作画実況23

このエントリーをはてなブックマークに追加
落ちなければ作画実況25
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/16(水) 17:24:45.82 ID:d8UK11J3
>>3
よう、クソムシ
左上の字幕が相変わらずださいw
さて、今日はどうかな
先にこっちを使うんだ

作画実況23
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1200305843/
もうひとつが落ちてしまったのでここは作画実況24
こっち?
きた?
突然の広角w
とりあえず使うか
けいしスレは落ちてしまってたのか
死亡フラグwww
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/19(土) 18:21:14.14 ID:z0IGOrL2
盛り上がりきらなかったぜ
そのエフェクトはいかがなものか
アッザムktkrw
煙の中割りが変だ
凄まじく期待はずれ
中割りじゃなくて原画がおかしいだろ
メジャー3人作画監督w
メカ作監がケンオーなだけで原画メンツは普通かな・・・
一瞬で消える煙
>>20
コメット回だったな
金澤御大が原画
こまつえいじ
けいじかあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あれ?たかし?????
敬史は結局どこやったんだ?
敬史働きすぎwwwwwwwwwwwww
敬史キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
敬史確認
敬史働き過ぎだろw
ガンダムけいしきたのかよw
敬史見逃したwww
エフェクトやったか?
石野、敬史は確認
ええ敬史いたか????見逃した
ずっとメカ作画とな
敬史ももう枯れたってことだな
爆発ちょろっととかエクシア辺りとかか?
気づかなかったな・・・
上手い人を盛り上げる所に集めろと
ガガガガガンダムに敬史
ごく数カットうごきのいい作画があったけど
キャラデザインや演出やなにもかもがマズいから全然生きてこない
二原におすしじゃない石崎出現
名字阿部も増えてきたなあw
一週間以上前から敬史のページに00が追加されてたけど、情報持った人の仕業か?
小松英司もいたのか
>>34
石野いねぇw
>>45
その情報は探せば誰でも見れるところにある
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/19(土) 18:31:32.82 ID:tOkB//G1
ザコ機が編隊組んで飛行しながら発砲してるところで
煙が後方に流れながら消える辺りがそれっぽくなかったか?敬史
>>42
シナリオ的にガンダムがやられる回だってのもあるだろうけど
やられ方がほとんど身動きせず押されるだけだからなあ
今日のコイルは下手ではないんだけどかなり雑なんだよな
エフェクトとか楽しむ分にはシナリオや演出はあまり気にならないな

まあそれでもOO嫌いじゃないけど
何度見てもダイチのおばけ大胆だな
うめー
この辺からカリか
俯瞰で逃げるとこ板津じゃなかったっけ
カリなのかな
室井様きたー
室井様キター
でも実際室井様どこやったんだろう・・・
ペルソナ見てる奴いねー
見てたよ
原画人数ハンパなかったな、スケジュールないの?
A-1は制作がアレらしいな
BS11でやってるの忘れてた
ペルソナが出てる部分はちょっと良かった
作監の数の多さに吹いたw
ペルソナ作監に藤雄
作監2
作監補4
ペルソナ作監2


