【sage】レベルE→モンハン→アニソン【マターリ】
マターリ
sage
3 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:15:14.68 ID:8Q6Jl3co
冨樫が仕事してるアニメ待機
もうねむい
早く始まって
8 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:28:33.81 ID:8Q6Jl3co
>>4 まぁ今みたいな状態じゃ長くないと思ったが終わるかぁ
エロ先生待機。
え、モンハンの番組て特番じゃなくて毎週確定なの・・・
始まった。
今日から戦隊アニメか
14 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:30:37.32 ID:8Q6Jl3co
れべまた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
はじまた
ってか今回ローソンだけじゃないのね
さっきファミマよったらドリンク棚ひとつだけまるまる品切れしてたんだけどこれだったのねw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ん?
20 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:31:11.89 ID:8Q6Jl3co
ゴン!?ゴンじゃないか!
けーたいだ!
原作連載当時に携帯はそんなに一般的じゃなかっただろ・・
ゴンみたいのが
>>10 春から戦国乙女が始まるからそれまでの穴埋め
PSPみたいなDS
ハッキングか。
PSPGOか
出遅れた
死にたい
どっかで見たようなキャラが
フィールドがDQ過ぎるw
目立ちすぎだろ
hjmt
>>24 まさかの声優全とっかえですよ
ゼノグラシアってタイトルつけろってマジで思ったw
糞曲きたああああああああああ
まあ、白のイケメンは今の時代なら携帯で女管理してるわなw
最近の小学生はヒゲまで生えてるのか
>>3 時代は「放課後ティータイム」ではない、「放火後ティータイム」なのだよ
正直カラーレンジャーで1クール作れるよね
42 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:32:20.59 ID:8Q6Jl3co
レベルE読み直して思ったんだけどこれのエピソードってハンタに受け継がれてね?
カラーレンジャー→グリードアイランド
蜂→蟻とか
ゴンがいる
>>39 ああそうか
明日ファミマ寄って見るけど手遅れだろうなあw
うーむ栗山さん微妙に歌えてるんだか歌えてないんだか
47 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:33:01.98 ID:8Q6Jl3co
>>43 しかしまさかの戦国とは。これはパチンコの2あるで。
お天気もアニメ化とはいわんが何かしら動きがほしいなぁ
どっかのバカが、車でコンビニごとまるごと買い占めてるのかな
>>47 ぐぐればすぐ出てくるよ
導入前から声優を全面に押してたしねw
>>42 ハンターハンターを読んでなんて言えない・・・
>>46 作詞の人が自分で歌えばいいのにって感じの曲だな
小学生には見えないのが2人
他の人も言ってたよ。コンビニ行ったらけいおんのお茶なかったって
>>45 けいおんばっかり優遇されやがって・・・
ワンフェスまとめとか昨日から見てるけど大正野球娘。のねんぷちまだなんですか(´;ω;`)
59 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:34:10.43 ID:8Q6Jl3co
わーい千明様ー。
けいおんなんか終わっちまえばいいんですよ><
あーねむい
>>58 もうあきらめろよ
たいやきはおわこんだよ
いつマダオは出るんだ
もうトヨタとかが公式でけいおん痛車だせよ
若者に車売れまくるだろきっと
>>57 2chってけいおん信者とアンチが半分なんじゃないかって思う
王子wwww
やっぱ王子に違和感はあるなw
>>52 大丈夫だ、こちとらアニメのみでしかも途中までだ
ちくしょう、気付かず2スレ目に書いてた。
レベルEの汚点は浪川
75 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:35:22.91 ID:8Q6Jl3co
>>66 ちょうど品だしと言うかそんなところだったんでねw
メガネの声がイメージと全然違う!!
委員長の声がむかつかない。
nmkwは薄い
委員長合ってる感じがするなw
王子プリケツやめれw
胸とか尻の割れ目に食い込んでる服って何なの?
27歳くらいの顔だな……
やっぱ王子きついなぁ
生理現象w
86 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:36:21.83 ID:8Q6Jl3co
このCG王子がすげえうぜえw
委員長はもっとこう、イラッと来る感じで…。
委員長の顔はむかつくな。
www
委員長はキレ感がたりない、全然たりない
王子は論外
92 :
なんともアニソン:2011/02/08(火) 01:36:56.57 ID:8Q6Jl3co
なんで仲委員だろうこの5人
王子の尻が妙にプリティ。
黄色の声がちょっとなあ
なんで人少ないん
sageすぎだろ!
なんでゴンがいるんだ
ここまでにこんな時間かけるんじゃ、4回割くんだろうな
地球の後ろに星が光ってる…
他の4人はこんなもんだな。
だいたい合ってる。
なんかゴンがいるぞ
ヒゲは変声期終わったおっさんの声でも良かったな。
おーショッカーの改造人間になるな
俺はぜひカニあたりと頼む
>>99 原作の話数と同じできてるから、その通りだろうね
マダヲww
変身キター
スレもう一個あるな
危うく騙されるとこだった
こんなところにもマダオ
BGMwwww
ここもマダオかw
やっぱりマダオw
アクセル!
立木かよ
リストバンドの声がマダオだったぞwww
ナレーションのオッサンw
なんかエロいぞ
エロくない変身
おまえらゴンゴンいってたのハンターのか
俺どこがはじめ人間と似てるのかわからんかったぞ
マシンボイスw
もうちょっと派手でも良いのにw
いいなー変身したい
メタモルフォーゼしたいわー
このポージング強制なのかw
変身アイテムの声がマダオ…ガイアメモリか(´・ω・`)
>>106 でもそれだと尺足んないから、今後どこ削るかだなー
130 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:38:48.94 ID:1L7z538f
www
炎のやつ以外の能力が思い出せない
戦隊になるのとライダーになるとウルトラマンになるの
どれが一番いいだろう?
キノカラー
いきなり色で呼びあうなよw
外せないんだっけか。
黄色がデブってのは案外マイノリティだよね(´・ω・`)
黛はもっと糸目じゃないと
夢を見たの…
時間割がゆとり仕様だな……
>>131 光ったり癒したり呪ったりポカリ出したり
レッドさん自重
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うっざww
>>141 ええええええええ 人魚もエエハナシなのにー
>>141 でも人魚削るとこいつらの出番もうなくなるんだよなw
メガネはもっとキモヲタ声が良かった
赤らしくない赤w
ドア破壊
委員長うざいんだけど微妙にウザさが足りないな
>>135 ミルキィ・ホームズも未だに時々色で呼んでしまう。
赤がリーダーなんて誰が決めた
なんで赤の声が美少年なんだよ
>>133 3分男でいいんじゃね?
