作画実況22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/10(木) 18:23:03.97 ID:PpdftG2F
移動age
>>1
おおww
なにかハジマタwww
おっ良いな
いいねぇ
今の銀さんの良い
カトケンいねぇえええ俺メクラ
わたべいた?

おーき
名和さんきたな
原画に大木
最後の手伸ばしは乙幡色だったな
ぼくらの名和さんきたああああ
渡部はいたけどけいすけじゃなかったっすスマソ
予告手抜きかよ・・・
放送事故かと思ったw
手抜き予告の方が蓋を開けたら...的な期待はある
今の鰤の映画がいい例
いまださだむ 並みのフタの中身かもしれんぞ
ポケモンがw
ポケモンってこんなアニメだったっけ?
オバケめちゃくちゃw
初代はもっといかれてた
最近はこういうのが少ない
やりすぎw
東出いた?
森出の見間違い
そっか、いいテレビ欲しいな・・・
ポケモン
夏目久仁彦 三井洋一 斉藤明英 田中英美 稲田俊子 服部夏美 森出剛 案浦達哉
さて
期待しよう
おっいい感じ
アバンは前回のか
前回のだな
来るか
今回良さそうだな!
と、舌の動きを見て判断w
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/10(木) 19:35:51.95 ID:ILcZGslD
CGかよ
えええ
蛇サーカス
酷すぎ
いいねぇぇ
今回は葉がCGじゃないのか?
煙いいな
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/10(木) 19:37:46.58 ID:ILcZGslD
この煙は・・・
うほっ
なかなか良いな
今回は期待できる
いいね
今日は気合い入ってんな
この煙・・・・・!
しかし、ひっぱるなーwwww
ち切れいいな
なんかまったり気味だな
来そうで来ないな
しかし引っ張ってんなぁ
勢いを寸断しとる。勿体無い。Bに期待
手間かけてるのはわかるんだけどな
なんかムズムズする
引っ張るのはいつものことだからなぁ
何か慣れてきた
テンポわるいなー相変わらず
またCG
うわここCGかよ・・・がっかり
CGかよ
煙と飛び跳ねるところはいいね
影無しエフェクトが時々入るが・・・今回二人原画なんだよな?
二人原画じゃなきゃもっと良いもん作れそうな感じがして勿体ない
えへくと
もうアクションはなしか
いいえへくとでした
しかしまあ
忍者じゃねえなもはや
枚数と手間はかかってるがテンポがぬるいな
変な格好ワロタ
まさかこれほどとは!
パヤオならAパートでここまで終わらせてるな
煙がそれぞれ違うな
2人だけなのかしらんけど
エフェクト祭りだな
エフェクト祭りじゃん
二人原画じゃないだろw
テンポ悪いなあ
終わってしまった
エフェクトはかなりいいんだが
CってSP以外でもあるっけ?
原作物はつらいな
オリジナルは評判悪いから
>>70
誰だって普通はテンポ上げるわww
うわなんだ同人絵か???
二人原画w
また二人原画
うお
二人だwwww
腐ED
動画おおすぎwww
動画がそうそうたるメンバー
うわ
やっぱり二人www
何このED?
また二人原画かよ
二人なのかよwww
二人原画・・・たいしたやつだ
動画 会社いっぱいだな
ちも
ちもwwwwwwwwww
ちもきたああ
ちもじゃんwwww
EDめんつやべええええええええええええ
ちょwwwちもに敦子www
ちもっぽい絵があると思ったら
エンディング原画ww
たいしたEDだ
ちもwwwwwwwwwwww
今の今回だけの特別EDか!?
なんでこんな素人みたいな画集になってんの
敦子様いるじゃねーかw
イルカとナルトの腐臭さは何だw
敦子もいるじゃん
テロマダー
のりお
さてEDの検討しようか
133話の回想きたな
西尾もいた
最近はCが良いという
ダブル敦子・松竹・ちゃらぞう・下星タップ・千葉・立木・ちも・比呂人・清水・木村・西尾・鈴木
エンディング
絵コンテ・演出
黒津安明
原画
中嶋敦子 松竹徳幸
ちゃらぞう 下星達府
千葉祟洋 立木良見
りょーちも。 石田敦子
田中比呂人 清水恵子
木村雅弘 西尾鉄也
鈴木博文
ちょ、なんだこのテロップはNARUTO?
見てねえよ教えてくれよ!
