【KDDI】WBS☆NeoSpo6586【騒動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【添い寝の次は】WBS☆NeoSpo6585【JKお散歩】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1370862140/
2ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 22:12:17.75 ID:zumkY6CI
(次スレのテンプレ)
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【KDDI】WBS☆NeoSpo6586【騒動】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1370868178/
3ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 22:50:47.67 ID:zumkY6CI
4ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 22:51:23.92 ID:zumkY6CI
このスレを使う前に以下のスレを先にお使いくださいませ


【添い寝の次は】WBS☆NeoSpo6585【JKお散歩】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1370862140/
5ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:33:39.35 ID:TJQ//b2O
6ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:48:53.30 ID:t7KpCOT7
引退宣言しろよ
7ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:48:53.55 ID:xeg0D/HD
たけぇよw
8ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:48:53.84 ID:GoaVBCTm
VAIOって、いい加減ロゴ変えた方がいいんじゃね?
古臭すぎる
9ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:04.89 ID:JQPpMsnG
電車でスマホを使うのは迷惑なのでやめましょう

って言うのかと思ったらむしろ推奨かよ・・・w
10ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:07.46 ID:Dqova+tN
そんなに加入者少ないのか?
11ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:09.51 ID:34i+rUNt
ルンバのパクリっすか
12ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:11.50 ID:fo/WeFvV
ソニーファンと聞いておまいら発狂
13ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:12.90 ID:AcI4EGth
高いよ 210円ぐらいなら見る
14ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:20.69 ID:6UB2LP9i
SONYのロゴも新しくしろよ
15ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:26.43 ID:sX4jhPAw
智ちゃんが真ん中だとなんか
締りがないよね。
16ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:27.63 ID:7teJy8//
AIBOって買いたくても買えなかったんだっけ?
17ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:34.76 ID:Hpcp/XXt
なんで携帯端末を使ってまでステマサテライトを視聴しなければならないのか・・・(;´∀`)
18ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:39.39 ID:RsYTQvsE
電車の中で携帯やスマホでスピーカーから音出しながらゲームやってる奴は死ね
19ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:40.30 ID:jw/jzunC
プラズマクラスター付ですか?
20ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:44.89 ID:/dYOBICu
元日経の町田は株価が上がると火病る
これが今の日経新聞の体質ニダ(´・ω・`)
21ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:44.83 ID:H2Le3mP6
パクリにしてはえらく不細工だったけど
22ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:44.93 ID:gZ5JqJqP
うちのソニー製品は不良品ばかり

なぜかソニータイマーが作動しない
23ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:49.48 ID:xP7OYwO3
智ちゃんのメインがもうすっかり板に付いたように安定してるな
24ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:52.22 ID:AcI4EGth
>>12
ガチソニーファンはZ以外認めてないよ
25ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:53.11 ID:G6zWQ7hb
シャープがまた失笑モノの商品開発?
26ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:54.99 ID:nA2B2mTv
生き残る道は雑貨家電ですシャープ
27ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:56.64 ID:rrxj3GYV
セントにニュースは読ませないが、番宣は読ませる  
28ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:49:57.94 ID:ahLTSuuK
いちおつ
経済6番組
 ヒットの秘密
 今夜もドル箱
 
29ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:01.34 ID:hUJETuoR
さっきのナレーション滝井のダンナだよね
30ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:09.18 ID:DYl9OKsn
毎年猛暑だっていってない
31ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:10.54 ID:jGJhLGQm
大澤さんがテレ東のCMとは…

紺野さんOUTで大澤さん中途採用か
32ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:13.17 ID:wHsi5Ghx
PCはソニーじゃなくてもいいしな〜
薄型軽量って言うのがニッチだと思う
33ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:13.52 ID:uViM6yWS
>>15
智ちゃんは締まりはいいと思うよ
34ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:12.88 ID:NY44MGTr
>>9
心臓のペースメーカーがどうのこうのってどうなったんだろうね?(´・ω・`)
35ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:20.91 ID:QwOHGQBJ
>>15
よく分からないところでツボって笑ったりしないしな
36ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:22.69 ID:klp0yUKo
現物給与…
37ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:39.32 ID:AcI4EGth
究極に小さい通勤ラジオ作ってよ ソニーはん
38ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:50.81 ID:l2oQArWj
国民の財産である電波つかって自社コンテンツ宣伝すんなよ
広告税払え
ビックカメラもホンダも宣伝するために広告料払ってるぞ
テレビ局は、スマホサービスの宣伝に広告量払ってないよね(´・ω・`)
39ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:52.00 ID:Hpcp/XXt
そもそもスマホで動画とか見てると電池がモリモリなくなるよね
1分か2分で1%減る
40ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:50:57.45 ID:LM+RitV/
スレタイ
今日の世界ICTサミットの講演で、KDDIの社長がまずお詫びしてたな
41ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:00.65 ID:t19AqVl3
>>992
つ タフブック
42ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:01.65 ID:JFfuZAnd
シャープの新商品
嫌な予感しかしない
43ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:02.79 ID:NY44MGTr
>>35
トレタマに言っちゃいけないツッコミも入れないね(・∀・)
44ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:13.16 ID:xP7OYwO3
PCデビューがVAIOのタワーだったな
45ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:09.16 ID:/dYOBICu
提供イオン=オカラの手先番組(´・ω・`)
46ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:21.87 ID:AcI4EGth
>>34
あれは本当に影響があるみたいだから、優先席の近くでは使わないようにしてる
47ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:31.62 ID:7teJy8//
>>15
逆じゃないか?
なんかおれの実感だと
ボインの人はゆとりがあってこっちもリラックスできる感じで
貧乳の人は神経質そうでギスってする感じなんだが
あくまでも一般論的に
48ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:51:32.66 ID:DTc5eTg8!
松下(パナソニックって社名はどうも馴染めん)が軍用の耐衝撃性が高い
ノートPC作ってたよね。

何十メートルから落下させたり重機で踏んでも大丈夫だったりちょっと不気味なぐらい
頑丈にできてる映像をTVで見た記憶がある
49ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:01.15 ID:AcI4EGth
業務用かよ
50ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:01.98 ID:uViM6yWS
BF4にはこれが出てきそうだな
51ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:04.44 ID:/dYOBICu
WBSが一押ししてたGONZOはどうなったか(´・ω・`)
52ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:06.77 ID:6UB2LP9i
目指すことはだれでもできる
53ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:07.62 ID:EQluwsjt
迷走w
54ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:08.23 ID:SV54y87l
またロボットに仕事奪われるのか
55ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:14.01 ID:t7KpCOT7
売れません
56ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:17.24 ID:xeg0D/HD
プラズマクラスターは?
57ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:21.58 ID:TDVBgb0W
また撤退事業に手を出すのか。
58ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:22.96 ID:8f8pZljO
清掃員死亡
59ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:23.96 ID:QwOHGQBJ
IGZOの無駄遣いw
60ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:26.08 ID:Hpcp/XXt
>>38
日本の電波量の安さは異常

しかも公共の電波を使って自社不動産の宣伝などをする始末
不当競争違反、独占禁止法違反の案件だろコレ
61ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:33.72 ID:RsYTQvsE
>>46
実際に携帯電話がペースメーカーに影響を与えた事例は1件も報告されてない
これ豆な
62ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:38.23 ID:AcI4EGth
IGZO搭載の30インチ液晶はでかすぎ
もっと小さいの出してよ
63ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:40.02 ID:ttvOThZC
未来だねぇ
64ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:40.58 ID:2xcIjbjb
てれってってって〜
65ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:41.07 ID:xP7OYwO3
IGZOの無駄使い
66ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:46.86 ID:dkoaztmK
医療に参入とか軽々しく言ってるよなぁ
67ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:48.25 ID:gZ5JqJqP
>>54
ロボットのメンテは人間が

つまりロボットの奴隷となるのだ
68ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:49.75 ID:nA2B2mTv
拭けてねえ
69ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:51.13 ID:uViM6yWS
70ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:52:56.37 ID:ahLTSuuK
>>48
それタフブックだけどレッツノートでもけっこう頑丈
ただ高いから手が出ない
71ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:12.65 ID:Dqova+tN
>>67 なんか最近見た映画にそんなのが・・・
72ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:21.97 ID:H2Le3mP6
新商品が今のだけってSHARP本格的に終了なの
73ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:24.63 ID:jGJhLGQm
>>70
タフブックは米軍も使ってるからなぁ…
74ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:29.90 ID:TDVBgb0W
前に電車でおっさんに絡まれた。携帯電話で。
意味不明だわ。
電波なんて気にしてたらそもそも電車乗るなよ。
75ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:33.70 ID:PtzMtkXS
ヒント:プレステのCPUは優秀
76ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:39.75 ID:khaAzyU9
>>67
ロボットのメンテをするロボット作ればよくね?
77ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:43.06 ID:t19AqVl3
>>70
レッツノートはビジネスマンのステイタスだよね(´・ω・`)
78ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:43.30 ID:YMv8VtqF
>>38
芸能人が、自分のCDや興業の宣伝をするのもな。
79ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:53:50.46 ID:jGJhLGQm
>>67
じゃ、はやく機械の体にならないと!
80ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:02.48 ID:NY44MGTr
>>46
スマホって結構通信してるから、みんな意識しないとダメだね
オレ時々しか電車乗らないから優先席には近づかん様にしよ
81ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:06.22 ID:l2oQArWj
>>60
今の日本で一番腐りきった既得権益ってテレビだよな
82ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:08.51 ID:Vos1NScP
ブボボでブボネス
83ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:13.66 ID:gZ5JqJqP
>>76
じゃあロボットのメンテをするロボットのメンテは誰がするの?
84ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:25.72 ID:jGJhLGQm
>>77
オレなんてhpのElitebookだぜぃ

名前が恥ずかしいわっ…・゚・(ノД`)・゚・
85ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:27.30 ID:uViM6yWS
智ちゃんかわええ(*´Д`)ハァハァ
86ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:28.97 ID:DTc5eTg8!
>>47
それは乳っていうより太ってるか痩せてるかの違いのような...
クレッチーマだな確か
87ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:30.16 ID:sX4jhPAw
シャープの株はもう処分したからいいや。
ZETAの出来は良かったし悔いは無い。
88ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:38.96 ID:Hpcp/XXt
>>67
ああそれ

まんまのが星新一のショートショートにあるよ
89ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:38.96 ID:/dYOBICu
>>60
総務省と癒着してるマスゴミさまは
他業界は役人と癒着してると叩きます(´・ω・`)
90ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:45.03 ID:QwOHGQBJ
>>72
マギー司郎の手品が入った電子辞書もあるで!
91ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:51.74 ID:klp0yUKo
>>60
酷いよね
クロスオーナーシップだっけ、禁止にしないと
92ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:55.87 ID:7teJy8//
>>76
ロボットのメンテをするロボット作るロボットを作るロボットを作る・・・
93ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:54:58.43 ID:LNw7RaMF
さっさと原発回せよ
94ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:13.15 ID:xeg0D/HD
円安は?w
95ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:16.38 ID:TDVBgb0W
そもそも電力企業が個別で交渉してるじゃねーか
96ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:24.76 ID:gZ5JqJqP
>>92
じゃあロボットのメンテするロボットのメンテするロボットのメンテは?
97ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:25.98 ID:AcI4EGth
もう智ちゃんが正式MCでいいじゃん
次は大江どんがやればいいし
98ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:29.22 ID:JFfuZAnd
原発動かせばいいだけ
99ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:32.42 ID:ul+fWEfs
ホントになるのか?
100ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:40.36 ID:t7KpCOT7
原発再稼働すりゃいい
101ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:43.66 ID:6UB2LP9i
原発と止まったほうが円安に貢献するわけだ
102ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:45.72 ID:NY44MGTr
ジャパンプレミアム 世界のいじめられっ子なのか(´・ω・`)
103ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:55:58.83 ID:uViM6yWS
ごめんください
104ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:00.67 ID:Dqova+tN
森本さんの方が聞き上手だな
105ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:21.34 ID:PtzMtkXS
原発動かせよ
ああ、シコリアンが反対するんですよねえ、分かりやすいですねえ
106ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:26.14 ID:/dYOBICu
元日経新聞の町田は
通信電波オークションを連呼しながら
放送電波オークションには決して言及しないマスゴミの犬(´・ω・`)
107ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:26.49 ID:RsYTQvsE
あの席で智子が白い服を着てると白飛びするのは気のせい?
108ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:27.82 ID:khaAzyU9
>>102
電力会社がワザと高く買ってたんじゃないの?
総括原価方式のせいで
109ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:30.12 ID:gtLsqNF3
>>1
円安に戻してるな。
あの95円はなんだったんだ
110ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:37.08 ID:QwOHGQBJ
また食っとるwww
111ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:44.66 ID:YuYFdyL6
最近食ってばかりだな
112ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:56:48.84 ID:7teJy8//
おれきゅうり嫌いだから進藤さんになれないや(´・ω・`)
113ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:57:24.22 ID:t19AqVl3
>>84
僕、macbook pro retinaとair(´・ω・`)
114ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:57:27.72 ID:khaAzyU9
>>109
99.12円か
おやすみ
115ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:57:36.87 ID:/dYOBICu
どうせ特亜マンセーしか言わないビジネス番組なら0円の価値しかない(´・ω・`)
116ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:57:46.31 ID:gtLsqNF3
>>96
多分頭ナデナデするだけでメンテ完了する
117ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:57:49.79 ID:dkoaztmK
>>104
つっかえつっかえしながらトンチンカンな事を言う小谷とは較ぶべくもない
118ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:57:58.38 ID:khaAzyU9
>>113
今日は徹夜でプレゼン見るの?
119ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:58:29.89 ID:PPrivkN1
エネルギー供給源の多様化って
角栄のオッサンがやろうとしてアメから制裁くらったやつか
120ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:58:38.86 ID:AcI4EGth
あと2時間後にiPhone5Sが発表か
ドコモから本当に出るの?出ないの?
121ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:58:49.26 ID:/dYOBICu
>>117
僕は彼女のニックネームを銭ゲババアと名づけた(´・ω・`)
122ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:59:02.21 ID:bxEzE5yG
>>117
智子さんとつっかえつっかえしたいです
123ワールド名無しサテライト:2013/06/10(月) 23:59:40.69 ID:t19AqVl3
>>118
そういや今日だったね。
でも俺はそこまで重度のマカーじゃないから寝るお。
逆にネトゲ用に窓PCが欲しいお(´・ω・`)
124ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 00:00:43.00 ID:4RE9kFEr
>>97
同意。寝る前にあの顔は見たくない。
森本ちゃんの夢を見て寝たい。
125ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 00:13:32.82 ID:H8BQBk6g
今日はキャプ職人いなかったのか
智ちゃんがキュウリを凝視するキャプ画で抜いて寝ようかと思ったのに
126ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 00:58:07.25 ID:5xqUjpbR
127ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 01:00:07.01 ID:5xqUjpbR
128ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 01:00:24.79 ID:QjCbe8XG
>>126
睡眠ゴールデンタイムで健康に(;´Д`)
129ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 07:09:01.71 ID:JNtJbxou
>>120
こないし出ない
130ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 08:09:05.28 ID:GIqfd/YN
23:00 ワールドビジネスサテライト
打倒スマホ!パソコンもゲーム機も巻き返しへ新製品投入▽景気で変わる流行色

