洋楽板住人が一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなで同じ時間に同じアルバムを聴く。
アルバムは投票で決定。ということになってるけど、まあそこら辺は臨機応変に行きましょう

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんて洋楽じゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1205677176/
本スレ
みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ18
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202637863/l50
6曲目。
Knives Out!!
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:21:19 ID:y8y9/Fv7
ゴメン。いまから6曲目か
5日にやったのには驚いた
この曲もライブよかったなぁ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:21:44 ID:UwVUbLuk
>>1 乙
ナイヴズアウトキターーーー
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:21:49 ID:frlbfvIH
前スレ>>1000
確かに以前と音がずれてる感じだったような
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:22:43 ID:frlbfvIH
この曲って怖い歌詞だよなー
ギターかっこよすぎ
PVも怖いね
>>8
他の曲は凄く良かっただけに惜しい
メロディラインだけなら普通の曲なんだよな。
PVも怖いねw
そういえばこの曲の歌詞知らないや
>>8
I Mightの最後はしょっちゅう失敗してるイメージがあるんだがw
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:24:03 ID:frlbfvIH
>>12
Limboも何か違ったよな
まあやってくれただけで嬉しかったが
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:25:00 ID:UwVUbLuk
今日も結構スレ延びてるね
もおおにんぶええる
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:25:31 ID:frlbfvIH
>>16
そうか?
日本でやったのは明らかに最後ミスってたが、今まではトムの1234でぴたっと止まってたような
朝鐘再び
7曲目。目覚まし

エビシン前のエレピを使うかと思ってたけど、やらなかったな。
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:26:21 ID:UwVUbLuk
モーニングベル!
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:26:32 ID:frlbfvIH
こっちのモーニングベルの方が好きだという人をKIDA版以上に見る事があるんだが、実際どうなんだw
キッズ ハーフ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:27:14 ID:UwVUbLuk
>>24
自分はアムニ派!
>>20
幕張でもミスってたからイメージがあれなのかも・・・
Kid A版の方がすき。
ドラムがかっこいい
>>24
悪くないけど、やっぱ木田版の方が好き
>>24
単体でどうこうという曲じゃないから、前後の流れ次第。
それぞれのアルバムに合せてある。
オルゴールのような曲
>>24
いやKID Aのmorning bellのほうがイイ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:28:36 ID:UwVUbLuk
あーあ来日公演終わっちゃったとしみじみ感じてきたなーー
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:28:43 ID:y8y9/Fv7
ドルセン
ベースがいいな。コリン大活躍
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:29:51 ID:tFtaDnfs
ダモ鈴木
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:29:58 ID:frlbfvIH
これはフォーラム最終日だけだったか
曲の終わり頃のタンバリンが好きだなー
つーか俺こっから先聴いたことないわ
ダラセン
これもライブのがいい
ライブ レコーディングス
のが好き
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:31:43 ID:frlbfvIH
>>38
どういう聴き方してんだw
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:31:53 ID:UwVUbLuk
>>37
最終日のアンコールでやったよね

>>38
アムニ嫌いなの?
なんかまたライブ見たくなってきた・・
この歌詞の意味がよくわかんない
>>37
さいたま4日もやってるみたい
憶えが在るような無いような…、無い。
いやなんか似た感じの曲が続くからさ。前半は好きなんだけどね
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:33:04 ID:tFtaDnfs
このインストは今の彼らには作れないし作ろうとしないだろう
>>44
忘れるなーw
アンコールでやったよ
>>44
やってたよ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:33:49 ID:frlbfvIH
>>46
Spooksもそうだけど、今ツアーでイントロでかかってた曲は何なんだろうな
9曲目
熊。
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:34:37 ID:tFtaDnfs
>>45
似た感じの、一つもないと思う…
2001年辺りのツアーでは国家の次にやってたねこの曲
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:35:20 ID:frlbfvIH
熊は国歌の後に付けて演奏する事が多いけど、日本でやったの覚えてる人いる?
俺はフォーラムでしか国歌は聴いてないからわからん
この手の曲好き。
アンビエント
いつ歌が始まるのかと思ってたらおわった
皿きた
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:36:30 ID:frlbfvIH
早いけど最後2曲の流れ素晴らしいよな
>>51
うん。今聴いてておれも思ったw
単に集中力の問題みたい。1枚つづけて聴くのはむずいわ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:36:46 ID:tFtaDnfs
で、アムニの裏ベスト曲か
スピニングプレイツもライブの方が好きかな。
5日アンコールでやってくれたね
10曲目

この音はテープの逆回転?
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:37:45 ID:frlbfvIH
この曲ってI willか何かでも使ってたんだっけ
この曲、最初聞いた時プレイヤーぶっこわれたと思ったw
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:38:01 ID:tFtaDnfs
これはライブ版も音源版も神過ぎる
>>60
ライブはピアノが美しすぎて泣ける
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:38:03 ID:UwVUbLuk
これもLiveで聴いた記憶が・・・
調べたら5日だね
戻すとI WILLなんだっけ?
もうラストか、早いなぁ
このイントロかっけえ!
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:39:39 ID:tFtaDnfs
あんまりこういうタイプのアレンジの曲ってニカにもないよね
アナログシンセとボーカルっていう
11曲目。
くたびれた曲で締め
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:40:24 ID:frlbfvIH
この曲はまたライブでやってくれんかなー
かっこいい
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:41:01 ID:9Ek671bb
kidAよりも地味だなやっぱり
作業用BGMには向いてる
いまやライブじゃめったにやらない曲
ジャジー
けだるい
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:41:21 ID:tFtaDnfs
ペットが素晴らしすぎて泣ける
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:41:21 ID:frlbfvIH
最後に繰り返す部分は感極まっていいと思うんだがなー
タクシードライバー
で流れててもおかしく聞こえない カッコイイ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:42:23 ID:UwVUbLuk
アムニはレディへの最初の一枚にはお勧めできないアルバムだな
ライブでやったときは鳴り物は誰がやるの?
ゲスト?シンセ?
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:42:43 ID:tFtaDnfs
カインドブルーっぽい
ここは場末の酒場。今日もやさぐれ者がシケた酒を飲みに集まってくる・・
みたいな
>>81
身をもってそう思う。
マイルスのTrumpetだな
おぉ〜すげ〜


って聞こえるw
オワタ
\(^o^)/オワタ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:44:06 ID:frlbfvIH
オタワ\(^o^)/
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:44:25 ID:tFtaDnfs
>>86
っぽいよね〜
ハンフリーリトルトン




