洋楽板住人が一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
みんなで同じ時間に同じアルバムを聴く。アルバムは投票で決定。

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんて洋楽じゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
前スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1198700347/
本スレ
みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ17
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197027247/
【放送したい人へ】
以下を読めば大体わかると思います
http://www.atamanikita.com/start_shoutcast.html

キャスティング(放送)する場合、低ビットレートながら高音質なaac+で放送するのが便利です。
aac+ではWindowsMediaPlayerなど対応していない機種もあるので
WinampやFoobar2000、マックならVLCなどを利用してください。

ttp://www.winamp.com/
ttp://www.foobar2000.org/
ttp://www.videolan.org/vlc/
【本日】
第70回 1/4(Fri)
22:00- Led Zeppelin / Led Zeppelin (69年)
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:03:27.11 ID:U4h8nQTG
べいべーべいべーべいべー
サバスに移動?
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:05:00.82 ID:U4h8nQTG
やっぱりサバスだったかなw
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:06:43.67 ID:U4h8nQTG
まあ迷う選択だよなorz
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:10:24.66 ID:U4h8nQTG
ゆのゆしょっくみー
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:11:55.08 ID:uGsSUw+W
出遅れた・・今3曲目くらいかな?
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:16:29.24 ID:U4h8nQTG
>>10

幻惑キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:16:56.67 ID:uGsSUw+W
>>11
お、幻惑きたのね、ありがとう
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:17:48.12 ID:uGsSUw+W
このベースすごいなー
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:18:59.79 ID:uGsSUw+W
あ〜
あ〜
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:20:43.67 ID:uGsSUw+W
ここがいいね
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:21:29.98 ID:U4h8nQTG
イギリスのバンドはいろいろ詰め込むのが好きなんだよな
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:23:42.60 ID:uGsSUw+W
急に雰囲気かわったなw
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:23:44.03 ID:U4h8nQTG
ここからアナログB面
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:25:57.07 ID:uGsSUw+W
よーたみずごなかーむ♪
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:26:56.12 ID:U4h8nQTG
ジョンジーの好みなんだろうね
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:27:56.86 ID:U4h8nQTG
ブラックマウンテンだけは場違いだと思うw
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:29:20.70 ID:U4h8nQTG
あーでもこれのお陰で次の曲が生きるか
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:29:32.93 ID:uGsSUw+W
なんかIII的だよねwフィジカルにも入ってそうだ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:29:48.61 ID:U4h8nQTG
コミュニケーションキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:30:12.51 ID:uGsSUw+W
おおお
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:31:22.53 ID:U4h8nQTG
Zepはなぜかお間抜けな曲入れちゃうんだよねw
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:32:17.91 ID:uGsSUw+W
プラントの高音ボーカル絶好調だ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:32:51.25 ID:U4h8nQTG
あーいきゃんくいっちゅおーべいべー
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:34:59.68 ID:U4h8nQTG
ペイジのギターが危なっかしいw
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:35:15.77 ID:uGsSUw+W
>>26
でもそんなとこもいいw

お間抜けとはちょっと違うけどIIIの最後の曲は未だに意味不明だ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:37:18.58 ID:uGsSUw+W
ラストか
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:39:35.62 ID:U4h8nQTG
>>30
確かに。

ロイハーパーね。あれはなんなんだろうなw
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:40:42.69 ID:U4h8nQTG
バイオリンまたKITA
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:42:38.33 ID:U4h8nQTG
中間部はそれこそサバスぽい曲だな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:43:23.00 ID:uGsSUw+W
それなりに人がいるときにここであの曲やったらどうなるかちょっと興味あるなー

しかし1stは全体的に音が重いな
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:44:21.41 ID:uGsSUw+W
はうめにもーたーいむ♪
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:45:43.86 ID:uGsSUw+W
おわた
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:46:24.66 ID:U4h8nQTG
おわた乙。

じゃあ3rdを投票しときますか。

明日はメタル板のメイデン行こうかなw
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/04(金) 22:48:52.54 ID:uGsSUw+W
人少ないとこお疲れさまでしたー
3rdをロイハーパー目的で実況とは恐ろしいwでも入れようかな
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 21:04:28.26 ID:VxHD7UdJ
本日 1月5日は

Quadrophenia / The Who

22:00- 1枚目
23:00- 2枚目



41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:00:12.12 ID:o3LjigdB
開始ー
アイムざしー
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:00:42.62 ID:o3LjigdB
ざざーん
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:01:32.25 ID:WMLqsm+Q
ベゥボーッイ!!
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:02:03.85 ID:o3LjigdB
海の音リアルだな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:02:12.14 ID:VxHD7UdJ
ちょっと出遅れた
海の音
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:02:15.88 ID:WMLqsm+Q
リアルミーきたああああああああああ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:02:31.71 ID:o3LjigdB
音量上げてたらびっくりしたw
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:02:36.04 ID:7orn+KfP
今日初めて聴いたのでROM専門。
よろ
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:03:47.20 ID:WMLqsm+Q
ジョン曰くこの曲のベースを弾きこなすコツは「どれだけアドリブで弾けるか」らしい
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:04:52.85 ID:o3LjigdB
この曲はいきなり最初っからすごい演奏だ
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:05:27.58 ID:WMLqsm+Q
みーみーみーみー
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:05:52.50 ID:o3LjigdB
軽快なイントロだね
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:06:36.99 ID:7orn+KfP
馬場さん
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:08:03.00 ID:o3LjigdB
構成凝ってるなぁ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:08:26.04 ID:VxHD7UdJ
3曲目の邦題も四重人格っていうのかな?
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:09:15.88 ID:o3LjigdB
そう。この曲が「四重人格」だよ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:09:17.25 ID:7orn+KfP
Can You See the real me . MOTHER?
詩が深いのかな?
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:09:47.37 ID:WMLqsm+Q
輸入盤しか持ってないからコツコツと翻訳作業してる途中

まだリアルミーの途中までしか訳して無いや
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:11:46.99 ID:VxHD7UdJ
表題曲あって凝ってるね
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:12:01.82 ID:o3LjigdB
国内盤だと「ほんとのぼくがわかりますか、母さん?」て訳されてる
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:13:17.06 ID:7orn+KfP
俺は、国内盤買う。
ベスト盤のNOW AND TH...をオクでさっき落札した。
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:13:22.15 ID:WMLqsm+Q
>>61
「わかる」ってのはどうなんだろう
そのまんま「見えるのか?」の方が伝わりやすい気が

まぁどうでもいいけど
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:16:00.47 ID:VxHD7UdJ
このアルバムってフーの4人の一人一人に対比する曲が入ってるんだよね?
どれが誰の曲かわかる?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:17:38.79 ID:VxHD7UdJ
少年とゴッドファーザー
好きだな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:17:40.50 ID:WMLqsm+Q
>>64
Helpless Dancerがロジャー
Bell Boyがキース
Doctor Jimmyがジョン
Love Reign O'er Meがピートだよ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:22:07.97 ID:7orn+KfP
俺はチャンピオン
俺は一人ぼっち?
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:22:10.13 ID:VxHD7UdJ
>>66
ありがとー
ピートだけ憶えてた
メインで作っただけにメイン曲に自分当てはめたから
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:22:23.44 ID:o3LjigdB
どことなくとトミーに入ってそうな曲だ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:28:19.07 ID:o3LjigdB
ロジャーのテーマってライナーに書いてあるね
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:28:56.93 ID:o3LjigdB
この曲好きだわー
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:30:15.52 ID:VxHD7UdJ
どういうところがロジャーのテーマなんだろ
訳がないからわからんなぁ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:30:19.63 ID:o3LjigdB
キッズアーオールライトキター
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:32:48.68 ID:o3LjigdB
>>72
正直訳があってもよくわかんないよw
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:34:43.08 ID:o3LjigdB
一枚目もうラストか
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:36:05.19 ID:o3LjigdB
印象的なフレーズをアルバムのあちこちで使うね
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:36:09.19 ID:VxHD7UdJ
良い曲だな
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:37:04.26 ID:7orn+KfP
ここまで名曲は無いよね。
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:38:17.52 ID:WMLqsm+Q
クァドロフェニアに名曲は無いだろ
全部がまとまって良いアルバムになってるから
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:39:10.42 ID:VxHD7UdJ
つか好きな曲ばかり
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:39:15.57 ID:7orn+KfP
フムフム...
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:40:10.12 ID:WMLqsm+Q
でもReal Meと5:15分のライブ版はスゴくカッコいい
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:40:20.78 ID:VxHD7UdJ
例のフレーズ織り交ぜてるんだな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:40:42.62 ID:WMLqsm+Q
1枚目終わり?
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:41:03.97 ID:o3LjigdB
一枚目オワタ
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:41:31.00 ID:VxHD7UdJ
23時にまた来るぜ 
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:41:48.56 ID:o3LjigdB
リミックス盤だからかもしれないけどやたら音がいいな
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:49:33.09 ID:WMLqsm+Q
>>87
リミックスとリマスターは別物じゃなかったっけ?
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:56:19.74 ID:o3LjigdB
リマスター/リミックスって書いてあるよ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 22:57:19.15 ID:WMLqsm+Q
そうか
すまん
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:00:15.38 ID:o3LjigdB
再開
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:00:33.02 ID:WMLqsm+Q
5:15きたー

わいしゅだいけーあ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:00:57.83 ID:o3LjigdB
ライブの定番キター!
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:01:15.96 ID:VxHD7UdJ
5時15分って読むの?
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:01:53.68 ID:o3LjigdB
”マイジェネレーション”ってあちこちにでてくるな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:02:44.24 ID:o3LjigdB
>>94
ファイブ・フィフティーン
5時15分でもおk
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:03:32.88 ID:VxHD7UdJ
好きな曲だな
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:03:48.80 ID:o3LjigdB
って、何を言っているんだ・・ごめん>>96はなしで
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:12:43.85 ID:VxHD7UdJ
>>98
午前5時15分の歌なのかな?
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:12:58.88 ID:VxHD7UdJ
午後かな?
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:15:44.51 ID:WMLqsm+Q
ベルボーイきたー
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:16:03.71 ID:o3LjigdB
どっちだろう・・「5:15に僕は頭がおかしくなる」ってことから考えると午後かな
さすがに午前だと寝てそうだし。その時間まで起きてるとたしかにおかしくなるかもしれないけどw
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:17:08.63 ID:o3LjigdB
ベルボーイ!ベルボーイ!
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:18:10.53 ID:VxHD7UdJ
ベルボーイはドラムのキースの歌か
この曲好きだな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:18:50.05 ID:WMLqsm+Q
キース歌下手だよね

でも楽しそうに歌う姿は大好き!
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:22:43.03 ID:o3LjigdB
えらく直接的な歌詞だな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:23:05.06 ID:VxHD7UdJ
今度はジョンの歌か
これも好きだな
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:25:51.15 ID:VxHD7UdJ
ちょっとスレチだが
トミーとフーズネクストとライブアットリーズって
どの順番で出たっけ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:29:09.66 ID:o3LjigdB
たしかトミー(69年)→リーズ(70)→ネクスト(71)
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:31:01.98 ID:o3LjigdB
この曲は全てに絶望したジミーが自殺しようと海に飛び込んで
海面から頭を出す岩にたどり着くまでのサウンドトラック、だそうだ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:32:19.09 ID:WMLqsm+Q
あぁ、Rockってそういうことなんだ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:32:23.23 ID:VxHD7UdJ
>>109
おう詳しい人ありがと
cd順番に並び替えたかったからさ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:34:10.56 ID:VxHD7UdJ
映画では海に飛び込んで死んだと思ってたけど違うのかな
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:36:00.18 ID:WMLqsm+Q
Love Reign O'er Meきたー
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:39:02.08 ID:o3LjigdB
締めにふさわしい
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:39:37.09 ID:VxHD7UdJ
ラスト3曲は大曲なんだな
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:41:40.57 ID:o3LjigdB
おわた・・
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:41:41.99 ID:WMLqsm+Q
オワタ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:42:09.06 ID:VxHD7UdJ
オワタ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:44:23.77 ID:o3LjigdB
乙かれー
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/05(土) 23:44:34.08 ID:WMLqsm+Q
名盤でした
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 03:00:04.59 ID:UT00ktsF
うっきー!
てっきり忘れてたYO!

