普通のラーメンは500円以下にする法律作れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
アホみたいに高いとかふざけんな
2ワールド名無しサテライト:2009/04/13(月) 22:55:07.76 ID:KFjtyQ12
行かなきゃいいだろ。
後楽苑から出てくるなよ
3ワールド名無しサテライト:2009/04/13(月) 23:17:57.25 ID:iXrvW9Jc
麺とお湯だけのラーメンで500でござい
って店が増えるだけ
4ワールド名無しサテライト:2009/04/13(月) 23:27:00.87 ID:MDBPoueF
軽食の本分を守るべき
何でも高けりゃ良いってもんじゃない
適正価格ってもんガール
5ワールド名無しサテライト:2009/04/13(月) 23:36:33.47 ID:rMcQYQWr
(´・ω・`)ラーメンが駄目なら蕎麦くえばいいjanai
6ワールド名無しサテライト:2009/04/13(月) 23:38:53.33 ID:6scYjdQT
店主に「“ランチの女王”を見ろ!」といいたい
7ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 00:51:28.23 ID:mknHU0bL
普通ってなんだ
8ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 00:57:25.47 ID:xdFq1oNC
800円が限度だな

1000円になるとちょっとなぁ
9ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 01:00:46.99 ID:rN44+zoe
高すぎたり安すぎたりして丁度良い値段のラーメンが少ないね
10 ◆d6UePJXIpU :2009/04/14(火) 01:15:09.66 ID:TAVJ7jAh
くだらね
11ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 01:32:23.53 ID:SjOjZsQC
いいんだよ
12ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 01:38:49.43 ID:TGrPqnCO
ラーメン500円←具がほとんどない
お得なトッピングセット300円←これをつけろと言ってるようなもの
13ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 01:43:34.51 ID:CTRhTxg9
作ればいいだろ
14( ゚д゚)ウッウー:2009/04/14(火) 02:53:53.61 ID:ot60vf0V
( ゚д゚)ウッウー
15ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 03:11:11.17 ID:XY6zNatz
貧乏人は外食するな
16ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 03:18:37.86 ID:bdg0thPq
千円超えるようなラーメンは
さすがに食べようとは思わないな
17ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 03:33:47.40 ID:2BsmxI81
ザーメン
18ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 03:35:09.63 ID:aJ/tdRnm
写真詐欺www
19ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 04:45:52.85 ID:fhqFmF4X
幸楽 がラーメンって感じの値段
20ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 06:15:47.96 ID:v1c/5/F8
>>15
ラーメンは庶民の食べ物
高くするのは間違い
21ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 06:33:04.18 ID:MGVaZnD3
ラーメンは他と比べて十分安いだろ
22ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 06:40:57.73 ID:eYeJqyJr
>>19
中華そば
290円(税込304円)

ミニチャーハン
280円(税込294円)
23ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 07:05:14.66 ID:IRDL82Zv
ラーメン税込250
チャーハン税込300

上記に餃子を付けたセットで、700
24ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 07:34:08.39 ID:ju7zoq0e
ねぎ味噌チャーシュー特盛り 餃子とライス
25ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 07:39:06.61 ID:M4xfFK+J
高いラーメン屋には行かなければいい、高いラーメンを好む人もいる
26ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 07:47:39.91 ID:v1c/5/F8
そんな奴は邪道
27ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 08:38:31.73 ID:cjsCGhVp
それでも1000円のラーメンは高いだろ?
28ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 08:39:41.91 ID:7vb6VruJ
凝ったラーメンが多過ぎ
29ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 09:39:10.45 ID:xbmX4J3U
900円以上するラーメンは食べない。あほくさいもん
30ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 10:13:04.12 ID:YIxdzvT6
うちの近くに大勝軒ができたんだが700円とかふざけすぎw

行きつけの店なら350円だぞ。
31ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 10:29:46.36 ID:e8xiSatX
サイゼリアでドリアでも食ってろ
32ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 11:08:37.50 ID:k6mpFM8q
普通かどうかは誰が決めるんだ?
33ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 11:10:36.02 ID:+iIyJ+Kz
サイゼの299円ドリアウマー(゚Д゚)!!!!
34ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 11:18:56.94 ID:sva6zrWR
麻生政権でカップラーメン400円時代到来
35ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 11:23:07.79 ID:NQOg/bNX
ラーメン いらね
36ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 12:03:37.02 ID:r7lDypZv
>>32
具はナルトと葱のみ
37ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 13:29:32.80 ID:xLrDtRVO
安くておいしいとこだけいけばいい
東京の客がラーメンの値段を壊した
あたい東京人だけどw
38ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 13:55:20.15 ID:/vtSHXQn
実際のとこ、家賃が高いんだろ
しょうがないよ
39ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 15:46:47.06 ID:g+AYKAAA
しかしあまり景気に関係なく、徐々にデフォの値段があがっていき
今や\800スタートもザラだからなぁ。土地代とかいっても一駅ずらして展開とかしてるとこも一緒くただし
まぁ上限きめるような奴は幸楽日高からでてこなくていいし製麺所で麺買ってきて自分で茹でてたほうがいい。
>>30
大将権は量が免罪符だから少ないとこは逝ってry

711の冷凍うどんと餃子(゚д゚)ウマーでFA
40ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 16:11:20.32 ID:M4xfFK+J
文句言ってる奴はラーメン屋経営してみろよ、個人となると思ってるより経費かかるぞ、
41ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 16:24:01.48 ID:1YjX+UiE
世界最高レベルの袋麺、カップ麺があるのにわざわざ高い金を出してその味以下のものを
買うとか馬鹿の極み
42ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 16:33:15.53 ID:9sAnGQQZ
代々木に確か250円位でラーメン出してる店が有るよ。まぁ具はモヤシとメンマだけだけどね。
43ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 17:28:53.22 ID:SjOjZsQC
(´・ω・`)
44ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 17:40:53.42 ID:nFYz1viF
800円くらいするなら、チャーハンか餃子付きじゃないとな…
それなら普通のランチ食べるよ。
45ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 18:03:28.10 ID:yZsC9YXq
なんで麺ごときに1000円も払わなきゃならんのよ
パンと同じ値段でいいよ
46ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 18:31:03.04 ID:Innpm1zu
普通のラーメンは500円くらいじゃね?

素ラーメンが500円だとしても、メニューみたときに
お・・・あと150円だせばネギ味噌か・・・そっちにするか・・・
あ・・・あと150円出せば大盛りか・・・そうするか・・・
さらに200円プラスでチャーシューか・・・それもいれるか・・・

ってな感じで結局1000円くらいになる
47ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 18:33:24.00 ID:SjOjZsQC
彦竜閉店か
48ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 18:33:43.70 ID:Q3kx2ovz
ぼったくり
49ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 18:45:55.44 ID:tylWc4RM
細かいこたあいいからGENKAI TAITYA 2009食おうぜ!
50ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 18:47:41.75 ID:FWp4x0WQ
普通のラーメンの定義を教えてくれw
51ワールド名無しサテライト:2009/04/14(火) 18:59:56.27 ID:mmLQrHi5
ぼったくり
52ワールド名無しサテライト
高い店はラーメンで一攫千金狙ってる守銭奴なのでやめとけ
やっすい材料使って90%の純利益とか平気にやってるからな