>>117
本スレに行け
NARUTOのテロップだけED
今年最初の祭りだな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/10(木) 20:36:19.50 ID:BuBwnbHb
―2ch女固定の顔と裸とプロフィール―
どれも本人・本物。完全保存版! (男性に嬉しい整形の見抜き方も有り)
http://www.postavi.si/upload/uploads/2323.arc0.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1188604374_syugo_gogo.jpg (噂の加工詐欺写メ女)
http://www.imagup.info/images/05/1189988123_30021.jpg (動画で詐欺がバレた。)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1180958579/24-27
↑画像詐欺(光、加工)がバレた実物ゴリラ女の供述を基にした整形検証画像
http://www.noshmim-m.net/upic/A37IAnh_noshmim-m.jpg
http://rj.foto.radikal.ru/0710/51/25f4c7abf116.jpg
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1172407932/64-66
↑整形をしたと告白したが、あとから誤魔化す風俗嬢の鼻整形検証画像(裸あり)
OPの林コージローって撮影かなんかの人じゃなかったっけ
ロザリオはやっぱりなんか変だなw
無駄なゆらゆらやめろよw
あーOP見逃した
見逃して悔しがるようなもんでもなかった
動画がヘボい。
ヒドイ中割りいっぱい。
なんつうかヘタなりに頑張ってやろうとしてるのは微笑ましいとは
思うけど全然追いついてないのがなんとも…
1話よりはいい
キャラは1話よりいいね
そういや1話ほど熱心にパンツは見せてないなw
あれを全話通せばある意味すごいと思ってたのに
なあ、ちょっと思ったんだけどこれもしかして
「京アニ狙って失敗してる」んじゃないか
狙ってないないw
なんだこの糞アニメww
いや、なんという、このゴンゾっぷり
たまらん
なんかいらないところでムダに多い中割とかそっち方面の
ウケを狙ってんのかなーって
ぜんぜんできてないけどw
おおっと顔が変わったw
これやっぱりバンクだったんだ;
Bパートの後半からシーンごとに顔が全然違うなw
ファイナルいた

どこやねん
奥野とファイナル
ファイナル・・・
原画見逃した
ファイナルどっち?
小川に決まってんだろ
予告って映像見られるっけ
寺田は最近すっかり二原要員だからなw
まあ奥野とファイナルでアクション部分だろうけど…
無駄遣いだよなあw
墓場どうかな
期待してるよ
墓場待機
FREEDOMえらい技術が進歩してるな
敬史の火花ハァハァ
ちょっとみたことない映像wktk
墓場大気
はじまったー
きた
はじまった
よしきた
今日は実況しない
左上なんだよあれ
なんという色w
モノノ怪臭いな
なんか普通のモノノ怪って感じ
モノノ怪を思い出すな
モノノ怪じゃんww
電グルか
しょこたん?
モノノ怪で培ったこと思いっきり取り入れてるなw
ギャグ系?
原作そのままっぽくて面白いな
OP何が来るかと思ったらこんなんかよ
これは美術とかモノノ怪と同じ面子なんだろうか
ワロタw
OPかっけ
質感がモノノ怪っぽいな
電グルは微妙
翔子下手だぞ
音痴w
左上の文字うぜーななんだあれ
左上テロップやめてぇ
何だこのウゼエテロップw
上の文字なんだよ
なんかテロ邪魔だな
kieta
やっと消えた
この色使いいいな
止め多いな

けどクオリティ高いな
今期ブッチギリだろ
人魂エヘクト来たな
このサラリーマン劇画みたいなデザでまとめるのか
結構期待出来そう
いい人魂
いいねえ
ホラーだなこれ
みれない。
東京を爆撃したい。
本気東映きてるな
おお
>>194
やめてw
お伽草子の美術を思い出すな
まんが読んでるみたいなアニメだな
この作画リソースを少しでいいからプリキュアに回してくれ
二段影が美術にとけあってていいな
これはけっこう好評なんじゃないか?
これは実況してなければ
結構怖そうだ
キター郎
怖い怖い
オモスレーじゃん
いいな
達三は来ないっぽいけど
丁寧だけどうまくはなく原作再現力もない
そういう感じ
関西最速はクソばっかりなのに
なんだよ
なんでこんな格差があるんだ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 00:59:47.88 ID:h7v2Qbbz
手が腐り落ちたとこいいわ
>>209
放送するだけよいじゃないか
もっと漫画の2色みたいのが見たいな
またテロw
いいねいいね
怖すぎるだろこれ
めだまおやじw
親父いいぞ親父
クリオネおやじワロタ
めだまおやじはこの声なんだw
おやじかわいいw
親父の涙とかw
おやじの誕生シーン幻想的でワロタ
かわいい
来た郎が鬼太
西田なんとかという文字が
電信柱に西田って書いてあった
くろいなーw
重心の低い走りおもすれー
ちゃんちゃんこの黄色面白いな
げーきたろう忘れてた
おっっ
おお
土がw
いいわー
土きたな
土潜りかっこいいな
変な演出w
炎がw
炎きたな
モワモワした感じのエフェクトだな誰だろ
ちょっと狙いすぎな感じもするな
ゆらゆら婆
モノノ怪と比較すると流石に下か
作品的な雰囲気は上じゃないか?