>>113
ヒントは映画の冒頭ですよ。
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 20:13:03.21 ID:YlNOzVYG
>>122
映画の冒頭忘れちゃったよーー
【本日】
第72回 1/6(Sun)
22:00- In Rainbows / Radiohead
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 21:21:02.72 ID:4+nQFYMS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1639133


ニコのアカ持ってる方はこれで通し聞けます。音質は低
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 21:49:33.20 ID:gfEQIn5P
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 21:49:59.30 ID:gfEQIn5P
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:00:10.24 ID:AvJbYmdo
kita-
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:00:40.81 ID:H8kzEToC
start
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:00:51.44 ID:AvJbYmdo
人いねえwwwwwwww
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:01:23.18 ID:4+nQFYMS
ktkt
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

いきなり音飛びもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:01:54.11 ID:gfEQIn5P
ちょっと遅れた
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:02:13.28 ID:AvJbYmdo
イエー

           /;";~ ̄ ̄~;゙; .、
   _      /( .; !; ; 、 ! ! ;\
   __    ./#= i l i ! 、゙ヽニニ- | i i
   _    /,,.、 -===、゙''‐--‐' ; .i
  _/   . 〃r、  -―-、   ===、i
       〃Li ミ  '―-、 i   /"‐-、 〉   _
       // '-'  ゙=‐-,,.ノ//(. ‐-、゙/   __
     /! ゙-/// ////{ ノ// .)゙゙~"/     _
''''"" ̄7 ..! //ノ〃ノ/ト、ヾ,,.ノ"!i i ii/    _/  _
-‐ ''"7:::::::!  ! 彡,,ノ/゙ヾミ三=ァ!!.i.i/     
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:02:17.35 ID:/MUY59Gh
1曲目にこれはありだと思う
イエーイ!!

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:02:39.70 ID:gfEQIn5P
このサクサクした感じが中毒になる
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:02:44.92 ID:H8kzEToC
子供のyeah-
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:02:59.69 ID:4+nQFYMS
これはいわゆるブレイクびーつというシロモノなのか?
エドのエフェクトかっっけええ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:03:07.78 ID:zV5gVpP/
いいね
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:03:18.04 ID:AvJbYmdo
レディへの1曲目は本当にすばらしいなぁ
いつも感心する
>>135
つべ貼り乙です。
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:04:02.06 ID:AvJbYmdo
2曲目から3曲目への繋ぎ方が最高にいいよね
Bodysnatchersキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:04:31.79 ID:4+nQFYMS
実はこの曲のメロディーって相当独特だと思うんだ。もちろん言い意味で
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:04:33.92 ID:H8kzEToC
さて、歪んでるだけの2曲目だ。
二曲目けっこう好き
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:04:44.09 ID:gfEQIn5P
この出だし痺れる
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:05:01.22 ID:4+nQFYMS
俺ちょっと遅れてるか?ww
俺は好きだよ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:05:37.08 ID:4+nQFYMS
>>151
ちょっとこっちこ(ry
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:05:46.73 ID:H8kzEToC
>>154
>>148に比べれば相当遅れてるw
後半の盛り上がりはいいよな
>>154
逆に考えるんだ!皆が早すぎるんだと!
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:06:31.94 ID:gfEQIn5P
今日の時点でiTunesで一番人気はこれだった
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:06:36.71 ID:/MUY59Gh
この曲の音だけういてる気がする
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:06:45.88 ID:AvJbYmdo
このへんかっこええなぁ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:06:57.01 ID:4+nQFYMS
スナッチャーズはギターの絡み方がええわー
俺なんて聴いてないのにここにいるんだぜ?
>>164
なんでいるんだよwww
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:07:49.25 ID:4+nQFYMS
>>164
俺も聞かなくても音追えるぐらい聞き込んではいるがww
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:08:02.00 ID:AvJbYmdo
nudeの出だしは神
それ以外も神
>>164
脳内再生乙w
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:08:19.32 ID:gfEQIn5P
かこいいいなあ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:08:29.59 ID:H8kzEToC
3曲目。
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:08:37.03 ID:4+nQFYMS
そろそろ裸
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:08:46.98 ID:AvJbYmdo
癒されるー
この転調すごいなあ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:08:55.25 ID:H8kzEToC
音は好き。
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:08:56.49 ID:/MUY59Gh
>>164
全然OK
イゲレスじゃあニュードって発音してるように聴こえる。
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:09:22.07 ID:4+nQFYMS
Nudeのイントロほど練られてる曲ってエアバッグぐらいだと思う。異論は受け付ける
じゃあ今から三極目から参加する
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:10:26.73 ID:/x03fcjk
>>164
ワロタ
ベースいいね
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:11:20.83 ID:zV5gVpP/
なんか独特のムードがあるね
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:11:37.16 ID:gfEQIn5P
ここ最高
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:11:45.56 ID:H8kzEToC
イントロの逆回転は最後にもう1回出る?
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:12:09.98 ID:AvJbYmdo
神ソングだ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:12:18.88 ID:4+nQFYMS
サビが無いメロ曲作らせたらヨークさんは強いな。ピラミッドしかり
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:12:44.59 ID:4+nQFYMS
あるぺじくるー
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:13:05.02 ID:H8kzEToC
4曲目。このDrは好き。
now that you find〜 ってとこがサビじゃない?
乾いてるねぇ
でもギターは瑞々しいねぇ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:14:26.58 ID:4+nQFYMS
>>188
あそこかww
エドコーラスktkr
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:15:52.43 ID:4+nQFYMS
アルペジオがずっと回ってる
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:16:23.81 ID:/MUY59Gh
エドいいね
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:16:51.41 ID:H8kzEToC
トムのVoの微妙にリズムが揺れる。わざと?
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:17:24.46 ID:AvJbYmdo
凝った曲だな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:18:07.00 ID:4+nQFYMS
全体的に作り込んでるよね〜。音数多い
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:18:15.22 ID:H8kzEToC
5曲目。
結構あっさりしてるもんだなw
もうAll i needだ
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:18:39.42 ID:gfEQIn5P
5曲目かなり好きだ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:19:01.32 ID:/MUY59Gh
この曲が一番好きかな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:19:13.77 ID:AvJbYmdo
ベタな曲だがそれがいい
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:20:07.41 ID:H8kzEToC
この歪んだ低音はBa?オルガンにも聴こえる…。
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:20:08.42 ID:4+nQFYMS
メロディにベース寄り添わせんの好きだよね
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:20:29.30 ID:AvJbYmdo
後半が最高だな
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:20:54.13 ID:H8kzEToC
鍵盤の音???
後半の盛り上がり方がいいよねー
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:21:42.79 ID:4+nQFYMS
いっそー♪
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:21:46.45 ID:gfEQIn5P
この過剰な盛り上がりがたまらん
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:21:48.41 ID:AvJbYmdo
らっぷふぉーくktkr
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:21:59.52 ID:H8kzEToC
さて、俺がいちばん好きな6曲目だ♪
いちばんメロディラインがハッキリしてる。途中の3拍子も最高。
ストリングス大活躍だな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:22:33.35 ID:4+nQFYMS
これが折り返しか
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:22:44.95 ID:H8kzEToC
>>211続き。
でも、ストリングス邪魔。アコギと生歌だけで十二分。
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:23:05.96 ID:YlNOzVYG
CD買ってないからようつべで聴いてます
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:23:07.60 ID:4+nQFYMS
私的にストリングス切って簡素にしても良かったような・・・
>>214
>>216
ナカーマ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:23:59.37 ID:H8kzEToC
>>216
その通り!>>214

…て、もう7曲目。
Reckoner大好き
パッパッパー!
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:24:21.23 ID:4+nQFYMS
一番好きなのくるー
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:24:30.51 ID:AvJbYmdo
レコナーは株上げたな発売前に比べて
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:24:56.68 ID:H8kzEToC
5拍子が入ってくる。リズムが取りづらい。
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:24:56.84 ID:4+nQFYMS
いいオーディオで聞くとこの曲化けるよ
faust arpからvideotapeまでの流れ素晴らしいよな。
癒される。
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:25:40.42 ID:4+nQFYMS
今はitunes参加だけどw
夏に聴いたら気が滅入りそうな曲だね
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:26:37.16 ID:/MUY59Gh
裏声?で歌ってるのがなんか苦手
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:27:07.96 ID:4+nQFYMS
>>228
そこがトムですよ
in ranbowsと密かに聴こえる。
>>220
ちょw w wそのReckoner違うw w
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:28:41.89 ID:H8kzEToC
8曲目。
これも2曲目同様、これといって感想は無いんだけど、みんなの感想が知りたい。
その為の参加。
アルバムで一番好きだな。
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:29:17.49 ID:4+nQFYMS
歌詞がエロ医曲きたー
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:31:20.79 ID:/MUY59Gh
>>232
俺もこの曲は2枚目でもよかったかなと・・・
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:31:21.64 ID:4+nQFYMS
>>232
俺はBody〜は大好きだが、この曲はいつもジグソー、ビデオテープのタメな感じで聞いてる。
んー、ちょっと単調かな?
でも分かりやすいメロディーって感じがする
あまり人気ないみたいだねw
あんまり好きではないかな
>>203
グロッケンシュピールらしいぜ
癒されるの俺だけかw
心病んでるのかな・・・
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:33:27.39 ID:AvJbYmdo
いい曲だけど微妙〜
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:33:40.14 ID:4+nQFYMS
>>241
いや、嫌いじゃないし一番人間味ある曲だと思う
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:33:42.01 ID:H8kzEToC
>>235
スマン。俺2枚目無いんだ。

>>236
繋ぎだよな、やっぱ。
ただ、この曲無いとアルバムが不安定な曲ばかりになるんだよな。
1回抜きで通して聴いて試した。
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:33:55.62 ID:AvJbYmdo
やっぱジグソーが一番好き
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:34:23.22 ID:H8kzEToC
>>244続き。送りバントのような曲。