で合ってる?
作画スレにクレジット出てるな
作監2 補2 協力4 ペルソナ2 の10人が正解か
さあ今日もtvkアニメマラソン地獄がはじまりますよ
00:30 俗さよなら絶望先生
1:00 true tears
1:30 破天荒遊戯
2:00 君が主で執事が俺で
2:30 シゴフミ
3:30 H2O
4:00 Persona
ガンスリみるかなorz
絶望相変わらずだなw
手を合わせるあたり阿部かな
D.CUの後釜が決まったか
絶望飛ばすなw
いや動いてないってことじゃね?w
17歳の丸っこい感じ誰だっけ
今の井上キッコ本物じゃなかったかw
本物だと思うよw
赤井さんとかきてそうw
アマきたな
なんで金田っぽいエフェクトとか
今回作画もところどころ力入れてるなあ
Aパートの下半身アップとか大田和寛か?
ちょこちょこ気に付くカットがあるな
17歳えがった
声優>師匠なのか
何今の湖川アオリ
湖川かと思ったw
ガイナw
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/20(日) 00:55:23.10 ID:wPCATSK6
あま
やっぱりアマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ガイナグロスwww
アマサトwwwwwwwwwwww
まじでアマきた
キャラが見るからにガイナだったから多分そうだろうと思ったが
アマサトwww
テロップ速いっす
マジで赤井さんいたのかよ
サトかどっちかが17歳かな
TTはじまた
3Dモブ使いすぎだろ
相変わらず美術いい
1話みたいなうまさは消えてるなやっぱり
背景のレベル落ちたな
結局これも「意余って力足らず」感が強いんだよなあ
まあPAだって3つスタジオあるんだし
1ヶ月に1回ぐらい良回はあるだろ
じゃあ普通じゃん!
来週が安藤真裕コンテか
今のしぶきはCGかな
メインキャラだけは遠景をCGにするのを止めればいいのに…とかちょっと思ったりする
>>107
どうもそれっぽかったな
まぁ否定はしない
フカンにしても奥行きが強調されすぎだ
ていうかあれだな平面感に対する恐怖感が無理をさせてる感じ
本当に俯瞰とモブの多いアニメだなw
レンズの区別してないな
標準の画角でも広角的な奥行きで身体描いてる
うーん、頑張ってるのは認めたいし悪くない部分もあるんだけどな
俯瞰ばっかでちとウザいな
描いてて「これ不自然だな」と思わないのがおかしいな
ほりですく
来週は良さそうだな
シゴフミ待機
ロザリオたまんねーなw
破天荒遊技は何したいかわからない度では今期最高だな
もろだなw
破天荒になかじまちゅうじ
破天荒途中で見るのやめてAHO組のロザリオまた見てたわw
>>125
寺田のファイナルは原画に昇格したんだ
なかじまちゅうじはしおんでも見たな
>>125
どうだったの?
直前で内容変更とかだからろくなことになってないとは思うけど
シゴフミは特になかった
変更箇所不明
桜美と川上が別枠なのはなんだろうな
多分、どこか尺延ばししてカットしてるか親父の最後の部分なのか
>>130
まあそりゃ桜美は副監督で川上はキャラデだからな
執事アニメDVDたけぇww
>>133
いくら?
しおん!しおん!\(^0^)/
限定版:9975円
通常版:2415円 だそうだ
てか限定版に手を出す奴しか買わないだろw
>>136
凄い差額だな
しおん、今日は良さそうだ
20年位前のアニメってこの君が主で〜みたいな作品に
異様なほどの才能が注がれていたんだよな・・・なんとも言いがたい気分だ
>>136
抱き枕カバーとかついてるみたいだな
>>136
ワロスwww
特典どんだけだよw
>>138
いやいやw
しおんは時々デフォルメなるのは好き
キャラクター“監修”かまた見れなれない役職が・・・
ハテンコー・執事のコンボは相変わらずキツいぜ
レイアウト良さそう
シゴフミはショットガンか
キミキス見るか
崩れるとこあるけどまぁまぁ表情つけてていいかな
変な髪の動き・・・1コマにする必要あんのか・・・
前々回と前回良かったから多少落ち気味に見える
http://ia.ath.cx/snap20080120_030903_031.jpg
ここで凶器についての台詞がカットされてる

http://ia.ath.cx/snap20080120_031017_781.jpg
後は頭の影でぼかしてる感じ
ああいう漫画チックなの今日多いな
今のウインクいいな
何か多少は動かす気が出てる感じだ
あの角度じゃ顔写らないなw
作監星二徹て誰やねんw
KMUグロスか
来週は良さげ
ロザバンに移動
予告見逃したな
ってか毎回よさ気に見えるだけなんだけどな
まぁ動かそうとしてきてるのがいいな
来週は一応本社回か
ロザリオ面白いなw
いちいちパンツ見えるのが腹立つけど
あらさんパートうめえ
ああ、あそこがあらさんか
>>165
それはもう信念というか演出の基本方針なんだろうから
そういうもんだと思えよw
>>168
わかってるけど、やっぱ俺には合わないアニメだ・・・ 次誰か来るまで見ないだろな
ってか予告のスカートなんだよ なびいてるんじゃなく回ってるな
スカートやマントが回るような描写は多いな
しかしダニーエルフマンたまんね
恐竜は来週と再来週だな
延長で総力回的なものはないだろうけど
Bパート冒頭は良かったな
頑張ってた感じ
今に始まったことでもないけど最近はどの回でもやたらテンション高い作画してる気が
そんなに巧くはないが
電王まで休憩
最終回だっけ?
ドラベースってどのぐらいアニメパートあるの
あるらしい
しかも結構いい感じらしい


あれ?いつのまに二人になったんだ?
電王、見るかね
デネブTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
最初からアクション多いな
yu-to
いい殺陣してたな。模写するか
ハナさん結局幼女のまま終了か
エフェクトと爆発がwww
なんでここで実況してんだw
Yes!プリキュア5
第48話「希望VS絶望 最後の対決!」

演出=座古明史
絵コンテ=大塚 健
作画監督=奥山美佳

事実上の最終回だ
しっかり見とけ。サプライズもあるかもだぜ
ケンオーイラネと言い放った回ハジマタ
ケンオーはコンテかw
プリキュアか
アバンからなんか普通だぞw
レイアウトがいつもと違う
止め絵の煙を撮影で揺らす
今んとこいつもと変わらん
Aはこんな感じかぁ・・・
それはまあケンオーコンテの時はいつもそうだから
湖川あおり
馬越キタ 過去の