>>244
まあ本命の敬史回があるし
ストーリーランドみたいだ
すげえ多いなwwwww
袴田ああああああああああああああああああああああああああ
やっぱ美術もののけの人か
うーんこんなもんか……
げ、鬼太郎今日かよ忘れてた
保坂だったね美術
モノノ怪の二人の内の一人
目立つ名前は窪と袴田くらいか
>>253
IMAさんキター
IMAさんw
んー・・・まぁこれからに期待するわ
予告こねぇ
imaとかwww
>>256
www
真庭いるけど全然わかんねw
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 01:15:12.69 ID:h7v2Qbbz
ババアが白髪になる辺り良かった
つうか何で飯飼さんがいるんだろう
何で俺がIMAさんなんだよwww
ID見てみなさい
そういや関東の結界師は2時29分からだったな…
テロップぼけぼけアプコンか
今日の結界師は高谷作監回なんだっけ
UHFがMXしか移らないから悩み中
まぁ結界師見ることになるだろうけど
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 01:27:47.42 ID:VE6VhPuu
シャナがシャナの割に良さげ
次は逮捕か
敦子しちゃうぞからH2O逃げようとした俺を許してくれ
シャナ画面切り替え早すぎるw
もうちょっと長く見せてくれw
最近うpされてたOVA版見たから・・・
メカ作監がんばってるな
それにしても今日はひときわボカしてる
あれ?こんな撮影うざかったけ?
車が普通に描けてる
鬼太郎の後だとえらい明るい画面に見えるな
撮影しっかりしろ
目が破壊されそうな画面
撮影のテロだろこれは
>>274
何かあくまでもコンテ段階で
作画の負担減らそうとしてる感じだな
まぶしっ
ディーン光
>>282
そうなんだろな
いい感じなのにすぐ切り替わって絵を追うのにいっぱいいっぱい
め組光のがいい
素敵探偵も撮影め組だっけ?なんなんだろうなこのぼかしは
でもこの作画じゃ
ぼかさないとちょっとw
ひぐらしがめ組じゃなかった?
ワイドになると目立たないのかな?
>>289
ひぐらしは後半のイゼナ回は撮影サザンクロス
おっ、ちょっと逮捕らしくなってきた
いいねいいね
原画多すぎだろ・・・
Bとか全然動いてないのにな
シャナ原画多過ぎて分からんw
牙鳴とデブリス札幌は確認
今日の逮捕は見づらいッス
デブリス頑張ってるな
新年ディーンは今のところ酷くはないかも
おかどちがいいたな
久し振りに紅組見た気がする
め組きた
いまさらだけどTT良さそうだな
http://ia.ath.cx/snap20080111_020245_140.jpg
今年は一迅社頑張ってるな
ごめんどういう意味だよ
クラナド、俯瞰で頑張ってる
校庭を歩いていた人が普通にCGだったような・・・?
俯瞰多いね
堅実でかつ上手いとは思うんだけどな
何かベクトルが違うんだよなぁ
目が痛い光
夕焼け眩しすぎw
フレア氏ね
313みなみけおかわり:2008/01/11(金) 02:14:14.09 ID:vI1scxiq
せとうち組なんで

OPなんぞこれwww
何でこう常に画面に効果かけないと気がすまないんだろうね
ソフトフォーカスってよりもう霧みたいになってるw
爆発きめぇwww
クラナド芝居がテンプレだな……今更だが
一迅社
今「破天荒遊戯」
春「あまつき」「BUS GAMER」
最近CM多くなった
草むしりアニメになってしまった
童夢と間取り違うな・・・
なんか影の移動が面白いな
今のバスは酷いな
演出全然違うなwww
チアキのウンコ動いてるなw
チアキの髪がグラデーションに・・・
可愛いと思ったら堀口だった
コンテが死んでたな
さして作画的に言うことが・・・
Bパートに期待
横顔から捉えるのが多い印象
おっぱいでかいよw
高谷回ハジマタ
NORIO観にきました
憲生…ゴクリ
また風呂w
のりおきたー
あれ?
卓球省略すんなw
箱グレンきたな
3度目ww
あんなに動いてたっけ?と思ったけど動いてるンだからいいか
NORIOごちそうさまでした。よし寝ようw
ああーあらためて見るとロングのヨーコのフォルムが完全にノリオだなあ
なんか藤岡の体が細田っぽかった
案外久保田も癖あるよな
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 02:36:44.07 ID:h7v2Qbbz
結界師うめえ
もっとテンポが良ければ…
マコト叩くとこがそれっぽいんだがな・・・
タオルうめえww
Aはや
顔がw
細田手入れてる気が・・・
細田原画いねぇww
EDちょwww
細田なのに嬉しくないw
ケツ振りかわいいけど
>>348
ずいぶん遅れて楽しそうだなwww
>>348
情報弱者キタな
来週はイチイチ仕草細かいなw
サーカスキター!