23:58 おしかけスピリチュアル
中尾明慶(秘)新婚宅見通す!?▽宝くじ続々当たる!金運UP神社(秘)裏ワザ▽噂のAKBVSチエ…衝撃事実発覚

0:45 neo sports
▽プロ野球 二刀流・大谷翔平がイースタン巨人戦に登板予定! ▽特集!DeNA高城俊人 正捕手への道
▽MLB ▽全柔連理事会 ▽ボクシング五輪金!村田諒太がアメリカの大手プロモーター、トップランク社と契約 ▽横綱白鵬 拓殖大客員教授就任会見
▽田中理恵がスイス・ローザンヌで開催されるANOC(国内オリンピック委員会連合)総会におけるプレゼンテーションへ!
森田京之介
131ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 17:36:47.80 ID:GIqfd/YN
ついに「PlayStation 4」の本体公開、価格も発表 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130611-ps4-e3/
132ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 19:53:35.53 ID:JNtJbxou
キャスターのどこが隙間産業?
133ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 20:00:09.01 ID:RbH6M9Ly
134ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 21:31:01.24 ID:U7R0JjwC
今晩もこのスレ再利用で
135ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 21:41:44.08 ID:l9zz0Gxe
>>126-127
おつぅ
136ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:41:29.48 ID:7JaescfS
6月11日放送予定

スマホやタブレット人気に押され気味のパソコンやゲーム機。
巻き返しを図る大手が相次いで新機種を発表する。その新たな特徴とは。
また、注目の日銀金融政策決定会合の詳細を報告。
特集は、景気で変わる流行色を分析する。
137ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:51:31.70 ID:HKr3kp2Q
安倍ちゃんの反TPP派左翼レッテル書き込みが世界に発信!ウォールストリート・ジャーナルも左翼か…?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370931480/

【為替】 お か え り !    ド ル / 円  9 6    ありがとう黒田閣下
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370955397/

消費税率引き上げに賛成は29%www 爆死状態www NHK世論調査 いや29パーって多くね?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370900795/

安倍晋三「俺はコネで総理大臣になったけどお前らは努力しろ」 ネトウヨ「そうだぞ努力しろ在日」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370848241/
138ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:51:56.47 ID:JNtJbxou
あっPS4の本体完成したんだ
139ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:52:11.23 ID:pDDmyeOd
マジかよ糞箱売ってくる
140ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:52:33.49 ID:lmcHzXcx
なんでアップルは変なアイコンのiOS7なんて作っちゃったの?
アイコンが立体的じゃないマックOSなんて認めたくないものだな
141ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:53:25.76 ID:Bitl4+/y
次世代機は中古ソフト使えるかどうかで買うか決めよう
142ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:54:42.68 ID:S3FW2zU3
>>138
グラフィック機能が進化するわけだから、
「AKBとリアルにデート」
とか
「最高の電車運転ソフト」
とか

出るだろうな〜
143ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:54:58.16 ID:lmcHzXcx
>>141
中古使えないゲーム機なんて出して誰が得するんだ?
144ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:55:39.51 ID:zUjlgGRY
サッポロ一番は違うの?。
145ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:56:07.40 ID:seiParQK
ビールとコーラはもう人類共通の飲み物かもしれぬ
146ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:56:17.78 ID:Bitl4+/y
>>143
売る側は得だと信じているようだ
147ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:56:21.82 ID:GSRpD3ta
今の大手ビールメーカーで生じゃないビール作ってるのはサッポロくらいなんだよなあ
日本の生信仰はやめてほしいわ
148ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:56:35.35 ID:jzIHPYfZ
>>145
オレンジジュースさんカワイソス
149ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:56:35.41 ID:QbJYYU2T
地方や外国なんか行きたくなかったから、東京にしかない会社を選んで入った俺にはわからない心境だな
150ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:57:22.16 ID:jzIHPYfZ
>>147
瓶ビール好きな人って多いね
151ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:57:37.54 ID:hEQehSbw
今日のWBSはゲーム信者の戦いの場に化すのか?
その前に色々動いているけど
152ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:57:58.54 ID:EJm/BNR0
今あんなデカイ画面のタッチパネルあんだな
153ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:58:48.16 ID:nIiEbIyA
154ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:58:48.55 ID:S3FW2zU3
>>150
缶と瓶は味が違うけど、
おいらは1年に1〜2回くらいしかビールを飲まない。
「うまいっ!」と思うのが、1回くらいしか感じないから。
味覚異常かな?
155ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 22:59:59.72 ID:l9zz0Gxe
ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
156ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:00:36.56 ID:85kJAg6U
智子センター死守
157ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:00:38.16 ID:W4u9Vo8g
俺の小谷真生子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
158ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:00:45.06 ID:l9zz0Gxe
WTS
159ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:00:46.67 ID:EGpR2CpR
智ちゃん来た!
160ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:00:51.95 ID:Tc2TrmpE
小谷のババア 死んだのか
161ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:00:53.70 ID:LTQ70kZ0
マオコいないよ、首か
162ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:00:59.09 ID:QjoaWguq
いっつも充血してるよな
163ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:01.66 ID:GSRpD3ta
>>150
生ビールってのは日本じゃ加熱のビールを指すので瓶とか樽は関係ないよ
今の日本で非加熱ビールはサッポロラガーくらいになってしまった。キリンラガーが生になったのは本当に勿体無い
164ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:01.83 ID:LYXvGQYQ
今1ドル96.84円か
165ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:10.70 ID:mRIQWu63
今日も涙目
166ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:10.99 ID:S3FW2zU3
>>156
指原にやらせてみたい
167ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:22.36 ID:l9zz0Gxe
智子の毛先の暴れっぷりがセクシー(*´Д`)ハァハァ
168ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:24.04 ID:LmGOZRfo
何故泣いてるの?
169ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:51.15 ID:DRufVJxl
森本が取ったのか?
170ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:51.53 ID:JNtJbxou
>>164
97円で夜が開けて欲しい
先物もヤバイのか
171ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:01:57.33 ID:jfnM5DZM
>>162
レーシック手術失敗とかかな
172ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:02:00.48 ID:JaL9vnDg
日経先物随分下げてんな
173ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:02:01.63 ID:rwNrlJz6
日経先物や為替市場がエラいことになってるな・・・
174ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:02:02.58 ID:usSOZAqE
>>163
赤星美味いですよねぇ
175ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:02:18.24 ID:S3FW2zU3
表向き
「いいように」
しか言えないんじゃない?
明らかな失速下落がない限り。
176ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:02:24.56 ID:5xqUjpbR
177ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:02:32.08 ID:GSRpD3ta
日銀の総裁って黒とか白とか色が入ってないとだめなの
178ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:13.58 ID:ERwZJeDY
昨日600円高しちゃったからな
見送りの主因のひとつになったな
179ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:26.53 ID:QjoaWguq
毎日上がった下がったとかどうでもいいわ
月単位で十分だわ
180ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:27.42 ID:S3FW2zU3
>>177
宝くじ売り場のお姉さんみたいに
「福」とか「金」とかの名前入ってるほうがいいかも。
181ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:32.07 ID:2fJfpGJo
俺のPC環境か
182ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:33.65 ID:85kJAg6U
あれが東プレってやつか
183ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:38.17 ID:NWBBvmlA
日銀は株屋を儲けさせるために金融政策をやってるわけじゃねえんだよ
勝手に期待しておいて期待はずれとぬかして
株価を大暴落させて日銀を脅迫する株屋に負けるな
184ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:47.31 ID:gpvECyas
今日昼間先物300円ぐらい下げたろw
185ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:49.59 ID:h5SuDWFm
活発なのはいいことじゃないの?
186ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:49.69 ID:dQUfidu2
失望で円が買われるとか
187ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:53.72 ID:pUPxLntT
テクニカル的には月曜の窓を埋めて下へ
188ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:58.50 ID:MT6xLNAZ
数ヶ月で化けの皮剥がれたじゃん自民参院選惨敗じゃねえの
189ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:03:59.54 ID:LYXvGQYQ
>>180
金とかついてたら在日認定されちゃう
190ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:08.39 ID:VQf3PDIQ
>>180
金って韓国人を日銀総裁にする気か?
191ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:10.79 ID:TZdF7jfc
前日500円上がって今日200円くらい下がったら
「大幅に下がった!!!」になるんだね
192ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:17.07 ID:NWBBvmlA
こいつらはなんでも自分たちが気に食わないと
すぐ株価を大暴落させて政府や日銀を脅迫するんだよな
ロクな連中じゃねえよ本当に
193ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:20.34 ID:gpvECyas
デコ長すぎパ-ツ下に寄り過ぎ
194ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:39.13 ID:JaL9vnDg
そんなこと言ってんの中韓くらいじゃねえの
195ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:39.91 ID:ISIL700G
もう証券屋の予想はうんざり。詐欺師
196ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:41.55 ID:GSRpD3ta
>>189-190
金城なら沖縄古来の名前だから大丈夫かな
197ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:45.22 ID:xs6CuyK6
世界が日本を踏み台にしているんだろーがw
198ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:45.24 ID:dQUfidu2
それ決めたーい
199ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:46.15 ID:S3FW2zU3
>>189-190
縁起のいい名前ってこと
200ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:04:57.65 ID:QbJYYU2T
>>188
いやいや、対戦相手が居ない信任投票状態でしょ、今度の参院選は
民主も維新もみんなもグダグダ
201ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:03.25 ID:rwNrlJz6
株安、債券安ってまずいな
202ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:06.30 ID:jTBcC9Uu
円最強すぎだろ
203ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:12.81 ID:xs6CuyK6
円安にして韓国・中国をつぶせよw
204ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:16.11 ID:EGpR2CpR
市場は、腹を空かせた魚?