基本的にサイズ自由だし空どころか宇宙飛べるしw
赤いのは絶対飛田展男だと思ってた
亜茶ー
レッドチャージキター
こういう絵の深夜アニメって久しぶりだな
>>141 人魚はともかく嫁削ったらオチどうするのかと
先生セクシー過ぎワロタw
>>156 アカレッドさんとか、どう考えてもリーダーだし
あ、先生が垢抜けてる…
キター
>>152 ここ数年の戦隊見てるとそうでもないよ
池沼とかおかまみてえのもいるし
先生がエロくなってる
すげぇw
宇宙人、美人だ
毒々しい色彩だな
赤川君は、ウルトラスーパーデラックスマンになる素養アリアリだな(´・ω・`)
カードゲームのモンスターみたいだw
最近の小学校はウォシュレットなのかよ!
先生が宇宙人だと・・・
コブラに出てくる敵の女幹部みたいだった。
疑うなら騙された方がいい
>>156 しろとかピンクがリーダーの戦隊物あったけどパットしなかったろ・・・
こういう感じの深夜アニメを充実させていってほしいよ
怖い。
ギャース
なんだよその音w
>>182 嫁の声がしょこたんってこと思い出しちまったじゃねーか
くそっくそっ
敵対心むき出しだな
スタッフはもっとジョンカーペンターを見てください
トイレで個人レッスンくるー
この先生いいよな
ここで3番選ぶとこが好きなのに
けずられた!!
>>190 おまえらがDVD買いまくれば充実するとおもう
おっぱい。
サンドイッチマンとゴン
赤川くんの筆下ろし(´・ω・`)
>>190 それだけコンテンツ供給できてない
無理やり作ってもABみたいになるのがオチ
これどうやって変身とくんだっけ
>>202 しないよ
無能のアニメ会社が儲けるだけ
こええええええええええええええええええええ
変身するだけで身体能力はかわらないのかw
王子うぜえw
ばかww
すばらしいアイキャッチが
アイキャッチもちゃんと作ったのか。
アイキャッチww
アイキャッチw
思い出補正が付いてなくても、この頃の富樫は素晴らしいよな
>>195 え、マジで?
だったら削って良いわ……
ひとりかふたり女の子も混ざるもんじゃないのか
>>202 じゃあレベルEは買おうかな(´・ω・`)
230 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:44:10.19 ID:2hvPu3oP
>>202 結局そこだよな
なんだかんだ言っても萌えオタは金落とすし
>>212 レベル上がれば強くなるんじゃなかったっけ?
>>216 そういえば原作者嫁の作品にも出てたな。
>>208 変身するときの声の大きさによって変身時間が異なる
スフィアきたー
なぜなのー
>>229 また富樫が働かなくなるだけじゃあ・・・
>>231 原作見てないから(´・ω・`)知らんがな
>>216 前作つながりっつうか
緒方はくらまくらいしかイメージがないような
>>233 そんな設定あったっけw
凝ってるなぁw
243 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:44:46.19 ID:/Sl3J0jp
おまえらがノイタミナにお金落とさないから
こういうアニメは増えない
アイキャッチw
サンバルカンか
ロボでないだろw
ロボはでないだろ
どっかで見たようなロボだ
>>234 まあこんなとこでネタバレ聞くなw
すぐに答えわかるんだしさww
最終回のグロ回はやるのかな?
ロボ出てきたっけ(´・ω・`)
一蓮托生。
>>243 ノイタミナで面白かったアニメは一つもない
個人的見解。
念で何とかしろよ
浪川になんかウザさが足りなのか
楽しすぎるw
>>256 四畳半も否定する人はマターリで初めてみた
>>243 よつばとやるならノイタミナが良いと思うけどそもそもアニメ化とかしないよね・・
王子時々ちょっと関智に聞こえるときがあるな
>>243 ノイタミナは金落とさなくても作ってくれるからなぁ
275 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:46:12.76 ID:/Sl3J0jp
冨樫が書いた先生めっちゃかわいいよね
AkesakaSatomi/明坂聡美2011/02/08(火) 01:40:55 via yubitter [ RT by chibatori ]
カラーレンジャーの声をよぅく聞いてみて下さい。エンドクレジットで吃驚するぜぃ。
取扱説明書を読んだのよ。
フォー!
小学生は説明書なんか読まない
こりゃだめだ
286 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:46:35.19 ID:/Sl3J0jp
ズッコケ三人組のようだ
ああ、もらい忘れること有るわ。
王子君かわいいな
すごいさいしんのぎじゅつだ!
292 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:47:00.72 ID:/Sl3J0jp
空中ブランコとかすげー面白かったのに一話で切った馬鹿が大杉
うっぜえw
あらキャワイイ
おうじ君www
旧共産圏が狙い目だくるかな
あーこうなるかぁ
>>262 ミチハチ、リストランテ、青い花、全て名作と言える
今からでいいから王子くんの中の人を王子にするんだ
今すぐ
これ逆に説明が頭に入ってこなさそうな感じがw
ゴルゴ眉
ダメ、ゼッタイwwww
きたw
見開きか…
>>285 あれで教師が天職ってのも素敵
旧共産圏言ったw
富樫はハンターみたいなのより、こういうのもっと書けよ
原作にないような要素をいろいろ挟むのはいいんだけど
どれも微妙にいらない感じなんだよな
308 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:47:30.87 ID:/Sl3J0jp
この893顔の子って湘南爆走族にいたよね
>>256 ノイタミナは二十歳近辺の中二の心を残したひとじゃないと面白くないよ
黒いwww
沖縄にでも行くか
サガの核爆弾ってかなり弱いよなぁ
まるで監督が変わったような演出だなw
バトルポカリはテレビじゃ無理だな
あれ言ったか
生身でも強いぞ。
トイレで赤川は嘘ついてない云々はカットしてほしくなかったな
核なんて横須賀あたりに停泊してるアメリカ海軍からあっさり入手できそうだが
現時点じゃ変身したほうが弱いのかw
冨 樫 っ て 頭 沸 い て る の ?
