the フィッシング 釣りロマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
つり
2ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 16:01:16.90 ID:V7ypvFvD
3ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 16:49:43.93 ID:S1CN6QRE
17:00 夢釣行〜一魚一会の旅〜▽楽園・ニュージーランドでキングフィッシュに挑む!パート1
17:30 THEフィッシング“早春!新潟沖のマダイ釣り"
18:00 釣りロマンを求めて「飛距離が出れば世界が変わる!クロダイ超遠投釣法!」

4/21
BS-TBS 19:00 日曜特番・絶景!アイスランド釣紀行 児島玲子
4ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:22:19.11 ID:HXF3uoND
BS日テレに書き込みできん
5ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:22:20.07 ID:eGbqJWNb
フィッシングライフの総合プランナーを目指すタックルベリー
いらっしゃいませ
(なにやら怒りながら店内に入ってきました。)
(店内には新品、中古問わず、沢山の釣り具が並んでいます。)
買い取りですか?
とりあえず査定だけな
量が多いので少し時間がかかりますが・・・
(どうやら他の店の査定に納得がいかなかったようです。)
さっき違うとこでよく見もしねえでよ。じっくり見てくれよ。
(タックルベリーはじっくり査定します。)
やっぱり釣り具はタックルベリーだな。
釣り具売るならタックルベリー くわしくは>>1
6ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:24:28.98 ID:S1CN6QRE
>>4
今は出来るよ
7ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:28:10.34 ID:AMobvmyw
らくてん生命とか個人情報駄々漏れになりそうだな
8ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:29:01.28 ID:S1CN6QRE
あかん ハヤブサ鯖死んでいる
9ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:30:53.99 ID:VmTQ+BI+
うえーい!
10ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:32:04.75 ID:IC3OgNI9
>>1おつ
11ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:32:18.35 ID:S1CN6QRE
一体何でアクセスおおいんだろ
12ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:32:23.63 ID:pf3imyev
宮澤さんだぁ〜
13ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:32:51.03 ID:yMLY0bov
電動リールの宣伝か
14ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:33:01.16 ID:S1CN6QRE
プリスポーン
15ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:33:04.06 ID:vaYDgWWD
>>3
黒鯛超遠投釣法ってカゴでも付けてぶん投げるのか
16やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:34:27.23 ID:ZbXJTMNc
明日はアジ釣り!
出船するかしないか微妙なんだぜ
17ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:34:46.07 ID:S1CN6QRE
>>16
明日はちょっと荒れそうやもんね
18ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:35:49.96 ID:S9Q1Wdol
>>16
気温だだ下がり直後かぁ
まぁ、がんばれw
19ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:36:44.06 ID:S1CN6QRE
プリスポーンでええやん
20ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:38:04.64 ID:S9Q1Wdol
おー面白そうだー
21ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:38:33.41 ID:S9Q1Wdol
バラすなやこのヘタクソw
22ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:38:35.45 ID:eGbqJWNb
ケン、痛恨の・・・
23やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:39:26.40 ID:ZbXJTMNc
一応、七時の天気予報で決めるらしい
せっかく電動リール買ったんだから使いてえよぉ
24ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:39:35.72 ID:nemS6EgL
電動リールはシマノよりダイワのがかっこいいな
25ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:40:08.20 ID:S1CN6QRE
>>23
電動買ったんだ どこのやつよ
26ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:40:18.33 ID:VmTQ+BI+
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
27ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:40:37.22 ID:yMLY0bov
ちいこいな
28ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:41:21.09 ID:pf3imyev
シーボーグ欲しいな
29やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:41:30.38 ID:ZbXJTMNc
>>25
シマノのフォースマスター2000
初の自前電動(*´∀`*)ムフー
>>24
最近はシマノもがんばってるよー
30ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:43:07.03 ID:S9Q1Wdol
おーいい引き込みだ
オッサンの腰砕け合わせはいただけんがw
31ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:43:43.75 ID:S1CN6QRE
>>29
無敵motorのええ奴やん 高い奴や
32ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:43:47.83 ID:nemS6EgL
ダイワの防水リールってメンテ無理そうだな
33やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:43:57.30 ID:ZbXJTMNc
なんだかオカマみたいなポーズでヤリトリ始めた
34ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:44:26.95 ID:VmTQ+BI+
でけー
35ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:44:55.84 ID:IC3OgNI9
3kgあったらうれしいなあ
36ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:45:12.10 ID:S9Q1Wdol
おーいい型だ
舟盛りしたら豪華でええなー
チャリコ、美味しいからいいじゃんw
37ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:46:18.98 ID:IC3OgNI9
ちっさーw
38ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:46:25.98 ID:HXF3uoND
wwwwwww
39やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:46:33.81 ID:ZbXJTMNc
チャリコは鯛飯にしたいね
40ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:46:36.24 ID:nemS6EgL
タモいらねえだろw
41ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:46:50.64 ID:UCMsizVw
鯛めしサイズ
42ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:47:10.72 ID:S1CN6QRE
何だかんだでお持ち帰りするならこのサイズの方がええのう
43ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:47:21.42 ID:S9Q1Wdol
炊き込みご飯にいいさいず
又はぶっかいて味噌汁だ
44ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:47:56.28 ID:nemS6EgL
このリールええのう
45ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:48:34.96 ID:ku5FMer5
タイしゃぶですか
46ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:48:32.26 ID:IC3OgNI9
うまそうやのう
47ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:48:52.90 ID:RWtAO3J+
料理コーナー目当てで来ますた
48ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:48:54.47 ID:VmTQ+BI+
ダシウマ
49やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:48:55.22 ID:ZbXJTMNc
しゃぶしゃぶええなぁ(;´Д`)ハァハァ
50ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:48:56.56 ID:S9Q1Wdol
おーそうそう、鯛はシャブシャブか干物
3キロ干したら笑えるぞー
51ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:48:57.11 ID:L2tbgfSY
月桂冠まだ〜?
52ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:48:58.52 ID:pf3imyev
あんまり釣れなかったのかww
53ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:49:11.19 ID:nemS6EgL
もう釣りパート終わりかよ
FS特集でもやるんか
54ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:49:16.04 ID:IC3OgNI9
鯛茶漬けだけでもええから食いたい
55ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:49:16.62 ID:ku5FMer5
美味そう
56ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:49:57.90 ID:Fj2bC7PU
間に合ったか
今日もぼうずだった…
57ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:50:20.58 ID:S9Q1Wdol
鯛の干物ほぐしたのご飯に乗っけて
頭と骨でとった出汁かけてウマー
58ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:50:24.09 ID:S1CN6QRE
>>56
今日はどこ行っていたの
59やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:51:13.70 ID:ZbXJTMNc
>>56
とりあえず、お疲れ
60ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:51:28.96 ID:Fj2bC7PU
>>58
湘南のほうにクロダイ
いい時期のはずなんだけどなあ
61ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:51:48.46 ID:S9Q1Wdol
おーこれもいい引き込みっぽい
62ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:52:07.96 ID:S1CN6QRE
>>60
ひょっとして

