作画実況18

このエントリーをはてなブックマークに追加
オヤジもっとみたかった
おやじええわぁ
オヤジのケツふりたまんね
後半はオヤジ活躍の場すらなかったな
もっとドタバタ劇にすりゃいいのに
デジモンみたく核ミサイルの発射を子供達で阻止するような
>>5
2クール目には合計5分と画面に出てないんじゃないか
オヤジの山下っぽいアクション期待してたんだけどな・・・
もっとこういうのとか人情話メインの方が好きになれそうだったなあ
オヤジってしゃべれるの?
ここからオヤジだな
>>6
地球を守るとか?
最終2話はフミエやダイチを完全に蔑ろにしたのがまずかった
磯パートクルー?
き、、き、、、

キターーーーーーー!!!!!
破片たまんね
俺はミチコ率いる電脳集団VSヤサコ達を夢見てた
破片のランダム加減がいいねえ
破片磯だろ
駅向こうの連中をフルボッコのタイミングを逃したよなぁ
コンカツきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
師匠きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
森田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
後半のコイル嫌いなわけじゃないけどやっぱ出来は段違いだな
1話は内容もメンツもワクワクしたんだけどな
何処まで行くんだろうか、てな
まあ一週間前からコンカツと師匠で叫んでやろうと考えておりました
結果的にオレ作画化してしまった第2話
色んな意味で泣きそうになるな
磯きた
ところともかずだけ確認
止め絵アニメはじまた
どの止め絵?
DCIIか
ああっ女神さまっ実況は・・・なさそー
いや俺はやるよ、一人でもw
キミキス 影の付け方変だよな
動かないけど悪くはないか
(;`Д´)<キミキスは初っ端から転落してったからな JC
女神きたー
よし俺も女神実況参加するか
女神様、今回は期待してるぜ
OPはそこまで来てないな
そういや今日のしおんどうだったんだろ
おっおお
画面が暗くてあおりもったいねぇw
う〜ん、そこそこかな
今北
出だしどうだった?
OPまぁ、ぐらい
冒頭はちょいアクションあったけど画面暗すぎ、そこまで来てる感じではない
長年の固定客層狙いなためかキャラはすんげえな
ゴールデン帯のSPが霞むぜ
丁寧だね、と
この時期に逮捕はいらなかったな
うん、端整に描けてるね
ペイオースのアゴすげえエロい
キミキスは総作監川田剛
作監冷水由紀絵、宮川智恵子、川田剛
逮捕の作画がゴミに思えるw
すごく丁寧だけど
これってどのくらいの予算と製作期間とってんだろう
>>52
いやまあ実際…
女神さまはこのクオリティで半年毎に1時間SPだけでもいいよな
同原作者・違う製作会社で同時期
SPとはいえ比較したくなるわ
そんな頻度高かったら飽きられるんじゃと思ったけど
なら女神さまはもう連載してないか
微エフェクトの掛け方うまいな
いやぁこれはファンは嬉しいだろうなぁ
表情がいいね
原画テロ見逃したんですが
奥田淳いた
えっ?終わりなんか?
最後のほうとか画面見てなかった・・・
EDイラストもいいぞいいぞ
OP松原だったんかあああ
まだ後半があるからな
OPに牧竜いたな
これはなに、新作なの?
逮捕のCMやめろw
露骨に比較されちゃうなこりゃ
もう一回OP見れるかな
この分だと後半がとんでもないことになってんじゃ・・・
まだあるのか

んで原画テロ見てない
他は見た
おぉ2話目よさそうw
俺も原画見逃しちゃったよ(;`Д´)
OPキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
松原作監のOP来ましたよ
OPにガイナのゴリいたわ
CGの廊下のシーン何の意味があるんだ
とりあえずやってみたってことなんじゃねw
影も綺麗だなあ

このロリババアの声何とかならんのかw
>>78
中井準や牧竜もな
そのわりに動かねえOPだけど
すげえ端整だぜ
つーかTVシリーズでやったら逮捕と同等くらいに落ち込んじゃうだろうから
これでやるしかないんじゃね
いや、過去のTVシリーズ考えると逮捕みたくはならないだろうと
所々止め絵w
急に止めが頻発してきたw
一話のラスト辺りが一番作画良かったような
丁寧さが目立つが・・・うーん
いやDに何かが物凄い何かが来る・・・・はずw
動かせそうなのにあんま動かんな
アイキャッチ可愛いなw
さっきより微妙に見えるのは仕上げが間に合わなくなったのかな?
時間的に詰め込みすぎかもしれない分、作画で魅せておくれ
すごいエフェクトとか来ねえかな〜
今までのTVシリーズも普通かそれよりちょっと悪いくらいだったろ
Dパートなんか凄い何かは来るのか
おおおお
おっ

