ミリオンダラーベイベー大反省会 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
815ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:02:00.16 ID:nfxwvuVS
>>811
そこはDQN家族が立派になってる方が良いのでは
816NAME OVER:2006/12/08(金) 01:02:10.31 ID:Eoo9TuMv
>>800
そういう感動の安売りは他の映画で飽きるほど見られる
817ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:02:31.60 ID:v8KH+XwE
>>804
見るなよ!絶対見るなよ!
818NAME OVER:2006/12/08(金) 01:04:22.31 ID:Eoo9TuMv
>>811
ワロタ
819ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:04:36.07 ID:nfxwvuVS
結構年行ってボクシングで頑張ろうって言う、今まで不遇だった女の一生を
あんなふうにしちゃうって、あんまりだよどう考えても。
そういう人を応援して、成功して、喜びたいよ。
820ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:04:43.81 ID:IV//K4nQ
>>797
完全に傍観者だったからね
大人げないのかすらわからないくらいで・・
一番大人げないと思ったのは製作者なんだけどね
イーストウッドもいい年したジイさんなんだからいい加減人生も捨てたもんじゃないみたいな映画作ってくれよ
この人の映画どれもこれも恨み節みたいで若い人が作ったような映画ばかりなんだよな
821NAME OVER:2006/12/08(金) 01:06:08.31 ID:Eoo9TuMv
>>819
オールドルキーっていう映画を紹介するよ
822ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:06:34.19 ID:6FIySdoU
>>809
あぁ、そうか。
ああすることで家族になれたのか。
全く違う解釈だな。
でも凄い納得いく。
そう考えると、血の繋がりを超えられた訳だ。

どう考えるかで、その人の世の中の見方が分かりそうだw
823ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:07:03.36 ID:rzf0Kqa1
>>811
バックトゥザフューチャーの
いじめっ子かw
824ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:08:08.45 ID:CT+Fqi7C
>>814
あ、ごめん。わけわからんかきかたしてるけど、
そういう意味で言った。
825ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:09:13.46 ID:vdL7NFK/
>>810
そういやそうだな
死の間際のマギーの屈託のない笑顔を見て、
心変わりした可能性も否定できないかもしれん
あんなことした以上、もう知り合いに姿は見せられないが
十字架を背負って生ききって、自分も最期は笑って死のうとか・・・
ちょっと無理あるかね
826ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:09:47.29 ID:mTbH7Lf9
映画は娯楽だもんな。スパイスを求めるあまり悲惨な事ばかりをただ淡々と見せつければいいってもんじゃない気もするし、ま、こういうのはアメリカ人には受けないな
雨に歌えばみたいなのが好きそうだし。

827ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:10:12.31 ID:nfxwvuVS
>>820
ファイヤーフォックスとか恐怖のメロディーとかアイガーサンクションとか、
アルカトラズからの脱出は純粋におもしろいと思ったけど。
だから監督が下手とか言うのとは違うと思う。
なんか思うところがあって重い映画を作りたがってるらしいというのは分かる
けど、重過ぎてこっちは受け付けられないというか、そんな感じ。
828ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:10:42.55 ID:DXbNapVv
>>826
きっと、素晴らしき哉人生も好きに違いない(*´∀`)
829ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:11:00.49 ID:6FIySdoU
>>824
・・・・・・・。の部分ね

語られてない言葉を読みとれない俺 orz
830ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:12:11.43 ID:YkQqvx7A
であの対戦相手は?
831ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:14:10.68 ID:6FIySdoU
>>830
あの人は本当のボクサーだって
汚れ役なのによく引き受けたよね
832ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:14:54.98 ID:mTbH7Lf9
>828
だね。

833ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:15:06.45 ID:AgUQioRP
大学受験よりも借りた金返すのが先だろ常識的に考えて
834ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:15:44.88 ID:CT+Fqi7C
いやでも、デンジャーでかなり救われたよ。
これで自分は鬱映画となるのを回避したかも。

