1 :
ワールド名無しサテライト:
2 :
(次スレのテンプレ):2013/10/18(金) 21:43:55.45 ID:mxsiYzwC
3 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 21:44:44.18 ID:mxsiYzwC
4 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 22:20:08.72 ID:uE+V/8Q1
5 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:00:23.67 ID:RqChk4bZ
5
今日も智子と優香の喧嘩を観に来ました
7 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:01:40.03 ID:WqoiQy5R
こんなのが社長だったっけ?(´・ω・`)
8 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:02:18.79 ID:WqoiQy5R
結局、Win7までのStartと違うから「復活」とか、どうでもいいわ(´・ω・`)
9 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:02:21.43 ID:zi8G4LvX
これがスタートボタンとはよくいう
10 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:02:28.80 ID:MCTYZgG4
Win8のタブレットだともしかしてウィンドウズのアプリケーションそのまま動くの?
コントロールパネルなんて、めったに使わないだろ
うわああこれは使いにくい
13 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:02:38.49 ID:QIXrhgQM
この会社の連中は画面をタッチして仕事してるのか(´・ω・`)
14 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:02:40.45 ID:GewN5G+B
アイコンがダサすぎるw
これから出てくるWindowsタブレットはかなりいい
はよ9だせや
なんでこんなにダサいの?
18 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:02:45.17 ID:msn3rA//
スタートボタン戻しただけでニュースになるのか
実際の所、Win8ってどうなの?
今頃スタートボタンとか付けてる時点でバカというか、この会社のどうしようもないのを
現してる。
そんなもんRCだいsた時点で気づけよ
タブレットとデスクトップノート用は分けろぼけ
でけー
外でもv2c使いたい
8からデスクトップのデザインが殺風景になった気がする
タブレット対応のせいかな・・・
ついにスタートボタンが復活したか
26 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:03.70 ID:ewnxFNeS
win8は起動スピード以外は本当に糞
WindowsXPひゃっはあああああああああああ!
28 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:05.47 ID:pGu55nmD
ボタンを付けただけ
まあMSは糞UIを押し付けるよな
29 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:07.19 ID:bbSdOJFH
タッチパネルとか誰得
8はエロ画像が画像ファイルとして展示されてヤバイ
重たくて使えない
32 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:13.26 ID:WqoiQy5R
タブレットを横に並べたら、1つのデスクトップになる機能とか、無いわけ?(´・ω・`)
起動むちゃくちゃ速いよな
よっこらしょ
バッテリーが・・・
糞ニー
で、結局はXPは何に代えればいいのよ?
でいくらするんだよそれ
39 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:26.06 ID:MCTYZgG4
旅行先で実況するのに安いノートかタブレットほしい
しんあいぱっど情報希望
41 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:28.49 ID:sII9Swzp
まだ迷走中かよ・・・
8.1にしたらFWとramディスク起動しなくなって
再インスコ必要だった
俺の知ってるスタートボタンと違う
ネットで見た記事だとWindows8のパネル状のスタート画面が出るだけだったみたいだけどタブレットだと違うのかね
スマホやタブレットは新しいものを追うけど、PCは買い換える気になるまでまったく気にしなくなったな
ずっと付けてるから起動時間なんか関係ないお???
瞬時に起動するのはいいな
タッチパネルはいらね
47 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:38.74 ID:bo1WEkxN
いい根性してるわ
OSは選べないからな
いやバグフィックスだろ
久しぶりのAクラスで燃え尽きた。巨人が勝ったから週末から天気は悪くなる。
Mac愛用だしー
50 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:41.64 ID:OAKmzdtX
単なるスリープだろ
XPと7だけあればいいわ('A`)
糞UI変えない限り無理ですw
53 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:03:43.25 ID:pGu55nmD
SP1なのに新OSとか言うあたり、ヤバいんじゃねえの?
要はSP1だろ
単なるSP1だろ、更新じゃねぇよ
8.1にあせってアプデしてやばいことになってる人が多数なんだよなw
Windows( ´,_ゝ`)プッ
もうOSが有料で、しかもマイナーUPが無料で凄いだろ?
とかいい加減にしろよ。糞会社
素直に失敗と言えw
VAIO DUOか
タブレットで1キロ越えは重過ぎる
たいして落ち込んでないじゃんw
63 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:02.95 ID:WqoiQy5R
えー タブレットはもう良いよ
15インチ以上のテレビが見れるノートパソコンを出してくれよー(´Д`)
タブレットそんなにふえるのか?
66 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:03.46 ID:z1NabHve
SSDにすると起動が速すぎてびびるよ
w8不評だったと素直に言えよw
69 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:08.97 ID:fe7UriYA
コールド状態からの起動じゃないだろ
今使ってるXPどうするかなぁ。
Window3.1かよ
痛いこと聞くなよw
73 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:11.97 ID:QIXrhgQM
7でいいだろ(´・ω・`)
パソコンの画面を指で操作するのは抵抗があるだろ そこに気づけよ マイクロソフト
75 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:13.51 ID:L6RAHolt
仕事ではキーボードがないと話にならない
76 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:14.92 ID:BY7Or35M
小出しに出してるだけだろ
77 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:15.33 ID:Sw1ZomBj
♪ ∧,,∧ ∧,,∧ ♪
(´・ω・`) ♪ (´・ω・`)
ノ ―○ )) (( ○― ヽ ♪
(( ⊂( ノ\ ♪ /ヽ )つ ))
♪ し'" ○ )) (( ○ ゙し'
誰も求めてねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
未だにXP使ってる企業がどんだけ多いと思ってんだドアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:18.51 ID:5wRYGccT
タブレットと分けろよ
RTとか完全な失敗作だろ
>>39 そんな理由でネットブック買ったけど買い替えだな…(´;ω;`)ブワッ
82 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:21.22 ID:yHy+2ZVM
googleはデスクトップ市場に進出しろよ。
83 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:21.66 ID:qoBdlr+J
苦しいねえ
なんだかんだでパソコンでしか出来ない事多いからなぁ
タブレットは使わなくなった
86 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:24.62 ID:bo1WEkxN
このオッサンは責める気になれない
OSバンバン出されてもユーザーは迷惑なだけだ
デルやアススと組んで安いタッチパネル液晶ディスプレイだせよ( ・`ω・´)
タブレットは別に開発してて
ほんとマスって頭わりーな
91 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:34.14 ID:sII9Swzp
頭いいのにほんとアホだわ・・・
8(pro64)を使ってるが、タブレットの部分は使ってないので、特に問題ないな
>>19 Windows 2012使ってるけど、操作性以外、内部は良くなってる。
日本法人にWindows戦略の話聞いてもしょうがないだろ
大部分の人ってタブレットで十分だろ?
つーか、昔と違って数年PC買い換えなくても大抵の用途困らなくなってるしな
97 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:40.48 ID:5wRYGccT
求めてねーよw
XPで事足りてるんですが(´・ω・`)
分けてくれよ・・・
リンゴiPhoneしかねぇのに強すぎだろwww
101 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:45.58 ID:mxsiYzwC
102 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:48.89 ID:msn3rA//
RTはオワコンかな
アップグレードは6ヶ月毎
いゃ、売れなくなった理由ってのは
もう一通りいきわたったからだろ?
タブレットとは全然用途が違うから
ユーザーはタブレットのWin自体を求めてないからw
107 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:53.84 ID:QIXrhgQM
どこの会社がオフィスでタブレット使ってるんだよ(´・ω・`)
ゲイツとどっちが偉いの?
おっぱい
買い換えるほどの魅力かどこにも無いんだよなぁ
7を買ってしまった自分は・・・
113 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:58.41 ID:pGu55nmD
タブレットなんて無くなるだろ
PCに特化しろよバカ
あと、WindowsMobileを復活させろ
114 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:04:59.52 ID:yHy+2ZVM
MSを倒すチャンスは今なのにな。
キーボーがないとか、考えられないんだが・・・・
↑WindowsXPの遺言
↓Windows7のヤジ
タブレット向きのはPCでは使いにくい
慣れの問題かもしれんが
で
使えないソフトが日常的に続出ですね
バカか?