減ったとはいえまだディレイ厳しいな
なんか実況がゴチャゴチャしてるな
>>350-351
あえて情報封鎖して楽しみにしてたんだぜ・・・

童夢より動く印象だが、まだかみ合ってない印象だな
>>355
このゴチャゴチャっぷりがたまらん
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 02:44:48.21 ID:h7v2Qbbz
やっぱうめえわ色々と
準来た?
くぼっちの描くグレンラガンはかっこよすなぁ
技出す時とかの動きにタメツメ効いてる
全般にアゴのあたりがキャラ崩れしてるのはくぼっちのせいか
吉成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
中野フラッシュ伝統的に好きだよなあw
うわヒデエディレイ
こっからずっとちもか
ちもが「はあはあ」なダリーで吹いた
あーちもちもしてきた
ここからダメ
だと思ったけどディレイないからか
けっこう良かった;;;;
やっぱりちもはかっこよすなあ
中井準来るんだっけ?
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 03:09:04.60 ID:h7v2Qbbz
微妙かと思ったけどやっぱたまんね
準さんはもう来たんじゃないの?それっぽいところ無かった?
テロ見逃しちまったんだけど。。。
眠くてよく分からんが前半の高谷回はやっぱり良かった
あれは高谷じゃない 高谷はもっと濃いし顔あんなに平べったいホームベースじゃないわな
中島作画
ノビタが寝巻き脱いで教科書入れようとするとこまでいい感じ
おおーいい階段美術
ぐるりと
ガムめたもった
あれ今日林か
あ、高倉か
旦那と原
次回の映画はえらい気合い入ってるみたいだな
おおーギミックきちんとしてるな
むさえ編ラストか
OPもそろそろ新しいのを…
なんか微妙にサスペンス臭いなぁと思ったらこういうネタだったからか
ええー今回高倉さん?この感じだったかな
テンション高すぎるわ
まずは桜美か
二ノ宮君じゃなくてド根性ガエル選ぶべきだったか
>>393
関東在住ならとりあえずのらみみ
>>394
のらみみも当然見るよ
今日午前0時からの話ね
エフェクトうまいな
なんかコンテわけわかんねえぞw
アクション繋がってなくねえか
相変わらず糞コンテだな
何やってのかイマイチわからん
さてシャナみるか
イマジナリラインもバッシバシ越えるなw
演出もタメツメ直せよ
しかしエフェクトいいな冷水あたりいるのか
着地よし
一番使えないコンテ切ってる渡部が一番コンテ切ってるのがシャナの敗因だな
高田だったらなあ・・・
超人バトってるから合格
冒頭のゴミが飛んでるあたりとシャナがゆうじ投げたとこ好きだわ
それにしてもせわしないなあ
作監や原画レベルでコンテいじらないのかね
いくら何でもヒドイよこれw
>>401
演出は制作上がりの高島氏だし
原画は石川さんとかいる
>>401
演出に言うのは酷だな
シャナとキミキスの自社回を実質3人で回してる状態なんだから
>>408
何その緩やかな自殺w
Bはいつものシャナに戻ったw
まあ普通だったな
原画多すぎ
原画多いな
石川って牙鳴の方か
こねー
13回も観といて今更だけど、俺は何で毎回このアニメを観てるんだろうw
のらみみ始まるまでフルメタ
いいじゃんコレ
ミッフィーw
フルメタやっぱ一話たまんねーな
何回見てもED最後のシャナのイラストには違和感を感じる…
フルメタのほうはタメツメきかせすぎだw
前々から思ってたが渡部よく監督やってるな
フルメタtvkはのらみみ終わった後か
>>408
シャナ2は本当に高島、上田、丸山の3人体制だなw
キミキスは石田、鈴木、高島、橋本、浅野といるが
なんだこりゃ・・・・・・;
これって昔のアニメなんすか?
なんじゃこりゃーwww
もうこれでいいよw
すげーほんき
おっ、変わった
ナイスOP
分かりにくいOPテロwww
背景溶け込みか
くるなああ
これはいいな
どういうアニメか全然しらんけど
いいじゃんこれw
東京ムービーパロってるのか知らんがテイストだけだな
ゆる〜くていいな

けどメージュですら欄外扱いなのが気がかり
TBSは時々目立たないのやるよね
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 02:49:57.52 ID:IDpDP0c/
破天荒誰か来た
何だこれw
巧いんだけどこれ、実況しにくいな
動きそうに無いからフルメタ見てたが・・・

のらみみは何も無さそうだな
破天荒に山下
どの山下?
