【さようなら】 ドコモPHS 停波 【ありがとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしパーソナル
※平成20年1月7日停波予定のNTTDoCoMo PHSサービス実況スレです。
  他スレの迷惑にならないよう、sage進行でお願いします。


■記念画像up用掲示板アドレス
ttp://res.atura.jp/bbs/res?bbsno=62344&threno=3819224
ドコモPHSサービスをご利用中のお客様へ (2007年8月6日, 2007年11月14日更新)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070806_00.html

PHSサービスの終了に関するお知らせ (2007年4月27日)
(64kbpsパケット通信定額について)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070427_01.html
【関連サイト】
DoCoMo&Net PHS関連情報 http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/phs/index.html
NTTドコモ北海道  http://www.nttdocomo-h.co.jp/
NTTドコモ東北   http://www.docomo-tohoku.co.jp/
NTTドコモ(中央)  http://www.nttdocomo.co.jp/
NTTドコモ東海   http://www.docomo-tokai.co.jp/
NTTドコモ北陸   http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
NTTドコモ関西   http://www.docomo-kansai.co.jp/
NTTドコモ中国   http://www.docomo-chugoku.co.jp/
NTTドコモ四国   http://www.docomo-shikoku.co.jp/
NTTドコモ九州   http://www.docomokyusyu.co.jp/
現在スレ
ドコモのPHSについて語ろう! Part42
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199661536/
きもい
>1
画像up用掲示板ってどうやったら書き込めますか?

書き込もうとしたら「書込パスワードが違います」という
エラーが出ました。
ごめん、書き込みパスワードなんて間違ってつけてしまった。
解除しました。
ええい、ままよっ
なんだ、電番晒しか?
11は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/07(月) 22:35:00.88 ID:iSkxsTuz BE:30262223-2BP(1001)
>>9
Powered by A5402S(親)
煌めく炎を最後まで
メールくれた人ありがとん。でもコイツはここだけ契約なんで返信は出来ないんだ
>>9
かけてもいいの?
もう最期だから構わんが、実際つないでも話す事ない罠
15は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/01/07(月) 22:46:56.46 ID:iSkxsTuz BE:176526375-2BP(1001)
実際問題gdgdだなw
ぐだぐだなのは仕方ないかな
ワンギリさんコンニチワ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/07(月) 23:16:27.79 ID:U75mSlbS
>>17
俺かも。
PHSの屋内アンテナあれをNTTに返さねば

20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/07(月) 23:40:17.73 ID:TlcvtUwf
ウィルコム定額プランなら、070のドコモへも無料wwwwwww
21p001101.com202.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:2008/01/07(月) 23:54:11.13 ID:JZfxsaYS
うおりゃ〜〜〜〜
>>9
試しにかけてみたら出るの早すぎワロタwwww
乙でした>all
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:00:33.84 ID:PK8GZs/n
電波とまったね
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:02:26.57 ID:OWiLdyVr
どう?
生きている/生きていない報告は、
できれば地名を書いてくれ。
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:06:38.57 ID:Tw6GqmHk
フリーダイヤル接続中!
ただし、他からPHSへ掛けると「使われておりません」のガイダンスだな
>>26
さいたま まだいける
みんなPHS板だな。こっちで誰も実況してないw
0時のとたんに発信規制。もうかかりません。山形です。
最後の間際に、ワン切り代わりにきゃらトークを何人かに送りました。
「アリガトウサヨウナラNTT-P」
届いたかな・・・?
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:13:05.23 ID:Tw6GqmHk
フリーダイヤル接続中!
ただし、他からPHSへ掛けると「使われておりません」のガイダンスだな
>>31
生きろ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:27:22.81 ID:Tw6GqmHk
フリーダイヤル接続中!
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:34:06.79 ID:+ZpS6p7W
フリーダイヤル接続してたが、着信側で切断されて全てが終わった。
0時31分27秒PHSから発信不能で、息を引き取りました。

アンテナはまだ立っています。
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:37:12.65 ID:Tw6GqmHk
フリーダイヤル接続中!
willcomからかけているけどまだつながっている
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 01:19:22.70 ID:i/FN1tnQ
ウラヌス板なんて初めて知ったよ
一応こっちにもかいておこう。
長電話してくれた東海な人ありがとうヽ(*´∀`)ノ
そしてNパ、ドコPもありがとう

最後はPHS関係ないヲタトークだったがなw
一応晒しとく
191 :非通知さん:2008/01/08(火) 04:26:51 ID:N66JydRg0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく圏がいておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、もらうよていの、9まるごは、あたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、わんせぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、
さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、どこぴーのからだ、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、どこぴはしあわs
>>39-40
泣いた
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/15(火) 15:23:28.82 ID:wCKAo1Ho
>>39-40
。・゚・(ノД`)・゚・。

43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/15(火) 16:26:31.44 ID:x9QuM2cR
>>40-41
役立たずじゃないよ…
役に立ってたよ…
。°・(>_<)・°。
これWinMEのときの改変なんだがな
とマジレス
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/16(水) 06:12:45.42 ID:WAyF9oaP
>>44
知ってる
が、何か?




48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/02/09(土) 23:51:51.35 ID:YhJcRyPZ
AGE
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/03/04(火) 02:09:48.64 ID:OQUCvWjT
あげ

51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/03/07(金) 10:45:14.95 ID:hJVxI1gG
ああ大丈夫だ。うちには903U-IIがあるからね。
ずっと現役だよ。
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/05/06(火) 21:59:43.72 ID:50pvbyht BE:1726677296-2BP(0)
te
甲からまた来た。
創松