意外と人生って短くね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
ここに居る奴が全員成人(20歳)してるとして後、50回桜見れたら人生終わり…いやもっと少ないかも…
2ワールド名無しサテライト:2009/05/04(月) 23:36:29.09 ID:T1c+a1Lp
まだ50回も見れる
3ワールド名無しサテライト:2009/05/04(月) 23:41:57.27 ID:3jDnP7aR
しかも後半はないようなもんだしな
4ワールド名無しサテライト:2009/05/04(月) 23:46:45.16 ID:iQ605J91
いやあ、人生長すぎでしょう
むしろ全体で50年でいいよ
それ以降は体も老いて不自由が増えるばかりだし
5ワールド名無しサテライト:2009/05/04(月) 23:47:28.43 ID:15+LXmdX
見ない年もあるしな・・・
6( ´ー`):2009/05/05(火) 00:10:26.60 ID:I2n9blOc
人生五十年〜
7ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 00:12:33.07 ID:c+izlrZM
意外と人生(クラナド)って短くね?って読むの?
8ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 00:20:57.96 ID:dabcgGPw
>>7のセンスに脱帽
9ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 00:32:17.96 ID:BQMtNrtY
朝起きたら心不全でもう死んでもいい
10ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:10:50.74 ID:gkuqFy4q
そうでもない
11ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:14:31.91 ID:+q9cALK8
短い
12ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:14:45.99 ID:GgbVmbQM
短いと思えるなら幸せな方
13ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:32:23.50 ID:1aKyh7L6
>>5
うわあ・・・
14ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:34:05.38 ID:R/uZT8Pq
長すぎ
30年で十分
15ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:39:11.29 ID:gk5cXhfo
ハズレ
ひいた
ふり、
部屋
本心
16ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:52:13.63 ID:NvJI3VHo
150年は生きたいなあ。
欲を言えば800京年くらいは生きたいが、さすがにそれは無理か。
17ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 01:57:24.34 ID:zF58xtOT
俺を不老不死にしろー!
18ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 02:03:51.96 ID:X+BOeDyY
一日6時間寝る人と一日8時間寝る人の圧倒的違いは

6時間の人は人生の15年を寝ている
8時間の人は人生の20年を寝ている

その差5年
19ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 02:04:30.48 ID:X+BOeDyY
60年生きたとき、が抜けた…
20ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 02:10:30.55 ID:dW+tavWX
今年25歳だが、20ー25歳がかなり早く感じた
この調子だと死ぬまであっというまだ
21ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 02:21:00.85 ID:KZROeKAd
今年も貴重な一回を見てしまったね…
22ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 02:26:56.08 ID:KZROeKAd
>>20
確かに!20越えると異様に早く感じるよねぇ
23ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 03:01:01.52 ID:PoYDdlZZ
小学生の6年間は異常に長かったよね。
(>_<)
24ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 04:38:41.84 ID:lDOg+me1
>>20
俺と同い年だ
やっぱそうだよな
20〜はなんかすごく早かった
働き出したのがちょうど1年前、まだ24歳だと思ってたがもう26になりそう
つか俺20代前半ほとんど引きこもってたわ・・・
25ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 05:58:39.25 ID:QzpuaNU9
35の無職だけど、1日がティッシュのように薄く、フワフワ
26ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 07:18:26.95 ID:evQDv/JB
性的機能が失われた時、私の人生は終わるだろう
たまに強制わいせつで捕まるじいさんいるけどまだまだ元気なのか
それとも機能しないチンポを嘆いての犯行なのか
27ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 08:05:48.66 ID:1lEKW1DJ
70歳まで生きても、たった二万五千日しかない…
28ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 08:55:47.85 ID:wdCy4iaq
あげ
29ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 10:26:06.30 ID:5IyVNUPg
中卒なんで適当にバイトでもして
適当に年老いて死にます
30ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 13:41:09.20 ID:r/z/nrxo
ある日の朝、苦しむ事無しに死んでたってのが理想。
でも発見が24時間以上経ってた場合、警察の取り調べやら何やらで面倒なんだよな。
場合によっては解剖に至るとか…。そんな面倒な事に親を巻き込みたくないよねぇ。
31ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 15:33:18.82 ID:+pABltSA
小学生の6年間は異常に長かったよね。
32ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 15:52:53.16 ID:+HbcD6aA
>>18
おもしろい夢を見ている時間の充実度と言ったらお前

33ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 16:32:49.58 ID:Lg11jcRM
日食見れただけマシ
34ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 17:09:08.70 ID:o51nUnml
このスレまだあったのかw
35ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 18:09:50.61 ID:8JGXJ9LA
>>1
今日は母と桜を見にきた