としか言えない
急にうまくなてきた
おお
おっいまのとこ良い
まだ出来ると信じてる
よく動くとこで
おっ
としか言えない俺がいるw
おまw
よくなった
なんつーかメリハリのない動きだなあ
ワロタ
ええええええええ

打ち止めっぽくないか?
えええええええwww
おっ

止めがw
出崎演出やめろよw
えーと
今の止めには
うわっビックリした
としか言えないw
サービスは怠らない
まさにファンサービスな
さーくるか
煙は微妙なんだよな
意味不明なタイミングでテラ出崎わらたww
いい動きはあるんだが語られるまでいかないんだよな
えええ
おっ、終わったくさい
力尽きたなw
終わったのかw
蹴りは今石にやらせろよw
おっぱいでおわりか
いや蹴りはIMAさんに
さっきの一話が頂点だったな…仕上げも雑になった
多すぎてわからん。。。
テロ読みきれねえよ!
多いなおいw
おおいなぁ読みきれん
敦子ワロタwwwwwww
確かに1話のほうが良かったな
中嶋敦子いるぞwww
敦子しか判らんかった
ちょwwwwwww逮捕されるぞwwwwwwww
ダブル敦子だった
http://www.uploda.org/uporg1149224.jpg
うまいところは敦子か?
逮捕のCMがw
まあそうだろ
決めカット要員じゃないの
管原敦子・・・また敦子シリーズが増殖('A`)
あーよく見ると波部いんじゃん
1話目もはっておく

ttp://ranobe.com/up/src/up245249.jpg
1話の原画キャプは?
本当に奥田いたんだな
波部ってこないだのニコニコ百合アニメやってた人か
>>141
ごめんwwww
サトテツwww
ついでに
OP
コンテ・合田浩章 演出・秋山勝仁 作監・松原秀典
原画 中井準 錦織敦志 羽田浩二 牧野竜一 松本剛彦 村上真紀
背景 加藤浩
>>144
そうそう
なんか短編のデザやってたね
ED
コンテ・原画 松原秀典
アイキャッチ
合田浩章 猪股雅美

