
聞いても無駄
ここの連中はグッズが目当てで参拝は二の次だから
ただいま参拝の列の中。
もうそろそろ鳥居をくぐるかな。
今日は暖かくてよいね
>>480
最後尾はどのくらいまで伸びてますか?
>>474
茶屋の前が最後尾くらい混んでるよ
初だからこの先どれくらいか分からない(;´Д`)
>>474
自分が列に並んだ時は、警備のおっちゃんが1時間待ちって言ってた
茶屋の前だと一時間前後かな。>待ち
この時間で一時間待ちか・・・
行くならもっと早い時間のほうがいいな
トイレは済ませてから列ぶべきさね
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:41:06 ID:Kv2ztgt4
>>479
そんなことないぞー。9時前に行ってきた。全然並んで無かったが、10時前には絵馬奉納から20メートル前まで列が出来てた。うな玉を一番乗りで買って移動したから今の状況は分からんが。
>>480
あと駐車場ってどんな感じ?
混んでるのは当然だが、回転率はいいですか?
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:41:46 ID:Jp27ZaG/
ねんぷち販売は今日までか・・・今日行けないから明日行くんだけど残念だorz
>>489
グッズじゃなくて参拝が目的なら明日以降のほうがいいってことか。
ストラップ情報
神社前メインストリートは全滅。
東鷲宮周辺は27の花屋でつかさ1が残り二つのみ
>>486
茶屋で蕎麦食ってから真っ先にトイレ直行w
その後ねんぷち買ったら半吉だった。凶だったらネタになったのにw
元日0時ごろなんか鷲宮駅に曲がる所の信号まで行列になってたからなぁ

参考にならないかもしれないけど昨日の2時過ぎごろはこんな感じだった
ttp://www.uploda.org/uporg1904535.jpg
今日も同じぐらいまでは伸びそう?
>>488
東武できた、それ以前に免許すら持って無いからわからん。すまんね
>>491
報告乙。絶望的だね

屋台から美味そうな匂いが…飯食べてから列ぶんだったorz
>>476
レンタサイクルあるの? どっち側の出口? 無いと思ってたから
一昨日 幸手で借りて神社まで来ちゃったよ orz
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:50:50 ID:L9MDkeXB
ふぅ…
やっと久喜に着いたぜ

498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 12:50:51 ID:8ML4WKpN
いまついた

とりあえずねんぷちやってくか
参拝列がどんどん伸びてるね;
>>494
いやサンクス。やっぱ電車で行くよ。さすがに車は迷惑だしな・・・

>>493
行きたくなくなってきたw
みんなこのスレ読んでれば混む時間帯わかるだろうに
何故混む時間にわざわざ行って云時間待ちに並ぶのか。
遠距離で早い時間に行けない人はしょうがないけど、
そうでなければ9時頃に行けば空いてるのに。>>466

>>466
俺はこなた@を買いに売れ残ってるかわからないのに
30分かけて東鷲宮まで歩きましたが。
レンタサイクルは鷲宮駅神社側でてすぐのところにある
でもわかりにくいね

あと、これは別の人にだが、荒らしレスをしない限りはこのスレも鷲宮町も受け入れるよ
増長しないようにな
まあ、途中で食い物買ってパクパクしながら街の景観を楽しんでると、割と30分も早い
>>500
http://www2.uploda.org/uporg1904560.jpg
大きい画像をどうぞ
元旦昼過ぎ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:01:31 ID:L9MDkeXB
誰だ!
館林行きの中吊り広告(らき☆すたねんどろいど)を持って行った奴は…
二枚ぶらさがっているはずなのに一枚しかねーよ。
>>432の半病人だが12時半くらいに出発したはいいものの
常磐快速が信号故障で絶賛遅延中との情報を運行情報で見たので
田端まで移動してそこから北千住行きの都バスで移動中。

山手線圏内在住なのでこんな時複数のルートを取れるアドバンテージがw
(巣鴨から神保町乗り換えで東武直通半蔵門線とか池袋から都バスで西新井とか)

なもんで到着予定はたぶん午後2時半前後になると思う。
>>504
どこの壁の大手なんだこれは・・・
>>501
温泉入ってくと気もちいいぞ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:04:20 ID:8ML4WKpN
ねんぷちの場所わかんねええええええ
もしかしてねんぷちの販売って今日まで?
ねんぷち商工会の建物の前で売ってない?
神社のお手洗いのそばにねんぷちっぽいのあるよ
勘違いだったらスマソ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:09:18 ID:TZwZpM/I
>>511
商工会での販売は2日までだったはず…
なんかねんぷちの販売は3が日避けたほうが客層が分散されて良かったかもしれんな。^
>>513
そうなんだ、場所変える意味あるんかな
だれか…

つかさとかがみんをトレードしてくれ…
四回やってかがみん以外はてにいれた
>>509
神社の参道左にそれたところ
http://www3.uploda.org/uporg1904573.mp4.html
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:13:16 ID:L9MDkeXB
かがみ欲しいという奴いないか?
交換しないか?
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:14:24 ID:8ML4WKpN
>>518
俺!
つかさと!かがみんを!トレード!
姉妹を!トレード!
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:16:33 ID:L9MDkeXB
>>519
迷彩の肩かけバック持っている、メガネかけているのが俺だ
ねんどろいど売り場のすぐそばにいる
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:20:29 ID:8ML4WKpN
>>520
ありがとうございましたあああああ!!
そちらになんもメリットないのにほんと感謝です!!
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:20:33 ID:uB1uvFbM
再拝2拍1拝で最後に礼するとき手は合わせたままでいいの?
>>521
おちつけw
>>523
落ち着け?馬鹿かお前!
あんないい人めったにいないぞ!!


今から参拝
ねんぷちは神社駐車場にて販売中だよ!
17時までの限定販売だぜ☆
このスレ居心地良いな
メアドとか交換して今後も付き合い続けたいと思ってしまった
染谷商店の貸し自転車は一日500円。昨夏に借りた時は夜8時までに返せばおkだった。
自転車あれば東鷲宮まで気軽に行って温泉も入れるからオススメだな〜
温泉はバスタオル持参しないとダメぽだけど。

>>522
手合わせないで礼だよ〜
北千住1325発の南栗橋逝きに乗って今し方西新井を出た所。
果たして東武動物公園で久喜止まりの区間準急を捕まえられるかどうか・・・・
ねんぷちって4回引く奴が一番多い?
4回だけ引いて1セット揃った奴っているか?
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:32:54 ID:8ML4WKpN
痛チャリがマジキチの域なんだが…
>>530
KWSK
つか、カプセルうっすら透けてるから普通に選べるっぽくない?箱の中だとまったく見えないの?
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:35:18 ID:L9MDkeXB
>>521
こちらこそありがとうございました。

ところで、みんなあえて一個だけ買って自分の嫁は誰かやってみないか?
とりあえず、参拝終わったらやってみる
>>530
うpきぼ
手入れるときに若干カプセル選べるな
自分はそんな無粋なことしなかったけど
10個引いて2セットと柊姉妹だったので満足
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:37:50 ID:E2Fg2Kow
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1230915100/l50
ちょっとここに来てもらえませんかねぇ?
>>530
もしかしてかんなぎの痛チャリ?
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:40:11 ID:L9MDkeXB
>>530
痛チャリのさくらの自転車じゃね?
>>527
ダイエーで年賀タオル大量に売ってる
>>353
最高の組み合わせだな、ウラヤマシス
温泉でさっぱりしたし、ストラップもねんどろいども入手したので
これより秋葉に帰還する。
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:44:47 ID:8ML4WKpN
>>537
そうそう

お年玉くれとか書いてあったww
参拝列に並んでるときに見たから
写真撮れんかったスマソ
参拝終わって光寿司のかに味噌汁食った。うまー

おみくじは吉だったよ。

さてどこかで何か食ってから温泉いくか
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:49:30 ID:Jp27ZaG/
駐車場の出店も3日まで?
ねんぷちやストラップは買えなくてもいいけど、正月参拝の雰囲気だけは味わいたいんだ・・・
>>542
温泉までくるなら途中の県道沿いにいろいろファミレスとかあるぞ
545(。・ω・。) ◆PiANo.D.2Y :2009/01/03(土) 13:51:21 ID:OEHLWjJa