満開の桜を2人で見上げた
最近仕事で色々考える事もあったせいか、桜の色がとても眩しい
母「綺麗やなぁ…」

僕「せやな…」

母「アンタと、あと何回くらいこの桜を見れるんやろな…」

ピンクが滲んだ
36ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 18:35:36.23 ID:+pABltSA
30過ぎたらあっという間だぞ
37ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 18:55:03.96 ID:CsKTCFkd
45過ぎたらどうでも良くなるがな
38ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 19:00:31.79 ID:ens3FTja
>>35
うっ(´;ω;`)
39ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 19:02:20.63 ID:yeumbmV+
>>35
剛乙wwww
40ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 19:05:21.55 ID:PPC6xIuR
光年単位の宇宙から見た地球人の人生なんてチリみたいなもんだろ
41ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 19:17:04.46 ID:yeumbmV+
地球の歴史を1年に例えると人類が誕生したのなんて12/31の23:30頃だからな
42ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 19:18:40.56 ID:yeumbmV+
ごめんもっと前だったwwww
それでも夕方4時くらいか
43ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 20:08:28.78 ID:PPM4lwh6
>>24
30になるまではもっと早いぞ。
44ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 21:27:47.21 ID:+pABltSA
(´ぅω;`)
45ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 21:29:48.87 ID:p1yG3RJe
まぁ、あのビートルズも
life is very shortって歌ってる位だからね(´・ω・`)
46ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 21:47:48.32 ID:oNRJPlfB
20歳までは毎年いろんなイベントがあって楽しいけど30過ぎると
毎年同じことの繰り返しで特にイベントもないし
60くらいになったらもういい加減死んでもいいかもって思うと思う
47ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 21:51:36.71 ID:rrvtt9bH
なんだかんだでもう四半世紀生きたのか
48ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 21:59:23.06 ID:pOL2dCZ+
まぁ短いなら悲観的にならないように生きたいな。
49ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 22:37:25.11 ID:9lLGqU/7
死に方が問題だ
50ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 22:48:44.43 ID:FkMyv6wr
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  50歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  大人買いできるぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お部屋には2次嫁とエロゲを本棚に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に寄生して
   |l    | :|    | |             |l::::   風俗で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   2ちゃんを見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   オナヌーしたり..しとるがな
51ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:00:28.59 ID:E2AIufpf
肉体的にも精神的にも本当に充実してるのって30歳ぐらいまでだよな
鍛錬したりで35ぐらいまで伸ばす奴もいるけど
あとの人生はおまけみたいなもんだ
52ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:07:43.91 ID:4WdjdDF9
俺は今24歳だから、今まで生きていた時間×2をやれば、もう死ぬんだな。
24歳までアッという間だった。短えよ!
53ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:14:27.74 ID:4WdjdDF9
一番心身ともに充実しているはずの20代30代を社畜として過ごさないといけないのか?
54ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:23:34.90 ID:mGZxsMdd
人が体感する人生の長さって20歳以降から死ぬまでは
20歳以前の長さと同じくらいなんだそうな
学習する能力が減ったり惰性だったりで

つまり20歳で人生の半分を迎えてるわけだぁね
55ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:32:22.38 ID:F0y+JCEj
>>54
体感時間が老いと共に速くなるのは理解できるが
はじめの20年とそれ以後の死ぬまでが同程度とは思えん

さすがに80歳まで全うしたら長いだろ
56ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:36:44.05 ID:X8Zwiq7p
>>20
感じるだけで実際は変わらないんだけどね
57ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:40:11.33 ID:Gphdq8FT
お前ら伊能忠敬とか50過ぎてから偉大な仕事した人を忘れるなよ
58ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:40:49.04 ID:mGZxsMdd
>>55
まぁ専門家じゃないんでね。受け売りだし

ただ子供の頃毎日長くて遊びまわってた時間と
働き出して、通勤時間とかただただ時間が消費してくれることを願う時間とじゃ
体感時間かわるのかなぁとは思う
せめて老後は充実させたいもんだね
59ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:43:53.63 ID:A9LtMb9a
生まれてから死ぬまでなんてただの暇つぶしだけどね
60ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:45:46.61 ID:uLoJHbaS
中二スレですか
61ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:53:02.54 ID:oNRJPlfB
>>58
20歳の人の1年は今までの人生の1/20だけど
60歳の人の1年は今までの人生の1/60だからね
体感的に短く感じるのは当然といえば当然
62ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:53:43.30 ID:gb2NCosg BE:659059283-2BP(0)

>>46
20なってないけど大したイベントがなかった
これからも同じ人生?
63ワールド名無しサテライト:2009/05/05(火) 23:55:02.91 ID:gb2NCosg BE:2224325399-2BP(0)

