ザ・決断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
立ててみた
2ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:03:04.72 ID:DH3xb/bQ
面白そうじゃん
3ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:03:40.30 ID:FNhCO1mF
重複してる
4ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:06:02.87 ID:6uEe/oQK
こっちが先だな
5ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:06:32.00 ID:6uEe/oQK
頼ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:07:08.34 ID:6uEe/oQK
誰もいない知らんのかな?
テレ東お得意の政治再現ドラマなのに・・・
7ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:07:40.29 ID:LRYNRn+v
構造イラネ
8ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:07:41.24 ID:LeBmGtdI
選挙のときもこの手のドラマやってたよね
あれも面白かった
9ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:07:46.20 ID:6uEe/oQK
寝癖のコウゾウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:08:09.27 ID:pb/AOiX2
やっとスレたった。
あんまり見てないのかな。
11ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:08:09.53 ID:nzRJIiDI
正月だからと安易にくだらないお笑いに走らないのがテレ東クオリティ?
12ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:08:34.48 ID:FNhCO1mF
畳とテ−ブルクロスの色が似てたんで、皿が浮いて見えた
13ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:08:40.38 ID:6uEe/oQK
田中の人身掌握は痒いところに手が届くんだったら
かゆみが収まればすぐポイ捨てだ罠
実際竹下にしてやられたんだから
14ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:08:47.02 ID:Dc8S2ylV
>>11
散々くだらないお笑いをやってましたが、何か?
15ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:08:50.11 ID:LeBmGtdI
ボソボソ何言ってんのか聴きづれえよ
16ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:09:12.45 ID:jZA9w1+h
時代が古くて神キャストかどうかもわからないな
17ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:09:27.21 ID:6uEe/oQK
橋本登美三郎って橋本龍太郎のおとっさん?
18ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:09:54.52 ID:zq1FIb8U
>>11
朝から演歌番組のはずなのに嘉門達夫とこぶ茶バンド
19ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:10:37.80 ID:6uEe/oQK
何で野党が沖縄返還を阻止しようとしたんだろうね(・∀・)ニヤニヤ
20ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:12:29.72 ID:6uEe/oQK
白黒かよw
21ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:13:17.82 ID:6uEe/oQK
田中してやったり
22ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:13:26.18 ID:PaaOPNPN
23ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:13:49.90 ID:6uEe/oQK
福田は親子そろって詰めが甘いな〜
24ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:14:27.49 ID:6uEe/oQK
ニクソンショックがあったからな〜
25ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:15:22.17 ID:CAi2jMfC
大勲位キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
26ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:15:55.72 ID:HOw+44OE
角福戦争か・・
27ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:16:24.53 ID:LRYNRn+v
角栄やっぱ半端なくすげえな
28ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:16:27.61 ID:6uEe/oQK
国民の高度経済成長後のなんともいえない停滞感打破への期待は角栄にうつったんだろうな
29ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:16:40.11 ID:6FI1H4BE
>>17
ちがいます。
橋本登美三郎は茨城県潮来出身。
橋本の地盤を継いだのが額賀防衛庁長官
NHKの海老沢前会長が出世したのは同郷の橋本の力。
30ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:16:46.03 ID:6uEe/oQK
三角の大福の中には何がある!
31ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:17:00.45 ID:6uEe/oQK
>>29
dクス
32ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:17:21.45 ID:F3R7HHAB
三角大福餅
33ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:18:01.87 ID:HOw+44OE
国会便覧・・
34(◎ー◎) ◆BeNzO5SC/M :2006/01/01(日) 10:18:40.61 ID:MO3DVUBF
小沢
35ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:18:41.73 ID:CFTZDTyw
今から見る 役者さんが誰かわかんね
教えて(´・ω・`)
36ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:19:05.03 ID:HOw+44OE
米中代理戦争
37ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:19:08.81 ID:u+QNvfx2
イオンド大学名誉博士の石井一じゃないか
38ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:19:17.18 ID:jZA9w1+h
今の棹挿すは誤用か
39ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:19:28.51 ID:F3R7HHAB
苺大福
40(◎ー◎) ◆BeNzO5SC/M :2006/01/01(日) 10:19:33.95 ID:MO3DVUBF
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
41ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:20:03.43 ID:GTyvICaZ
戦争は数だよ、兄貴
42ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:20:15.36 ID:6uEe/oQK
麻垣康三って何なんだよ!
何ももじってねえじゃん!
43ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:20:30.14 ID:gGwweqx/
沖縄がドルから円に変わった瞬間ですね
44ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:20:46.50 ID:KFKK87nV
戦争は火力ヽ(#`Д´)ノ
45ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:20:46.97 ID:JgtcKCE6
>>38
その通り
まったく反対
46ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:20:49.43 ID:hsb1rrHv
「さおさす」の意味も知らない元民主党議員
47ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:21:08.52 ID:3S+hG1ca
大晦日の午前中なんて普通は忙しくてたまらんだろ
そんな一年で一番慌しい日も実況とは暇だなぁおまいらw
48ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:21:09.29 ID:D1h3v1Jd
角栄と竹下が、おかしくした
49ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:21:28.08 ID:LeBmGtdI
テレ朝で入浴
50 【大吉】 【54円】 :2006/01/01(日) 10:21:32.54 ID:CFTZDTyw
にゃー
51ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:22:13.70 ID:JgtcKCE6
情に掉させば
流される
by漱石
52ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:22:15.39 ID:jZA9w1+h
53ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:23:21.35 ID:HOw+44OE
宏池会か・・
54ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:23:27.53 ID:3S+hG1ca
つーか人いなすぎw
55ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:23:35.83 ID:KFKK87nV
世の中金だなー
56ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:24:00.04 ID:gGwweqx/
フジで乳首
57ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:24:43.55 ID:6uEe/oQK
中曽根クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
58ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:25:25.63 ID:D1h3v1Jd
田中が日中国交を樹立して、佐藤は台湾を国と認めていたというが
ウソ
59ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:25:47.44 ID:6oUJZoed
田中って中国みたい。
60ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:26:19.36 ID:0O8aGZSC
支那をやる
61ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:26:59.42 ID:6oUJZoed
渡部の髪型、一体どうした・・・
62ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:27:05.07 ID:6uEe/oQK
恒三さん・・・寝癖寝癖w
63ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:27:06.44 ID:HOw+44OE
寝起きかよ、渡部・・
64ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:28:31.80 ID:gGwweqx/
寝癖イイヨ
65ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:28:36.13 ID:JgtcKCE6
媚中(売国)派誕生!
66ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:28:41.24 ID:nelUSsFK
中曽根は貰ったに違いないと思うが・・
67ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:28:52.97 ID:vNNUzVHp
角栄は、実はそれまで中共には興味無かった
日中国交正常化は中曽根が条件にしたから成立した
中曽根は保守の仮面を被ったサヨク売国奴
と言うか、旧軍系の大アジア主義的社会主義者
68ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:29:27.24 ID:nXLj6ohm
このまま台湾重視でいけばよかったものを……
69ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:29:32.86 ID:rRrktjmE
人少ないから、いやがおうでもマターリースレ
70ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:30:10.04 ID:6uEe/oQK
佐藤は遅いんだよ・・・
71ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:30:56.95 ID:nxVXO/MD
>>68
政策は二の次で政局が第一だからねー
中国だろうが台湾だろうがその場で使えそうな方に行くんだろう
72ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:31:08.76 ID:KFKK87nV
お茶をひいては困るためって?
73ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:31:18.87 ID:btBwTQ76