痛車とかって 頼めば写メ撮らせてもらえるかな

なんとなくらき☆かふぇに入ってみた。
なんかあらゆる意味ですげえなw
隣に除草みゆきさんいるし
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 13:54:52 ID:qipf6qrT
東鷲宮の花屋完売orzストラップ1つも買えてねぇ…
ねんぷち鷲宮verは今日までの限定販売だよ!!
ストラップは明日から販売の場所もあるから
まぁ気楽に考えておけばいいと思うが
>>547
売り切れたか…
昨日の夕方5時ごろ行った時にはそこそこあったんだけどな
誰かつかさ余らせてない?かがみと交換できる人いないすか?
誰かつかさ余らせてない?かがみと交換できる人いないすか?
>>548
ねんぷちはつかさとみゆき率高かったよ。
かがみ超レア伝説始またww
>>552
あと2時間早くいたら交換したのに…
つかさ6つもイラネ
今日、かがみん3連発でへこんでた俺に、優しくトレードの声を掛けてくれた
綺麗な女の人。
ありがとうございました
ねんぷち一個買ったらかがみんキタコレ

つかさのストラップ買ったはいいけど元々欲しくなかったから定価or出来れば他のストラップと交換して欲しいんだけど誰かいないかな?
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:01:28 ID:L9MDkeXB
かがみってそんなにレアか?
31日の時は15個中8個
今日は10個買ったら3個出たよ
>>555
「俺のみゆきさんをすべてあげるから君の『みゆきさんの贅沢海鮮丼』の赤貝とアワビを食べさせてくれないか?」
と言えばフラグ勃ったのに
>>556
ストラップほすぃ。交換は出来ないけどもしよければ。
>>546
隣に除草みゆきさんって店員?
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:03:35 ID:no9wNIxm
うなたま巻きまた少し入荷したよ。
超うめえー!
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:03:53 ID:jujhtwIt
>>554
みゆき9個とつかさ何個でもいいから交換してくれ!!
>>557
裏山〜
こっちは9個買って
こなた1
つかさ7
みゆき1
なんだが
どんだけTNTNに好かれてんだよ俺www
>>562
みゆきそんなにいらねえwwww
みゆきさんハブられすぎw
東武動物公園で久喜止まりに乗り換えた。
ねんぷちの中吊りに思わず思わずお〜いお茶濃い味吹きそうになった。
もちろんデジカメで撮った事は言うまでもないw

さてもうすぐ到着だ・・・・・
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:06:19 ID:jujhtwIt
>>563
お前までつかさをそんなに・・・
つかさ欲しくて何個も引いたのに、4/28個だった俺ってorz
代わりにみゆき13/28だぜw
>>560
いや、客
しかも衣装の販売やレンタルやってるようで、
野郎2人が巫女装束きてるし
>>559
是非是非m(__)m
ねんどいろぷち販売所テント横にいる黒ニット帽の緑コートに話しかけてくだしあ
>>567
つかさ率高いのに4つだけとか裏山
だがもう片方のみゆき沢山じゃないか…
なんかスゲエ楽しそうだな君たち
あぁ俺も参拝したい…
572(。・ω・。) ◆PiANo.D.2Y :2009/01/03(土) 14:09:11 ID:OEHLWjJa
>>556
同じ電車wwww
12/31はみゆき、かがみの比率が異常に高かった
日によって比率が違うような気がする

そして総じてみゆきさんはレアリティ低いようだ
今から1時間半かけてまた行こうかな
>>568
お客か、それ聞いて安心したw
新年早々、女装3人に囲まれて大変だな
スカウトされないように気をつけてくれww
日がたったらつかさオクに出したいけど
売れる?
>>568
だってあそこ「コスプレさせるカフェ」だろ
578(。・ω・。) ◆PiANo.D.2Y :2009/01/03(土) 14:15:29 ID:OEHLWjJa
>>572
>>556だた
さーて混んでまいりました
つかさってそんなに出るの?俺6回やってひとつもでなかった・・・。トレードでなんとかゲットできたけど
商店街そぞろ歩き中
つーかスクール洋品店でコス衣装売ってんだがw
地元をうまくだきこんだな、らき☆かふぇw
交換してくれた方ありがとう!手間取ってしまってすいませんでした(>_<)参列頑張ってノシ

つかさストラップあと一つ余っているので定価か他のと交換してくれる方募集です〜
今日の巫女さん可愛かった?
昨日午前中の巫女さん(特に真ん中)、萌え〜だった
周りみても12時くらいはつかさだらけだった
こなたしか当たってない人みたがww
>>545
「ご自由におとりください」という紙を貼っているか
本人に許可をもらったらOK
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:21:28 ID:LmfLmocX
こなたとつかさ一体ずつ余ってませんか?(カプセル以外未開封で)
買い取りしたいんですが
>>585
こなたはないがつかさは大量に未開封
今久喜駅を太田逝き各停で出た。
あと一息で到着。

ほぼ予測通りの到着時間になったな。
さてここで一旦切るか。

ちなみに頭に赤いバンダナを頭巾風に巻いてて
すいんぐこなかが提げた黒いザックを装備してまつ。

あとすいんぐ柊姉妹提げた一眼デジカメも持ってるんで。
>>581さんマジでサンクスでした!スレ見てるかわからないけどネンプチつかさ交換してくれた人もマジありがと!正月早々人の暖かさに泣いた
>>585
それっておはらいの棒もったやつ?
持ってるけどもう温泉経由で東鷲宮の駅前にいる
参拝列すごい込み方だ
外の鳥居まで行って二・三重折り返し
二時間くらいかかりそう
つかさ、12個引いて1個だけだったぜ。
かがみも1個。
つかさとかがみ4個づつ揃えるつもりだったおれ涙目。
>>589
おはらい棒はかかみだよ
つかさはほうき
こなたは絵馬もったやつ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:26:14 ID:LmfLmocX
>>589
おはらいの棒もってないね
絵馬のやつもあるよ。未開封で
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:26:30 ID:qipf6qrT
>>581売ってください(^人^)
かかみ→かがみ
失礼
>>591
残りはみゆき?
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:28:59 ID:LmfLmocX
>>586
つかさいくらで譲っていただけますか?
ああ、両側にリボンくくってるのがかがみってキャラなのか
友達とおもしろ半分で買ったやつでよくわかんなかった。すまん
ねんぷち目的なんだが、参拝列に並ばないといけないの?
>>595
ありがとうございます!
黒ニット帽に緑っぽいコートきてねんぷち販売テントの横いますんで声かけてくださいm(__)m
>>598
すまない帰ってしまった('・ω・`)
じゃねーや、後ろに一つリボンのやつか。
何度説明されても全く理解しないな、俺w
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:35:53 ID:LmfLmocX
>>594
いくらで譲っていただけますか?
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:36:56 ID:zsudflao
ちょーうけるんだけどーwww
>>603
節子、それかがみちゃう、みゆきさんや〜

>>600
参拝列とは違うよ
画像見せたほうが早そう
http://uproda.2ch-library.com/src/lib086995.jpg

これならあげるけど。
みゆきさんはおっぱい一番おっきねんぷちだ!
これでおk?w
>>606
ありがとう。
>>600
目立つとこにあるし
並ばなくておk
だけど一応参拝しようよ
1時間かかるけど
>>607
こなた
>>595
どうもありがとうございましたm(__)m
コンプリート頑張って下さいw
>>604
こっちのほうまで移動してきてくれるならタダであげるよ

>>606
ん?絵馬もってるのがみゆきっていうのか
じゃあ違うのかな?
>>610
うん、そうする

もうすぐ駅に着く
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:41:28 ID:qipf6qrT
>>601ありがとうございました!今年は良い年になりそうです(^ω^)
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:42:12 ID:LmfLmocX
>>613
今どこですか?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:43:30 ID:L9MDkeXB
かがみ、つかさ欲しい人いないか?
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:43:47 ID:qipf6qrT
つかさ・みゆき・がダブったんで、かがみ余ってる人交換しませんか?
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:44:09 ID:LmfLmocX
つかさ欲しいです
>>613
あ、ごめん
よく見たら、こなたも後ろで縛ってた…勘違い。606はスレーしてください
ピンク髪…みゆき
青髪…こなた
ショート髪…つかさ
ツインテール…かがみ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:45:40 ID:qipf6qrT
>>617かがみ欲しいです
>>616
いったん家帰ってるけど
東鷲の駅のあたりにいるならそっちいくよ
5分くらいで着く
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:46:47 ID:L9MDkeXB
かがみ、つかさ欲しいならねんどろいど売り場前にいますよ。
メガネかけ、迷彩の肩かけバック持ってます
個人的にはこなたが欲しい
さっき4個引いてかがみ3、こなた1って結果だった。
あともう2個引いてみるか・・・・・