日銀が金を供給しなきゃダメなら、そんな市場、潰れても良いと思うよ。
他人の力を借りて株価が上がるよりも、自己努力で上げろよ!
205ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:16.96 ID:/BRpF8QQ
もみあげ、剃りたい。
206ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:19.22 ID:85kJAg6U
荒れた方が儲けるチャンスは多いでしょ
207ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:26.77 ID:seiParQK
なんだ今の?自動で文章に起こしてくれるソフトか?
208ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:32.39 ID:dE2BestL
円安で一部だけ儲かってる!燃料費が高くなる!って批判してるんだから、お前らは円高で良いんだろ。マスゴミ
209ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:34.82 ID:kP3i/2nF
いいよね、スクエアモニタ
210ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:44.23 ID:cjb1UUUr
黒電話みたいな受話器だな
211ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:50.36 ID:HIFp2Gxy
為替が上がろうが下がろうが、売り買いを反対にするだけなんだから、ディーラーにとってはどっちでもいいんだよね?
212ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:56.54 ID:nqDEyssB
>>180
金萬福待望論
CM提供会社にインタビューすんな
214ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:05:59.95 ID:JNtJbxou
日経平均株価の変動は±100円ぐらいに抑えないといけないの?
215ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:01.03 ID:NP1Syf9I
お前らかと思った
216ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:06.22 ID:NWBBvmlA
株屋「俺達をボロ儲けさせるためにもっともっとカネをバラマけ
さもなければ株価を大暴落させてやる」
黒田「しらねーよ」
217ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:06.12 ID:XFttAvwy
そもそも90円台で円安とか言われてもなあ
218ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:07.17 ID:h5SuDWFm
豊島さん取材に行くときはコンタクトするお洒落さんなんだね
219ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:12.63 ID:hblnLL/6
今日もマスコミは政府攻撃に余念がないな
一年前は7000円だったつーのに
少し調整が続けば鬼の首を取ったように騒ぐ
220ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:16.62 ID:xs6CuyK6
日興って、外資入ってたっけ?
221ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:33.12 ID:piMMzmuB
アベノミクス終りか
222ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:35.22 ID:pUPxLntT
92円くらいまで落ちる模様。
223ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:42.43 ID:VQf3PDIQ
>>220
SMBCグループです
224ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:42.75 ID:tXnQ6UnW
債権がリスクとか一昔前なら考えられん事態だなw
225ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:43.27 ID:ZkDl9SaW
オールバックやめてよ
226ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:45.18 ID:gpvECyas
95〜100が居心地いいわ
227ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:45.56 ID:LYXvGQYQ
明日は寄り底か
228ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:47.45 ID:lbRQRt5E
結局理由なんて何でもいいんだろ。
相場動かして金をもうけたいだけで。
229ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:06:52.06 ID:2fJfpGJo
PS4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>221
このあたりで安定してくれればいいんじゃねえの?(´・ω・`)
231ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:01.96 ID:seiParQK
>>183
まあごもっとも。とはいえこれといった成果がまだ出てないんだよな・・・
232ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:04.35 ID:h5SuDWFm
森本さん冒険ルックだな
233ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:04.67 ID:U+cAz9s1
ps4くるか
234ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:07.08 ID:p7vNYIqG
>>208
どっちがいいとかじゃなくて、動きが急激すぎるんだよ。
こんなのに中小企業がついていけない。
235ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:10.63 ID:L7E7UKtW
先物−150ぐらいやん 何もなくて−500とかあるからなあ
236ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:10.81 ID:nqDEyssB
>>217
130円ぐらいが適正かな
237ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:12.82 ID:TZdF7jfc
>>219
何だろうね
国を元気づけようとかじゃなくて
国を叩かないと生きていけないのかあいつら
238ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:18.67 ID:piMMzmuB
レノボw
239ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:18.79 ID:ISIL700G
>>219
年末には12000円回復とか言ってたのにな
なんか変なオッサンがいた!
241ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:22.65 ID:nIiEbIyA
ごめんくださいのおばちゃんは?
242ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:23.60 ID:PAjzl23z
これじゃない
そっちじゃない
243ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:24.71 ID:lW2Df+uu
レノボきたー
244ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:29.71 ID:qbA2eY1F
また何か食うのか
245ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:33.07 ID:rwNrlJz6
>>206
出来高減ってきてる
まともな投資家なら一旦利益確定して逃げる
246ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:33.50 ID:JaL9vnDg
レノボって中国製なんだろ
247ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:34.09 ID:MKIJQjMl
新Mac Proがヤバイ
248ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:34.71 ID:ERwZJeDY
>>219
いままで擁護されてたのに
叩かれると被害妄想むき出しとかアタマだいじょぶ?
249ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:35.80 ID:dE2BestL
>>200
みん党や小沢党は?
250ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:38.80 ID:W4u9Vo8g
お前ら真生子が出てこなくて寂しくないのか?
251ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:40.34 ID:jTBcC9Uu
スマホでゲームやってる奴ってバカだろ
252ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:43.46 ID:dzFfsRDy
haswell来たか
253ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:48.66 ID:pt4d88Nn
10モデルも出したら生産管理大変だろうなあ
254ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:48.74 ID:ZuVzwWBJ
中国製じゃどんな操作されているか不安だよね
255ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:49.11 ID:zqkz1oYm
ヨガ
256ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:50.39 ID:e1LrbI4U
レノボって名前がださい
257ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:50.65 ID:LTQ70kZ0
ノートPCは、もう低解像液晶だと商品価値無いよ
258ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:50.83 ID:seiParQK
中華製のスパイウェアが入ってるからいらん
259ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:52.54 ID:GSRpD3ta
レノボのノートPCはもっと軽く作ってくれ。重いんだよ
260ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:52.76 ID:ETbIKAhh
重そう
261ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:52.95 ID:Bitl4+/y
バタンッ
262ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:54.21 ID:85kJAg6U
でもお高いんでしょ?
263ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:55.33 ID:M4mI0X9s
つってもXPサポート期限切れもあるからそのときはプチバブル化しそうだけども
264ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:07:59.68 ID:ISIL700G
高い
265ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:00.89 ID:5xqUjpbR
266ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:03.76 ID:L7E7UKtW
高け
267ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:04.92 ID:+67fpOGp
>>214
このところ、数百円単位で動いてるじゃないか。
値が飛びすぎて、ザラ場見てるの怖すぎるわ。
268ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:04.95 ID:lWhOOoG9
たけーよ
269ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:05.08 ID:2fJfpGJo
もっとニュースがあるだろ
270ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:08.88 ID:ZkDl9SaW
高っ
271ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:11.78 ID:nqDEyssB
Yogaファイター
272ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:12.45 ID:SHfSmbE4
携帯サイズのノートパソコン作れば売れるんじゃね?
273ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:15.07 ID:mhUizIyU
ヨガいくらするのかな
274ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:16.63 ID:SWBNtI2p
16万W
誰が買うのw
275ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:16.51 ID:jasXm/yE
たけーな。
これだったらVAIO Pro 11買うわ。
もっさりでも日本経済のために国産かうお(´・ω・`)
277ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:19.73 ID:h5SuDWFm
年取ると大きい方がいいよね(´・ω・`)
278ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:22.57 ID:VQf3PDIQ
リンゴマークが付いてないとスタバで追い出されるぞ
279ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:24.04 ID:DRzxHPwD
8は不評なんだろ
280ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:24.61 ID:W4u9Vo8g
今の欲しい
281ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:25.86 ID:LTQ70kZ0
ぜんぜん要らなそうなのばかりだw
282ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:26.60 ID:jfuA3yZy
デスクトップでタッチパネルって必要か?
283ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:27.43 ID:dQUfidu2
たけぇよ。あれ買うならレッツのAX買う。
284ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:28.00 ID:EGpR2CpR
あれ?
テーブルになるPCって、ソニーが出してた様な・・・・
285ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:28.96 ID:L7E7UKtW
レノボのデスクトップは安くていいが
286ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:30.38 ID:zqkz1oYm
画面が暗くて見えねえよ
287ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:34.64 ID:QbJYYU2T
>>231
公共事業盛り返しで雇用は改善の兆し
派遣会社に求人頼んでも中々人が見つからないわ、今
288ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:36.94 ID:piMMzmuB
ASUSのノートでいいや
289ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:40.81 ID:d5mvISyr
ナマステー、ヨガッ!ヨガッ!ヨガッ!ヨガッ!
290ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:45.53 ID:JNtJbxou
>>247
煙突すげぇって思ったわ
専用基板2枚かな

キューブとかスパルタカス思い出した
291ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:47.28 ID:5O7mKcul
レノボって日本IBMの元社員が作ってるのかな
292ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:48.54 ID:LmGOZRfo
チンコがねええええええええ
293ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:51.07 ID:QqoeeTOw
チンコパッドのよくて安いヤツだしてくれよ
294ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:51.49 ID:CA4VahpS
支那蓄PCか
295ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:52.54 ID:ETbIKAhh
>>256
早口言葉で遊べそう
296ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:54.08 ID:lW2Df+uu
いつのまにかBaidu IMEになってる
297ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:55.09 ID:ISIL700G
ノートなんて最安値で十分
298ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:08:59.74 ID:tXnQ6UnW
>>250
寂しいよ
なんか間が抜けた番組になってる
299ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:00.11 ID:+IofD8ds
タッチパネルなんて面倒なだけだ。
300ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:00.57 ID:zqkz1oYm
ティン子パッドの乳首つけろよ
301ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:05.56 ID:P7Nu8kvr
タッチパネルいる?
302ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:10.94 ID:brGX6Qeo
パソコンは仕事以外、マジでいらないwwww
タブレットで十分
303ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:15.31 ID:iqk0+fae
そこは使い分けかなぁ
304ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:16.26 ID:ETbIKAhh
キモ
305ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:16.13 ID:Bitl4+/y
いい加減ノートPCのディスプレイはフルHDに全部切り替えたまえ
306ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:18.28 ID:lW2Df+uu
なにこれ
307ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:18.67 ID:lWhOOoG9
みっともない会社きたー
308ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:18.92 ID:LmGOZRfo
どういうこっちゃw
タブレット糞杉って事?
309ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:19.54 ID:WhlXyNdi
なにやってんねん
310ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:19.61 ID:+67fpOGp
新型MacProは?
311ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:19.65 ID:XFttAvwy
なんだこれwwwwwwwww
312ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:20.21 ID:85kJAg6U
なにやってんすか
313ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:20.69 ID:EGpR2CpR
新しいiPadを待った方がいいの?
314ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:21.04 ID:ZuVzwWBJ
こらあかん
315ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:21.54 ID:dzFfsRDy
何に力を入れてるんだww
316ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:24.91 ID:g6qmZa/k
なに恥ずかしいことやってんだよ
317ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:25.27 ID:JNtJbxou
ブラック企業的な
318ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:25.98 ID:tU+4YQiB
Thinkpadの優位性もキーボードしか無くなった気がする
319ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:26.15 ID:S3FW2zU3
>>297
99で現金値引きが安いよな
320ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:26.78 ID:cjb1UUUr
パナ潰れていいよww
321ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:27.27 ID:pt4d88Nn
なにやってんだ・・・
322ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:29.38 ID:NP1Syf9I
なにこれ
323ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:29.83 ID:ykQMoIjU
なんかダメそう
     ∧_∧ にっぽんちゃちゃちゃ
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● ) にっぽんちゃちゃちゃ
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'
325ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:34.77 ID:U+cAz9s1
パナソニック・・・・何やってんだよ・・・・
これだから駄目何だよ
326ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:36.27 ID:grnODsNr
松下電器って、いまでもこんな社内行事やってんのかwwwwwwwwwwwwwww
327ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:36.31 ID:or+76uID
こんなことやってるから・・・
328ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:37.76 ID:jyqxsxl0
(´∀`)
329ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:37.88 ID:dE2BestL
>>234
え?そんな事鑑みてると思ってるの?二転三転のマスゴミがw
330ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:40.77 ID:DRufVJxl
熱血サラリーマンも大変だよな
331ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:40.75 ID:MT6xLNAZ
そりゃ経営傾くは
332ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:43.02 ID:gqQEE66P
パナいらん
333ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:44.62 ID:lW2Df+uu
高いもん
個人は買わないよ
334ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:45.16 ID:GSRpD3ta
レッツノートももっさいデザインになったなあ…
335ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:48.12 ID:2fJfpGJo
あーあ
336ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:46.75 ID:piMMzmuB
パナってまだ社歌とか朝うたってんのかなw
337ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:52.84 ID:M4mI0X9s
記者会見でカタカタは大体そうだな
338ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:53.88 ID:Q/yjbBmn
ようはNECの市場を奪おうって事か
339ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:55.93 ID:mhUizIyU
うわあああああああああああああああってなるレベル
340ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:56.83 ID:l9zz0Gxe
安ノートとタブレットの2台持ちでいいや
341ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:58.30 ID:2o4x7i40
落とさなけりゃいいじゃん
342ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:58.26 ID:GQB76631
ノートの儲けは何割?
343ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:09:58.77 ID:pUPxLntT
レノボも多分壊れない
344ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:02.41 ID:LmGOZRfo
角から落とさないと
345ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:04.26 ID:QqoeeTOw
タフブックは?
346ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:07.07 ID:Bitl4+/y
相変わらず非実用的な高さからの落下テストだなパナ
遠隔データ消去とか悪用されたら大変やで(´・ω・`)
348ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:14.23 ID:85kJAg6U
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
349ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:14.41 ID:/BRpF8QQ
高いよ
350ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:14.92 ID:jfuA3yZy
高っ!
351ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:16.81 ID:l9zz0Gxe
100円www
352ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:18.74 ID:sZzsTCBT
100円いらんだろw
353ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:18.95 ID:QjoaWguq
パナはタフブックあるからな法人はこれでいいわ
354ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:19.56 ID:lW2Df+uu
たけー
355ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:20.12 ID:MengdSni
俺のレッツノート2ヶ月で壊れたけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
356ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:20.66 ID:2o4x7i40
たけーーーーーーー
357ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:21.49 ID:iqk0+fae
まだまだだ、爆撃しても使えるものを!
358ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:21.58 ID:+Wh4rvMz
Let's Noteは外回りの営業さんが持ち歩いているのをよく見るな
359ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:22.58 ID:dzFfsRDy
100円中途半端だな
360ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:23.74 ID:vRLdDOf4
三洋電機。。。
361ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:23.84 ID:uIy507dI
たかwwwwwwww
サポートいくらだよ
362ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:25.53 ID:tXnQ6UnW
>>305
最近14インチクラスのHDは厳しくなってきたわ
363ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:25.81 ID:WhlXyNdi
oh...
364ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:26.34 ID:M4mI0X9s
堅牢かつゴミソフトたんまり
365ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:26.71 ID:qRitcv35
配信専用にレッツノートが欲しいな
薄いやつ
366ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:26.56 ID:PAjzl23z
中国製のバッテリー
367ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:28.00 ID:h5SuDWFm
カメラみたいにネックストラップつけたらいいと思う(´・ω・`)
368ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:28.62 ID:XFttAvwy
工場のコールセンターってすげえな
369ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:29.73 ID:S3FW2zU3
>>346
宇宙船から地球に落として壊れなければ認定
370ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:32.91 ID:pUPxLntT
レッツって糞高いし売れなくなってるだろwww
ビジネスモデル崩壊www
371ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:33.19 ID:+67fpOGp
>>302
パソコンは生産するための道具
タブレットやスマホは消費するための道具
棲み分けがハッキリしていくんじゃないかね。
372ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:33.22 ID:brGX6Qeo
レッツノートブランドをいつまで続けるんだよwww
373ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:33.05 ID:990eKuT5
新規より買い替え需要のが多いのかな
374ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:35.08 ID:JaL9vnDg
パナソニック米軍でもゴツイの使ってるな
375ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:37.32 ID:VQf3PDIQ
企業ってサーバにデータ置いてるから端末は安物のほうがいいよね
376ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:37.81 ID:L7E7UKtW
税金で高いの買ってくれるからね
377ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:39.04 ID:mhUizIyU
iPad欲しくて様子見てるんだけどいつ買えばいいのかな
378ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:39.16 ID:or+76uID
まっすぐに落ちるわけないじゃん