おもしれえw
うまい
本多敏行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
面白いから毎週観るわw
ベビーベッドに飛びつく辺りが良かった
つうかカッパの飼い方思い出したわ…
これから先見所あるのかな
深夜にやる意味ないんじゃね?
>>447
最近よく「進行の坂本竜一」を見るな
昔のアニメ知ってる層に見てほしいんだろう
冒頭とかかなり狙ってそうだし あそこ本多さんかな
>>443
あ、ごめん
敏成の方の山下さん
OPはこれだったっけ?
先週変わった
プロップデザイン前は高橋英樹の方が上だったような…
やべ、前回見てない・・・
何かいつものデルトラだった
女キャラがいつもより可愛く描けてた
中島 三浦 仲澤
足立回後編ハジマタ
OPたまんね
足立
いいねぇ
今の引っ張っていくとこ
みそらたまんね
こまけぇwww
さすがの女キャラ
なんか面白い動きが見えたぞ
演技細かいな〜

最初ヨッシーに聞こえて反応したのは内緒だ
ミソラたまんね?
エフェクトくるー
モブもいい
モブもきちんとしてるな
一番手前のモブの首ふりたまんね
バンクに使いそうな
短いなロックマン
赤井俊文だけ見えた
赤井がおる
ブルドラOPいいじゃん
今日レイアウトこってるな
なんだいまの予告絵w
あれ?
止めだろうけどなw
しゅごキャラはグロス回か?
またスノボっすかー
ボード二回目か
今のところスポーツ作画に力が入ってない
あれED髪にハイライトはいってたっけか
うお次回エフェクトたまんねww
来週は良さげ
でっていう
トイレの水なかなか・・・
ケロロは普通にいいよね
普通ってオマエ
まぁ楽しそうに作ってくれれば満足だが
トイレかっけぇ
毎度コンテは面白いと思うけどな
TF
おおっ
けど惜しい
ディレイやめて・・・
ディレイタイムはいりました
ナイス墨エフェクト
イヌカレーか
>>500
その発想は無かったw
首輪きつきつだろw
おっ来週いい感じ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 16:13:56.08 ID:AYbM5Fq7
ドラクエ祭り開催中!! 
主総勢15名によるテラカオス配信!! 
主増殖中!!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1200117642/l50 
いきなりレイアウト噴いた
00はじまるよ
新OPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今のなんか
ディレイった
OP頑張ってるな
ディレイは仕方ないのか
使い回し無いよね?
うんうん
ガンダムも微妙にディレイかかるな・・・
相変わらずメカに枚数裂いてるな
キャラクターの扱いがぞんざいすぎやしないかw
コンテ誰だろ
>>515
止め絵でかっこよくさえ描いてあれば桶だろ
とりあえずキャラに力を入れる気がないのだけはわかった
>>515
ま、ガンダムだし
スメラギさんおっぱいでかいな
月に1度は水着シーンがあるような気がする
>>519
キャラ描きすぎた挙げ句ぶっ倒れた安彦かわいそうです(´;ω;`)
名もないキャラクターがしゃべりすぎだと思うぜ
地味にめんどくさそうなカットだな
名のあるキャラでも憶えきれないけどな
そのセリフは笑っていいのか
て女かよ
2度もぶった
髪で乳首隠れてやがったw
>>528
あんたおっぱい大好きだなw
ピザ出てきた
>>529
ドラゴンゾ好物ですw
今日はメカ無しかな?
最後にちょっとあるんじゃない?
また新キャラか
セキリティザルですねw
おっぱいは姫くらいがちょうどいいよね
突っ込んだら負けかなって思ってる
セキュリティ だった・・・
すげえ何もないまま終わったw
富野大激怒
しんぼ、高瀬

OP
恩田キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
恩田かよ
まじで重田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
恩田ああああああああ
なんで半裸
てかOPテロ見忘れた
なんでミズシマセイヂ?
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 18:26:06.39 ID:IDpDP0c/
OPコンテ寺岡か
予告はまだか
ん?敬史火花?
来週いいぞ
来週いいのかな?
