第77回土浦全国花火競技大会実況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2008/10/4
18:00〜 茨城県土浦市桜川学園大橋付近で開催
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 08:24:59 ID:5Ps5MLu9
2
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 10:18:44 ID:5Ps5MLu9
あと8時間何しよう
視姦でもしてろ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 16:42:53 ID:5Ps5MLu9
かなり集まってきた。
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 17:51:31 ID:5Ps5MLu9
あと10分
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 17:56:39 ID:5Ps5MLu9
キター!
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 17:59:49 ID:CC20etXM
茨城放送実況中継
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:00:54 ID:5Ps5MLu9
試験打ち上げだった
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:01:10 ID:ayaUxudz
はじまた?
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:02:11 ID:5Ps5MLu9
3 10号玉
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:03:44 ID:5Ps5MLu9
7、8 創造花火
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:05:01 ID:5Ps5MLu9
7 土星新発見
8 紫陽花

俺の後ろのおばちゃんおもろいw
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:06:07 ID:5Ps5MLu9
9 スターマイン 天空への贈り物
10 スターマイン 桜川夢の園
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:12:24 ID:5Ps5MLu9
11〜15まで10号玉
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:15:38 ID:5Ps5MLu9
16 創造花火 本日の目玉
17 創造花火 ひまわりがいっぱい
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:17:50 ID:5Ps5MLu9
18 スターマイン レッツダンシングゥー
19 スターマイン トリコロール カーニバル
Dancing Queen キター!(・∀・)
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:23:07 ID:5Ps5MLu9
20〜24まで10号玉
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:27:05 ID:5Ps5MLu9
25 26 創造花火
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:29:31 ID:5Ps5MLu9
ただいま広告花火
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:30:43 ID:5Ps5MLu9
27 28 スターマイン
レンコン花火?
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:32:27 ID:5Ps5MLu9
また広告花火
レンコン
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:39:12 ID:5Ps5MLu9
29〜33 10号玉
今のでかいな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:45:01 ID:5Ps5MLu9
34 35 創造花火
36 37 スターマイン
またアメイジンググレイス…
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:51:28 ID:5Ps5MLu9
38〜43 10号玉
42は欠番
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:55:32 ID:IfCWOiaq
隣のDQNのタバコが煙い
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:57:28 ID:5Ps5MLu9
45 46創造花火
47 48 スターマイン
49は欠番
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 18:57:38 ID:IfCWOiaq
もうね吸いっぱなし。
オマエラはスターマインかと
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:00:50 ID:5Ps5MLu9
このあとワイドスターマイン
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:02:22 ID:Aub9+aeC
ヘリで見てるやついるな
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:13:29 ID:5Ps5MLu9
50〜54 10号玉
37名無しかずお:2008/10/04(土) 19:18:55 ID:wGG6aT20
ヘリ ホバーリング気になる
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:20:15 ID:5Ps5MLu9
55〜57 創造花火
おっぱいは57
リアルな方が好きだ。
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:22:09 ID:wGG6aT20
おっぱい うけた
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:31:21 ID:5Ps5MLu9
地デジ組よろ
携帯電池切れる
でかいwww
某浦安鼠キタ?
「ジャパン」に上手く重なったね。
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:47:53 ID:IfCWOiaq
ヒロミごう!
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:50:59 ID:IfCWOiaq
風向きが変わってきたね
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 19:54:59 ID:IfCWOiaq
交通安全音頭wwww
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:01:31 ID:IfCWOiaq
10号玉はぱっとしないね
無料スペースの土手の上の通路、血栓の如く詰まってきた。
もう通路の2/3の幅が座って見てる奴らに占領されとる。
(´・ω・`)

あと携帯で撮った汚い動画。
http://p.pita.st/?m=wlgvxqf8

さて後は見るに徹するか。
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:06:00 ID:IfCWOiaq
渋滞嫌う人は帰り始まっているね
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:13:21 ID:IfCWOiaq
この10号はすごい
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:22:02 ID:IfCWOiaq
豚可愛かった!
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:31:25 ID:IfCWOiaq
おまいら
また来年なぁ
さてこれから土浦駅の死闘が始まる…

また来年会いましょう!
ノシ
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:34:53 ID:5Ps5MLu9
オワタ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:35:57 ID:Q1IaplAh
無事に家までたどり着けるかな
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:37:15 ID:5Ps5MLu9
暇な方は死闘の実況もよろ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:44:14 ID:Aub9+aeC
今駅のホームだけど、思ったより混んでない
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 20:51:16 ID:Q1IaplAh
9時23分の特急乗る予定だけど列が動かない
入り口という入り口すべて規制かかってる
俺はまだ千束町交差点だよ。
まあ22:38の上野行きに乗ればギリギリ家に帰りつけるから大丈夫だけどね。
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 21:10:28 ID:ryq5uPQT
高速に向かう車も長蛇、皆様帰り道お気をつけて
またのお越しをお待ちしておりまする(現地人より
さて問題はここからだ。
入場規制中…
http://imepita.jp/20081004/769930
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 21:29:27 ID:5Ps5MLu9
もう水戸まで帰ってきた
土浦駅凄すぎだね
駅東駐車場 21:20に4Fから発車まだ4F
10m程進んだw
「池袋」の旗を持ったバス会社のお姉さんが必死に呼び込みしてる。
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 21:40:02 ID:IfCWOiaq
やっと車まで戻った
まだ4F
あの次の移動で一気に、21:44発の上野行き列車に乗れた!
しかもグリーン車2F!