って埼玉新聞特別版はもう売り切れ?
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:48:26 ID:LmfLmocX
>>622
いやこちらが行きます車あるんで20分くらいで
ダイエーでいいですか
もう2個引いてみたけどその2個もまたかがみw
俺って相当かがみに縁がある?(爆死)
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:52:57 ID:8ML4WKpN
>>625
ダイエーだと地下道くぐってくるの面倒かもしれないので
東鷲宮駅前のいいじま商店(自販機並んでるとこ)あたりに
青島コート着てうろついておきます
水色の袋もって
乗りたくないなぁ、、、、
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 14:55:29 ID:TZwZpM/I
>>626
ちょwww
みゆきと交換しない?
30分くらいでそっち行けるから
>>627
うわぁ、乗りたくねぇw
後輪にシャアのかっこうしたドナルドがw
>>628
チャリで5分の場所だわw
>>627
キチガイw
>>630
ねんどろ売場前の所でアドエスいじってる。

カッコは>>587に書いてる通りだから。
>>624
新聞茶屋にないか?
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:01:23 ID:LmfLmocX
>>628
TSUTAYA側の反対ですか?
ちょっと聞きたい、当方女。鷲宮駅でベンチに座ってると隣の人が埼玉新聞を広げてニヤニヤ。

その人が電車が来るので立ち上がったとき、らきかふぇのチラシを落としたから「落としましたよ」と届けると無言で受け取りグシャグシャにしてポケットに突っ込んだ

らき?%
ちょっと聞きたい、当方女。鷲宮駅でベンチに座ってると隣の人が埼玉新聞を広げてニヤニヤ。

その人が電車が来るので立ち上がったとき、らきかふぇのチラシを落としたから「落としましたよ」と届けると無言で受け取りグシャグシャにしてポケットに突っ込んだ

らきすたふぁん的には落とし物したときって拾われない方がいいのか…。

あの時の人ごめんなさい
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:02:59 ID:TZwZpM/I
>>634
わかった。いまから行くぜ!!
>>636
そうそう
改札のあるほう
飲料とタバコ自販機が並んでる小さい商店があるから
なんか良スレ化してるな
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:04:48 ID:LmfLmocX
>>640
渋滞してるんで半までには行きます
明日も行く人いるの?
流石にいないよね?
たった今別のスレ住人の方とトレード成立したのでコンプ達成しますた。
トレードしてくれた方トン楠。

さ、新聞探してからお参りの行列に並びますか。
>>644
らき☆すた本スレだろう?
楽しそうだな〜俺も去年まですぐ上の町に住んで権現堂や神社に自転車でキコキコ行ってたんだけどな
>>639
さっきのトレードで4種コンプしてるのでダブりはかがみ2個。
それでもよければ。
素朴な疑問
余ったねんどろいどどうするんだろう?
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:15:04 ID:uBpZzjIK
イマ駅前到着
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:15:37 ID:w1EjMubk
>>646
大丈夫です 
かがみ目当てなので
みゆきさん7、かがみ6、つかさ4、こなた3。(´・ω・`)
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:16:27 ID:uBpZzjIK
アンカー忘れた
>>642
痛絵馬の数すごいなw
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:17:45 ID:uBpZzjIK
なんか目印plz
621の人
>>638恥ずかしかっただけだと思われ
嫌わないであげてください
シュガー・ミント・コンプレックスで、鎧孫策が出て欲しいんだけどな。この手のビキニ鎧が好きなんで
こなた余っている方、かがみかつかさと交換していただけませんか?
>>655
誤爆した。すまんorz

シュガー・ミント・コンプレックス

鎧孫策

ビキニ鎧


何の暗号だ?
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:20:08 ID:uBpZzjIK
ミス
>>642

今寒いから駅入ってます
俺もかがみほしいんだが、誰か売ってくれないか?
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:21:50 ID:VBNOarBZ
>>627
11月に行った時見たのこれだ!
これで街の中走るなんて頭逝っちゃってるよwww
>>635
茶屋前では売ってなかった。
売り切れたのかも知れんが後で新聞屋逝ってみる。

>>649
了解
ぷちねんど、6回2セット挑んだがこなたかがみ出すぎてつかさが出ねぇ〇| ̄|_
つかさイラネって人がいればトレードに応じますが…
まだいるかな?(´・ω・`)
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:26:30 ID:w1EjMubk
みゆき3つ余っているんだが
誰かトレードしないか?
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:28:02 ID:LmfLmocX
あと五分でつきます
>>663
是非、つかさとこなた交換してください!
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:29:10 ID:6HK4m6zk
駅降りて神社に向かう時にやけに早く歩くのお前らだろwww
早歩きしなくても大丈夫だからやめろwwwwww
>>667
www
俺は歩いたぞw
現在の状況

こなた1かがみ3みゆきさん4…

どなたか平らになるようなトレードをしてくれまいか…。
相手が居るようなら四時半くらいにまた神社行くけど。

明日も朝だけはストラップ買いに行くからそのときでも良いが。
ちなみにストラップちょこっとと新聞も一部余ってはいるw
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:31:38 ID:uBpZzjIK
飯島フーズのポッカの自販機前にいます
アドエスの電池が持たないので一旦落とすわ。
引き続きグッスマ前で待機してるので。
>>597
残りはこなた:3 みゆき:7
トレードできたんでよかったけど
嫁と義姉に嫌われてるみたいでちょっと凹んだ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:33:53 ID:w1EjMubk
>>671
了解
4つ買ったらみゆ1こな3
誰かかがつかプリーズ
675663:2009/01/03(土) 15:35:21 ID:kB5uT2D0
>666
御意。グッスマの辺りでで黒キャップかぶり悪い目付きでしゃがみながら携帯いぢってますので声かけてくだされ(>_<)
あとはかがみんの里親探しだなw
今日レス1つもないな
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:38:08 ID:ETbxMw7z
微妙に分かりにくいから
【求】かがみ
【出】みゆき
とか書いてくれると助かる・・・
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:38:37 ID:LmfLmocX
つきました
かけねえww
>>662
茶屋中だよ?無ければ特別編売り切れだ。
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:41:48 ID:LmfLmocX
ありがとうございました!
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:42:26 ID:uBpZzjIK
終わった
あと紫もいちおう持ってきてるけど
声かける人いなかったら手超冷たいので帰りますだよ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:44:17 ID:LmfLmocX
>>682
ありがとうございました


どなたかつかさもってませんか?
だれか〜〜コンプ1個譲って
ギブスで行けないorz
>>684
オクなら沢山あるよ
>>685
そう来ると思ったよ。
転売屋に金は払いたくね。
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:47:36 ID:QAvWIFey
>>675
どこにいるかわかりません(-ω-;)
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:47:44 ID:KdCwjG/S
今更なんだけど、
髪の色が紫のキャラって二人居るの?
それとも髪型が違うだけ?
>>680
さっき茶屋の人に聞いてみたけど
直接の関係はないみたいな事言われたんで
たぶん売り切れかもorz

全く肝心な時に風邪もらっちまうとは。
紫は需要なさげなんで4時で撤収します
寒すぎる…
今日は風強いな
>>688
双子の姉妹ですよ
よく見ると目が違う
693663:2009/01/03(土) 15:52:22 ID:kB5uT2D0
すげえ寒いので暖かいもの買いに逝ってくる。
暫く返事がなかったら手当たり声かけてトレードしてさっさと帰りまつ(>_<)
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:53:17 ID:w1EjMubk
あれ?
着いたけどいない…赤のバンダナの人………
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:55:06 ID:uBpZzjIK
残ってるのはツインテール
駅の待合室に移動します
寒い
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:57:17 ID:VBNOarBZ
紫って書かれても…w
小さいリボンが頭の両側に二個付いてるのが→かがみ
大きいリボンが頭の真ん中に一個付いてるのが→つかさ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:57:56 ID:uBpZzjIK
>>694
ポストの裏あたりにいたひと?
違うかなぁ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:58:34 ID:w1EjMubk
みゆきは需要ないみたいなんで帰りますね
>>695
あの辺寒いよなー
風邪引かんようにね
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:58:49 ID:VBNOarBZ
>>684
送料着払いでみゆきでもよければ…
お金は要らないよ。
かがみん欲しいが現地にはいません
702663:2009/01/03(土) 15:59:14 ID:kB5uT2D0
取引成立。トンでした〜ノシ
もう1つ位あると嬉しいのでたこ焼き食って様子見しまつよw
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 15:59:28 ID:uBpZzjIK
あ、違う取引のひとか
携帯だとID強調されないんで勘違い
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:00:05 ID:w1EjMubk
>>697
今駅へ歩いてます
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:01:39 ID:QAvWIFey
>>702
交換ありがとうございまし。
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:06:51 ID:KdCwjG/S
現地って、まだこの時間、参拝客とか沢山居ますか?
>>694
トイレ行ってたw
どうやら入れ違いだったようで。

新聞は茶屋の縁側に積まれてたけど
どうやら今日は売らなかったみたいで。
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:09:25 ID:w1EjMubk
>>707
今鷲宮駅にいますけど…
戻ったほうがいいかな
>>706
まだ茶屋隣の歯科の前まで列が延びてる。
まるでコミケの大手サークルだなw
710(。・ω・。) ◆PiANo.D.2Y :2009/01/03(土) 16:11:03 ID:OEHLWjJa

まだ結構参拝者いるよー
でも進みはやい、30分で参拝できるんじゃないかな

鷲宮離脱
コスプレイヤーさんたちと写メとれて満足(^ω^)
>>708
今からそっち向かうわ。
新聞屋にも寄りたいし。
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:13:40 ID:KdCwjG/S
>>709
>>710
こんな寒いのに凄いですな。

ネットで調べたら紫の子は姉妹みたいですね。
ちなみにピンクの子は眼鏡をかけていますが、
この眼鏡は取り外し可能ですか?