おやす
   み
終わった・・・
アムニ久々に聴いたけどけっこういいアルバムだね。
みんなお疲れ
44分しかなかったのかこのアルバム
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:44:56 ID:frlbfvIH
乙でした
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:44:56 ID:UwVUbLuk
オワター 乙でした
明日はヘイルでもやる?
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:45:33 ID:9Ek671bb
オタワ\(^o^)/
みんなお疲れ様でした
明日はHTTTだな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:46:13 ID:frlbfvIH
ようつべでもいいからCanalのライブ鑑賞でもしてみてーなw
このままアイマイビーロング聴こうw
ヘイル
何時から?
Canalのライブはいいね。DVD化されないのかな
お、それビデオに録画してあるわ。
それ見てから寝るか〜
おやすみなさいまし。
>>104
おれは後11分後でも良いけどね
>>104
今日と一緒でいいんじゃない?
11時からで
>>106
おれも昔wowowでやったやつ録画してある
明日参加できない・・・
今夜の12時からじゃ駄目よね
>>110
人が集まればやるんだけどね・・
今何人くらいいるのかな
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:51:10 ID:tFtaDnfs
12時からコムラグとか
>>112
それ賛成
持ってるコムラグ、スキャッターブレインでノイズ入るやつだw
コムラグ持ってないなそういや
良い?
>>112
いいねやろうぜ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/13(月) 23:54:48 ID:tFtaDnfs
やりますか
5人ぐらいいそうだし
コムラグ探したらiTunesに入ってないやw
CD引っ張り出してくる
コムラグ、順番的に言ってどうかと・・
やるなら参加するけど
>>119
どうせみんな一回は全部聞いてるんだから順番はどうでもいいんじゃない?
ライブ版からスタート
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:00:18 ID:hCrj4LLR
はじまた
2+2=5[live]
ポッポッポッポッポッポ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:01:24 ID:BvALjZ+n
このライブはビコーズ!に尽きる
びこーーーず!!!
変なテーンション
かっちょえー
このギターたまらん
でも僕は違う!
みんな
この曲、どうよんでる?
"Re"myxomatosis
リミクサマト−シスかな
リミクソマトーシス
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:05:08 ID:tFtaDnfs
変態アレンジしかされない曲
>>131
り みきそまとしす みたいな感じかな
なんか電電太鼓みたいな音が聞こえる
i
don't
know
why i
feel
so
tongue
tied
ミクサマトーシス日本じゃ合唱起こってたね
あ〜、読みずらいなW
それじゃ、2+2=5は?
どこをうたったんだ?w
あーいういーる
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:09:48 ID:BvALjZ+n
>>140
にーぷらすにーイコールご
>>140
にたすにはご もしくは
two and two makes five
138のとこ。日本だけじゃないかと
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:11:31 ID:BvALjZ+n
ヘイル版のが生身っぽい
>>141
>>138の部分
合唱ってほどじゃなかったけど
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:12:31 ID:BvALjZ+n
ビートルズじゃないぜ
>>145>>147
どう考えても合唱する曲じゃないよな。イギリス人は全曲全パート歌ってそうだけど
俺も
にーたすにーはご派です
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:17:16 ID:BvALjZ+n
ヘイル期のB面はかなりラフだよなぁ
ベンズ期よりもかも
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:17:57 ID:NRo+BUAU
今何曲目?
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:18:26 ID:BvALjZ+n
5か6
シチズンはじまた
やっぱりEPだからか曲の流れがあんまりないなぁ
アルバム持ってるけど、何処にあるのか探しても分らない・・・
で、参加出来ない・・・・
みんなノイズ入り?w
お。これかっこいいな
ノイズ入りだよ。かっこいいから残念だわ
へい へい へい
俺もノイズなしはシングルで聴けるし交換しなかったw
うわ!左チャンネルびっくりしたww
skttrbrainきた
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:23:01 ID:BvALjZ+n
このverの鈍感頭もいいね
ここから参加
パーカッションが良い
七曲目
オリジナルより好きかも
いきなりノイズは驚くw
8分の6拍子って言うの?こういうの?
最初こういうものだと思ったのは内緒
最初ノイズも曲の一部だと思ってた
急にふんいき変わりすぎ
8曲目
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:27:13 ID:BvALjZ+n
隠れた名曲北
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:29:06 ID:NRo+BUAU
いまから参加
八曲目
この手の曲は最近じゅめずらしくなったね
この曲やTrueLoveWaitsみたいなアコースティック曲でMTVアンプラみたいなアルバム作ってくれ。
DVDも、ライブも観たい。
ふぉぐ
フォグキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
ライブでいきなりきてビビった
フォグ
大阪でやったんだっけ?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:30:48 ID:BvALjZ+n
間違いなくFOGはこのEPのハイライト
Fog
大阪羨ましい
九曲目
ライブよかったな
あーもう終わっちゃうよ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:31:48 ID:BvALjZ+n
何故、君たちは腐ってしまったの
グッナイエビバディ
前回のツアーのイントロ曲
青い鳥きた
これすきだ
YMO入りました。
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:33:15 ID:BvALjZ+n
青い鳥の飛ぶところはライブ会場でした
十曲目
ヘイルツアーのオープニングでかかってなかったっけ?
テケテケ ピコピコ
\(^o^)/オワタ
おわた
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:36:47 ID:BvALjZ+n
オワタ
おしまい
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 00:37:31 ID:BvALjZ+n
統一感はないな。うん
ヲワタ
みんな再度お疲れ様
みんなお疲れ様でした。あしたもがんばりましょう
また明日あおうよ
おやすみノシ
明日は平日だから23時〜か23時半かな?
また明日ヘイルでね
あっ、もう今日か
おやすみ
>>202
ヘイルは長いから23:00~で良いよ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 22:14:13 ID:NRo+BUAU
本日 23:00〜

HAIL TO THE THIEF / RADIOHEAD
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:00:37 ID:IO7LZ2NT
いいスタートだね
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:00:43 ID:Daka87wp
2+2=4
2+2=5

びこ〜ず!(爆発)
びこーず!
へんなてんしょ〜ん
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:02:23 ID:Daka87wp

ビコーズ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:02:37 ID:NRo+BUAU
Liveで聴きたかった曲だなぁ
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

この曲今回のツアーではやらなかったね。カコイイのに。
Gtは3本?
着席、起立!
2:Sit Down, Stand Up
すわれ
たちあがれ
この曲2+2=5と同じくらい好きだー
徐々に盛り上がっていくね。
冷静に聴くと特に感想の無い曲だ
ここすき
雨粒
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:06:34 ID:NRo+BUAU
これってシングル?DVDには入ってるけど
the rain drops!
雨粒雨粒雨粒雨粒
このシンセの音がホントに雨粒みたいだよねwww
ここの電子音好きだ
ピューピューンピュピューンピューン
3曲目
3:Sail To The Moon
ライヴで聴きたかったな。
これも好きだ〜
サマソニの時はヨカッタナ
外で聴くにはいい曲
HTTTってニカすぎずロックすぎずでバランス良いんだけどなぁ。
今回のツアーでは削られたけど、また復活してほしいな。
back drifts
好き
4:Backdrifts
4曲目
HTTTの歌詞はどうなん?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:13:46 ID:IO7LZ2NT
>>233
他のアルバムに比べて、あまり集中して聴かないけど
作業用BGMで聴く事が多いから曲単体の再生数は多いな
>>237
ちょうどイラク戦争でブッシュ批判が多い(アルバム名からして)
>>238
自分も作業用or飛行機の移動用wwww
この曲は気圧低いとこで聴くとほわーってなるwww
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:15:42 ID:IO7LZ2NT
この曲って新幹線だかに乗ってて木から雪が落ちていくのをみて出来た曲なんだっけ
6:Go To Sleep
go to sleep来た!
この曲も夜のドライブとかで聴くとハマるwww
俺の屍を越えて行け
ココの展開カコイイwwww
ギターリフ最高
わっしゃおーばみ〜
ジョニータイム
(注)ライヴではもっとジョニーのギターが切れてます。
6:Where I End And You Begin
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:21:43 ID:IO7LZ2NT
これはライブで聴きたかったなー
今回まさかだったよなぁ。2+2=5やGo to sleep外されてこの曲とはwww
本スレでも話題になってたねw
これライブでかっこ良かったよ
これさいたまで聴いた
お前を
生きたまま喰ってやる(恐)
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:24:14 ID:IO7LZ2NT
>>253
俺もこの曲はグローミングとセットでやると思ってたんだが、行ったライブではやらなかった
PVが一般公募のやつだったよね。
2つのトム似の人形が出てくるやつ。
7:We Suck Young Blood
7曲め
実ははこれ好き
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:26:30 ID:IO7LZ2NT
ここでこういう曲が入ってくるんだよなー
Go to Sleepもだけど、本当に色んなジャンルの曲が入ってるアルバムだと思うわ
この曲不気味で苦手・・・
夜聴きたくない
気だるいジャズっぽいのはアムニからかね。
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:27:37 ID:IO7LZ2NT
あまり人気はなさそうだけど、ライブだとそれはそれで楽しめそうな曲だよな
手拍子とか
展開いきなり速くなってまた戻るwwwww
この緩急
不気味ファルセット
paranoidもiron lungもそうだけどradioheadは緩急がうまいよね
8:The Gloaming
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:30:32 ID:IO7LZ2NT
ここで区切り
8曲目
連れのコは3回行って、3回ともトイレタイムにしてた
いつの間にかライヴの定番曲キターwwwww
トムが踊りたいだけなんじゃと思うがコーラスの前に袖でストレッチするエドにワラタwww
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:32:15 ID:IO7LZ2NT
ライブ版はかなり好きなんだがなー
ライブの雨みたいなライトエフェクト思い出した
太鼓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ちょっとライヴと展開違うよね。
ベース入るし。

9:There There
9曲目
これよりは2+2聴きたかったな。
ゼアゼア
何回聴いても飽きないこれは
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:35:06 ID:IO7LZ2NT
2008ツアーに入ってのゼアゼアは微妙に変わっててちょっと残念だった
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:35:28 ID:NRo+BUAU
ゼアゼア好きだよ
だずん みーにっつ ぜあ
just 'cause you feel it, doesn't mean it's there
って歌詞すきだなあ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:36:21 ID:IO7LZ2NT
そいやあこの囁き声みたいなのをさいたまで叫んで歌ったわw
267 :名盤さん :2008/10/09(木) 20:10:57 ID:hy/VDAZD
俺昨日19列目だったけど隣のカップル、始まる前からキスはするは
ゼアゼアの太鼓に合わせてオッパイ揉むはチンコ触るはやりたい放題だった
悔しいのは女のほうがかなり可愛かったことだ…でも結構ガチファンみたいだった