来週が15話か
来週もディレイ酷いのはわかった
おっ次回キャラがんばってるな
てか今までがケレン味が足りなさ過ぎるだろ棒立ちで喋らせてるばかりで
なんでまたコイルイラストだよw
このコーナーはカリにさせるべき
何で年明けてからハガキ増えてるんだよw
カリスマ性がないと
アクセス少wwwwww
ミサイルたまんね
今の部屋出るところ巧すぎてフイタ
お札やぶけるのうめー
磯だっけ
毎度こんなテロップ見てたら麻痺もするよなw
>>556
いきなりハゲのオッサンが出てきたら子供が泣いちゃう
>>563
オヤジの後ろから喋れば
ぺるそなあああ
この話のメカでも手書きの部分あったのか
ぜつぼうはじまた
髪やってんなぁw
TVKアニメ地獄マラソンハジマタ
字幕気になってあかんw
無茶苦茶だなw
ガンスリ
まるで1話を見ているようだ
でもさすが今日は一個一個のL/Oが前回に比べると・・・・っていうのを気する内容ではないかw
いきなりDCのCMでびびった
おっ波
>>574
あれ笑うよなw
ネタに使うべきだろアニメ様
またティーガーかよ
しかもまたヘタだしw
原画大盛英敏
しかし期待出来るのにつくづく逆行する作りだなぁ
元々原作も漫画の構造を逆手にとったような所のある作品だからしゃーないか
大森ただの便利屋になってるよな
今日のTTはグロスなんだっけ?良く覚えてねぇ
tt今日は三文字だよ
ヤベエベストヒットUSAでTTどころじゃねえ
そいや昨日のBS2でロキシーとブロンディのライブやってたな
レイアウトがよさそうでパースがずれてたな
折衷案としてPCでTTの画面つけながらテレビでディラン流すことにした
バックで歩いてる奴の関節ヤバイ
落ちる卵焼きワロタ
おもしろいレイアウトだな
んん〜今の広角は今イチ効果が薄いような
こういう話には電波少女がいないといけない決まりでもあんのか?
コンテが如何にも省エネじゃないのは気合を感じる
つかモブCGでもそうじゃなくてもホント沢山出てくるな
そんなことせんでもいいようなアニメなのにな
肝心の動きがカクついてる
最近のそれ系アニメみたいに「困ったらドアップ」ってのがないのは
立派ではあるな
木目いいのぅ
ttって撮影いいな
他のみたいにボケボケじゃなくてすげえはっきりしてる
見やすくていい
いつでも光使いすぎだろ
不自然すぎる
>>596
そりゃあお前話が逆だw
最近流行りの霧がかかったみたいなソフトフォーカスこそ萌え豚の大好物なんで
これは比較的それを抑えめにしてあるだけだw
バスケきたな
CGw
女バスシュートじゃないな
背景のハイライトは背景を描く段階かフォトショ加工で出してるみたいだな
撮影段階で光を入れまくるとウザくてしょうがないというのを分かる奴が
出てきたのか
未だかつてアニメでちゃんとしたバスケゴールリング見たことない
遠景のモブはやっぱりCGで入れてるな
あんなモブいらなくねえか?
一人だけ日本人がいたな
川なんとか
ほぼ全員三文字でこれだけは凄いな
別に動いてなかったけど
作画的にはたいしたことないんだけど画面作りには見るべきところありって感じか
>>596
老舗T2スタジオなめんな
>>598
ボケボケ撮影を抑えることを知ってるっていうのが
いい撮影だってことだろ
これでほぼ全部三文字か・・・・この前のウエルベール1話とは比べ物にならんぞ
三文字のくせにクオリティ高いっつーかすごい良かったな
>>613
そこまでではない
動いてないし
総作監がキッチリコントロールしたのかな
それにしても海外原画でこれぐらいなら安泰だなあ
ハテンコーはいいやw
あとはシゴフミに期待
>>611
いや、っていうかそれ普通じゃねw
グレンもコイルもそれで「撮影いいな」なんて言われたことないぞ
まあこの二本は作画が突出してたせいもあるけど
一方アホみたいに変な効果入れたがる京アニは「撮影最高!」って言われてるわけで
あ、TTの撮影否定してるわけじゃないよ
いろいろと考えてはいるようだ
>>614
頭下げるときの髪とか結構細かいとこ動いてた
>>616
破天荒は一応八尋さん作監で山下さん原画だけどね
>>618
その辺は日本人じゃあないの?
川なんとかさん
>>617
グレンとコイルの撮影がボケボケじゃなくていいっていうのは俺はいつも言ってるよ
ソフトフォーカスやら入射光やらを入れすぎるのは常に文句を言ってるし
ちなみに、京アニはあんまり見ないけどそれほどウザいと思ったことはない
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 01:39:59.63 ID:CAYF1ASz
おっシゴフミ良さそう
ってか一話完結じゃないのか
さっきの穴掘ってるとこいいわ
今の暗いの何?
千葉民はシゴフミ見所あるか報告するように
善似郎って何なんだ
ウクレレ?
つうか土曜TVKの中ではこのエロゲ版ハヤテが案外ダークホースだよなw
ああ、次はこのアニメか
これ作画云々以前に、単純につまんないんだよな
シゴフミ
ナイフのところ位かな
tvkはキミあるとシゴフミの放送逆にしねえかな
そしたら早めに寝られるのに
それ言ったらこのテのアニメ全部一緒じゃんw
http://ia.ath.cx/snap20080113_020038_953.jpg
この後レコーダー止まった;;
>>631
ハテンコーと入れ替えるのがベストだな
善次郎
この上まだキャラ増やすのかこのアニメ
ひでえアニメだなw
これで瀬戸くらいまで弾けてくれりゃ面白味も出るんだけどな
テロップうぜえええ
ここからゲームが始まるのかw
ナベシンwwwwwwwww
なんという見やすいテロ
ペルソナって関西が最速?