こんなパワーゲームやってんだから国も傾くわけだよな
74ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:31:33.92 ID:6uEe/oQK
>>68
国際的に孤立する…
75ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:31:51.82 ID:lCmRLip2
田中みたいなクズが政権をとったのが日本の間違い
76ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:31:56.07 ID:D1h3v1Jd
元々、佐藤が首相時代に側近が台湾と手を切り
中国と手を結ぶ段取りを組んでいた、その政策を引き継いでくれる
それが田中、田中は佐藤に、日中関係修復を約束、自民は中国を欲しかった。
77ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:06.92 ID:gGwweqx/
毎度、田中角栄は勉強になるな。
78ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:08.99 ID:LRYNRn+v
ほんと今は小者ばっかだな
79ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:09.05 ID:rq/FZ0eM
中曽根は風見鶏
80ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:15.20 ID:vNNUzVHp
おいおい「異様なものが」を「威容なものが」に書き換えるなよ(W
81ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:21.55 ID:HOw+44OE
この辺から借金大国の道を歩んでいく・・
82ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:21.86 ID:fjtUO9RN
この時代の政治は、迷妄と暗愚の世界だな。
83ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:33.72 ID:btBwTQ76
ただほど高い物は無いってこったな
84ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:50.68 ID:6uEe/oQK
>>76
当時の台湾も国民党と台湾人が争ってたからな〜
85ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:54.89 ID:Xhwnywmf
小泉が中国につめたいのは佐藤・福田の流れを引き継いでるのかなぁ
でも福田康夫は親中国だからなぁ
86ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:32:59.09 ID:FvB6rklY
田中角栄氏の政治のやりようが国中に蔓延して
今日本が傾いている・・・
これは偏見でしょうか?
87ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:33:03.60 ID:KFKK87nV
お茶をひく【おちゃをひく】. お客さんが1人もつかない状態のこと。
こういうことか(・∀・)
88ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:33:17.37 ID:v6aCDWtE
やっぱり、田中角栄を大河ドラマにしないと
89ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:33:17.74 ID:JgtcKCE6
ノーベル賞なんぞ貰って
浮かれてるからだよ砂糖...
90ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:33:30.28 ID:lCmRLip2
政治家が地に落ちた
これが田中時代
91ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:33:37.26 ID:6uEe/oQK
>>87
さしずめ田中派にとって中曽根、三木、大平はお客さんか・・・
92ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:34:03.93 ID:gGwweqx/
田中角栄の人心掌握術は最強じゃない?
93ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:34:09.87 ID:nxVXO/MD
>>82
この時代が一番見てて面白くね?
戦国好きの若造としてはリアルタイムで見れなかったのが残念でならない
94ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:34:18.29 ID:6uEe/oQK
ブッチワロスw
95ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:34:28.02 ID:OAO6I+B6
>>87
もともとは遊郭で使われてた言葉ダヨン
96(◎ー◎) ◆BeNzO5SC/M :2006/01/01(日) 10:34:32.26 ID:MO3DVUBF
凄いこと話してんなwwwww
鳩山大丈夫か
97ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:34:52.49 ID:rq/FZ0eM
眞紀子がこの人心把握術の百分の一でも
継いでいればな。。。
98ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:34:59.82 ID:FvB6rklY
>>88
娘が調子付くので絶対止して欲しい
99ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:35:01.19 ID:btBwTQ76
>>93
こういうヤクザみたいなやり取りで喜ぶのはDQNとシナ人だけだよ
100ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:35:31.57 ID:lCmRLip2
やはり出自の悪い人間のやることは下品だな
101ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:35:47.68 ID:nXLj6ohm
そういや小泉首相はこの時既に福田の秘書をやてたのか
102ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:35:49.91 ID:LRYNRn+v
しかしこんなことをやってる裏で社会党が協力して拉致事件がまさに進行してたんだよな・・
103ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:36:12.19 ID:6uEe/oQK
角栄オワタ
104ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:36:15.07 ID:fjtUO9RN
聖子、来るか?
105ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:36:23.69 ID:rLbOaCnt
政治面白いなー
106ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:36:26.69 ID:KFKK87nV
めでたくもないのに国民の前でバカ面さらすな。ナニが万歳かぁ。
107ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:36:33.07 ID:vNNUzVHp
民主応援番組って堂々と公言しちゃっていいんか?(W
108ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:36:45.66 ID:rq/FZ0eM
>>100と、部落民が申しておりますww
109ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:36:46.82 ID:OAO6I+B6
>>97
演説はうまいけどね・・・しかしいまや地元越後でも反感買う始末・・・
110(◎ー◎) ◆BeNzO5SC/M :2006/01/01(日) 10:36:59.57 ID:MO3DVUBF
中田氏
111ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:37:25.61 ID:LB+DHZ8Q
>>85
最近の中国は酷いからだろ。
昔はもう少しまともだたと思うよ
112ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:37:33.77 ID:rheabDwM
こんな、実況向けの番組をやっていたんなら教えてくれよ
113ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:37:38.70 ID:036OjPQg
今の国の傾きは田中からだね・・
114ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:37:47.05 ID:TmyT2/TX
てゆうか、純ちゃんしかいねえだろ!
115ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:37:53.11 ID:btBwTQ76
小池はちょっと駄目だろうな
選挙には強いだろうけどそれだけって気がするよ
116ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:38:00.24 ID:63ArnW4F
得票数なんて書いてあるのか
117ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:38:00.52 ID:rq/FZ0eM
うわ〜横浜在日魚市長って元小池の秘書かよww
118ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:38:14.74 ID:KFKK87nV
凧揚げのCMまだやってるんだ
119ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:38:15.30 ID:JgtcKCE6
なんだ、この繋ぎかたは
展開に無理があるぞ
思いっきり中抜き!
120ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:38:20.72 ID:lCmRLip2
>>108
自分のことを言われたと思ってファビョッてるのか?
121ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:38:58.65 ID:rheabDwM
>>111
いや、マスコミによる情報操作が効かなくなっただけで、支那は昔から醜いよ
122ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:38:58.63 ID:rLbOaCnt
テレ東
CMがそぼす
123ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:39:17.73 ID:nXLj6ohm
>>111
どっちにしろ文化大革命以後だから
目くそ鼻くその国だろうよ
まあ今は韓国化しているが
124ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:39:21.20 ID:D1h3v1Jd
>>97
それは無理、人心掌握は「金」
田中は列島改造で莫大な利権を手中におさめ
それを利用していく。
真紀子はただ口先三寸で煽っているだけ、見返りがないと人は動かないことを
なめている
125ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:39:26.45 ID:btBwTQ76
>>111
あの国は前から危ないよ
対日なんか金如何でどうにでもなる
126ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:39:59.56 ID:6uEe/oQK
[麻]生太郎
谷[垣]禎一
福田[康]夫
安部晋[三]
よりも・・・何がいいかな・・・
127ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:08.63 ID:nzRJIiDI
どうでもいいけど、ダイソーで売ってそうな番組タイトルだな
128ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:10.78 ID:tmHFFuFB
↓正直、こいつなら勝てると思った
129ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:11.85 ID:fjtUO9RN
>>93
権力闘争としては面白いかもしれないが、
三国志や、戦国時代と違って
登場人物に品格がない気がする。
130ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:21.84 ID:jZA9w1+h
>>113
パワーゲームやるなら国際レベルの場でやれよって話だよな
131ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:31.00 ID:HOw+44OE
コーキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
132ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:31.12 ID:rLbOaCnt
でたーww
133ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:39.61 ID:vNNUzVHp
>>99
リアルタイムで見てたが、ムナクソ悪くなるだけだったな
134ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:39.71 ID:DH3xb/bQ
小林w
135ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:47.32 ID:rheabDwM
小林の話だったのか
136ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:40:47.88 ID:tmHFFuFB
コーキにてるw
137ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:41:17.68 ID:rheabDwM
>>126
竹中平蔵の出番は無いのか?
138ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:41:27.24 ID:btBwTQ76
>>129
三国志なんてまさにヤクザの経典じゃん
昔からヤクザなんだよあの国は
139ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:41:29.73 ID:rLbOaCnt
また小林晒し番組かww
140ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:41:32.76 ID:Dc8S2ylV
民主主義国家だからこそありえるんだろうがwwww
141【'A`】:2006/01/01(日) 10:41:44.78 ID:Cu8TttG8
|A`】ジィー
142ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:41:53.65 ID:HOw+44OE
選挙は民主政治なのだが・・
143ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:41:53.67 ID:tmHFFuFB
>>137
衆議院に移ってからだな  ( ゚Д゚)y─┛~~
144ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:41:59.12 ID:QWlx9zcR
小林哀れだな
145ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:00.78 ID:rheabDwM
>>129
昔の人が本当に品が有ったかどうかは怪しいがな
146ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:04.93 ID:88vLCaqp
生きてるなら、粛清じゃないじゃねーか。
147ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:08.46 ID:nxVXO/MD
>>129
あー、確かに志が人物人物に見えないかも。
まああの人々にほんとにそれがあったかと言われるとあれだが
148ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:20.27 ID:G8wrGk0N
洒落たつもりか
149ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:22.57 ID:6uEe/oQK
WBSクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
150【'A`】:2006/01/01(日) 10:42:27.83 ID:Cu8TttG8
ぽまいら、あけ\( ^▽^)/おめ!ことよろ♪ 裸(;'A`)ハゥハゥ
151ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:28.23 ID:tmHFFuFB
(;´Д`)ハァハァ
152ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:43.53 ID:fjtUO9RN
>>111
共産党の独裁の箍が外れて、
つまり、民主化が進んで中国人の本性が露になったってことだね。
153ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:47.72 ID:03mNhP8o
今見ると小池はよく10区で勝てたなぁ
154ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:42:59.01 ID:rheabDwM
>>143
参議院でも党首に成れる政党も有るぞ
155ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:43:04.77 ID:6uEe/oQK
>>150
何だマンドクじゃまいか
156ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:43:12.48 ID:gGVVYRfX
そういえば、フジでザ・ジャッジって番組あったよな
157ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:43:15.82 ID:nXLj6ohm
小池のお母さんはまともだなぁ
あのビニールシートに聞かせてやりたいよ
158ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:43:38.82 ID:TmyT2/TX
百合子は、独身?
159ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:43:39.50 ID:rheabDwM
小池は2世なのか
160【'A`】:2006/01/01(日) 10:43:43.80 ID:Cu8TttG8
>>155 (´・ω;>っ=【'A` 】ノ_彡☆マンドクジャネッテ 高校2年(;゚∀゚)=3 ムッハァ〜
161ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:43:55.89 ID:rheabDwM
女子校生なら制服着ろよ
162ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:02.16 ID:LB+DHZ8Q
娘とやりたい。
163ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:05.07 ID:OAO6I+B6
>>145
それは言えるなw 遠い昔の人物の人となりなんてわかるはずもなく・・・
伝説の世界だもんなぁ
164ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:08.91 ID:KFKK87nV
おいおい、子供に一家心中とか言うのかい
165ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:28.24 ID:tmHFFuFB
(ノ∀`)アチャー
166ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:29.17 ID:LvpaVoXI
小池役の若手女優よく再現ドラマに出てそうだな
167ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:30.97 ID:DeDBrZ04
小池二世、、、とはいえないのかw
168ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:50.19 ID:OAO6I+B6
うちのじーちゃんも選挙でてばぁちゃんは苦労したと聞く・・・
169ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:44:54.54 ID:KFKK87nV
一家心中しなかったのかい(´・д・`)
170ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:01.00 ID:nXLj6ohm
小池
謝れ!又吉に謝れ!
171ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:04.17 ID:TmyT2/TX
アラビア語はなせるのかよ!
172ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:05.83 ID:6uEe/oQK
カダフィ、アラファト・・・
173ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:06.90 ID:LRYNRn+v
カイロ大すげぇ・・
イスラム圏で最高峰だろ?
174ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:08.58 ID:NiqFukFO
すげー
175【'A`】:2006/01/01(日) 10:45:09.38 ID:Cu8TttG8
カイロ大学って(´д`;) カイロプラティックかと・・
176ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:10.63 ID:rheabDwM
人と違う事で、カイロ大学ってなんか違う気がするんだが
177ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:16.45 ID:FvB6rklY
>>167
言わないと思います
178ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:19.94 ID:OAO6I+B6
今と変わんねーじゃん
179ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:20.18 ID:HOw+44OE
ユリ子wwww
180ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:28.71 ID:rheabDwM
今の方が萌えるな
181ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:29.32 ID:gGVVYRfX
ロンパリ気味だな
182ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:30.21 ID:63ArnW4F
瑞穂に似てた
183ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:35.69 ID:fjtUO9RN
WBS,来たぁー!
184ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:39.78 ID:tmHFFuFB
こいつもしかしてフル与党?  Σ(゚Д゚;) ハッ!
185ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:43.03 ID:btBwTQ76
選挙で借金するって事は汚職に手を染めてるって事じゃないか
186【'A`】:2006/01/01(日) 10:45:44.85 ID:Cu8TttG8
真生子も政界に出たりするのかな
187ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:55.13 ID:DeDBrZ04
>>177
落ちてるからな…