Bに期待しよか
Bきたああああああああああああああああああ
おお
ディレイじゃまああああああ
おっ
ディレイひっでぇえええ
ディレイですかそーですか
ディレイうっざ
おっ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/20(日) 08:45:14.43 ID:WcAfL5wJ
ディレイが酷かったな
すんげえディレイw
みえねー
別のアニメになった
蹴りバンクじゃね
ディレイ・・・
蹴りは新規
ぶつかりはバンク
ここから来るか!?
くるぞくるぞ
くるぞおおお
おっくるか?
おおおおお
おっ
お・・・
顔がちげーwww
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/20(日) 08:50:29.29 ID:WcAfL5wJ
来そうで来ない
いまんとこいつもと同じ・・・・
誰かきてるっぽいけど・・・
あれ?
エフェクトwwwww
だれかきたwwww
きたああああああああああああああ
きたああ
志田さんきたかあああああああああああああ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/20(日) 08:51:11.48 ID:WcAfL5wJ
しだがきたああああ
何これバンク?
ディレィうぜぇw
すまん、笑った
観客席酷いw
たまんね
消火器か
志田さんが数カットやっただけなら泣くぞ
サプライズ詐欺でした
山田バンクでさようならかぁ
何故ケンオーに原画振らなかったのか問い詰めたい
うーむ、なんかガッカリ
バンクで決着かいな
ケンオーさんのコンテ好きなんだけどなぁ、脚本が・・・
ケンオー呼ぶほど枠がないだろ今回
実は来週が本番

んなわけないか・・・・
やられる所ショボい
オワタアアアアアアアアアアアアアア
志田さん
志田さん確認
フランシス・・・
来週は1000対5の河野アクションが見れるのか
エピローグもさすがに修正してるだろうし来週の方が普通に良さそうだな

志田フランシス
テロップ力は1100ぐらいか…
いつもの原画陣に絶望した
いるzなフrンシス
ああ、本番は来週か
>>250
志田とTAPだけでそこまで引っぱれねーw
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/20(日) 08:58:36.71 ID:WcAfL5wJ
来週の方がマシじゃね
つか河野顔w
んー黄色のバク転よかったけどどうなるかな
と思ったけどそうでもなさそうな予感が予告から
今日は亜細亜回か?
今日の鬼太郎小泉だっけ
でもアミーゴ前回よかったからこっちもみてーんだよな・・・
しずくっぽくない炎
ほうり投げた銃を手に取るところ結構よかったな
鬼太郎妙にいいなw
ちょwwwww
しずくでT光ってめずらしいな
おなら煙たまんね
須田裕美子が原画やってたな
須田裕美子コンテ原画
おー来週よさげマジックバスかな
展開早いっていうか超設定w
マイメロわろた
きてるな マイメロ的な意味で
マイメロもこのところずっと発狂してるなw
オチと今後の展開もばっちし
クレイOP地味にいい動きしてるな
なんだこのイメージ映像wwww
回想ワロタ
いいラーメン食い
ロビケロww
今日よかったわ
河合回も鉄板だな
来週から鈴木さん全開だな
テロップどうにかしてくれ
ロビケロだけでいいから
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/20(日) 09:59:11.69 ID:WcAfL5wJ
ロビケロは来週も良さげだな
再来週は藤雄作監だし暫く期待出来る
ロビケロは次回も鉄板か
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/98966.jpg
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/98967.jpg
生涯現役ってw
マイメロは来週も狂ってそうだったな
ハヤテいつもよりは良さげ
ところどころ良いな
コンテはナベシンか
はやてちょこちょこいいとこあるな
目からビームエフェクトw
たまにいいな

ちなみにナベシンは来週
ちょこちょこだな
>>292
あ、ごめん

作監は古川博之だな
おおwいいじゃん
手繋ぐあたりからよかったな
倉嶋かなぁ・・
あたったw
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/20(日) 10:26:15.91 ID:WcAfL5wJ
原画に大梶
>>297
おまいやるな

倉嶋がアニメって何時以来だ
>>303
スタジオ神楽ってどこだ
検索したらエロゲが引っかかった
305バース オンリー実況:2008/01/20(日) 13:58:41.96 ID:2pKI62xx
上妻パート、途中から仕上げが死ぬほど雑になるんだが何だこれはw
306バース オンリー実況:2008/01/20(日) 13:59:26.21 ID:2pKI62xx
もう上妻パート越えた?
口パクずれとる
307バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:00:06.31 ID:2pKI62xx
破片の描き方からまだここも上妻かな
308バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:00:45.82 ID:2pKI62xx
気だるいOPきた
309バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:01:44.58 ID:2pKI62xx
この頃のテケテケした久石サウンドはいいな
310バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:03:14.83 ID:2pKI62xx
宇宙船内は田村英樹?
311バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:05:16.19 ID:2pKI62xx
沼田パートの元ネタ来た
312バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:06:03.92 ID:2pKI62xx
動きのなさそうなシーンで無理やり動かしたりエフェクト撒き散らしたりとやりたい放題だ
313バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:06:42.12 ID:2pKI62xx
やっぱアニメーターやっててほしかったなあ
314バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:07:21.92 ID:2pKI62xx
田村エフェクトはほんにシビれる
無茶苦茶だ
315バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:07:52.65 ID:2pKI62xx
ワープ来た
目が離せん
316バース オンリー実況:2008/01/20(日) 14:08:19.05 ID:2pKI62xx
くだらんwww
お前馬鹿だろ
たまんね
ワラタw
おもしれww
この調子で日と時間決めてDVD同時に再生すれば実況できるな
ポルフィはグロスか…
動きがない分1カット頑張って
強引な動きをするバスだ
トップ2はじまた
またトップ2か
Bが終わった
マギカは水着回か
金子ひらくマダー
人魚いいね
コンテ名和だったな、そういえばww
つーか監督が原画やってんのか・・・
http://ia.ath.cx/snap20080121_004157_640.jpg