眼鏡だけ欲しいんですが。
誰か、かがみあげるから、つかさくれませんか…?
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:14:58 ID:w1EjMubk
>>711
改札のところにいるので 
まわり誰もいないのですぐわかると思います
かがみ欲しいし、つかさ余ってるけど現地にいません。
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:21:52 ID:LmfLmocX
つかさ売ってください
>>712 眼鏡だけ欲しいんですが
お前のカキコで涙出てきたぉ(´;ω;`)ウッ…
秋葉あたりその手のお店でメガネだけ売ってるから
そっちで買ってくれよぅ、、、
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:26:59 ID:VBNOarBZ
みゆきさんから眼鏡取ったらみゆきさんじゃなくなっちゃう…
そんな可哀想な事はしないで!
>>716
おっさん必死だなw
みゆきさんから眼鏡を取ったら命に関わるんだぞ(つД`)
最初に片手でガスッと4個掴んだら全部つかさだったorz
いろんな箱からちょっとずつ取るのがいいかもな
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:29:28 ID:LmfLmocX
どなたかつかさ余ってませんか?
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:29:30 ID:RZxKlmwV
今、参拝の列に並んでいますが、つかさ余ってますよ。
できればこなた求です。
出)かがみ1、みゆきさん2
望)つかさ2、こなた1

あと、ストラップとか
出)つかさ、かがみ、幸手かがみ
望)こなた1、他キャラ、春日部版

あと新聞特別版も一部余ってるが交換のしようがないか…。

誰か交換できるかたいます?
725sage:2009/01/03(土) 16:32:46 ID:jIcXzZzT
あと30分で販売終了
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:33:01 ID:LmfLmocX
ごめんなさい
交換ではなく買い取りで

あとおっさんじゃないです
20歳以上はおっさんですよw
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:37:42 ID:zsudflao
5時までってはやすぎる、あまりにもはやすぎるだろ
729赤バンダナの半病人:2009/01/03(土) 16:38:52 ID:hHa48gut
ややこしくならんように仮設コテ名乗るか。

さっきの人とは駅にて無事トレード成立。

>>724
実費で桶?<新聞
今参拝列に並んでるからすぐには動けないけど。
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:39:16 ID:6Bt18G5z
>>721
なんて羨ましい
らきすたのこと何も知らないでここで質問なんかしてるヤツうぜぇ・・・
にわか死ねよ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 16:41:45 ID:uuk5XMnx
トレードすれば良かったなぁ。
朝9時過ぎに4体買って
こな3
つか1だった…。
元旦の新聞だけど、駅に向かう帰り道の新聞屋でまだ大量に売ってたよ
求む)
年賀カプセル かがみ
こちらのカード)
春日部ストラップ みゆき かがみ
幸手ストラップ こなた(本持ってる) つかさ
年賀カプセル みゆき つかさ

今日は現地にはいません。
そんなんでもよかったらメールください。☆を@に。
mesi-kuisugi☆hotmail.co.jp
後回しにしていただいて結構。


732 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 16:41:09 ID:6HK4m6zk
らきすたのこと何も知らないでここで質問なんかしてるヤツうぜぇ・・・
にわか死ねよ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

「幼いのにTバックを履いている子を見ると残念になる」「未発達な肉体で無理矢理Tバックを履いても」 [ニュース速報]
元日に買ったみゆきさん、2個のうち1個メガネ付いてなかった。
くじのトレードは開封がメンドイから無理か…
>736キモwwwwwwwwwwwwwwwwww
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 17:23:07 ID:cnsKA/03
女性は、結構来てるの?
【らきすた】て女の子にも人気なのかな?
もう終わったのかな?
行った皆さんも出品の皆さんも
寒い中お疲れ様でした。
742赤バンダナの半病人:2009/01/03(土) 18:00:17 ID:fM3t8XzO
参拝済ませてからグッスマの撤収を見届けて
今は鷲宮駅で1800発久喜行きを待ってる所。

あの後新聞屋にも逝ってみたけど
鍵がかかってたので結局は入手出来ずじまいorz
ねんぷち組み立てて4人繋げると
こなただけ前にでてくるね
なんて自己主張の激しいw
744赤バンダナの半病人:2009/01/03(土) 18:13:18 ID:OOQ/1KLi
久喜で中央林間行きに乗り換えた。

茶屋で新聞山積みにするくらいなら今日まで売れっての・・・・

ともかく今日鷲宮に出向いた&トレードに応じてくれたスレ住人の皆様乙!!

P902iSの電池が切れた&アドエスも虫の息なので帰り着くまで一旦落ち。

ノシ
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 18:43:38 ID:VBNOarBZ
新聞の自販機を茶屋の脇にでも置いとけは、茶屋の営業時間外でも買えるんだけど…
昨日も今日も10時過ぎには鷲宮を離れなきゃいけないから、買いたくても買えないよ。
で、明日初売りのストラップ販売店はどこ?
ヤフオクにストラップ出品してる連中、ほとんど埼玉県民だな。
地元で買い占めたら町おこしになんねーじゃん

>>743

ねんぷちって4人揃えたら
連結可能だったのか・・・

知らんかったorz
絵馬ストラップはひどかった。
地元民が潤うための町おこしなんだろう。
今回の取り扱い数の少なさは萎えた。
>>748
最悪だな。
笑顔で取引、評価は『悪い』でw
>>749
取扱店が潤わずに、埼玉の転売屋が潤うってなんかいろいろおかしいよな・・・
>>749
気持ちは分からんでもないが・・・
サブキャラのストラップは買えんかったしな
でも、また再販やるんじゃね?
再販やっても20ずつかと思うと行く気が失せますね。。
地元民に渡ったとしてもファンの人に回るのなら文句はないけど
それで甘い汁を吸おうとする転売屋に行ってしまうのは悲しいな…

今回の反省から次回はBキャラ多めに出しそうな気はするけど
商店街も極端すぎるんだよね。

前回、メインが少なすぎたっていう反省だと思うが、
120:20は少なすぎ。

きっと、次回はサブキャラばかり作って、今度はメインが少なすぎて
即完売っていう事になりそうな予感。
白石絵馬ってあったの?
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 19:21:51 ID:VBNOarBZ
せめて台紙のデザインを変えなければ、既に持ってた人は買わなかったかもしれないのに…
あれじゃ誰でも全種類揃えたくなるよ。
>>746
マップを参考に抜いといた。

門井モータース(茶屋脇の道を入ったところか?)こなた2・パティ
スズエーフォト(駅入口交差点そば、元旦に絵神輿が飾ってあったところ)かがみ2・みゆき
みやぎ酒店(鷲宮駅西口を右に、中央が空き地の太い道に当たったら左折してしばらく先の右側)かがみ2・パティ
丹頂バーバー(わし宮団地内・レンタサイクルが無難かも。ひょっとしてダイエーの床屋と同店舗か?)こなた1・みなみ

開店はスズエーフォトが朝8時半、あとはいずれも9時。明日おいらは仕事だ。皆の健闘を祈る。
次再販したら使う用の買おうかな
この時期に絵馬ストラップ再販したのって、
初詣のついでに土産でもって感じだったんだろうけど、
地元で買い占めちゃ意味ねーわな・・・
みゆきのところは朝6時から並ばないと無理だな。
知らぬ間にストラップ売り切れ情報更新されてたな
半分以上は完売か…

今回ストラップは5個確保
つかさ*2、かがみ*2、あやの*1

つかさを携帯につけよう…
つーか、俺は今まで鷲宮を2回訪問して
1個も買えてないんだな。
商魂たくましい地元転売屋さまにおかれては、自重して欲しいです。正直。
ようやく帰宅できたー
欲しいストラップは買えなかったけどらきすた関連の物を探してみたり、色々出店回ったりして凄く楽しかったぜ(=ω=.)
この楽しさは他の聖地では中々味わえないと思う。町の人達の努力のおかげです今日行った人も含めて乙かれさまでした
版権料が掛かるからあまり数造れないそうだ。
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 19:46:39 ID:0sJ5X7jD
今回初めて行ってみたが、商店街の力の入れようは感心したわ。
絵馬のストラップはどこも完売で買えなかったが、ふいんきは十分堪能できた。
版権料云々はウソだな。
春日部なんかめちゃめちゃ余ってたじゃんか。
>>766
泣いてもいいんだぜ?
再販もこれで3回目くらいだし、商工会もこんなもんで十分だろうと考えてたんだろうが、
誤算は転売屋の存在だったな。
>>767
アンタさっきから
少しネガティブになり過ぎだw
幸手も数千個以上再販してるし、鷲宮、春日部を合わせると、もう1万個以上ストラップ出ているんだよな
それでも完売になるのは凄いな
すまんが、誰か美水先生の絵馬を撮っていた人がいれば、upしてくれないか?
今日知って、もっととく探せばよかったと後悔している
>>758

さんくす!