サザエさんかyO!
バトルポカリはカットか?
サザエさん
あれ、ここ赤川が延々説明したような
>>313 チェーンソーが最強の武器だからしょうがない
>>318 バトルスウェットじゃ嫌だなぁ(´・ω・`)
>>283 マニュアル読まないとメニュー画面の出し方が分からないRPGとかクソくらえ(´・ω・`)
むずいゲームだなw
死んでも生き返ることはできない・・・
335 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:48:46.68 ID:nQGQI0tl
−サザエww
おっぱい。
せんせい緑色だったのか
なんかかわいい
黒、冷静だな
先生萌えす
345 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:49:06.09 ID:iJN4nJ5h
あらかわいい
元の姿がこれなら有りだな!
貴重な机が・・・
正論w
貴重な机が
三本の指はアリなのか。
4つじゃなければOKなのかな
指3本。妖怪人間か
この先生好きなんだよね
今日は脚本も演出もいい感じだ。
おもちゃキター
仲
間
自由に姿を変えられるなら
もっとこう若くてピチピチした姿になればいいのに
なに仲良くしてんだよw
363 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:50:11.38 ID:JANVtqYq
色々騙されている子供達w
強化プラスチックですんね
ダイのメラよりひどいw
367 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:50:24.90 ID:G7twke4v
えwお
>>346 ごみ人間だけど、くやしいけどすげえ才能は持ってる。
玉置浩二みたいなもんだよ
先生かわいいよ先生
一応子供の事を心配してるから問いただしたのか
>>343 飽きるほどファミコンソフトの取説読んでたがな俺は
宇宙の玩具会社も、やたらパーツ数が多い合体ロボットで儲けようとするのかな(´・ω・`)
本名キター
おっぱい。
なんかテンポ悪いな
>>373 俺も好きなカセットの説明書をボロボロになるまで読んでたな・・・
やっぱカラーレンジャーいいな
先生ww
目がキラキラw
真面目にやってた時の作品なんでしょう?
今の作者もそれを抱きこむジャンプも大嫌い
なんか日曜朝アニメみたいになった気が
>>374 ガッタイダーみたいにモニター探ししてます。
五千万www
>>377 最近、もっとテンポ悪いのばっかり見てるから
むしろ良い感じに見えてしまう
先週から随分とテンポが良くなってきたな
どうでもいいw
しかしキャラ立ってる面子だw
やはり赤の声が壊滅的に合ってない
先生は実は殺し屋ってマンガが有ったな
ドライな現代っ子w
5千万とか・・5円置くんちゃいまっせ・・
一円で殺してくれるの?
発想がすごいw
なんでこんな話が作れるんだ
先生厳しいけど〜のくだりを省いたな
この先生が自分の体を使った保健体育の実習やる薄い本ないの_
先生っぽいw
ニートには耳が痛いお言葉。
404 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:52:33.25 ID:/Sl3J0jp
原作最強だからまあまあの絵でそのままやればそれで十分だな
>>383 富樫が真面目に仕事をしていた時期なんてない
ああ、原作のココって先生可愛いのに。
先生真面目だw
>>383 むちゃくちゃやったけど受け入れられた時代だよ
ここがすげー好きだったのだ
410 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:52:46.42 ID:nQGQI0tl
いい人ジャン
ここで振り返らない先生なんて!
先生いいなぁ
ウィンクええのう。
えええええええええ
この台詞はもっとおちゃめに言うのかと思ってたのに
赤川くんまだ変身解けないの(´・ω・`)
うーん・・ちょっとなぁ
自覚はあるんだw
>>390 富樫は癖のある悪役書かせたら残念ながら右に出るものいないね
やだ先生可愛い
先生良い人だ
>>408 受け入れられたことにますます冨樫が腐っていった時代だな
腰振るなw
なみかわが起用されるのもたち悪い
悪すぎる
王子の嫌がらせとしか
武田鉄矢はムリだったかw
いつものクラフトさん。
429 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:53:47.57 ID:JANVtqYq
仮面ライダーみたいな展開
子安きたーwwwwwwwww
クラフト…
子安ww
猫こっちにいるのかw
436 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:53:55.79 ID:/Sl3J0jp
クラフト魔人まじでかわいそうw
関係なさすぎるw
山形で農夫かよ
なんかいまルフィっぽいのがいたか?
農家やっとるw
>>424 ゆうはくはともかくハンターは良かったけどなぁ
やっぱり山形
中ボスw
「ナス色のお姫様」のくだりの演出ががっかりすぎた
続くのこれ
ナレーション付けるんじゃないw
やっぱり浪川じゃないなぁw
nmkwに歌わせるなwwww
挿入歌か。
ここ好きw
うぜえな王子(笑)
あぶねえな
次にハンターハンターがジャンプで連鎖されるのっていつ?
新年のジャンプに連載されると思ったらされてなかった。。
あら、ママンエロいのう。
オナニーのためか。フフフってなりそうで嫌だ
>>450 nmkwの歌うバレンタインデーキッスがアニメイトに売ってた
461 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:55:10.04 ID:/Sl3J0jp
>>444 原作 冨樫
作画 ガモウひろし
でどうだ
>>440 ハンタ途中まで普通に連載してたしね
GIのラストでオヤジに会って終了でよかったんじゃねえのと思う
オタク化したのかと思っちゃうよね
テッテレー
うぜぇw
ぽかりきたああああああああああああああ
ハンターの続きはいつ載るの
バトルポカリあったかw
バトルポカリキター
バトルポカリってなんだwwwwww
バトルポカリ言ったwwwwwww
冨樫はレベルEアシスタント無しで描いたから異例の月1連載
幽白の休載は殆ど無かったって話だからハンター連載まではまだマシだった筈だ
電解質www
ぽかりwwwwwww
でも、この両親って30半ばくらいだろうな
続くのかよw
>>456 暫く予定ない
ワンピ2億冊CPやってるのに載せる必要がないから
オリジナル要素キタああ
ポカリいいんか
もーwwwwww楽しすぎるwwwwwwwwwwww
おもしろい!