温泉回に続き今回も
AYAKASHI、Bパート序盤のアクションが結構良かった
次女でたw
おかわりどうよ
一応観ておこう
M2グロスだっけ
さてさて本橋作監はどうなるかな
リアル顔にモーフィングw
顔黒いよ
次女の顔面作画崩壊
誰だよおれ
これはBG原図から曲がってるのか背景の段階で曲がるのか
また背景ヤバイのか・・・
織田だな今の
今日はリアル顔しっかりしてるな
本橋はさすがに若手みたいにメチャクチャにならずに無難にまとめてくるな
でも一応今までで一番まとも、というかまっとうだ
1話2話よりは落ち着いてる感じはするな
普通の構図が増えたからな
細田が演出やってないからだったりして
コンテ直人だし、まぁ、それしかないな
単純に1・2話はヘタだったからなー
さすが本橋ってとこなんだろ
一瞬キャベツかと思った
全体的に、新房アニメっぽい
意味無く妙なレイアウトを取って破綻するぐらいなら
普通のレイアウトでちゃんとしたほうがマシ
って考えるわな
>意味無く妙なレイアウトを取って破綻
1.2話は本当にそうだったなあw
3話も似たような…
あんなレイアウトでさらに動かすからなw
PANでいいんだよああいうのは
この3女が、池沼すぎて見るのがきつい・・・
特徴的な動きだな
終わりっすか・・・
小人かw
>>362
でけぇww
というか戸全体がでかいw
基本一間だろw馬場専用の家かwww
>>362
こりゃ酷いなw
戸がでかいなw
テロみるの忘れてたけどまぁいいか
しかし、このアニメ、内容が下ネタだけできついなぁ・・・
学校もだけど縮尺というかセットの設定がめちゃくちゃだな
一期は背景白くてごまかせてた部分もあったが
>>371
音量絞ればいいよ
また塗りつぶし出た
TTの教室より広そうな廊下より比較的マシってくらいか
来週はアイムーヴか
獣神はとうとう実況いねぇw
みんなきっと、先週の黒柳不発回で心が折れたんだよ
まぁな・・・
観てたんだが作画的には実況する必要無いと思ってしまった
つけてたけど見てなかった
さて砂川作監
アンパンマンのエフェクトわろた
レイアウト良かったなあさっきの話…
スタッフロール何とかならないのか
今日はいろいろアニメありすぎるな
精霊まで見たら寝るわ
アヴァンあるんだ
あれ?OPは…
OPなしwwwwww
CG背景ひどくね?
ドラ見習え
チャクラみなぎって来た
ガンちゃんがエネルギーを調整した
エネルギー調整師なかなかわるくないな
先週よりずっといいぞ
タツノコヒロインの唇ハイライトだけはガチ
うんいいな
あれいま結界師の棒子か?
モブもしっかりしてんじゃん
OP始まる気配がないな
モブは先週も良かった
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/21(月) 19:06:27.00 ID:L+M/6s/n
結界師みたい
サザエさんOPばりに全国を回るのか?
タコいい口ぱく
OPカットか
尺どうなるんだろ?
なにこれOP中止?