つーか、ワールドビジネスサテライトのキャスターなのか!!
まさにTX!!
188ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:45:59.44 ID:ZMjA25Dz
百合子をバックで突きたい
189ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:04.58 ID:OAO6I+B6
日本新党はブームだったからねえ
前原君もこの時でてきたね
190ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:12.05 ID:6uEe/oQK
百合子スゴス
191ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:17.10 ID:2iTlObtT
転々としてもずっと勝ち組?
192ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:31.45 ID:6uEe/oQK
>>187
知らんかったのか・・・
193ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:31.91 ID:juDa+OLY
次元大介
194ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:32.23 ID:rheabDwM
ミニスカートの国会議員って高市じゃないのか?
195ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:36.32 ID:c5dN056G
>>186
奴は学歴がやばいから...
196ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:46:48.27 ID:KFKK87nV
じじぃサッカーうめぇwww
197【'A`】:2006/01/01(日) 10:47:02.44 ID:Cu8TttG8
その時のブームに乗って生きます〜(・∀・)〜
198ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:05.98 ID:6uEe/oQK
>>196
彼を誰だと・・・
199ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:09.09 ID:tmHFFuFB
藤堂高虎みたいな奴やな  ( ゚Д゚)y─┛~~
200ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:09.45 ID:juDa+OLY
>>195
小池百合子も関西学院大中退じゃん
201ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:13.34 ID:DeDBrZ04
すげぇなぁ

俺も環境大臣くらいならなれないかな
202ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:14.48 ID:TmyT2/TX
百合子は、世渡り上手だな
203ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:36.16 ID:DeDBrZ04
>>200
カイロ大学って言ってたじゃん
204ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:36.31 ID:T97uKBCO
いま思えば、アンチ自民という一点のみで
細川や日本新党に期待してしまった自分が恥ずかしい('A`)
205ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:44.59 ID:rheabDwM
>>184
常に勝ち組に付くんだね。空気が読めない小林とは違うな
206ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:50.80 ID:63ArnW4F
中曽根も風見鶏で総理になれた
207ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:53.22 ID:G8wrGk0N
ヽ(・∀・)ノわしょーい
208ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:47:57.85 ID:OAO6I+B6
たけし・・・連日トンデモ話かよ
209ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:05.31 ID:Gk2UnHgi
いいじゃまいか。女の政治家はなにかといったら、ヘイワヘイワで平和ボケばっかり
だから、うんざりだ。小池は肝が据わってる。
210ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:09.87 ID:D1h3v1Jd
昔は立憲政友会、立憲改進党など

日本新党とかさきがけとか、最近は党名からして興味をひかれない
211ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:23.67 ID:KFKK87nV
Hカップ国会議員はまだかね
212ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:29.60 ID:DeDBrZ04
>>206
中曽根の特集番組前に見たけど、古風なまさに政治家って感じの政治家だったぞ
213ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:32.97 ID:63ArnW4F
中田氏
214ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:39.61 ID:bTxeq9qo
なかだし?
215ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:46.78 ID:w8d2Cqt6
なかだし
216ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:47.92 ID:T3uLLizj
中出し
217ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:47.99 ID:c5dN056G
さかなクンまだ芸能界残ってたんだ
218ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:49.41 ID:6uEe/oQK
>>204
当時は同じだ罠
当時の自民は角栄の遺産バリバリジャン・・・
219ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:54.51 ID:DH3xb/bQ
中田が秘書だったのは知らんかった
220ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:56.86 ID:difagGK/
今年初めての昼食が決まる
◇レス番1桁目
  [1] 焼肉
  [2] 回転寿司
  [3] ラーメン
  [4] うどん
  [5] カロリーメイト
  [6] そば
  [7] ピザ
  [8] マック
  [9] 超高級フランス料理
  [0] 来年まで断食
221ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:48:59.94 ID:0rOPv41u
中田って本当に在日なの?
222ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:49:03.05 ID:DeDBrZ04
>>217
ワロスw
223ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:49:04.84 ID:btBwTQ76
小池ぐらいの世渡りが普通なんだが
今の政治家は坊っちゃんが多いからな
224ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:49:19.95 ID:OAO6I+B6
>>212
それは番組に騙され(ry
225ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:49:27.99 ID:rheabDwM
>>209
女を売り物にしている政治家はろくでも無いからな
226ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:49:58.15 ID:E1TQcI8r
小池が入党したときはまだ森だったころですから!
227ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:00.20 ID:is9Z5Rp2
小林プッ
228ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:11.88 ID:TmyT2/TX
百合子は、確か英語も上手だぞ
229ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:16.09 ID:AvNHc0Dx
総裁狙ってんのかな小池
230ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:17.60 ID:jZA9w1+h
「何でだ」って…
231ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:23.21 ID:rq/FZ0eM
小池は推薦→関学中退で二人しかいないカイロ大の某学科を
首席で出た才女ですよww!
特技はアラビア語ww
232ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:32.03 ID:DeDBrZ04
>>226
マジカ。。

政治家は嘘しか言わないな。。。 
小池たん信じてたのに…!!!
233ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:33.20 ID:btBwTQ76
唐突って・・・・
だから甘いってんだよバカが
234ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:50:42.18 ID:iXM7mF8j
電話くれた友達って純ちゃんだろ?やっぱ二人はできてるんだな
235ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:01.19 ID:HOw+44OE
男らしいな・・
236ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:03.72 ID:2iTlObtT
勝負勘すげーなあ
237ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:05.02 ID:tmHFFuFB
山師だな ( ゚Д゚)y─┛~~
238【'A`】:2006/01/01(日) 10:51:05.31 ID:Cu8TttG8
そこは評価するよ。
239ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:18.71 ID:rheabDwM
>>229
日本発の女性総理に一番近いのは確かだな
240ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:27.50 ID:tmHFFuFB
男前やな  ( ゚Д゚)y─┛~~
241ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:27.10 ID:fjtUO9RN
>>201
太蔵、あけおめ!
242ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:34.79 ID:2iTlObtT
藤堂高虎かおまいはって感じだ
243ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:38.77 ID:DeDBrZ04
>>239
この人だったら一番上に立ってもいいかなって思える
244ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:42.98 ID:yQdtTQAn
東京都知事になるんだろうな
245ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:43.28 ID:63ArnW4F
仮面ライダーかよ
246ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:52.24 ID:nXLj6ohm
小沢……どうしてこんなに凋落したんだ……
247ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:55.06 ID:CeW7wP6f
小池百合子は自己顕示欲が強すぎる
国民の前に自身が出すぎ
政治の深層をもっと勉強してほしい
248ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:56.54 ID:rheabDwM
それなら、死ぬぞ
249ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:51:57.09 ID:KFKK87nV
おっぱい見えた(*´Д`)'`ァ'`ァ
250ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:02.28 ID:TmyT2/TX
タイゾーとテニスしてたからな
251【'A`】:2006/01/01(日) 10:52:04.23 ID:Cu8TttG8
>>229 今回の組閣で本気に官房長官か外務大臣になれると思ってたっぽいなぁ。。。
252ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:13.88 ID:DeDBrZ04
>>241
俺の書き込みのレベルくらいだろうな、太蔵なら
253ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:30.95 ID:rLbOaCnt
wwwww
254ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:33.01 ID:tmHFFuFB
小林  ( ´,_ゝ`)プッ
255【'A`】:2006/01/01(日) 10:52:34.14 ID:Cu8TttG8
途中では劣勢って報道だったけどな('A`)
256ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:35.60 ID:Dc8S2ylV
小林はもう出すなよw
257ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:40.74 ID:8NaBNEmH
小林もう死んでイイよ
258ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:41.07 ID:rheabDwM
小林( ´,_ゝ`)プッ
259ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:58.25 ID:+L+//KqG
小物感が漂ってるな興起は
260ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:52:59.61 ID:rheabDwM
何で蓮舟なんだよ
261ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:00.27 ID:btBwTQ76
>>243
このぐらいじゃないと無理かもな
真紀子だの出っ歯だの小悪党じゃどうにもならん
262ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:02.42 ID:6uEe/oQK
れんほうウザス
263ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:06.10 ID:vn14qTCv
れんほうしね
264ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:07.02 ID:HOw+44OE
すりかわりでなく最初からだった・・
265ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:07.08 ID:LRYNRn+v
連法なんかよりはるかにマシ
266ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:07.18 ID:4RUnEd29
レンホーw
267ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:10.24 ID:ZMjA25Dz
誰だ?この男みたいな奴は
268ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:11.01 ID:is9Z5Rp2
れんほうキモイ、支那派はしね
269ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:16.98 ID:D1h3v1Jd
>>251
小泉は失敗してから慎重になったからな
270ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:17.85 ID:nxVXO/MD
小池がつく所がつぎの勝ち馬なのかな
271ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:18.45 ID:KFKK87nV
スポーツ少年がまじってるぞ
272ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:21.29 ID:fjtUO9RN
>>212
帝大卒の海軍主計官だっけ、政治家としては???だな。
273ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:29.11 ID:vNNUzVHp
こういう感じの密着で[はくしんくん]と[れんほう]の選挙もやって欲しいな。(W
274ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:29.37 ID:OAO6I+B6
政界は妬みが渦巻く世界だにゃー
275ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:32.25 ID:btBwTQ76
>>247
同感だけどそれでは選挙に勝てないのも現実
276ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:32.27 ID:2iTlObtT
れんほーはジェラシー丸出しかw
277【'A`】:2006/01/01(日) 10:53:32.82 ID:Cu8TttG8
れんほうこそ(゚听)イラネ
278ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:34.71 ID:fa+XbC80
レンホウどうでもいいな
279ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:44.27 ID:DeDBrZ04
>>261
蓮舟みたく、噛み付くだけのヒステリックな女は無理だよな