で、9曲目。
ここでジグソーですよ
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:34:40.00 ID:4+nQFYMS
クリックキツいハイハットきたーー
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:34:41.73 ID:H8kzEToC
ジグソーといえばSkyHigh
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:35:18.89 ID:AvJbYmdo
曲の配置すげーうまいなレディへ
この冷たい感じが好き>ジグソー
ジグソーといえば芸人カメラw w
この前のwebcastでマルトノ使ってたね。
2006年の時は地声だったみたいだけど。
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:35:43.91 ID:4+nQFYMS
>>251
あの意図が知りたいww
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:36:32.10 ID:/MUY59Gh
すまん、この曲を着メロにしてる
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:37:29.44 ID:4+nQFYMS
盛 り 上 が っ て き ま し た
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:37:35.99 ID:AvJbYmdo
あ〜かっこいいなもう!!
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:38:05.51 ID:H8kzEToC
何回聴いても此処のバッキングのgtでゴンチチが頭に浮かぶ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:38:20.07 ID:4+nQFYMS
じぐそ〜ふぉ〜りん〜
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:38:23.40 ID:AvJbYmdo
ビデオテープはライブ聞くと物足りないな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:38:32.77 ID:H8kzEToC
9曲目で盛り上げといて、
10曲目のエロビデオ
あっという間だな、本当に。
もうラストですか
>>260
エロビデオワロタw
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:38:57.63 ID:/MUY59Gh
ライブバージョンとどっちが好き?
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:39:09.84 ID:4+nQFYMS
ちゃんとじっくり聞いてみるとここのビデオテープはやっぱ必然だな
アルバム曲としてはこっちの方がありだな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:39:39.14 ID:gfEQIn5P
歌詞で泣けてなあ
最近身内亡くしたものには辛い
これとjigsawは、今年のライブでどうアレンジしてくるか気になる。
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:40:08.98 ID:H8kzEToC
もちつきのようなDr
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:40:32.04 ID:4+nQFYMS
やっぱエドは重要だって
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:40:49.51 ID:/MUY59Gh
俺はこっちもありと思うようになった
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:41:10.56 ID:AvJbYmdo
>>263
俺はライブのほうが好き。あれだったらレディへのなかでも屈指の好きな曲になってたと思う
まあこれも悪くないんだけど
歌詞は泣けるよねー
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:41:33.88 ID:4+nQFYMS
抜ききったサウンドもアリ
歌詞から考えるとこのアレンジのが合ってると思う
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:41:42.05 ID:H8kzEToC
ハイハット入りました。
おわた
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:41:51.44 ID:gfEQIn5P
毎回泣ける
>>268
もちつきの映像がうかんでしまうw
>>268
想像したらワロタw
オワタ
おわた。
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:42:59.24 ID:gfEQIn5P
disc2突入組はいる?
おまいらもちつけ!
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:43:05.73 ID:H8kzEToC
>>277
まあ、音で像を見せるプロデューサーだし。
もちつきは知らんだろうが。

おわた
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:43:12.76 ID:4+nQFYMS
オワタ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:43:44.97 ID:AvJbYmdo
あっというまだな
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:43:49.60 ID:H8kzEToC


…この余韻がいい
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:44:04.36 ID:hyec3QuK
>>281
ノシ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:44:19.03 ID:gfEQIn5P
MK1の余韻はいいね
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:44:34.49 ID:H8kzEToC
俺は、もう1回読み返しながら聴く事にする。
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:45:14.91 ID:4+nQFYMS
え、D2初めてなんだけどもしかしてこれってアウトトラックじゃなくて本当に二枚でコンセプト?
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:45:29.71 ID:/MUY59Gh
>>281
23時から?
disc2は23時からにしないか
じゃあ15分休憩にする?
休憩しよう
グレートなアルバムでした
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:46:46.50 ID:gfEQIn5P
そのままDISC2いってたけど、じゃ23時に再び
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:47:08.88 ID:4+nQFYMS
虹、コンパクトさがどことなく木田に近い気がした
>>292
これはボーナストラックじゃね?
>>292
アウトトラック的な扱いでいいと思う。
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:49:48.79 ID:/MUY59Gh
ところでジャケの透明シール、きれいに貼れた?
DITNUとかアルバムに入って欲しかったけどな。
でも、入れ所がさっぱりわからん
みんなシール貼ってんの?俺挟んでるだけなんだが
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 22:50:53.17 ID:4+nQFYMS
トムも言ってたけれど、やっぱ今回は本当に「アルバム」だね。一時間弱の一曲
おいらはCD買ってないや。
本スレでもその話題が多かったけど。
>>306
そうなのか
レディオヘッドスレは変なのが沸いてるからあんまり見てないんだ
23時になりますた
ハジマタ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:00:42.08 ID:/MUY59Gh
再開
uhhhhhhhhhhhhhh
ohh
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:01:31.99 ID:gfEQIn5P
再度参加
is the new up
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:03:05.88 ID:tNLS28QJ
これもダブリングされたギターが入ったライブ版のがすきだったな・・・
ライブだとジョニーのドラムもかっこいい
>>316
だな。丁度、今叩いている所。
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:06:05.59 ID:gfEQIn5P
トムセクシーだな
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:06:27.13 ID:tNLS28QJ
There Thereそっくりだよね?このギター
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:09:15.10 ID:gfEQIn5P
最初の音、国歌が始まるのかといつも一瞬勘違いする@GoSlowly
Last Flowers To The Hospital泣けるよ・・・
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:11:55.07 ID:tNLS28QJ
この曲は良すぎ。本当に泣けるよね
>>321
til hospitalじゃなかったっけ?
まあ今となってはどうでもいいかもしれんがw
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:12:34.89 ID:/MUY59Gh
ラストフラワーズは1枚目に入れて欲しかった
詞がbelieveからreliefに変わったんだっけ。
>>323
自分のiTuneからコピペしたんだけど、違うのか・・・。
これはライブの方が好きだったなー。
ちょっとがっかり。
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:18:14.23 ID:H8kzEToC
復習。
CDしか持ってない俺は、今スレを読み直しながら聴き直してる。今8曲目。


>>203
そういう楽器なのか。初めて聞く名だ。
イエーイ!! バンガズマッシュ!!!
やっぱりこれだなw
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:22:07.50 ID:tNLS28QJ
>>328
Baってのはベースだよ?
この間のWebcastではオルガンで弾いてたね
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:22:57.27 ID:gfEQIn5P
タンバリン投げ捨て、ドラムに移動
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:23:32.31 ID:tNLS28QJ
4 Minute Warning最高!癒される。。
良い締めだよな・・・
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:26:09.87 ID:tNLS28QJ
やっぱり2枚組みにしてもう1回発売すべきだと思うんだ・・・
ちょっとゴスペルっぽい所がいいなぁ・・・
オワタ\(^o^)/
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:27:37.84 ID:/MUY59Gh
終わった
お疲れ様でした
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:27:46.89 ID:gfEQIn5P
乙でした。
余韻に浸ったままフェードアウトします。
おわた。お疲れさまです。
>>339
ちょwクイズ番組でんなw w w
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/06(日) 23:31:42.49 ID:H8kzEToC
今、>>328の復習終了。
みんなは、今disc2か。