あれ爆発よさそうなのに枚数ねぇ
結界師は良かったなぁ・・・
うおぉおけっこう面倒なメカ手描きでがんばってるな
高速に乗って過去へ行くようなあの展開はないのか
展開早いな
OPきた
糞歌ktkt
ここでか
アヴァンなげえ
色が目に痛いけど
ところどころ上手い気がする
タコとか
アチョーたまんね
正直この歌も好きだけど
敬史ってOPもやってるんだっけか?
やってる
ケンとジュンが
ガッチャマン
敬史って案外金田っぽいところだったりして
モブからチャクラエネルギーをびんびん感じないか
滅茶苦茶な話だな
そんなこと言ったら旧作見ていられない
>>424
エネルギー調整を優先してるから仕方ない
ありがたいオーラ出てるな
なかなかテンション上がらないな…
この話を一話にやっても良かった感じだな
>>428
ttp://www.geocities.jp/saijyajya/poetry.html#meiso
これ読んでエナジーを高めろ
白田w
このタコは曼荼羅エネルギーを表しているな
モブのかき分けに好感もてるぜ
さあ、エネルギー開放してもらおうか
〜パーってのはいまいち語呂が良くないな
デイレイは少なめじゃね
このしょーもない奴毎回やんのかw
アイちゃんのケツたまんね
泡微妙
どうせならもうちょっとw
おいおいサーカスしろよ
ミサイルktkr
クソワロタwww
ミサイル来るも微妙
エフェクト頑張ってくれると面白そうなのにな
関西では前回17取ったんだよね
もう終わるじゃん・・・・
もっと面白い合体して欲しい…
おっドクロ爆発バンクじゃないのか
これは楽しみができた
爆発は一応破片あるんだな
最後の爆発はこの曼荼羅の図と同じだ
http://www.geocities.jp/saijyajya/mandala/m004.jpg

アニメで曼荼羅エネルギーをここまで感じとったのは初めてだ
>>451
お前さっきから面白すぎるぞwww
ドロンジョエロい
いまんとこ良かった
総合的に見て1話より楽しめたぞ
CG殆ど無かったな
メカ戦に行くまでが冗長だな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/21(月) 19:28:21.39 ID:x5wNcZlw
富士山
モエモエw
テロはえええええええええ
おもしれーけど作画的な見所はあんまないな
モエモエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
モエモエwwww
モエモエだと!?
水村十司とか超ベテラン
キャプ来るまでしんじねー
意外なサプライズwwwwwwwwwwwwww
チャクラの正体はモエモエだったのか!!!
ヤッターマンコナン
二原な
うそだああああ
モエモエの名前なかったぞ
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/21(月) 19:30:18.42 ID:zPi+wI97
おまえらよく気付くなw
>>471
二原
テロップまだああああああああああああああ
リングだこ皿ごと口に放り込むところとか
最後にたこ焼きになった3人が飛び跳ねるあたりとかの動き結構好きだ
本当だwww
モエモエやるじゃんwww
跳ねるとこのドロンジョのマスクの耳とか
俺も。たこ焼きが口の中に滑り込むのがなんかキモチイイ
ヤッターマンはテロップアニメになりそうだな
コナンで庵野吹いた
テロップアニメですらないw
モエモエ元気じゃん
モエモエかよ
今年初めてじゃね?
水きたあ
テニプリ作画ひでえな
これ本当に劇場版として上映したの?
背景とか小道具とかと人間浮きまくってるな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/21(月) 21:31:53.59 ID:JvZFUAhh
段違いに上手すぎるところと
ちょっと良いところと
下手なところの差がかなりある気がする
あー…でもテレビシリーズレベルだよな
まさに超人バトル
恐竜たまんねw
走り作画たまんね
超人バトルワロタw
作画どうこう以前に脚本が神
SEフルすぎるwww
ああ…
大平と沖浦のトコロは浮きすぎてるな
師匠も巧いけど
大平巧すぎワロタ
>>496
沖浦って1カットだけでしょ
モブの大群らしいが、それほど良いとは・・・
なるほど、今はアニメの劇場版ていうのも相当ハードルが低くなってるのか
原作は面白そうだけど、ここまで粗雑なつくりの劇場アニメがあるとは思ってなかった
竹内てつやは大会全般ですか・・・?騎馬戦とか・・・
むむ足立さんか・・・?
テニプリ祭りは画面のボケがすごすぎて誰がどことか考える気にもならなかった
>>502
大会まわりは足立さんやってそうですかね。
見逃しかけたのではっきりとはわからんですけど、ラストあたりの
二人のヒロインみたいなのが喜んでるところなんて竹内さんぽかった気が・・・?
明日のド根性ガエルAパートは百瀬さん一人原画らしい
必見
ギャートルズも観ろよ
さてバンブー
今日作監4人体制だから、きつそうだな
4人・・・ゴクリ
OPはこのままか
>>507
そりゃあ双柳も参戦するしかないな
自転車いいな
ちょっと細田っぽかったぞ
自転車いいわw
4人体制なのに無茶してるw
双柳さんっぽいね
今回は自転車いやに頑張ってたな
いつもながらメンチうまいな
剣道は一部バンクだね
ま、しゃーないわな
いまのOPの一部かたまらんな
今回全体に顔が違うな
動かないけどモブしっかり描いてあるな
さっきのサトリとミヤミヤの所可愛かったな
今日のバンブーは個性的な作画だ
なんかワラタw
こういうの珍しいなバンブーだと
なんか微妙な走りだったなあ
大平きたな
作監協力多すぎワロタ
作監、多いな
7人w
4人どころじゃなかった
やっぱ大変なんだなw
多すぎて山根しかわかんねw
スケジュールやばいのか
野道佳代最近なんかで見た気がする
コイル班の首藤武夫やん
相変わらずフリーダムなCMだ
CMのタイミングがちょっと良いな、FLASHなんだろうけど
こだまケツ始まる
>>536
おかわりの原画居た
>>542
そっかそっかd