困るのは角よ角
379ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:39.29 ID:2o4x7i40
12時間持つMacBook Air欲しい
380ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:40.25 ID:MohH7tP0
レッツは個人が買うには無駄に高いからな
381ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:43.66 ID:LTQ70kZ0
落とさなければどうということはない
382ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:50.11 ID:GSRpD3ta
企業もこんな高いんじゃ離れてくぞ
383ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:48.99 ID:seiParQK
たっか!でもそれに値するほどのクオリティとサポートか
384ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:10:59.65 ID:grnODsNr
>>325-327
パナ下って、昔から、初出荷の社内行事とか、
ひいき顧客向けイベントとか、そういうの好きなんだよな。

コミック島耕作とか見てると面白いwww
385ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:00.87 ID:JNtJbxou
横ばいなら良くね?
386ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:02.59 ID:Ie3t667F
記者会見の会場はレッツノートだらけだな
ボクチンはプログラミングしたいからタブレットだとやだ(´・ω・`)
388ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:08.01 ID:WhlXyNdi
たんに飽和してるってだけだろ
389ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:10.82 ID:kPhIPgto
トラックボールの時代からレッツノートユーザー
390ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:10.85 ID:cccvozhP
何でみんな画面をベタベタ触るのが好きなんだ
391ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:14.33 ID:dQUfidu2
エプソンにも変態PCあるよな
392ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:15.32 ID:2o4x7i40
なんでこういうなんでもつけりゃ売れるだろみたいなのしか作れないの?
393ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:16.28 ID:DRufVJxl
すぐ壊れそう
394ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:17.22 ID:1A93NXws
5〜6万レッツ出せば死ぬほど売れるのに
395ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:21.07 ID:CA4VahpS
折れそう
396ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:24.65 ID:XFttAvwy
たけえwwwwwwwwwww
397ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:28.89 ID:ETbIKAhh
ヨドバシ町田の店員は感じ悪いのが多い
398ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:31.44 ID:M4mI0X9s
液晶ベタベタ触りたくねーからノパソ使ってるんだが
399ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:32.26 ID:tnLmNXB5
タブレットでWindows8はいやん
400ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:35.46 ID:QbJYYU2T
>>249
みんなは党首と江田の確執で分裂含み
小沢党は、先の衆院選で選挙に強い神話崩壊でもうダダすべりでしょ
401ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:37.29 ID:wc4QCDYl
タブレットとノートを別々に買った方が安上がりなんだろ、どうせ
402ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:37.65 ID:zUjlgGRY
パナソニックの行く末より
1965年生まれ位で
製作所を営むも赤字続きで
どうにか捻出した金も株で消え
宝くじも当たらなければ競馬も何も当たらないであろう男性に幸あれと願う。
403ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:37.66 ID:2o4x7i40
大学生なので
404ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:38.61 ID:hfZhkuWM
土田?
405ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:39.82 ID:qRitcv35
要らないソフトがたくさんついて来るメーカー性は要らない
406ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:41.27 ID:ISIL700G
パワポ必須
407ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:41.31 ID:MengdSni
ワード(わらう
408ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:42.71 ID:p7vNYIqG
>>329
マスコミがっていうか、普通にそう感じるだろ。
たかだか数ヶ月で2割も為替が動くって異常だ。
409ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:43.89 ID:Olosa78/
高すぎるわ
410ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:46.02 ID:GSRpD3ta
パナの価格帯と離れてるなw
411ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:47.72 ID:IZdoluUV
大学生に高性能ノートは不要です
412ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:49.64 ID:grnODsNr
学生なら
TeX使えボケ!!!!
いね!!
413ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:53.32 ID:l9zz0Gxe
画像も動画も編集しないわ(´・ω・`)
414ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:53.51 ID:or+76uID
タブレットがなかったからレッツだったのにな
415ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:54.38 ID:sEYj+f+X
win8はいらん
416ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:58.27 ID:EGpR2CpR
タブレットPCと、青歯のキーボード付ければ
ワードとか使えるじゃん。
417ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:00.08 ID:2o4x7i40
大学生ならLaTexだろ!!!
418ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:11:59.83 ID:2fJfpGJo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
419ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:02.79 ID:xs6CuyK6
そんなの当たり前じゃまいか・・・・
420ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:02.81 ID:NP1Syf9I
高すぎ
421ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:05.55 ID:Lo74kUfK
安いタブレットと安いPCの2台持ちでいいじゃん。
適材適所だよ
422ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:06.04 ID:ZuVzwWBJ
カスガのピンクベスト
ヨドバシの白ベスト
423ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:06.64 ID:seiParQK
キーボードほど打ちやすいものはないからなぁ。実況の速さが違うよ
424ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:08.86 ID:+67fpOGp
>>379
13インチはそうなったな。同時に為替も織り込まれたが。
425ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:11.16 ID:LYXvGQYQ
バツイチキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
426ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:11.30 ID:GMM7lgk0
ゲイ夢ショー
427ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:11.63 ID:brGX6Qeo
仕事には良さそう
428ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:12.77 ID:DE8gFiyG
タブレットで自宅のPCにリモートアクセス出来ればいいんだけどな
429ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:13.08 ID:qbA2eY1F
オネであるか
430ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:13.55 ID:ML6LVlaL
はよps4こい
糞箱ってやつか
432ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:13.96 ID:jfuA3yZy
ブ〜
433ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:14.10 ID:jyqxsxl0
──────ヽ(゚∀゚ )ノ──────
434ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:14.43 ID:l9zz0Gxe
箱一
435ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:14.73 ID:Ie3t667F
タブレットはビューア機器だな
436ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:17.28 ID:MT6xLNAZ
PS4後回しかよ
437ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:17.76 ID:qRitcv35
ps4は?
438ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:18.38 ID:ISIL700G
ゲーハーオタがいっぱい来そう。(´・ω・`)
439ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:18.77 ID:CFiqVL5d
糞箱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
440ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:21.18 ID:PAjzl23z
ktkr!ktkr!
499$〜
ブ〜!
441ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:21.50 ID:hmoFkUsE
500ドル・・・中古不可か
442ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:22.08 ID:ZuVzwWBJ
凶箱
443ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:22.03 ID:VQf3PDIQ
一番使う頻度が多いのはエクセルだよね

なんでジジイはアクセスあるのにエクセルでマクロ組むの?
444ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:23.60 ID:lWhOOoG9
8年・・・
445ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:23.80 ID:mhUizIyU
Appleてもうやった?
446ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:23.83 ID:Xg5QUuL+
プログラミングとかタブレットじゃきついじゃん
外付けキーボード使うならノートでいいし
447ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:24.00 ID:MkVa7u5U
haswell搭載したノートってもう各社から出てる?
448ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:24.17 ID:KdYSmh5g
学生のころなんて手書きでいいだろ
449ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:24.40 ID:1NhOjzfJ
レッツノートはとにかく軽量なのが取り柄だけど、国内生産にこだわってるから割高で
そこだけは損してる。
450ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:24.60 ID:Gw6Pn2Qm
PS4大勝利だったんだろ?
451ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:24.73 ID:2fJfpGJo
やっちまったなw
452ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:25.38 ID:/EfHN1XS
もう売れねーよ
453ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:26.35 ID:xs6CuyK6
文系でもTeXなんて使うのか?
454ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:29.22 ID:JNtJbxou
>>423
iPhone5でフリックでいいよ
455ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:28.99 ID:PC7HLqad
XPのタブレットPCは使い辛かったなぁ
456ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:29.66 ID:WhlXyNdi
パチパチパチ
457ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:29.82 ID:qbA2eY1F
でっこいな
458ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:30.13 ID:L7E7UKtW
脱衣ゲーム機
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/11(火) 23:12:30.22 ID:2rTx1C1Y
GK社員が興奮しながら一言↓
460ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:31.04 ID:JaL9vnDg
アメリカでもカピバラ人気なのか
461ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:34.36 ID:h5SuDWFm
>>402
そうだな(´・ω・`)
totoもあるよ
462ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:35.67 ID:QbJYYU2T
脱・プラトニック
463ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:35.70 ID:LmGOZRfo
コタツにもなるのか?
464ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:35.95 ID:05dh06Hc
360から1に戻ったのか
465ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:36.45 ID:usSOZAqE
タブレット&スマホの動画編集とか重い作業は、クラウド上で