さて、寝るべきか電王のOPのために起きておくべきか
OPだけ見てりゃあよかったアニメだったな
今日のメイプルサプライズありそう
と思いつつもプリキュア
プリキュア今日なんかちがうな
演出こってんぜ
メイプル駄目だこりゃ
今日コンテ演出誰だ?名前覚えとくわ
>>154
西尾大介
サンキュー
プリキュアなら西尾大介
初代42話やSSの神回って言われる回はだいたい西尾
今日の展開、なんか不思議だな
はははw
ちょwww
なんか凄いポージング
いいカットはいいけどふしぎなカットが時々紛れ込んでるぞw
今日のプリキュアは色んな意味で面白いな
修正ぜんっぜんやる気ないけど
キューブった
■破片きたな
最近敵側だけいいんだよな
主人公側は学生で敵側は会社だからな・・・
思い入れのある気もわからなくもない
フランシスと愉快なTAP達
カネダキター
いいカットがフィリピン製だったりすんのかな
ED変身後の青ババァたまんね
正直、EDが一番楽しい
キックきた
今週も亜細亜かYO
松尾水流回
なんかいきなり飛ばしてるなw
ワロタ
飛ばしてるなァ
はははhhw
ミサイルきたー
ドリルつぇえええ
ハヤテのサト作監は年明け?
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/09(日) 10:06:27.23 ID:CN8ssjun
今日37話
再来週に放送あんのかな
たぶん年内じゃないの
23日はマイメロも凄いらしいぞ
総作監が堀内だな
初めてな気が
>>185
OP、ED以外で初めてみたw
さて、劇場版トップのお時間になりました
ナルトとトップどっちみるの
劇場版って4:3だったの?
BShiでやる意味が…
すげえな画質
なんかあんまり作画アニメじゃないなトップ
もう宇宙かよw
若本の覇気はやっぱオリジナルより薄れているな
でも久々にネットリ演技じゃない若本を聞いた
なんか台詞ちがくね
>>195
再アフレコ
声違うのかーよーーー意味ねえ
再アフレコだったのか
なんか違うと思った
緊張感ねーw
意外と省力だな
お、作画来たな
なんてこったー
また声違う気がする
けっこーポケショ入ってるな
BS11は大丈夫だろうか
作画!
作画!
作画マダー
ここから作画か
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
端折ってて今一つ物足りない
メタルギアのカウントじゃん
ビームとか弾くのとかウヒョーと思ったけど短いっすわ
映像付きのサウンドトラック集だな
こっから本番
おっぱいあるかな?
音感殺す
ナルトは誰も見てないんだなw
こっちのおっぱいか
これ描き足してる?
ナルト作画ってきた
ナルトいまんとこすげえ
トップもようやく作画ってきた
燃えるわーw
途中から蛍光ピンクが入ってるんだな
白黒ワイドになった
なんで最後だけハイビジョンw
究極の影有り作画来たな
そろそろナルトも憲生くるぞ
ってなんだこれすげえ
ナルトの今の、大平めいた作画はダレだ
憲生パート始まった
憲生たまんねええなw
白黒だとディレイ入らないのなー
OVA版ってこんなだったっけ?
憶えてねえっていうか
作画ー
作画ー!
やっぱ、ここは盛り上がるなー
作画的には脳内美化されてたのかなって気も
スタッフ豪華だなー
たまんねぇな
マギカ、今週も割りと良さそうな気配
コンテ:川崎 演出:川崎、徐 作監:堀越久美子
力入れてるな
悪くはないのになかなかこないな
なにもなかった
赤井
あらら・・・
うーん
おっ、爆発まぁまぁだな
湯気きた
おでこきた
なぜか看板に力入れてた
風呂シーンだけ良くなった
バリズム駄目だな
Bはまた違うな
ところどころのヘタレ具合がおもろいな
きたー
おっさんの動きからフェル登場のとこ良かったな
時々動くから侮れないw
あ、良かった
煙良いな
おっさん結構動くぞw
えへくとw
いいねいいね
化けたな
しかし短い
バリってた
おっさんの変な動きは鈴木藤雄か
今日はみなみけ行くか・・・
みなみけはじまった
リアル顔もここまで落ちてくるとギャグとして成立せんだろw
みなみけってのは振り向きが多いな
みなみけはこんなもんでいいんだろうけどバリズムはなあ…
この程度のデキでわざわざ作らなきゃなんないようなもんなのかw
お前ら直人けの前にひれ伏せよ
ほそだけはこれ終わったらすぐ始まるんだっけか
おかわりどうだろな?
今よりは良くなるものか…
作品のタイプ的に俺らが嬉しい方向に行きにくいからな
だからこの前高山が来た時の回、行き場がなくて息で気合入れてる奴いただろw
細田が毎回演出出来る訳じゃないしなあ
シャッフルみたく平山が総作監やる訳でもないし
まぁ安定回か、ややこしいL/Oもなかったし
獣神は作画体制を改善したから今週から大化けするぞ
>>275
だ、騙されないゾw
よぉぉぉし全力で釣られてやる
一話いらい獣神見てないけど見てみるか
>>276-278
早めに寝たほうがいいよ
>>279
こら
今週は違うと毎週言いながら終わってしまったアニメもあったな
作画体制改善って元々良くはないけど特別悪くもねーだろ
んなの心当たりがある作品が多すぎる
おっ、今日は何かが違うぞ!
と言ってみたり
もうさ、ヒロインの眼が奇形の出目金みたいに・・・w
ほんとに線の感じが違うような気がしてきた
影響されやすいのかな俺
作監が女性だからかね
あくまで予定ではだけど
いつも通りじゃねえか
まぁそんなもんだw
動画とかいつもどうりだっけ?
お?何か来週ちょっとよさそうじゃん
まあ細かいことは気にしないようにしとこうw
今日のド根性カエルBは湯浅が誉めてた禿コンテ
ほほう
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/11(火) 00:00:59.52 ID:YDzDTWXs
立田死にかけアニメはじまた
動かないけど安定してる
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/11(火) 00:24:59.56 ID:YDzDTWXs
作監総作監一人きたあああああ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/11(火) 00:26:28.77 ID:YDzDTWXs
総作監桝田、作監小森篤
原画にカトケン青嶋克己石山寛
セブンアークス回ですた
さてと、ばんぶーはなんかあるのかなー
なんてたって「アニメーションとドリーム」だからな
なんかぬるったアバン
まあW細田ぐらいはきてるだろうな
今日のバンブーはなんか可愛いな
何かアバン絵柄特徴的だったけど
今日作監未定なんだっけ?
今日作監誰だ?明らかに絵柄変わったよな?
演出=奥野耕太 絵コンテ=もりたけし 作画監督=沈宏
演出=奥野耕太 絵コンテ=もりたけし 作画監督=沈宏
アバン直人っぽかったな
きやああああああモロ被ったw
沈宏
>>306>>307>>310
サンクス
メージュでは今日未定だったんだよな
そうだ、今日は駿が来るじゃないか
おおいフミエの描写がえろひ
今日は丁寧だな
つーか影の付け方がじぇんじぇんちゃいまんねん
>>315
描き込みが細かい感じがするな
足元と袴が良いな
車が出てきた
今日良いな
芝居も細かいのぅ
そして、今日は百合落ちか