へこんでないといえば、嘘になるけどさ(;´Д`)
生きたいように生きろってことだと。
835ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:16:14.48 ID:zbdGeaFU
デンジャー見てたら
キッズリターン思い出した・・・ナントナク
836NAME OVER:2006/12/08(金) 01:16:38.78 ID:Eoo9TuMv
>>1がスレタイで俺らに訴えんとしたメッセージに涙した・・
837ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:17:41.77 ID:DXbNapVv
>>833
大学受験の話って、他のシーンであったっけ?
急にこれで大学いけるって話が出てきて?だった(´・ω・`)ミノガシテタ?
838ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:19:09.94 ID:CT+Fqi7C
>>831
すげ、本物の人だったのか。
なんかこう現れ方が死神みたいで、スゲーって見てた。
839ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:20:44.31 ID:ytN841M3
928: 2006/12/08 01:12:42 lFCkdNnO [sage]
>>853
ぎゃはははははははは
ちょっと間をおいてみたら予想通りの反応だなw(ぷぷっ
いろいろと、ご く ろ − さ ー ん w
真性の馬鹿って、こういうのを言うんだろーな。
840ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:24:32.25 ID:hk2MQefR
なんだこのスレの伸び
そんなに鬱だったのか?

見逃して正解だッたな
841ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:25:06.18 ID:DHn8FSnC
>>838
キックもやってるらしい
842ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:27:09.79 ID:kxKarP/J
明日あるジョーて映画てテレ東で放送あるの?
843ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:30:06.46 ID:7fKDfRR2
期待したよりはそんなでもなかったな
アカデミーとか気にしないほうがいいね
844ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:30:24.99 ID:ZlGsmeCn
この映画を吹替え版を観て語っても全然意味がないよ。
吹替え版は完全な失敗。
あの吹替えは最悪。
845ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:32:19.24 ID:qki+DkTv
ルシア・ライカってK-2グランプリにも出てたな。
のちのテコンドーメダリストの岡本をぼこぼこにしてた。
石井館長によると今後K-3、K-4と大会開いていくらしい。
846ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:36:17.10 ID:BUsCrcZl
つか
あんな椅子位に頭ぶつけてあんなんなるか?w
おかしくない?
847ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:39:23.19 ID:843kvPjA
ぶつけたのは首だろ
848ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:39:47.36 ID:4YfD9zRK
>>846
やってみればわかるんじゃね?
849ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:42:49.31 ID:qki+DkTv
846「打ち所悪い」「てこの原理」
850ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:52:16.71 ID:atXGTkzy
>>846
首をぶつけているわけでもない車の衝突事故とかで鞭打ちになるのに、何を言ってるんだか。
851ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 01:52:53.34 ID:wdeMx3pF
>>846 の人気に嫉妬
852ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:03:34.56 ID:6FIySdoU
俺が最後のレスだ
853ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:05:26.27 ID:RNUzslL4
そうはい神崎
854ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:08:33.93 ID:843kvPjA
まあなんだ
病院で目覚めて喉に管通してる姿が写ったあたりからずっとポカーンとしてしまう映画だったよな
855ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:10:55.92 ID:zlXf0VAF
で、相手の反則女は務所逝きか?
856ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:20:18.97 ID:lYUThzvJ
これはモーガンからイーストウッド娘への手紙でしょ?
だから、モーガンが実際に観ていない部分(DQN家族や神父とのやりとり)は
モーガンの主観が入った映像となり、わざとリアリティ無視の演出をしてるのかと思った。
ラストのレモンパイに号泣しちまったよ。
857ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:30:58.73 ID:elocJ0qd
貧しさで心がすさむと平気で相手を傷つけるようになるんだな
あの家族見てると
858ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:32:48.78 ID:mtwBVvZF
>>11
ミリオンダラーベイビーが1億ドルヒットって・・・さすがアメリカの映画観客はふところが深い
859ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:37:48.70 ID:WaAX32UN
「皿洗いしながら俺はチャンスに恵まれなかったと人生を終える大半の人間」が
この板の大部分みたいだね。

860ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:39:24.57 ID:EC419fEE
皿洗いさえしていない人間が(r
861ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:39:46.34 ID:WaAX32UN
「皿洗いしながら俺はチャンスに恵まれなかったと人生を終える大半の人間」には
楽しめない映画だろう
862ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 02:41:23.10 ID:iryZWM6v
なんで?
863ワールド名無しサテライト:2006/12/08(金) 03:00:54.12 ID:CZ7gImJk
伝ジャーを試合に出すのはかなり勇気がいるぞ
864ワールド名無しサテライト
>>859
その意味では、鬱になるような映画ではないんだよな

喚声が耳に残ってるうちに死ねたんだし


このレスこそ最後