>飛距離が出れば世界が変わる!クロダイ超遠投釣法!」

ですか
63ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:52:12.42 ID:IC3OgNI9
これは期待
64ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:53:09.80 ID:IC3OgNI9
でっかー!
65ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:53:19.49 ID:S9Q1Wdol
この時期の急な気温低下はシブくなりがちよねー
水温は一日〜二日遅れだけど
66ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:53:23.11 ID:VmTQ+BI+
エラをちらっと覗くと・・
67ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:53:43.93 ID:Fj2bC7PU
>>62
俺は全然遠投しないよ
今日はロマンがクロダイか
68ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:53:58.92 ID:IbJBLwmV
マダイの日本記録って105センチだって
すごいね
ちなみに写真はオレな(左)
http://blog-imgs-1.fc2.com/d/a/t/dateoasis/20060120091928.jpg
http://yumeoinin-fishing.com/pic-labo/llimg/kataoka1022.jpg
69やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:54:22.22 ID:ZbXJTMNc
手持ちで頑張って駄目で
疲れて置き竿にしていきなり釣れると複雑な気持ちになる
70ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:54:25.92 ID:S1CN6QRE
>>67
浜から浮き釣りですか
71ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:54:33.88 ID:S9Q1Wdol
口の中をタバコで炙ってタイノエ剥がしてバケツに泳がせろ
72ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:55:06.15 ID:IC3OgNI9
(ノ∀`)アチャーw
73ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:55:11.79 ID:Fj2bC7PU
>>70
うん
おおヒット…
74ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:55:19.18 ID:nemS6EgL
カメラなんか気にしてるからだろw
75ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:55:39.30 ID:W4fufRS2
この二人
あんまりうまくないねw
76ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:55:45.78 ID:PoE8u68L
一気に巻かないからだよw
77ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:56:07.43 ID:S9Q1Wdol
>>69
判る、釣った感やってやった感低下するw
78ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:56:15.68 ID:fjwvK+M6
ダイバーがとりあえずひっぱ---
79ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:56:33.53 ID:3ACkwhd4
この番組に出る釣り人って、終始ひとり言を喋ったり発狂したり
まともな人間はひとりもいないなー
80ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:56:44.20 ID:IC3OgNI9
スレ遅いなあ、大量規制でもやってんの?
81ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:57:06.14 ID:S9Q1Wdol
新潟は浜から遠投で真鯛獲れるとライギョ釣り行った時に聞いた
82ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:57:16.74 ID:rvMXlW1M
タックルベリー元住吉店徒歩5分@規制中
83ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:57:24.71 ID:nemS6EgL
バスかよ・・・
84ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:57:35.03 ID:S1CN6QRE
>>80
何か16時台から鯖にアクセス多過
85ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:57:36.41 ID:HXF3uoND
バスいらねえ
86ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:57:36.55 ID:RWtAO3J+
来週は見れないからバスでいいよ
87ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:57:45.54 ID:VmTQ+BI+
バスとかまだやってるやついるの
88やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 17:58:11.81 ID:ZbXJTMNc
あー、ピザ杭てぇ
89ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:58:18.74 ID:IC3OgNI9
>>84
そうなんか、またF5アタックやられてんのかな
90ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:58:47.11 ID:S1CN6QRE
>>89
バカチョン暇やからな
91ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 17:58:59.59 ID:Fj2bC7PU
新会員へのポイント引継ぎやらなかったな
92ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:00:03.89 ID:IC3OgNI9
>>90
鯖監視所見たけどそんなに負荷かかってないみたい
93ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:00:38.24 ID:xV0YlHFN
黒鯛は筏でつれや
94ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:00:58.78 ID:yMLY0bov
太郎ちゃんか
95ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:05.67 ID:S1CN6QRE
>>92
今はね
96ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:07.68 ID:2Sn1zBVE