影うめえなあ
お、CMきたこれ
毎週なんというフリーダムなCM・・・
なんだ先週と一緒か
沈宏って上海の人なのか
Bはちょっとダメダメだ
おおおお
今のよかったな
はいぬめった
いいなー剣道
鬼太郎目やめれw
犬屋来たか
ロリたまちゃん癖強いな
何かAICっぽいよね

…まあAICだから当然なんだけどさ
名前
ちょwwww
谷口w
パヤオこねえええええ

谷口かよwwwwwwwwww
ごまかした
谷口w
えー
バンダナwww本人www
そんなギリギリアウトなネタをw
谷口吾郎www
おいおいおいっw
せめて禿にしないと
これからのアニメは若い人たちが支えていくんだ
谷口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
倉田脚本だからか
銀河ナレーションだしww
今のミヤミヤ細田くせぇ
谷口吾郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見てないけど谷口がどうした?
なるほど倉田か
ガンソww
キムタカきた?
キムタカ?
友情出演www

(新人)wwwwwwwwwwwww
キムタカいんじゃん
はいキムタカきたー
谷口本人かよw
苺ましまろだったりガンソだったりやりたい放題だなww
なにー見逃した
最近そういうのが流行りなのかwww
兵頭もいたよな
あれ?今見たら(新人)って何だ?
谷口のところがキムタカだったりして
谷口www
何この谷口w
提供絵が無駄にw
くそ思いっきり吹いた
提供ベースまで谷口wwwww
>>366いや、間違いなくそこだろ
それやるためにキムタカ呼んだのか?
ヤマカンハジマタ
スケブーはじまたよ
今日演出ヤマカンだっけスケブ
ヤマカンなんだっけ
スケブもちょっと違う気がするな
おいみんな我らのヤマカン様だぞ
今回はまたシノミンと中西麻実子きてるかな
三間カケル=門脇聡説ってどこまで信じていいんだろうな
L/O楽しめそうだ
ネコの影つけがやけにリアルだな
書き文字使うなって・・・
漫符
おっ
なんかきたー
予告にあった劇画調猫か
細けえ
おっ
猫きたー
見せ方は上手いけどちょっと平面的なL/Oが多いかもしれん
ヤマカンはフリーで演出する域にも達してねーんじゃね
普通だなレイアウト
原作が4コマなんだっけ
どう見ても作画が京アニになってる
こういう盗撮レイアウト好きな、ヤマカン
ヤマカンっぽいな
やっぱりコンテに手を入れてるんだろうか
凄いテンポだな
う〜ん実に京アニで実にヤマカンらしいな
猫で遊んでるな
京アニっつーか水島だな
きっとここはヤマカンが!
色んな意味で全っ然別物だったな
拙者五郎って誰だっけ
拙者いた
拙者五郎がw
シノミンいねええええええええええええええええ
偽名多いな
シノミンなし
三間カケルいたがやっぱ門脇でいいんかな
拙者五郎いたなww
三間もいたな
別もんだったな今回いつもどおりつまんなかったけど
良かったね、うん
拙者吾郎とか波風立流とかもうわけわかんない謎の名前は勘弁してほしいよな
田中将賀がやってたな
いつもはそこそこだけど相当うまかったから
誰かきてることはきてるだろうな
拙者はドクロちゃんのヤマカン回にもいたんだっけ?
うわー来週、美術面倒そうなのがw
ひぐらし誰か来てたと思ったら清水貴子か
>>422
誰かってグラさんのおっちゃんとこ?
いや、2人が悟史の所に行った辺り
芝居とかガラスの反射がちょっと力入ってた
そっちか
あれはまた久太が頑張ったのかと思ってた
洞窟のとこの顔の感じとよく似てたしな
アニクリ3期放送始まったのか
アニクリの今敏作品の原画が鈴木美千代さんだから楽しみだな
Dグレがんばってるな
田中良か
げんしけんに梅津はいつ来るんだ
うるしばらか
今日のプロップはうるしだったのか、どうりで細かいとは思ったが
でも原画はやらないのねーん
おDR
さーNWはじまるぞおおおおおおおお
アバンは武器?の変形ぐらいか
別にコンテがいいからって作画関係ないからな
こんなアホアニメ見てらんねーや
ねる
いや別に今の所まででは特に良いコンテって訳じゃないぞ
うん 普通だな
>>438
多分作画本スレ荒らしてたキチガイだと思う
馬鹿が荒らされてるのにこのスレのURL貼ったから
Aはダブルベットがやばい以外は普通だったか
冒頭ちょっと良かったな
あれ、ああいうのってダブルベッドって名称でいいんだっけか?
まぁいいやw
初めて見るけど特にいいってところ見られないんだが
たまに何かあったりする?
ウシロ走り直前の飛び出しを思い出した
こける所が微妙だったな
>>444
本当にたまーに3・4カットおおっってのがあるよ
マツケン本領発揮来るか
エフェクトたまんねw
うーんうーん
今日はいつもよりぬるかったんだろうなと
ちょっと良回探して見てみるか
見所あるのは2話6話辺り
ねないでネウロ見てたけど
吉田徹コンテだしこっちの方が少しマシだったぞw
普通でした
>>451
見るなら5話オススメ
でも全然作画アニメって感じではなくホントちょっと良い位