なんつーか小池たんは男前だ
280ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:56.42 ID:8NaBNEmH
三宅のいうことは当たるからな
281ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:56.33 ID:pb/AOiX2
蓮舫に評価能力がないので何言っても痛くもかゆくも
282ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:53:58.58 ID:rheabDwM
百合子様>>>越えられない壁>>>>蓮舟
だろ。蓮舟如き評論家では勝てないよ
283ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:01.89 ID:0rOPv41u
蓮彷は生意気だよな
オールナイトフジの司会やってたくせに
284ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:07.59 ID:fjtUO9RN
政界の嫉妬は、怖いからなあ。
285ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:09.21 ID:nXLj6ohm
誰だよ媚中政治家をゲストにしたの
286ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:09.43 ID:+L+//KqG
連訪じゃ小池のようにはいかんな
287ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:10.23 ID:tmHFFuFB
小池がつくのが勝ち馬  m9(゚∀゚) 
288ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:15.42 ID:6uEe/oQK
レンホウと辻本の顔だけタイプです・・・
中身はいりません
289ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:33.31 ID:jZA9w1+h
>>269
その結果があの少子化対策担当か…
なんとかしてくれ
290ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:41.03 ID:btBwTQ76
>>212
あんなの手本だから腐るんだよ
291ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:46.20 ID:rheabDwM
蓮舟は政治家じゃなくて、評論家だな
292ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:49.99 ID:KFKK87nV
スポーツ少年、腕時計を見にくい位置につけてるお。
293ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:54:51.50 ID:UAYZQEFL
れんほうは社民党がお似合い。
294ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:01.10 ID:D1h3v1Jd
>>272
帝大なんて誰でも行けた時代だからな
同じラインなら陸軍のほうが凄い
海軍は大学出は、楽チン
295ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:06.83 ID:E1TQcI8r
小池は勝ち馬に乗り換えるの上手いな
俺は負け馬だから乗ってくれないよ(´・ω・`)ショボーン
296ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:12.62 ID:nelUSsFK
>239
 そうか? 小泉消えた時点で党内の人間に引きずり落とされそうだけど。
細川、小沢、小泉に擦り寄る(股開く)ことで梯子上がってきたんだから、気付いたら・・
297ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:13.76 ID:DeDBrZ04
>>272
物静かなスーパーエリートって感じでかっこよかったお
298ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:14.85 ID:LRYNRn+v
醜い日本語だな
299ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:22.52 ID:rheabDwM
蓮舟は選挙運動で熱湯に入れば良かったんだよ
300ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:26.26 ID:tmHFFuFB
>>295
(・∀・)人(・∀・) ナカマ♪
301ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:37.62 ID:OAO6I+B6
まっくぁーさー
302ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:54.77 ID:T97uKBCO
もともと民主国家だったけどな。
303ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:56.29 ID:rheabDwM
マッカーサーは真っ赤さ
304ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:58.81 ID:vn14qTCv
そもそも論としてレンホウを当選させた選挙区の奴市ね
305ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:55:59.35 ID:qF+EbWW4
松笠さんや。
306ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:04.98 ID:6uEe/oQK
前文も出してくれ!
前文に基づくと9条はおかしい!
隣国で国際紛争があったら日本は傍観することになる
これは前文に沿っていない!
307ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:08.93 ID:E1TQcI8r
拡幅のドラマやれよ!
308ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:09.08 ID:+L+//KqG
出来る女を演じてる自分に酔ってる
ところが鼻につくな
309ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:15.41 ID:jZA9w1+h
>>296
次に素早く擦り寄るんじゃないの、また
310ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:15.87 ID:tmHFFuFB
そろそろ朝鮮の軍隊を引き揚げマース
311ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:27.17 ID:rheabDwM
>>297
帝大卒の海軍ではそんなにエリートじゃないんじゃないの?
312ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:37.57 ID:tmHFFuFB
>>303
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
313ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:38.25 ID:DeDBrZ04
>>306
前文は前書きだから、なんていうかあれ
意味ないお^^
314ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:39.99 ID:nXLj6ohm
くそ……日本を骨抜きにしやがって……
315ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:49.09 ID:TmyT2/TX
ジパングまだーーー?
316ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:49.64 ID:nA9bfbsX
政治家としてのレンホウってやたら政府に悪印象を与えるようなイメージ操作するけど。
キャスターのころもそうだったの?
317ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:56:49.94 ID:E1TQcI8r
>>304
たしか参院東京選挙区
318ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:57:06.72 ID:DeDBrZ04
>>311
えーでも東大卒みたいなもんだろ
319ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:57:16.84 ID:D1h3v1Jd
>>289
小泉は田中真紀子に自分が総理になったら、好きなポストを
あげると約束、そして外務大臣真紀子が誕生。
まわりは反対だったんだがな、小泉の大失敗、それから慎重だな組閣は。
320ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:57:44.91 ID:rheabDwM
>>316
印象が良かったのは、熱湯に入っていた頃ぐらいだろ
321ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:57:48.44 ID:G8wrGk0N
>>316
野党の政治家がイメージ操作という意味がわからん。
322ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:57:54.85 ID:LRYNRn+v
アメが1週間で作った醜い作文憲法を後生大事に60年も手をつけないなんて・・
323ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:57:56.94 ID:fjtUO9RN
連訪。
元キャンギャルの首相ていうのも、画期的じゃまいか?w
324ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:58:10.73 ID:YxuqY3wN
小泉が名を残そうとして、日朝国交正常化を急ぎそうなのが心配だな
325ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:58:15.10 ID:ycflX6H9
ばんざああああああああああああい!!
326ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:58:18.96 ID:2BYGhFh/
幣原似すぎ
327ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:58:27.40 ID:w8d2Cqt6
まんま、北朝鮮だなw
328ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:58:28.94 ID:rheabDwM
>>318
当時としては、一番のエリートは士官学校→陸軍じゃないかと
329ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:58:41.05 ID:0CDayInS
日本国憲法は奇跡だよ
330ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:58:45.55 ID:vNNUzVHp
誰が現人神と信じてたって???
331ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:00.55 ID:6uEe/oQK
ちょwww天皇wwww右手wwww
332ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:02.43 ID:0rOPv41u
東條かっこいい
大日本帝国のヒーロー
333ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:03.75 ID:+L+//KqG
仙石連訪を討論番組に出したことが自民に
追い風になったのをまだ気づいてないようだな
334ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:04.16 ID:HOw+44OE
ヒロヒトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
335ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:08.93 ID:OAO6I+B6
>>328
戦時中なんかは、陸軍士官学校に入るのは帝大入るより難しかったとか。
336ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:12.81 ID:tIjk+xwc
1500年以上も続いてるってだけで充分天皇は神的存在だろ
337ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:14.30 ID:O1jmB+65
天皇陛下万歳!!
338ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:19.02 ID:4RUnEd29
天皇陛下∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
339ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:32.44 ID:tmHFFuFB
バカス
340ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:33.01 ID:rheabDwM
昭和天皇の役ってのも大変だな
341ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:36.11 ID:sdv1ssGi
東条英機の「天皇陛下万歳〜!」を3日以内に3回見た人いる?
昨日の「零戦」で見たので俺は2回目
342ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:37.63 ID:ycflX6H9
∩(・ω・ )∩ ばんじゃーい
343ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:46.11 ID:DLnycN5d
この前の衆院選の時の奴を再放送してくれればいいのに
344ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:47.55 ID:TmyT2/TX
天皇いらね
345ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:49.83 ID:btBwTQ76
まぁ実力不在の権威だからな
よほどのバカじゃない限り応じるだろ
346ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:50.28 ID:fjtUO9RN
>>297
なんだ、ビジュアル派ですか。
それなら、若き東郷平八郎が最強。
347ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 10:59:57.61 ID:v6aCDWtE
このとき何歳?
348ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:00:06.50 ID:6uEe/oQK
人間宣言クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
349ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:00:18.45 ID:sdv1ssGi
天皇の中のヒロヒトも大変だな
350ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:00:25.53 ID:NPGslGry
あれは幣原だけで書いたものではない。
351ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:00:30.38 ID:obiAjk7S
>>320くるりんぱ
352ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:00:39.88 ID:rheabDwM
他局の話だが、NHKの大河で昭和天皇ってやらないかな
353ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:00:49.79 ID:63ArnW4F
幣原って諸君か何かで叩いていたな
354ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:00:51.18 ID:tmHFFuFB
わけー
355ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:01.10 ID:DeDBrZ04
中曽根キタァ
356ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:03.48 ID:4RUnEd29
天皇陛下∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
357ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:06.03 ID:2iTlObtT
>352
100年くらいしないとw
358ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:08.10 ID:gGwweqx/
日本独立運動起こすやついないのか?
359ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:09.50 ID:rheabDwM
大クンニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
360ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:09.75 ID:tmHFFuFB
ふさふさ
361ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:10.26 ID:vn14qTCv
>>316
キャスター時代から何か事故起こったりすると政府には何とかしてもらいたいとか言ってた
ナンシー関がお前はなんでも政府のせいにする馬鹿か?ってコラムに書いてた
362ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:17.88 ID:btBwTQ76
何のためにってwwwww
保身のために決まってるだろw
363ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:29.50 ID:6uEe/oQK
人間宣言ってすごいな
364ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:33.02 ID:w8d2Cqt6
今でいえば、ジョンイルみたいなもんだなw
365ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:46.25 ID:D1h3v1Jd
この頃の中曽根はかっこいい
アメリカに憲法破棄を直訴したからな
366ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:46.63 ID:v6aCDWtE
>>352
戦中・戦後史ってやらないのかねぇ。
やっぱり当事者がいるとむづかしいのかな
367ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:48.95 ID:fjtUO9RN
>>318
東京帝国大学の法科卒。
368ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:01:53.62 ID:OAO6I+B6
>>352
まだ歴史というには生々しいな〜
脚本家次第でトンデモなくなりそうな気もするし・・・
369ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:12.25 ID:KFKK87nV
ちょwwごめんwwww嘘ついてましたww
370ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:13.95 ID:LvpaVoXI
>>358
三島由紀夫とか・・
371ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:21.27 ID:DeDBrZ04
>>365
マジカ