で、ARIAは如何なもんかね
うお、建築物良いなおい
綺麗すぐる
やっぱOPは荒川さんが全話みてんのかね
毎週OP凄いな
たまんねえな
OPだけ別っぽく見えるな
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/22(火) 02:06:12.42 ID:o45C4vrb
決壊師いきなりなかなか
まじでOPのレイアウトと美術たまんね
本当にレイアウトたまんねーな
結界師って関西の放送は月曜なんだ
地味に上手いシーンが続くな決壊
転んだ時のアングルわざわざああしないよなw
まさに見せ付けると言う感じ
>>553
そうだよ
アカギとネウロも月曜
手突っ込むとこいいよね 決壊師
演出たまんね
キレキレだな
レイアウトすげーな
何かいつもより美術が段違いなんだが気のせい?
>>556
なんか変な方向に濃くて良いね

ARIAのこういう装飾ってレイアウトでどれくらい書きこんでいるんだろう
何かゴージャスだな
ワイドになって正解かもな
刀が光るのかっけえ
うはー窓越しかよw
結界ゲームの絵誰が描いたんだろ?
やっべまじでたまんねーぞ今日のアリア
またB冒頭から飛ばしまくり
ARIAはグロスじゃないのか
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
ロケハンで雨もあったのかな
雰囲気良かった
いいふっとびw
決壊すげえええ
決壊しいいな
足場とか橋のトラス組とか見ると興奮する
橋のとこ水路広すぎじゃね
凄すぎる
レベルたけー
イチイチwktkするな
>>570
今日スタッフを見るに、恐らくロンのグロスじゃないか?
…荒川が手を入れまくってるのかもね
この包帯 口裂けてるから口パクもめんどくさいなw
結界師、関東も放送追いついたんだっけ?何か盛り上がってるぽくって良いな
荒川オリジナル準備中のあそこか
それだったら肩入れしててもおかしくないか
回想パートのが落ち着いてるな
深夜でも吐血はコレか
ハーモニーw
窓越しうまー
アニキ臭のする結界師だな
火を蹴るのかっけえ
高谷キターっぽい
戸部パートだな
おっ、荒川さん
すまん高谷だ
ほんとだ
やっぱ荒川さん自らか
ここら辺はすげえうめえ
いい雷
エフェクトやら色々凄すぎる
くそ〜結界師見てる奴いいな〜
原画陣わかったら頼む
オワタ
作監中島
今週も荒川成分堪能したぜ・・・ガンスリの後にやれば良いのな(´・ω・`)
なんか聞いてるだけで凄そう結界師
お、来週作監誰だ?良さそうだぞ
高谷きたああああああああああああああああああああああああああ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/22(火) 02:28:51.44 ID:o45C4vrb
高谷いた
高谷
読みづらいわ
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/22(火) 02:29:34.82 ID:o45C4vrb
来週もいいな決壊
来週もすげえ
てか城崩壊作画クルー!!
>>604
来週は井上英紀コンテ・演出・作監
ちょっと楽しみ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/22(火) 02:31:14.33 ID:o45C4vrb
原画に高谷小松高橋中西中島
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/22(火) 02:32:00.21 ID:o45C4vrb
新号もいるな
最終回でもいいぐらいの面子だ
結界
高谷麻実子しんごー中島津熊山本直子
菱沼・戸部・前澤ら1スタの主たちはいないのか
>>613
高橋ってどの高橋?
>>617
久美子な高橋
まさかの久美子かよw
>>618
サンクス
へ〜高橋久美子が来たのかw
久美子

戸部は来週か 敦子は本当にくるのか
久美子かよww
ガンスリも見るのか?
又野弘道コンテ演出
小山知洋、牟田口祐基作監
見ようとは思うけど実況するかは微妙だな
もしかしたら派手に死んでるかもしれないし
有りえるから困る・・・
きっと可もなく不可もなくな感じなんだろうな
今のところ動きは無いけど1・2話よりいい感じはする
毎度のことながら撮影で黒いの入れすぎだろ
色だけは流行りに逆行しているな
そういえば今回はアクションがあるはず
Bに少しだけ期待してみるか
ここからか
相変わらず変な撮影処理をするな
ちょくちょく入る変な効果は何なんだw
撮影うぜええ
あの白いの、長回しで使うと変だな
牟田口は銃器作監だったのね
メカの人だしね
Dグレは今日はどうだろうね
結構エフェクト多いな
おお
いいギャグ顔
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/20900.jpg