んで田中良にマツケン作監か
完全ギガンノリでつくったっぽいな・・・
吉田徹は少し休め
やっぱブレインズベースのグロスか
>>453
良かったなら良かった所実況しようぜ
にしても予想以上にNWふつーだったなぁ
マイユアでも半分見るか・・・
おおナルトよく動く
松島晃作監の61話
おっ工藤口パク
キャラクタの顔ばっかじゃいかこのMAD
面白い転がり方するなw
んん?今日の鰤誰か来るのか?
作監の修正は良く入ってそうだがなんか惜しいな
wwwワロタww
おっエフェクト
お、爆発良さげ
蹴り
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/12(水) 19:45:00.88 ID:tUJGO5Kq
くるのか?
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/12(水) 19:46:35.94 ID:tUJGO5Kq
なん…だと…?
キタネェエエ
今のシーンいるのか?
むしろ今のシーンがそこそこ見所あった
げんしけん今日は誰?かなりうまいな
をがわいちろを
リアルタイムで見るの初めてだ
レンタルギアス
げんしけん原作者脚本だね
ドラゴンゾのお時間です
ドラゴみようかとテレビをつけるとキミキスがやってました by埼玉
>>481
見てた俺に喧嘩売ってんのかゴルァ
チャンネルをドラゴに変えると、いきなり巨乳が出てくるんです!!!
いきなりCG車
CG車はあまり浮いてないよね。
また今日も特徴的な絵ですな
いつもより動きは悪くないな
うん、今日はバランスいい
今日はBに期待
おおお
CG爆発・・・
CGでも気持ちいいときあるんだな
お風呂に期待したら…orz
男だけはっきりと見えることに俺が泣いた
今日はおしりアングルいいな
今日アゴ尖り過ぎだろ
AとBで違うっぽい
>>496
それちょっと気になってる
なんかキムタカ風だな
早く爆発を
すげえええ○エフェクトきたああああああ
あっさり爆発終了
モニタ画面がCGっぽくなった
多すぎて見えなかった
今日ので動けばかなり面白くなっただろうに
今日はカイジっぽいアゴがあったな
しんごーが作監補か
あと千葉崇明は確認できた
コンテ演出原画の関野昌弘っていうのは魔女宅の原画もやったことあるんだな
一人で二ノ宮くん実況するか
NGになったってさっきのエロのところかな
爆発
原画に牧野サトウほか