アバンとかちょっといいな
ペルソナはもうMXとBSでやった
そか、じゃあ実況いらないな
部分的にいい作画ととんでもなくひどいのと混ざってるな
何だこの怒濤の展開w
部分的にいい作画があっても、演出が良くないな
物理法則を無視してて不自然すぎる
つうかここで触れるべきではないかもしれんけど
やっぱ脚本がねーわw
OPは偽名くさいのがあるな
>>650
同意、あそこで撃たれる意味が分からない
そうかね。
稚拙さも見えるがいい脚本だったと思うぞ
>>652
話終わらせるためだけに殺したってだけで物語的に理由ないもんな
なんつうかここ数年、特にエロゲ方面でずっと続いてる鬱グロ展開にすれば
よしみたいな風潮ヘドが出る
こういう話が続くとちょっとなあ…気が滅入るわ
でも結構面白いから観ちゃうんだろうな
せめて撃たれるより飛び降りにすればまだ…
とかも思うけど


まあこのスレで語ることじゃないですね
しおんドアップでも修正追いついてないぞ
http://ia.ath.cx/snap20080113_030704_781.jpg

時々線に強弱のあるカットがあるね
影が濃いとこも沼田かな
>>659
一昔前ってイメージがw
それは前からあるよ
沼田の修正なのかなって思ってるけど
キミキスまあまあ良いのに反応ねえな
だってこのスレ大半がTVK民なんだもん
反応しづらいんだw
前回ほどではないけど良かった
作監に冷水大木川田
キミキスどこでやってんのよ
>>667
MBS
>>669
きのプロ回か
http://ia.ath.cx/snap20080113_031710_625.jpg

1カットだけ幼女
あれだけ別っぽかった
ちょwwwwwいきなりって先週のか
たまんね
全部先週のか
Bパートもいつもの青山でやるんだろうかね
おおお
いつもより全然頑張ってるw
背動w
背動
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 08:51:19.04 ID:7MJPQcxA
背動ワラタ
今よかったなぁ
予想外の展開
アンニョヌエボ兄弟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
流石に一人じゃなかったね
東美帆とフランシスらいつもの面々
来週こそ力を入れる回だと思うんだが予告は何もなし
来週はケンオーコンテか
あっ、本当だ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 09:05:48.82 ID:CAYF1ASz
メイプルのエフェクト気になるとこがちょっとあった
本当にちょっとだけ
ぶひい
9分でまとめるのは無理ってw
次回のロビケロよさげか
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 10:05:49.21 ID:7MJPQcxA
>>692
次回も河合作監だな
またアホと野田の回がある
期待
岸キャラオワタ
細かい芝居させてたな家の中
今回もレベル高いなポルフィ
表情もがんばってるな
陰無し作画は今回の方がハマってる希ガス
ふくろうの作画もうめえな
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 19:54:57.41 ID:7MJPQcxA
わぶきたあああああああ
わぶマジ?
>>703
マジ
再放送見ようっと
ポルフィ1話も2話もかなり良い出来なのにな
コゼットが酷かったから期待値低いのか
脚本じゃなくて構成ってどういうことだ?
構成は構成だろ
今日のマギカは原画全部ワンパックっぽいな
まぁ、そうなんだが・・・
モエモエ・・・
退屈な画が続くなあ
くるかな?
悪くないな今のとこ
作監谷川じゃなかったな
抜けたってのはやっぱマジか
おかわりどうよ・・・
でたw
何度見てもOPの次女の歩きでふいてしまう
爆発誰よ・・・
やっぱあの爆発はないなー
確かにクマを投げるところはちものパクりとしか言いようが無いな
いち原画マンのアイディアをパクってどうしようってんだろう
バレーんとこがいいな
ウンコ爆発
関係ないけど歌が逮捕に似てる気がする
>>720
前回見逃してて今日初めて見たワロタ
いやあ直人らしいタイミングとは思うけどだからってなあw
リスみたいな顔だれだ
なんだ今の右手のタイミング
モブ描く気がねーなwww
糞汚いキャプはなんとかならんのか
今のFIのタイミングフイタ
レイアウト相変わらずヤバイ
映りこみ(*´д`*)ハァハァ
モブまっくろくろすけか!
モブw
誰か!TTのCG班を呼んで来て!
体まで描いたなら、顔ぐらい書けよ!