加勢(大周)釣り
97ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:08.13 ID:IbJBLwmV
ということはなんでも釣れちゃうってことじゃんw
98ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:10.63 ID:vTGqgX9Y
女の子放置プレーにするイカダ釣りの師匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:31.79 ID:IC3OgNI9
>>95
そっかー
100ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:35.12 ID:S1CN6QRE
>>98
コレが例のジジイか
101ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:40.14 ID:xV0YlHFN
ちっ 磯釣りかよ

筏でやれや
102ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:51.16 ID:vaYDgWWD
渚釣りもあるか

って今日はまた懐かしいBGMだな
103ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:01:56.66 ID:3ACkwhd4
釣りロマンのほうはコナンと競合するから視聴率的には辛いよねー
104ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:02.78 ID:nemS6EgL
タックルベリーのCMが変わったなと思ったら
今日テルマエ・ロマエやるのか
105ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:11.08 ID:vTGqgX9Y
こんなの取り込み難しそうだな
106ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:13.63 ID:xV0YlHFN
スイカ餌につれや(´・ω・`)
107やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 18:02:16.74 ID:ZbXJTMNc
綺麗な海じゃの
108ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:16.83 ID:VmTQ+BI+
良くしゃべるおっちゃんだな
109ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:24.52 ID:2Sn1zBVE
黒鯛っていろんな釣り型がありすぎ
110ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:24.79 ID:IbJBLwmV
ラジコンヘリに仕掛けつけて遠投?する人もいるくらいだからなwwww
http://www.k5.dion.ne.jp/~akameme/LOVELOG_IMG/PICT0185.JPG
111ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:44.98 ID:vTGqgX9Y
>>100
こいつじゃないよ
さっきちらっと映った短竿持ってた奴
112ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:02:59.33 ID:S1CN6QRE
>>110
釣りキチ三平かよ
113ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:00.82 ID:3ACkwhd4
釣りの番組なのに犬の歌だなんて・・
114ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:02.34 ID:Uj4QoqmQ
何故ブラックドッグ、黒だからかw
115ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:05.68 ID:S9Q1Wdol
>>97
まぁな東京湾奥の排水溝でルアーにかかったりする奴等だw
116ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:09.83 ID:S1CN6QRE
>>111
そうなのか
117ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:21.06 ID:zy3LxaXQ
まぁじっくり見てくれよ
他の店じゃ良くみもしねーでよ!
118ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:26.51 ID:NcwrFN5E
3号くらいの竿でチヌボンボン投げたらおもしろだな
119ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:32.47 ID:IC3OgNI9
>>110
そういえば大昔に遠投用の凧売ってた気がする
120ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:42.99 ID:g2QBH6Fn
釣り番組にZeppelin
121ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:47.82 ID:xV0YlHFN
>>110
蒲鉾板でつくったポンポン線に針しこんで池でながしていら
アブラハヤがつれたぜ(´・ω・`)
122ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:03:50.04 ID:vTGqgX9Y
>>109
俺はやっぱり落とし込みが好きだな
123ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:04:10.56 ID:Uj4QoqmQ
>>119
あったあったw
124ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:04:11.23 ID:NcwrFN5E
>>98
なにそれ詳しく
125ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:04:27.57 ID:I76q89sB
>>120
釣りに鉛はつきものだからね
126ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:04:32.55 ID:S9Q1Wdol
>>110
これは何釣り?サケ?
127やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 18:04:45.17 ID:ZbXJTMNc
すごい名前の渡船屋さんだ
128ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:04:49.33 ID:nemS6EgL
ロマンは遠出しすぎ
129ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:05:00.68 ID:IC3OgNI9
>>123
やっぱ、あったよね
あれ商売にならんかったやろなあ
130ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:05:15.32 ID:xV0YlHFN
黒鯛は結局なんか顔がちいさくて銀ピカでかっこいいんだよな〜

