猫育てようぜ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>931
ttp://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-61593.html
http://s03.megalodon.jp/2008-0906-0145-47/www.satoya-boshu.net/keisai/c2-61593.html
>この子以外の子猫も成猫も沢山いますので、
>お好きな猫を飼ってみてください。

成猫も沢山がいて面倒みれないのに保護すんなよ・・・
あまりにも無責任だ
ここをいいように利用するのはヤメテくれ
>>952

>>931さんは今居る猫の面倒は見てるんじゃないの?
それにここは里親探しで利用する所。
>>931
ふたばのぬこ板で見かけますた。
いちおうこのスレの募集テンプレを参考に、もう1回書いてもらえるといいかと。
>>948
まとめにまとめますた。
927です
>947さん 全レスうざくてすみません
野良の保護と里親探しは大変なのは分かってはいても
お隣の庭で団子で寝てたりキャッキャツと転がってるの見るとたまりません〜
尻尾もどの子もまっすぐで長く可愛い子たちです
こんなに可愛いなら拾ってくれる神がいると思っています
皆さんご親切に有難うございました。
957780 ◆VVPpc5GSWk :2008/09/06(土) 11:34:56 ID:ZhanCP2H
>>922さん>>923さん>>924さん
親バカっぽいですが本当に可愛いです…。
うちにももう若くない猫が2匹いますが猫は大きいのも小さいのも良いですね。
結構遠くても行かせて貰いますので皆様、ぜひご一考頂けたらと思います。

958923:2008/09/06(土) 13:01:09 ID:tcKX4wL+
>>952
体は大きくなって歳をとってよぼよぼになってても
本人の意識は美人三姉妹の年頃とかわらんのですよね。
なーんとなく最近体が怠いなあ‥とか、あそこ、昔は上がれたのに
なんで今は跳びあがれないんだろう??とか考えてるかと思うと。
ネコは無心で、子猫も年寄りもドラネコも可愛いですよね。
三姉妹がいい人に貰われてよぼよぼになるまで楽しく暮らせますように。
間違いた(汗
958は>>957宛てです。スンマセン。
>>946@浦和でし。
柄はクラシックタビーっぽいけど
顔はまんま、近所の野良猫ふう。

http://nukoup.nukos.net/img/20492.jpg

むーん。このままうちの子か?
961くっきー:2008/09/06(土) 18:13:08 ID:7mVN0eIz
>>955さん、真夜中なのにありがとうございました、ホント感謝!

昨日の今日だからまだこれからだけど、ココの住人さんの励ましで
自分以外にもあの子たちを気に掛けてくれる人もいるんだと思うと
(リアルで里親探しが上手くいかなくて少し凹んでたけど)気持ちが
少し楽になります。
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/09/06(土) 19:11:11 ID:IC43yYje
柏のシロの保護者です。
昨日先方からお電話があって
二人のお嬢さんと一緒に見に行きたいので
全員そろうのは10日の水曜日なので
10日にお見合い延期して下さいと連絡がありました
そして又延期になったらどうしょう
丁度4日の木曜日に二度目のワクチンを打ったばかりなので
かえって良いかなと思っています。
日に日に情が移っているので、本当は早く貰って欲しいんですがね
とりあえず報告しておきます
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/09/06(土) 19:20:59 ID:XZjK8ywV
>>960 
らいおんもみたいです。
964780 ◆VVPpc5GSWk :2008/09/06(土) 20:22:02 ID:lUnPtr9G
黒白についてお問い合わせのメール頂きましたので一時中断させて頂きます。
まだお問い合わせの段階ですのでどうなるかは分かりませんが、
メール下さった方ありがとうございます。
猫の里親募集のやりとりをするのは初めてなので、どういう感じで進めて
いけば良いのでしょうか…?
お問い合わせ頂いた方のところには先住猫ちゃんがいらっしゃる様なので
こちらで用意するものなどや伝えておかなければいけない事等あったら教えて頂きたいです。
>>963
おk。
らいおん君でし。あんまりよく撮れてなくてゴメソです。

http://nukoup.nukos.net/img/20507.jpg

>>964
日程調整、移動手段、引き渡し方法の確認
先住猫との相性があるので顔合わせ・お試し期間を設けるかどうか
ワクチンや避妊去勢の費用負担の有無

用意するものとしては
これまで食べていた餌、おもちゃ、匂いの付いたタオルなど

先住猫がいる家庭なら猫の対処には慣れているでしょうから
相手の方に直接何が必要か尋ねてもいいと思いますよ
>>964
ああとうとうあの娘に縁談がきたか‥‥(:_;)おめでとうございます。
なんかもう絶対手の届かない高嶺の花が嫁に行ってしまうような‥‥