モブ映さなきゃいいのに
レイアウトなんでこんなに終わってるんだ
教室の設定も全然違うんだな
答えはただひとつ
「顔をかける奴が作監しかいねえ」
こりゃダメだw
>>743
やべぇなw
中が足りないように見える
小中高の差別化を明確にする為かな?>>教室の違い
・・・
ハムの質感が浮いてておもしれぇなんだこのアニメw
これやばそうだな
作画に工夫をしようとしてすべて失敗してるアニメ
ってのはどう評価していいものやら
顔描いてあるじゃんwwwww
廊下のカットないわこれ
どんだけ広いんだよ
顔描いてあるのをわざわざ黒く塗りつぶしてるのかww
>>754
ちょwww
>>753
監督にちゃんと廊下が広いのか狭いのか聞かなかったからだな
廊下は走りの方が見てられなかった
直人はコンテ切ってないで原画やれ
ここ微妙に上手い気がする
前衛アニメにしたいのかw
ああ、失敗してる・・・
ばかかこれw
魚眼レンズ効果にしても破綻してる
原画が悪いのか動画が悪いのか
うーむ
うーん
やりすぎだろw
作画以外の間はたまに巧かったりするんだけどな
スネ蹴りのとことかよかった
直人は一体どうしたんだ・・・
シャッホー普通だったよな・・・
萌えオタに媚びてるキャラデなのにトンガッタ演出で見事に台無しなのが解るな
もっと力抜けよ
ヤマカンみたいにさっさと直人を切った方がいい
バランスが悪すぎる
なんでこうもイライラさせるか
やわらかキたー
なんだ今の
所々面白い動きあるんだがな
今のとか
歩幅もなんかすげぇぞ大丈夫なのかこれ
>>770
いかにも京アニの影響がみえて情けないていうか
今のは面白かった
指さすとこ面白かったけど長女の歩きやべー
Bくる絶対くる
ブラーの使い方が良かった
とりあえずBパートであからさまに変わったな
Bの方がちょっといいかな
校舎おかしくなかったか?
いいとこはいいんだよな
今よかった
細田が手入れてるとこが良いのか
入れるとおかしくなるのか・・
なんでorzなんだよ
もうこれは・・・
演出がやべーな
そうか、作画アニメを狙いすぎると失敗するということか
机がw
パースは気にしない事にしよう
あんな切り方しねーよ、そこは頑張れよ
机おかしい
悪くないな
BG原図引いたの誰だーw
アイレベルから外れてひん曲がってるぞー
顔ぐらい描けーw
なんだこれw
>>792
狙ってんのかこれ

狙ってそうな所多いけど
普通顔からリアル顔に変化するのが地味すぎて効果ないのはわざとなのか
時々キャラの顔が劇画調になるのは演出か?
こんだけ狙ってるカットがあるのに
まともに描きあがってるのが皆無
>>801
レイアウトは確実に狙ってると思う。ただ、作画が追いついてない。
>>803
1期みたいに差が無いんだと思う
キャラデザ的に
京アニ狙ってるっぽいカットだな
リアル顔もあんまり上手くないからな...
直人ED
ああなんだこれふざけんな
今週るりこだったのか
嬉しくない一人原画・・・
リアル顔が上手くないのは1期からじゃないか
安本学ktkr
直人一人でEDやるならシャッフルのプリムラみたいなのにすれば萌えオタもついてくるのに
>>814
先週もいたぞ
リアル顔は一応一期よりは巧くなってるだろ
>>815
あれ総集編だから時間あったんだろうけど
今回無理なんだろ
次回またちょっと顔が違うなw
まだ迷走してそうな次回
一期も二期もリアル顔が全く印象に残らないのが不思議だ
細田の要求が高いんだろうな
レイアウトで何か狙ってるっぽいけど追いついてきてない
来週はM2か?
いろいろと狙いすぎで胃もたれ起こしそうだ
来週はM2回だけあって本橋秀之っぽいヒラメ顔だったな
本人がどのくらい実際に仕事してるのか謎だが
>>819
そりゃそうだけどさ
やっぱせっかくの直人なんだからそれっぽいのがみたい
やっぱ直人は監督じゃなくて原画やれってことだな
獣神は黒柳作監だけど先週の予告とか良い感じだったの?
それでも達三の師匠ならやってくれるはず!
今でも予告を真面目に見てる人が居るかどうか
俺なんか予告どころか観るの久しぶりだよw
黒柳作監って全然普段とかわんねえぞおい
全然ダメですね
 ま た 煙 だ け か 
もう獣神はww
このガッカリ感は凄いな
アクション無しか
あれ?黒柳いなくね?
ペンネーム?
黒柳じゃねーしw
黒柳じゃないじゃん!
新EDちょっと好きかも
岩泉升石って誰だよ
まぁどうでもいいか
岩泉升石 に一致するページは見つかりませんでした