WINだからハッキングされやすそう。電話としては使いたくないな
OSXのアップデートはニュースにならないんだよな・・・
進藤禿げてきたな
>>93 UIだけが、ほんとこれ以上ないほどクソなんですよね
他はいいのに勿体ない
まだwindows7
未だXPの俺にはついていけないお話
125 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:22.17 ID:L6RAHolt
最初からデスクトップを表示できなかったのは、意味が分からない
126 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:22.19 ID:Sw1ZomBj
オーエス オーエス
MacみたいなOS商法はやめてほしいな
泥も林檎もおもちゃ
>>10 Win8のタブレットならな。RTじゃダメだぞ。
130 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:27.32 ID:hP/ZiPB1
べつにノートパソコンでいいよ
従来のPCユーザー離れるだけなのにバカだな
134 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:30.73 ID:qoBdlr+J
仕事でPC使う人にはタブレットなんかいらないだろ
135 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:31.70 ID:MCTYZgG4
デザインがダサすぎて使いたくない
SBIのハイパートレードはアンドロイドだと糞だからwindowsしか使えないんだよなあ
ならねえよwwwwww
Vistaのクルクル回るヤツも使われなかったな
デスクトップPCはタッチパネルじゃないって基本的な事を
マイクロンソフトは完全に忘れてた
>>79 iOSはタブレット(タッチ)に最適化したOSだから良いんだよな
Androidやウィンドウズは汎用OSだからダメダメなんだよ
143 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:43.71 ID:/mn3qgVG
タブレットはタブレット用、PCはPC用のwindowsでええやろw
>>106 タブレットもそれほど必要でもない気がする
BBAのくせにWin7は使いやすかった?
146 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:46.07 ID:OJYWXEqc
だまれBBA
支那wwwwwwwwwww
りこのみくす
これからスマホ、タブレットが世界標準になったら
ついにMSの天下が終わるわけか
まぁ焦るよねw
Windowsのタブレットは容量食い過ぎの時点で終わってる
どう見てもモバイル向けではない
XPはCPU100%にしちゃうアプデしちゃってるから問題状態w
152 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:52.43 ID:bo1WEkxN
一企業に任せちゃいけない問題
7とかいきなりファイルが削除できなくなったりめんどくせーだけ
154 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:55.03 ID:WqoiQy5R
どうでもいいわ!
OSなんてそんな見た目なんて変える必要ないよ
安定して軽くなってくれればそれでいい
まぁそれだと数出なくて大変なんだろうけど
156 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:05:56.23 ID:/lbr0PMe
リコノミクスw
里子ノミクス
日本でもWindowsPhone出してくれないかなぁ
各社iOS端末揃ったんだし今度はWindowsPhone出してラインナップの差別化してほしい
159 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:03.94 ID:MCTYZgG4
>>129 さーフェストか値段見たら高いなノートでいいや
りこのみくすwwwwwwそこまでパクってんの?wwwww
8とかデモ機も触ったことない
またシナチョンマンセー日経WBS
163 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:10.61 ID:ewnxFNeS
>>133 MSとappleのライセンスを逃げてるからあんなに中途半端になってる
164 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:12.66 ID:VqHwcY2S
お前らが、面白がって話をひろげて他も真似したんだ。
責任とれグズが
まねすんなw
166 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:15.01 ID:pGu55nmD
167 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:15.42 ID:Sw1ZomBj
韓国はクネノミクスか
パクリw
169 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:18.58 ID:yHy+2ZVM
>>104 途上国はネット環境を構築するよりも、スマフォやタブレットで十分になっている。
やはり市場は縮小してるよ。
NECはプロバイダ事業辞めたし。
>>70 ぶっちゃけ今ならまだ7の方がいい
人柱含めてなら8.1にゴーってくらい
シグマリオン復活
windowsのタブレットって大きいのばっかだったからなあ。
元々選択肢に入らなかった。
7の正当進化版の9を出せばいい話。8はモバイル用として進化させる
174 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:28.47 ID:n2Uc6TqE
信じられない数字ナンバーワン
嫁さんの自慢してくるやつってなんなの?
名前がハッピーな感じ
177 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:29.90 ID:hP/ZiPB1
成長率7%を下回ったら外資が引いて大変だから、ツジツマ合わせに
必至だなw
またパクリか
ここまでリコピンなし
りこのみくすwwwww
95→XP→7
と使ってきたが
誰が李コノミクスなんて言ってるの?誰が?
↓ 東尾理子が
とはっじゃあねぇーよw
185 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:44.83 ID:OJYWXEqc
今日の笑う所
リコww
187 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:45.72 ID:MCTYZgG4
山口リコってなんかいないっけ
パロディーのパロディー
ちんちん
そんな簡単に変えられるわけないだろ
今北 よろしく
なんで中韓はすぐ日本の真似するの
パクリよったか
194 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:53.35 ID:qoBdlr+J
ちんちんちぇこ
195 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:56.58 ID:UqghOb33
投資って
農民の貯金パクってるやつか
196 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:57.39 ID:0j5OQn8/
ミクス言いたいだけだろw
197 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:06:57.64 ID:0pp39ETe
チンチン言い過ぎ
>>105 いや、不具合多数出てて結局、再インストールからやることになってる人が多数なんだってw
中国発表の指標は嘘くさい
200 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:05.14 ID:z1NabHve
何とかミクスとかでどうでもいい
アベノミクスは元々はマスゴミが安倍政権を揶揄するために使った言葉なんだけど
いつの間にか意味が変わってるんだよなw
202 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:08.66 ID:h4gc5iAE
〜ミクスの著作権はレーガンや
>>144 一度使ってしまうともう手放せないわ。
これからの時期、布団トップ最高
204 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:08.85 ID:vqQpLiaa
↓クネノミクスが
日本もとうとう政治においてもマネされる側になったか
「リコノミクス」
「クネノミクス」
に比べたら、アベノミクスがマシに見えてしまう・・・
パクりじゃないだろ
レーガノミクス知らんのか
208 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:14.27 ID:MCTYZgG4
小野田さーん
小野田…。・゚・(ノД`)・゚・。
210 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:22.14 ID:5wYAkCWI
安倍首相が苦言
↓
211 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:25.30 ID:hP/ZiPB1
一度入ったらタダじゃ抜けられないのにw
リコノミクスwwwww
もともとアベノミクスってネガティブキャンペーンの造語なのにwwww
日本人みたいな顔だな
Win8,1を3000円でまた売れよ。
XPどうするんだよ、あのクソMSが
215 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:35.18 ID:pGu55nmD
>>173 RX-7の後継がRX-9なのと同じですな
中国は短期間に欲張りすぎ
強引だよな
219 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:51.58 ID:hP/ZiPB1
嫌がらせ嫌がらせw
220 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:54.13 ID://vQO7JO
福留?
あいかわらず日経は中国推しなのな。
日本3大ミクス
ホットケーキミクス
初音ミクス
ミックスベポラップ
225 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:07:57.78 ID:yHy+2ZVM
>>106 そんな考えじゃgoogleに市場を取られるからだろ。
パイプがえぐいな
追い出して施設乗っ取りだな
228 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:08:07.30 ID:Sw1ZomBj
そんなに責めんと
ニワトリw
ワイロが足りないんだなw
231 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:08:17.68 ID:pGu55nmD
>>203 買って3年使ってないわ なにかいい使い道ないのかなぁ
共産主義なんて思想が生まれてこなけりゃなあ…
7のサポート期限延長発表の頃に買ったのは正解だったのか?
去年の2月?