もとい。先住ちゃんがいらっしゃるお家ならたいていネコ用品は揃ってるでしょうし
用意としては病院で駆虫をしっかりしてもらう事(済みのような気がしますが)くらいではないでしょか?
あとはせいぜい匂いのついたタオルや布、食べ慣れた餌、愛用の玩具や砂を少し。
小さすぎてワクチンや検査はまだ無理だし。見たとこかなり健康そうですし。
良い方に大切にして貰えますように‥‥
すみません。先ほど、2ヶ月位の猫ちゃんを保護しました。
家にはすでに家猫が居て、別の部屋に今は居ます。
ワクチンは興奮しているので明日以降と考えてるのですが
ノミが心配で。お風呂に入れるのは無理ですよね?
少し鼻が詰まってる感じです。風邪引いてるのかな。
アドバイスください。
>>966
ちんたら書いてる間に被ったwスンマソン。しかもこちらのアドバイスの方が的確だww

>>968
まずはなるはやで病院へ。ご飯水採れるなら月曜朝でもいいと思いますが。
ノミが心配とは拡散がという事ですか?風邪気味ならお風呂は止めた方がいいです。
どのみち風呂くらいじゃとれませんし。
どうしても嫌なら病院で駆虫して貰うまでは風呂場にケージ等で保護しては?
夜間朝方、寒くないようにだけ気をつけてあげて下さい。
>>968続き
鼻づまりが酷いと匂いがわからず餌を食べない事もあります。
できたらお湯ティッシュ等で見える範囲の鼻を綺麗にしてあげて下さい。
万一、丸一日断食するようなら病院で点滴して貰った方がいいかもですね。
まだ体が小さいし、視認できる程ノミがいるなら衰弱も心配ですね。
ネコ飼いさんには既知のアドバイスだったかもしれませんが、頑張って下さい!
>>969>>970さん
寝そうだったので、見入ってました(`・ω・´)
ご飯はしっかり食べてくれました。ウンチもしました。

ワクチンは早めにという意見と興奮してるとストレスになって
病気になってしまう子も居るというのでどうしたら良いか迷ってます。
様子見て明日行けたらいいなとは思っているのですが・・・。
ノミが心配なのは、人間もそうですが、すでに居る家猫が心配で。
15歳以上のおじいちゃん猫なので、あまり負担をかけたくないんです。
お風呂場は、かわいそうなのでやはり早めに病院にいける様にして念のためもし居たら掃除がんばります。
どうもありがとう。
ttp://nukoup.nukos.net/img/20509.jpg
972茶虎 ◆mKVYAP8q8E :2008/09/06(土) 22:11:50 ID:HaMkDeZY
茶虎の子です
http://nukoup.nukos.net/img/20510.jpg
来週あたりにワクチン注射する予定です
トイレの躾もすみましたー
猫用のトイレの段差がまだ上れないので、ダンボールで作った階段使ってます
最近は枕と扇風機の土台のところががお気に入りの寝床のようです
973780 ◆VVPpc5GSWk :2008/09/06(土) 22:48:58 ID:lUnPtr9G
>>966さん>>967さん
ご丁寧にありがとうございます。
相手の方もとてもご丁寧な方で先住猫ちゃんと上手く行く事を願うばかりです…。
>>960
うわぁ美ぬこだ!かわいい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
これだけ健康的な美ぬこだと迷子かもしれませんね(;´д`)
茶とらタン
かわえぇ…
まだ小さいね
お世話お疲れ様です
976780 ◆VVPpc5GSWk :2008/09/07(日) 12:24:57 ID:O8+Z91QW
茶トラちゃんくらい小さくてもちゃんとトイレのしつけ出来るんですね…。
凄いなぁ。

ttp://p.pita.st/?1qvx2qej
画像、随時追加しまする。
しかし起きている時は動いているので絶対ブレます。
シャム風の目はこのまま青いのかな…。
何となく体が一番デカイ気がします。
ちなみに病院へ連れて行ったときは黒白シャム共450gで白黒が430gでした。
>>976
ちょwwシャムタソのサービスショットがががwwwwww
ああ見えて三の線なのかwww
うちにもシャムの血が混じってるらしい目の青い三毛がいますが
青い目は年とっても綺麗な青い目のままですね。
カッパー(銅色)も変化しなかったと思う。
黄色い目の子猫はうちのは100%、大人になると綺麗な緑色になりますが。
紫陽花のように与える餌で色が変わるとか!?まさかね‥w
シャムタソ可愛いよシャムタソ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/09/07(日) 14:24:52 ID:fa/kR/V5
らいおん 立派になったな
そのまま浦和らいおんに?
>>976
シャムたん吹いたww
新スレもいいけど、こっちも使い切っちゃってくださいねー
シャムたんの目はこの青のままじゃないかな。
キトンブルーとは違うっぽいし。
瞳の色は遺伝で決まってるはずなので、カリカリの色は移らないから大丈夫w>977
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B3#.E7.9B.AE.E3.81.AE.E8.89.B2
982780 ◆VVPpc5GSWk :2008/09/07(日) 20:00:37 ID:cAcl0HEy
>>977さん>>979さん
綺麗な顔してるだろ?
これ、寝てるんだぜ…。
ちなみに画像追加しましたが他二匹が腹の上で暴れてても菩薩の様な顔で寝てます。
>>981さん
シャム風の目は子猫特有のブルーじゃないんですね。
大きくなった姿が見てみたいなぁ・・・。