バトルポカリ楽しみw
>>460 それはテニプリのバレンタインデーキッス以上に誰得だな
ファンは嬉しいのか・・・
>>440 腐ったのは作品の内容やクオリティではない
ねむいけどおきててよかった
>>456 お前が結婚して子供を20歳に育てるころにはじまる
中原れい
金谷はたまに声優やってるよね
>>440 ハンターで下書き載せるまでは一応まともだったんだよ
でも下書き載せられてキレた
本格的に声優業やってるんだ
ドラクエネタとか武田鉄矢とかの固有名詞とかやはり難しいか…変えるとネタの面白みが無くなるんだが…
金谷ヒデユキって地獄のスナフキン?
>>493 そうだよ
去年も何かのアニメで見た気がする
そういや、金谷は声優をちょくちょくやってんな。
本業はまだ歌手だったとおもうけど
>>490 冨樫先生のネームが読めるのはジャンプだけ!
>>490 それにGOサインだした編集も編集だよなぁ
499 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 01:57:08.28 ID:/Sl3J0jp
なんとなくノイタミナでやってほしかった
それでこの作品が広まって欲しかった
花田先生じゃないから面白かったんだな
おもしろいねこれ!
ぴえろやる気出せ
>>490 ほとんど鉛筆のままなのに料理のコマだけ、がっちりペン入れしてあった思い出
富樫って他の漫画家からしたら嫌な存在だよな。
落書き載せるとか。漫画家の風上にもおけないとかさ
>>499 実際、今期の2作よりは向いてる気がするんだけどな
>>499 個人的にはノイタミナは避けて欲しいのでこれでよし
神曲とか本気で言ってるのか
本気で言ってるのか
>>498 あの頃はまだジャンプって休載しない週刊誌だったからな
>>495 ムドーなんてもうだれも覚えてないボスキャラだからな
>>498 GOサインもなにも編集が原稿無くして勝手に下書きで載せたんだろ?
黛のキャラが好き。
おっぱいクルー
終わった。また次回。
>>508 リメイクとかあるしモンスターズもあるしわからなくはないんじゃない?
ああー原作通り気持ち悪いw
オワタ
レベルEはETだとして
レベルってなんだっけ
>>506 これが本気に決まってるだろ
あれ来週のうちに地球外まで行くのか
とあるジャンプ漫画家のコメント
「ずるいよ富樫君は。ずっと不登校でいきなり学校に来たと思ったら、ぶっちぎりで面白いんだもん!」
あーあの顔の妖怪チンコついてたよね
そういうどうでもいいとこは覚えてるな
>>499 ノイタミナは基本少女漫画優先
あからさまにジャンプ作品のこれが入れる余地は…あったな(屍鬼)
こういうキチガイじみた絵がどうも好きになれない
>>510 何がむかつくってそれでも完成すれば面白いとこじゃないかね
いまだに冨樫に頼ってる編集がカス
もうハンターハンターは打ち切れ 社会の悪になってる
モンハンの販促番組待機
>>513 神曲って呼べるのはダンテまでだよねー
キャハハハハ
ジャンプで10年つったらさ
キン肉マンや北斗も終わったり
ドラゴンボールも終わってるろ剣スラダンやったり
マサルさんも終わって武士沢やったりするのに
10年前と余り変わらない看板漫画がずっと連載されてる今のジャンプってある意味すげーな
ダンボール戦記
一応モンハン見るかなぁ・・
>>500 歌手になるっつってずーっと前にお笑い止めたはず
水曜夜7時からカラーレンジャーやってくれればいいのに
ハンタは10年後でも完結してる気がしない
やっぱり今期最下位確定のドラクラから
>>490 あれのせいで他の大御所漫画家まで
下書きで雑誌掲載するようになりやがったんだぞ
>>527 そうですね、墓場はジャンプじゃないですもんね。
今あえてレベルEアニメ化するなら
>>520 なるほど分からないってほどではないか
ただネタの鮮度としてはズレちゃうって感じだよね
>>514 おっと休載したら月刊に飛ばされたどっかのマンガのことは…
>>525 でもこういうやついるよね
さぼりぎみなのに人気者
はっ!て事は、あの今田東野似のモンスターも無理か?
…まああれはいいか
富樫はアフタヌーンあたりで描かせて上げて欲しい。
>>534 一歩しか頼れないマガジンの悪口はやめて!
もんはまた
キタエリハジマタ
キタエリ番組はじまた
>>545 冨樫と編集の問題で収まらなかったことが一番の問題だ
この番組はレギュラーにしてもよw
>>531 完成原稿が30回以上紛失して冨樫が編集部を訴えたじゃん
誰得番組ハジマタ
最近キタエリの声が分かるようになったよ
>>559 でも、マガジンで読んでるの一歩だけだわ……
>>559 そういや、加瀬あつしって新連載始まったのだろうか
今までになかった番組か…
そのままなかったことにしてもいいぞ
この番組ほんとひどいよね
ゲーム番長どこに行ったの(´・ω・`)
>>554 じゃあ今日は大原桃子だけ覚えて帰ってくれ
超イケメンだから
アニソンぷらす・・・
何名人だと?
声優界のビッチだろ
>>558 普通版の内容に完全版が追いつきそうです…
585 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:01:56.30 ID:nQGQI0tl
糞かましね
この番組って誰得なの・・・?
>>579 格闘技ゲームが売れなかったから、二度と放送されない
リア充臭い番組だな(´・ω・`)
六人いたらあまっちゃうジャン
>>571 マガジンといえば
先週ゴッドハンド輝が
いきなりプロポーズして結ばれちゃって
戸惑ってる…
モンハンもPSPも持ってないのでフリージングまで寝る
>>565 ありがとう。俺、誰なのかは知らなかったんだ
意地でもこの番組は声優をゲストに呼ばないのか
これ今日もあるのか
>>566 小学館だけじゃなかったのか
やっぱ漫画を好きな人がその編集やるべきだと思う
おかまかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なぜ6人もいる?
>>545 手塚先生が生きてたら、富樫さんをどう思ってたか気になる
やっぱり制作費かかってなさそうだなあ
この椿姫って画伯に似てるよねw
604 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:02:30.61 ID:nQGQI0tl
>>566 初めて聞いた・・・
それやる気無くして当然なんじゃ・・・
モンハンのプレイ時間自慢は
どうもミサワで脳内再生される・・・
>>592 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工!マジで!?