間違えた。
>>328>>240宛てだ。
(自分にレスしてどうすんだ?俺)
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/07(月) 20:58:53.66 ID:u05Idc33
【本日】
第73回 1/7(Mon)
22:00- Au-dela Du Delire / Ange
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/07(月) 23:11:48.57 ID:XU19ii5+
ちょwwwww
参加者ゼロ!ってなんだよw
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 00:21:49.13 ID:DVdriCZE
知らないもんなぁ。投票したやつぐらい書き込んで欲しいお…(´・ω・`)
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 02:30:40.04 ID:hO0Xm/Jd
クイーンは絶対参加するぜ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 04:08:04.04 ID:SIavCaGP
Angeなんてロキノン厨の聴ける音楽じゃないからな
俺もってるけど盛り上がりそうにないから参加はやめた
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 13:52:51.01 ID:BuwZhTT+
Queen今日ですよね?
参加します
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 21:02:54.67 ID:aaPiF14r
第74回 1/8(Tue)
22:00- Jazz / Queen
351eg:2008/01/08(火) 21:49:07.31 ID:BuwZhTT+
よろしく
ムスターファのやつかあ
久々に聴くからwktk
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 21:59:37.60 ID:hO0Xm/Jd
さあ始まるぞ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:00:08.50 ID:BuwZhTT+
ハジマタ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:00:12.80 ID:hO0Xm/Jd
かけます
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:00:23.53 ID:aaPiF14r
い〜びらひ〜ぃ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:01:14.62 ID:DVdriCZE
ムスターファキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:01:17.57 ID:hO0Xm/Jd
荒井〜
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:01:24.49 ID:BuwZhTT+
この曲、実は大好きだ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:01:25.38 ID:aaPiF14r
ムスターファムスターファ
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:01:29.62 ID:hO0Xm/Jd
うおおおおおおおおおおおおお
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:01:41.61 ID:aaPiF14r
突然ハードロックにw
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:02:02.79 ID:hO0Xm/Jd
この緩急がいい
この曲すごすぐるwww
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:02:34.98 ID:aaPiF14r
つかみとしては最高だと思う
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:03:02.63 ID:BuwZhTT+
ムスタッファッムスタッファッ!
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:03:04.39 ID:DVdriCZE
オープニングはいつだって虚仮威しw
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:04:00.21 ID:DVdriCZE
この場面転換がきゅいーん(*^ω^)
キリンジがこの曲カバーしてたね
シングルバージョンより、ギターソロが長いアルバム版の方が好きだ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:06:01.14 ID:dzWjv+kI
威勢のいい曲だ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:06:53.55 ID:aaPiF14r
ふぁっぼとむがーる
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:07:25.79 ID:hO0Xm/Jd
このアルバムはつなぎが神
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:07:37.06 ID:dzWjv+kI
尻のでっぷりした女たちよ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:07:56.03 ID:BuwZhTT+
ジェラスィーキター
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:08:01.60 ID:aaPiF14r
じぇ〜らすぅぃ〜〜
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:08:17.59 ID:DVdriCZE
フレディ節炸裂
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:08:45.25 ID:aaPiF14r
こういう感じの曲は初期からあるね
きれいなラブソングだね
クイーンにしては物足りないんだけど
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:09:26.72 ID:BuwZhTT+
フレディのバラードって良い曲ばっかだな
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:09:33.99 ID:hO0Xm/Jd
じぇ〜らし〜
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:10:08.94 ID:dzWjv+kI
クイーンこのコーラスはほんとうにかっこいいなあ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:10:44.58 ID:hO0Xm/Jd
有名曲キターーーーーーーーーーーー
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:10:57.74 ID:dzWjv+kI
名曲きたー
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:10:58.27 ID:aaPiF14r
ばーいせこー♪ばーいせこー♪
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:11:05.60 ID:BuwZhTT+
チャリキターー
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:11:25.25 ID:DVdriCZE
競輪キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
バーイシコ
バーイシコ
PVが衝撃的だす
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:11:48.62 ID:dzWjv+kI
何食ったらこんな曲が書けるんだよ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:11:49.71 ID:aaPiF14r
分厚いコーラスだな〜
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:12:44.30 ID:aaPiF14r
ちりりりりr−ん
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:13:19.61 ID:DVdriCZE
昔レコードには自転車に乗った裸のおねーちゃんのポスターが付いてた
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:13:35.86 ID:aaPiF14r
内容も何もない歌詞がまた良い
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:14:18.00 ID:BuwZhTT+
ジョンの名曲キター
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:14:27.68 ID:dzWjv+kI
ディーコン作
これジョンの曲だったけ?
キャッチーで好きだ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:15:12.29 ID:dzWjv+kI
全員が名曲書けるんだから卑怯だ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:16:00.37 ID:aaPiF14r
ソングライターが4人てのはすごいね
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:16:10.45 ID:hO0Xm/Jd
ギターソロ良い
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:16:26.24 ID:DVdriCZE
久米宏w
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:18:41.13 ID:BuwZhTT+
フレディ歌い方すげぇ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:18:43.21 ID:aaPiF14r
れっみえんたてんゆ〜
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:19:26.36 ID:hO0Xm/Jd
ロジャーテイラーも来年50か
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:19:30.77 ID:DVdriCZE
明らかに出だしの音のレベルが低いのは何故だろう
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:20:20.87 ID:BuwZhTT+
痩せればかっこいいのにね…
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:20:26.52 ID:hO0Xm/Jd
ジャパニーズって聞こえた
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:20:53.51 ID:0X+2pDX9
ジョンはもうクイーンの活動には参加しないのかな
つか今何してるの?
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:21:47.31 ID:BuwZhTT+
りぼんたーいむりぼんたーいむ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:21:52.35 ID:0X+2pDX9
リボンターイリボンターイ
超かっこいいこの曲
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:22:03.69 ID:aaPiF14r
りぼんたーいむりぼんたーいむ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:22:49.42 ID:DVdriCZE
>>402
60だおorz
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:22:57.96 ID:aaPiF14r
いいソロ!うおおおおおおお
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:23:09.02 ID:BuwZhTT+
ブライアンのギターカコイイ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:23:34.80 ID:0X+2pDX9
たまらんー
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:23:52.62 ID:aaPiF14r
すごいハイテンション!すばらすぃ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:25:30.96 ID:BuwZhTT+
癒されるー(^-^)
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:26:00.18 ID:aaPiF14r
またーりソング
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:26:01.05 ID:0X+2pDX9
リボンタイのハイテンションの次に脱力系をもってくのが絶妙
にしてもフレディの歌い分けって凄いわ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:27:48.39 ID:BuwZhTT+
個人的にこの曲微妙…ブライアンは大好きたが
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:28:38.35 ID:aaPiF14r
なんかどことなくブルース風だ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:29:56.61 ID:hO0Xm/Jd
>>410
そうだった・・・もう還暦か
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:30:11.62 ID:DVdriCZE
ギターが聴きものかな
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:30:29.87 ID:hO0Xm/Jd
テイラー曲キターーーーーーーーーーーー
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:30:50.48 ID:DVdriCZE
ロジャーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:31:05.02 ID:BuwZhTT+
ロジャー声超格好いいな
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:31:11.71 ID:aaPiF14r
シンプルだがかっこいい
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:32:07.63 ID:DVdriCZE
地獄へ道づれ路線だな
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:33:02.27 ID:0X+2pDX9
ロジャーの曲は80年代のニューウェーブぽいほうが好きだなあ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:33:05.31 ID:BuwZhTT+
>>420
還暦って響きがなんかショックだ…
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:33:06.94 ID:aaPiF14r
この加速するとこがいいね
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:35:09.60 ID:BuwZhTT+
ブライアンの弱々しい声が好きだ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:35:43.17 ID:DVdriCZE
ブライアンはこういう曲のボーカルが似合うね
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:35:53.34 ID:aaPiF14r
なんか他の曲とコーラスの雰囲気が違うなぁ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:36:37.96 ID:0X+2pDX9
ブライアンの声も味があっていいなあ
クイーンはボーカル3人とも個性が違うとこがいいんだよね
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:37:26.09 ID:hO0Xm/Jd
名曲キターーーーーーーーーーーーーーーー
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:37:30.43 ID:aaPiF14r
         ∧∧. ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
    ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
      ミ   ∪  ≡  U′  彡
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:37:37.84 ID:BuwZhTT+
やっぱ良い曲だなぁ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:38:29.60 ID:aaPiF14r
どんすとっぷみーなー
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:38:43.40 ID:hO0Xm/Jd
丼ストップ見ナーーーーーーーウ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:38:48.71 ID:BuwZhTT+
どんっすとっみなーう
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:38:52.88 ID:0X+2pDX9
この曲がクイーンの中で一番好き・・泣ける
よく聞くとシンプルな音なのに、すごくキラキラして聞こえるんだよな
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:38:54.46 ID:aaPiF14r
オーーーーーーーーーー
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:39:08.31 ID:DVdriCZE
しょっちゅうテレビとかで掛かってる気がするな
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:39:27.74 ID:BuwZhTT+
ギターソロキター
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:39:34.89 ID:hO0Xm/Jd
ダイハツムーヴ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:39:38.84 ID:aaPiF14r
ソロキター
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:39:53.77 ID:DVdriCZE
はば、ぐったいむ♪
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:39:59.12 ID:aaPiF14r
どんすとっぷみーなーーーーーーう
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:40:28.66 ID:aaPiF14r
らららららーーーーららららーーー
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:40:40.55 ID:hO0Xm/Jd
ラストで御座います
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:40:48.86 ID:aaPiF14r
もうラストか
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:41:10.91 ID:BuwZhTT+
ロジャーまたキターー
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:41:38.92 ID:DVdriCZE
ロジャーで締め♪
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:41:55.78 ID:aaPiF14r
アーーーーーーーー!!
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:41:58.60 ID:hO0Xm/Jd
むううううううううううううううううう
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:42:30.94 ID:BuwZhTT+
もう終わっちゃうのか(;_;)
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:43:22.63 ID:aaPiF14r
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:43:32.34 ID:hO0Xm/Jd
ジャーーーーーーーーーズ
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:43:54.12 ID:hO0Xm/Jd
お?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:44:03.99 ID:aaPiF14r
りぼんたーいむ
ばいせこー
むすたふぁー
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:44:09.23 ID:0X+2pDX9
なんか呆気ない。アルバムとして盛り上がりどころがないのかな
一曲一曲は良いのに
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:44:10.23 ID:BuwZhTT+
ハイライトだな
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:44:15.22 ID:DVdriCZE
のーもーざっとじゃず♪
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:44:56.73 ID:hO0Xm/Jd
乙でした
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:45:09.59 ID:aaPiF14r
おわたーお疲れ様でした
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:45:19.80 ID:BuwZhTT+
オワタ…皆さん乙です
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:45:31.66 ID:DVdriCZE
余韻を残しておわた。
お疲れ様♪
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:46:01.15 ID:0X+2pDX9
乙でした
次はミラクルがいいなあ
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:46:40.86 ID:BuwZhTT+
楽しかったよー皆さんありがとう
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:47:07.72 ID:hO0Xm/Jd
クイーン最高
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:48:03.02 ID:BuwZhTT+
2ndも良いけど、ミラクルも良いね
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/08(火) 22:52:43.25 ID:DVdriCZE
>>467>>470
投票よろw
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 21:50:03.93 ID:9hPUPEbi
【本日】
第75回 1/9(Wed)
22:00- Tommy / The Who
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:01:43.83 ID:VfrZh9la
俺しかいない予感
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:01:48.25 ID:9hPUPEbi
ありゃ、人いない?
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:04:34.62 ID:VfrZh9la
この壮大さ、真のシンフォニックロックだな
なんか書けよ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:06:04.62 ID:+6gsrJTe
これから参加
今何曲目?
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:06:24.53 ID:VfrZh9la
アサーン
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:06:38.02 ID:VfrZh9la
>>477
3曲目
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:07:40.93 ID:+6gsrJTe
>>479
合わせた。2曲目まではあとで聴こう。
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:07:41.60 ID:9hPUPEbi
この曲はどういう状況なんだろう
映画見たことないのでわからない
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:08:00.66 ID:Rc4WtFgG
いいね〜
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:09:24.56 ID:ELO5JoBF
遅れながら参加
素敵な旅行はじまた
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:09:32.45 ID:9hPUPEbi
このあたりは全体的に穏やかな感じだ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:10:02.97 ID:VfrZh9la
ようは船乗りの旦那を殺してくっついたんじゃなかったっけ?
それをトミーが見てショックでおしつんぼめくらになったのかな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:11:10.33 ID:Rc4WtFgG
内容だけ聞くと物凄く暗い話だよな
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:11:56.09 ID:9hPUPEbi
ああ、そういう話なんだ・・ありがと
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:12:04.66 ID:+6gsrJTe
この曲いいな
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:12:19.74 ID:ELO5JoBF
リマスター音良いわ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:12:46.23 ID:Rc4WtFgG
このアルバムを初めて聴いた衝撃は忘れられない
フーズネクストもいいけど思い入れ的にはトミーだな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:12:58.11 ID:+6gsrJTe
めくらになって成長した後にピンボールキングになるよね
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:13:24.11 ID:9hPUPEbi
>>489
この間の四重人格のときも思ったけどすごく音いいよね
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:13:42.84 ID:VfrZh9la
このグルーヴは異常
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:14:01.35 ID:9hPUPEbi
この曲はかっこいい
ライブ版も最高
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:15:22.46 ID:VfrZh9la
おれのは96年リミックスリマスター盤なんだが
こっからさらに音がよくなってるのかな

このへんはペットサウンズっぽい
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:16:55.46 ID:+6gsrJTe
俺の録音媒体で聴いてんだけど音いいな
リマスター盤だな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:17:15.41 ID:VfrZh9la
唯一のカバーもコンセプトにバッチリ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:17:18.00 ID:ELO5JoBF
これ最後まで聴いてたらNHKFM間に合わないな…
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:18:23.16 ID:9hPUPEbi
音に関してはSACDやDVD-Aの5.1chが一番なんだろうね
環境無いから無理だけど

徐々に激しくなってきたw
今何曲目?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:18:44.83 ID:ELO5JoBF
個人的にクリスマス一番好き
叫びかっこいい
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:19:15.29 ID:VfrZh9la
>>500
7曲目
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:19:27.71 ID:Rc4WtFgG
盛り上がってきたね
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:19:42.35 ID:9hPUPEbi
ピンボール出てきた
>>502
dクス
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:20:45.21 ID:9hPUPEbi
Tommy, can you hear me?
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:21:26.07 ID:VfrZh9la
シーミーフィールミーのパートきたー
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:22:34.74 ID:9hPUPEbi
あっあっあっあっあっあっ
昔はタッチミー、キルミーだと思ってた
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:23:08.61 ID:9hPUPEbi
この曲好き
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:23:22.20 ID:VfrZh9la
かっけえ…
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:24:04.27 ID:Rc4WtFgG
相変わらずジョンはいい曲書くね
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:24:08.02 ID:9hPUPEbi
でも歌詞がえぐいんだよなぁ・・
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:24:08.07 ID:VfrZh9la
イジメ問題