明日も即完売かなぁ
春日部で売れ残った原因は宣伝不足だったんだけどな
あれでブームが去ったと勘違いして数量を絞りすぎたんだな
商工会からすれば嬉しい誤算なんだろうが
>>774
組み立て作業が間に合わなかったって。
版権嘘なら良いよね〜〜
ネガティブくん払ってあげなよ。
みんなのために。
>>775
おまえ適当な事ばっか言ってるよな
春日部のは、確からき☆すたのサイトでも雑誌にも載ってないイベントだったからね
版権料の問題なのか、家内制手工業の限界なのか、
はっきりしねえな。
版権料は商工会が行うなら、無料と聞いたが。
>>778
単に需要が読みにくいでは納得できませんかね。こっちは足りないと喚くだけでいいけど、
供給側は売れなかったら、その分の経費を背負うことになるですから難しいと思いますよ
>>385
ただそれは店側の努力不足も感じるけどね。ONLYの物を売っていないとなかなか買わない。

別スレにも書いたんだけど、「知名度をあげる」こと自体がとてもたいへん。
町おこしなんか日本中いたるところでやっているんだよ。
その中で目立っているだけでも、十分メリットがあると思う。

そのまんま東知事とかもやっているけど、
宮崎県の市町村名を2つとか3つ言える人なんかほとんどいないのでは。
経費は金型作るほうがよっぽどかかるだろ。
春日部の箪笥屋は全部のストラップ作ってんだからリスクよりリターン見てるはずだし。

商工会の準備が悪かったのなら納得するよ。
わざとやってんだったら腹立つわ。
つかさを単独で扱ってくれてる所から優先して買ってあげようと思ってたけど
森永東鷲宮ミルクセンターのつかさも売り切れとはね
神社から遠いしグループBも居ないから心配してたけど杞憂だったな
このぶんなら渡辺自動車も大丈夫かな

みんなちゃんとストラップをケータイに付けてるのか?
それとも家で飾ってるの?
ていうか鈴なんか付いてると音がうるさくて付けられんな。
鈴が鳴るたびに他人から見られて、そしてらき☆すたストラップを見られると思うと・・・
>>784
つーか劣化が激しすぎて全く長持ちせんな。
鈴だけ外した状態で携帯に付けてるぜw

さすがに鈴が付いてるとうるさくてな。
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 20:19:56 ID:toZTAHwi
>>784
普通につけてる。
また再販があれば買いに行くつもりだし
今ストラップ携帯につけたけど
これ、結構紐が短いな
絵馬が紐を通らなかったからリングから絵馬外して付け直したよ

ストラップ探して結構歩き回ったけど楽しかったよ
聖地巡礼なんて今回が初めてだったけど、癖になりそうだw
床屋は、白石カットご注文のお客様に限りストラップ販売とかにすれば面白かったのに。
明日のパティのストラップ欲しいな。

今日まで来れなかった人で、俺の余ってるねんプチ(みゆき&かがみ)とストラップ交換したい人いる?
>790
かがみ欲しい。
交換条件よろ。
>>789

しかもレアな限定絵柄のストラップだったら、みんなどうする?
>>790
自分で並んで苦労してみろよ。そんな簡単に言えないって解るから。
>793
バカじゃねーの
31日夜から行ったよ。
氏ね。3年ROMってろ。
このスレ見てるとホントにまた行きたくなってくるから困る
まぁ行こうとすれば全然行ける距離なんだけどw
うん。レス番ずれた。
頭冷やしてきます。
ストラップの絵馬についてるリングってしょぼいな。
ちょっと引っかけたりしたら輪っかがずれて開いちゃいそう。
そして知らず知らずのうちに絵馬を落として無くしてる。
リングを二重のやつにするとか強化して欲しいな。
7984:2009/01/03(土) 20:39:38 ID:+xqYRph0
凄いにわかファンだけど、年越したぐらいに別スレで鷲宮って単語みて何を思ったのか行く気になってしまい初詣行ってしまったよ
(人生初の初詣だったりw)
元旦夜明前に初詣して、ストラップダッシュして(買えたのは、こなた2かがみ1つかさ1だけだったけど)
それで帰ってしまったけどねんぷち買うために2日も行くはめにw
こんなアクティブな正月は初めてだったけど、楽しかったぜ。長くなってすまん
>>779
その辺の特別な措置は去年の3月で終了でそれ以降は普通の著作権の
取り扱いになってるはず
>>791

ストラップのつかさ以外なら…
こなた、かがみ、パティストラップなら歓迎。
ちなみに、つかさストラップも2個ある
次に再販する時は、販売店が潤うように抱き合わせ商法でいこうぜ。
そうすりゃ転売屋に買われようが店は少しは儲かるし。
午前中にいたんだけどもう少し残ってトレードするべきだったか
ねんぷちは手元にこなた1つかさ1みゆきさん3
かがみん欲しかった…
あと、新聞は茶屋にあったのかorz

参拝は9時台は平和ですた。10時過ぎたらすごいことになってきてたが。
嫁の安産祈願、家内安全の御札とらきすた酒を買って早々に離脱しました。。。
6日まで仕事だから
らきすた臭の抜けきった鷲宮に参拝することになりそうだ。
昨年買ったお守りは、新しいものを授けてくれる社務所に返せばいいのかな?
かがみんひょっとして需要あるのか?
未開封で3つあるのだが
取引交渉を思い出して戻ってきましたよ。

>802
嫁臨月の人?

>800
かがみんストラップでもいいですか?
明日も販売ありそうですが。
>>803
案内の看板か立て札があるとおもうよ
>>805

かがみんストラップでもおっけーっすよ
>807
どの辺にいつごろ行きましょう?
809802:2009/01/03(土) 21:20:03 ID:RW9jEkuO
>805
ばれてーらw
朝6時に目が覚めてしまったので
結局1人で参拝してきました

帰りに春日部で途中下車して
春日部駅前の例の位置を確認したりもしました
同じ目的の人が数人居た件について
やっぱり、娘が生まれてキャラ名つける人もいるのかな
「こなた」はなかなか合う苗字がなさそうだし
「かがみ・つかさ」も双子じゃないと躊躇いそうだ
「みゆき」は結構ありふれた名前だけど一番すんなり合いそうだな
>>808

言い忘れてたけど、中身確認の為にカプセル開けてしまってるけど、大丈夫っすか?
中のビニールからは出してないけど
おみくじも行方不明に…
渋滞に飲まれながらやっと帰ってきたよ
今日のお買い物

ねんぷちは最初4個引いてかがみが被ったので近くにいた人とつかさ交換して1セットコンプ
その後もう1回4個引いたら見事に1個づつでもう1セット
ストラップは神社から離れてる所を車の機動力を使って何個か買うことが出来ました
寄ったお店で食事したり商品買ったりしたので色々お土産が増えました
あとは神社のテントで売ってた絵馬とかお茶とか買ったよ
お茶売りのおばちゃんに若い人がお茶好きなんて嬉しいわ〜とか言われちゃった

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf147502.jpg
>810
そうならないように名付け辞典引いて考えてます

>811
親父が妹に「みゆき」と付けたかったらしいというのもあり(←中島みゆきファン)
一応しっくりくるとはいえ、知人みんなネタ判る以上なんとか防がないとw
>812
開いてておkっす。
おみくじも気にしないっす。
幸手もストラップに新種が出るみたい

833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 20:15:40 ID:o3DFlw0h
そして、不確実ながらも新情報が

幸手の桜ストラップも新しいのがでるようです。
春に向けて4種増加
そうじろう、黒井先生の名が挙がっていましたので、残りの枠は二つ!
女の子に「みのる」って付ければ分からない。
>>815

了解。

9時半くらいに待ち合わせで良いのかな?