238 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:08:30.52 ID:n2Uc6TqE
供給過多だろ
>>215 RX−3の後継がRX−7じゃないのか…(´・ω・`)
中国バブル崩壊
チャイナリスク
MSはハードメーカーと結託してるから新しいOSは必ず重くなるという
>>181 奇数Windowsの良い流れではないかw
243 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:08:49.84 ID:VqHwcY2S
人の家の庭先に糞尿垂れ流すような真似して恥ずかしくないのか
244 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:08:55.35 ID:hP/ZiPB1
石炭の消費を減らすのが先だろw
245 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:08:59.61 ID:RZSwMXVZ
>>170 やっぱ7か
会社のPCは7だけど、イラッとくることか多くていまいち使いにくい
中国バブル崩壊
チャイナショック
「リコノミクス」って聞くたびに
嫌悪感と優越感で寒気がする
へえ会社って潰せるのか
すげえなあ
さすが社会主義だな
計画経済
251 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:09:09.35 ID:yHy+2ZVM
日本と同じバブル崩壊だな。
252 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:09:11.52 ID:MCTYZgG4
WBSはどうせ今でも中国進出煽るくせに
>>106 パソコン環境そのまんま動くタブレットなら欲しいんだけど
そうなると現状は重くてデカイのしかないのがなぁ。
もっと軽く薄くなったら買うわ。
中国はもうダメだな(´・ω・`)
BGMフィリップグラスや
海賊自治区?
257 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:09:24.00 ID:sII9Swzp
↑SKE48古川愛李が
↓AKB48川栄李奈が
259 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:09:26.62 ID:soTicuZC
芭蕉扇と瓢箪はどちらが必要か
海賊自治区
日系工場追い出しか
いいぞどんどんやれ
262 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:09:27.32 ID:Sw1ZomBj
やりたい放題
利己のみくす
原発じゃねえの?
シナはウイグルにひどいことをしてるよね
ワイルドだな〜
許可なしでよく金出すやつがいるな
>>241 8で珍しく軽くなったのにこの叩かれっぷりである
272 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:09:44.69 ID:z1NabHve
海賊自治区w
冷却塔みたいなのはなんだ
それだけのものを無許可で建てられるのが凄いわ
回族王に俺はなる
>>169 100ドルPCが普及する前にスマホが席巻したのか
ジョブズは本当に世界を変えた男といえるな
さっさと崩壊しろやwwwwwwwww
279 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:09:54.02 ID:TQcH/DNi
やりたい放題
煤煙やばくね
>>201 自民が逆手にとって自らアベノミクスと言い出したけど
別にたいした政策じゃないんだよな
超金融緩和に財政出動に成長戦略だけど
どうせ成長戦略はたいしたもんでないかアメリカとやってることは変わらない
>>214 XP使い続ける理由は、
あの時代のofficeとかで作ったDBやらの連携が動かなくなるかららしい
vistaと7飛ばして8にすりゃ動く例もあるらしいけどね
中国バブル崩壊
チャイナショック
284 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:00.87 ID:MCTYZgG4
城管に襲われないのかしら
285 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:01.55 ID:n2Uc6TqE
こわっ
286 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:05.68 ID:mxsiYzwC
賄賂あげて目をつぶらせてるんだろ
回族はイスラム教徒
289 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:08.08 ID:WqoiQy5R
お食事券ですよね
290 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:09.44 ID:yHy+2ZVM
空気汚いな。
怒られた(´・ω・`)
そもそも自分らが許可貰ってないのに上層部の許可も何もwwwww
293 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:13.77 ID:hP/ZiPB1
無許可の工場が環境基準満たしてるわけない
295 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:14.45 ID:Sw1ZomBj
ワイロ
秘密工場か
東京ドームという単位
299 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:23.43 ID:qoBdlr+J
>>106 コンシューマーと業務用明確にわけておけば混乱しなかったろうに
なにこの霞
すごい霧だな
302 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:30.53 ID:n2Uc6TqE
地方ってか自治区のレベルなんだろ
かすみすぎw
もう支那崩壊一歩手前じゃん
地方暴走wwww バブル止まらねーwww
306 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:36.13 ID:pGu55nmD
>>246 7はエクスプローラでBSが「上のディレクトリ」じゃないのがね…
日本語うまいな・・・
308 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:37.61 ID:L6RAHolt
思いっきり息を吸いたい
清朝末期明朝末期だな
国家分裂あるんじゃね?
中国バブル崩壊
チャイナショック
312 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:10:54.60 ID:n2Uc6TqE
とーよーしーまー
政府の制御ができなくなってるじゃん
内戦したら面白いなw
315 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:11:06.87 ID:q7EvAYgy
いつもの中国じゃん
霧なのか?PM2.5じゃねーの
豊島髪切った?
リコノミクスは定着シナそう
(´・ω・)
最近のテレ東は中国の危機特集が多いな
320 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:11:16.58 ID:hP/ZiPB1
地方政府の役人はどんなデタラメでもとりあえず見た目の実績を
あげて、別の任地に栄転できればそれでいい
8はタブレットもターゲティングしてるからハードを変えざるを得ない層も見込んでいる
という意味で例外といえるかもな
そろそろ海外に資産移そうと思うんだけど
アメリカあたりに置いとけばOK?
>>242 正解なのか?
95は2台使った
2台とも死亡(電源入れてうなってるけど画面真っ暗)
XPも死亡?(起動に15分くらいかかる)して
7を買った
326 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:11:50.07 ID:gG7ObijV
327 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:11:58.44 ID:yHy+2ZVM
>>276 途上国には優先インフラより無線インフラの方が早かったということで。
仕事用にはノートPCやデスクトップ需要は消えないだろうけど。
プライベート用は縮小するだろう。
7がサクサク動く環境でXPを使い続けられたら最高なんだが・・・
ぽよたんまだぁ
>>299 NT系とコンシューマーWindowsだった時代…
>>306 ツリーを展開すると、勝手にスクロールして一番下にワープするのが我慢できん。
上のちっこい三角を押せというのか(´・ω・`)
>>306 エクスプローラは諦めてファイラー使ってる
334 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:30.26 ID:hP/ZiPB1
335 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:32.16 ID:pGu55nmD
>>281 でも効果はちゃんとあったじゃないか
消費税で全部キャンセルされたけどね
いや、もっとひどくなるだろうな
メリケンの糞っぷりで円高になりかねんし
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
337 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:38.55 ID:n2Uc6TqE
>>323 資産運用じゃなければ
タックスヘイブンに移すだろJK
(o;´Д`o)ノθ゙゙ ヴィィィィィィィィン
339 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:48.09 ID:yHy+2ZVM
340 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:48.17 ID:qs5u5xRe
ただの公共工事利権のバラマキだろ
341 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:49.18 ID:VqHwcY2S
こうなったから仕方ないから遊んでいるだけで、普通に生きていれば
女子アナとなど接点ないし、それで何一つ困らない。
342 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:50.47 ID:pKy5ga1V
職人()
344 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:12:53.32 ID:WqoiQy5R
お前ら働けよ
>>313 アメリカとかも同じようなことあるじゃん
連邦政府と州政府で違う政策やっちゃってるの
例えば大麻合法化とか、連邦政府は認めてないけど州政府は許可したりして。
人集めたければ給料上げればいいやん(´・ω・`)
おまいら働くチャンスだぞ
348 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:13:11.33 ID:sII9Swzp
だって鳶とか野蛮だし
こうして移民受け入れが始まったのである。
なんで失業率が高いんだよ
みんな原発行ってんじゃね
352 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:13:24.99 ID:Sw1ZomBj
ニューヨイトマケ
353 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:13:26.52 ID:hP/ZiPB1
そりゃ公共投資を斬り捨てて、ゼネコンがもう人を雇えなくなったからだよ
こんもの恐くて食えねえ
本場中国産だしな
>>281 教科書通りのことをしてるだけと言えばそうだけど、
それまでがアレだったからな。
358 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:13:35.47 ID:MCTYZgG4
トップバリューで買わないことにしてる
職人とか抜かしてるが土方だからな
外人も多いし、不祥事も多い
赤ちゃんポストがあるんだからニートポストを作ったらいいと思うの
ゲリノミクスショック
南海トラフ巨大地震
米国債債務不履行
チャイナショック
欧州経済危機
オレは五輪賛成派だが
職人の取り合いで東北の復興を7年遅らせたら
日本は滅びる
単発で鳶のバイトしたことあるけど、二度とやりたくない
(´・ω・)
安倍ちゃん中国移民が捗るね☆
左官は職人で高級取りやで
∧_∧ ♪
(o^∀^o) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ ∧_∧
∩o^∀^o)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
ギター上手いおっさん
ギター巧いな
373 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:14:13.11 ID:TQcH/DNi
ギター上手いオッサン
ゲリノミクスショック
南海トラフ巨大地震
米国債債務不履行
チャイナショック
欧州経済危機
375 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:14:21.82 ID:pGu55nmD
_∩
⊂ ∧_ヽ∧ ))
(o^∀^o) ♪
U
∧_∧∩ ♪
(o^∀^o)_⊃ ))
U U
378 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:14:38.02 ID:qoBdlr+J
>>356 普通にやることが評価されるくらい酷いありさまだったからなあ
賃金据え置きで集まらんとか阿呆かよ
ここは中国か?