中井は多分いなかった
お、銀魂
今日普通に巧いな
今日竹内進二か
げ、見逃してた
Aに集約って感じかね
どっかに挙がるの待つか
ナルト相変わらずアバン良いな
ナルト口パクいいな
葉の使い方がいいね
今日は戦いあるんだろか?
アバンよかったからメシ急いで食ってきた
あれは期待の新人くんか?
大蛇丸カッコヨスw
なに今のSDガンダム
なかなか
終わりか
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/13(木) 19:53:28.06 ID:tEOdkNA9
来週くるかな
次回面白そうじゃないの
山下ウクレレ
星山下善次郎
まだCがある

山下宏幸
今日は動かなかった分、しっかりキャラ描かれてたが
来週はスペシャルかよ!
うひょう
おさらいだったな
SP期待
ああああ・・・!憲生回想が・・・!憲生回想が!!!
それでも疾風伝は動かない!!
ムーンライト雲雀3期もありそうだな
何期まで続くんだろ
またOPに期待して騙されるんだろうか
神霊にも大人気麻美子
さてもやしもん待機
アバンだめだな
今日は不安だ
藤澤俊幸ってスタジオライブか?
渡辺敦子くるかな
いやまだだ
ゴスロリって描くの面倒そうだな
プリンセスプリンセスみたいな
やっぱダメかな今回
下手だなあー
細かい動きがいちいち下手
レイアウトもいまいちだな
テレコム回に比べて下手っていうだけで、他の糞アニメに比べたらだいぶマシだけどな
Bはそんなことないようだ
うーんこの面子ってことは牙鳴回ってことなのか?
寺田ファイナルがおったな
ライブじゃなくてゴンゾか
菌劇場は動いてるんだがなぁ
もやしも完
寺田って人二原とかやってるしただの新人だろ
また名前遊びか
>>558
グレン22話にいたじゃん
逮捕逮捕
逮捕は今のところ先週のロボ編がピークだな
裏は闘う翼か
藤島バッティング
のっけから酷い
>>562
TBSでやってたな
これは走ってるのか?w
だめだ面白すぐる(作画以外が
今日も車動いてるねえ
Bはちょっと期待出来るか?
メカ作監きたな
逮捕は本当に凄いな
無茶・・・・・だな
まさかこれほどとは
たいしたやつだ・・・・
森下昇吾とかどうなんだろうな
来週、野球か
クラナドのアバン、枚数多いんだけど、何か良かった
今日は木上じゃないの
スカガはなんか等身がおかしいように見える
よしそろそろグレンに移動するぞ
いや〜全くクラナドは神作画だなあ
グレン何度も見てるからクラナド選んだが
アレだな
確かにアレだった
>>579
>>580
先週に続いての神作画だったよな
息抜き程度なら、まぁ見れなくないって感じで

グレン再放送って既に兄貴死んでるのな
犬カレーか
>>582
確かに木曜は濃いの多いからのんびり見れるのは有難いかも
吉成爆発たまんね
良成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まさかこの時間に吉成爆発拝めるとはな
ディレイ緩和は嬉しいな
寝ようとしたらMXでなんかやってた
何つうか吉成のタイミングはやっぱり特殊だな
どちらかというとオーソドックスなんだけどそれなのに独特だ
爆発ってタイミングとフォルムだと思う(素人目
でも個性が出るのはなんでだろうね
二ノ宮初めて見た
走りで吹いた
二ノ宮、予告の走ってくるカット、もう少し映せば参考になったんだが・・・
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:04:09.80 ID:hfMhIbyD
先にテロップか
うわーすっかり忘れてた録画してねえ
あらテロップでちゃったのか
針金屋、間々田だった筈
原画は↑+入江
バカ殿かよ
高倉はとうとう出会ったゾ(前編)(仮)か
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:17:56.83 ID:B9Lvruw5
>>598
こないだの電王は手抜き気味だったから
今回は頼むぞ
モモの木が好感もてる
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:21:15.49 ID:B9Lvruw5
ネタが見えた
血が噴出すんじゃないのかYO!
うっひょたまんね
多分織田の椿何かよりこっちの方がナンボか面白いよな
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:25:05.34 ID:B9Lvruw5
テレビ用に編集するなよ