釣りたい魚の筆頭にあげてもいいわ
131ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:05:36.01 ID:S1CN6QRE
何だ瀬戸内のローカル釣法なのか
132ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:05:48.05 ID:kV3H54Br
人いないな
133ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:05:52.60 ID:vTGqgX9Y
ボトムが砂地じゃないと、横に引いて来る距離が長いから
寝に潜られて厳しいよな
これ
134ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:18.16 ID:xV0YlHFN
その人工物のカセをかけて団子釣りしようぜ
135ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:19.35 ID:S1CN6QRE
cast下手すぎw
136ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:20.55 ID:nemS6EgL
なんだ、鬼才みたいな奴だな
137ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:23.57 ID:agXYW1fT
全然伸びてないな
138ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:25.53 ID:yMLY0bov
怖いな
139ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:29.93 ID:VmTQ+BI+
イカダ?に引っかかったらどうするんだよ
140ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:33.50 ID:2Sn1zBVE
あっぶねーな
141やかん ◆SHOT.aaeek :2013/04/20(土) 18:06:34.91 ID:ZbXJTMNc
傷害未遂だと思います!
142ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:40.75 ID:vaYDgWWD
撒き餌はどうするんだろ
143ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:43.04 ID:3ACkwhd4
大食い自慢とおんなじか・・
144ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:06:46.08 ID:vTGqgX9Y
てかこれってサーフのクロダイ釣りと同じ方法論じゃね?
145ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:07:01.80 ID:xV0YlHFN
カニつかえ カニ
146ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:07:15.48 ID:IbJBLwmV
147ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:07:18.93 ID:2Sn1zBVE
撒き餌届くのかよ
148ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:07:32.99 ID:S9Q1Wdol
>>133
んだね、地形選ぶ釣りになるんだろうね
カケアガリが岩場なら話しにならんだろうし
149ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:07:37.64 ID:vTGqgX9Y
撒き餌遠いwww
カゴ釣りの距離だな
150ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:07:37.65 ID:xV0YlHFN
いやだからその人工物の間にカセでいけや
151ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:07:38.96 ID:S1CN6QRE
風が出たらいっぺんに成立しなくなる釣りや
152ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:04.77 ID:vaYDgWWD
チヌじゃ
153ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:07.75 ID:Fj2bC7PU
まあクロダイはメジナほど同調は意識しなくてもいいと思う
154ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:28.30 ID:s8DFZQy8
釣りごろ釣られころハジマタ
155ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:28.40 ID:2Sn1zBVE
イントロ西部警察かと思ったわ
156ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:30.51 ID:xV0YlHFN
メンジーに比べて黒鯛はすぐ無抵抗になるから
かければあげるのはむずかしくないよな 
157ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:34.68 ID:vitWG2jX
岡山弁?
158ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:41.21 ID:3ACkwhd4
クロちゃんでーす
159ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:49.52 ID:3PiBoypV
こいつ絶対カセに仕掛けぶち込んでるだろ。
これトラブルんじゃない?漁師と
160ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:08:51.17 ID:vTGqgX9Y
いきなり良いサイズ
161ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:09:23.98 ID:xV0YlHFN
年無し