捨てアドでも晒してくれたら携帯からメールしますよ
Bキャラ数量が少ないのは技術的要因じゃない。
俗に企画屋と言われる、商工会に企画を持ちかける人間がいる。容姿は背の低い小太り、中国人が掛けるような丸いサングラスをしてる。
こいつが今回、Bキャラの生産数を意図的に少なくした。一店舗最大20個。
何故か。幸手の花びら、春日部の羽子板型ストラップが潤沢な数量を用意したためにストラップの価値が下落した。
これを彼は「ふさわしくないこと」ととらえている。彼の思想の源流は秋葉原商法だ。希少価値を高めることでストラップ販売側(ひいては自分)の相対価値を高め、商工会主導の流れを堅持しようとしている。

つまりな、買えない奴は貢献度が足りないと思ってるんだよ(企画屋が、だぞ)。
>>819
それが真実かどうかはあれだが、Bキャラ20はないわな
初詣で普段より人が集まることが確実なのに
あんまり飢餓感を煽ると良いことないんだけどな
イナゴ商法というか焼畑というか、後先考えないならそれでもいいんだけど
埼玉県は寒いな
赤城おろしが身にしみる
>>818
9時半OKです。
[email protected] までお願いします。
というか、今回はいろいろ問題あるから意見フォームが出来たのかな?
ちなみに企画屋は当然発案者なので全種類の絵馬ストラップを持っている。

今回の絵馬ストラップを労せずに全種類手に入れているのは企画屋と商工会のSさんとTさんの3人だけ。デブ佐藤でさえ持っていない。
あともう一つ。

今までに鷲宮が絵馬ストラップを何回販売したか知ってる人は分かると思うが、

再販は滅多にしない。今年あと1回あればいいほう。
結局すべて企画屋が悪いといいたいわけですね
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 22:00:47 ID:LmfLmocX
まだつかさ見つからない…
誰かたのんます
やけに詳しい人がいるけど、関係者か?
あんまり生々しい書き込みはやめてくれ

いい感じでスレが流れてるのに…
企画屋叩きですね。
もう、死んでるんでしょ?
個人を貶すのはイクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!。
企画屋って蕎麦屋にいた連中?
>>822
bから始まるauのアドレスで送りました
>>831
aで始まるwillcomのアドレスで返信しました。
企画屋は普通に生きてるだろ
3が日も目撃されてる
ふぅ・・・
暇だったから、買ってきたねんぷちで遊んでいたがやっぱいいな
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai87247.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai87248.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai87249.jpg
顔の互換性があって最高だわ

参拝したけど結局ねんぷち買わなかった。
今思うと激しく後悔 orz

かがみが好きなんだけど、誰か売って
くれるやさしい人いないですか?

家近いんでいつでも顔だせるんだけど…
企画屋擁護してるのはBキャラ独占に成功した転売屋ですね
わかります><
風に吹かれて管理人が暴れている予感
>>819
リアルすぎてワロタ
真実かどうかは知らんが。
ねんぷちとか今日で終わりみたいですが
明日は何かやってますか?
ねんぷち販売終わりそうだったので試しに4つ買ってみた
みゆき、つかさ、かがみx2
あれ、、誰か足りない、、
つーかそもそもなんで商工会はその企画屋の言いなりなの?
企画屋ってもともと商工会の人間なの?
それにしてもねんぷち記念に4個買って3人出て1人足りないって人多いな
そうなるとついついあと1人手に入れてコンプしたくなる罠w
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/03(土) 23:04:27 ID:cnsKA/03
スレチでごめん。
転売屋て何?
>>843
文字通り、オークションとかに流す人のこと。
>>772
絵馬掛け所にはなかったなぁ・・・。
大酉茶屋のところのやつなら、ここで見れます。

http://kazeni-fukarete.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-5e96.html
今回鷲宮で買ったもの、及び飲食代(12/31 20:00〜1/1 4:00)
パティ、かがみ1/2、つかさ2×各2ずつ
バスツアーでのストラップ予約…20コ
らっ桐箱(ピンク)×1
ねんぷち×10
コンポタスープ×2
満留賀天ざるそば×1

こんなモンだな。
>>804

ゆずってくれないか?
前回の美水先生の絵馬の本物は大酉茶屋の押入を改造したディスプレイゾーンに
置いてある。ちなみにそれを無断コピペした「美氷先生」絵馬を風に吹かれて管理人が
無断作成し絵馬をかけていた(もちろん大批判を喰らった)。

1/1に見てみたがそれはなかった。

都合の悪いモンはお焚き上げして証拠隠滅するんだな、風に吹かれて管理人タケオ。
>804
午前はかがみん出現率が低かった?(そしてみゆきさんがだぶついていた)ので、
午前に行ってた人からすると羨ましい話みたいですよ。
つか、欲しいくらいw
さすがに流れ遅くなってきたなw
>>849
でもあれって箱の中を良く見てやると
青、紫、ピンクと色の違いが分かる

俺は10個買ってこなた3、かがみ3、つかさ1、みゆきさん3
だった。流石にかがみとつかさの識別はできなかったが
1日、今日ねんぷち引いてどっちもかがみ・・・こなたが欲しかったわ。orz
他の人も結構かがみがあまってる感じだった。
俺もかがみん一つあまってる。
というかそろわないで買い足していったら1コンプ+かがみんが余剰になった。

ストラップ目当てで明日も行くけど、往復の交通費だけでも結構落としてるなあ。
単独行動にも限界があって…
ストラップのトレードができないのがつらいな。
春日部のストラップだとかBグループのストラップが欲しいよ。
854赤バンダナの半病人:2009/01/04(日) 00:29:39 ID:LO/uCFfA
8時半頃に帰宅してどっちらけ状態の部屋の片付けとかやってたらもうこんな時間になっちまった。

んでさっきねんぷち開封したんだがこなたの首が折れたorz

とりあえずダブりのかがみとみゆきさんのどっちかの胴体パーツを転用する事にしたが
Season1の巫女かがみの胴体パーツも使えそうな・・・・・・
(まあこの超絶的互換性がねんぷち最大のプレイバリューでもあるんだが)

さて明日今一度鷲宮に出張るべきか否か・・・・・
(ストラップはコミケ&初詣直後の金欠状態なので今回もスルー・・・・
幸手の時と違ってどうも間が悪いっちゅーかタイミングが合わないっちゅーか)
>>853
すみません、かがみ譲ってくれないですか?

かがみでコンプできるんで…
お願いします。
今北区
お参りした後
パチ5マン勝ち、仲間の飲みではクジ引きで飲み代タダ
お布施が5倍以上になって返ってきた
さすが霊験あらたかだぜ

しかしねんプチは
つかさ:6 こなた:2 かがみ:1 みゆき:1
って偏りすぎだろ…
>>855
普通に譲れますよー。何かと交換できますか?
おれは一日に買ったねんぷち14個は
つかさ7、みゆき3、こなた2、かがみ2
だったなあ。
時間というか追加の仕方にむらがあるのかもだ。
ところで、今日の終わりでまだ残ってた?
859赤バンダナの半病人:2009/01/04(日) 00:47:34 ID:LO/uCFfA
>>858
グッスマの販売終了と撤収を見届けてたけどまだ結構な数が残ってたよ。
売れ残りをこの後どうするのかはさすがに俺も分からないけど。
深夜にたまたまアニメを見てすっかりはまってしまい、前回のストラップ販売の時にも買いに行ったのですが、うれしくて付けていたら一月位であっという間に割れてしまいました。
今回の再販でも初詣がてら無事購入出来たのですが、皆様ストラップはそのまま付けていらっしゃるのでしょうか?
もしよい補強方法がありましたら教えてくださいませんか。

前回、今回ともに、アニメファンの方々ののり?みたいなものが分からない私に、皆様大変優しくしてくださいました。
私のような女子のファンが多いのかと思っていましたが、男性のファンの方が多いのですね。
親切にしていただきましてありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
長文失礼いたしました。
>>859
来年の分だったりしてw
一昨日の22時ころ
参道がすごい渋滞だったな

治水碑の碑文が読みたかった
>>860
そのままつけてます。
自分用、保存用、布教用など予備なんかもありますので問題はないのです
けっこう残ったのかー。
一応2セット確保したけど、もうちょっとあっても良かったなあと思ってた。
失敗したなあ。
どうするんだろう?
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 01:19:27 ID:UIMI9Ds4
>>864
つかさ譲っていただけませか?あと1つでコンプなんです
やっと宮崎に帰ってきた〜〜絵馬は買えなかったけど楽しかった。
プチねんどは、5個引いてこなた×2以外でコンプリート。
絵馬買いに回ったけど、何処もアウトでションボリしてたら
タオル撒いたお兄さんにこなたとかがみ、パティを頂きました。
代金払おうとしたら折角宮崎から来たんだからと受け取らなかった。
お昼は、茶屋のおそば、おやつにかがみんのお弁当。とても美味でした。
お弁当と言えばお店のおばあちゃん大晦日に過労で倒れたと言ってました。
流石に宮崎弁ばりばりで田舎者とばれたらしくて何処のお店行っても
「どこから来たの?」で始まりお茶でも飲んで行けと言うのが
寒い中でうれしかった。商工会に、お店の方々お疲れ様でした。
又、何時かお邪魔します。
PS:ぷちねんどひとまず持って帰って数調べてからどうするか検討するそうです。
>>854
自分もこなたの絵馬の部分が折れましたorz
仕方なく、みゆきさんの下半身パーツと取り替えたが…
唯一の鷲宮限定品なのに凄く悲しいです…
>>866