この曲の歌詞初めて読んだときは鳥肌が止まんなかった
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:24:09.43 ID:+6gsrJTe
いとこに虐待される歌
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:24:54.24 ID:+6gsrJTe
映画でもこのシーンはグロイな
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:26:19.02 ID:9hPUPEbi
ううむ・・恐ろしい
アシッドクイーンっていいよね
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:29:19.05 ID:9hPUPEbi
あ〜いむじぷし〜
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:31:34.26 ID:9hPUPEbi
この曲までがアナログの一枚目?
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:32:58.48 ID:VfrZh9la
しかしこういうアルバムを全部自分たちで演奏したところが
WHOのすごいところだなあ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:33:38.73 ID:Rc4WtFgG
もう一枚目最後の曲か
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:36:08.44 ID:9hPUPEbi
リーズの二枚目だとほぼ全曲演奏してるね
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:39:05.08 ID:ELO5JoBF
アビイ・ロード
トミー
レット・イット・ブリード
レッド・ツェッペリンT
クリムゾン・キングの宮殿

凄い年だ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:41:24.96 ID:9hPUPEbi
すごいイントロw
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:41:31.03 ID:VfrZh9la
変態んとこのおっさんきたー
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:42:50.19 ID:9hPUPEbi
これ性的虐待を受けるってやつか
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:42:58.88 ID:ELO5JoBF
代表曲きたー
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:43:05.49 ID:+6gsrJTe
そっか、アナログでは2枚組か
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:43:35.48 ID:9hPUPEbi
おおかっこいい
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:43:38.64 ID:Rc4WtFgG
ピンホールの魔術師ー
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:43:42.81 ID:5UVS/Dm2

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:43:53.36 ID:VfrZh9la
何食ったらこんな曲が書けるんだよ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:44:31.16 ID:+6gsrJTe
ピンボールの魔術師キターーー
何百回聴いてもカッコ良すぎるぞ!
この曲も好きだなー
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:47:07.91 ID:9hPUPEbi
序曲で流れたのと同じメロディだ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:47:17.18 ID:Rc4WtFgG
see me hear me touch me feel me
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:47:47.60 ID:VfrZh9la
ただのE-B-Aのリフもピートが弾くとかっこいい
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:47:59.51 ID:9hPUPEbi
しーみー ふぃ〜るみ〜 たっちみー ふぃ〜るみぃ〜
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:49:00.40 ID:VfrZh9la
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:49:10.09 ID:9hPUPEbi
きたあああああああ!!!
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:50:08.81 ID:Rc4WtFgG
ただただすごすぎるの一言
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:50:21.80 ID:9hPUPEbi
いいコーラスだ
しーみーふぃーるみータッチミーひーるみーだぞ
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:51:25.85 ID:+6gsrJTe
トミー、聞こえるかい
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:52:05.64 ID:VfrZh9la
すばらしい音だ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:52:57.15 ID:9hPUPEbi
がしゃーん
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:52:59.19 ID:ELO5JoBF
トミー覚醒
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:53:17.68 ID:Rc4WtFgG
空気が変わったな
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:53:36.93 ID:VfrZh9la
邪気眼がひらいた
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:54:18.36 ID:9hPUPEbi
あーいませんせ〜しょ〜ん
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:55:54.58 ID:9hPUPEbi
見えるようになったってなのかな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 22:58:54.52 ID:VfrZh9la
スターとお客さんの関係性
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:00:26.20 ID:ELO5JoBF
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:01:00.08 ID:Rc4WtFgG
あいむ ふり〜
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:01:30.74 ID:9hPUPEbi
なんだかおかしなことになってきたぞ
【僕は自由だ】のBBC版がかなり良い
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:02:39.10 ID:VfrZh9la
ぼくは新世界の神になる
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:03:22.03 ID:ELO5JoBF
>>558
俺もこれより耳に留まった
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:04:20.79 ID:VfrZh9la
誰でもウェルカム
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:04:36.40 ID:9hPUPEbi
このアルバムブックレットの絵がなんか怖い
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:06:19.18 ID:9hPUPEbi
この家に来い
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:06:32.79 ID:Rc4WtFgG
これが40年も前の作品とは思えないよなあ
60年代は凄かったんだな
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:07:40.70 ID:VfrZh9la
変態んとこのおっさん、コネでちゃっかりスタッフに
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:07:57.91 ID:9hPUPEbi
何この狂ったテンションw
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:08:04.04 ID:+6gsrJTe
そっかーこれ60年代かぁ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:08:25.15 ID:+6gsrJTe
おちゃらけてる
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:08:27.97 ID:Rc4WtFgG
トミーズブート・・・じゃなかったホリデーキャンプ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:08:40.36 ID:VfrZh9la
ついにクライマックスへ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:08:47.29 ID:ELO5JoBF
大曲
歌キースとピート?
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:09:17.82 ID:9hPUPEbi
ラストか
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:09:53.39 ID:VfrZh9la
俺たちはしないよ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:10:55.72 ID:9hPUPEbi
We're not gonna take it!
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:11:06.28 ID:+6gsrJTe
トミーの映画最初見たときはフーもあまり知らない頃だったから変な映画だと思ったな
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:11:06.75 ID:VfrZh9la
もうキミとはやってられんわ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:11:36.96 ID:9hPUPEbi
愛想つかされちゃった
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:12:53.26 ID:9hPUPEbi
クライマックスきたあああああ!!
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:13:11.44 ID:VfrZh9la
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
神展開
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:13:37.18 ID:+6gsrJTe
僕を見て 僕を聴いて 僕に触れて 僕を感じて
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:14:43.14 ID:9hPUPEbi
りすにんとぅゆー!
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:15:26.19 ID:Rc4WtFgG
終わったー
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:15:37.45 ID:VfrZh9la
おわた…
>>582
僕を治して
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:15:57.93 ID:ELO5JoBF
おわた 凄い充実感
しばらく聴かない
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:16:00.02 ID:9hPUPEbi
お、オワタ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:16:25.18 ID:+6gsrJTe
オワタ 乙かれ。楽しかったです。
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:16:26.18 ID:Rc4WtFgG
あっという間
でもぐったり
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/09(水) 23:16:39.57 ID:9hPUPEbi
お疲れさまでしたー
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/10(木) 21:16:28.02 ID:CKsLnAMu
【本日】
第76回 1/10(Thu)
22:00- 666 / Aphrodites Child
また観客ゼロかよ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/10(木) 23:02:13.61 ID:plSzqggl
プログレでも結構マニアックなアルバムだしな。
まあ予想通りw
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/10(木) 23:14:59.78 ID:a5TxhayE
げ、忘れてた!
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 20:50:34.92 ID:kohGJJ39
【本日】
第77回 1/11(Fri)
22:00- American Idiot / Green Day
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:00:18.51 ID:KzflzBSo
はじまた
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:00:29.00 ID:Qn8XkorK
始まったー
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:01:54.10 ID:KzflzBSo
最初の3曲がこのアルバムのハイライトだ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:02:53.03 ID:Qn8XkorK
>>599
いやいや終わり3曲がハイライトだろ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:04:06.92 ID:KzflzBSo
このメドレー、アビーロードのB面にも匹敵する



と 個人的には思う
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:05:36.92 ID:Qn8XkorK
Jesus Of Suburbiaって好き嫌い別れるよね
俺は好きだけど
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:07:18.12 ID:Qn8XkorK
I don't care!!
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:07:50.27 ID:Pzsg/98x
俺はどちらかというとhomecomingのが・・・
JoSも好きだが
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:09:44.87 ID:KzflzBSo
I DON'T CAREからDEARLY BELOVEDのつながりがいい
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:11:52.17 ID:Pzsg/98x
久々にCDで聞いてるのだが、iPodでいつも聞いてたから、音質のよさに驚いたwww
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:13:04.09 ID:u6ztsdA7
2はメドレーだったんか
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:13:34.52 ID:u6ztsdA7
3はシングル曲だな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:14:13.24 ID:T1fupH3N
ホーリデーィ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:14:44.54 ID:Qn8XkorK
Jesus Of Suburbiaもうライブではしないのかな?
Holidayはしそう
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:15:15.18 ID:TSnqcCZs
みんな今何曲目?
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:15:46.98 ID:Qn8XkorK
今3曲目終了間近
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:16:52.99 ID:Qn8XkorK
もっとも売れた曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:17:05.68 ID:u6ztsdA7
好きな曲だ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:17:16.05 ID:Pzsg/98x
>>608
てかこのアルバム、シングル大杉www

アカデミー賞キタ――――――――
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:18:07.83 ID:Qn8XkorK
>>615
ちょwアカデミーwww
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:19:00.08 ID:u6ztsdA7
良いメロディだなーー
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:19:43.15 ID:Pzsg/98x
>>616
スマソwwグラミーだた…orz
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:20:42.45 ID:TSnqcCZs
>>612
サンクス
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:21:25.61 ID:u6ztsdA7
アカデミーって何?ってまじでたずねようとしたじゃんかww

映画の祭典と音楽の祭典は違うぞww
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:22:04.30 ID:Qn8XkorK
Jimmyが目覚めそうな雰囲気がよく出てる曲
うまいなー
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:23:01.71 ID:Qn8XkorK
目覚めた!!
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:27:21.35 ID:Pzsg/98x
この曲は隠れた(?)名曲だな。
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:27:54.87 ID:TSnqcCZs
これ何人くらい参加してんだろ?

ビリ-の声甘い
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:29:20.34 ID:Qn8XkorK
この曲から次の曲へのトレのドラムの繋ぎ方(・∀・)イイ!
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:30:18.13 ID:Qn8XkorK
ざっと5人でしょう
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:31:16.45 ID:u6ztsdA7
良い曲だな
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:32:00.33 ID:Pzsg/98x
曲順が良く考えられてるな、、、まったくダレない。
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:33:35.44 ID:Qn8XkorK
日本ではしなかったけどAI全曲ライブで聴けたら感動もんだね
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:35:43.45 ID:Qn8XkorK
Letterbombの出だしの歌詞凄いね
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:35:43.45 ID:Pzsg/98x
キタ―
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:39:10.64 ID:Qn8XkorK
親父の曲
美しく悲しい・・・
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:40:20.84 ID:Pzsg/98x
泣けるな、、、、
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:41:27.44 ID:Qn8XkorK
感傷的になって昔を思い出すなあ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:41:46.20 ID:KzflzBSo
かけっぱなしで出掛け、今復帰
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:42:18.34 ID:TSnqcCZs
改めて聞くとほんとに泣けるな
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:44:13.16 ID:KzflzBSo
め ど れ ー だ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:44:44.86 ID:Eav3gr5n
(´;ω;`)ブワッ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:44:50.75 ID:Pzsg/98x
>>635
つまりhomecomingってことか。
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:45:58.17 ID:Qn8XkorK
Jimmyが自殺した
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:48:05.96 ID:Qn8XkorK
マイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:48:54.67 ID:u6ztsdA7
パンクオペラか
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:49:15.66 ID:Qn8XkorK
トレもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:50:26.77 ID:KzflzBSo
おとといやったTOMMYといっしょに聞くといい感じだ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:52:45.20 ID:Qn8XkorK
家に帰ってきた
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:53:31.49 ID:Pzsg/98x
もう本編最後か・・
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:54:11.09 ID:KzflzBSo
イントロでなぜかTrain In Vainを思い出す
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:56:11.49 ID:Qn8XkorK
顔も名前も覚えているけどこんな女いたなあ
思い出はうまく消化出来たから昔は振り返らずに
君を忘れてくんだけど、あの時は忘れない!