ネトウヨにこれ言っても全然聞いてくれないんだよなあ(´・ω・`)
なんで富山
長澤エロ美脚キター!!
>>323 スイスあたりへどうぞ
ただ、5000万以上の海外資産は税務署へ届け出が必要になりました
388 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:15:23.85 ID:L6RAHolt
富山なんかほっといてもいいだろ。なんとかなるよ
やばそう
391 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:15:27.57 ID:sII9Swzp
やばいな
393 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:15:34.67 ID:n2Uc6TqE
潰せよこんなもん
新しく作り直せ
>>384 そんなに強制労働がすきなら中国いけよ(´・ω・`)
渡り廊下走り隊
>>325 世の中には、
Win3.0-->Win98-->W2K-->Vista
って流れのヤツもいるんだぞw
399 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:00.33 ID:yHy+2ZVM
もうよそに建て直したほうが早くないか?
応札者がいない?
401 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:09.48 ID:Sw1ZomBj
人口も減り続けるからなぁ
これで外国企業をとかの流れをそそのかすなよ
403 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:15.99 ID:MCTYZgG4
入札なんてやめろよ直接見積り発注しろ
職人が足りないと増やすと復興と耐震化、オリンピックが終わったらまたアレしちゃうぞ(´・ω・`)
10年前に公共事業絞るったやつらが責任とれ
女性でも働ける環境を作らないと
今は、マジでどこの業者も仕事がパンパンだからな。
やりたくてもできないんだよ。
談合禁止で土方ども潰したからね
自民党のせいだよね(´・ω・`)
410 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:27.29 ID:hP/ZiPB1
ゼネコンには人材育成に先行投資ができないんだよ
いつまた政府に切られるかわからないって信用してないから
安いから受けないんだろwwwwwww
412 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:31.27 ID:pGu55nmD
>>363 言っておくが、都民でないなら賛成とか言う権利ないからな
413 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:31.97 ID:yHy+2ZVM
少子化なんだから学校なんて統廃合しろよ。
設計価格が低すぎるだけじゃないの?
415 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:34.81 ID:qoBdlr+J
さんざん公共工事叩いてきたツケだね
>>282 地方自治体がXPから変えられない
知らなかった・・・おいおい
そんな金はない!
間に合わない!
無理!
ネットに繋がってないから、このまま行く!と・・・
半分以上の自治体が4月以降もXPのままらしい
417 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:48.42 ID:MCTYZgG4
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
418 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:48.61 ID:n2Uc6TqE
コンクリートからヒトへwww
斐太高校も改装した?
(o;´Д`o)ノθ゙゙ ヴィィィィィィィィン
建設業を過度に叩いた結果がこれだよ
422 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:53.83 ID:sII9Swzp
>>384 デヴィ夫人を復興と厚労兼任させて実現させるべき
423 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:16:54.02 ID:qs5u5xRe
中抜きに中抜きされて末端の労働者にゃ金回らないから当然だろ
補修工事とか手間ばかりで儲からないからやらないんじゃね?
給料上げろよ。話はそれからだ。
あとたぶん中抜きが酷いから直渡しにしろ
>>398 そいつは少年キングのファンで
ビデオはもちろんベータで
情報誌はシティロードで
奥さんはメガネ取ったらさらにブスなんだろうな
安いから入札しないんだろwwwwwww
3人wwww
429 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:17:13.71 ID:2syS3mX7
真面目な話、これ民主がコンクリから人へってやった結果だよ
430 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:17:15.02 ID:yHy+2ZVM
廃校になるような校舎なんて耐震工事するなよな。
税金の無駄遣いだ。
無駄な業者を一掃したからね!( ・∀・)
>>398 me --> vistaだったわ
今は7だけど
増えすぎか
安いから入札しないんだろwwwwwww
土方どもこれまで仕事がない゚(゚´ω`゚)゚。ピーとかいって養殖とか農業とかしてたのにね(´・ω・`)
439 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:17:38.14 ID:Sw1ZomBj
みんな昼間から2ちゃんやってるしなぁ
公費で取りっぱぐれが無いのに引き受けないのか
若い人を育ててこなかったのが原因だろ
5年とか無理wwww
図面が読めないと職人じゃなくて単なるバイトだからな
444 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:17:48.96 ID:e02RIc6L
>>425 財源が税金だから供給がないからと言って簡単には上げれんだろ
5年も入れたら正社員にしなきゃならないじゃないか!
建設会社結構潰れちゃったからなー
ゆとりは使いものにならないからな
工事職人の定義がわからない。
土方と違うのか?
いままでさんざん公共事業縮小しといたツケだよ。
急にいきなり大きな予算つけても、仕事が捌けないんじゃ意味がない(´・ω・`)
>>412 都民だよ
日本の発展と東北の復興のためなら交通渋滞や騒音にも耐えようと思ってる
けど、「復興五輪」って言葉が完全に消えてしまった。
パラリンピックの子も消えてしまった。
五輪はただの景気対策になった。
453 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:04.30 ID:L6RAHolt
外人連れてこいよ
>>391 拘束時間かな
日給1万超えるけど、時給換算すると肉体的にも割に合わない
(´・ω・)
職人じゃねーよ土木は
体力余ってる30代以下のニートを強制労働させろよ
賃金を一気に上げたら簡単に集まるよね。
賃金上げないけど集まらないって愚痴るって何それ状態。
不景気だから育てる気も無い即戦力が欲しいとかナメてんのかと。
未来性ないからねしょうがないね
ガラが悪いからじゃね?
461 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:17.65 ID:sII9Swzp
この建物大丈夫かよw
お前らが怒鳴らなきゃやってやらん事も無いが
お前らすぐ怒鳴るじゃん
20年に一回建て替えれば
今は工場で全部作って現場は組み立てるだけじゃないの?
>>398 俺はWin98→Me→Vistaって奴を知っているw
奴は2000とXPと7のタイミングを逸している
466 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:27.04 ID:pKy5ga1V
じゃあしょうがない
ただでさえ技術を盗めって世界なんだろ?
その上、コストカットばっかじゃな
>>342 この二はどんな関係なの?
中のいい先輩後輩でいいの?
470 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:34.52 ID:hP/ZiPB1
だってコンクリートから人へって、スケープゴートにされたじゃない
塗装工に殺されるからね(´;ω;`)
忙しい時だけ呼んでも来ないよ
暇な時でも仕事くれる会社に恩を感じてるからの(´・ω・`)
473 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:39.61 ID:n2Uc6TqE
5年もかけないと一人前にならない認識がやばい
3ヶ月で十分だろ
賃金だよネックは
コンビニ底辺なのか
476 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:44.12 ID:MCTYZgG4
>>454 建設業って朝8時くらいから夕方4時には終わるもんだと思ってた
介護士だってそのうちいなくなるだろ
嫁が司書してるが今はスーパー以下だし丸善が安く落としすぎて人が集まらなかった件もあるし
いろんなところで人材不足が出てくるだろうな
低いなあ
最低価格入札とか儲からないしなあ
土方は儲かるんじゃなかったのか
>>432 VISTAはSP2になって普通に使えるOSになっちゃいました
夏は糞暑いし冬は糞寒い
ぬくぬくしてパソコンパカパカしてる連中の給料半分以下だから馬鹿馬鹿しくてやってらんねーだろ
でた離れ
400万って十分だろ
早死にしそうな業種だからなぁ
486 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:57.88 ID:Sw1ZomBj
どけど 俺達いなければ ビルも道路もできゃしねえ♪
487 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:18:58.28 ID:WqoiQy5R
俺、頭脳労働で大変なんだよ毎日
でも、時給1000円(´;ω;`)
バイトと同じw
>>447 老人と外国人ばっかり東北に送って何する気だって話だよ
また新しい若者離れが生まれた
移民政策のステマかも知れんが、移民はパンドラの箱
まず服装がいかにも土方って感じだからジーパンにしよう
日本全体がJR北海道化www
結論でてるじゃん!