宮崎からとはすげぇな

お店のおばあちゃんってアド街に出てた人かな?
早く元気になって欲しい
>>868
乙あり。
そうです。あのおばーちゃん。
品切れさせないように頑張ってたら倒れたそうで。
話聞いてちょっとビックリでした。
>>859
ねんどろいどのこなかがも通販のみの受注限定生産だったけど、
キャラアニVer.の余った分が後日秋葉で売ってたからそういう可能性も
>>856,858
なんでそんなにつかさ多いんだw
つかさ欲しくて行ったのに、全然引けなかったよorz
何度か書いたけど、なぜかみゆきいっぱい引いちゃう人です。

つかさ4+6+7=17
かがみ6+1+2=9
こなた5+2+2=9
みゆき13+1+3=15

合計してみると、いかに俺のみゆき率が高かった事かw
あくまでも3人のデータだから割合は当てになら無いけど、つかさに嫌われてるのかなぁ…orzorzorz
>>857

すみません、
あったらよかったのですが、
お譲りできるものがないんです…

買い取りは難しいでしょうか?
駅前の染谷商店にも原作者のサイン入り色紙が飾ってあったな
>>871
最初の5回はつかさのみ5レンチャンだったよ
つかさしか入ってないのか、と慌てたw
この引きを分けてあげたかったねえ
>>860
携帯にストラップ付けても、留めてる金具が壊れたり紐が切れたりして
落としそうなので付けてません。
らき☆すたじゃない普通のストラップでも過去に何度もそうゆう事があったのでorz

それでも今回は携帯に付けるために買ったつもりだったけど、台紙違うから保存しておきたくて…w
つかさAは8個入手できたから、紐の色がダブってるのを車に付けようかなって思ってるよ。
4日もやっぱり混んでるでしょうね。
日曜だし。
877864:2009/01/04(日) 01:58:41 ID:RNHgNFye
>>865
残念ながら、鷲宮まで2時間半だ。宮崎の>>866 よりは近いけどねー

最初に10買って、もちょっと欲しいなあと思って買い足した4個が全部つかさだた
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 01:59:21 ID:/CrDbX/M
絵馬はそうでもないが
ねんぷちの写真が購買欲そそりすぎなんだが・・・
明日いってもないのかorz
>>874
でも、抽選会場近くでかがみ&こなたとつかさをトレードしてもらって、
つかさ8、こなた4、かがみ4、みゆき12
になったから良かったよー
あの時の人ありがとう!!

その後に茶屋向かいの200円のガチャポンは白石、つかさ
300円のは見事に一人づつ出てきてダブり無し!
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 02:07:57 ID:UIMI9Ds4
分かりました。
明日行く方でつかさが余ってる方がいましたらレスお願いします
いいスレだ…
>>880
午前中でいいなら6つあまってますよ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 02:18:42 ID:UIMI9Ds4
>>882
何時頃ですか?
あといくらで譲っていただけますか?
>>872
んー…あんまり買い取りはうれしくないですね。
買った意味なくなっちゃうから。
それならば明日のストラップとか買ってくれたほうが良いけど…
鷲宮近くに住んでるわけではないですよね。
>>883
買取なの…?
当方はなにがだぶってるの?
>>877
2時間半ってゆうと、俺と同じくらいだな。
俺は神奈川西部からだったけど、じゅうぶん通えるぞ!
2日間とも5:00に家を出て鷲宮へ行ってしまったけど、つかさへの愛だから仕方ない。
おまけに参拝の列どころか誰もいない状態で参拝できたよ。
>>883
お前夕方から必死のおっさんだろ?
少しは空気よめよ…
自分では一つも買いに行かなかったじゃん┐(´∀`)┌
せめて交換会は鷲宮じゃないところでやってください…
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 02:27:03 ID:UIMI9Ds4
>>885
いや初めは、かがみみゆきこなた×2でタブってたんですけど、どうせならつかさを揃えて2セットにしたいな―って思ったんで…

買い取り駄目ですか?
>>884

鷲宮付近在住です。
なんでストラップほしいのあれば
買ってきますが、どうでしょう?
今の時間書いても意味あるかな?
【求】かがみ
【出】つかさ
無理かな
転売宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
893赤バンダナの半病人:2009/01/04(日) 02:36:22 ID:LO/uCFfA
(´-`).。oO(明日は新聞屋は何時からやってるんだろ・・・・・)
(´-`).。oO(開いてれば特別号買いに再出撃するんだが・・・・・)
>>860
>一月位であっという間に割れてしまいました。

割れたら割れたパーツ集めて木工用ボンドで再生。俺は一回それで再生した
そういえば大酉茶屋脇の黒板にキーホルダーの白石が2体ぶらさがってたなw
>>890
明日も朝からストラップ買いに並びにいくのですが
みゆきさんかパティのストラップ買ってくれたら御礼にあげますよ。
ストラップの分の御代は払いますし。

ほかのキャラなら交換でどうでしょうか。
>>896
わかりました。頑張ってみます。
ダメでしたらすみません。

みゆきとパティのストラップは量がないんでしたっけ?

早くに並ばないとアウトですよね?
>>878
サンクスのお年賀セットで我慢汁
予約受付中だったぞ
赤の方が巫女らしいだろ

…買えなくて俺はそうしたorz
>>898
鷲宮のサンクス?
追加発注されたのかな?
2組欲しくなってきたんだよな・・・
>>897
確かに早く行ったほうが良いかもね。
59番丹頂バーバーは早くも7人並んでる。
ここは、みなみが手に入るラストチャンスなので激戦地と予測していたが、どうなるか…
電車がないから早く行きようもないのだが…
八時すぎ着じゃ今日も厳しそうだなぁ…
現在、丹頂は7人並んでる。
スズエーフォトの状況を求む。
スズエーは今15人かな〜。朝日がキレイだ…
トンクス
丹頂は8人ですよ。
…もう十五人もいるのか…始発でも無駄足確定じゃん。

もうすこし一般人に優しい売り方をしてくださいよ…。
Bパートが一人1個なら望みあるかも。
ちなみに丹頂は9人ね。
Bが一人一個以上はありえないけど、自分がつく前に先に並ばれてたら終わりな訳で。
春日部で20分待ったりするし…

それが地元の転売屋とかだったら耐えられないわけで。

…はあ。さようならみゆきさん。
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 07:40:44 ID:84RmQ5PF
みやぎ酒店は今どんな感じ?
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 07:48:25 ID:84RmQ5PF
ちょwww
8時まで久喜発がないとは……
終わったかも
丹頂は12人、この時間の割には人少なめ
スズエーは今何人?
15から増えた?
スズエー25人
22人目が愚痴ってうざい
25じゃやはり並んでも無駄かな…?
ってかもう解散してる??
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 08:18:01 ID:84RmQ5PF
>>914
なんか早めに売ったらしい 
かがみだけしか残ってないよ
ちなみに丹頂並んでる人…

今の情報ですが

もしかしたらみなみ全部支店で売っちゃってないかもよー。

ということです
>>915

ありがと。
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 08:23:40 ID:84RmQ5PF
全く関係ないが白石絵馬があった。
一番前にしといたから見たい人はどうぞ!
>>916
その時は商工会HPからクレーム入れるだけよ。
>>916
投稿フォームから苦情書け
>>919

情報主曰くもう支店で二回目が出てきたときに入れたらしいですぜ旦那。
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 08:29:07 ID:XpsKi1i2
目的地に着くの11時過ぎになりそうだ、新幹線まだかぁ〜
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 08:34:46 ID:86fx9j5K
グッズは別にいらないから三が日は避けたんだけど、今日も参拝行列なのかな‥‥
大袋に住んでるんだが、
どうしたもんか、直通だし鷲宮行こうかねぇ。
スズエーは1時間早く販売してくれた。
けどみゆきさんは何故か10個しかなくて先頭の10人で終了…

>>923
日曜だからそれなりに混むと思うよ。今もぽつぽつと参拝客きてるし。
さすがに列はできてないけど。
>>900
ご要望にそえないで申し訳ないですが、
こなた@、かがみA、つかさAだったら購入できますが、どうですか?
丹頂はみなみの販売はなかったよ。
商工会にチクらなきゃ
朝から始発で来て、寒い中並んで、みなみありませんでした。
ご苦労なこった。
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 08:55:47 ID:KF0HuSEt
娘連れてくけど大丈夫かな?
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 09:06:02 ID:84RmQ5PF
みやぎ酒店
まだ少しパティ余ってるぞ
言葉の意味合い上は一緒だけど
転売屋って元値以上で売りさばくやつのことじゃないの?
じゃなかったら知り合いに頼まれて代わりに買った時点で転売屋扱いだな
とりあえずスズエーフォトでかがみ2買った〜。倉持酒店はつかさ2が残り30個くらいあったかな〜。
柊姉妹はまだ余裕で揃えられそうだ。
933926:2009/01/04(日) 09:13:20 ID:LAmA1n6k
>>900
パティ意外と買えましたw

パティと交換お願いします。
土地勘が無いから基本的に無理
今日は芯が寒いから来てるやつ風邪ひくなよ
>>930見て急いでみやぎ酒店も行こうかと思ったけど、
念のため電話で確認したらパティは売り切れたって〜。
>>926
代理ですがあずかってます

こなた1だと嬉しいですよ。

今鷲宮駅の近くまで戻ってます
>>933
パティあるなら是非!