おおおいいな
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/22(火) 18:19:29.30 ID:EycQ2X2A
戦闘いい感じ
いいじゃん
エフェクトがんばるなぁ
おおお
多くておえねぇええ
津熊きたー
堀内博之は確認した
これ監督だっけか
面白いなww
ははwおまけいいな
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/22(火) 18:27:15.41 ID:o45C4vrb
おまけの水エフェクトうめえ
予告imaさん??
百瀬さん一人原画くるぜ
枚数使いすぎたまんね
ど根性おもしろいなw
内容全然たいしたことやってないのに普通に楽しめる
Aが百瀬さん? 表情の付け方がすごい特徴的でおもしろいわ
>>657
そうAパート
アニスタの湯浅インタビューでも結構触れられてるから読もうぜ
ありがと ちょっくら読んでくるわ
てか内山正幸いたから一人原画じゃないんじゃないの
>>660
その辺は湯浅の受け売りだろ
カイジは今回もDRか
今日はコンテ演出から徹底的に三文字勢だな
コンテ撮でアフレコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ラビリンスはなんか動き悪いな
ディーン独特のボケボケじゃないんだけど
狼は誰も見てないっぽいな
>>668
わっちが見てたよ
語ることなしか・・・
狼は特に無いな
キャプのおかげでグロススレ書くの楽ですわ、いつも乙
ん、佐藤雄三コンテ?
北澤たけしはいいんだが
タントって誰だよ
あと特別作監がいた
仲田は毎回特別作監してるっての
>>676
何の話?
タントはスタジオだろ
今日はマクロスか
2時まで寝てよう
顔面w
憲生オマージュか心意気はいい
鰤w
ディレイをうまくつかっているな
日本人無しか・・・
日本人いないw
アギト実況なしかw
GONZOエフェクトたまんね
アニクリはじまた
きたああああ
河森はさすが
目が釘付けで実況出来ないw
獣神ホント語ることないな・・・
もうすぐドラゴンゾ
AS姐はわかりやすいらしいがどこだろうね・・・
やっぱ女体だろう
いつもと違うw
妙に力はいってんあ
誰かきてるぞ
崩壊エフェクトしょぼっ!
ゆたぽんきたな
直方体破片きたな
破片w
作監のしんごーやすしって誰
誰かしってる?
新号靖
しんごーやすしは新号靖だろ
温泉ワロタ
温泉回なのかw
厨房が書いたようなシナリオだな
アホ臭くて笑ってしまう
>>707
堀内博之・・・
温泉終わっちゃった…
ここか
ここか
ここだな
AS姐きたな
確かに分かりやすい
なんというわかりやすい・・・
分かり易すぎるw
凄くわかりやすいw
なんか違うな
ASワロスwww
そういや舞姫もそんなシーンやってたな
舞HiME、舞乙に続いて死亡シーンか・・・
森利夫だってw
また寺田のファイナル二原かよ
まだ原画の域に達していない
マクロスはじまるよ
凄かったな
たしか今日は庵野と板野だったな
こっちはいつも水曜はすぐ寝るんだが
たまたま起きてたらマクロス7、999、ヤマトってのが続けて流れてるな・・・
銀魂よさそうだな
今日は佐々木洋平か
予告w
ひどすぎる
撮影監督リアル出演www
銀魂いまテロ確認したら福元敬子いたんだな
ポケモンいいな
爆発いいね
おおおおもしろい
って人いねーなおい
何いまのww
なんか不思議なタイミングで動くな
メリハリがないようにも見える
金田っぺぇエフェクト
ヌルポきたな
冒頭のやつびびったぞ
それでも前回よりは良いさ
やっぱいいな
ぬるぬるしないエフェクト
チョンにも金田フォロワーが・・・
また大城じゃないの
今のショックワロタ
ハヤテのBSJ実況はどこでやればいいのー
ここでいいだろ
やっぱたまんね
ナルト頑張ってるなぁ
大城さんいねぇえ
来週めんどくさそうだな
向こうもなかなか上手いんだな
作監も向こうだった?
ナルト
作画監督=Eum Ik-Hyun