これをなんとよむのか?「ねんなし?」「としなし?」

ってことではよく揉めるな
162ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:09:40.08 ID:IbJBLwmV
これくらいの釣れれば面白いけど
行っても20センチくらいのしか来ないわwww
163ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:09:40.84 ID:kV3H54Br
高知行ったら15m位の防波堤の上からチヌ釣りしてて笑えた
164ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:09:42.42 ID:jv678G2X
(・∀・)そんなに距離なさそう
165ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:10:16.44 ID:S9Q1Wdol
こんくらいの海の状態ならフローターで出てフカセをカカリの竿でやったらめっちゃおもろいんじゃ
166ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:10:36.13 ID:VmTQ+BI+
漁協から抗議の電話来そうだけど大丈夫なのかこれ
167ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:10:44.65 ID:vTGqgX9Y
>>156
メジナは掛けるとまずラインブレイクでしかバレないけど
クロダイは近くまで持って来てからバレがあるからまあ、どっこいかな
168ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:10:50.70 ID:S1CN6QRE
>>165
潮の流れが緩やかなら面白そう
169ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:10:50.89 ID:2Sn1zBVE
藻ー釣りにはならない
170ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:10:54.15 ID:xV0YlHFN
もうルアーで釣れや
171ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:10:54.81 ID:IC3OgNI9
>>163
外洋に面してる堤防てむっちゃ高いからビビるわ
テトラもクソデカイし
172ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:11:29.25 ID:xV0YlHFN
>>167
口堅いからかかりどころっではそのPもあるな
173ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:11:39.62 ID:S1CN6QRE
自分でウエーダー履いていけ
174ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:11:44.42 ID:2Sn1zBVE
これってある程度予想出来るよな?
175ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:11:58.68 ID:I76q89sB
で?糸切ってしまいか?死ねよ
176ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:05.50 ID:S9Q1Wdol
>>146
ありがと、やっぱそうか
北海道のサケ仕掛けなら100くらいは投げられるはずだがな
邪道だがコロガシギャングぶん投げればいいのに
177ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:04.87 ID:3ACkwhd4
遠投する前に首まで水につかる場所まで前に出ればいーのに
178ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:16.38 ID:NcwrFN5E
ライン自分から切ったのかよ
179ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:25.58 ID:18zQdQh2
>>168
急に潮流れが速くなっても面白そうw
180ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:35.64 ID:IbJBLwmV
すごい正確なコマセ遠投www
181ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:40.37 ID:xV0YlHFN
それか沖堤防とかで 夏場にバターになるくらいぐるぐるとまわれや
182ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:45.62 ID:vTGqgX9Y
>>172
アゴの堅い所に引っかかって寄せてるような時あるんだろうね
183ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:46.27 ID:S1CN6QRE
>>179
海保のお世話にはなりたくない
184ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:12:55.58 ID:18zQdQh2
>>178
加水分解するラインですからモーマンタイ
185ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:10.85 ID:Fj2bC7PU
4号か
186ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:16.57 ID:18zQdQh2
クラプトン?
187ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:18.43 ID:IbJBLwmV
瀬戸内海って穏やかなくせに釣れるんだね
魚種も豊富ですげえ羨ましいわw
188ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:18.57 ID:zy3LxaXQ
この番組ってレトロな洋楽多いね
189ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:27.92 ID:kV3H54Br
>>171
大物釣れたら諦めるしかないよな
190ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:30.17 ID:w/383bKR
厨房の時防波堤でサビキしてたらチヌ釣ったわ
191ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:30.51 ID:NcwrFN5E
また夢屋のパーツか
いいなあスポンサーおる人間は
192ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:48.79 ID:qKMlAKBi
懐かしいなぁ 昔買ったCDに入ってるよこの曲
193ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:49.77 ID:I76q89sB
>>188
伝統
194ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:13:55.47 ID:2Sn1zBVE
エリック・プランクトン
195ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:02.53 ID:xV0YlHFN
>>188
1980年代の洋楽になると
実況がほぼイントロクイズみたいになるよな
196ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:15.05 ID:pf3imyev
何て曲だっけ?
197ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:37.48 ID:VfehhaS9
いいサイズだな
198ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:50.52 ID:vTGqgX9Y
浮かせてからが上手いな
199ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:52.95 ID:I76q89sB
>>196
バッドラブ
200ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:54.77 ID:vitWG2jX
デカ
201ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:55.87 ID:S1CN6QRE
何か古いタイプの釣り人
202ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:14:59.55 ID:qKMlAKBi
釣りやってみたいが金かかりそ・・・
203ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:15:04.60 ID:IC3OgNI9
>>189
落としギャフか落としダモくらいしか取り込むもの無いもんね
204ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:15:43.28 ID:kV3H54Br
>>187
鳴門海峡ではマグロも釣れるし
205ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:15:53.43 ID:IbJBLwmV
着いたらコマせしとけばいいんです
名言www
206ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:15:54.93 ID:pf3imyev
>>199
サンクス
家にきて私をファックしていいぞ
207ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:16:13.91 ID:xV0YlHFN
>>202
これからの時期ならテナガエビがおすすめ
金はかからん
208ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:16:21.85 ID:w/383bKR
この番組みると確実に金かかる釣りになるな
田舎門からすると格好からしておかしいし
209ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:16:37.10 ID:Fj2bC7PU
>>202
この釣りだと撒き餌で5000円くらい使うかな
210ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:16:43.77 ID:S1CN6QRE
何それw
211ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:16:52.38 ID:kV3H54Br
>>203
落としダモなんてあるんだ
知らなかった
212ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:17:17.49 ID:S9Q1Wdol
釣るだけならカゴでもいけそうだけど
フカセでやりてーんだろな
213ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:17:17.87 ID:xV0YlHFN
厳密にいうと 結局道具にこだわりだすと金はかかる