前スレより転載wwwwww
シャラララ、シャララララララ〜♪
ここからが死ぬほど好き
>>285
用意してたのか?w
しかしこの曲でムラムラするか?wwwww
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:37:56 ID:IO7LZ2NT
堪らんなw
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:37:59 ID:Daka87wp
こういうギターのこと何ていうんだっけ?
単音でハモること
まだまだ盛り上がるw
>>288
いや、思い出して慌てて前スレ開いたwwwwww
Radioheadは天からの贈り物
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:38:44 ID:NRo+BUAU
やっぱいいわゼアゼア
この後半の高揚感と言ったらないわwww
最後の締めのドラムもイイ
10:I Will
>>293
間に合ってよかったなw



10曲目
世界中に同じ曲名の歌はたくさん在るだろうけど、ビートルズと並んでベスト
あーーーーーーい うぃーーーーーーーーーーーーる
コムラグバージョンもよい
この曲もハモりが大変だな。
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:40:45 ID:IO7LZ2NT
I WillはMPIE(98年)の頃からあったんだよな
まだまだ温めてる曲は多そうだ
ハモリはトム併せて、3つ?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:41:31 ID:IO7LZ2NT
癖になる曲ktkr!
11:A Punch Up At A Wedding
おもむろに11曲目
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:42:08 ID:NRo+BUAU
イントロいいな
昔の刑事ドラマでかかりそうな曲だなと。
ほんと捨て曲一切ナシだわ
けだるいyeahがいい
ココのシンセからミクスマに行くんですね、わかります。
キターーー!
12:Myxomatosis
ライブで最高にかっこ良かった
エド「俺のギターを聴けぇぇぇええ!!」
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:47:09 ID:IO7LZ2NT
さいたま5日目でやった時は、その時点で一番盛り上がってた曲だと思う
さいたまでトムがマイクスタンド離れて踊り狂ってたのって
この曲の時だけじゃなかったっけか?
12曲め

ドラムは気持ちいい
I
Don't
know
why
I
fell
tongue
tied
i !
don't !
know !
what i !
feel !
so !
tongue !
tied !
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:48:35 ID:Daka87wp
>>320-321
おまいらwww
>>321
so入ってナカタwwww訂正トdww
>>324
俺昨日も書いたw
そしてwhyじゃなくてwhatになってるw

アムニB面のCutoothも>>321のサビだったよね。
このフレーズ気にいってんのかなww

13:Scatterbrain
注意散漫
12曲目

スキャターブレインってそういう意味なんだ。
今知った。
確か、ジェフベックの名曲にもあったような…。
この流れるようなメロディと唄い方はすっげえキモチイイ
レディヘはSFチックな歌詞多いよね。
ボディスナッチャとか直球だし。
ウルフ来たーーー!
あ、13曲目だ

とかなんとか言ってるうちに、14曲目
14:A Wolf At The Door

最終日まさかの狼キター
これは好きだな。
3拍子

1・2・3♪ 2・2・3♪
最終日行かれなかったorz
俺この極大好きなのにマジ後悔・・・
聞きようによってはラップだな
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:55:12 ID:NRo+BUAU
>>333
あれは嬉しかったなー
聴き入っちゃったよ
ズンタッター ズンタッター
歌うには疲れる歌だよなwww
最終日だから思い切って入れたのかな。
このブレイクもいい
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:56:42 ID:bFDRlHeD
\(^o^)/オワタ
おわた
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:56:48 ID:IO7LZ2NT
オワタ\(^o^)/
サマソニ幕張の時も倒れて仰向けになって歌ってたな。

オワタ。
おわた
このドラムも好きだ
\(^o^)/おわた
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:57:34 ID:IO7LZ2NT
乙カレー
明日は虹でもするの?
みんな乙
ヲワタ
みんな乙
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:57:42 ID:NRo+BUAU
乙っす!
明日は虹ですかね?
みなさんお疲れ様ですたー。

明日は虹やるの?
虹よろしく
23時?
明日は来日ライブで評価上がった虹
やるなら今日と同じ23時がイイな。
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:58:49 ID:bFDRlHeD
しかしまぁよく伸びたな
虹がライブ後にいきなり好きになった
ではまた
>>356
今回のレディヘシリーズでは一番だったかも。
過去の木田とか参加した事あるけどHTTTは初めてだったからかな。
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/14(火) 23:59:59 ID:Daka87wp
全曲、連日ライブで聴いたしな
じゃあ23時ですね

ノシ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 00:00:12 ID:7iEc/j/s
明日23時に間に合うかな?
好きなアルバムだから実況できるといいな♪
虹の次はどうするの?
公式DVDは邪道ですか?
ミーティングピープル、ライブインアストリア、セブンTVとか。



363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 08:31:57 ID:no0Fgrq/
別にレディへ専用じゃないよww
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 22:49:09 ID:cvhu5N93
今日は23時から虹かね?
始まった。
今夜もよろすく
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:00:34 ID:cvhu5N93
15 Stepはじまた
誰もいないのかなw
とりあえず来てみたw
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:02:41 ID:pFCSiqW5
初めてだけど来てみた
ただとにかく眠いから途中で寝るかもw
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:04:16 ID:cvhu5N93
Bodysnatchers
いい。
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:05:16 ID:M07RDL8u
遅れた。2曲目から参加
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:05:58 ID:7iEc/j/s
間に合った。今から参加
あまり好きな曲ではない。
今、転調したトコ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:07:29 ID:7iEc/j/s
俺はまぁまぁ好きだよ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:08:02 ID:cvhu5N93
Big Ideas
Nudeきた
ライブはほんと良かったなぁ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:08:52 ID:pFCSiqW5
ヌード北!!
3曲目。
8分の6拍子
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:12:09 ID:pFCSiqW5
いい曲だわ
(…みんな聴き入ってるのか)

4曲目
ライブで聴いてから好きになった曲
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:14:25 ID:+2a23aI8
うおおおおおおお
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:14:47 ID:cvhu5N93
虹は聞き込んで行くうちに好きになった
おまいらもここのエドの部分一緒に歌った?
これ虹出る前にライブ音源で聞いて大好きになった
エドのコーラスがたまらん
虹って歌詞が今までと違う感じがするけど、
何か心境の変化とかあったのかな?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:16:12 ID:+2a23aI8
すいません今何曲目ですか?
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:16:46 ID:7iEc/j/s
虹はライブ前からもまぁまぁ好きだったけど
ライブ観戦後はもっと好きになった
結構毎日聞いてる

この曲も好きだな
今、4曲目の最後のブレイク
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:17:22 ID:cvhu5N93
次はAll I Need
5曲目
これもライブで好きになった曲
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:18:21 ID:cvhu5N93
この曲はフォーラム1日目にやったけど、鳥肌立った
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:18:31 ID:pFCSiqW5
All I Need 来た〜
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:18:56 ID:+2a23aI8
5曲目から参加よろ
>>393
全ての公演でやってるでしょ?
フォーラム1日目は最初の曲
7日のフォーラムの1曲目これだったけど鳥肌たった。
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:20:08 ID:+2a23aI8
虹で一番好きな曲だなあああ
>>393
完全に被ったwww
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:20:25 ID:7iEc/j/s
この曲、Live見てめちゃくちゃ好きになった曲
だんだん上がってく感じがたまらんー
最後がたまらん
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:21:24 ID:+2a23aI8
アレンジいいよなああ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:21:29 ID:cvhu5N93
>>396
やってるけど、メンバーが出てきて1曲目でこの曲には圧倒された
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:21:43 ID:pFCSiqW5
たまらんのぅ
この曲はツアーで何度かミスってたから
ライブで聴いててヒヤヒヤしたなw
6曲め
これが一番好き。
ストリングス外して聴きたかったので、ライブは凄くありがたかった。


なのに、さいたま初日トチりやがったw
あとの3公演はちゃんと出来てたけど
トム&ジョニーきたw
さいたま4日は面白かったw
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:22:44 ID:+2a23aI8
遅れてるうううう
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:22:45 ID:pFCSiqW5
なにげにこの曲好きだわw
トムとジョニー2人でやってたね
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:23:04 ID:cvhu5N93
Faust Arp
いつも思うんだが、一々他メンバーは下がらなくて良いと思う
その場にいた方がミスったとき茶化したりも出来そうだしな
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:23:30 ID:M07RDL8u
この3拍子で下ってくところが好き。ストリングスはやっぱ邪魔。
>>413
演出だろ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:23:46 ID:cvhu5N93
パッパッパー
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:24:10 ID:pFCSiqW5
レコナーきたーーーーーー!!
ライブの一曲目はこれでした
あのときにもどりたい・・・
>>416
そっちじゃないwww
ライブで最高だった
>413
フィルが1ドル札おいて去って行く
ショートコントみたいなのはようつべにあったよw
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:25:09 ID:M07RDL8u
このあっさり感も◎