土方のイメージが悪い
手取り足取り教えないんじゃ五年かかるわ
だから景気対策にならないとあれほど
499 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:19:08.12 ID:LyaSB819
また若者のせいやー
500 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:19:08.13 ID:yHy+2ZVM
こういう特集は信じない。
それでも400万近く貰えるんか
クーラーの有無で語るってこいつ頭悪そうだな
社会保険と雇用保険は完備しとけよw
アメリカだと建設業は高給取りなんだろ?
>>453 外人は手厚い生活保護に守られるから仕事なんてしなくていいんだよ
>>440 設計価格がおかしいとみた
ウチの会社も業種違うけど、赤字覚悟で弾いた額の半額以下が設計価格だったってことあった
507 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:19:26.33 ID:2syS3mX7
公共事業を叩きまくって減らしたら3年でこれだ、生き残ったところは相当絞ってるから
土方って給料だけはバブルの頃から良かったのにねぇ。
390万かよ。
低くはないと思うが、肉体労働としては低い
コンビニ弁当囲みながら酒、タバコ、パチンコの話するんだろ
絶対やりたくないわ
キツイ上に賃金安けりゃ誰もやらんの当たり前だろ
バブルの頃は若い鳶や大工がシーマとかクラウンに乗ってたのにな
>>444 知るかよ。ろくに給料上げずにどうやって生活しろというのだ。ボランティア手弁当でやれってのか
ええええ、うちの親父が鳶だったんだけど
その親父が能なしと罵るヤツでさえ月給40万だったのに(約20年前)
>>476 派遣法拡大した辺りからIT同様もうこの手の業界も異様に影響食らってるよ。
こういう会社の社員の年収ってどれくらいなの?
ベニヤマニヤ
若者の就職離れ
>>429 はあ?おまえ小泉政権のこと忘れたのか?痴呆症か?
たぶんこの学校に応募しても僕は受からないよ(´・ω・`)
海技も落ちたし選り好みしてるよ゚(゚´ω`゚)゚。ピー
523 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:00.52 ID:qoBdlr+J
>>502 んなこたあない。同じ給料なら涼しい環境の方がいいだろ
524 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:01.95 ID:pKy5ga1V
ゆとり教育の破壊力は凄いぞ
その上にAO入試とか指定校推薦とかあるんだぞ
面接する祭はまずAO入試と指定校推薦は確実に本人から聞き出すこれ基本
中年を育成すればいい
>>452 都民で賛成か…
景気対策どころか、とんでもない赤字になるぞアレ
そもそも、復興なら東北で開催するのが筋でしょ
近年の五輪は赤字
>>469 オンナとオンナ…
というか、カノジョとカノジョというか…
こういう所で
職業高校とかの就職を増やしちゃいかんのか?
「離れ」じゃなくて求人が経験者しか募集しないからじゃ・・・
そりゃ未経験はやれませんよw
>>520 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
死ね
ネトウヨって思う
何この台本進行
ヤクザみたい
>>520 民主党政権の時、公共事業を大幅に減らしたのは、どなたでしたか?
535 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:40.37 ID:pKy5ga1V
黒!
>>524 高卒のお前らより賢いだろ(´・ω・`)
真面目な話、あと20年くらいしたら、中国人や韓国人が橋とかマンション設計施工するようになるよ。
539 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:45.61 ID:r2VwE0Xg
コンクリートから人へ
建設業からサービス業へ
すべて民主のせい
メガソーラーも朝鮮企業が多いしな....まぢ死んで欲しい
顔色ヤバス
これで辞めたら面白いんだがw
黒いな
黒いw
黒すぎる
545 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:48.12 ID:n2Uc6TqE
都市部のこの手の会社はマニュアル化と簡略化してるけどな
546 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:48.55 ID:5wRYGccT
顔色w
凄い黒い
施工不良物件が増えそうだな
焦げてる
>>509 「カントの思想とヘーゲルの思想はどちらが現代社会に有効か?」
ってな話題を休み時間にやってる業界ってどこだよ。
552 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:57.15 ID:caCnAAGF
怖すぎる黒さ
553 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:56.97 ID:Sw1ZomBj
肝臓悪そうな顔色
黒w
556 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:59.61 ID:2syS3mX7
>>453 現場を舐めてるな、即入って安全に作業をこなせるまでに時間かかるよ、増して外人てw
557 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:20:59.87 ID:MCTYZgG4
耳がやけに下についてる
558 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:01.99 ID:LyaSB819
物件って土方用語?
くせー特集だな
おまいら最高で何年働いたことあるの?
福島第一原発に派遣wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔から言われてた懸念通りになってるな。
563 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:09.16 ID:xCFEc+0n
肝臓やられてんじゃねえのかwww
564 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:11.19 ID:CIWw5Z5t
末期の肝臓がん
甘えるな!( ・∀・)教わらずに盗め!( ・∀・)
奴隷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>538 今でもそうだが?
ブラジリアンとカタワが働いてた
568 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:19.78 ID:fAyZdR/9
実習生・・・
569 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:20.01 ID:mxsiYzwC
時給にして1000円そこそこじゃ続くわけねえよ
現場出ると特に夏は余計な費用がかさむしな
570 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:26.81 ID:5wRYGccT
ベトコンきたー
571 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:26.56 ID:yHy+2ZVM
>>498 ピチピチのナウなヤングなので
うしろゆびさされ組なんて知らない
移民化が進みそうだな
574 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:31.43 ID:XA2MwQq/
すげえ顔色だったな
そらきた
外国人歓迎やめなさい
どうせすぐやめるだろ
このままいくとやばいな
>>429 ですね
おかげでこの業界、かなりの企業が潰れた
578 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:21:36.28 ID:1gKLjv90
>>475 これなんでおなか突っついたの?
なんでおなか突っつかれたの?
学校より現場だよ
学校は見た事ありますレベル
>>524 大学で研究やるんだーってのは別にいいんだよ…
問題は就職だーってなるときにコミュ力人間力とか言いだす場合だわな
型枠大工
帰国が近くなると行方不明になります
結局は外人頼みにしかならない
実習生という名の奴隷
また、安易な、、、
顔の色、やべーぞ
ベトナム人は日本人並みに勤勉
コンビニがずっと涼しいのなんて客だけだぞ
外人使うのも人件費が安いからだろ?
592 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:02.59 ID:mxsiYzwC
593 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:02.84 ID:Sw1ZomBj
やばいなぁ こういう建物に住むんだ皆
職人が欲しい育成したいじゃなくて使い捨てで安い奴隷が欲しいだけかよ(´・ω・`)
プラバンでならてきるんだがなぁ
596 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:05.40 ID:n2Uc6TqE
今のガイド木枠に@ A
って書いとけばいいのに
なんでマニュアル化しないの?
職人養成はいいが、今までの職人気質で乱暴な言葉使いや態度は改めないと駄目だと思うよ・・・
手抜き工事くるな
でもこの人たち居つかないでしょ?