すげぇよなぁ、、、
まだ20台?

このころの日本人はすげぇ。
意思に溢れてる
372ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:25.04 ID:btBwTQ76
>>364
ほんとだよ
負けて良かった

あのまま行ってたらと思うと恐ろしいよ
373ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:34.63 ID:rheabDwM
>>361
単なる批判屋か、政治家じゃなくて評論家にが関の山だな
374ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:40.54 ID:sdv1ssGi
この男こそ真の忠臣よ!!
375ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:42.45 ID:hXTIUSc3
天ちゃんピーんち!!
いったいどうなってしまうのか!?
376ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:52.22 ID:NPGslGry
ここで、マッカーサーの嘘八百の回顧録を引用してたらワロス
377ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:02:56.23 ID:OAO6I+B6
>>366
大河ドラマが一時期路線変更とかで近現代モノをやったときがあったが
視聴率激減したそーだw 視聴率的にも難しいかも
378ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:00.66 ID:HOw+44OE
コーンパイプじゃない・・
379ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:01.69 ID:D1h3v1Jd
>>352
無理だろうな
正式資料が全部表立って出てないだけに
380ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:19.47 ID:nA9bfbsX
>>321
具体的な批判とかするよりも、
ただ漠然とした言葉で(政府やら自民に)悪い印象与えるように喋るって感じ
381ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:32.94 ID:gFEsmAYf
こうゆうのを観ると、どんな手段を使ってでも
戦争に勝たなきゃいけないと思うよね。。。。
382ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:33.33 ID:63ArnW4F
天皇制維持で戦争やめたのに変だよな
383ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:36.55 ID:NPGslGry
引用しやがったw
384ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:39.14 ID:rheabDwM
>>366
一応、戦中戦後の話はやってるわけで。天皇を主人公にすれば、当時の時代を
上手く描けると思うんだが
385ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:40.04 ID:tmHFFuFB
(ノ∀`)アチャー
386ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:44.79 ID:8owziAqi
土木屋のおっちゃんが資材を投げ打ってやったのに外務省手柄の横取りかよ。
387ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:49.11 ID:v6aCDWtE
>>372
でも、民主化運動みたいなものは戦前あったわけだから
勝ってもいがいとこんな感じになってたかも。
388ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:03:52.12 ID:OAO6I+B6
>>364
一緒にすんな、気色悪い
天皇陛下は変な政策無理強いしたり喜び組なんぞ作ったりしてない
389ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:08.75 ID:6uEe/oQK
アチャー(ノ∀`)
390ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:18.99 ID:0rOPv41u
東條を描いた「プライド」って映画のDVD買いたいんだけど
どこのショップに行ってもないんだよね
なんか変な圧力でもかかってるのかな
「南京大虐殺はなかった!」と言うセリフが萌えなんだが
391ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:25.47 ID:6uEe/oQK
似てるw
392ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:36.01 ID:nA9bfbsX
>>361
ありがと
ナンシー関って死んじゃった人だよね。
けっこう面白そうな人だ。
393ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:42.47 ID:gGwweqx/
>>370
今は?
394ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:46.51 ID:sdv1ssGi
               現人神
395ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:53.69 ID:4RUnEd29
天皇陛下∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
396ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:04:58.57 ID:fjtUO9RN
>>366
すでに沢田研二主演で、日系二世の物語をやった。
視聴率は低かった。w
397ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:05:13.22 ID:btBwTQ76
>>387
無理だってw
何の資源も無く狭い国土でどうしろってんだ
398ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:05:23.76 ID:YXD3gMkE
平和の日本のために一切の武力を無くそう!!
 
まんが『無防備マン』が行く!
http://muboubi-net.com/manga/
399ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:05:41.41 ID:T3uLLizj
>>364
>今でいえば、ジョンイルみたいなもんだなw

ぜんぜん違うだろ、お前は考え方が薄いな

400ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:05:42.24 ID:6uEe/oQK
天皇象徴制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
401ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:05:44.07 ID:v6aCDWtE
>>377
>>384
へぇ、そういうことあったんですか。
今ならまた受け止め方違う気もするきがするなぁ。
402ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:05:55.85 ID:rheabDwM
>>393
小林よしのり当たりか。何れにしろ、虚弱体質の方が右翼になるのかな?
403ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:05.66 ID:fjtUO9RN
>>358
戦前の北一輝、戦後の赤軍派。
404ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:07.78 ID:KFKK87nV
ひろゆきも、2chでおこった全てのことに責任を持って欲しいね。
405ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:12.27 ID:LvpaVoXI
>>393
人に聞いてばかりいないで自分で探せよw
406ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:14.34 ID:vNNUzVHp
毎日
407ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:21.26 ID:4RUnEd29
また毎日新聞か
408ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:24.54 ID:0O8aGZSC
またマスゴミか
409ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:24.64 ID:AvNHc0Dx
また毎日か!
410ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:28.56 ID:6uEe/oQK
あ〜あ毎日のせいで・・・
411ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:29.14 ID:OAO6I+B6
>>387
「民主化」運動て。戦前だって議会制民主主義なんですけどお。
ただ1930年代くらいから軍部が異様に強くなって政治家が弱体化しただけ。
412ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:30.59 ID:nA9bfbsX
この100万って数は誇張なのかな?
それともマジなのかな?
413ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:35.19 ID:WGiG6iQX
>>387
勝ち方にもよるよね
日清戦争みたいになったら、また臥薪嘗胆とか言って、同じ事の繰り返しだし
414ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:49.43 ID:nXLj6ohm
松本憲法草稿
415ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:52.61 ID:c5dN056G
毎日は昔から売国だったんだな
416ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:54.06 ID:w8d2Cqt6
>>388
だな、オレみたいなボンボンでも昭和天皇好きだったからなぁ
417ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:54.30 ID:63ArnW4F
封建的なって、その封建的な憲法下で普通選挙やってたのに
418ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:06:55.87 ID:6BftT7TU
ご注進かw
419ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:01.58 ID:2BYGhFh/
へっど
420ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:03.29 ID:btBwTQ76
日本の欠点「問題先送り」がアメちゃんを逆撫で
421ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:08.79 ID:nxP6fmZw
昭和史をちゃんと読むまで、昭和天皇はとにかく悪だという両親の話を頭から信じてた
422ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:14.26 ID:nA9bfbsX
ヘッドって暴走族みたいだなw
423ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:17.53 ID:D1h3v1Jd
この頃のアメリカも勉強になる。
アイゼンハワーの軍産複合体批判までの時期までは
アメリカのしたたかさと慎重さは学んでおいて損はない。
424ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:19.12 ID:lHOyvxft
封建制度ってなに?
425ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:38.42 ID:WVFFMZ4d
ビックリマンシール
ヘッドヒロヒト
426ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:47.72 ID:3WVLeVYL
なんだやっぱアメリカ主導か
427ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:52.82 ID:KFKK87nV
俺の包茎制度も廃止したい
428ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:07:53.37 ID:hXTIUSc3
THE 宣教師アメリカ
429ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:08:00.20 ID:DeDBrZ04
実際、この場に居たら自分はこんなことできんのかな