しかもディレイ酷い
うめー
すげw
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:25:17.96 ID:tx91RDNj
湯浅パートカットしたら承知しねえ
うわやっぱ劇場はちがうなw
いまきた、なんなの?スペサル?
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:25:52.01 ID:saLfkVrU
今の佐藤さん?
クソ朝でもディレイかよ
テロ朝は毎回編集下手すぎ
格闘の所ディレイがぱねーゾ
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:26:36.12 ID:aELARUxG
安藤じゃねえの
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:27:20.02 ID:B9Lvruw5
ヘンダーの時は安藤を格闘も無いギャグシーンに使ったのが笑えたなぁ
波いいなぁ
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:28:34.91 ID:B9Lvruw5
今みるとけっこう強引な展開だな
初見だこの映画
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:29:34.68 ID:B9Lvruw5
クレしんで唯一、湯浅がキャラデザでクレジットされてるんだよな
たぶんパラダイスキングのデザイン
>>620
今観るのやめてDVD借りてちゃんと観たほうが…
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:32:10.53 ID:hfMhIbyD
ミサエ発情期だな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:32:38.85 ID:B9Lvruw5
このサルも湯浅デザインっぽい
ケモノヅメとは大違いだなw
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:34:20.73 ID:tx91RDNj
>>620
見たこと無いの全部借りても見ようぜ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:35:23.33 ID:B9Lvruw5
>>620
雲黒斎とヘンダーは抑えておこうぜ
カスカベボーイズも、末吉がなんかアホみたいに原画書きまくってた気がする
割と怖い映画だ、ケモノヅメのサルはかわいいな。
>>622
我慢・・・できない・・・。
>>625
ちょうど週末だし借りてみよう
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:37:18.92 ID:B9Lvruw5
堤のりゆき、作画監督続けてて欲しかったなぁ・・・
原勝徳の作画は最近あんま好みじゃない
速報の文字でかくね
速報びびった
上下のテロップ自重
>>626
ヘンダーは見た
アヒル?に乗ってサーカスするのってどれだっけ?
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:41:38.29 ID:B9Lvruw5
>>632
ハイグレ魔王
>>633
どうも
切り方w
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:42:46.31 ID:tx91RDNj
テロ朝カット最悪だろ・・・・
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:44:52.25 ID:tx91RDNj
秋田作画きたあああ
俺感涙
むさえ春ぐらいにいなくなりそうだな
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:45:10.17 ID:B9Lvruw5
あ、すげえぶっちぎりw
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:45:31.92 ID:B9Lvruw5
1コマヘビ
ばっさり切りやがった
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 19:47:12.62 ID:tx91RDNj
年末クレしんスペシャルってまた電王やるのか?
CM多いな
いいね
湯浅キング登場だゾ
マサオかっけぇな
たまごっちってどうなの?
緑の巨人伝の予告観る限りまた大塚正実参加してたから
またクレしん映画に出番なさそう
シナモンってギサブロー監督なんだよね
レイアウトいいな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:02:22.39 ID:tx91RDNj
そういえば、かないみかと山ちゃんって離婚したんだよな
ん?
ユアサル登場
湯浅船
ハレグゥのEDでも似たようなの見ました
ダンスきたな
湯浅キングきたーーー
ダンスは大塚正美?ハレグゥのEDみたい
映画やってたのか
確かに湯浅顔だ
いかにも百戦錬磨くさいし
もう湯浅自身がモデルでいいな
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:11:29.74 ID:tx91RDNj
シンエイきたああああああ
京アニの仕上げ部もこんなだろうな
うちわ話にもっていくなwwwww
ばかすwww
これはひどいw
wwwwwwwwww
これは・・
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:12:06.87 ID:hfMhIbyD
wwwww
サルゲッチュアニメ制作回のパロディだな
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:12:19.89 ID:tx91RDNj
セルなつかしいな
アニメでアニメ制作の実態を描くと必ず実感がこもりすぎるwwww
>>671
新ドラでもやってたな
アサヒペン化けたな
劇場作品でこんなお遊びが許されるのはクレしんだけだなw
ねずみ気になるぜ
ここらへんは水島コンテ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:16:39.33 ID:tx91RDNj
尻歩きくるうううううううううううううう
末吉パートきたーーーーー
速えwwww
背動www
これはいい