>>54
一生童貞か…
64ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 00:21:53.07 ID:n6fgrlGZ
あのね、
1〜20歳までの時間と
21〜80歳くらいまでの時間って、
主観的に同じくらいに感じるんだって。
だから、おれはまだ20代だけど、
主観的にはもう人生折り返し済
65ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 00:51:36.49 ID:+r35wM0a
不細工だから許す
66ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 01:18:26.02 ID:AFPQEoZk
意外に良スレわろた
67ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 01:24:25.36 ID:uVhCzycX
死は究極の恐怖。誰一人逃れる事ができない
68ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 02:54:42.87 ID:uHw/AITT
げっ、スレ主だがまだあったのか(@_@)

マジビックリしたわ
69ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 02:59:38.25 ID:febIjqI7
来世があるから何ら問題ない
70ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 03:03:40.97 ID:uHw/AITT
…と思ってないと、やってらんないよね
71ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 03:10:14.13 ID:x+TXL71S
日本に生まれて心底良かったと思う。こうやってネットやる事すら贅沢だし
72ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 03:30:59.50 ID:AFPQEoZk
確かに。
生きがいや人生の意味なんて何も感じられないが
暇つぶしするものがいくらでもあるのは幸せ。
73ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 03:35:22.33 ID:KE46ppQ9
100046年は長いぞ
74ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 03:35:46.45 ID:Na/FRqld
今までのオナニーの数かぞえてる人いる?
ほぼ毎日してるけど、俺は何人の息子を殺してるのかと思うと
夜も眠れない
75ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 03:49:03.91 ID:AFPQEoZk
一生のうちに製造される精子の量は2リットルという俗説を聞いたことがあるが
すでに2リットルなんて軽く使い切っていると思う今日この頃。
76ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 04:08:24.51 ID:oEPcpsJn
>>75
正しくは、精液と精子は、違うってことさ
77ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 08:49:15.23 ID:VOjmDbSX
なるほど
78ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 09:02:52.81 ID:NaqAZEqm
♪人生〜五十〜年〜
79ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 10:27:46.99 ID:8AUXy1Dm
機械の体を手に入れるんだ〜
80ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 11:04:32.41 ID:uEqdj+Ia
>>71
それには同意
日本はかなり恵まれている国であることに間違いはない

昨日大沢あかねがなんかのテレビ番組で「ウルルン」みたいなことして後進国の生活を見に行っていたけど
本当に生活は自給自足で電気も通っていないし水を汲みに行くにも一苦労で悲惨なものだった
81ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 11:30:50.21 ID:uHw/AITT
後、五十回クリスマス向かえたら人生終わり。後、五十回夏を向かえたら人生終わり…
82ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 11:35:55.47 ID:NeCFSy4o
>>7の人生に脱糞
83ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 11:37:48.38 ID:NeCFSy4o
>>80
恵まれているはずなのに
なぜおまいらの心はこうまで乾いているのか
84ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 12:02:30.53 ID:D0TCGzNT
>>80 俺的には経済面以外でほぼ無宗教っていうのも良かった
あと生まれた時代が良かったかなぁ
85ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 13:41:42.77 ID:fyF5D7NJ
生まれて死ぬまであっちゅー間
86ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 13:46:10.09 ID:g5Nv5app
人間は寿命少ないから損だな
87ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 13:46:39.67 ID:NaqAZEqm
>>85
なんだいちきんだいち
88ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 13:59:47.92 ID:xxB6PDtZ
辛く短いものです
89ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 14:02:50.56 ID:6TI5n0wR
何でも思い通りになる世の中なら永遠に生きたいとも思えるけど、
今のこの世はそんなにいいところじゃない。
30年も生きれば十分。
90ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 14:24:22.57 ID:uHw/AITT
でも、30歳になる前日に「明日で人生終了です」って言われたら泣くだろ?
91ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 15:38:17.47 ID:5My3L3Ur
なんで?
92ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 15:53:56.62 ID:XmPJ8Ii4
今思うと、かなりどうでもいい事に時間を費やしてしまったな・・・
93ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 16:18:30.67 ID:ngZjuXDi
人生は死ぬまでの暇潰し
とはよく言ったもので
94ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 18:01:06.51 ID:CH6QWmZ5
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
95ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 18:02:20.68 ID:IqLm/aU1
君が生きてる今が
この時が嘘です夢ですほんとは君死んでますって
96ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 18:05:17.39 ID:autvQ/Ba
若い時は30で死ねばいいやって思うけど年齢重ねる事にもっと生きたいと思うのが人間
97ワールド名無しサテライト:2009/05/06(水) 18:34:04.01 ID:l7tbpD1h
そうでもない
98ワールド名無しサテライト
>>96
お前の個人的な思いを一般的な人間論として語るなカス