すげぇわ、やっぱ
国を作るレベルだからなー
430【'A`】:2006/01/01(日) 11:08:08.66 ID:Cu8TttG8
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
431ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:08:08.67 ID:w8d2Cqt6
>>399
日本のことなんかよく知らない連合国側から見れば、
オレみたいな印象もつだろ
ぶっちゃけ、キモイもんw
432ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:08:11.49 ID:rheabDwM
>>398
そのページ復活したのか。何処へ行ったかと思ったよ
433ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:08:16.38 ID:WGiG6iQX
>>401
時代物並になるには戦争経験者の話を直接聞いてる人が居なくなる世代まで難しいだろうなあ
434ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:08:28.73 ID:hcvxgX7X
今更ながらアメリカがむかついてきた
435ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:08:37.99 ID:NPGslGry
マッカーサー草案を、ケーディスが、自衛軍及び国連軍は肯定するように変更したことに
触れるか触れないか。
436ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:08:58.66 ID:T3uLLizj
>>431

まったく、おまえは自分で考えることができないんだなw
437ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:12.22 ID:ycflX6H9
>>431
つまりお前は日本のことよく知らない民族の人?
438ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:12.85 ID:YXD3gMkE
平和の日本のために一切の武力を無くそう!!
 
まんが『無防備マン』が行く!
http://muboubi-net.com/manga/
439ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:15.71 ID:hXTIUSc3
天ちゃん印象悪
かわいそう
440ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:13.36 ID:fjtUO9RN
>>366
朝の連ドラでも戦中のことをやったけど、主演女優降板でもめたね。
在日女優には、内容が許せなかったらしい。w
441ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:30.66 ID:nA9bfbsX
>>424
王様が家臣に領土与えて
家臣はその代わりに軍隊を出すとかじゃなかったっけ?
442ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:35.95 ID:2BYGhFh/
見たことない役者ばかりだな
443ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:37.52 ID:T97uKBCO
>>431
なんだ、日本のことをよく知らない人だったのか。
444ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:37.61 ID:sdv1ssGi
親米右翼=爽やか
反米右翼=キモイ
反中左翼=知的
親中左翼=廃人
445ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:46.95 ID:DeDBrZ04
憲法改正は、革命だな
446ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:47.15 ID:KFKK87nV
よし!もう一回戦争だ!
447ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:48.87 ID:6uEe/oQK
>>434
いや当時、今のイラクのような大規模な暴動が無かっただけ
すばらしいジントルメンだと思うぞ昔のアメリカはな(建前上)
448ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:51.53 ID:C290+VmE
イラクの人達の気持ちがチョットだけわかった。
449ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:54.10 ID:sdv1ssGi
親米右翼=爽やか
反米右翼=キモイ
反中左翼=知的
親中左翼=廃人
450ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:54.86 ID:0rOPv41u
明日、天皇にお会いして靖国に参拝して中国大使館を爆破してくるか
451ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:56.10 ID:X7TUQDS0
>>431
連合国は戦争中から非常によく日本を研究していた。
少なくともお前よりはなw
452ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:09:58.50 ID:n2l8mqDp
酷い会議だな
453ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:00.22 ID:gGwweqx/
>>403
今、現実的にやろうとしている団体は?ウヨ?
454ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:05.51 ID:4RUnEd29
知恵を巡らせ〜♪
455ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:05.57 ID:YxFRcjdC
実はこれ、ソ連が日本統治にかかわるかどうかの瀬戸際問題だったんだよね
アメリカがこれを日本側に飲み込めさせないと、ソ連・イギリス・フランス・アメリカの4カ国統治になったという
456ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:12.44 ID:sdv1ssGi
親米右翼=爽やか
反米右翼=キモイ
反中左翼=知的
親中左翼=廃人
457ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:21.59 ID:w8d2Cqt6
>>436-437
いや、客観的視点を披露しただけだよw

ありゃりゃ、こりゃヨソサマから見たら北とかわんねーな って
オレはヒロヒト大好きだぜw
458ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:26.69 ID:sdv1ssGi
親米右翼=爽やか
反米右翼=キモイ
反中左翼=知的
親中左翼=廃人
459ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:27.44 ID:jZA9w1+h
>>433
戦争まで描かずに子供の頃のすっごい英才とみなされていた頃〜青年期まで
でどうか
460ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:30.51 ID:tNOhHW1r
>>450
犯罪予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
461ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:37.95 ID:O1jmB+65
戦争破棄って「スイス」と同じなのか?
462ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:38.21 ID:sdv1ssGi
親米右翼=爽やか
反米右翼=キモイ
反中左翼=知的
親中左翼=廃人
463ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:10:52.96 ID:v6aCDWtE
>>450
通報しますた
464ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:05.79 ID:vn14qTCv
>>440
アレは橋田スガコが自分を美化しすぎて脚本が入れ替わりまくったからとかでしょ
自伝なんだよねアノ朝ドラ
途中まで見てたけど主人公の性格めちゃくちゃ破綻してた
465ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:08.22 ID:C290+VmE
>>447
(°Д°)ハァ?
当時の日本で暴動が起きなかったのは日本人が賢かっただけ
ってかイスラムと日本じゃ国民性が全然違うし
466ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:19.32 ID:tmHFFuFB
>>450
(ノ∀`)アチャー
467ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:26.10 ID:OAO6I+B6
>>455
あな恐ろしやー
468ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:34.98 ID:rheabDwM
>>442
昭和天皇を有名な役者にやらせたくなたっかんじゃないの?
469ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:39.70 ID:v6aCDWtE
>>461
スイスは戦争放棄じゃなくて永世中立でしょが
470ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:40.03 ID:n30SQ4r7
<天皇人間宣言>草案やメモ見つかる 作成過程明らかに(2006.1.1毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060101-00000012-mai-soci
471ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:48.46 ID:ubwnTR/Q
>>461
スイスは戦争放棄してない
472ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:49.57 ID:DeDBrZ04
北海道共和国になる可能性があったのか

別に構わんな
473ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:11:56.70 ID:KFKK87nV
ビックカメラの当たりレシートってホントに出るのかよ。出たことねぇぞ。
474ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:21.03 ID:ycflX6H9
>>465
大規模災害時における国民の動向を見ればよくわかるよなw
475ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:23.09 ID:rheabDwM
>>449
反支那の左翼って具体的にどんな人
476ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:28.13 ID:D1h3v1Jd
>>455
北海道、本州、四国、九州な
477 【大吉】 !omikuji 【1074円】 :2006/01/01(日) 11:12:34.11 ID:G8wrGk0N
>>473
乾電池とかだけ買うとでるかもよ。
478ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:38.67 ID:WGiG6iQX
>>459
今年はNHKで坂の上の雲やるらしいから、その内容と反応見ればわかるんじゃね?
479ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:42.06 ID:lHOyvxft
>>461
スイスは軍事大国
480ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:47.35 ID:JMmjsFtL
>>440
ロシアの映画監督が昭和天皇を題材にした映画を作った。
なんでロシア人が作ったかはわからんが、タイトルは「Солнце(太陽)」

主演昭和天皇役はイッセー尾形
481ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:51.08 ID:NPGslGry
>>473
ヒント:レジの前で待機
482ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:52.46 ID:4RUnEd29
>>455
下手すりゃそれに中国も加わっていた・・・・・・・・