7曲目。
これもライブで聴いて気に入った。
総じて、CDで聴いてたときはそんなにに好きじゃなかったアルバム
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:26:13 ID:+2a23aI8
神曲きたぞこれええええええええええええ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:26:36 ID:cvhu5N93
in rainbows~
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:26:52 ID:pFCSiqW5
このアルバムの中で一番すきかな〜
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:27:16 ID:cvhu5N93
トムパートが癖になるよな
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:27:26 ID:pFCSiqW5
ここがたまらん!
タンバリン的な物の使い方うまいよね
この曲はアウトロのGtが好きだな。
これはPV見て好きになった
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:28:56 ID:cvhu5N93
House of Cards

俺はこのアルバムではベストだな
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:29:18 ID:pFCSiqW5
俺もこの曲ライブで聴きたかったw
虹で一番好きな曲
8曲め
連れのコのトイレタイム曲
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:30:05 ID:7iEc/j/s
俺がこのアルバムで唯一ライブで聴いてない曲
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:30:18 ID:cvhu5N93
>>432-433
二人も同士がいるとは思わなんだw
さいたまもフォーラムも2日目やらなかったね、
今後のライブではやらなくなりそう…
コレのfrom the basementのジョニーがカコイイ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:31:20 ID:+2a23aI8
いいねえ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:31:29 ID:cvhu5N93
落ち着くなー
評価が分かれてるな。

「好き」組はどこが聴きどころ?
いや、あおってるんじゃなくてマジで。
7日のフォーラムで聞けたけど
客の手拍子ジャマだった…
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:33:03 ID:cvhu5N93
>>442
すまんな。俺は手を叩いてたわw
でも、ライブだとあれでいいと思うんだ
>>442
でもあの手拍子はBaが煽ったんだぞ?
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:34:11 ID:cvhu5N93
原題Open Pick
jigsaw来た????!
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:34:53 ID:7iEc/j/s
ジグソウは結局一番好きかもな
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:34:55 ID:pFCSiqW5
ジグソーフォーリンイントゥプレイス!
この曲好きだー
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:35:08 ID:+2a23aI8
きたきたきたあああああああああああああああああ
9曲目
ジグソー

タテノリ&ドライブ感がいい。
あの時はハッピーバースデーコールから
そのまま手拍子にって感じで自然にそうなっちゃった
みたいな感じだったね。
>>444
コリンはよく煽る
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:35:55 ID:pFCSiqW5
踊りまくったわ〜楽しかった!盛り上がった!
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:36:07 ID:cvhu5N93
the Beat goes around and around!
Voが1オクターブ上がるとこからの盛り上がりが最高
てかもう9曲目。はやい
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:36:57 ID:+2a23aI8
最高だぜえええええええええええええええええ
漲ってきたwww
後ろの方だったからコリン見えんかった…w
CDだとあっさりしてるな。
ライブで汚く演奏する方がカッコいい。
リズムももっと揺れた方がいい。
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:37:54 ID:7iEc/j/s
ノッてきた
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:38:00 ID:cvhu5N93
Videotape
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:38:17 ID:+2a23aI8
一枚通しての完成度は虹が一番だぜえええええええええええ
>>461
爆音で聞けばおk
あっという間だな。
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:38:44 ID:pFCSiqW5
もう最後の曲か
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:38:47 ID:7iEc/j/s
このアルバム短いよね
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:38:54 ID:cvhu5N93
>>466
このままDisc2に行ってしまいそうだ
ビデオテープはまじスルメ曲
コードを鳴らしてるだけのKeyが存在感あるなあ。

と思ってるうちに、
2番目に好きな10曲目

餅つきの曲
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:39:23 ID:7iEc/j/s
最終日の時この曲微妙にずれてなかった??
ぺたん
ぺたん
ぺたん
ぺたん
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:40:16 ID:pFCSiqW5
最初はあんま好きじゃなかったけど今は好きだわ
ラストもいいなぁ
Radioheadで個人的にNo2アルバム
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:40:32 ID:+2a23aI8
捨て曲ないよなぁああああああああああああああ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:40:55 ID:pFCSiqW5
餅つきってここのぺたんかw
乙です。
あらびき団みて寝ます。
おやすみなさいまし
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:42:54 ID:cvhu5N93
オタワ\(^o^)/
明日ってパブロやんの?
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:43:28 ID:pFCSiqW5
オワタ
良かった
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:43:29 ID:7iEc/j/s
あーもう終わっちまったーー
いいアルバムだなぁ
この短さが潔くてまた良い
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:43:43 ID:cvhu5N93
Disc 2ハジマタ\(^o^)/
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:44:14 ID:7iEc/j/s
>>480
明日はパブロだよ
Liveで曲やったから
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/15(水) 23:45:10 ID:pFCSiqW5
明日パブロかw
とりあえずCREEPの合唱は参加したいなw
今日は寝るnosi
ではまた明日 おやすみなさい
つーか最近のアーティストは長過ぎ。
10曲前後、40〜50分くらいが丁度良い
やっぱ曲数が多い方がお得感があって売れるのかなぁ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 20:11:03 ID:A7/Vo3lw
本日 23:00〜

Pablo Honey / RADIOHEAD

先生、Pop is deadはおやつに入りますか
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:02:19 ID:b0wJ1Xp4
YOU
誰もいないw
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

1:You
聴くの久しぶりwwwwwwwwwww
はぁ〜〜〜ああ〜〜〜〜あ〜〜〜〜
あ、いたw
みんな本スレで暴れてんのかと思ったよ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:03:50 ID:b0wJ1Xp4
キモイ
2:Creep

さぁみんな合唱の時間ですよ(棒
あわなぱーふぇくばでぃ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:05:16 ID:b0wJ1Xp4
↓サマソニが〜とか言い出す奴
ガガッキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
歌い方が若いなぁ(ノ´∀`*)
らーんらーんらーんら〜〜〜〜〜〜ん
何年ぶりに聞くんだろこれ・・・
人稲杉( ´・ω・)
3曲目www
3:
How Do You Do?
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:09:06 ID:b0wJ1Xp4
だせー
ピストルズっぽい(笑)
ああ、「さらばベルリンの壁」だなwwwwwww
いい声
4:Stop Whispering
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:11:26 ID:A7/Vo3lw
パブロ他の部屋にあったか探してたらもう3曲目か
この曲なんかは今にも通じるメロディラインだと思うが。
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:13:07 ID:A7/Vo3lw
もう4曲目か
これPV見た曲かな
この後半の展開は初期のローゼズっぽくもあるな。
若さ故のシャウトキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
5:Thinking About You
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:16:32 ID:b0wJ1Xp4
君への思い
結構好きな曲だ
声が若いなー
Drill EPのとはえらい違い
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:18:17 ID:b0wJ1Xp4
黒歴史wwwwwwwwwww
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:18:31 ID:A7/Vo3lw
全体的に若いアルバムだなwなにもかもw
でーすてにーwwwww
7:Anyone Can Play Guitar
嫌いじゃないけどw
当時のコピーバンドはみんなカヴァーすた(ノ´∀`*)
最後はプールにダイブですね、わかります
>>521
ごめ。エニワンは6曲目。
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:22:16 ID:A7/Vo3lw
まぁまぁ好きな曲ではある
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:22:20 ID:b0wJ1Xp4
パンクバンドwww
7:Ripcord
今後
OK→木田→アムニ→ヘイル→虹→パブロの無限ループWWW
>>524
消したい過去ww
ドラムが今と違ってバチャバチャwwwwww
>>529
つ[ベンズ]
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:24:06 ID:A7/Vo3lw
虹の後に聴くとキッツイCDだなww
この曲も悪かぁないけど・・
8:Vegetable
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:25:47 ID:b0wJ1Xp4
野菜嫌いじゃないぜ
B面集だかに入ってるライヴヴァージョンはよく聴いたな。
曲の流れがクリープに似てるね。
9:Prove Yourself
聴いてるとお腹いっぱいになってくる、このCD
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:30:29 ID:A7/Vo3lw
この曲もまぁいいな
>>539
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
甘酸っぱいやら何やらでモニョるwwww
10:I Can't
》532
便図は無い物とオモテくだちい(強がってます)
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:34:15 ID:b0wJ1Xp4
青春だな
このギターを始めて持ったような高揚感wwwww
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:35:23 ID:A7/Vo3lw
爽やかなCDですね
11:Lurgee
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:35:44 ID:b0wJ1Xp4
名曲ラーギーきた
とても4年後にOKコンを作ったとは思えないw
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:37:21 ID:b0wJ1Xp4
こんなピュアな気持ちになったの久しぶりだよ
気づいたら、俺も汚い大人になっちまったな
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:38:11 ID:b0wJ1Xp4
まさかの復活ブローアウト
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:38:33 ID:A7/Vo3lw
このアルバムが出た頃みんな若かったなぁ
ここにいるみんなもなぁ
まさかやるとは思わなかった
普通に良い曲
12:Blow Out
そういやPop is Deadはパブロに入ってなかったんだっけ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:40:07 ID:A7/Vo3lw
Liveではこのアルバムほっとんど聴いたことなかったからわからなかったw
ドラムブッ叩きキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
先日のライヴヴァージョンを聴くと格段の差だなぁwwww
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:42:31 ID:b0wJ1Xp4
黒歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタ
何か疲れたw
聴いてるだけなのに
オワタ\(^o^)/