我孫子で乗り換えずに済む!
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 22:06:20 ID:Rf95NA3O
駅東駐車場全く動かねぇ!!!!!!!!
取手で特急の通過待ち。
流山IC
まだ2F電車すいてら
柏で5〜6人、4号車2Fから降りていった。しかしまだ30人程乗せたまま柏を発車。
俺の予想以上に結構遠くから来てる人が居て驚いている。
遠くからでも電車の人いるんだね
終電こわいし、自分は荒川沖まで車だよ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 23:34:11 ID:5YSkwES3
20:45頃に、大会警備本部右横の桟敷席エリアから上に上がる階段入口にて、女子供達が押しくらまんじゅう状態になり悲鳴や怒号が飛び交う地獄絵図が見られますたw藁 階段に誰もいないのに下手に何度も長く規制ばかりしたのが逝けないんだよなw(この規制はイラネ)

ところで、開始15分前に迷子になった阪急?ツアーの9歳の坊やは親に会えたのかな?
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/04(土) 23:46:56 ID:5YSkwES3
山崎ミッキースタマウス(綺麗なミッキー連発していた)と野村ドナウの総理抔争いかなぁw
最初方のミスチルに感動して、最初からウルウル(T^T)だったけどねw
でも、スタマは『美しき青きドナウ』の野村の優勝(内閣総理大臣抔も)で文句なしだと思うけどね…
北日本の創作ブタは完璧だったw 四連覇でいいんじゃねw
マルゴ−のスタマのストップモ−ションは、最初だけでしたがマイウェイで感動しますたw
10号玉は、(83)昇り小花付姫菊 長野(株)小口煙火が、ずば抜けてデカかったねw
シャトルバスのシステムは、日本一いや、世界一かもねw 巨大な4両編成の列車かと思うたよ
さあ日付が変わりました。
まだ帰り着いてない人。

ノシ


やっと町田に着いた。
あと一駅…
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 00:09:06 ID:cIgto86N
桜町付近まだ渋滞中
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 00:32:25 ID:OjTlBySZ
常磐線&中央線で今帰宅。土浦では始発を選んで一番先頭車に並んだら座れた。
混雑車両で宴会やるな〜バカップル・・
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 00:34:06 ID:raQIjROV
>>75
ああ俺もそこにいたが酷かったな。
ガードマンの声が小っせぇから規制しているのを知らずに押せ押せになっちゃってるんだよな。
ガードマン使え無さすぎ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 01:28:34 ID:U0TeuYc9
ピーピー笛吹いていたヤシと、もう一人は、オマワリでは?
つうか、見分けつかない漏れ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 11:26:27 ID:raQIjROV
>>81
あれはガードマン。
しかも臨時バイトだからアップアップ
足場で組んだ出口スロープが揺れ出した時に規制を掛けたのは秀逸な判断だったが、そのあとがgdgd
声出す訓練してないとあーゆー時に声が出ないんだよね。
元声が出来てないから拡声器使っても聞こえない。
あれが警官ならもう少し張った声で注意を促すんでチョイましだった筈
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 13:17:46 ID:U0TeuYc9
昨夜20:55頃の大会警備本部すぐ右横の階段の状況
●:待たされて押すヤシ
×:オシクラ饅頭地獄に遭う

ガ−ドマンは単なる邪魔だったよw

☆:ガ−ドマンは、この☆印の所で規制すべきだったぜ…どうしてかわかるよな? 来年の参考にしたまえw
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 13:20:35 ID:U0TeuYc9
●↓●↓●↓
☆☆☆☆☆☆/〓〓〓〓
●↓↓↓↓→  ガ-ドマン
●→オシクラ×→規 階段→
●→饅頭×→制 階段→
●→×××→長 階段→
●→地獄×→杉 ガ-ドマン
●↑↑↑↑→  ↑邪魔
☆☆☆☆☆☆\〓〓〓〓
●↑●↑●↑
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 22:21:10 ID:raQIjROV
>>84
的確すぎてワロタ
おしくら饅頭になる前に脱出できてよかった…

ときに今現在雨が降ってるんだけど、つくづく昨日降らないでよかったと思っていたりする。

来年は桟敷席を狙ってみよう。
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 23:29:58 ID:cIgto86N
未だに桜町付近が渋滞して車が出れません。
26時間たつのにまったく動きません。
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/05(日) 23:36:24 ID:nEEhewWk
>>87
さすがに無いだろw
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/10/06(月) 07:53:40 ID:0MlFaBBo
いんやあるよ!
桜町でも毎晩,花火大会実施中だかんね!!
白い花火大会?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
いい季節になってきたな