テナガエビであっても 
214ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:17:39.91 ID:cMFN4haO
30mじゃ普通の遠投だろw
215ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:17:41.68 ID:VmTQ+BI+
>>202
金かからん釣りもあるさ。住んでる場所にもよる
216ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:17:56.45 ID:S1CN6QRE
鯉みたいに吸い込みでやればいいのに
217ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:18:03.65 ID:NcwrFN5E
ボケつけてブッコミでいいんじゃないかと思うけど
ダメなんだろうな
218ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:18:08.05 ID:IbJBLwmV
沼津の内浦とか雰囲気似てるけど
全然釣れねえんだよな〜
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/243/50/1/11742111221572378.jpg
219ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:18:29.02 ID:S9Q1Wdol
藻に突っ込まれたw
220ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:18:33.97 ID:jv678G2X
(・∀・)リップルポッパー投げたい
221ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:18:39.24 ID:agXYW1fT
近くの川にテナガいねー
222ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:18:58.71 ID:vTGqgX9Y
>>203
最初から大物しか狙わないなら長めにリーダー入れて
浮かせて充分に空気吸わせてから、最後はラインを直にたぐって
223ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:19:02.99 ID:IbJBLwmV
細長いねw
224ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:19:16.17 ID:+gRRRaU2
石鯛用の竿で一気に抜きあげろよ
225ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:19:52.50 ID:LTPdT/9a
でけえ
226ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:19:57.81 ID:Fj2bC7PU
>>218
先月大荒れで千本浜が駄目なとき長井崎だっけ?行ったけど駄目だったなあ
口野の放水路がいいとも聞くが
227ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:19:59.52 ID:NcwrFN5E
おお 良いサイズ
228ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:20:06.87 ID:qKMlAKBi
エサ代交通費で1週間の飯代くらいいきそうねw
まぁ趣味ってのは金かかるかぁ(´・ω・`)
229ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:20:15.56 ID:2Sn1zBVE
ナイロンっぽい蛍光ラインだな
230ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:20:17.21 ID:/0JqsZXI
使い込んでそうなタモ、
そして不味そうな魚
231ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:20:30.72 ID:NeVknp0X
クロダイだけにpaint it blaxk
232ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:20:59.81 ID:S9Q1Wdol
昔ちょびっと流行った鶴見大橋の上からフッコ狙う連中は
巨大ギャング針にナイロンザイル結んで引っ掛けて上げてたよ
233ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:21:00.36 ID:vTGqgX9Y
まあ上手いな
こんな手前がゴロタの岩礁で真似してやっても取り込めないわ
234ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:21:04.74 ID:xV0YlHFN
結局趣味って 道具に金かけるほうこうにすすむもんだわ