みんな乙。

ってボートラのCreepアコギヴァージョンがw
>>561
ありがとうw
なんかもう・・・・
まぁ、認めたくないものだな…。若さ故の過ちというものはwwwww
通しで聴くとこんなに疲れるとは思わなかったw
みんな乙でした
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:45:31 ID:A7/Vo3lw
POP IS DEAD かかってるよ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:46:58 ID:b0wJ1Xp4
いんさいまへーっどwwwwwwwwwww
すかさずPop Is Dead掛けたwwwwwwwwww
自分が今のトムだったら確かに恥ずかしいわwwwwww
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:49:25 ID:A7/Vo3lw
ボートラも相変わらず若々しい
つか比較的初期のTalk Show Hostは結構ライヴでやってるよね。
あれはおとなしい曲だからかw
今Stupid Car
れ〜でぃお〜へ〜っど
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:53:39 ID:A7/Vo3lw
なんかクリープのLiveが始ったよ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:54:37 ID:A7/Vo3lw
やっぱいいわ クリープ
盛り上がってきた
Liveで聴きたかったなー
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/16(木) 23:56:55 ID:A7/Vo3lw
このアルバムから来日LiveでやったのはBLOW OUTだけ?
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/17(金) 00:00:23 ID:1hJyOxkq
オワター 乙!
お疲れ様ですたー。
またレディへ実況したいわ。

今Meeting In The Aisle
イイインストだよね。SFチックで。
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 20:33:12 ID:jG+RrMjz
本日 22時〜
フーズネクスト/The Who
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 20:36:48 ID:bU5f7G8P
残念ながら雨天中止らしいです
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 21:58:00 ID:jG+RrMjz
スタンバイ中
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:01:33 ID:jG+RrMjz
スタート!

1.BABA O'RILEY
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:01:44 ID:U+f6LmN5
このシンセ手弾きなんだよな
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:02:50 ID:U+f6LmN5
ピートキター!
>>583
有名な逸話やね
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:03:12 ID:jG+RrMjz
ライブではイントロから盛り上がったね!
代表曲だからね
すまん、今ちょうどリーズデラックスエディション聴いてたわ^^
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:04:54 ID:U+f6LmN5
キースの友達のバイオリニスト
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:06:00 ID:U+f6LmN5
ロジャー「バージン、バーゲン」
切り替えるタイミングがわからん
今バーゲン聴いてる
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:07:01 ID:jG+RrMjz
2.BARGAIN
2曲続けて中間部でピートのパート
ロジャーとのコントラストがいいねえ
曲順は言われんでも当然しっとるよ^^
永年貴意取ります
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:09:26 ID:U+f6LmN5
この曲はライブバージョンがかっこいいな
イントロとエンディングでコードがシャープするんだよなあれ>>594
ピートは絶対に腕回してるなあの部分で

実にわかりやすい、というか映像出してくれ
Love Ain't 〜

エレクトリックバージョンも捨てがたいというかどっちもいいねえ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:13:13 ID:jG+RrMjz
>>593
いやいや、途中の人のため今やってる曲を表示してるんですわ

3. Love Ain't for Keeping

自分も結構曲名あやふやだしw
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:14:13 ID:jG+RrMjz
4. My Wife - The Who, Entwistle, John

天国のジョンが作ったんだね
>>597
そうでっか
正直すまん
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:14:59 ID:U+f6LmN5
ジョンの最高傑作キター!
ごなばあたんくえんえあーろぷれん♪

↑このあたりが和田アキ子に聞こえてしまう^^
うーむやっぱり和田アキ子^^
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:18:23 ID:jG+RrMjz
5. The Song is Over

604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:18:40 ID:U+f6LmN5
>>601
和田アキ子みたいな嫁がおっかけてくるのかw
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:20:04 ID:jG+RrMjz
みなさんアナログで聴いてんの?
デラックスエデション?
投稿制限されたので去ります
投稿しすぎだって('A`)
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:20:34 ID:U+f6LmN5
71年にライフハウス作ってたらピュア〜が一曲目でこの曲がラストだったのかな
アナログ、最初のCD、16曲入りCD、デラックスエディション全部あるけど
16曲入りで聴いておりま
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:22:08 ID:jG+RrMjz
>>606
3人くらいだからねぇw

こっちも規制食らうかな?
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:22:49 ID:U+f6LmN5
>>605
+7 で聴いてる
>>607
感動的やのう(´;ω;`)
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:23:28 ID:jG+RrMjz
今ピアアンドイージーが流れた

>>608
一緒だ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:23:59 ID:U+f6LmN5
>>608
ナカーマw
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:24:40 ID:jG+RrMjz
6. Getting in Tune

みんな+7じゃん
どぅゆーカムヒアオフトン♪
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:25:15 ID:U+f6LmN5
>>612もナカーマw
このアルバムとかほぼ全部そらで歌えますわ^^
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:26:37 ID:U+f6LmN5
来日直前の北米ツアーはこの曲ずっとやってたのに削られて残念
ゴーイングモバイルかあー
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:29:22 ID:jG+RrMjz
>>616
おいらは+7しか持ってなく
今聴いてるのが一緒のCDだって意味ね

皆はベテランなファンぽいですね
来日公演はいきましたか?
自分は19日の武道館だけです・・
6〜7年前からのファンです
雨じゃに観てさらに好きになりました
良かったです
エアコンディショニング・ジプシーってどういう意味だろう
空調ありのジプシー?
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:32:20 ID:jG+RrMjz
8. Behind Blue Eyes

きちゃったよ、ビハブルアイ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:34:12 ID:jG+RrMjz
ノッテキタ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:35:03 ID:U+f6LmN5
>>620
ファン歴18年
大阪だけ
関東は4公演もあって裏山
>>621
ジプシーみたいに車で旅するのが楽しくて快適って意味じゃね?
正直ファン歴30年^^

すまんが時間がなくなったので失礼
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:36:17 ID:jG+RrMjz
9. Won't Get Fooled Again

無法の世界キターー
好きな曲
さて踊るか
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:39:11 ID:jG+RrMjz
この曲で外人集団が激しく狂ったように踊っていたよ

>>625
残念
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:41:20 ID:U+f6LmN5
大阪はマイジェネが本編ラストだったけどやっぱりこの曲がラストにふさわしいな
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:42:52 ID:U+f6LmN5
レーザー光線
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:43:39 ID:jG+RrMjz
このまた一盛り上がりが最高
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:44:45 ID:jG+RrMjz
本編終了です〜

人がいてよかった
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:44:51 ID:U+f6LmN5
家ーーーー!
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:45:38 ID:BtS2q28X
Big new boss! same the old boss!
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:46:06 ID:jG+RrMjz
やっぱいいアルバムっすね!