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:17:13.67 ID:hfMhIbyD
うおおおおおおおお
末吉ー
末吉背動きt−−
きたな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:17:42.37 ID:hfMhIbyD
昔、尻で歩こうと頑張ったの思い出すな
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:17:54.64 ID:tx91RDNj
京アニ崩壊wwwwww
トレスマシンを武器にするなw
アニメ制作部は反則だろw
SEがたまんね
元ネタはトムとジェリー
湯浅曰く「俺が先にやりたかったのに水島が先にやりやがった」
>>686
割と簡単にあるけたぞ
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:18:55.84 ID:tx91RDNj
湯浅パートは削られなさそうだな、良かった
佐世保が熱いな
なんか事件のほうもリアルタイムで進行してて気になる
うまいんだけど冒頭の映画予告の戦闘のが好きなんだよな
また末吉きた
いま安藤汁でたな
安藤汁
>>696
俺もだわ
安藤汁!安藤汁!
安藤汁きたーー
安藤汁コール
ポリマーwwww
うめーな
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:28:28.76 ID:tx91RDNj
やっぱうめーーーーーーーーーーー
最高だな
やっぱ安藤たまんね筋肉見えるカゲのつけ方最高
一瞬汁がヌケじゃなかったな
しんちゃんも見たいが射殺逃走犯の作画もみたいし…
おお
くぉーアクション全開だな
>>703
そうかあの観客は・・・そうなんだな!
さっきのダンス、やっぱり大塚正美だったか
ハレグゥEDの時も思ったけど、やっぱゲロ上手
ガンダム映画ってビスタサイズなのな
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:31:35.27 ID:hfMhIbyD
いやぁ、たまんねーなホント
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:32:06.10 ID:tx91RDNj
ガンダムほしいけどたけーよ
ここデジタル処理されてるから色合いが違ったな
BGM:オーウェーブルー
湯浅そろそろ来るぞ
空中戦来るな
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:37:28.93 ID:tx91RDNj
ゆーちゃん!ゆーっゆああーっ!ゆあああああーっ!!
湯浅!湯浅!
きてんな
きたー
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:42:11.18 ID:hfMhIbyD
ゆああああああああああああああああああ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:42:17.62 ID:tx91RDNj
ゆあさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
本編中はテロ自重しろ!
ゆぁあっさぁああああああああああ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:43:49.09 ID:tx91RDNj
やっぱ湯浅すげえわ
うほ
音楽と画のシンクロといいカートゥーンの血が入ってるなー
sugeeeeeeeeeeee
すげぇええええええええ
うめええええええええええええええええええええええ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:44:59.31 ID:hfMhIbyD
超すげえ
湯浅が1作品でこんなに原画分量もったの、これで最後かなー
雲黒斎も100カット近くやってたけど
この背動何という湯浅
カメラワークすげええええええ
すげえ
湯浅たまんねwマジめしくってるばあいじゃねぇ
見ていて楽しいって言うのは素晴らしいことだな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:45:52.20 ID:tx91RDNj
>>740
俺なんかずっと我慢してるぞ
もう一回見たいわ今さっきのトコ
うおおおおおおおおおお
ヌケの多いメカなのにすげぇええ
てか背動すげぇなぁ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:47:42.03 ID:tx91RDNj
本当に小気味いいわー
まだまだ続く湯浅パート
うわいまスゲェショックはいったぞ
虹色してた
うますぎるwww
うああああしぬしぬしぬぅ
たまんねえええええ
なんだこりゃあああああ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:48:41.65 ID:tx91RDNj
ゆあさああああああああああああああああああああああああああああああ
どことなくドラえもんアニバーサリー25
いや、すげえわ
湯浅爆発の誕生であった
湯浅パート 完
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:49:08.86 ID:hfMhIbyD
やっぱ湯浅はヤバいな
監督の才能もあっけどやっぱ原画やるべきだなぁw
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:49:38.35 ID:tx91RDNj
良い湯浅でした
本郷か
湯浅ってあんな爆発も描くんだな
うわー、格闘シーンみれなかったよおおおお
みつる凄そうだな
面白そうだなコレ
これ針金屋作画らしいけど
なんか針金屋っぽくないな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 20:50:31.84 ID:tx91RDNj
キンポコどうだろうなぁ・・・
今日は見逃した奴涙目だなホント
>>768
つうか作ヲタなら既に見ているはずなんだがなw
あれ?小林幸子ビームはカット?
さて高倉か
>>770
おもた
だから>>622って書いただろ
まさに湯浅を呼ぶジャングル
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2007/12/14(金) 23:14:23.04 ID:14UDID8w
0080見所あります?
チラ見だけど今回のげんしけんいいな