あんな子供みたいな顔してるくせに、もう結婚かよ
>>586 加瀬あつしなら、何やっても楽しいからなあ
610 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:02:56.37 ID:nQGQI0tl
おざーさんww
佐藤かよが出てきて椿が消えたな
>>595 声優ゲストはちょっとターゲットがニッチすぎるw
>>603 おわった
10巻出ないぐらいで終わったから人気無かったみたいね
>>595 声優みたいなニッチ向けを想定してないんじゃね?
モンハンはもうメジャーなんでしょう
ナレのキタエリで我慢
この番組マジでだれとくだな
気味悪いよw
618 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:03:37.54 ID:nQGQI0tl
カリ
こういう番組はゲストに芸能人呼ぶよりも
全国のモンハン自慢な小学生でも集めたほうが面白そうなのに
>>614 でもモンハンやる層ってこんなゲストで満足するのかねぇ
何年前のネタつかってんだよw
>>597 集英社は小学館や講談社と違って漫画好きが編集やってるぞ。
>>609 陰毛を風の国からの便り〜とか言って喜んでたら
男のわき毛だったのはワロタ
輝先生を好きなライバルが出てきて逆に輝先生が暴走したの
この椿なんとかと、佐藤かよみたいにおもろくないオカマって消えるよね
>>614 こんなもん、レベルEから流れてこないと見られないしさw
番組限定のDLキーでも出せばいいのに
キュッキュッキュニャー
なにこの番組・・・
>>615 若い子にはうけないのかなあ
まあ今の若い子マガジンなんて読んでなさそうだけど
>>626 そりゃ毎回怪我人助けてめでたしめでたしもアレだけど
今回のは急すぎるよなぁ
俺ら世代はRPGは6人編成なんだけどな
モンハンやってる人ってみんなこんな感じなの?(´・ω・`)
ゲームセンターCXみてた方がいい番組だな
これは酷い
椿なんちゃらは顔がいつの間にか男性っぽくなってね?
男性ホルモン抑えられないのか
646 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:05:19.10 ID:nQGQI0tl
Wikipeにも載ってる
というか共生だろ
まず初めての人にもう少しやさしく説明するところからはじめてはどうか?
アメザリもうちょっと声のトーン落としてくださいw
>>641 比べるのはあまりにもゲームセンターCXに失礼
>>534 今の漫画って連載長すぎだよな
昔は単行本30巻超えたら長期連載の大作扱いされてたのに
>>637 そうなん?
んじゃ中高生でもいいけどさw
>>621 ぬるくやってる人はこんな番組見ないしやりこんでる人には物足りないし
レベルEからの流れで見てる人も楽しめないし
さっさと肉焼けよ(´・ω・`)
>>625 変態体育教師が、女子トイレで両鼻の穴に使用済タンポン突っ込んでるのとかも好きだったw
>>637 よくも悪くも中二病がやってるイメージポケモンのほうがおもしろ気がするんだけどなぁ。モンハンやったことねーけどw
>>634 ずっと両思いで順調に付き合ってたのに発展させなきゃいけない意味はあるのかね
海外に行く展開とカニなりそう
なにこれ……
>>534 ワンピとナルトは一体何年やるのか
ナルトはなんとなく終わりそうだけどワンピは全く終わらなそうなんだろ
読んでないからわかんねーけど
俺もいまこいつに苦戦してて進まない
ゲーム知らんとまったく面白くな番組だな
>>636 今期はBSでエロ小学生と
新アニメで変態妹か…
アメトーークのモンハン芸人回を1クールに薄めたような番組?
>>595 モンハンをPRする番組なら一般人に知名度がないとねぇ
呼べるなら林原、みやむー、緒方、水樹、山寺、かないみか、補欠で平野くらいか
666 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:06:59.69 ID:4OHQBavF
すげーつまんねーな
>>647 え?君まだやってないの?
で挑発して初心者を釣る番組です
wikiでおk
>>660 ワンピは完全に引き際を間違えたね。
売れてるから仕方ないんだろうけど。
>>660 いきなり「ここで折り返し」とか言いだしてびっくりだよ
やっと本編か
友達とやるから面白いってのはいつの時代も変わらんのだろうな
>>660 ワンピはグランドライン入った時点で20年構想してたし
今やっと半分だからなw俺が爺さんになる頃には終わると思うけどw
クーラードリンク禁止にしてどうすんだよw
>>667 モンハンの場合、それは正しい戦略に見えるな
namisuke1073 岩浪美和
「君たち集団で怪物をいじめちゃだめじゃないか」とモンハンな若者達に言ったら乾いた笑いが返ってきたよ。
8時間前 お気に入り リツイート 返信
>>669 ワンピよりナルトの迷走の方が俺はきついな
681 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:07:57.06 ID:nQGQI0tl
暇だなぁ…
>>640 てか、今の集英社社員て大人しすぎ。
上は893みたいな編集多かったのに。
>>672 糞芸人を呼んでるギャラの半分で呼べる気がするがw
閣下は例外としてw
>>674 (´・ω・`)作者はワンピしか描く気が無いのかね
>>657 テル先生が重病になって
ライバルだった医師たちが助ける展開を希望
で、手術は失敗で
放送日翌日とw
>>660 ワンピもアレな感じだが最近のナルトはホント酷いなw
>>665 その人達はモンハンをやっているのかと
つか日笠とか杉田とかで十分だと思う
>>656 よく比べられるてあーだこーだ違いを言われるけどどっちもひたすら作業だからね
刺身にたんぽぽ乗せるかワサビ袋入れるかの違いしかねえよ
>>676 いや、まだやってないと思うけどけどそんな感じかなーって
>>680 ブリーチもそうだけど、30巻超えたら終わらせないと駄目だよなぁ
695 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:08:47.52 ID:nQGQI0tl
こいつにペイントはいらないだろ
>>674 なんでそんなにかかるんだ
スラムダンク並みの時間の過ぎ方なのか
>>682 アニメじゃない現場で山ちゃんとかないみかのツーショットみたくね?