上手いのかな
いつもの旗艦の人じゃん
アルスラーン戦記って面白いな
神村幸子デザインで黄瀬作監だと確かにこうなるっていう…
演出が圧倒的につまらないな
黄瀬の修正が完全に入ってるのはわかるけど
それにしてもうますぎるな
原画メンバーキャプたのんだ
黄瀬だとちょっと神村のシャープさというか神秘性が薄れて泥臭くなるね
しかし盛り上がらねぇな
井口忠一 神村幸子 貴志芙美子 その他
監督が動画協力ってどんなアニメだよ
村瀬修功とか斉藤哲人も居たね
つーかUは初めて見るけど1年しか経ってないのに格段に影がくどくなってのな
黄瀬がどういう作監修正をしていたか2を見るとはっきりわかるな
揺れて見辛い
パンツアニメ、OPできてたか
ED原画に鈴木俊二
>>776
GKの下で気づかんかったw
敬史回マダー?
3話で一気にクオリティが下がったな
見所なさ杉る
こんなもんか
なんかきたか
きたようにみえてこなかった
ちょっとがっかり
この魅力的なキャラを、朝でも夜でも信じられないほど魅力の無いキャラに
仕上られる東映っていうのはやっぱりすごい会社だ
ついに劇メーションになったか
エフェクトが
井口か
ヤッターマンと鬼太郎で行ったり来たりか
逮捕そろそろ
>>789
鈴野、渡辺ってスタジオガッツからも来てるのか
なにもないなー
俺はH2Oを見るかな
シャナはまあまあか
795ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 01:33:25.78 ID:d4xdo/V0
ドラゴどうしようか・・・
>>795
AS姐の回だろ?
見なきゃダメっしょ
車は段々と良くはなってる気がする
やっぱシャナ駄目
799ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 01:37:41.82 ID:d4xdo/V0
>>796
ASは16話
>>799
一週遅れてるのか
そりゃ残念だなw
801ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 01:40:08.26 ID:d4xdo/V0
>>800
まぁ、放送するだけマシかな・・・
シャナ作監6人www
しかも韓国人込み
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/25(金) 01:51:17.13 ID:34purUyr
進行も5人www
すげえ人海戦術だな
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/25(金) 01:53:52.55 ID:W3eOw3o0
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1201182216/l50
へんなのが沸いているのでちょっと来て注意してくれないか?
H2O原画陣酷いな
山天伊部で直しまくったのか
人生はフルCGかよ
808ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 01:57:00.57 ID:d4xdo/V0
>>805
なんかまともなスタッフ編成だな
809ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 01:58:55.00 ID:d4xdo/V0
おかわりはじまった
>>808
どこがやねん
811ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:02:53.21 ID:d4xdo/V0
リアル顔になるのワロタw
812ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:04:15.14 ID:d4xdo/V0
>>810
作監が乱立してないって意味でw
さっき春原がドア開ける動きちょっと良かった気がする
http://ia.ath.cx/snap20080125_020259_265.jpg
ロザリオとバンパイア OP
815ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:07:29.42 ID:d4xdo/V0
なんか大人しい感じに落ち着いたな<3話
>>777
何このアニメ
ってかED今日出来たの?
京アニにしては顔面動かすな
818ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:11:48.21 ID:d4xdo/V0
あまり語ることないな・・・
おっ風子いいな
風子出現はバンクかな
>>819
前の使いまわしじゃん
あー今まで見てなかったんだ、すまん
823ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:15:48.10 ID:d4xdo/V0
ひでぇw
824ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:17:29.45 ID:d4xdo/V0
なぜにポン寄り?
825ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:20:39.65 ID:d4xdo/V0
牛乳・・・
826ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:21:16.93 ID:d4xdo/V0
ワロスwww
827ドラゴ15話→おかわり3話:2008/01/25(金) 02:24:11.12 ID:d4xdo/V0
オワタ
本橋作監か
普通かな
米田光良ってIDスレで名前あげられてたな…
IMAさん巧いな
>>777
あびるトシマサ細越高木潤か
H2Oは変なディレイかかってる
光るケツきたな
壮大だなあ
ドラいいなw
長いレイアウト
光るケツコナン以来か
コンテ悪いな
爆発きた
四角いのきた
のらみみは本当にいいな
Aパート、遠藤靖裕
Bパート、をがわいちろを
をがわいちろをかよw
破天荒は破天荒だった
原画に水村
ベテラン水村チャージマン十司か
>>849
いや良男
AIC宝塚か
えふぇ
きたな
鳥エフェクトすげえな
大竹作監か
初めて見たけどバンクもしょっぱいな
ま、松竹・・・
松竹どこだよ全部普通だったぞ
ガイナも入ってたのか
NARAアニと同じ扱いだな
一瞬パカパカした
ワンツースリーのとこの顔の影が鈴木信吾っぽかったな
細かい動きがよさそだな
おおいい仕事してるな
今日はかなりいいな
いいな
ホントに今日良いな
岸田っぺぇ・・・が違うわな
違うキャラじゃないだろw
今日の見せ場はここか
おっ
パタンっていいな
なんだこりゃあ
誰が来てんだ?あ?
こっからバトルか
続く、になるか
きもちい!
マジックは仁保?
仁保はBのマジックのとこか
鳩とかそれっぽかった
仁保って若いんだっけ?
2005年初原画?
また二保か
サッカーといい仕事するな
サッカーそうだったのか
OK覚えた
サッカーもそうだったのか。
誰かWikiに書いてくれよw
こいういう短いシーン繋ぐなら好き放題すればいいのにな
なんか省エネだな
上手い人たち一人原画で割り振ってくれればいいのに
なんと
なんだこりゃww
お、兄成きたな
次回よさそうだがえらくCG頼みだな
次回よさげ?