ボートラも良い!
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:46:05 ID:U+f6LmN5
ピュア〜は名曲
アルバムに入れてほしかった
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:46:47 ID:jG+RrMjz
ピュアイージーってアルバム未収録なのかーー
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:47:48 ID:jG+RrMjz
手拍子
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:48:59 ID:U+f6LmN5
>>633
正解はMeet the new Bossね
コンサート for NYCではここカットしたんだよな
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:49:42 ID:BtS2q28X
>>638
失敬!
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:51:37 ID:U+f6LmN5
>>774
ピートのファーストとオッズ&ソッズには入ったけどね
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:54:32 ID:jG+RrMjz
ボートラにネイキッドアイ入ってたんだ!
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:56:09 ID:BtS2q28X
結局、武道館組みだけ聞けたんだな>Naked Eye
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 22:57:56 ID:jG+RrMjz
武道館は17日のが満員だったみたいで
かなり盛り上がった模様・・
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 23:09:51 ID:jG+RrMjz
14. Too Much of Anything
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 23:10:33 ID:jG+RrMjz
15. I Don't Even Know Myself
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 23:11:54 ID:BtS2q28X
この曲のワイト島はええね、みんなノリノリ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 23:18:04 ID:jG+RrMjz
16. Behind Blue Eyes
これは何のバージョンなんだろう?

ワイト島ライブまだ見てないけど見たいんだよなー
ライブを長々と見たのは映像含め
こないだの武道館がいまんとこ最初で最後なんだ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 23:19:37 ID:jG+RrMjz
オワター 乙ですた。
最後まで聴いてたぜ。
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/27(木) 23:25:04 ID:BtS2q28X
乙でした
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/11/28(金) 00:28:50 ID:cUN7zycu
ボートラも実況やってたのかw
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 19:29:08 ID:jIkS+jOp
本日 22時〜

Dig Out Your Soul / oasis

俺は聴くぞ!
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:00:32 ID:jIkS+jOp
スタート
もおおおおおおおおおおおおお
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:01:51 ID:jIkS+jOp
間違えて違うCDかかったww
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:03:19 ID:GI448WSZ
Bag It Up、ライブでやってほしいな
あの兄弟のことだから絶対やらないんだろうけど
アイムオワタタイムの最初のラララララ〜にノイズ入るんだけど俺だけ?
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:04:58 ID:jIkS+jOp
>>656
なんでやらないの?
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:06:44 ID:jIkS+jOp
Turning

CD間違えたから遅れてるかな
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:10:04 ID:GI448WSZ
>>658
ノエルが確か
「ザックと試行錯誤して、ドラムを2トラック重ねてるから再現できない」
みたいなことを言ってたような
もしかしたら勘違いかもしれない
これノエルのラブソングでいいの?
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:12:13 ID:jIkS+jOp
ザックはもう戻らないのかねぇ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:14:32 ID:jIkS+jOp
K-20
ライブだとドラムソロ微妙だよね
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:16:15 ID:jIkS+jOp
やっぱいいな
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:18:39 ID:jIkS+jOp
来日公演ではこのアルバムほとんどやるよな?
そのためのツアーだもんな
アウタはイマイチ派だな。ノエルマンセー
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:19:48 ID:jIkS+jOp
リアムの曲
ららららら〜
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:22:04 ID:GI448WSZ
>>666
今のところのセットリストで
このアルバムからやってる曲は
3. Waiting For The Rapture
4. The Shock Of The Lightning
5. I'm Outta Time
7. Falling Down
8. To Be Where There's Life
9. Ain't Got Nothin'
の6曲のみです
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:24:44 ID:jIkS+jOp
半分くらいしかやってないんだ
じゃあ日本でもそうだろな
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:25:50 ID:FJYPBCRX
これってノエルのガールフレンドに向けた曲だよね
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:25:56 ID:y3znxUhh
やべ、忘れてた
次の曲に入るの何分かわかる?
砂地を歩く音からFallingDownってながれがいい。
自分は27分ごろからfallin downだよ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:27:51 ID:y3znxUhh
>>675
ありがとう!
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:30:12 ID:jIkS+jOp
FallingDownいい曲だなぁ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:32:33 ID:jIkS+jOp
To Be Where There's Life
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:32:37 ID:FJYPBCRX
to be where〜はライブ映えしそうだね
この曲、ライブだとリアム苦しそうだよなw
ゲムがどんどん侵食してるw
dig out your soooooul
これイントロとか好き
ドラムいいな
このドラムの感じがかっこいい
アンディの局
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:43:30 ID:y3znxUhh
みんな日本盤?
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:43:55 ID:jIkS+jOp
俺輸入だから今ラスト曲
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:44:37 ID:jIkS+jOp
限定盤のDVD良かった??
>>686
日本盤だよ
まだ2曲も残ってるんだぜ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:45:25 ID:y3znxUhh
俺は日本盤だからボートラも実況するわ
DVDは、MTVとかスペシャの特集見たならそんなに新鮮ではないかも
そういう特集見れなかった人には割と良いと思うよー
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:47:00 ID:jIkS+jOp
ボートラの2曲は当たりだった??

国内盤買えばよかったかな?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:47:16 ID:y3znxUhh
ボートラきた
>>692 リミックスは個人的にケミカルのが好きだったから何とも言えないけど、今流れてるやつは結構いいかも
あくまで個人的になんだけどねw
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:50:07 ID:jIkS+jOp
>>694
サンクス

先に乙です
楽しかったです!
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:50:41 ID:y3znxUhh
soldier onで終わるよりはカラッと終われるよなw
なんでこれをラストにしたんだろう
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:51:57 ID:y3znxUhh
>>695


やっぱturning好きだわ
輸入盤の人たち乙です!


あと>>694なんだけどちょっと意味不明なこと言っちゃった
ケミカルのリミックスはfalling〜だったな
スルーしてください
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/12/26(金) 22:56:26 ID:y3znxUhh
途中からだけど楽しかった
7thなんだかんだ良いよな
みんな乙です
終わったー皆さん乙!
久々に楽しかったです


702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/01(木) 21:17:31 ID:cWEdDxFO
丑年記念

本日 22時〜

Atom Heart Mother / Pink Floyd
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/01/01(木) 22:02:22 ID:cWEdDxFO
1、原子心母
たまたまちょうど寄ったので聞いてるぞw
今年は丑年ですものね。
今3:30
PCがとろくてちょっと遅れて、ただいまスタートしますた。
a)父の叫び
どこがaでどこがbなのか分からなくなってくる・・いま五分半
フロイドのジャケだと一番好きだなあ。牛。
あと原子心母はおせっかいよりも、構成が明確でいいよね。これぞプログレだぞ!みたいな。

ただ、ロン・ギーシンのせいなのか、ほとんどロック色というよりオーケストラ色が強いよね。

ただいま13分半。サササササ、ルルルルーーーサタヒサ

704氏はそろそろSide2?

という間に15分半のクライマックスにきた。
電車が通り過ぎてメロディが帰ってきた18分半
実況してるの、ほとんど一人だけど、かっけーなやっぱこの曲・・・
ミックスがとんでもない。
凄かった原子の心の母。。で、ようやく、

2の「もしも」
歌詞が素直すぎて、切ないなあ。

「僕が狂っても君は仲間に入れてくれるかい。」
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 21:50:25 ID:bj3CKHBS
バレンタイン企画
本日 22時〜
Loveless / My Bloody Valentine
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 21:53:21 ID:w94P4Q/u
ちょうど今オンリーシャドウ聞いてたわw
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 21:58:21 ID:bj3CKHBS
バレンタインデーの今夜
愛のない野郎ども集まれ
血塗られたバレンタイン
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:00:57 ID:bj3CKHBS
スタートしてるよ!

誰も来ないかな?
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:01:54 ID:vqIKLnsz
義理はなんとか貰えた俺がきましたよ
もうto here knows whenが終わる
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:05:46 ID:bj3CKHBS
今loomer

結構久々にこのアルバム聴きます
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:08:03 ID:JO+y2JNq
途中参加
いまどこー?
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:08:54 ID:bj3CKHBS
>>721
4曲目はじまったとこ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:08:58 ID:eFzxPqXu
俺もまだloomer
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:09:21 ID:JO+y2JNq
>>722
thx
もっと宣伝しとけって
もうcome in alone
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:11:38 ID:JO+y2JNq
HRHM板だとVFMVの実況でもしてるのかな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:11:54 ID:bj3CKHBS
気付いたらもう22時だったからな〜
23時からならもっと来れたかな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:12:39 ID:JO+y2JNq
俺が23時スタートって言えばよかったな・・・
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:14:39 ID:bj3CKHBS
このアルバムのリマスター見たいの買った人いるかな?
When you sleep 好きだな
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:18:09 ID:JO+y2JNq
リマスター出てるの?
ケヴィンが渋ってるんじゃなかったっけ
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:19:05 ID:bj3CKHBS
I only said も好きだ
>>731
前にデラックス版発売されるみたいな記事読んだけどな
それ延期になったのか・・?
音の洪水・・眠くなってきちゃった
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:22:11 ID:JO+y2JNq
http://www.hmv.co.jp/news/article/805210078
これかな?UK版だけみたい
たけーな
2枚とも曲は同じか
確かに今聴いてるの音が悪いっていうか小さいな