工事関連のアクションゲームやシミュレーションゲームってあったら面白そうだな
いつから日本は、育成が下手になってしまったのか
割とイケメン
3年でいいのかw
覚えたら帰国して働けるね!( ・∀・)
鉄筋組むのは大変だ
これじゃ被り厚足りない不良工事が続出してあっという間にコンクリ割れるぞ
608 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:30.56 ID:U0/bsuO2
かたわくこう
ハングリー精神が違うからな
610 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:32.82 ID:hP/ZiPB1
外国人は定着しないからな
技術を持って母国に帰って起業する
611 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:33.20 ID:OOM/hkoH
3年しかいられないのに
身についたらいずれ国に帰っちゃうだろ?
>>476 俺の所は会社集合でチームで社用車使って現場に移動だった
集合時間10分前に来ても会社が開いてなくて寒い中待機という
(´・ω・)
外人は急に消えるからなぁ
>>569 行き帰りが〜現場まで1時間〜3時間
そんで8時〜5時でも〜土曜あるし
単価の高い続きそうにない日本人なんか雇うより安い外人の方がいいもんね
海外で働くのに不真面目なわけがない
619 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:46.84 ID:xCFEc+0n
美味そうだな
東京のコンビニと牛丼屋の中国人率の高さは異様
うまそうだな
622 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:52.06 ID:U0/bsuO2
まいうー
良い機会だから機械化しようず
3人はどういう関係なの?
覚えたら帰国するんだろ
コンクリートから人へで民主党が職人潰したからな
627 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:22:58.34 ID:LyaSB819
綺麗やん
これじゃあ今時の若者はこないわなw
せまw
ちゅくえ
>>481 起動が重すぎる以外は、割と安定してて使いづらくはなかったな。
ただ、昔からのソフトがだいぶ使えなくなった。
家具何も無い・・・
この人たち日本で就職するのかな
634 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:04.62 ID:2syS3mX7
>>502 それだけだって言葉通りに受け取るお前は大丈夫か?現場は危険もあるし重労働だし
635 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:04.83 ID:fAyZdR/9
うまくいっても本国で転職するんだろうな。。
大卒の1級建築士とか役に立たん。
ベトナムってグエンって多いよね
日本語上手いじゃん
639 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:08.43 ID:CKimZR9v
結局低賃金で働かせるのが目的で外人教育って
ジリ貧だよな
先が無いわ
布団は?
あらすてき
狭くねえだろ
おお、起用だな
チュクエ
>>572 なー
『ハイスクール奇面組』の第一回放送に振り付けが間に合わなくて
色見本が放送されたことなんかしらないよな
自分で作ったのか
強制労働施設
"働けば明日は輝く"
ちゅくったんか
すごいやんw
いいじゃん
651 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:15.44 ID:yHy+2ZVM
たぶん買ったほうが安い。
652 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:16.71 ID:U0/bsuO2
3P
653 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:16.95 ID:OOM/hkoH
えらいな
ベトナム人なら安心できるな
2日で出来ちゃうんだ
657 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:19.74 ID:Sw1ZomBj
昔は飯場といって
四国リーグに入ったベトナム人左腕投手は中高生の軟式野球レベルだった
えらいな
660 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:24.17 ID:xCFEc+0n
ベトナム人は真面目だよな
662 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:24.91 ID:e8drLMGt
ハングリーだなぁ
なんでもかんでも外国人にやらせて解決したように見えても
日本から金が出ていくばかりでは
だよなwwwwww
研修生という名目で雇うと
法定賃金を遥かに下回る賃金で・・・
平均月収8万くらいだっけ?
そうだよね
そりゃそうだ
一人前になったら、国に帰るだろ
まあなぁ
育てる意味ないじゃん
そらそうよ
ですよねー
そりゃベトナムだろ
自分の国発展させたいだろ
愛国心wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンビニ並みの賃金で人手不足と言われても。
まともに使えない若者よりこういう向上心のある外人の方がそりゃ期待されるわw
日本の技術を盗みます
日本語うまいな
679 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:42.47 ID:U0/bsuO2
たこべや
あれ?
字は気品あるぞ
普通にしゃべれてる・・・
日本じゃモテそうにもないしな
683 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:44.73 ID:XA2MwQq/
頭いい子だわ
実習生は原則3年しか働けないはず
685 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:46.11 ID:pKy5ga1V
本国に帰ってくれるなら結構なことだ。
まあ、そうだよな
技術さえ覚えてしまえば
688 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:23:48.76 ID:n2Uc6TqE
ベトナム人は母国に未来があるしな
技術だけ知りたいのか?
そりゃそうだよな(´・ω・`)
だろうな
ベトナム人とは仲良くすべき
でも、女できたら変わるんだろ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その場しのぎじゃねーか
(´・ω・`) 玉掛け
く( )ゝ
ノωヽ
酷い制度だw
アホな制度だな
そりゃそうよ
え? じゃあなんで育成してんだ?
ひどい言い方すると高齢職人の技術って時代遅れのものが多いんだよね。
で、若手が学んでくる技術とギャップができて摩擦になる。
ダメじゃんw
技術だけ学んで帰りますw
この人、教育はちゃんと受けてる人だわ
育てる…とは違うよねこれ
なるほどー!!
復讐にジャップに強制労働させられた暴露本カクヨ
709 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:08.52 ID:nsKd3fw1
現場は夏がきつすぎるよ
710 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:09.25 ID:hP/ZiPB1
だから雇用と人材育成の方法が間違ってんだよ
711 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:10.55 ID:Sw1ZomBj
使い捨てにしたいからな企業は
人確保してもオリンピック需要終わっちゃったらポイだろ
713 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:12.32 ID:YCXTOVCh
いい奴じゃねえか もっと働いてもらえ
海外でも派遣ですか。。。
活用wwwwwwwwwwwwwwww
716 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:13.62 ID:je6bfNHR
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
そりゃそうだw 日本人育てなきゃこうなるわな
718 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:19.21 ID:xCFEc+0n
ちゃんと戦略できてんじゃん
帰る前提の奴を育てて人手が足らんてか
土建屋関係の仕事はたくさんあっても嫌なんだよなぁ
怒鳴ったり陰湿に叱ったりいまだに昭和な職場環境・・・ (´・ω・`)
転んでもタダでは起きない。すげえな
こんなドカタでも外国語がはなせるというのに
絶対無理だよ
いやいや断られるだろw
>>670 そう
技術をあげてるだけ
雇う方はこき使って得した気になってる
726 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:33.46 ID:OOM/hkoH
若者の建設離れ
いやベトナムに帰りたいって言ってんだからw
728 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:34.91 ID:fAyZdR/9
思ってる以上に賢いなあ。
色んな意味で。
日本の技術者がますます居なくなるwwwwwwwwwwwwww
奴隷じゃないだけマシかな。(´・ω・`)
落ち目の国には戻らないよ( ・∀・)
732 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:38.13 ID:yHy+2ZVM
>>665 自民党がやった政策だよな。
これもデフレの元凶かもしれん。
外国人研修制度という名の低賃金労働力。
外人雇うと補助金でもでんの?
日本に倍返しだ
どうせ使い捨てだろ
キン肉マンの超人墓場みたい(´・ω・`)
737 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:45.32 ID:KkMFrnhv
実習生の安い賃金でも3年働けばベトナムで家建てられるから
彼らは凄く真面目に働くよ
やっぱ経営者視点はおまいらとは違うな
きついけど、ベトナムで同じ仕事するより稼げそうだしね
(´・ω・)
740 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:51.30 ID:1gKLjv90
ITとどっちがましなの?
人材は余りまくりんぐだお
>>716 教育民がいたぞ!
マンモス連れてこい!
どうでもいい大学なんか増やすからだよ
>>655 俺も元職人だったけど後輩にこんな教え方するのが嫌で辞めたからね・・・
748 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:24:59.77 ID:hP/ZiPB1
だがこのご時世に供給が足りてない業界ってのも珍しいよねw
今から修行しても間に合うぞ
国へ帰らないのは反日シナチョンどもだよなw
本人が母国で働きたいって言ってんだから出向は無理だろ
752 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:25:10.11 ID:xCFEc+0n
ベトナムの人はどっかの半島人とはちがって真面目そうだな
腕のいい人には残ってもらいたい所だが、延長制度を作っても悪用されるだけだしな。
754 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:25:14.98 ID:n2Uc6TqE
公共事業組合で職業訓練所を国の金で作ってないの??