そんな時代です
466ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:36.69 ID:5O7mKcul
>>402
来世では幸せになってね
467ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:36.98 ID:sKj5rMOa
バツ1wwwwww
468ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:36.72 ID:Q/yjbBmn
中古市場を潰す気満々のMicrosoft
469ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:37.24 ID:+c3ZkEIX
X1 キタ――(゚∀゚)――!!
470ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:37.62 ID:Bitl4+/y
PS3と同じようなことを・・
471ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:39.10 ID:pDDmyeOd
発売前に負け確定ハードか
472ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:40.97 ID:QjoaWguq
箱のソフトの中古を買ったらどうすればいいんですか
473ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:42.57 ID:ISIL700G
FPSと格ゲーとレースゲームばかり
474ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:42.59 ID:dQUfidu2
マジかよ、糞箱売ってくる。
475ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:50.44 ID:Olosa78/
ニコ動かよ
476ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:51.09 ID:ThaYFbm7
これは制約が多すぎて日本ではダメだろうな
477ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:51.17 ID:brGX6Qeo
ワードほど使いにくいソフトはないよ
478ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:51.50 ID:GSRpD3ta
大学生なら安いBTOのPCと就活用にipadあれば十分だろ
479ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:52.05 ID:ox3q/Jag
バツイチ
480ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:52.32 ID:y7YqKBN0
8年も出してなかったのか
481ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:53.02 ID:NP1Syf9I
箱脂肪
482ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:54.51 ID:grnODsNr
>>417
>>412
このスレなら、同じ発言が出ると思っていた。
ナカーマ
483ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:55.74 ID:FazgkOpm
え?今のゲーム画面なの?どれだけ進化してるんだよ
484ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:56.84 ID:MohH7tP0
11〜13万ならUltrabookのほうがマシ
485ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:12:57.58 ID:j1xSppiT
にーこにこ動画()
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/11(火) 23:12:59.33 ID:2rTx1C1Y
爆死GK社員が興奮しながら一言↓
487ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:01.09 ID:QqoeeTOw
ボッチには関係ない話だな
488ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:02.33 ID:lWhOOoG9
たけーよ
489ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:02.91 ID:NhtZErga
X1ってシャープのパソコンやろ
490ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:03.48 ID:jyqxsxl0
(ノ∀`)
491ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:04.58 ID:85kJAg6U
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
492ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:04.64 ID:LYXvGQYQ
悲壮感漂うX箱
493ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:05.27 ID:cccvozhP
そんないっぺんに何でもかんでもやりたいか
494ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:08.33 ID:uIy507dI
キネクトで擬似セックスできるなら買う
495ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:10.35 ID:VA3L0EHt
PS4より100ドルたかい
496ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:11.10 ID:qbA2eY1F
中古ゲー走らないんでしょ
497ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:11.12 ID:lwmnrsBf
スカイプしながらゲームとかしたいもんなのかな
498ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:11.56 ID:Bitl4+/y
まあ売るのは自由だ
499ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:12.22 ID:tnLmNXB5
たけえよ
500ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:13.49 ID:QjoaWguq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
501ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:13.75 ID:pDDmyeOd
※ただし日本を除く
502ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:14.05 ID:N+WHnzBT
メタルギアのグラやばすぎるな
503ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:16.13 ID:r+Py72Sp
脱ゲーム機というコンセプトがまず間違ってるよな…
504ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:16.14 ID:JDySuXOR
ゲハから来てるのかこれ
505ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:17.35 ID:mNK4z+EQ
高いなぁ
506ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:22.72 ID:l9zz0Gxe
偽フェラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
507ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:22.99 ID:jasXm/yE
X68000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
508ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:24.87 ID:/EfHN1XS
プレステきたー
509ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:25.57 ID:WhlXyNdi
フォオオオオオオオオオオオ!!!!
510ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:26.79 ID:QqoeeTOw
日本人じゃねえ
511ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:27.91 ID:qRitcv35
でけえな
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/11(火) 23:13:28.22 ID:2rTx1C1Y
VITAが絶賛爆死中のGK社員が↓
513ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:28.10 ID:2UrpixEF
でかw
514ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:28.43 ID:ZuVzwWBJ
ひし形w
515ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:28.77 ID:hmoFkUsE
エロ娘w
516ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:30.94 ID:1A93NXws
でかー
517ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:31.53 ID:zqkz1oYm
WiiUに勝ち目はあるのか?
518ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:32.80 ID:jyqxsxl0
━━( ´∀`)・ω・)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´,_ゝ`)冫、)-_-) ´Д`)=゚ω゚)━━!!!!!
519ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:33.97 ID:LYXvGQYQ
スタイリッシュだな。
520ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:34.19 ID:PAjzl23z
399$〜!RentalOK〜!
SONY!SONY!SONY!
521ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:34.83 ID:lWhOOoG9
なんでひし形なんだよ
522ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:36.07 ID:p7vNYIqG
スリムか?
523ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:36.66 ID:brGX6Qeo
ゲームはいいよもう
いらないクソ機能ばっかり(´・ω・`)
ソーシャル機能とかイラネ
525ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:38.18 ID:ztBu0cph
初代PS3よりでかい?
526ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:40.46 ID:r+p4sogV
菱形?
527ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:40.65 ID:+Wh4rvMz
とてもスリム?
528ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:42.17 ID:M4mI0X9s
もう据え置きゲームやってる層自体が斜陽だろう
もしもしで課金するアホくらいしか
529ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:44.16 ID:Q/yjbBmn
定価39800円
530ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:46.92 ID:jTKEQBqQ
物売るってレベルから長かったな
531ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:47.30 ID:2taFG+ns
ゲームはもう10年はやってないな
532ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:47.86 ID:r+Py72Sp
やっぱデカいなPS4…
533ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:47.63 ID:3aEiIBOb
でかいな
もはやデスクトップPC
534ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:50.03 ID:85kJAg6U
フェイスブックに投稿してどうすんだ
535ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:51.90 ID:HIFp2Gxy
xboxかps4、どっちが先に消えるかな。両方は生き残れないだろうなぁ
536ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:53.07 ID:Xg5QUuL+
PS4の4万って相当無理してるな
キツくてもとにかくシェア取らなきゃってことなんだろうけど
537ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:56.95 ID:+67fpOGp
犯人はヤスってわかっちゃうのか
538ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:13:57.95 ID:P7Nu8kvr
菱形?
539ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:01.07 ID:qb23qOdY
ADSLだときつそう
540ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:01.84 ID:lWhOOoG9
発熱と騒音ほどうなんだよ
541ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:03.38 ID:MohH7tP0
ソーシャルは要らない
542ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:04.33 ID:lwmnrsBf
昔のゲームも遊べるようにしてくれ
543ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:04.54 ID:y7YqKBN0
PS4が売れ出すころにはFBもう下火だろ
544ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:07.76 ID:DRzxHPwD
酔いそうなゲーム
545ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:07.94 ID:mhUizIyU
やだこわい
ドンキーコングしかやったことない自分にはこんなゲームこわくてできんわ
546ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:07.87 ID:IuyZhCej
ソーシャルってそんなに求められてるのか
547ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:08.79 ID:MXm0Vu9e
いらない機能ばっかり追加されるな
548ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:09.48 ID:2o4x7i40
iPhoneで十分れす
549ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:09.54 ID:sKj5rMOa
社長外人かよww
550ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:10.78 ID:DRufVJxl
塩漬けになってた株を売り払えて清々してる
551ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:15.11 ID:kq4bxuYN
さて、どうなりますか
552ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:15.60 ID:r+p4sogV
もう据え置きはオワコンだろ
553ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:15.97 ID:ETbIKAhh
>>503
それならゲームから手を引けばいいのにね
554ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:16.55 ID:iqk0+fae
>>483
最近のゲームはリアルさが増してきてて疲れるんだよね。何度も串刺しになってたら気持ち悪くなってきた。
555ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:18.07 ID:xWmGGYHj
平行四辺形
556ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:20.10 ID:jyqxsxl0
( ・∀・)つ〃∩
557ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:21.30 ID:seiParQK
x68000を彷彿させるデザイン
558ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:22.51 ID:GSRpD3ta
でもハイスペックなゲームはPCに流れるんじゃないのか
559ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:23.69 ID:hmoFkUsE
X1 VS x68k ぐらい明らかな勝負
560ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:26.52 ID:iBMnyMUo
※現在任天堂ダイレクト中です
561ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:26.90 ID:xHg4Jzsv
ここは日本語で喋れよアンドリュー
562ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:28.03 ID:3eI8mQ3C
翻訳つけとくれ
563ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:30.10 ID:Mh+2N8ar
ゲームなんて所詮暇つぶしなのにな
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/11(火) 23:14:31.24 ID:2rTx1C1Y
ソーシャル特化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




なら、スマホでええやん また爆死やな
565ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:31.25 ID:dQUfidu2
使ってないときには部屋のなか走りまわって掃除してくれたらいいのに
566ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:32.37 ID:Olosa78/
問題はソフトだろ
567ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:34.59 ID:QjoaWguq
これは流石に勝ったな
568ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:36.20 ID:tnLmNXB5
マンハッタンシェイプ
569ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:37.68 ID:bgpHMrKv
友人と・・
570ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:37.81 ID:RJrjftEr
3ds買ったばかりだから無理
571ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:33.06 ID:dzFfsRDy
コントローラーはあんまり変わってないな
>>546
ゲームは一人でのんびりやりたいタイプなんだが・・・(´・ω・`)
そういう時代じゃないらしいな
573ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:42.93 ID:2o4x7i40
ぎゃらくそw
574ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:43.11 ID:ZuVzwWBJ
うわっ
575ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:43.87 ID:ISIL700G
>>542
遊べるけど、中古のソフト買った方が安いという罠
576ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:44.77 ID:JNtJbxou
>>536
GDDR5が高いんだっけか
8G搭載でメインもそこからか
577ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:44.55 ID:85kJAg6U
ギャラクシー
578ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:45.35 ID:dE2BestL
>>512
巣に帰れよ
579ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:45.23 ID:pUPxLntT
サムスンのステマ
580ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:45.44 ID:3aEiIBOb
ソーシャルと連携って巻き上げる気満々じゃないですかやだー
581ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:46.75 ID:jTKEQBqQ
サムチョン
582ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:48.86 ID:nPUzo83G
やっぱりソーシャルゲームが最強
はっきりわかんだね
583ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:50.49 ID:NP1Syf9I
日本では5万円
584ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:51.74 ID:1A93NXws
かーんこーくー!
585ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:53.15 ID:r+Py72Sp
さりげなくギャラクシー…
586ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:53.44 ID:GSRpD3ta
ギャラクシーでおまえら発狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
587ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:54.90 ID:NhtZErga
WBSや日経は、ソニーage、任天堂sage
588ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:49.90 ID:ztBu0cph
ガラクターかよ
589ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:55.79 ID:brGX6Qeo
ゲームは全くやらなくなった。
子供の頃は寝る間も惜しんでやってたのに
590ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:55.86 ID:qRitcv35
ギャラクチョン
591ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:56.83 ID:QjoaWguq
スマホゲームとかどうでもいいです
592ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:57.14 ID:l9zz0Gxe
アナルリスト
593ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:14:57.85 ID:KdYSmh5g
>>535
両方スマホゲーに消される
594ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:00.55 ID:ZuVzwWBJ
爆破装置持参かよ
595ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:06.49 ID:jyqxsxl0
φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;φ(._.φ(゚-゚;)
596ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:10.03 ID:wSKwbVW7
乾燥ゲーム?
597ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:12.70 ID:grnODsNr
>>557
>>559
ひらめいた!
マンハッタンシェイプのMicroATXケース出したらバカ売れ!
598ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:18.24 ID:/1zFnFim
いつ発表したのか知らんが値段でたん?

しかしPS4は4万とか酷いなw
あれで4万はないわ
599ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:22.31 ID:5K2k/zYs
おもろかったよコレw
PS4は中古OK認証無しとか箱に喧嘩売りまくってたw
600ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:22.91 ID:ISIL700G
そりゃアメ公はFPSしかやらないからな

日本はスマホでカードゲーム
601ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:23.57 ID:qb23qOdY
スマホゲーはちょっと処理重くなると昔の三国無双みたくカックカクやぞ
602ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:23.77 ID:IuyZhCej
開発費とかどうなるのかね
やっぱさらに高騰するのかな
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/11(火) 23:15:25.68 ID:2rTx1C1Y
アカン またGKが爆死してしまう
ソーシャルに完全に負けているからって方向性を完全に見失っているわ
604ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:26.38 ID:m2l5U+qY
据え置きをじっくり遊ぶ心の余裕が無い
pspでチマチマやってるのが実情
605ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:27.89 ID:ThaYFbm7
>>536
たぶん直前まで値段決まってなかったんじゃね?
犬箱の仕様みて値段決めた感じがする
606ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:28.74 ID:zUjlgGRY
>542
これまでのNo.1は?
607ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:29.86 ID:VA3L0EHt
BF4楽しみ
608ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:32.19 ID:fZJKWc+c
PS4が中々いいデザインでよかった。いきなり薄いし
609ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:37.72 ID:ZuVzwWBJ
4K対応してないんでしょ?
610ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:37.73 ID:2o4x7i40
相変わらず成長しないな
611ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:38.49 ID:NP1Syf9I
オワコンだろ
612ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:39.33 ID:+c3ZkEIX
スマホゲームってパズドラ?
613ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:39.63 ID:r+p4sogV
今年の年末も3DS一強です
614ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:39.68 ID:QqoeeTOw
銃で撃つゲームしかないのかね据え置き型は
615ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:39.99 ID:lWhOOoG9
解像度が上がっていくだけでやってることは同じなんだよなあ
616ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:40.69 ID:BfFO70ga
フィールドが違うから死滅はしないだろ
617ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:42.62 ID:ox3q/Jag
据え置き機は終わりかも
618ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:46.04 ID:mhUizIyU
MacProもうやった?
619ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:50.43 ID:tXnQ6UnW
でけえな
アタッシュケースかよ
620ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:53.66 ID:qRitcv35
メーカー製デスクトップPC