皆さんお疲れ様でした
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:56:38.01 ID:TSnqcCZs
大好きな曲キタ


りめんば〜わっとえ-ば〜
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:57:25.23 ID:KzflzBSo
家に帰る人も去る人もいるんだろうな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:59:04.54 ID:TSnqcCZs
終わったな(´・ω・`)
早かった…

今度カ-プランクやりたいな
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 22:59:43.90 ID:KzflzBSo
これがGREEN DAYのベストだ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 23:00:35.40 ID:u6ztsdA7
ふいにオワタ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 23:01:36.84 ID:Pzsg/98x
みなさん乙でしたノシ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/11(金) 23:05:05.85 ID:u6ztsdA7
チャリチョコ見ながら食事しながらだったので
あまりレスできなかったのが残念
また今度ゆっくり聞くぞ

おつでした。
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 20:54:13.94 ID:jEblnm0C
【本日】
第78回 1/12(Sat)
22:00- Beggar's Banquet / The Rolling Stones
60年代最重要アルバムの一つなのに・・・
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:00:26.30 ID:jEblnm0C
開始
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:01:54.32 ID:3jIcCMT2
悪魔を憐れむ歌キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:01:58.58 ID:tIzyPYY6
♪フッフ〜〜ッ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:02:25.02 ID:L1GKHjJs
huhuキター
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:02:27.00 ID:jEblnm0C
ふっふー ふっふー
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:03:05.10 ID:3jIcCMT2
国内盤のライナーはダイアモンド・ユカイ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:03:12.41 ID:E4Yz+5U0
この曲って不吉なことが起こる曲なの??
>>664
ライブで何回か問題が起きてる
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:03:55.99 ID:L1GKHjJs
全員そろってフーフーとかwwwwwwww
ガンズのカバーは一回ブレイクするんだよな。
あのアレンジはよかった
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:04:38.57 ID:E4Yz+5U0
>>665
この曲の時に起こるんだよね?
乞食の晩餐会のポスター欲しい
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:05:00.19 ID:jEblnm0C
ギターソロの音がすごいな
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:05:25.58 ID:3jIcCMT2
>>664
オルタモントの悲劇
やべ後追いだやらかしたorz
何でストーンズはヘルズエンジェルスなんてDQN集団を雇ったかな
ハイドパークDVDで見たがこいつらの印象は最悪
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:07:03.44 ID:E4Yz+5U0
まぁ悪魔を憐れむ歌だからな
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:07:19.06 ID:3jIcCMT2
神曲
イギリスのエンジェルスは大人しかったらしいよ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:08:23.84 ID:E4Yz+5U0
今二曲目いった俺は遅れてるよね?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:09:28.45 ID:3jIcCMT2
ブライアンのスライドがいいね
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:10:42.58 ID:jEblnm0C
3.dear doctor
泣けるギターだね
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:11:46.85 ID:3jIcCMT2
デイア・ドクター
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:14:10.61 ID:jEblnm0C
Parachute woman, land on me tonight
Well, I'll break big in New Orleans
and I'll overspill in Caroline

Parachute woman, join me for a ride
I'll make my blow in Dallas
and get hot again in half the time

Parachute woman, will you blow me out?
My heavy throbbers itchin'
just to lay a solo rhytm down
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:14:28.23 ID:L1GKHjJs
あんまり聞いてなかったけど良い曲だな
>Dear Doctor
国内盤の訳詩が酷い
Gimme Shelterにしてもそうだがイェイはいらねえだろ
凄い馬鹿みたい
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:15:28.38 ID:3jIcCMT2
黒いなあ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:15:51.18 ID:sQpFJ3Un
キースのザクザクギターかっけー
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:18:14.78 ID:E4Yz+5U0
このアルバムまったりするね
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:19:27.74 ID:jEblnm0C
全体的にゆったりしてるからね
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:21:03.09 ID:L1GKHjJs
どうしてか、「悪魔を憐れむ歌」の双子みたいな印象がある
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:22:22.13 ID:jEblnm0C
Ev'rywhere I hear the sound of marching, charging feet, boy
'Cause summer's here and the time is right for fighting in the street boy
But what can a poor boy do except to sing for a Rock'N'Roll Band 'cause in sleepy London Town
There's just no place for Street Fighting Man!

Hey! Think the time is right for a Palace Revolution, but where I live the game to play is Compromise Solution!
Well then what can a poor boy do except to sing for a Rock'N'Roll Band 'cause in sleepy London Town
There's just no place for Street Fighting Man!!

Hey! Said my name is called Disturbance, I'll shout and scream, I'll kill the King I'll rail at all his servants
Well then what can a poor boy do except to sing for a Rock'N'Roll Band 'cause in sleepy London Town
There's just no place for Street Fighting Man!!
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:22:52.23 ID:L1GKHjJs
Street Fighting Manキター
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:23:11.16 ID:3jIcCMT2
ストファイキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:23:24.01 ID:jEblnm0C
キタキタ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:24:42.63 ID:E4Yz+5U0
好きな曲キターーー
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:26:59.12 ID:3jIcCMT2
STREET、何だか扇動的なんだよな
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:27:01.31 ID:E4Yz+5U0
これ40曲ベストの1曲目だったよね
代表曲だよね
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:27:30.99 ID:E4Yz+5U0
7曲目
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:27:38.26 ID:mc/kdduw
この曲のクレジットがRev.Wilkinsになってるんで気になって調べたら
作者のロバート・ウィルキンスは後に宣教師になってるとか
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:28:50.14 ID:3jIcCMT2
「放蕩むすこ」なぜ息子がひらがななんだろうw
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:28:51.75 ID:L1GKHjJs
初めてベガバン聞いたときは「ロックバンド」っていう勝手な
先入観を抱いてたから、肩透かしを喰らったように感じたけど…。
このアコギの良さに気づいて良かったなーって思う。
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:29:40.20 ID:mc/kdduw
スーハー声w
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:30:03.52 ID:jEblnm0C
この曲好き
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:30:29.85 ID:3jIcCMT2
ストーンズ節KITA
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:31:52.83 ID:E4Yz+5U0
この曲いーな
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:32:09.74 ID:3jIcCMT2
>>699
最初は取っ付きにくいアルバムかもね
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:32:51.61 ID:jEblnm0C
ギターの音が鋭いな
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:33:31.40 ID:sQpFJ3Un
ボボンボボンボン ちゃー
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:33:38.84 ID:jEblnm0C
Waiting for a girl who's got curlers in her hair, Waiting for a girl she has no money anywhere
We get buses everywhere, Waiting for a factory girl

Waiting for a girl and her knees are much too fat, Waiting for a girl who weares scarves instead of hat
Her zipper's broken down the back, Waiting for a factory girl

Waiting for a girl and she gets me into fights, Waiting for a girl we get drunk on friday nights
She's a sight for sore eyes, Waiting for a factory girl

Waiting for a girl and she's got stains all down her dress, Waiting for a girl and my feet are getting wet
She ain't come out yet, Waiting for a factory girl
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:34:40.14 ID:L1GKHjJs
Factory Girlキター ラストと同率で一番好き
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:35:47.46 ID:jEblnm0C
もうラストか
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:36:02.52 ID:3jIcCMT2
民族音楽ぽいね
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:37:13.93 ID:E4Yz+5U0
なかなか味わい深い曲ですね。

とおもったらラストの曲になったー
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:37:32.49 ID:E4Yz+5U0
この曲もいいんですよねーー
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:37:55.84 ID:3jIcCMT2
それにしても「地の塩」って邦題は…orz
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:38:25.99 ID:jEblnm0C
そういう邦題なんだ。輸入版なんで知らなかったよ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:39:00.89 ID:E4Yz+5U0
ミックの歌決して巧くないけどいいなぁ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:40:52.00 ID:3jIcCMT2
レットイットブリードのプロトタイプみたいなアルバムだな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:40:52.56 ID:jEblnm0C
おわた
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:41:14.68 ID:3jIcCMT2
オワタ皆さん乙。

歌詞起こしてくれた人ご苦労様でした
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:41:38.38 ID:L1GKHjJs
ホントにあっという間だった。名作だわ〜
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:42:21.27 ID:E4Yz+5U0
乙でした。味のある名盤でした。

俺っちのCDRだからこのあとレットイットブリードがハイっテルw
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/12(土) 22:43:47.52 ID:jEblnm0C
LP時代とはいえ40分はあっというまだ
乙かれ様
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 21:26:09.47 ID:nBN+CBeh
【本日】
第79回 1/13(Sun)
22:00- X & Y / Coldplay
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:01:35.94 ID:zIRCSHBf
あれ?今日中止???
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:03:44.52 ID:/xd/oZ6/
聞いてるよ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:07:16.11 ID:zIRCSHBf
ああ、人がいた。今2曲目だよな?
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:07:46.96 ID:/xd/oZ6/
ですね。
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:10:42.72 ID:/xd/oZ6/
3曲目
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:12:25.73 ID:/xd/oZ6/
この曲好きだな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:15:44.40 ID:zIRCSHBf
3曲目の終わり→4曲目の入り。
1〜4曲目で1つの組曲。プログレみたいなもんだ。

俺とお前の2人か、キツイな…。
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:16:20.56 ID:zIRCSHBf
パイプオルガン調のシンセ
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:16:29.44 ID:/xd/oZ6/
このアルバム所有率低いのか?
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:17:16.01 ID:/xd/oZ6/
たしか何年か前一番売れたアルバムときいたんだがな・・・
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:18:52.98 ID:zIRCSHBf
まあ、いいじゃないか。
気にせず存分に。

よし、Gtカットイン!盛り上がってきた。
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:18:56.80 ID:/xd/oZ6/
盛り上がってきたー
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:20:39.34 ID:/xd/oZ6/
5曲目
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:20:54.46 ID:zIRCSHBf
そして、突然演奏が止まるこの瞬間がいい。

5曲目。
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:21:53.85 ID:/xd/oZ6/
この曲も印象強い曲だったな、たしか
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:22:25.32 ID:zIRCSHBf
このバンドはBaとGtはいいな。
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:23:53.69 ID:/xd/oZ6/
>>738
Voはお嫌い?
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:24:14.43 ID:zIRCSHBf
>>この曲も印象強い曲だったな、たしか

VoのラインにGtが後からあわせてくるからな。
最後はオブリガード。
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:25:57.19 ID:zIRCSHBf
Voも別に。このバンドの曲にはあってると思う。
不満があるならドラムかな、モタる感じ。もうちょっと歯切れがよいほうがいいな。

6曲目。
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:26:59.40 ID:/xd/oZ6/
今気付いたんだが、XサイドとYサイドあるんだな

んでXのラスト6曲目。
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:28:07.99 ID:zIRCSHBf
XとYって、何かコンセプトが違うの?
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:30:44.67 ID:/xd/oZ6/
>>743
俺の輸入盤だからよくわからない

つーか、ここにいるのは別にコープレファンの2人じゃなさそうだなww
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:31:22.13 ID:/xd/oZ6/
Y-1
シングル曲キターー

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:32:08.77 ID:/xd/oZ6/
この曲あったからこのCD買ったんだった
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:33:22.12 ID:zIRCSHBf
7曲目の中間。