 ほんで
235ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:21:10.39 ID:IC3OgNI9
>>222
キャストの時にバサッとでるからスプールにリーダー巻き込むほど長くしたくないんよね
236ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:21:25.62 ID:S1CN6QRE
>>232
スゲー
237ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:21:42.94 ID:NcwrFN5E
磯釣りって金掛かりそうやなあ
近場の波止場で落とし込みのヘチ釣りで
いいんじゃねえか?
餌は現地調達で金あまりかからんのに
238ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:21:48.86 ID:jv678G2X
(・∀・)おおぅ
239ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:21:54.47 ID:/0JqsZXI
>>218
クロダイの人たくさんいるわりにはあんま釣れてないよね
伊豆半島全体
240ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:22:39.26 ID:VmTQ+BI+
金のかからない釣りはメーカーに旨み無いからあんまTVで取り上げないだけ
241ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:22:49.95 ID:S9Q1Wdol
>>238
誘われてやったけど
食いもせんのにそこまでして上げる意味が判らなかったw
242ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:22:52.09 ID:xV0YlHFN
>>237
近場の波止場(陸つづきていけるようなところ) で落とし込みできない(そういうところがないわ)

渡船にのらないといけない(´・ω・`)
243ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:22:59.94 ID:S1CN6QRE
判断ミスってw ゴリ巻しかないくせに
244ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:23:11.43 ID:+gRRRaU2
柔らかい竿でやってるからだろw
石鯛用で豪華に浮かせろ
245ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:23:36.74 ID:pf3imyev
そろそろ月桂冠くるー?
246ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:23:45.88 ID:jv678G2X
(・∀・)またいだCMまたいだ
247ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:23:49.49 ID:I76q89sB
>>206
初めては好きな人と(´・ω・`)
248ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:23:50.83 ID:S1CN6QRE
>>245
オワタ
249ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:24:18.62 ID:xV0YlHFN
>>244
竿もあるがラインもその手に適合させてできることだな
250ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:24:18.78 ID:NcwrFN5E
>>242
残念だなあ
俺はグーグルマップでいい釣り場ないか
探しまくって いざ現地へって感じで遊んでる
251ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:24:41.26 ID:eGbqJWNb
黒く濡れ
252ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:24:44.48 ID:J0l1fKc0
釣れてない堤防で釣ってほしいよな
釣れなくても見てて楽しいしさ
253ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:03.32 ID:s8DFZQy8
いかにアルビオンであり続けるか
254ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:04.82 ID:2Sn1zBVE
また突っ込まれたのかよw
255ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:10.39 ID:vTGqgX9Y
>>242
俺がよく行く所はヘチが浅くて落とし込みだとチンチンかカイズしか釣れない
10mくらい先にフカセだとサイズが上がるなあ
256ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:24.53 ID:jv678G2X
(・∀・)でた
257ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:25.29 ID:/0JqsZXI
>>240
村越さんとかは、割りと近場の手軽で安価な釣り
紹介するの得意だけど、
今年はやるかな?
テナガエビとか鯖とか。