モンハン多少やったことあるけど、ただの作業ゲームですぐ飽きたよ。
なんでこんな人気なんだよ。
>>693 ブリーチなんてもう何がやりたいのかわからんw
芸人さんは若いって感じでもなさそうなのに
ゲームなんかにガッツりハマれるのかな?
全員結構な時間やってる割に、温泉クエ進めてないな
さて寝るか ノシ
>>660 鰤もワンピも作者が「まだ半分」的なこと言ってなかったか。
こいつらまだ温泉最高レベルにしてないの?
707 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:09:12.06 ID:nQGQI0tl
自分以外ははじかれるけどな
大竹まことのPCランドよりぐだぐだしてるな
>>680 ナルトはもう一体何がしたいんだかわからない
穢土転生マジでいらねーだろ・・・終わる前に懐かしい面々を振り返るってやつなのか
氷ハンマー微妙だよね。
ボルボのやつのがいいのか
711 :
小見川の人:2011/02/08(火) 02:09:36.58 ID:mrM0sxTt
おい!マジでPCがぶっ壊れたぞ!
携帯で実況とかねーよ!
協力プレイで、大剣を二振り以上するやつは邪魔
クーラー飲めよ
>>697 だって1エピソードで1年くらいかけてるし。
アラバスタも全体的に良かったけどやっぱ長すぎた。
面白いからいいけどさw
モンハンより
ドカポンやろうぜ
718 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:09:52.01 ID:nQGQI0tl
コンボつなげろよ
クーラードリンク縛るとか、あんま意味がない
>>700 犬夜叉と同じだろ
一護がパワーうp→敵の必殺技→なん・・・だと→以下ループ
>>704 鰤なんて終わらせる気さらさらないっぽいからなあ
4様あんだけ引っ張って何あの終わりっていう
なるほどこうやって釣り上げるのか
内容の説明がないから何をしてるのかまったく分からない
カプコンはこれで納得してるのかなあ
727 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:10:49.78 ID:nQGQI0tl
滅気は頭に当てろよ
729 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:10:54.33 ID:JANVtqYq
ヲカマ死ねば良いのに
>>657 何があったんだ
もうしばらく読んでないからさっぱりだよ
>>669 同じような話をあんだけコンスタントに書けるのもある意味才能。
そういう意味で尾田は凄い作家だと思うよ。簡単には真似できない
>>698 戸田恵子とシャアのほうが見たいよ
いやそうじゃねえ かないみかなんてオタクしかしらねえよ
>>717 レトロな対戦ゲーをだらだらやる番組とか見たい
734 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:11:10.36 ID:nQGQI0tl
今回は打撃のみじゃないけどな
>>719 集会所も下位だろうし、装備もだしそらそうか
もう既にテレビを消音してPCしか見てない俺wwwww
モンハン好きで有名なのは植田佳奈や小野坂昌也あたりじゃなかったっけ?
>>709 懐かしい面子を引っ張り出してきてまた殺すなんてねえ
趣味が悪いよ
ナルトは作者的にはもう終わらせたいんだと思うけど
けっこう残酷なゲーム
このゲームは仲間割れの要素はあるの?
>>716 アラバスタで限界だよ
アレ以降の長編は正直ひとつもついていけない
>>704 グダグダになって打ち切りというジャンプの人気漫画の伝統は守って欲しい
鰤は幽白のテリトリー編みたいな話しだして何がしたいんだ…
>>736 あ、そういや伊集院あるの忘れてた
俺も消音、と
GT-Rとかテレビでやればいいんじゃないかって思うんだえみりん出るし
>>740 殺してナイフで皮膚とか剥ぎとって、材料にするゲームだからな
>>738 別に普通に戦って終わればよかったのに
振り返るなら全部終わってからナルトが思い出してやればいいんだよな・・・
>>742 スリラーバーグはマジでいらないエピだと思うけど
なかったらブルック仲間にならかなったわけだし・・・
>>751 師匠がその気になれば復活するんじゃねw
なんか手緩い措置だったしね
>>726 実況のナレーションも「モンハンやってる人には分かるよねー!?」
みたいな感じで未プレイ人にはさっぱりわからんとです
>>743 星矢の打ち切られっぷりは正直ビックリしたw
かなり雑誌に貢献してたと思ったのにw
まぁ一応後で他誌で終わらせてもらえたけど。
>>745 ワンピかナルトを追い越したいんだと思ってた
無理だろうけど
761 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:13:29.72 ID:JANVtqYq
顔きめえええええええええええええオカマ
無駄にゲスト呼ぶなよ
たっちまで来たw
>>750 モンハンにハマって食肉処理場に就職とかあんのかな?
>>757 というかチャンピオンで決着をつけようとしてるけどねw
>>758 あれはあれで好きだったんだけどなあ・・・
俺以外、周りのみんなポセイドン編までしか買ってなかったな
769 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:14:13.94 ID:JANVtqYq
オカマうっせえ‥‥
>>750 そういう意味では狩猟系っていうより採集系な気がする
>>756 特に新規開拓を目的にしてないんだろうね
やべえ、腰痛が酷くなってきた。
シップでも貼るか
>>770 途中から狩りより、何が出るかしか気にしなくなるからねw
プレイしてる人の画面は要らないよ
最近のテレビ番組は芸人に飯を食わせるために制作してるような感じがする
視聴者とか二の次で
あ、冷やしてたプリン食べよ
えっ、溜め1連射……?
>>766 だってポセイドンとかハーデスって星座関係ないじゃん
ゴールドセイントと自分の星座をどうこうするのが楽しいじゃん
>>777 出てるやつだけが楽しんでるような番組多いよね
とうとう雑談すら止まったか・・
むずかしいコマンド入力とかあるの?