据え置きハード


そのうち無くなるよ
621ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:55.52 ID:iBMnyMUo
正直据え置きでPCゲームみたいなのやりたくない
やるならPCの方が良いし
622ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:55.33 ID:8ghXf6we
    ,l   _,._,.     _,._,. .:.:l,
    |  < ○,>    <(○,>..:.::|  新箱の演算すげえよな
    !     ((ω))    ..: :::::!  
623ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:55.86 ID:0cvId8so
据え置きは起動に数分かかるのがどうも
624ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:56.28 ID:jTKEQBqQ
今は手軽の時代なんだよ
625ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:56.14 ID:dQUfidu2
ああ、もう年末商戦か。1年なんてあっという間だな。
626ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:56.84 ID:eXreyX0p
>>602
ps4は安く簡単になるらしいよ
627ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:15:59.27 ID:DQ9iju8W
プレステ4安すぎだろ
628ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:03.84 ID:lwmnrsBf
据え置きゲーム買う層はSNS的なものはあまり求めてないんじゃないか
そういう連中はスマホで遊ぶんじゃね
629ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:04.19 ID:d5mvISyr
正直に話す、今日ゲーセンのクリムゾンクローバーに2千円くらい突っ込んできた
630ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:07.59 ID:JNtJbxou
>>558
MMOとFPSはパソコンのほうがいいだろうな
631ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:08.85 ID:Olosa78/
智ちゃんエロい
632ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:09.01 ID:brGX6Qeo
ガンホーオンラインの株価はまだまだ上昇するんでしょうか?
633ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:09.21 ID:dzFfsRDy
絵がきれいになったからと言ってゲームが面白くなるわけではないからなぁ
634ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:09.36 ID:EGpR2CpR
他人がやってるゲーム画面なんて、見たいの???
635ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:13.63 ID:8sBTO0+u
>>609
ウソだろ?
636ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:13.78 ID:grnODsNr
>>542
今までの全てのPC機種のエミュレーター集って売ってないかなぁ
637ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:15.40 ID:Gw6Pn2Qm
どうせ米では399ドルだけど日本では5万で売るから
みたいなことになるんだろ?
638ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:17.54 ID:5O7mKcul
自作機はもう絶滅するのかな
639ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:18.51 ID:GSRpD3ta
4万円のPCのほうがもしかして性能いいんじゃ…
PS3買ったのに結局、10本もソフトかってねえよ・・・(´・ω・`)
アーカイブスばっかりやってた
641ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:19.00 ID:l9zz0Gxe
智ちゃんかわええ(*´Д`)ハァハァ
642ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:19.88 ID:lieMSJDL
iOSもゲームコントローラサポートするしな
643ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:21.24 ID:S3FW2zU3
>>614
そういうの好きじゃない
女子アナと着せ替え&デートとかのゲーム開発してくれ
644ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:21.32 ID:jasXm/yE
>>618
WBSはAppleには冷たい。
645ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:22.66 ID:KVBKi0pO
小谷は産休か
646ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:23.74 ID:b82dwxPZ
PS4はオン有料らしいなw
647ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:24.92 ID:DRufVJxl
皆カメラ目線はしないねw
648ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:27.64 ID:5K2k/zYs
>>599
自己レス
あとオフゲOKともw
649ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:32.39 ID:izRtGB1g
PS4期待したいな
650ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:32.73 ID:PC7HLqad
クラウド前提になりすぎるのはやめてほしいなー
651ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:36.46 ID:KdYSmh5g
>>612
だな
アイマスとかも頑張ってるらしい
652ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:36.68 ID:ZuVzwWBJ
俺ならゲーム機HMD付きで出すぜ
653ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:37.83 ID:Bitl4+/y
インディーゲーが簡単に参入出来るPCのがいいですな
654ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:38.07 ID:U+cAz9s1
PS3買ったが結局プレーしたのはFFとGT5とメタルギアだけだった・・・・・
655ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:38.41 ID:pUPxLntT
悩ましいも糞もタブレットがPC抜くんだが。
PC事業に拘った、ガラパゴス電機は死んでる。
656ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:38.75 ID:MengdSni
智子「ぷよぷよしかやってねぇよ!」
657ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:40.02 ID:WhlXyNdi
これ見てNintendoカンファレンスやってるの思い出したわ
658ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:41.31 ID:2o4x7i40
いっぽうハード性能の必要ないパズドラに熱中しているやつらがわんさか
659ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:45.49 ID:Olosa78/
>>634
格ゲーは見たい
660ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:45.49 ID:ISIL700G
5万出してゲーム機買うやつなんてキモオタだけ
661ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:45.99 ID:QbJYYU2T
662ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:45.87 ID:JDySuXOR
それVTRで言ってたじゃんかよ
663ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:47.56 ID:P7Nu8kvr
スマホなんかでやるゲームと据え置きは全然違うしなぁ
664ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:48.29 ID:/1zFnFim
>>576
ユーザーはそんな所見てくれないよw
8G積まないと色々面倒なのは理解するが、それでも
開発費が前より格安で、4万設定は・・・
665ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:49.36 ID:dE2BestL
>>572
俺も、RPGをオフラインで一人でやる派だよ。
666ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:50.53 ID:1A93NXws
テレビ局員みたいなリア充でも仮装空間
で楽しむ必要あるんか
667ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:51.85 ID:QjoaWguq
ゲーム機はゲーム機だってのスマホとかPCと比べんなアホども
668ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:52.16 ID:PAjzl23z
>>614
PS4はむしろそのジャンルが不足ぎみだった
バイオハザードのシステムっぽい、なんちゃってFPSなゲームとか
669ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:52.78 ID:seiParQK
据え置きゲーもう5年ぐらいやってないんだけど。。。
DSも1年ぐらい動かしてない。PCは毎日動かしてるけど
670ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:16:58.87 ID:EJm/BNR0
悩ましいところ→悩むところ
671ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:00.71 ID:a1iVfveC
新型ネクサス7はよ
672ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:01.48 ID:M4mI0X9s
ニオイや触覚を自由に表現できるようになってからだから数百年後かな
673ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:02.81 ID:brGX6Qeo
格ゲー?
674ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:03.03 ID:grnODsNr
>>643

どうせ脱がす

・・・ボソッ
675ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:12.91 ID:dQUfidu2
>>656
智子はインベーダーとかパックマン世代だろ
676ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:13.94 ID:QqoeeTOw
ビジネス セキュリティ LINE

ホントにいいのか
677ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:15.81 ID:vKDLXWBU
PCでできるネトゲかTVに映せるゲームがいいよな。
スマホのは電車でしかやる気がしない..
678ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:15.99 ID:iBMnyMUo
>>657
たいした発表してないから後で見ればおk
679ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:18.73 ID:S3FW2zU3
>>636
PS2以上のエミュはグラボとか相当かかりそう
680ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:19.40 ID:EJm/BNR0
>>669いっしょにしちゃえ
681ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:19.89 ID:+IofD8ds
丸洗いできるのはいいなあ。
682ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:25.29 ID:xs6CuyK6
え?ネトゲすんの?このおじさん。
683ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:30.46 ID:ThaYFbm7
>>640
よう俺
PSアーカイブスにしか価値見出せてないわ
684ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:31.77 ID:3eI8mQ3C
ノシ
685ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:32.74 ID:mhUizIyU
>>644
そうなんだ…(´・ω・`)
686ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:28.18 ID:zqkz1oYm
>>634
かわいい子のパンツなら
687ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:33.23 ID:Lo74kUfK
>>645
更年期障害で体調不良
688ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:34.57 ID:NLnmnPgF!
PCや携帯もあるのにスマホスマホばかり

印象操作
689ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:35.80 ID:Bitl4+/y
>>656
毎日やりすぎだ。目がいつも真っ赤じゃないか
690ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:37.36 ID:h5SuDWFm
>>665
DQ9とか?
691ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:39.97 ID:seiParQK
レッツノートは水かかっても大丈夫なのか。スゲーな
692ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:41.38 ID:+67fpOGp
>>618
やってない。
あれは映像や3DGなんかのヘビーな業務用だから、
モーサテで取り上げられたことに驚いたわ。
693ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:50.90 ID:EJm/BNR0
ソシャゲの厳密な定義がいまだにわからん
694ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:52.91 ID:NhtZErga
マニアはいるから0にはならんよ
695ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:56.98 ID:hmoFkUsE
専用機ってのがもったいない