アメリカ一国に占領されてて良かったw
483ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:12:59.92 ID:fjtUO9RN
>>447
当時の日本人も、戦争に負けながらも
占領軍との交渉に死力を尽くしてがんばった。
484ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:05.77 ID:v6aCDWtE
>>473
一回あたったの見たことある
鐘鳴らしてた
2時間くらい粘ってたら多分見られるんじゃないの?
485ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:13.28 ID:C290+VmE
>>455
本州はどこの管轄になったんだろ?
ソ連が北海道ってのはわかるけど
486ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:14.90 ID:FKuDDHvu
>>473
あるお
487ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:19.72 ID:btBwTQ76
>>465
「賢い」とするか「腑抜け」とするかは微妙だけどな
488ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:24.96 ID:OAO6I+B6
>>480
スチル見たが、イッセーはかなり似てたな。
489ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:30.32 ID:rheabDwM
>>461
は人気者
490ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:31.72 ID:nA9bfbsX
>>472
北海道で結構な量の食料生産をしてなかったっけ?
いるでしょ。
491ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:32.74 ID:lHOyvxft
>>473
DVDr勝ったときあたったよ
492ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:41.99 ID:p3UCHG5c
天皇はいいが,戦争放棄はいらんかったな
493ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:13:53.09 ID:D1h3v1Jd
>>457
いや、結構調べてたんだぜ
「菊と刀」は占領統治政策を決めるためにベネディクトにつくらせたんだし
494ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:09.05 ID:X7TUQDS0
>>485
たしか本州がアメリカ、四国がイギリス、九州が中国じゃなかったかな。
495ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:12.53 ID:RYVy73Vm
思い切って
 「天皇イラネ」
と決断すればよかったのにな w
496ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:13.34 ID:v6aCDWtE
>>480
それ、国内で上映しないのかねぇ。
単純にイッセー尾形の演技に興味ある
497ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:13.63 ID:9Rn+ckIA
>>480
それって皇后が桃井かおり?
498ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:16.77 ID:7Ce/RG0n
今の政治家にはこの決断は無理だな
499ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:21.80 ID:ubwnTR/Q
つーか戦争放棄させて一番後悔したのはアメリカでしょ?
500ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:25.23 ID:rheabDwM
>>484
あの客は仕込みだよ
501ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:30.95 ID:6BftT7TU
>>487
はぁ?特攻までやった国が腑抜けとな
502ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:14:56.12 ID:ycflX6H9
>>499
NAM戦の時だなw
503ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:05.70 ID:hXTIUSc3
日本人は
ガムとチョコで落ち着いた。


と一級資料のはだしのゲンに書いてあったので
間違いないです
504ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:04.38 ID:fjtUO9RN
>>453
今より貧しく不幸になってもいいから
革命したいと思うのは、カルトぐらいだろ。
あと、在日。w
505ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:09.55 ID:KFKK87nV
大晦日に飲んだビールがきいてきた
506ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:10.25 ID:w8d2Cqt6
え、このオッチャン、リフティングうますw
507ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:16.19 ID:WGiG6iQX
>>474
つか、中東と日本じゃ条件が全く違うもんね
508ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:17.09 ID:LRYNRn+v
だから占領下は日本に実権なんて無いから良いとして
独立後も後生大事に扱ってるから問題なんだろうが
アメだって一言も改正しないなんて想定しなかったはずだぞ
509502:2006/01/01(日) 11:15:19.28 ID:ycflX6H9
>>499
あ、朝鮮戦争のときか?
510ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:22.91 ID:NPGslGry
戦争放棄に「自衛軍」及び「国連軍」は含まれなかったのは、
GHQ側も認めてたのに、びびって探り入れなかったのがダメだった。
511ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:23.50 ID:C290+VmE
>>487
(°Д°)ハァ?
暴動なんか起こして天皇陛下の顔に泥を塗るようなマネなんか
当時の日本人に出来るわけ無いだろ
じゃなくても元々日本人には負けた者は潔くだったけど
天皇陛下が自重しる!って言ったから我慢したんだしさ
暴動を起こさなかった事が日本人の最後の誇りなんだよ
512ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:44.98 ID:btBwTQ76
天皇は残すしかなかったんだよ・そしてそれは正解
実力不在だろうがゴクツブシだろうが歴史的権威でも用いなきゃ戦争放棄なんて無理だからな

有ってもあやしいのに
513ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:15:55.41 ID:EW5qNIKN
>>455
違う。

ソ連・イギリス・中華民国・アメリカ

東京もベルリンみたいに4カ国管理。
ソ連領は北海道、東北。中華民国領は四国。

514ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:02.24 ID:c6dIsCmv
ID:w8d2Cqt6 はそろそろ消えたほうがよいよ(・∀・)ニヤニヤ
515ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:16.70 ID:DeDBrZ04
この当時の日本人には誇りがあったな

今は誇りなんてどこにもないな
516ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:23.76 ID:gGwweqx/
>>444
親米反中な人なんだね
517ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:28.03 ID:D1h3v1Jd
>>485
本州はアメリカ

その後、朝鮮南北ラインのように米ソで本州二分割も考えられていた。
518ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:32.65 ID:C290+VmE
>>494
実現してたら四国がうらやまだっただろうなあ
519ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:35.08 ID:TmyT2/TX
天皇なんかいらねーってつうの
なにが象徴だよ、無駄な税金つかいやがって!
520ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:38.74 ID:4RUnEd29
>>503
そんなんで落ち着いたとは・・・あんちゃん、わしゃぁ悔しいよ・・・ギギギギ
521ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:44.99 ID:btBwTQ76
>>501
アレは酔ってるだけ
度胸とか勇気じゃなくて「狂気」
522ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:50.44 ID:rheabDwM
>>503
何処が一級資料なんだ?中共の公文書だろ
523ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:16:54.88 ID:YxFRcjdC
>>499
朝鮮半島の共産化までは見込んでいたらしいんだけど、
中国共産党がソ連につく(アメリカと中国共産党は30年代協力関係)のが想定外だったみたいね。
まあ後に中ソも対立するんだけどね。
524ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:05.13 ID:w8d2Cqt6
>>493
おまえ、菊と刀、読んだことあるの?
525ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:09.82 ID:WGiG6iQX
>>508
つか、怖くて変えられなかったんでしょ
526ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:12.86 ID:OAO6I+B6
>>487
終戦が宣言された後でも徹底抗戦を叫ぶ連中とかはいたそうだよ。
でも基本的に日本人て、ルールを守ろうとするからね。
戦争の時は必死で戦うが、戦争が終わったなら、戦うのをやめるのがルールだろ?
527ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:10.67 ID:fjtUO9RN
>>461
スイスは、国民皆兵。
精強な軍隊も持っている。
中立するのに武器放棄なんてのは、夢想家の戯言。
528ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:17.06 ID:JhjrZTdy
>>515
お前、いくつなんだよw
529ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:24.26 ID:ubwnTR/Q
>>508
96条だったかな?
あれは実質改正を出来ないようにしてるね
530ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:29.11 ID:nXLj6ohm
>>519
もっと国際社会について勉強してこい
531ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:30.96 ID:nA9bfbsX
戦争放棄って結構役に立ったよな
戦後は余計な出兵しなくてすんだ。
532ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:47.10 ID:6BftT7TU
>>521
違うな、作戦立案したやつが狂気、実行した人は勇気ですよ
533ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:17:52.05 ID:btBwTQ76
>>511
そんなになるまで黙ってて子供を戦争にやったんだよね
おかしいね
534ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:07.51 ID:X7TUQDS0
アメリカの占領政策がうまくいったのは
(1)現代では考えられないほど徹底的な破壊が日本に加えられたこと
(2)公民権運動以前のアメリカには紳士的な思考や行動が比較的多かったこと
(3)そもそも日本は西洋嗜好が強く外来文化を柔軟に受け入れること
こんなとこじゃね?
イラクとは全く状況が違う。
535ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:11.56 ID:DeDBrZ04
>>528
24だ

誇りもやる気も何もない…。
いま、幣原みたいな言葉を心から言える奴居ないだろ
536ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:15.94 ID:rheabDwM
>>512
そもそも、天皇が実権を持っていたのって、数百年が良い所じゃないの?
537ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:17.64 ID:OAO6I+B6
幣原さん・・・・・・まぁしょうがないけどさぁ・・・
538ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:18.86 ID:WGiG6iQX
菊と刀って中国で大人気って記事見たけど、面白いの?
539ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:30.30 ID:6uEe/oQK
また頼ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
540ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:32.53 ID:EW5qNIKN
スイスの永世中立の意味

どことも軍事同盟を組まず、戦争時は1国で戦います。
541ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:36.62 ID:KFKK87nV
幣原は今、草葉の陰で泣いてるわぁ。
542ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:47.38 ID:jZA9w1+h
>>521
度胸も勇気も狂気も
腑抜けとは縁がないな
543ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:59.58 ID:j7ZOLS+R
中曽根死ね
544ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:18:59.85 ID:ZXPSKn+8
日本人よもう一度立ち上がろう!!!
545ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:03.55 ID:RYVy73Vm
国民は喜んだ
546ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:05.03 ID:v6aCDWtE
>>534
外人萌えな日本人ってのは確かにひとつありそう
547ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:05.90 ID:ycflX6H9
天皇陛下∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
548ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:06.15 ID:HOw+44OE
理想と妥協で生まれたのか・・
549ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:10.11 ID:OAO6I+B6
>>536
大和朝廷時代だよな。しかもその時代でも後のほうは、力のある豪族連中が強い影響力を持ってた。
550ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:24.02 ID:btBwTQ76
>>526
勢いにははずみが付き物って話だな
何人死んだと思ってるんだ?あの戦争で
551ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:26.49 ID:D1h3v1Jd
>>524
あるが、なにか?
それが日系に聞いてつくられたから外れてる部分もあるがなにか?
552ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:33.98 ID:ycflX6H9
一 度 も 戦 争 を し て い な い ?