>>780 ナルシストの車田正美と同じ射手座は勝ち組
クリティカル距離……
>>773 ここまでやったこと無い人間を置いてけぼりにして新規目的はありえないでしょw
じゃあなんで地上波で枠買ってるのかってのが分からないんだけどねw
>>773 一応、前回はモンハン初心者用のコーナーもあったけど・・・
>>780 ラダマンティスが好きだったんだよねw
星座は関係なくなってるけどw
>>780 聖闘士星矢結構忘れてるんだよな
読み返してみるか
俺の山羊座の活躍を
えっ
791 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:16:48.91 ID:nQGQI0tl
>>783 左手親指でキャラ操作しながら人差し指で視点変更くらい
>>783 自分はまっすぐ歩くだけでも無理
あの視点移動は無理
死んだ(´・ω・`)
とりあえず、初心者のためにもう少しどうにかしろよw
>>783 タイミングを取りながら連射するだけだね
なんでクーラードリンク飲んでないんだろ
まさか知らないわけじゃないよね
>>773 モンハンの新規向けとかやってもどうしようもない気がする。
800 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:17:30.45 ID:nQGQI0tl
おざーさんww
>>786 やっぱモンハン単独番組ってのがな…
カプコン1社でも最近作を全般的に採り上げるとかならともかく
正直トロステでやれって思う
>>783 コマンド入力は楽だよ。タイミング見て、攻撃と回避をするだけ
架空の装備で架空のモンスターを倒すより
縄文装備でマンモスとか狩ったほうが楽しそう
>>798 そういうプレイじゃないの。
それっぽいこと言ってた気がする。
俺もPSP買わないとな
DJMAXでるし
あるあるww
>>789 カシオスの犠牲でアイオリアが正気に戻ったのを完全に忘れてたよ
最近見直すまで
雑魚かたしとけよ
終わらせられない人気漫画は大変だからなあ
銀魂みたいなシリアス長編ギャグ短編と切り替えられるうえに
実質話はまったく進んでないとか理想的かもしれん…
きたえりのナレがおにすきの妹に聞こえてしかたない。
今のは確かにあるな
新規向けだと思ってたけど、そうでもないのか
815 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:18:46.70 ID:nQGQI0tl
>>803 俺の中でのコマンドって
623Pとかってことだと思ってたぜ…
>>801 ちょっと前だけどデッドラ2とかテレビ映えすると思うんだけどねえ
>>804 縛る理由がわかんねーwwwww
意味がわからん
討伐タイムを競う形式にしたのか
819 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:19:12.20 ID:nQGQI0tl
一乙ww
>>807 そういえば、PSP流通に流れてきたみたいね
ようやく買えるようになるよ
>>815 ああーコマンドっていっても◯と△の組み合わせよ
昇竜コマンドみたいなのはない
やってる奴らも微妙に盛り上がってないような
いのうええええええええええ
3000近いとか
>>803 たったそれだけのことがさっぱりできないんだよねー
827 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:19:57.11 ID:nQGQI0tl
>>817 そういうのやるだろ。
裸とか楽しいし。
>>820 アクション自体はそんなに出来がよくない
同じカプコンのあDMCくらいのアクションで武器が豊富ならと時々思う
>>803 画面をたまにしか見なくても出来るようなゲームのほうが好きだわ
>>825 でもすっかりテンションが下がった
桜の季節にクリスマスって
コンマイも金だして音ゲーの番組つくれよ
弐寺はこのままじゃ衰退すっぞ。もうしてるけど。
今更ながら何かゲストが微妙な…
番組の構成はゲーム番長そのままだな
この企画も初心者向けの解説一切なしだしなあ
ギャース
>>826 俺はガンランスでまったりやってるぜ。事故は減る。
つっても、もう放置してしまってるが
>>833 アニメ放映時にだせよって散々言われて延期だしなぁ
ebもうゲーム売る気ないんじゃないか・・・
>>829 やらねーよwwwww
なんでそんなマゾイ事しなきゃならんのじゃ
誰得コーナーだなあ
844 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:21:42.07 ID:nQGQI0tl
>>834 あれは新規参入がしにくすぎる
指と連動企画があるんだっけ?
>>817 BIG3ゴルフとか志村×鶴瓶の交遊録とかで英語禁止タイムとかやるだろ?
カラオケでアニソン縛りとか、洋楽縛りとかさ
この恐怖の予兆クエってジンゾウガでるのかと思ったら青カブトでがっかりした。
>>834 コナミはUSTのほうで頑張ってるけどね
なかなか手作り感満載でw
849 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:22:13.03 ID:nQGQI0tl
>>834 音ゲーに興味あるけど、今更プレイできる環境じゃないなー
3rdから始めたからここで同じようなリアクションしたなあw
>>847 ラブプラスプロダクションは稼げるんだろうか…
当たり判定がよく分からんw
>>844 一応、一応だけどチュートリアルとかビギナーもあるんだよ。
本当にいちからスタートできやすくはなってる。9thとかライト7しかなかったからな。
上がアホみたいにうますぎるからハードルが高く見えるだけ。スポーツと似てる(気がする)。
>>843 上級者のプレイ動画ってシューティングとかアクションゲー並に面白いしねえ
>>843 ドカポンとか桃鉄をバンバン酒飲ませた状態でやらせてガチで揉めさせるのがいい
>>854 コミケでアンだけ残してたからなw
ラブプラスももうファンアイテムっしょ。
AV女優にゲームやらせて
ミスる度に一枚ずつ剥いていけばいいのに
861 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:23:26.07 ID:nQGQI0tl
>>856 ビギナーの楽曲センスはいいよな
コンチェ最高だわ
862 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:23:40.14 ID:nQGQI0tl
そういやMXのG-stationもいつのまにか終わったし、ゲーム番組は短命だよな
>>854 話題が大分鎮静化してきてるしヤバイかもね
何か手を打つだろうけど
>>850 アキバトラタワに5鍵あるよーやろーぜー
>>847 ゲーム内容紹介より
その登場キャラのほうを重点にしてるような気がしてきて…
フィギュアやらドラマCDやら
>>860 攻撃食らうとローターとか電マが30秒作動とか
868 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:24:08.85 ID:nQGQI0tl
尻から切ってれば終わるだろ
>>853 俺は昔はウイイレのマスターリーグをやりながら録画を消化してたな
モンスターに視点固定して横走りみたいのできないの?
>>858 最近の桃鉄はガチでやると殴り合いになるレベルだと聞くしダメだろw
872 :
ワールド名無しサテライト:2011/02/08(火) 02:24:23.67 ID:nQGQI0tl
>>864 だからサトリナ大原さやかなばっちのラブプラス社会人編を・・・
>>869 随分ウイイレやってないけど、MLで操作しないモードあんの?