マイブラって女ふたり男2人の4人組なんだ?
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:32:33 ID:JO+y2JNq
そうよ
俺もケヴィンしか名前わかんないけど
>>727
メタル版ってスレすら無くなってたけど
まだやってるのかな?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/02/14(土) 22:36:19 ID:JO+y2JNq
定期的なのはもうやってないと思う
毎年クリスマスにアングラのホーリーランドやってるくらいかな
実況スレはまだあるね

15日 日曜実況予定
22:00 スタート
Iron Maiden / Fear Of The Dark

23:00 スタート
Megadeth / Countdown To Extinction

だって

持ってないやw
来年こそは彼女とこのアルバム聞きたいな〜なんてね
ほんとだ
再結成記念でMr.Bigとかやってんのか、しらんかった
変態スイッチングも悪くないねぇ
スンスンスンスーン
あれもうsoon
ラストかぁ
いつのまにかおわっとる
1 No Line on the Horizon
僕は海が好きな女性を知ってる
僕はいつも僕のためにきれいになる彼女を見ていた
彼女は静かだったり満ち足りていたりする
あなたは彼女の中にある宇宙を耳にすることができる

水平線に境界線はない

僕は心にポッカリ穴が空いた女性を知ってる
彼女は、無限の可能性こそ全ての始まりだといった
彼女は、時間は関係ないし、限界はないといった
その時彼女は僕の耳にキスした

水平線に境界線はない

あなたの歌は今僕の心に宿ってる
あなたは僕の時間を止めた
僕は今再び動き出そうとしてる
毎晩同じ夢を見る
ずっと考え事をしてる

精霊が泣き叫んでる、それは遠くへ行きたい僕と同じ鳴き声

水平線に境界線はない
2 Magnificent
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:05:06 ID:Aq0ZhsHE
no
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:06:22 ID:Aq0ZhsHE
これが一番良い気がする。
一緒に聴いてる香具師少なくね?w
のん気にOctober聴いてて乗り遅れたw
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:08:35 ID:Aq0ZhsHE
only love
3 Moment of Surrender
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:10:40 ID:Aq0ZhsHE
イントロが名曲
友人が「この曲に似てる曲昔あったよね?」と言うんだけど何かな?
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:13:26 ID:Aq0ZhsHE
stuck in a moment?
スタックかね〜?

あまり詳しくない人なので、勘違いしてるんじゃないかと思うんだけど「昔の曲に似てる似てる」って言うんだよね…
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:17:44 ID:Aq0ZhsHE
oh oh ohでnew years dayを思い出す
4 Unknown Caller

3:33 when the numbers fell off the clock face
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:19:18 ID:Aq0ZhsHE
walk onに似てるよね
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:20:51 ID:Aq0ZhsHE
今作はohが多いな
5. I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight

いつの世代も世界を変えるチャンスは巡ってくる
哀れな国は自分の国民の声しか聞かない
最高に甘いメロディーを聞いたことのある奴なんていないんだから
完璧な愛が僕らの恐怖を全部取り除いてくれるって本当かい?
僕は間抜けに見えるかもしれないけど、間抜けでいたいんだ
でもそう、気持ちの変化ってゆっくりやってくるもんだ
それは丘じゃなくて、山なんだよ 登るというなら
聞いてくれ、僕のために この叫びを
光がある場所を僕らは目指すんだ
わかっているだろう、今夜はじけてしまわなきゃ、僕は本当にイカレてしまう
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:27:33 ID:Aq0ZhsHE
baby baby baby好きなのかな?
6. Get On Your Boots

国同士の戦争の話なんてもうウンザリなんだよ!
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:30:51 ID:Aq0ZhsHE
let me in the sound!
7
STAND UP
COMEDY

8. FEZ - Being Born
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/04(水) 23:37:37 ID:3RCgkZbM
人少ない
(書き込みしすぎて)書き込み規制になりそうで、なかなかコメできないけど、俺のなかじゃこのアルバムのなかで一番好きな曲。
デジパックCDの歌詞カードにある、この曲の箇所にある女と男のポートレートは誰なんだろう。
俺もこの曲が一番好きだな。

Only the lame as white as snow 9 WH I TE AS SNO W
16th of June, nine O five, door bell rings __16.06_9:05

X

10. BR EATH E
11
CEDAR S
_____OF LEBA NON

輸入盤なのでここで撤退します。最後はコンセプトアルバムのような流れなのかな。
歌詞がわからないんだけど、曲ごとの写真からだと飛行機で移動しているようにみえる。

おつかれさまでした。
(最初のページ) LATITUDE: 48° 51'30'' N, LONGITUDE: 2° 17' 40'' E

(最後のページ) LATITUDE: 36° 32' N, LONGITUDE: 6° 18' W
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/03/08(日) 03:06:47 ID:n8nFd3nw
ニックドレイク最高!
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 19:33:23 ID:rvlj5x2I
本日 23時〜
oasis/Definitely Maybe

23時に間に合うように今CD入れてコンポの前で正座して待ってるぜ
服着て待ってるのは邪道だろ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 21:10:40 ID:rvlj5x2I
ていうか今から待っても23時にCD再生押すだけだろ
俺はこれから風呂はいって体清めてくるぜ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 21:48:35 ID:9D9KQpw4
日本版を聴くのか、それとも輸入版を聴くのか
それだけははっきりさせとこうぜ
>>783
あの2曲すきだけど
やっぱここは輸入盤でいきたい
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 22:46:36 ID:rvlj5x2I
輸入しか持ってないのでそちらでよろしく
輸入と国内版の違いってなんだ?サッドソングかなぁ。
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 22:58:51 ID:9GqV3uUk
なんだサドソングとばすのかorz
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 22:59:29 ID:rvlj5x2I
国内でも後ろに入ってんならいいんだけど
途中に何曲かボートラはいってるんじゃないか?
かいし
ちょと遅れたかも
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:00:40 ID:rvlj5x2I
ロケロールスター
幕張でこれがはじまったときの盛り上がりはw
やっぱいい声しとるの〜
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:01:29 ID:9GqV3uUk
とぅなーいっ
声が子供やのう
これは売れるな
やっぱ1曲目はこれだね
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:05:40 ID:9GqV3uUk
シェイクメーカーきたあああ
ねっとりした歌い方じゃの〜
このまったり感
>>798
ID UK だね!
ここ好き
ライブで復活したときは嬉しかったな
デビュー作はさすがにいい声だなぁ
若々しいし
まってました!
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:11:04 ID:9GqV3uUk
おおID Ukだ
UK厨だし嬉しい
そしてリヴフォーエバー!!!
めぃべぇ〜

いちどライブで聴いてみたい
リアムバージョンで
みんなリブフォーエバー!
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:13:00 ID:9GqV3uUk
PVも最高だよな
トニーww
リヴフォ、みんなで一緒に聴けるとなんか嬉しいぜ
1人で聴くより良い
>>809
トニー生きろwwww


ライブだとこの辺リアムが仁王立ちしてるんだよな
あびんなすかい!
くそ、やっぱりoasisはいいなあ
泣けてくる
実は俺はこっからが大好きなんだ
コロンビアすきだ
songbirdのカップリングで入ってる
ライブ盤のColumbiaのかっこよさは異常
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:25:37 ID:9GqV3uUk
煙草と酒きたあああああああ
てかコロンビアはライブでもリアム歌えるだろ
昔から高温パートノエルが歌ってたし
かっこいいー
すぱそにっ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:27:14 ID:9GqV3uUk
あっ超音速かorz
まあ大好きな曲だけど
ここからの流れは最高
このアルバムは売れる!
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:28:24 ID:9GqV3uUk
あいにーとぅびまいせー
このレベルの曲を何曲も作っちゃうのって
やっぱりめちゃ凄いよな
兄貴は正真正銘の天才だよ
これライブでききてえええ
みんなひとりで口ずさんだりしながら聴いてんの?
get it onきたー!!!!
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:35:30 ID:9GqV3uUk
煙草と酒
イントロがいいな
いまぁじねいしよん
タバコも酒もやんないけど
これ聴くとなんかやりたくなる
ていうか曲聴くだけで
タバコと酒やってる気分になってきた
ラザニアキター
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:40:22 ID:9GqV3uUk
まさにブリポな曲だな デグジー
この曲初期のライブでは
裏声爆発なんだよな
天使かと思っちゃうよ
わっふぉー
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:43:34 ID:9GqV3uUk
ポールマッカートニー「名曲だな」
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:44:34 ID:9GqV3uUk
ノエル「バスにはねられても、幸せだ」
名曲だわ
このまさにオアシス節なところが好きだ
あー、もう終わりか
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:49:54 ID:9GqV3uUk
グッバイアイムゴーインホーム
ラストに合う曲だな
ぐっばいあんどごーいんぐほーむ
ふぅー
おつかれ
乙でした
いやーこれいいアルバムだわ
再び先頭に戻ってロックンロールスター流れてるw

さて寝るか 乙
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/10(金) 23:53:26 ID:9GqV3uUk
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 18:28:49 ID:PQhneYJ4
本日 22時〜
oasis/(What's The Story) Morning Glory?