BD、HDDレコーダー、PC、コンポ・・・
デジタル家電すべてがコレ一台で
お値段なんと4万円

これなら売れると思う
696ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:17:57.89 ID:kq4bxuYN
あ、オレ56%だ
697ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:01.22 ID:E3LLWyMU
いくら無料でも大半が絵あわせカードゲームとかイラね
698ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:02.32 ID:lWhOOoG9
ソシャゲなんて死んでもやんないわ
699ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:03.23 ID:NP1Syf9I
お前ら少数派か
700ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:05.14 ID:JNtJbxou
鉄拳の新作は基本料金無料らしいね
701ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:06.42 ID:VQf3PDIQ
ゲームよりも株転がしてたほうが楽しいんだもん
702ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:07.63 ID:ZqL/4B4H
あれ?Appleは無視?
703ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:09.05 ID:ZuVzwWBJ
3DOもうやった?
704ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:09.56 ID:T93SjoOZ
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGX-X90P/
PS4とデザイン一緒w
705ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:09.82 ID:h00mKN84
マーライオン
706ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:10.65 ID:qb23qOdY
据え置きもソーシャルもどっちもやってるしゲーセンにも行ってるから移るとか移らないとかわからんわ
707ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:10.69 ID:cccvozhP
ソーシャルゲームなんて、いかに課金に誘導するかという点から作ってるものばかりでしょ
708ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:14.55 ID:jyqxsxl0
(´∀`)
709ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:17.59 ID:H0CgXo2v
俺は青だな
710ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:17.87 ID:QjoaWguq
ソーシャルゲーはすぐ飽きられておしまい
711ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:18.35 ID:iBMnyMUo
ソーシャルはゲームじゃない
712ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:20.48 ID:PC7HLqad
ゲーム機だけで完結できないゲーム機はなぁ・・・
713ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:21.18 ID:QqoeeTOw
サッカーやってんのか
714ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:23.62 ID:vKDLXWBU
女子アナ着せ替えゲームやってみたいなぁ..
715ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:23.63 ID:GSRpD3ta
>>694
マニアは最終的にはPCゲームに走るんじゃね
716ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:24.02 ID:d5mvISyr
>>625
半年終わったからな
717ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:24.07 ID:qRitcv35
ダセー
718ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:24.53 ID:ETbIKAhh
無料ゲームってどれも似たり寄ったりなイメージ
719ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:24.78 ID:fZJKWc+c
よりによって
720ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:27.65 ID:GMM7lgk0
色が塗るポイント
721ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:28.63 ID:JDySuXOR
よりによってとは失礼な
722ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:29.81 ID:jasXm/yE
よりによってってどういう意味だよw
723ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:30.43 ID:tnLmNXB5
よりによってw
724ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:32.07 ID:Olosa78/
智ちゃんが選んでやれよ
725ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:32.18 ID:KdYSmh5g
>>695
イオンは?マイナスイオンはでるの!?
726ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:32.38 ID:PAjzl23z
>>636
ソフトイメージなら俺も欲しいな
ハードのエミュならmessだろうとtakedaだろうと好きに出来るが
ソフトイメージが転がってない
727ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:33.09 ID:8sBTO0+u
人間をバカバカ撃ち殺すようなゲームは嫌いだ
もっと建設的なゲームを作ってくれば考えてもいい
728ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:35.03 ID:G9Q9Az0R
よりによって(失笑)
729ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:38.37 ID:HriWlgX5
よりによってプゲラw
730ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:38.56 ID:dzFfsRDy
>>706
ゲーセン減ってきてないか?
731ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:39.40 ID:/FrItG7P
よりによってと聞いて飛んできました
732ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:40.01 ID:xs6CuyK6
よりによってwwww 森本の上から目線キター!!!
733ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:41.41 ID:seiParQK
>>572
ゲームですら競争させられる時代ですよ
734ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:41.78 ID:grnODsNr
>>679
でも、X68000・PS2などのゲーム志向の機種で、難しいと言われながら
易々とエミュレータが世の中で実現してきたから、期待できる
735ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:41.86 ID:85kJAg6U
>>713
あれでも元サッカー部
736ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:42.17 ID:Y2UQswBA
よりによってwwwwww
737ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:42.26 ID:8eYZC6yW
PS4が全盛期のころって今のPSネットって使えてるの?
738ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:42.63 ID:g16wgvGT
よりによって
酷い発言だなw
739ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:44.00 ID:UDsq1R6x
ハードが凄すぎると開発出来る所が限られるから自然とソフトの数が減るからそりゃ落ちていくわな。
740ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:43.94 ID:kq4bxuYN
変態さんが↓
741ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:45.83 ID:S3FW2zU3
>>674
違うよ!
「猫耳カチューシャメイド服」か「初音ミク」
の格好をさせるんだよ!!
742ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:46.72 ID:l9zz0Gxe
智子のインナーをガバッと下に引っ張りたい(*´Д`)ハァハァ
743ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:49.60 ID:h5SuDWFm
夏は汗がひどいので白しか着れない(´;ω;`)
744ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:54.68 ID:GMM7lgk0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ピンク
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
745ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:56.68 ID:dQUfidu2
赤い車が増えると景気がよくなるってやつか
746ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:57.60 ID://VYZmjb
キンタローwww
747ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:59.63 ID:ISIL700G
リネンシャツはオタ御用達
748ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:59.64 ID:11tElMAE
ピンク
749ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:18:59.68 ID:1A93NXws
>>695
テレパソは録画中に操作して何回も失敗して懲りた
750ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:03.63 ID:5xqUjpbR
751ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:06.02 ID:P7Nu8kvr
色なんて雑誌と店の宣伝によるわ
752ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:06.68 ID:/CTrsaq9
なぜ女子アナはクールビズをやらないのか
智ちゃんはビキニでいいだろが
ピンクってか赤やな
754ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:07.87 ID:EJm/BNR0
麻混紡?
リネンシャツって初めてきいた
755ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:11.85 ID:mNK4z+EQ
SNSゲームて、あんなのゲームじゃねえよ
756ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:15.31 ID:EPj064DN
よりによってwwwうるせー俺も最近黄緑の服買ったわwww
757ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:16.40 ID:5O7mKcul
理念って何
758ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:17.42 ID:fZJKWc+c
今年はビビッドカラーが流行りなんじゃないの?
759ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:18.68 ID:JDySuXOR
去年と同じようなもん買わないしな
760ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:21.32 ID:eXreyX0p
761ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:22.00 ID:mhUizIyU
その年の流行色は毎年会議で決めてるっておかあさんが言ってた
762ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:22.39 ID:qRitcv35
TOMMY HILFIGERのカバン持ったダセー厨房いるよな
763ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:24.27 ID:l9zz0Gxe
富井フィルへがー
764ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:26.17 ID:ZuVzwWBJ
理念シャツ
765ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:26.31 ID:ZkDl9SaW
>>713
中高サッカー部だったらしいよ
766ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:26.77 ID:IZdoluUV
最近は夏でも半袖を着ずに長袖をまくる奴多いんだよな
それでいて下は膝まで出すとかキモイ
767ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:27.83 ID:3eI8mQ3C
チノパン。。。
768ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:28.25 ID:GSRpD3ta
>>710
ソーシャルが飽きられるのが先か、据え置きが絶滅するのが先か最近は微妙な状況になってきたな
769ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:30.61 ID:EJm/BNR0
>>695どれか壊れたら。。。
770ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:30.85 ID:VQf3PDIQ
おまえら黒一色だもんな
771ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:32.50 ID:vKDLXWBU
トミーって身幅がアメリカンサイズででかいのが多くない?
772ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:32.36 ID:nPUzo83G
服とか黒しか持ってないぜ?
773ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:32.50 ID:jTBcC9Uu
PS3の棚見て、これだけしかソフト出てないのにもうPS4とか誰が買うんだよと思った
774ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:33.14 ID:iqk0+fae
あんま派手な色は…
775ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:34.20 ID:VF4Dxvqj
智子はカステラ風味のつるつるパイパン
776ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:39.50 ID:fT1SN+Iy
2.8と2.6のパーセント割合おかしかったろ
777ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:40.81 ID:zUjlgGRY
最近、狩野アナが好きになった。
778ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:40.83 ID:brGX6Qeo
つか、サッカー始まったんだけど
779ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:41.38 ID:LTQ70kZ0
メガネ日焼けしすぎだろ
780ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:41.32 ID:K/Ci54Ug
トミーヒルフィガーってゲイ御用達ブランドだろ
781ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:41.56 ID:MohH7tP0
業界が明るい色を売ろうとしてるだけでしょ
782ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:41.91 ID:5K2k/zYs
ソシャゲもせめてイラストレーター1人に絞ってカードの絵が 統一感あればマシだと思う
やらんけど
783ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:42.67 ID:Olosa78/
服屋ってやたらピンクの服買わせるよな。男なのに
784ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:42.70 ID:dE2BestL
>>690
デモンゲイズとか真女神転生Wとか。ドラゴンズドグマはポーンの貸し借りだけだから、クリアまではプレイしたけど、アリズンは買わなかった。
785ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:42.87 ID:TXrGsBJZ
たまたま昨日見てたサイトにバナーがあって昨日からガールフレンド仮やってみてるんだが、
これ、ときメモ(やったことないけど)みたいな女の子を落とすゲームじゃないんだな。
どっちかっていうとシステムは伝説のオウガバトルみたいな。オウガの足下のも及ばんが。
二日目にして、サクサク進めたいなら金払え臭が半端ない。
なんなんこれ?カード画像を集めるのが楽しいの?好きな人は。
786ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:46.32 ID:990eKuT5
色は売る側主導だからなあ
787ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:51.48 ID:GMM7lgk0
× 流行
○ 流行らせたい
788ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:52.90 ID:1A93NXws
子どもが親に全くにとらんぞ
789ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:19:53.58 ID:ISIL700G
チノパンよりガルパンが好き
790ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:01.92 ID:lwmnrsBf
そんな協会があるのか
791ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:04.39 ID:et6C+WpC
WWDC 全く触れず、 ゲーム機とPCの巻き返し
って、先が無いような・・・
792ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:07.55 ID:GMM7lgk0
>>770
學ランかよ
793ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:09.43 ID:seiParQK
>>695
PCあればだいたいなんとかなるな。15万円ぐらいはかかるけど
794ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:15.08 ID://VYZmjb
>>780
あとキンタロー
795ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:15.56 ID:eXreyX0p
>>773
PS3買ってない人
おれです
796ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:15.82 ID:l9zz0Gxe
智子の黒乳首
797ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:15.81 ID:85kJAg6U
流行色って2年ぐらい前にどっかの協会が決めるんでしょ
798ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:17.93 ID:grnODsNr
>>741
れ、冷静に想像しろ・・・

 智子+初音ミクコスプレ

どうだ?
wwww
799ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:18.03 ID:ISIL700G
まーた胡散臭い協会が
流行っているんじゃなくて、ステマだろ。
ピンク好きになってきたんやけど?(´・ω・`)
801ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:19.91 ID:NP1Syf9I
ここが決めてるのか
802ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:19.56 ID:kq4bxuYN
>>770
真夏は死ねるよ
まぁ、基本的に外でな(ry
803ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:20.66 ID:h5SuDWFm
>>771
バストmオーバーだから問題ない
804ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:20.52 ID:fZJKWc+c
3年分の流行色を決めてる流行色協会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
805ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:21.27 ID:UDsq1R6x
>>718
そりゃ売れたのパクるんだからね。
806ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:22.15 ID:MkVa7u5U
進藤さん雑誌で私服見た時も鮮やかな緑の服きてた気がする
807ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:23.62 ID:cjb1UUUr
2年前から流行色決めてるくせにww
808ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:24.74 ID:EGpR2CpR
>>695
PS3か
809ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:26.60 ID:Bitl4+/y
うそつけ
今年の流行はコレ!とか勝手に決めてるだけだろ
810ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:27.45 ID:RJrjftEr
ネオンカラーか
811ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:33.34 ID:JDySuXOR
去年スギちゃんのせいで
デニムのベストを流行らすつもりが失敗って聞いてワロタ
812ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:34.02 ID:EPj064DN
今エメラルドグリーンじゃねの?
813ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:34.15 ID:XKkPPCAl
春夏になれば明るい色が売れるのは普通じゃね?
814ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:35.06 ID:M4mI0X9s
流行色は予め決められてるという話じゃなくて
815ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:36.54 ID:qRitcv35
ファッション業界のババアとジジイが決めてるだけやん
816ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:36.31 ID:dzFfsRDy
>>770
黒は女を美しく見せる
817ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:36.98 ID:8sBTO0+u
>>780
トミーヒルフィガァッーーーーーー!!
818ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:37.73 ID:JaL9vnDg
流行色って流行ってるんじゃなくて、流行色協会が今年はこの色って決めるんだろ
819ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:40.35 ID:jasXm/yE
>>789
大洗いけ
820ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:41.64 ID:iqk0+fae
>>730
懐かしくてふらっと入ってもネット対戦ものばっかでやるものがなかった…
821ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:44.33 ID:izRtGB1g
昔の人は細かったんだな
822ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:47.11 ID:h00mKN84
昔と同じじゃん
823ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:52.73 ID:0cvId8so
流行の色って会議室で決められるものじゃないの
824ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:55.37 ID:jfuA3yZy
ジュリアナ東京!
825ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:57.38 ID:l9zz0Gxe
目があああああああ
826ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:20:58.81 ID:LTQ70kZ0
お勃ち台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
827ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:00.76 ID:ISIL700G
好まれてたんじゃなくてステマ
828ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:03.97 ID:DE8gFiyG
着色してデジタルリマスターして再現スべきだな
829ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:06.75 ID:eQ9B9VLv
バブルというとなぜかこの映像
830ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:06.79 ID:zqkz1oYm
ローアングラー
831ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:07.14 ID:uIy507dI
トーーーーーーーーーキョーーーーー
832ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:07.87 ID:/CTrsaq9
ファッションの流行って売る側が売れ行きを落とさないために
勝手にコロコロ変えてるだけだろ
ノーパンシャブシャブ行きたかったです・・・(´;ω;`)ブワッ
834ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:17.33 ID:JNtJbxou
不景気だと組み合わせにくい奇抜な色は買いにくいわな
無難な色でコーディネートするほうに行くだろうし
835ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:18.15 ID:R9HIPi0/
流行色は消費者が選ぶ物ではなく与えられる物だろ
836ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:18.24 ID:Xg5QUuL+
>>730
廃れてるな
格ゲーなんかもよく言われてることだけど、
あまりに上級者向けになって初心者が入ってこなくなってるしシューティングゲームも悲しいくらい新作少ない
837ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:19.14 ID:S3FW2zU3
>>798
ゆったん れなぴょん さゆりん もえもえ こんこん
すみれな 大橋 すぐろ

までは許容
838ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:21.58 ID:h5SuDWFm
モノトーンは80年代だろ
839ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:22.51 ID:DU0RwtbW
荒木師匠
840ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:27.61 ID:EJm/BNR0
バブル期にモノトーン流行らなかったっけ?
841ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:31.35 ID:2taFG+ns
バブルの糞下品な感じ嫌い
842ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:35.67 ID:grnODsNr
うわーーーー、ドル円がまた!!!


orz
843ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:36.39 ID:r+Py72Sp
流行色なんか何年も前に決まってるだろうが…
844ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:36.27 ID:P7Nu8kvr
流行るじゃなくて流行らせてるだけだわ
845ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:37.86 ID:or+76uID
アベノミクスはもう崩壊したじゃん
846ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:38.15 ID:kq4bxuYN
「たらちね」と言えば母
「バブル」といえばジュリアナ
847ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:42.29 ID:1A93NXws
こんなのが3年前に決まったててことは、
アベノミクスもすでに仕組まれてたんだな
848ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:43.75 ID:IZdoluUV
赤い車は屋根付きガレージ持ってる奴じゃないと買っちゃダメ
849ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:43.95 ID:K/Ci54Ug
>>762
あの年齢は安く手に入ってアイコン的なアイテムを皆と同じもの持ちたがるものらしい
俺が高校生の時はムラサキスポーツのショッパー袋が流行ってた
あとバーバリーのマフラーとか流行り始めたのもあの頃だった気がする
850ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:40.26 ID:eprEmeeq
進藤さんは子供いるのか・・・

森本っちゃんは、いつ子供作るんだよ?
851ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:45.33 ID:dE2BestL
>>695
PS4は、Blu-ray観られなくなったの?
852ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:45.44 ID:dQUfidu2
今の映像見ると60年代も地味な色の服ばかりだな
853ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:47.26 ID:2VCh/EMG
流行とかどうでもいいけど最近明るめの色着るようにしてるわ
車もそうだけど皆モノトーンの服ばかりとか街が暗くて貧乳ぐらいつまらないし
854ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:47.43 ID:GMM7lgk0
真っ赤なポルシェか
855ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:47.66 ID:zqkz1oYm
>>695
PS3が割りとそんな感じだな
856ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:49.28 ID:izRtGB1g
白と黒と銀がダントツだよな
857ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:50.65 ID:ISIL700G
>>819
名古屋からだと遠いんです。(´・ω・`)
858ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:53.97 ID:+Wh4rvMz
マツダのCMの最後の決め台詞はどうしてもパスタって聴こえる
859ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:56.10 ID:EJm/BNR0
>>841どうせ三十年したら同じ下品が流行る
860ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:56.27 ID:hfZhkuWM
好きなら、流行関係ないじゃん
861ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:57.49 ID:MengdSni
お前らはディスコの入り口の服装チェックで不合格だったよね(´・ω・`)
862ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:21:58.48 ID:ox3q/Jag
理系の大学ではチェックシャツが制服です
863ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:00.56 ID:LTQ70kZ0
なげーよ
864ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:01.38 ID:JaL9vnDg
銀色以外乗ったことない
865ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:01.85 ID:GSRpD3ta
86なんかも赤が一番似合うな
866ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:01.76 ID:5O7mKcul
車って自宅に届くものだと思ってた
867ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:03.87 ID:oyYh092B
欲しいなあ
868ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:03.89 ID:lwmnrsBf
画面に赤って書いてあるのにある色とか何で勿体ぶるの
869ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:04.38 ID:zUjlgGRY
恰好いいじゃん。
870ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:05.09 ID:Olosa78/
>>837
おばちゃんがいない・・・
871ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:05.32 ID:eXreyX0p
>>845
調整ですよぉ
872ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:05.80 ID:3xw2Hcac
貧乏ブラックは廃るのか?
873ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:06.54 ID:c9DdD3fi
真っ赤なポルシェほしい
>>730
今はジジイが入り浸ってるらしいぞ
メダルゲーやってんだって
875ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:09.49 ID:UDsq1R6x
赤い車は磨かないとボロボロに見える。
876ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:09.97 ID:VQf3PDIQ
典型的なおまえら