お前らの思い通りになるものか
ベトナム人のほうが優位なんだよ
756 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:25:19.15 ID:fUBUasot
>>456 今の企業にとってはロスジェネは一番要らない世代だからね。
そんな悠長な事いっている場合か
ベトナム人に見切りつけられるぞ
758 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:25:28.34 ID:KV1/qH1k
どうせ賃金の安い移民を受け入れろっていう経団連の意向を受けた話だろ
JR北海道と一緒だな
今仕事してるやつで年収200万も無い奴って今後どうするの?
761 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:25:37.87 ID:yHy+2ZVM
インフラは人口に合わせて減らせよ。
今のままを維持しようと税金を突っ込むな。
補修やる気ないしな自民党は
763 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:25:42.24 ID:Sw1ZomBj
じゃあ毎年震災があれば
これはまた、移民主張になるぞ…
>>732 元凶なんて言える規模かよ
坊主憎けりゃ袈裟までか
767 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:25:46.30 ID:qs5u5xRe
カス自民は給料増やすどころか非正規雇用促進してるからなw
腕のある人はいろんなトコから高単価で呼ばれるんだろうな
て言うか日本人が日本人の人材育成をめんどくさがるからじゃん
即戦力ばかり雇った結果がこれだよ
>>550 建設業とかは無駄ってなると、一気に不要論に傾いたからな
そりゃ無駄なのもあったが必要なものもあったのに
>>745 原住民を駆逐してリゾート地にして中国の富裕層に売るんだよ
ほーう
介護職のフィリピン人採用はどうなったのか
777 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:26:10.92 ID:zfbRSuaI
おまえら早よ
ロボットでなんとかならんか
780 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:26:21.12 ID:x62U+yg0
一人前になるころには帰国かよ
781 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:26:21.31 ID:QlvB8/1n
職人は荒いからな
そんなん毎日だったらイヤになるわ
>>732 だからといって、民主党のように積極的に移民を受け入れると
もっとデフレになるぞ。
高卒 ニート 実況が得意 なにかいい仕事ありますかね
機械化だろ
785 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:26:31.10 ID:N3ah2qfv
団塊の奴らホント丸投げだからな
>>741 ネトウヨさんチース
国籍透視はお得意な様子でいらっしゃるようで
ベトナム人こき使ってよく思われるないとは思わないのか?
いずれカウンターをくらうよ(´・ω・`)
788 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:26:41.36 ID:2syS3mX7
>>520 ん?現場の人間が特に民主は酷かったって言ってたよ
自民に戻って仕事増えるだろうって言ってたけど、こうなることも予想してた
789 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:26:43.80 ID:fAyZdR/9
>>763 震災じゃなくとも、
日本中で毎年建築物はできてるから
老朽化する建築物もあるんだよね
今日の小谷さんはかわいいな
792 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:26:47.35 ID:n2Uc6TqE
ゆったんが食べるの?
ベトナム人は中国が嫌い
だから
賃金上げろって
採れば良いじゃん
日本人採れば良いじゃん
スカウトしろよ
友達の職人は職安でスカウトしてるぞ
月50出せば人集まるだろ
箸とペンより重い物を持ったこと無いから、俺は無理だわ
中毒者
799 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:03.74 ID:hP/ZiPB1
復興、防災、オリンピックと需要は向こう10年あるんだから
ゼネコンは雇用を拡大すればいいんだが、ものすごく投資に
萎えてるらしい
コテコテの関西人w
コテコテすぎw
関西人w
803 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:08.12 ID:WqoiQy5R
関西弁やめてくれへんか?(´・ω・`)
女だらけ
女は食うこととファッションと恋愛しか興味ないな
>>732 逃げ出して犯罪者になるくらいならまだマシ
雇い主殺したり・・・
犯罪も絡んでくる
>>781 本物は温和です
カスばかりだから土方は
昆布?
中学生のプレミア感(´・ω・`)
809 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:12.37 ID:TQcH/DNi
プレミアム感ちゃいますの!
>>744 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> Eテレ民がいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ |
三 と| ι| | 三┏(;´Д`)┛三┏( ;´Д`)┛三┏( ;´Д`)┛
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U 三θ ┛┓ 三θ ┛┓ 三θ ┛┓
合法麻薬か
社長が報酬取り杉なんだろう。
こってこてw
グリコの高級ポッキーかと思ったらハッピーターンのほうか
プレミアム感w
プレミアム合法麻薬か
817 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:19.03 ID:yHy+2ZVM
都会人は並ぶの好きだな。
>>720 良いとこ(人)と悪いとこ(人)の差も激しすぎるし・・・
俺は良いとこ→最悪なとこ(親方外道+日給3000・・・)で絶賛鬱病中・・・・・・・
820 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:25.61 ID:0pp39ETe
パンおいしいねん
821 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:28.21 ID:pKy5ga1V
>>760 そういうのは軽くアスペ入ってるか真性アスペだから大丈夫だろ
アスペは変にお金持って結婚とかしたらダメなの
分かった?
プレミアム「感」
なにこれ
ハッピーターン?
麻薬成分が入ってるんでしょ?
826 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:35.27 ID:n2Uc6TqE
いらね
ハッピーターン?
829 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:40.88 ID:Sw1ZomBj
830 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:44.12 ID:pBIMDQBP
こんなの絶対買わんわ
>>796 その代り、他所から人がいなくなる
もちろんそれで単価あがるのはいいことだが…
絶対数が足りないってことだろう
あらオサレやね
、 ,. -─- 、
∠ \/ \
 ̄7 ヽ
. i `⌒ヽ.
│ __, ,.ィ , 、 ヽ
v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
{ ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
_,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ ぺろり
`,>‐、 ` ̄ _''"/
. , < `i. l` l^L -‐っく
/ ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
大阪の奴等に味なんて分からねえよ。
>>782 アホかクソサポw民主は自民が増やしてる移民を減らそうとしてんだよw
2007年4月 安倍内閣「留学生100万人計画」を発表(教育再生会議)
2008年7月 麻生内閣「留学生30万人計画」策定
2009年4月 麻生内閣「グローバル30事業」募集開始
2009年7月 麻生内閣「グローバル30事業」13大学を採択
2009年11月 鳩山内閣 事業仕分けでグローバル30予算の3割削減を決定
2010年4月 グローバル30による留学生受け入れ開始
2010年10月 菅内閣 事業再仕分けでグローバル30事業の廃止を決定→産業界からの反発を受けて前年同様3割減で復活
2012年現在 留学生受け入れは継続中
2012年11月 安倍総裁自民党「留学生30万人計画」政権公約発表
ブタの素
なんだこれ…
838 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:50.56 ID:zfbRSuaI
しょーもない
放送すんなよww明
日行こうと思ってたのにまた混むだろw
でぶばっか
はぴたん
842 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:52.47 ID:IH9+XwTV
プレミアム感ちゃいまんの?
DB
顔を蹴られた地球が怒った!( ・∀・)
チャラヘッチャラ
DB
合法麻薬のハピタンか
ドラゴンボールw
850 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:57.83 ID:je6bfNHR
♪ . . ∬ ♪
♪ ∧W∧ .∧W∧ / ♪ ∧W.⊂ヽ . . ∧W∧ ♪
,. (*´_`) (*^−^)≠)n=ョ (´ー`/‖ヘ, . (’ー’*)
=∪=∩=ゝ,) ( ▽ つ ,ノ . (つ━╋━ (mYm_) ♪
/ `ー'"ヽ /"" ゙゙ヽ . /( ∬ ) <二ニニニ二ア
~~~UJ~~~ . ~~~UJ~~~ . ~~C~†~C~ ].[~UJ~].[
おおw
こんなコテコテの大阪のオッチャンでも
プレミアム感なんて期待してるのか
853 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:27:59.24 ID:n2Uc6TqE
まじでハッピーターンなのかよ!!!!!!