大けやき行く人あまりいないんだな
つかさAだけだから激戦地のニオイはしないよ
>>933

駅の改札前にいます。
>>938
大丈夫ですよ。どちらにいますか?そこまでいきます。
自分は車なんですが。
参拝してからグッズ集めしてるんだよね?
おい
何でストラップにひよりが無いんだよ
そろそろ新スレ立てた方がいいか?
946938:2009/01/04(日) 09:52:06 ID:LAmA1n6k
少し時間かかります。

いまむかってるんでまっててもらえますか?
>>946

了解
駅にいますね
用が済んだらさっさと帰るよ。
ストラップ手に入らなかったから長居は無用。
グッズ以外のお店の商品は買ってるの?
当たり前
まあ他に何も売ってない店もあるけど
 あーっとここで>>ID:fL0NkPmp をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 10:27:04 ID:NQLs3nix
>>943 >>949
そんなの言われる覚えはない。なに様だよ。ちなみに年末のスクラッチから鷲宮でいくら使ったか計算したら怖いな…。
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 10:29:48 ID:KOBZwCD+
神社近くでストラップ売ってるとこありますか?(キャラ問わず)
近場で売ってるなら記念に買って帰りたいわー
>>953
あれ、確か神社の通りのお店は全滅って書き込みを昨日見たような気がする…
今日が初売りのお店はちょっと分からないけど
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 10:40:22 ID:NQLs3nix
>>953
神社そばの門井モータースは今日売り。こなたがあるかも。
もはや初詣じゃなくて、グッズ交換スレだな。
>>952の釣り針に誰も反応しないスレ
>>950超えたか。

現地組多くてスレ立て難しいだろうから俺が立てようか?
渡辺自動車さんには
つかさがたくさんいましたよ。
次スレ立てたよ
【らき☆すた】鷲宮神社初詣現地実況用スレッド3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1231033827/
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 10:52:40 ID:EAcd6Wv9
>>955
サンクス
参拝帰りに立ち寄ってみます
>>960
思い切り皮肉に満ちたスレタイ改変だなw
>>960
初詣じゃなくなってるなw
ねんどろ終わっちゃったしなぁ
今日なんてストラップの話しかしてないからなw
>>944
ひよりだったら幸手駅前のサンクスにたくさんいるから
回収してやってくれ。
次スレ

【らき☆すた】鷲宮神社初詣現地実況用スレッド3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1231034919/
・・・・・で、結局>>960>>966のどっちを使うんだ?

俺も今見てるWWEが終わったら出かけるが。
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 11:16:59 ID:xjrEmjgd
門井モータース
位置わからん
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 11:19:03 ID:9B1VX+PI
門井モータースさんでこなた買えました(=ω=.)

パティは完売で、こなたは@15〜20個くらいだそうです。
先に立てたほうでいいよ。
ムキになって重複スレ立てんなよ。
>>927
丹頂なら商工会に報告しといたぞ
>>960は開いたら分かるがスレタイが荒らしっぽいから>>966の方が適当かと思う
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 11:30:48 ID:9081GNRy
ねんどろいど売ってないてことは今日はあの場所何がお店出してるの?
>>973
普通に駐車場になってるだけでしょ
去年行った時も車止められたし
流石に今日あたりは落ち着いてきてるんじゃないかな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 11:46:48 ID:/CrDbX/M
ねんぷちまだ買えるの?
>>966は荒らしっぽいな
意図的に重複させた気がする
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 11:50:44 ID:lFtphL4X
>>976
神社ではもう売ってなかたよ
どこかのショップで在庫販売とかあるかもしれないけど
>>976
鷲宮バージョンはもう売らない気がする
と言うか、時期を逸してる気がする
>>978
鷲宮バージョンのほうはないんじゃないかな
ヤフオクにいっぱい出てるけどw

まさか同人誌まで売ってるとは思わなかったな
生まれて初めて同人誌2冊とも買っちゃったよ
そろそろ次スレ…
>>973
ねんぷち販売終了した結果がこれだよ!
多分何もやらないんじゃないかな。他の出店は普通に準備してた。
http://www.geocities.jp/souko919/2009/dsc08890.jpg

>>961
参道の商店街にあるスズエーフォトにかがみ2、
倉持酒店にもつかさ2がまだあるよ。
場所はスズエーの先にある本多屋化粧店の角を右に曲がって真っ直ぐ。
よーしそろそろ出かけるか。

新聞屋開いてるかな?
新聞屋っても埼玉新聞扱ってない可能性の方が高いから気をつけなよ
先に電話で確認しといた方が吉
ちなみに鷲宮には読売、朝日、毎日の販売店があるらしい
話題のうな玉は食いたかったぜ
>>960のスレは明らかに悪意があるだろ立てたやつw
>>983
どこの新聞屋よw
鷲宮駅前の朝日新聞なら、早朝に配達してる人いたから
誰かいると思うけど。
そうでもないな
鷲宮限定版はどうだかわからんが通常版は日刊だから元旦すぎたら
処分されたりしないのかね、新聞
960のスレタイ↓
【なに様】鷲宮神社グッズ購入実況スレ3【だよ】
>>982
祭りの後って感じだな
明日から仕事だし…12月31日が懐かしい…
今回初めて参加したけど、またこれからもイベントあるよね?

また行きたいよ、鷲宮…
>>989
普通なら数日はとってある

裏技っぽいけど埼玉新聞の本社に直接行けば一ヶ月位前までの物は売ってくれる
また東京だと築地にある支社に行けば売ってくれると思う
ただこっちは数かなり少ないだろうけど
まぁ、どっち使うかはともかく、自然落ちするまで情報交換やトレード用のスレとして使っていけばいいんでない?
つかさ埋め
>>991
イベント無い時にでもまた行けばいいじゃな〜い
昨夏、仕事休みだった平日に鷲宮いったら
全然人いなくてすんごいまったりしてて良かったよ〜。

そんな気軽に行ける距離じゃないってんならごめんよ

996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 12:52:54 ID:y4KlN6MU
俺はイベント関係なく去年は10回位参拝したぜ。
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 12:53:26 ID:X4fpiKgN
「らき☆すた」聖地、今年も長蛇の列 鷲宮神社
人気アニメ「らき☆すた」の舞台で知られる鷲宮町の鷲宮神社。
年明けとともに大勢のファンや市民が繰り出し、参道は初詣で客の長い行列が続いた。
鷲宮神社は「らき☆すた」の主人公の自宅モデル。雑誌や新聞などで紹介され、
二〇〇七年夏ごろからアニメファンが「聖地巡礼」と称して同神社を訪れるように。
昨年の正月三が日の初詣で客は、前年より十七万人多い三十万人が訪れた。
今年も大みそかからファンや参拝客が殺到。一日正午には本殿から約四百bの長い行列ができた。
三重県から来たという三十代のファンは「来たのは初めて。本物はいい」と喜んだ。
長い行列に並んでいた家族連れは「昨年より長い」と驚きの声。神社周辺では、
正月限定のフィギュアや携帯ストラップが発売され、こちらも長蛇の列。
埼玉新聞が元日号に掲載した「らき☆すた」特集も特別販売され、人気を集めた。
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 12:55:03 ID:X4fpiKgN
次スレ
【なに様】鷲宮神社グッズ購入実況スレ3【だよ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1231033827/
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/04(日) 12:56:42 ID:X4fpiKgN
次スレはこっちだな
【らき☆すた】鷲宮神社初詣現地実況用スレッド3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1231034919/
うめ
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^