うん、俺も何年も前からのファンじゃないんだ。半年くらい。
その分純粋に音楽「だけ」話せるからいいんじゃない?
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:33:52.40 ID:/xd/oZ6/
アーティストスレ見たら書きこめないのがいるみたいだな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:34:14.73 ID:zIRCSHBf
>>746
そうなんだ。じっくり堪能してくれ。
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:35:35.66 ID:XyK3wprc
途中参加したいんだけど今どこらへん?
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:36:14.00 ID:zIRCSHBf
>>748
そうか…。
バンドの沿革とか詳しい奴居ると助かるのに。

8曲目。
俺、正直この曲いらないと思ってる。
いれても、2・3分くらいの小曲にしとけばいいと思う。
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:36:44.77 ID:zIRCSHBf
>>751
いらっしゃいませ。8曲目の中間。
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:37:36.12 ID:/xd/oZ6/
途中参加歓迎 8曲目
thx
janeだと書き込み反映されない・・・
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:39:14.01 ID:/xd/oZ6/
俺っちこのアルバムしか持ってないんだけど
コープレで一番の代表作って何なんだろう

いえろーだろ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:40:46.72 ID:zIRCSHBf
>>755
2ndだよ。でも全体のまとまりはこっちの方がいいと思うな


9曲目。
ドライブ感のある曲。
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:41:30.67 ID:zIRCSHBf
あれ?1stなんだ。
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:42:41.29 ID:/xd/oZ6/
なに? 1stがイエローってやつ?
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:43:02.61 ID:/xd/oZ6/
これは何枚目のアルバム?
X&Yは3rd
Yellowは1stの代表曲
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:44:21.43 ID:zIRCSHBf
1st:パラシュート 2nd:静寂の世界 3rd:これ
4thは今年だっけ?
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:44:34.23 ID:rZr7Qp44
イエローは1stの5曲目か6曲目の曲で、
このアルバムは3rd一応最新作。
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:45:18.32 ID:/xd/oZ6/
フムフム。
勉強になるな。。
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:46:32.06 ID:/xd/oZ6/
コープレのアルバム
全部良さそうだな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:46:32.97 ID:zIRCSHBf
3枚しかないから揃えちゃえば?1stも2ndもいいよ。
4枚目も今年出るらしいしからタイムリーだし。

10曲目。
これも特に感想無い曲だな。
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:46:59.25 ID:/xd/oZ6/
この曲もいいな
スルメ曲だしね
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:48:34.28 ID:zIRCSHBf
あれ?俺の感想がズレてんだろうな…。まあ、音はいいし。
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:49:28.83 ID:/xd/oZ6/
早くして売れたんだな
今年も出るのか

この曲は聴きやすいなぁと思って。
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:49:43.12 ID:zIRCSHBf
>>763さんは4人目?
もう10曲目の後半だけど、いらっしゃいませ。先によろしくやっております。
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:50:00.18 ID:/xd/oZ6/
11曲目
11曲目これは名曲
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:51:00.36 ID:zIRCSHBf
11曲目。
イントロがアカペラ。で、このテーマをひたすら繰り返す曲。

だがそれがいい!
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:51:24.28 ID:/xd/oZ6/
これは名曲の匂いがするぜ
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:52:29.53 ID:zIRCSHBf
おおきく おおきく 

横に揺れながら聴くといい
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:52:55.82 ID:/xd/oZ6/
音がいい
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:53:26.76 ID:zIRCSHBf
>>777
うん。
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:54:07.33 ID:/xd/oZ6/
もうラスト曲かー
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:54:20.45 ID:zIRCSHBf
11曲目の余韻で終わって良いのだが。


12曲目。





ボートラもあるんだけどね
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:55:13.81 ID:zIRCSHBf
国内盤は13曲目とボーナストラックがあるよ。
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:55:20.18 ID:rZr7Qp44
この曲はラストが最高。
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:56:06.62 ID:/xd/oZ6/
このアルバムは好きなのだが
なかなかまた聴く機会を見つけれなかったのだが
こうして一緒に聴くと良さが倍増した
いろいろ教えて貰えたし
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:56:19.54 ID:zIRCSHBf
6拍子だな。
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:57:36.36 ID:/xd/oZ6/
俺っち輸入だからこれがラストだ

国内盤の奴はせっかくだからボートラもやれば?
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:58:17.57 ID:zIRCSHBf
>>784
とりあえず、中古でいいから1st2ndを買うことをお奨めする。出来ればライブ盤も。
そして万全の態勢で4thを向かえるといい年になる。
日曜の夕方にこのアルバム聞くとすっごく哀愁感じる
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:59:20.95 ID:/xd/oZ6/
あれ?空白のあとなんか始ったよ
シークレットトラック?
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:59:30.53 ID:zIRCSHBf
13曲目。
ID:/xd/oZ6/はこれ聴けないのか。いい曲なのに。
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 22:59:59.49 ID:rZr7Qp44
ボーナストラックも2曲ある。
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:00:25.56 ID:/xd/oZ6/
>>787
そうするようお金ためて努力するよ!
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:00:49.31 ID:zIRCSHBf
>>789
お。ボーナストラックも聴けるのか。
俺が8曲目が小曲になればいい、って言ったのもこんなイメージ。
軽く・小さく。
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:01:26.69 ID:rZr7Qp44
ボーナスの2曲目もラストがカッコイイ
X&Yはキャンペーンで安くなってた気がするけど
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:02:02.21 ID:zIRCSHBf
バックのオルガン?アコーディオン?がいい味出してるな。
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:03:06.69 ID:/xd/oZ6/
あれ、俺が聴いてるのも皆と同じだったのかな?
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:03:24.08 ID:/xd/oZ6/
でも今完全にオワタけど
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:03:47.06 ID:zIRCSHBf
そして、(14曲目)。

このグラムっぽい、退廃的なGtがいい。
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:04:52.44 ID:/xd/oZ6/
やっぱりボーナス2曲目は入っていないようだ・・

乙でした。楽しかったです。
実況 乙 乗り遅れた・・
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:05:02.38 ID:zIRCSHBf
>>798
こっちはもう1曲あるんだ。暗い曲。結構好き。
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:05:22.95 ID:zIRCSHBf
>>800
乙。
おわったー
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:07:18.48 ID:zIRCSHBf
終。






…余韻がいい。
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/13(日) 23:08:16.48 ID:rZr7Qp44
乙でした。
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 15:07:33.46 ID:/dinOn24
第80回 1/14(Mon)
22:00- The La's / The La's
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:01:15.93 ID:/dinOn24
開始〜
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:02:57.68 ID:/dinOn24
しまった遅れてるorz
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:04:01.52 ID:/dinOn24
しかしすごい声だ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:04:38.17 ID:smwGOFt/
出遅れたー!今から参加!
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:05:24.18 ID:frcPdD05
今3曲目?
たいむれすめろでぃー
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:05:45.80 ID:/dinOn24
おお人きた!ようこそ!

しかしノリがいい
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:06:54.33 ID:Iua2Qavo
美メロやねえ^^
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:07:22.99 ID:/dinOn24
>>812
遅れ気味だけど、自分は今3曲目2分あたり
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:09:05.56 ID:frcPdD05
リバティーシップ
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:10:23.71 ID:Iua2Qavo
THERE SHE GOES キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:10:39.01 ID:frcPdD05
ゼアシーゴーズ キターーー
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:10:58.28 ID:/dinOn24
There She Goesキターーーーー!!
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:11:32.42 ID:frcPdD05
被ってるww


しかし 美しい曲だ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:11:36.87 ID:/dinOn24
ぜ〜〜し〜〜〜ごぉ〜〜〜♪
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:12:29.54 ID:Iua2Qavo
この曲の美しさは異常
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:12:53.92 ID:smwGOFt/
いいわぁ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:13:08.44 ID:/dinOn24
すばらしいポッピ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:13:20.77 ID:frcPdD05
名曲はあっさりオワタ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:13:34.21 ID:Iua2Qavo
どの曲もあっという間に終わっちゃうな・・・
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:13:39.32 ID:/dinOn24
ポッピって何だw
ポップね
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:13:46.54 ID:frcPdD05
ドールドラム
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:14:34.33 ID:Iua2Qavo
There she goesの次に好きな曲だ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:17:04.46 ID:/dinOn24
Feelin'好きだ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:18:24.11 ID:Iua2Qavo
WAY OUT

久しぶりに聴いたけど
こんな短かったっけ??w
もう半分終わっちゃったね
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:18:35.16 ID:frcPdD05
この曲いいな
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:19:14.08 ID:frcPdD05
このアルバムは短かったな多分
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:19:56.92 ID:/dinOn24
2、3分しかない曲がほとんどだね
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:20:54.03 ID:frcPdD05
21分で9曲目

これ入れてあと4曲
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:21:51.36 ID:/dinOn24
あ〜い、おー、ゆぅ〜
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:22:57.84 ID:Iua2Qavo
FREEDOM SONGS

ゆるすぎるだろこれw
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:23:36.60 ID:/dinOn24
なんか不思議な曲調
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:25:33.11 ID:/dinOn24
なんだこの終わり方はw
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:27:55.47 ID:Iua2Qavo
Looking glass

シンプルながらも壮大な雰囲気。
神曲だと思うんだぁ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:28:29.26 ID:/dinOn24
05のサマソニの時オアシスのリアムがラーズ見に来てたせいでオアシスの開演が遅れたとか
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:29:17.31 ID:frcPdD05
もうラスト?
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:29:19.15 ID:/dinOn24
ここまで短い曲だったけど最後は大曲だ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:29:53.35 ID:frcPdD05
オアシスはラーズ大好きなんだよな
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:30:20.15 ID:Iua2Qavo
スーパーカーのトリップ・スカイをなぜか思い出す・・・。
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:32:56.40 ID:Iua2Qavo
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:34:19.06 ID:/dinOn24
じゃーんじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃん
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:35:01.98 ID:Iua2Qavo
ちぇ〜んじずきゃすっ

どぅどぅどぅどぅ〜〜〜〜〜〜〜(カオス)
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:35:09.50 ID:/dinOn24
テンポ早くなってきた
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:35:45.02 ID:Iua2Qavo
あっというまにオワタ

852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:35:53.73 ID:frcPdD05
おわっちゃた あっという間
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:36:16.08 ID:frcPdD05
乙でした。
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/14(月) 22:36:45.00 ID:/dinOn24
おわた。本当に短いなー
乙でした
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/15(火) 21:51:43.84 ID:WcwytDtU
第81回 1/15(Tue)
22:00- The Village Green Preservation Society / The Kinks
また誰も来てないのかよ!w
うわーやってしまった…キンクス楽しみにしてたのに明日かと思ってた
これはヒドイw
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/15(火) 23:11:15.72 ID:pJQ3x4vw
誰も実況していないwwwwwwwwww
>>857乙。また次回よろです。

明日のルー・リードも心配だなぁ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/16(水) 22:17:32.00 ID:tme+yJvn
明日のルー・リードも心配だなぁ
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/16(水) 22:43:52.51 ID:p7ppboDl BE:868455656-2BP(1500)
だれもいない
おいおい・・・
せめて2人ぐらいは参加しろよ。
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 21:07:10.16 ID:CN58sOLQ
【本日】
第83回 1/17(Thu)
22:00- Presence / Led Zeppelin
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:00:53.82 ID:CN58sOLQ
開始・・ちと遅れた
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:00:55.39 ID:8sxkeMGJ
ゼップのCDじゃ、これが一番好きだ。
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:02:26.75 ID:CN58sOLQ
最高のオープニングナンバー
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:02:38.49 ID:8sxkeMGJ
参加者少なくても、俺はとりあえず聴いてるぜ。