>>866 後付け設定だろうけどスロットで声優使ったからなぁ・・・
この二人のコーナーは結構いいな
初心者向けだし
>>860 地上波でエロゲのプレイの様子と画面を放送した番組があったな
アイルーの発音が違う
>>876 そういえば、ツインエンジェルのアニメはまだなの?
よくみたらこの女、妹に似ててちょっとキモイな……
>>871 仲がいい人間でも、酒入ってるとモメるからなw
大人になってやっても険悪になるw
腹が痛い
>>871 ボンビー出さなかったら、ゲーム寿命が延びた気がする
この2人にモンハン持ちだけでも教えてあげるべきだな
絶対、2スレ目いらないだろw
この番組見てモンハンやりてぇぇぇぇぇ!
とか思う奴100人ぐらいしか居なさそう
>>882 夏か秋と予想してるが
いかんせんJCだからな。企画だけ立ち上がってもあとからあとからアニメの企画立ってるだろうから・・・
>>891 独身三十路OL編が出たら、購入を検討する
だから何なんだよ。
って雰囲気
>>880 上と言うかバイオとかみたいに動きに縛りがあるから面白いみたいな感じだと思う
モンハンにガッツ出すべき
>>875 いや慣れるとディスプレイ並べれば大体動きは把握できたから
>>890 こういう、スロットユーザーとゲームユーザーの違いを分かってないあたり流石コンマイとしか言い用がないw
これはもうぶつ森だろw
>>903 そういうのは、RPGとかじゃないと出来ないわw
オワタ
>>902 ベルセルクソードって名前の武器はある。
外見は残念。
>>898 それだと攻略が超簡単で、さらに恋人モードすっ飛ばして夫婦モード突入するゲームにw
>>901 むしろ人妻M調教な方向キボー
ザ・ボス装備作るためにがんばるかな・・
>>890 なんぞこれw
ポップンや指は初心者も割ととっつきやすいけど弐寺はほんと廃人が張り付いててやりにくそうだ
>>909 リオみたいなアニメになったら・・・
でもBD買っちゃいそうな俺がいるw
>>910 モンハンって総じて見た目残念な気がする…
>>909 リオですらアニメ化決定後1年立ったのに突貫アニメだしなぁ・・・
まぁ気長に待ちますよぼかぁ。
サンクリの購入物整理とかやるかの
>>911 オフィスでバレないようにエロいことするのを、
どれだけ大胆なことしてもバレないようにする
女がプレゼン中にローターが震えたり。それなら買う
>>913 ポップンは初期の頃は皆で協力しながらやるゲームだったんだよ…
>>918 普通にエロゲなら既に何本も出てそうなシチュだな
おちんこOPが超絶スルメ曲なんだけど・・・
>>920 そのせいか初期の譜面はひどいの多いなwあれはあれでおもしろいけど
生歌聞いたこと無いけどキタエリは歌うまそう
>>923 それやったらまじでネットで総叩きだぞw
>>922 スルメかな?
割と一発でガツンって曲だと思うが
>>926 まあサミーみたいな巨大企業がそんな手落ちするとは思えないけどw
>>928 味が長続きガム曲かもしれんw
まぁ聞いてて楽しい曲ではある。
>>925 歌手としては残念だけどカラオケとしては最高っていう印象
おちんこのOPってどんなのだよ
うrl貼れよコラ
>>932 ,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
あれ?トルネで確認したけど今週フラクタルないの・・・?
>>938 今週はノイタミナ休止だよ
今週木曜はISメリーの実質2本だけか…
# 絶体絶命の危機からナイスクリアTV
# ロンブー淳が“浮気がバレたら などの日常における様々な危機的状況の回避術を議論!
佐々淳行&東国原&Rキャンベル&ピース&諸星&板尾&具志堅が回避術暴露
何でこんな番組をあの時間にやるんだ?
フジはやっぱアニメつぶしたくてしょうがないみたいだな
>>941 ネット局との話数調整じゃない?
どうでもいいが佐々淳行がまだ生きてた事が驚きだ
個人的にはアニソンぷらすまでにこのスレ埋めたいんだが・・
木曜はミルキィホームズがあったな
まぁ中古だけど
再放送実況ってあまりしないなー
>>949 悲しいな
だから今のシャナも人少ないんだよな
>>950 繰り返し見たいようなアニメもあるけどさー
シャナはテンポ悪くて見てられない
はじまた
ぷらまた
はじまたああああああああああ
今月の慣れまつらいさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どう聞いても吉野屋先生
8年てすでに詐欺のレベルw
下野ってひろしだと思ってたけどひろなのね
まつらいさんが他の人いじってるのも珍しい
ゲーム攻略が上手くても、リアルでモテる事は無い・・・
>>957 むしろ下野ってしたのだと思ってたけどしものなんだな
汁
味噌汁でいいじゃん
8年前のまつらいさんってなにやってた?
MEZZO?
この時間にラーメン番組とは…
下野と吉野と阪口が同時に出たらおもしろそうだ
>>966 あーネコミミモードにいたな・・そういや
下野はどうせだしヨスガの告知もしなよ
お仕置き(;´Д`)ハァハァ
>>968 m.o.eが最高に輝いてた頃か・・・・・
うおおお
かのちゃーーーん
かのんちゃーん
この時間になんちゅう映像流してくれてるんだよ
かのんちゃんが結構良いなとか思い始めてる
ラーメンは魚介系のが好きかなぁ
10周年か…
下野って友達にいたら結構楽しそう
近所のせたが屋はクソ不味くて食べれたものでは無かったなぁ・・・
食べた後、腹痛になったし
400話すげーな
アニメも9年やってんのか
また精神世界ものかよ
>>986 安物のアブラ使ってるラーメンを食べると腹の調子が悪くなるんだよね・・・
DVD100巻って
ナルトも長すぎだろう・・・
>>991 真性ファンは何十万つぎ込んだんだろう?
俺も着やせするタイプだな
ショタかわえええ
なんか長いw
4杯も食べたら太るぞ
なんで次スレ行きたがらないんだよw
辛いのって体調がよくないと食べる気になれない
1000 :
らみえる:2011/02/08(火) 03:32:30.74 ID:7yVVJLP9
1000ゲット!! ズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。