今日体重を量ったらシャム風580・黒白560・白黒550でした。
やっぱりシャムが一番でかい。
新スレがゴタついてるんだけれども。
これまでのスレの歴史を振り返ってあえて線引きするとすれば
「保護済か未保護か」かな〜。
常連保護主(個人ボラ)はやめれってのも過去スレでは結構ガイシュツだったけど、
他の里親掲示板とかボラによくあるような、誓約書取ったり不条理な条件色々突き
付けたりしないんであれば、個人なら良いんじゃね?と思ってる。
このスレがどんなスレか(vip由来で2ちゃん内。一般的な里親掲示板とは違うってこと)
わかって書き込んでるんならね。

逆に、偶然拾ってしまった猫保護初めての人であっても、身分証明書コピーしろとか
源泉徴収票見せろとか連帯保証人に判つかせろとか言うやつは消えてほしいw
線引きとかテンプレ変更とかする必要はないとオモ
良くも悪くもここは2ちゃんのスレで
里親ボラが嫌いなやつはボラがくれば何か言うし
一般サイトみたいな条件を付ければもの申すヤツや忠告するヤツが現れる

未保護の猫でトラブったこともあれば、
「よーし、パパ捜しにいっちゃうゾ!」ってケースもあるだろうし

言い方悪いけど、スレの自浄作用みたいなのに任せていいんじゃないの?
>>985
ここの住民ならそうなんだけど、殺伐tpしてる時は
初めて募集する人が気後れしないかちょっと気になる。
禁止事項って今でも特に設けてないんですよ。
宣伝にいたころの「sage推奨」は広告ボットがウザかっただけだし。

とりあえず、まとめの管理タンとの共通意識は
「テンプラは『ここは一般の里親募集サイトと違って、管理者がいませんよー』だけでもいいよねー」
なんで。
それじゃあまりに放置すぐるので、いろいろ書いてますが。

まあ定期的にくすぶるのもありでしょう。そのうち落ち着くべ
↑訂正
×:管理者→○:責任者
>>981
なるほど。黄色→緑は単純にメラニンの量が変化したのか。
まさかカリカリの色とは思ってないがw食事のPHが関係するのかとw
確かに前述のシャム混じりの三毛も、目の周りのアイラインが歳とると無くなった。
年齢を経ると色素が薄くなるのな。人間のお年寄りでも光彩の色が薄くなるもんな。

>>982
たっちゃん!かっちゃん!ww

あと新スレの件は知らなかった。規制がないのが規制には概ね賛成だけど、
気になるレスは余程の事以外はスルー推奨。
規制が緩いだけにリミットは人それぞれ。一々噛み付くのは荒らしと一緒ですぜ。
くすぶるくらいならアレだけど、
この前みたいに当事者放置というか閉め出してw
スレ住人同士が暴走超特急はもう勘弁してほしいな。俺は当事者じゃないけど。
見てて萎える。俺は(特に保護主宛てのレスは)基本スルーを推奨。


個人的には未保護の募集はケースバイケースでOKすべきだと思う。
緊急性が高いのは未保護でも仕方ないのかな;‥とか。
俺自身は保護できないならスルーするけどね。
優しい人が相談に乗ってくれたり、近所で保護できる人が見てるかもしれんから
そのためにネットにレスするのは、無意味ではないと思う。
>>990
暴走する対象が限定だったから不思議に思っている
しかも最初はそうでもなかったのに、リターンのあたりから過激に…

そして何事も無かったように落ち着いてる今日この頃も不思議
>>991 だね〜wもう雑談で埋めていいかな。
当事者がレスできなかった時期に憶測交えて心配レスする人が出てきて
その憶測を前提に、キツイ口調で当事者にレスする奴がわいて
それに対して安価つけて保護主擁護する人がいて、その間で言い合いになって
最後は当事者さんが鶴の三声くらいで収めてくれた感があるw

忘れてたネットの危うさを再認識させられたw

あの子、元気にしてるかな‥とは頻繁に思うが、
大丈夫?だけのメールを送る勇気のないチキンな俺w
自分もだ >チキン
元気にしてるか、保護主さんが困ってないか気になるけど
自分が里親になってやれるわけじゃないからメールできない。

猫飼ったことないって話だったし、
ちょっとしたこと(トイレの砂とかw)相談したりグチを書き込んだりするだけでも
少しは気が楽になるかと思ってたけど、
それすらも「報告の強制イクナイ!」っていう住人もいたからなー。
>>993
同じくw飼えないのにメールは冷やかしみたいで気がひけるんだよな〜
いや、心配でメールだけしてる人は居ていいと思うけど、
あんまりそんなメールばかり貰ってもな〜とかw

そんなチキンだから俺もここにレスしてほしい口だったけど、
あの状況では迂闊に愚痴も言えなさそうだったし
確かに当事者さんの負担になったかもな。
強制かとか負担かとか、吐き出して楽かとか本人にしかわからんから難しいわw
995
996
997
998
カウントダウン邪魔してすまんw

募集主のみなさんは
新スレにもう一回、募集のまとめを書くといいと思いますよー

すべての猫が幸せになりますように
人間も
1000!乙カレー
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^