ちなみにテナガエビは川が反乱していなくなった。
鯖は当たり外れあり。時期も短い。
258ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:33.87 ID:NcwrFN5E
釣りロマンって基本 初心者お断り多いよね
259ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:42.62 ID:w/383bKR
雨の中釣ってるのか
過酷だな
260ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:46.45 ID:pf3imyev
>>248
サンクス
家に来て私をファックしていいぞ
261ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:53.34 ID:S9Q1Wdol
原付でもあると釣り場はなんとかなるよね
まぁ、海無し県の方は川釣りするってことでw
262ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:25:59.43 ID:xV0YlHFN
>>252
かたわらでBBQしつつ ビールのんで
まったり釣るのがいいよな〜(・∀・)
ちょい投げでキスを竿2本くらいだしつつ サビキで鯵、鰯ねらいで
263ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:26:12.95 ID:S1CN6QRE
>>258
ちょっと前はリア充企画乱発しとったがな
264ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:26:20.52 ID:S1CN6QRE
>>260
またおまえか
265ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:26:38.99 ID:vTGqgX9Y
年無し
266ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:26:42.10 ID:w/383bKR
でけえな
267ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:27:00.81 ID:2Sn1zBVE
なんかグロイな
268ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:27:02.00 ID:HWxXZzEN
イッチョカミに釣りロマンがわかってたまるかいや
269ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:27:16.22 ID:Fj2bC7PU
>>257
ゲリラ豪雨が増えたせいで河口近くのハゼとテナガが壊滅した釣り場多いらしいね
270ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:27:25.71 ID:vTGqgX9Y
50cm越えは10年以上生きてた魚だからな
271ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:27:30.46 ID:xV0YlHFN
なんか銀ピカの黒鯛って感じじゃない固体ばかりだな
いかにもくってまずそうなやつ
272ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:27:38.16 ID:NcwrFN5E
>>263
まじか!! 俺 この番組見たり見なかったりだから
しらんかった
サビキ程度でもいいタックル使ってるよね(´・ω・`)
273ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:27:55.66 ID:+gRRRaU2
まずそうだったな
274ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:28:08.76 ID:qKMlAKBi
俺の思考
うまい魚食いたい→店で食ったら高い→自分で調達すればいいんじゃね?→でも釣りするのも金かかる→(´・ω・`)
やっぱ釣り自体楽しめる人じゃないとダメかぁ
275ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:28:15.45 ID:VmTQ+BI+
>>257
まあでも堤防からのサビキ釣りとか地味だしね・・
こっちだと今はホッケの浮き釣り、ニシンのサビキ釣りとかあるんだけど
276ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:28:37.77 ID:LTPdT/9a
そんなに不味いのか 黒鯛って
277ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:29:01.36 ID:S1CN6QRE
>>272
それはメーカーの宣伝だからや
サビキ竿なんて2000円で十分や
278ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:29:19.62 ID:NcwrFN5E
>>276
食べてるものが意味わからんもんばかり
食ってるからなあ
279ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:29:25.98 ID:vTGqgX9Y
>>271
デカいのは長寿だから傷だらけがほとんどだよ
このおっさんはそれだけ良いサイズ上げてたってことだな
280ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:29:33.09 ID:S1CN6QRE
>>274
そうゆう目的なら迷わず魚屋行け
281ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:29:44.86 ID:xV0YlHFN
>>274
自分でさばくのがめんどくさい

ってのもそれの考慮にくわえてほしいな おれの最大の難関はこの黒鯛とか鯛系統の

ウロコとりだわ うろこさえとれれば切るのは簡単 なのでカワハギがすきだわ
282ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:29:53.69 ID:jv678G2X
>>275
(・∀・;)北海道なのか
283ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:30:16.64 ID:/0JqsZXI
>>275
そういうの見たいな〜
関東だとあり得ない魚だけど、
全国版の釣り番組じゃ無理か。
284ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:30:18.23 ID:Fj2bC7PU
>>276
嗜好の差かな
やや泥臭さある魚が好まる地域や時代だと評価高いが今の日本じゃ低い
285ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:30:24.16 ID:NcwrFN5E
>>277
さすがシマノ様だぜっ!!ですな
286ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:30:27.48 ID:S9Q1Wdol
>>274
余程幸運じゃない限り
釣りはコストパフォーマンス悪いよ
諸経費考えたら市場で買った方が安い
まぁ、釣り人しかほぼ食えないモンとかあるけどさ
287ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:30:50.97 ID:J0l1fKc0
チヌは血ぬき次第でもあじかわるからなあ
288ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:30:59.34 ID:R+h6uIiG
BS日テレの大勝利だったな
289ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:31:23.12 ID:LTPdT/9a
>>278
黒くても鯛だしな
真鯛のような味を想像していたが 違うんか
290ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:31:46.08 ID:w/383bKR
わし島根じゃけえよう釣りいっとったわ
291ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:32:14.80 ID:xV0YlHFN
>>287
おれがよくいく富浦だと

血抜きコーナーがあってそこで 釣れた人はこれみよがしに
血抜きするのが プロ野球でいうとヒーローインタビューみたいな感じだわ
292ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:32:36.01 ID:VmTQ+BI+
>>282-283
そそ北海道。3000円セットで釣るシリーズとか企画つくればいいのにね
293ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:33:23.66 ID:xV0YlHFN
>>292
ホリデー磯で鉄が釣るシリーズは昔はあったもんだよな
294ワールド名無しサテライト:2013/04/20(土) 18:33:43.44 ID:jv678G2X
皆さん乙でした
(・∀・)安全のためライフジャケットを着用しましょうノシ
295ワールド名無しサテライト
>>291
お!w富浦昔よく行ったw
富浦新港でノッコミ時期よく行ってたw
筏は行ってないけどねw