ワッツ ザ スモーリン モーリン グロービン ウェ-
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:02:34 ID:8dX2r/rW
誰も聴いてない?
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:03:00 ID:5mZoPoYl
きいてるよ ハローハロー
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:03:40 ID:PQhneYJ4
人がいた!
誰もいないから23時にまたやろうかと思った
ろーうぃーじー
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:04:42 ID:y4zi9eCj
カントリーハウスきたあ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:04:48 ID:8dX2r/rW
23時だと思ってる奴多い気がするよ

857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:05:31 ID:PQhneYJ4
ロールウィズイット
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:07:13 ID:PQhneYJ4
>>855
カントリハウスと対決したのこの曲だった毛?
当時あるばむん中で一番好きだったなこの曲
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:08:33 ID:PQhneYJ4
今はワンダーウォールがこのアルバムで一番好きかな
わんだーうぉーー。2番。
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:09:13 ID:8dX2r/rW
どうせ一時間以内に終わるんだし
23時からもやろうよ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:10:05 ID:L9Oc2tet
wonderwallは夜に合うな
本当に名曲だ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:10:38 ID:5mZoPoYl
ワンダーウォールはじわじわ来る

ドンルクはちょっと飽きやすいな
サクラ散る春の夜にきくと泣けるわ・・・
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:11:45 ID:PQhneYJ4
そだね
ここにいる人でアンコールやりたい人はやればいーし
23時と思ってる人はあたらしくくるかもね
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:12:56 ID:PQhneYJ4
ワンダウォールの哀愁さが最近すきなのだ

んでずzzと聴きすぎて飽き気味のドンルック〜
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:13:23 ID:y4zi9eCj
そーさりーきゃんうぇー
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:14:47 ID:PQhneYJ4
さぁ合唱だー
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:15:31 ID:8dX2r/rW
そー!さりーきゃんうぇい!!
おれの青春おわた
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:17:13 ID:y4zi9eCj
あーライブ行って合唱したかった
ベックのライブと時期重なったからorz
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:17:45 ID:8dX2r/rW
hey now!
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:18:23 ID:y4zi9eCj
へいなーぅ
過小評価されすぎだよな
名曲
>>871
beck、oasis行ったけど、beckのほうが近くで見れて楽しかった!
oasisは俺の中でフジに行ってリベンジしたい。

へーいなー
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:22:15 ID:5mZoPoYl
おれはBECKあきらめてOASISいったよ

ファッキン兄弟のオーラはすごいわw
ギャンギャンぎゃん、ぎゅわーん
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:23:39 ID:y4zi9eCj
さまいせ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:24:43 ID:8dX2r/rW
名曲ばっかだなホントに・・・

やすめないぜ・・・
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:24:51 ID:L9Oc2tet
サマイセーイ
やっぱり全部名曲だな
さわやかだよな サマイセ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:24:56 ID:PQhneYJ4
今回はオアシスいかないつもりだったけど
どうにか都合つけてベックもオアシスも行けた

この歳になると近い時期に2ライブはきつかった
でも後悔はしていない

サムマイとセイは爽やかだなぁ
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:25:04 ID:y4zi9eCj
この曲がオアシスで一番好き
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:25:43 ID:5mZoPoYl
今のリアムでは歌えないだろうな・・・
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:26:20 ID:PQhneYJ4
>>880
コメント被ったww
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:30:05 ID:PQhneYJ4
CastNoShadowこの曲好きだ
最近特に
マターリ進行だな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:32:16 ID:PQhneYJ4
いい曲だなぁ♪
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:32:59 ID:5mZoPoYl
しみるな〜
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:34:10 ID:y4zi9eCj
しーずえれくとりっく
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:34:58 ID:PQhneYJ4
若々しい曲だな
891880:2009/04/11(土) 22:35:15 ID:O+qpd43t
>>884
oasisとbeckのライブどっちも行って、サマイセ爽やかで被るとは!
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:35:56 ID:L9Oc2tet
もう9曲目か
全く中弛みしないな
へりの音
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:37:28 ID:5mZoPoYl
ktkr
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:37:44 ID:8dX2r/rW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:38:41 ID:5mZoPoYl
ワッツァストーリーモーニンググローリー↓
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:39:43 ID:PQhneYJ4
ライブで赤丸急上昇のモニグロきたーーー

ワッツストーリーモーニングローリー♪
what's story?morning glory!
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:41:56 ID:PQhneYJ4
>>896−898
被ってるw
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:43:34 ID:y4zi9eCj
しゃんぺん
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:43:35 ID:8dX2r/rW
もう終わりか・・・
>>899
また、あなたですか!w
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:44:23 ID:PQhneYJ4
カッコいいなぁ〜♪
もうラストか

>>891
ちなみに自分もベックは超近くて、オアシスはややマメシスぎみだったよ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:45:04 ID:5mZoPoYl
兄貴がギター弾きまくるライブverが好きだ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:48:01 ID:PQhneYJ4
この曲はライブが終わってしまう切なさが感じられますのう
シャンパンいいな〜 最初苦手だったけど。

>>903
自分もややマメシスでした! 今度はフジで会いましょうw
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:50:51 ID:y4zi9eCj
最高に気持ちいい終わりだな
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:51:07 ID:L9Oc2tet
7分もあるとは思えないなw
やっぱり名盤だ
お疲れ様でした‐
みなさん 乙でした!また!
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:51:23 ID:8dX2r/rW
かいさーん

おつかれ

itunesできいてるからwhateverかかってる
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:52:13 ID:PQhneYJ4
オワタ〜 放心 乙
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/11(土) 22:55:51 ID:PQhneYJ4
もし23時からやる人がいたら
(再演用)
23時〜
oasis/(What's The Story) Morning Glory?

913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 00:41:58 ID:PKi2xHkE
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 19:55:54 ID:Y7jezNyw
本日 22時〜
oasis/Be Here Now

準備OKだぜ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:10:09 ID:Y7jezNyw
パソコンの調子が悪く書き込めなかった・・
つーか人いない?
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:12:40 ID:Y7jezNyw
2曲目結構好き
1曲目も長いけど好き
いるよ〜
大口セトリに入ってたんだよなぁ...
聴きたかったなぁorz
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:21:16 ID:Y7jezNyw
スタンドバイミー♪
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:25:10 ID:Y7jezNyw
このアルバムは過小評価されすぎだよなぁ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:29:00 ID:Y7jezNyw
リアムいいよーリアム
やっぱりノエルはこのアルバムを嫌うべきではなかったんだよ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:38:42 ID:Y7jezNyw
ノエルが嫌っても
このアルバムは隠れファンいそう・・

フェードインアウト♪
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:43:26 ID:Y7jezNyw
ちょっと長いんだな 一曲一曲はいいのんだけど
モニグロ売れすぎだからな
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:55:39 ID:Y7jezNyw
アラウンドザワールドは名曲だと思う
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:57:03 ID:Y7jezNyw
つーか、昨日までに比べて人いなすぎだぞ!!
パソの調子も悪いし、連投規制きそう
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 22:59:52 ID:Y7jezNyw
らーららららっら 
多分2人だなw
いや〜やっぱり名作だわ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 23:06:52 ID:Y7jezNyw
いつかライブでこのアルバムからの曲も聴きたい
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 23:10:24 ID:Y7jezNyw
決して駄作じゃない
りプライズはビートルズ的だな
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/04/12(日) 23:12:17 ID:Y7jezNyw
おわた 0kmvmV+Gさん 乙でした
1人じゃなくて良かった
お疲れさま〜
大好きですわこのアルバムw
456はやんないん?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2009/08/29(土) 18:01:25 ID:1FT4peJd
ノエル脱退みたいだし↑の続きでもやるか・・
オアシス 2nd