これはゼップの中でベスト5に入る名曲だな。ベスト3かも
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:02:45.64 ID:Gjh5taGs
アキレスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:04:04.14 ID:CN58sOLQ
この曲は疾走感がすごい
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:04:35.93 ID:8sxkeMGJ
ライブバージョンはまあまあだけど、オリジナルはやっぱりかっこいい
初めて実況に参加いたします

よろしくお願いします

ZEPの中で一番の名作だと思います「プレゼンス」
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:04:56.59 ID:Gjh5taGs
レイジーと二元でわけ分からんw
77年ツアーのアキレス好きです
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:07:17.94 ID:CN58sOLQ
1曲目が10分てのがすごいけど、メンバーはそれだけ自信があったんだろうね
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:07:27.31 ID:Tvpz/PKG
少ないなぁ
アキレスは最強の曲
もともと2曲を組み合わせたとインタビューで言っていた
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:07:57.67 ID:CN58sOLQ
あ〜ああ あ〜ああ
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:08:42.92 ID:CN58sOLQ
あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜
オーオーオーオーオーオーオー
このアルバムを通してボンゾのドラムの疾走感がたまらん
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:08:56.14 ID:Gjh5taGs
いまだに構成がよく分からん曲だw
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:09:08.93 ID:8sxkeMGJ
ドラムがうるさいな
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:09:33.91 ID:CN58sOLQ
>>877
そうなんだ。恥ずかしながら初めて知ったよ
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:09:54.54 ID:ID7FnSui
ジョンジーのベースも大事な要素
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:10:31.35 ID:Tvpz/PKG
このアルペジオいいよなぁ
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:10:56.28 ID:CN58sOLQ
for your life

この曲大好きだ
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:12:04.37 ID:8sxkeMGJ
この曲のヘビーさ、グルーブがたまらん。
洋楽聴き始めの頃だったら、この曲のよさは分からなかっただろうな。
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:12:10.78 ID:Gjh5taGs
デカイ音で聴くほどカッコイイ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:12:18.48 ID:ID7FnSui
>>883
イントロの部分のアルペジオと早くなる部分を
無理やりくっつけたってジミーが言っていました
当時ジョンジーは変だって反対したらしい
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:12:42.90 ID:lPI5bTC2
最高ですわ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:13:08.38 ID:CN58sOLQ
この曲はこの間のライブ版も素晴らしかった

まさにバンド、って感じだ
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:13:36.37 ID:CN58sOLQ
この二つのパートの切り替わりがまたいい
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:14:17.83 ID:Gjh5taGs
ストラトキャスターのペイジ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:14:21.19 ID:ID7FnSui
もしプレゼンス発売当時にすぐライブツアーをやっていれば
このアルバムからの演奏曲多かったんだろうな
パーシーの骨折で無理だったけど
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:15:08.84 ID:CN58sOLQ
You wanna do it, do it when you wanna
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:15:09.88 ID:8sxkeMGJ
ゼップはホントにどのアルバムも凄いよな。
音楽性変えてるのに、ここまで高品質を保つバンドは他にないだろ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:15:16.74 ID:Tvpz/PKG
そういやアキレスのライブってネブワースくらいしかわかんないな
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:16:32.08 ID:ID7FnSui
発売当時この曲をライブでやっていたら・・・
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:17:00.70 ID:CN58sOLQ
>>894
それは本当に残念。
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:17:41.21 ID:CN58sOLQ
3.Royal Orleans
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:17:50.90 ID:8sxkeMGJ
このリズム、というのかグルーブというのか、とりあえずたまらん
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:18:01.22 ID:Tvpz/PKG
ブレイクの多いアルバムだな
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:18:09.89 ID:ID7FnSui
この曲もボンゾ最高
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:18:18.60 ID:Gjh5taGs
ネブワースを見たキースリチャーズがペイジに「アキレスのギター忙しいだろうからサイドギター入れろ」w
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:19:08.62 ID:Gjh5taGs
Zep最短の曲?w
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:19:24.43 ID:ID7FnSui
プレゼンスに入っている曲はすべてライブ向きの曲ばかり
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:20:11.70 ID:CN58sOLQ
4.Nobody's Fault But Mine
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:20:30.76 ID:Gjh5taGs
漏れの罪キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:20:36.28 ID:Tvpz/PKG
>>905
コミュニケイションブレイクダウンはもっと短い
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:20:44.10 ID:ID7FnSui
77年ツアーでは頭に「rover」を持ってきてのアレンジが最高
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:20:50.00 ID:CN58sOLQ
ああ〜ああ〜あ〜あ〜♪ああ〜ああ〜あ〜あ〜♪
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:21:34.17 ID:lPI5bTC2
ボンゾがかっこ良すぎる
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:22:00.10 ID:CN58sOLQ
いや実にかっこいいな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:22:50.03 ID:CN58sOLQ
この曲はライブでもよくやってるね
シングル化したからか
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:23:36.43 ID:8sxkeMGJ
俺のコンポ小さいけど、低音効いてて迫力あるな。
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:23:39.01 ID:lPI5bTC2
気持ちいいね
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:24:11.87 ID:CN58sOLQ
でぃんどんでぃどん
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:24:30.88 ID:ID7FnSui
ライブだとギターソロに入る前に「ジミー、オー、ジミー」の
シャウトがかっこよすぎる
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:26:13.26 ID:Gjh5taGs
まあこういう曲はZepしか様にならんだろうな
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:26:22.97 ID:8sxkeMGJ
これまた好きな曲きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:26:24.12 ID:CN58sOLQ
5.Candy Store Rock
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:27:07.00 ID:Gjh5taGs
これのシングル持ってたなぁw
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:27:11.86 ID:CN58sOLQ
異彩をはなってるなーw

Well... Oh baby baby
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:27:20.86 ID:Tvpz/PKG
おっぱいおっぱい
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:28:03.78 ID:ID7FnSui
プレゼンスってやっぱり奇跡のようなアルバム
凄いしか出てこない
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:30:36.18 ID:CN58sOLQ
6.Hots On For Nowhere
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:31:29.73 ID:CN58sOLQ
軽快な感じ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:31:48.19 ID:8sxkeMGJ
ホントいい曲ばっかりだな。
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:32:27.43 ID:ID7FnSui
ボンゾのおかず凄い
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:34:38.11 ID:CN58sOLQ
キャンディストアロックのライブ版とか聴いてみたかったな・・
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:34:42.27 ID:Gjh5taGs
このアルバムは音が迫力あるんだよね。一発録り?が多いせいかな
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:35:33.73 ID:ID7FnSui
プレゼンスやフィジカルグラフティが好きな人は
スワンソングレーベルの「Detective」というバンドを
聞くことをお勧めします
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:35:40.33 ID:Tvpz/PKG
ぐんがぐーん ぐんがぐーん
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:36:00.85 ID:CN58sOLQ
確かに迫力あるな
この時期のバンドの勢いを現しているようだ

7.Tea For One
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:37:19.81 ID:8sxkeMGJ
この曲も大好きだ。
このアルバム最初と最後の曲が凄すぎなんだよな。
個人的に最後の曲、後半がかっこいいアルバムが大好きなんだけど、
これはその代表例だな。まー全曲かっこいいけど。
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:38:24.10 ID:Gjh5taGs
Vをこの音で録ってくれてりゃもっと良くなったと思う
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:38:35.59 ID:ID7FnSui
この曲だけ邪魔って人の意見をよく聴くけど
この曲も好きだ
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:40:16.94 ID:ID7FnSui
発売してから30年経つけど
未だに輝き続けているアルバム
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:43:40.82 ID:8sxkeMGJ
>>937
そんな奴いるんだ。初めて聞いた。
おれはこの曲がなかったら、このアルバムの評価を少し下げるな。
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:44:27.89 ID:Gjh5taGs
ペイジ「全部ハードな曲になっちゃったんで、最後に貴方を〜みたいなブルースを作って入れたんだよ」
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:44:36.79 ID:ID7FnSui
>>939
本なんか読むと結構そういう人居るみたいで
ビックリした
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:44:38.68 ID:8sxkeMGJ
最高のアルバムでした。

皆さん乙、
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:44:47.68 ID:CN58sOLQ
改めてライブ演奏されてない曲がこのアルバムには多すぎるなぁ。残念
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:44:55.76 ID:Gjh5taGs
オワタ。乙でした
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:45:02.21 ID:ID7FnSui
オワタ
いいアルバムだった
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:45:05.26 ID:Tvpz/PKG
よしリピートするか
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:45:26.02 ID:CN58sOLQ
おわた。やっぱいいアルバムだ
お疲れさまでした
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/17(木) 22:46:25.02 ID:ID7FnSui
調子に乗って77年ツアーの音源うpしちゃおうかなぁ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 01:59:32.59 ID:CCGi3Jnv
【本日】
第84回 1/18(Fri)
22:00- Breakfast In America / SUPERTRAMP
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:03:05.47 ID:IehLXL5y
始まったお
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:04:09.26 ID:IehLXL5y
まあ金曜日じゃ人来ないかなorz
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:06:44.63 ID:IehLXL5y
LOGICAL SONGキタ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:08:24.11 ID:IehLXL5y
79年物だしなぁ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:13:22.14 ID:zsa1xqed
自由の女神のおばちゃん
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:15:54.77 ID:IehLXL5y
人キタ━(゚∀゚)w
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:16:53.69 ID:IehLXL5y
4曲目、BREAKFAST IN AMERICA
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:22:44.75 ID:zsa1xqed
これは実は最近買ったんです
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:24:36.12 ID:IehLXL5y
No.6、アナログでいうところのB面
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:27:40.10 ID:IehLXL5y
>>957
廉価盤出てるからね。オレもずっと持ってなくてシングル曲しか知らなかった。
懐かしくて買ってしまったw
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:29:36.86 ID:IehLXL5y
ボストンやジャーニー、フォリナー、スティクスみたいな
アメリカンプログレハードのはしりだね
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:33:02.18 ID:IehLXL5y
日本の女性の歌手がこのジャケットをパロってたな。
誰だか忘れたけどw
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:35:21.86 ID:zsa1xqed
自分もFMラジオで聴いて聞き覚えのあるメロディーなんだけど
でもアーティストとか曲名もまったく覚えてなかった
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:36:45.17 ID:zsa1xqed
でもってcrime of the centuryも買ってしまったw
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:38:35.73 ID:IehLXL5y
似たようなバンド多かったから、バンドの個性より楽曲で売るみたいな感じだったんだよね
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:39:24.23 ID:IehLXL5y
日本のオフコースみたいな音だなw
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:40:19.13 ID:IehLXL5y
ラストの曲だな
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2008/01/18(金) 22:47:35.92 ID:IehLXL5y
おわた。お疲れ様。
人来てくれてよかった♪
明日のダイアーストレイツはもう少し来るかな
ダイアー・ストレイツ、22時からでOK?