服 → 黒
クルマ → シルバー
AV機器 → 黒
家電  →  白
877ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:10.32 ID:Bvi4Z6yp
赤なんて車としては定番カラーだろwww
878ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:11.58 ID:mhUizIyU
げきおこぷんぷんまるファイヤー
879ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:12.14 ID:+30kf3zW
ジュリアナは90年代だぞ
嘘の映像流すな
880ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:12.41 ID:j1xSppiT
長え
881ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:12.58 ID:xs6CuyK6
いい色だなぁw 品がある
882ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:13.27 ID:gpvECyas
赤というかワインレッドだろ
883ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:14.85 ID:HriWlgX5
赤は日焼けがな
884ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:15.90 ID:h5SuDWFm
>>840
うん、バブル前からだったと思うよ
DCブームとかハウスマヌカンとか
885ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:16.25 ID:eQ9B9VLv
ちらほら見るようになったな CX-5
886ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:16.75 ID:l9zz0Gxe
メタリックじゃない色出してくれ(´・ω・`)
887ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:16.58 ID:dzFfsRDy
ソウルレッドプレミアムメタリックという赤
888ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:16.89 ID:lWhOOoG9
FFUかよ
889ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:17.47 ID:11tElMAE
赤もしくは金色が好き
890ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:17.49 ID:g6qmZa/k
変な色の車って中古車として売るときに値段がつかないって聞いたけど
891ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:19.36 ID:hmoFkUsE
ソウル・・・レッド
韓国は赤いね
892ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:20.49 ID:y7YqKBN0
あぁ俺はこれのメテオグレー買ったわ
893ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:21.10 ID:RJ8Vy+Od
まぁいいんじゃないの?

白黒じゃつまんないからな。
むしろ赤は無難な部類。
894ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:23.06 ID:seiParQK
>>785
ギャルゲーみたいなもんじゃないのあれは。ボイスがついてるから声優のファンもひっかかる
895ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:23.39 ID:ZuVzwWBJ
クビがない
896ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:23.64 ID:hFG7u2qe
綺麗な色だな
897ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:24.06 ID:ISIL700G
>>856
8割位そんな車ばかり
898ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:26.75 ID:GMM7lgk0
>>862
白衣は?
899ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:27.42 ID:1A93NXws
首どーした
900ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:28.28 ID:XFttAvwy
走り抜けてく真っ赤なマツダ
901ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:29.84 ID:h00mKN84
モノトーンは90年代半ばかな
902ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:32.42 ID:lwmnrsBf
店長首が無いな
903ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:36.02 ID:5O7mKcul
赤色は太陽光線で色褪せるぞ
904ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:36.34 ID:+IofD8ds
なんか車体がどんくさい。
905ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:37.38 ID:NndXaUMl
ああマツダいち押しの赤ね
カープのヘルメットもこの色にしたんだよな
906ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:38.78 ID:8ghXf6we
もうちょいダークっぽいレッドがいいのう(^ω^)
907ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:39.27 ID:nuSeWRDH
首がない
908ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:41.32 ID:S3FW2zU3
>>870
狩野ちゃん 松丸 大江どん 忘れた
909ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:42.39 ID:jasXm/yE
やっぱ俺はキモヲタブルーだな。
910ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:43.66 ID:d5mvISyr
>>836
ネシカかってクリムゾンクローバーやれや
911ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:46.72 ID:eXreyX0p
写真なんか取らなくていいのにな
912ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:48.61 ID:/EfHN1XS
首短かった
913ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:48.86 ID:7JeInAW3
ん?いま一瞬お客に新海誠がいたよーな
914ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:49.79 ID:DE8gFiyG
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ
915ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:52.28 ID:U+cAz9s1
中古市場じゃ人気無いから買取価格下がる
916ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:54.37 ID:ztBu0cph
シャリバンみたいなメタルレッドなら欲しい
917ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:54.96 ID:gpvECyas
広島カープのヘルメットの色?
918ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:56.75 ID:zqkz1oYm
赤は色褪せするからな
919ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:58.68 ID:j1xSppiT
競馬場の無い府中なんか!
920ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:56.48 ID:K/Ci54Ug
派手な服装が流行ると俺の服が目立たなくなるからやめろ
921ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:22:59.39 ID:EJm/BNR0
>>884だよね(´・ω・`)
紺ブレも好景気の名残だし
922ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:01.40 ID:poO6Uasu
売る時に高値で売れる色にしとけ
923ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:01.98 ID:ykQMoIjU
マツダは赤のイメージ
924ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:02.23 ID:dQUfidu2
たしかにアテンザは赤がいちばんかっこいいな
925ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:04.59 ID:zUjlgGRY
>837,870 プニもいないよ。
926ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:06.61 ID:JNtJbxou
シルバー系より売れてるのか
927ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:09.71 ID:SHfSmbE4
年寄りが若く見せようとするときに高確率で赤を選ぶよねw
928ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:11.28 ID:Bvi4Z6yp
メタリック入ってないと安っぽくなる
929ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:12.57 ID:jTBcC9Uu
>>820
近所にダンジョンズ&ドラゴンズとかあるけどな。
930ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:12.70 ID:2VCh/EMG
キモヲタは基本黒だろ
931ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:12.95 ID:/BRpF8QQ
広島カープのヘルメットのおかげだろ
932ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:14.96 ID:NP1Syf9I
キモオタブルー
933ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:15.58 ID:GSRpD3ta
車持ってないけど買うなら赤か青がいいな
934ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:17.30 ID:hmoFkUsE
赤が嫌われるのは、退色の性だと思ってたが
935ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:18.93 ID:RJ8Vy+Od
雨蛙色とか、オレンジ色とかもっと冒険しろよ
936ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:19.15 ID:seiParQK
赤白黒
937ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:19.84 ID:UDsq1R6x
アテンザの赤は結構いいな。新車の内は。
938ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:25.90 ID:izRtGB1g
まあCMイメージカラーだしな
939ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:27.47 ID:ZqL/4B4H
ガンダム世代
940ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:28.29 ID:FazgkOpm
マツダで買うんなら赤選びたいな
941ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:28.68 ID:ISIL700G
>>909
青のインプのオタ率は異常。(´・ω・`)
942ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:30.39 ID:sh/AwVWQ
モザイク処理が相変わらず甘いな
943ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:30.99 ID:S3FW2zU3
次スレ

【ハム緊急事態】WBS☆NeoSpo6587【西川長期離脱】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1370953843/
944ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:31.33 ID:EGpR2CpR
パンフレットが赤の車種をアピールしてたからじゃないの????
945ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:31.72 ID:dzFfsRDy
>>898
薬学化学系だけだろ
機械系はツナギだ
946ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:33.74 ID:H0CgXo2v
塗装で値段が上がるのあるけど、まず除外するわ
947ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:34.65 ID:GFRUdVaC
シコシコ民族シコリアン、残念
もうねとにかく残念
みんなチョンは出身地で分かるんだよ、さんざん抵抗し続けたシコリアン(笑)

【速報】 尼崎殺人事件、犯人は在日コリアンだった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370913234/
948ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:35.44 ID:Olosa78/
>>908
繁田ちゃんもいない・・・
949ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:36.41 ID:lwmnrsBf
黒の車とか夏クソ暑いのに買うやつの気がしれん
950ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:37.61 ID:3xw2Hcac
黒は貧乏人
951ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:37.97 ID:grnODsNr
>>856
「電車で採用しているカラーの自動車!」
って売り出せば、けっこう行けないかな?
阪急、山手線、京急、東急の素のステンレス
とかとか
952ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:38.24 ID:gpvECyas
20年前は白ばっかだった
953ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:39.72 ID:1A93NXws
日本人と韓国人の白好き異常
954ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:40.16 ID:ztBu0cph
>>911
ホンダのディーラーでもやってたな記念写真
955ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:40.46 ID:mhUizIyU
>>915
中古で売れやすいのは何色?
白とかシルバー?
956ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:40.37 ID:MengdSni
赤とか黒とか洗車がめんどーなんだよボケ
957ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:43.09 ID:c9DdD3fi
赤が合うデザインの作れよ
958ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:43.81 ID:EJm/BNR0
ていうか若い子はショッキングな色合い着るのが一定数いるよね
ショッキング黄緑にベージュズボンって寝間着みたいなの見たわ
959ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:44.10 ID:5O7mKcul
>>923
バカ売れしたファミリアのイメージだね
960ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:44.17 ID:hFG7u2qe
新型アテンザはデザイン番長だからなぁ
961ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:46.17 ID:M4mI0X9s
じゃあマジョーラにするわ
962ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:47.38 ID:dE2BestL
メタリックなブルーやレッドは、カッコいいのに、不景気には売れないのか?
963ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:47.31 ID:85kJAg6U
あなたとは違うんです
964ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:49.20 ID:VQf3PDIQ
>>941
スバルのイメージカラーなんだよ
965ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:50.18 ID:+67fpOGp
まぁ、イメージカラーは売れやすいわな。
カタログや雑誌で刷り込まれるから。
966ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:54.52 ID:2taFG+ns
>>917
うん
967ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:56.83 ID:ZuVzwWBJ
968ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:57.44 ID:a1iVfveC
光沢じゃないやつがいいわ
洗車するたびにキズが増えてく・・・
969ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:58.62 ID:GMM7lgk0
>>876
車などない

・PC 黒
・携帯 金
・鞄 紺か黒
・便器 茶
970ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:23:58.84 ID:RJ8Vy+Od
>>934
真っ赤なスーツを着てる女はヤバい。
971ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:00.39 ID:EJm/BNR0
>>955白と黒でほとんどなんじゃね
972ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:02.54 ID:LmGOZRfo
個性を主張したいなら痛車にすればいいのに
973ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:02.74 ID:9o6l9MpW
でもピンクは無いよなー
974ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:03.38 ID:ykQMoIjU
この人、服黒白やんw
975ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:06.09 ID:JNtJbxou
ツートンカラーとかライン入りとかがいい
976ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:06.54 ID:h00mKN84
れいこ可愛いよれいこ
977ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:06.98 ID:cjb1UUUr
ピンクのクラウン
978ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:07.59 ID:YsvoelVJ
その車に似合う色が売れるだけだろ
979ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:07.74 ID:seiParQK
赤はなんかカッコイイよな。俺も赤いクルマに乗れる男になりたい
980ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:11.00 ID:LYXvGQYQ
個性的な色の車だと売る時に安くなる
981ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:19.89 ID:mhUizIyU
>>971
やだつまんない
982ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:20.10 ID:XFttAvwy
>>954
レクサスはなんか儀式があるんだっけか
983ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:21.43 ID:EJm/BNR0
綿の黒は退色する(´・ω・`)
984ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:22.28 ID:cccvozhP
右も赤い車w
985ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:24.38 ID:DE8gFiyG
郵便屋と並んだ
986ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:25.88 ID:UDsq1R6x
>>939
多分それだ。
987ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:26.06 ID:kP3i/2nF
郵便者は・・
988ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:27.19 ID:RJ8Vy+Od
萌える男の赤いトラクター
989ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:27.58 ID:xs6CuyK6
バブルの再来か?!
990ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:27.41 ID:dzFfsRDy
スポーツカーは昔から原色系だろ
991ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:29.79 ID:gpvECyas
黒は洗車がつらいが磨いた時のかっこ良さは異常
992ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:30.37 ID:DU0RwtbW
郵便屋と併走かw
993ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:30.66 ID:+Wh4rvMz
おお、広島の国道2号線だ
994ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:32.52 ID:S3FW2zU3
次スレ

【ハム緊急事態】WBS☆NeoSpo6587【西川長期離脱】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1370953843/
995ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:32.47 ID:dQUfidu2
>>960
中身もよくなればいいのにな
996ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:32.76 ID:JDySuXOR
今郵便局の車うつしたろ
燃える男の〜赤いトラクタ〜♪
998ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:36.52 ID:nuSeWRDH
1000なら赤の車買う
999ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:43.46 ID:ZuVzwWBJ
>>876
どこの名古屋人だよ
1000ワールド名無しサテライト:2013/06/11(火) 23:24:44.31 ID:2VCh/EMG
赤といったら30スカイラインだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。