はぴたん
高級ハッピーターンwwww
合法麻薬キター
ちんすこうかと思った
ドラゴンボール
859 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:02.33 ID:XG69zmQB
たまに食うとうまい
合法麻薬の上物
なんでドラゴンボール?
862 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:05.41 ID:ZxN4EQwh
ドラゴンボールwwwwwwwwwwwwwwww
なにこのドラゴンボール
DBw
ドーピングハッピーターン
このカマンベールハッピーターンおみやげで貰って食べたよ
まあ確かに美味いんだけど
そこまで自分で並ぶのは無理w
867 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:09.12 ID:yHy+2ZVM
868 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:11.61 ID:c6GQnyXA
ドラゴボ
なんだとおお
ハッピーターンかっよ
>>639 ねー
甘い言葉で安易なみちをそそのかさず懸案をきちんと報道しろくそが
何でドラゴンボールw
普通のハッピーターンでいいよ
白い粉ついてるの?
実は脂質がものすごいハッピーターンか・・・
よくこれ麻薬認定されないよな
876 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:18.03 ID:qoBdlr+J
亀田か
ハッピーターンw
魔法の粉だな( ・`ω・´)
様々な合法パウダー(*´Д`)ハァハァ
ハッピーパウダー
ハッピーターン旨いと思ったことがない
ハッピータンってステマじゃないの?
魔法の粉(意味深)
チョンと組んだクソ企業か
亀田はチョンと提携したから危険
ハピタン ハピタン
しかしどんな経緯で半島企業と業務提携してるんだかなぁ
たけーよw
889 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:25.72 ID:1gKLjv90
勧告メーカーと付き合いだしていまいちの亀田製菓だ
ハッピーターンは隣の国と提携したから終わったんだ
汚染餅
たけぇw
高すぎwww
大阪の変貌ぶりは半端ないな
地形が変わっているし
これがプレミアム感か
教育は百年の計っていうのに
即戦力即戦力言ってるから人がいなくなるんだよ
ドラゴンボールワロタ
ドラッグだろ?
抹茶のは美味そう
900 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:33.73 ID:Sw1ZomBj
白い粉でハッピー
901 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:34.45 ID:6WyLmbtX BE:672197142-2BP(1111)
高杉wwwwwwwwwwwwwwwww
あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:35.43 ID:hP/ZiPB1
日本の消費者はすぐに飽きるからな
お阪急じゃないですか
行列は高級ポッキーはマシになったけど、ハッピーターンはまだ並びがエグいわw
ギャルのパンティーおくれええええええええええええええええ
甘いけどしょっぱい
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉∩,、 ) || |
/ / (__ノ ω‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
行列に弱い日本人
チョコがけハバネロの方がいいや。
一時期ハピタン粉で儲けようとしてた噂があったよね
なんでドラゴンボールw
中毒者たちか
912 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:46.50 ID:xCFEc+0n
913 :
!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2013/10/18(金) 23:28:46.63 ID:Cq/04+UX
ちょうど今ハッピーターンチーズ味食べてますが?(´・ω・`)フヒヒ
魔法の粉w
魔法の粉キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
魔法の粉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1個50円高杉wwwwwww
買ってる人に、どんな職業なのかアンケートしてくれよwwww
麻薬か
ぁゃιぃ粉
気持ちよくなれる魔法の粉かw
922 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:53.26 ID:KV1/qH1k
923 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:54.35 ID:PxOc66jO
魔法の粉って
味の素
こんなもん持ってきたらその場で縁切りになるぞ 今はw
魔法の粉
魔法の粉
カブのTシャツ欲しい!
929 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:56.65 ID:zfbRSuaI
柿の種のこんなやつ姪っ子が買ってきてくれた
普通ので良いやって思た
化調てんこ盛り
辛ラーメンと提携してホームページ批判ばかりだったよな
932 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:57.02 ID:yHy+2ZVM
ただの味の素だろw
933 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:28:57.01 ID:6WyLmbtX BE:3781107959-2BP(1111)
麻薬
↓うまみ紳士
ご当地プリッツみたいなもんか
936 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:01.35 ID:F3yP6Bmh
高くなるならこんな包装いらんよ…
ハッピーターンのステマはひどかったな
ハッピーターンの粉とかいってスレ立てしまくる奴が山ほどいた
このためか…
ハピハピ *゚・:。・゚・∵:。・ヽ∩ノ・。:∵・゚・。:・゚* ハピハピ
∪
ノ ヽ
ハ ピ タ ン の
め く る め く 世 界 へ
よ う こ そ
939 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:04.58 ID:hP/ZiPB1
ハッピーパウダーは麻薬入ってるよ
この粉って末端価格いくら
ホットケーキの素か
旨味成分(非合法)
魔薬
どの業界でも実際は人の供給は足りてないでしょ
サビ残させて賃金ケチってるわけだし
完全にシャブ
946 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:15.84 ID:0pp39ETe
あご
947 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:16.76 ID:n2Uc6TqE
しょうもな!!!
あらかわいい
魔法の粉www
たぶん大麻とか混ざってるんやろうな
ハッピーターンの粉は過大評価されてる
951 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:19.97 ID:MA4ato5n
しょうもな
952 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:20.25 ID:pBIMDQBP
こういうのに釣られちゃう人が
民主党に政権取らせちゃったんだろうな
これ絶対に舌がおかしくなるw
この高級ハッピーたん、生地のせんべいはノーマルのと全く一緒w
955 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:22.35 ID:yHy+2ZVM
956 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:22.92 ID:qoBdlr+J
おええええ
超体に悪そう
かわいい
中毒性の怪しい粉
キムチ味('A`)
なんでもありやで
そういえば韓国企業と提携発表してたけどどうなったんだか・・・
味なし売ればいいのにな
粉で商売www
うげ 砂糖振ってる…
純度100% 1キロ1000万の上物
967 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:30.35 ID:Sw1ZomBj
合法パウダー
体に悪そう
岡山では売ってない
超体に悪そうw
もはやハッピーターンじゃないな
辛ラーメンの粉末入り♪
なんかノーマルがいいような
キムチ味?
脱法か
976 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:38.72 ID:0pp39ETe
マジキチ
977 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:40.73 ID:pKy5ga1V
在日工作員
◇─ ┌─────────────┐ ─◇
\ │ 日々分断工作 │ /
└─────────────┘
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
< `Д´# > ネトウヨ < `⊂ ´*> 正社員と派遣
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||__ ___
/旦|――||// /| /旦|――|l// /| / |――|l// /|
| ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . | | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . | | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
ぶっちゃけハッピターンうまくねえだろ
979 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:41.49 ID:WqoiQy5R
ラズベリー大好きです
カロリー過ごそう
気いちご
982 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:43.16 ID:sIfqiuUb
アレ食べると舌が痺れるんだよなぁ
キムチないの?
ボロ儲け
無茶苦茶味濃いだろうな
塩砂糖味の素・・・きな粉に混ぜるとよさそうだな(´・ω・`)
並んでる人麻薬中毒者レベルじゃね…
988 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:49.15 ID:C7B2dMmp
岩塚製菓>>>>>亀田製菓
>>829 一次産業二次産業の人口は確保しないとね
あれだけ免許やら資格やら必要と定めてるなら、
全体像の把握も確保すべき人材数も
ある程度予測は立てられるハズなんだ
990 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:29:52.12 ID:hP/ZiPB1
これ食べたら血圧あがったりしない?
>>978 うまいと思ったことない
サラダ煎餅とかあの手のやつが嫌い
化調味
ハッピーターンより味しらべの方がうまいんやが
大阪駅はゲートビルとグランフロントですごい変貌したな
995 :
ワールド名無しサテライト:2013/10/18(金) 23:30:01.90 ID:neYP4Odo
暇なんだなあ
売人ボロ儲け
体にものすごく悪そう
えー、亀田製菓は韓国企業と業務提携したからずっと買ってない。買いたくないし。
私の周りで亀田製菓買ってる人は少なくなったぞ?
あそっか!大阪は在日さんが多いから気にしないのね!
大阪人 バカ?
サンシャインや東京駅、スカイツリーで店頭販売してそう(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。