ああ、公式には、の話ねwwwwwww
553ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:35.54 ID:6BftT7TU
れ、れんほー・・
554ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:44.00 ID:kPiQIXCz
時代が変わったんだし・・変えてもいいだろ・・(◎∀・)
555ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:45.23 ID:DeDBrZ04
朝鮮戦争とか湾岸戦争とかしたけどな

やっぱ戦争は必要だな
今の日本は温いわ
556ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:52.25 ID:Fz2f1cER
小泉純一郎さんはすごい総理になったなぁ
557ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:54.05 ID:6uEe/oQK
>>552
日本沿岸では・・・
558ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:19:57.93 ID:n2l8mqDp
ドラマだけでよくね?
559ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:00.10 ID:JMmjsFtL
>>496
小さいところが国内で上映しようとしたらしいが、右翼が妨害したらしい。

>>497
そうです。ももいです。
560ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:06.98 ID:NPGslGry
>>534
ヒント:大正デモクラシー、レッドパージ
561ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:07.52 ID:6uEe/oQK
国防軍でいいんじゃね?
562ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:07.85 ID:rheabDwM
つうか、占領憲法なんか破棄しろよ
563ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:07.89 ID:zxUFZEAK
次の大戦で勝ち組に入るしかない
564ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:08.12 ID:nxP6fmZw
小泉は墓場の中で日本を振り替えるだろうか
565ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:08.97 ID:LRYNRn+v
極論だけど憲法の破棄を宣言すれば良いだけ
566ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:15.07 ID:ycflX6H9
自衛軍じゃなくて、地球防衛組にしようぜ
567ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:15.56 ID:T97uKBCO
>>534
(4)GHQの検閲と言論統制が徹底してた。

これは今のイラクとは大違い。
568ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:15.52 ID:OAO6I+B6
>>534
> (2)公民権運動以前のアメリカには紳士的な思考や行動が比較的多かったこと

これはないだろww 公民権運動以前のアメリカの差別がどんなにひどかったか知らんのか。
ミシシッピバ〜ニング〜
569ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:16.09 ID:7Ce/RG0n
自衛軍の何が悪いわけ?
570ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:23.74 ID:btBwTQ76
>>532
じゃあ君も政府が行けと言ったら特攻してください
とめないから
571 :2006/01/01(日) 11:20:23.77 ID:PW85Rpe+
自衛軍・・・・国防軍にしろよぉ・・・
572ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:25.27 ID:Dc8S2ylV
せめて国防軍にしろよ
573ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:28.30 ID:4RUnEd29
「防衛軍」にしようぜ!
574ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:44.46 ID:JhjrZTdy
ここは→くさいスレですね。
575ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:51.14 ID:rheabDwM
自衛軍はかっこ悪いよな
576ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:57.22 ID:63ArnW4F
地球防衛軍
577ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:20:58.95 ID:v6aCDWtE
じゃあ、地球防衛軍って事にしよう
578ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:13.20 ID:rheabDwM
>>561
いや、帝國軍
579ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:17.00 ID:6BftT7TU
>>570
はぁ?特攻した人は志願していったんですが?馬鹿ですか?
580ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:21.17 ID:ubwnTR/Q
>>534
>(1)現代では考えられないほど徹底的な破壊が日本に加えられたこと
原爆

>(2)公民権運動以前のアメリカには紳士的な思考や行動が比較的多かったこと
日本人はサルなので原爆落としても問題なかった

>(3)そもそも日本は西洋嗜好が強く外来文化を柔軟に受け入れること
原爆
581ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:23.17 ID:rcXyhzTU
>>576
>>577
先に言われちゃったよ
582ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:32.05 ID:OAO6I+B6
>>559
右翼の妨害はなかったって情報聞いたよ。
買取交渉がまとまらなかったとかいう話。
583ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:34.01 ID:X7TUQDS0
>>568
いやいや、差別があったから価値観が安定していたという意味でさ
584ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:37.69 ID:O1jmB+65
もう日本は「ドンパチ!」できなくなったって事なんだ?
585ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:37.89 ID:rheabDwM
>>566
富士山の地下に変な物を作るなよ
586ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:37.84 ID:7Ce/RG0n
防衛庁から国防省か?
587ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:44.46 ID:ycflX6H9
自衛隊改め、「皇軍」
588ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:21:51.08 ID:Fz2f1cER
9月までには無理でしょうね

ただ次の総理は誰がやっても不安定。すぐにはできんでしょうな・・・
589ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:04.52 ID:rheabDwM
>>573
それは、怪獣と戦う組織です
590ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:08.75 ID:4RUnEd29
>>585
「メーザー砲」とか
591ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:14.17 ID:nA9bfbsX
特攻が狂気ってより
大戦末期のアメリカの空母機動部隊の防空体制が鬼過ぎたんじゃね?
特攻でもしなきゃ空母に損害が与えられなかったらしいし。
592ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:15.53 ID:6uEe/oQK
エイブルw
593ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:28.56 ID:KFKK87nV
年があけたら本当にエイブルのCMキタwww
594ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:34.80 ID:Dc8S2ylV
>>586
どうせ防衛省じゃねーの?
595ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:42.73 ID:ycflX6H9
>>586

防衛省だとおもた
596【'A`】:2006/01/01(日) 11:22:46.15 ID:Cu8TttG8
>>593 こんなCMとは・・・
597ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:52.68 ID:wN8lbm3M
特務機関ネルフに変更すべき
598ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:22:54.57 ID:JMmjsFtL
>>582
ああ、そうなの?

それじゃロシアが金額吹っかけてきたからかな?
599ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:02.55 ID:ubwnTR/Q
>>594
自衛省だったらやだな
600ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:02.41 ID:NPGslGry
>>534
五百旗頭真『占領期』(読売新聞社)
601ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:07.14 ID:YxFRcjdC
>>587
天皇に政治的権限がないのに、天皇直属ってことにすると
政治と軍隊が切り離されるという面倒なことになる。
やはり内閣総理大臣直属の「日本軍」が限度かと。
602ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:13.73 ID:rheabDwM
>>590
それは自衛隊の対怪獣兵器だろ
603ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:13.82 ID:KFKK87nV
単純に「日本軍」はどうだろう
604ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:21.50 ID:MjZT8OXt
>>591
どうせ行ったって返ってこれなかったのだろう
605ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:22.73 ID:6BftT7TU
>>591
だから狂気の作戦だっつってんの
606ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:25.81 ID:YxuqY3wN
スパイ防止法も作って欲しい
607ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:32.13 ID:6uEe/oQK
何だ録画か・・・
608ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:33.12 ID:w8d2Cqt6
>>551
読んだうえで言ってんのか
頭わりーw
609 【大吉】 !omikuji 【1106円】 :2006/01/01(日) 11:23:47.59 ID:G8wrGk0N
明らかに続いてないけどな
610ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:48.09 ID:OAO6I+B6
>>550
何の話してんの?レスの方向性がわからん
たくさん人が死んだから占領を受け入れるべきでなかったと?
611【'A`】:2006/01/01(日) 11:23:54.41 ID:Cu8TttG8
あれ?(・ー・)オワタ・・・
612ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:56.93 ID:ycflX6H9
>>601
(´・д・`)えぇ…


じゃあ、神州軍とか
613ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:23:59.74 ID:KFKK87nV
ケロン軍
614ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:03.28 ID:fjtUO9RN
>>521
自分の立場になって、考えてみ
愛国心の陶酔だけであんた、死ねるかい?
親や妻や子供に宛てた遺書を読んだことあるかい?
ファナティックな愛国主義者の書く文章じゃ無かったよ。
615ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:09.66 ID:DeDBrZ04
俺直属の近衛兵組織
616ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:09.91 ID:T97uKBCO
大連立じゃなくて、
民主党が分裂して比較的まともな方が政権に入ってくれればいいんだよ。
617ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:17.80 ID:9Rn+ckIA
もう終りか
今日はウイーンフィルまでみるもんないな
618ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:22.17 ID:btBwTQ76
>>579
これだからバカは度し難いね
DQNが高速で暴走してアスファルトを鉄パイプで削って見得の張合いしてんのを
「気合入ってる」って言うタイプ?
619ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:32.05 ID:X7TUQDS0
特攻は今では考えられないと思うけれども、抗生物質が生まれる前の死亡率を考えて欲しい。
兄弟10人で、成人するのが3人なんていうのはザラ。
若年での「死」に対する感覚は、今とは違う。

現代では特攻はあり得ない。
620ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:32.37 ID:nA9bfbsX
>>605
まあその狂気を実行しなきゃ駄目だったんじゃね?
冷静に狂ってるって感じ。
621ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:36.49 ID:c6dIsCmv
ID:w8d2Cqt6 (・∀・)ニヤニヤ
ID:w8d2Cqt6 (・∀・)ニヤニヤ
ID:w8d2Cqt6 (・∀・)ニヤニヤ
ID:w8d2Cqt6 (・∀・)ニヤニヤ
ID:w8d2Cqt6 (・∀・)ニヤニヤ
622ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:36.87 ID:DeDBrZ04
正月からいい番組だったな

乙カレー
623ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:39.93 ID:Nw+etVot
防衛費を教育にあててくれ
国立大の授業料年々上がって行くんだよ
日本を支えている旧帝の工学部の授業料はただにして欲しい
624ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:42.36 ID:4RUnEd29
>>602
いずれ厨国が量産型先行者で攻めてくるから
メーザー砲で剥ぎ払う予定です!w
625ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:45.70 ID:rheabDwM
>>612
官軍で良いんじゃないか?
626ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:49.31 ID:wN8lbm3M
>>594
確かそんなこと小泉が言って種
防衛庁→防衛省って
627ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:24:52.92 ID:LB+DHZ8Q
帝国歌劇団にしてくらさい
628ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:00.81 ID:jZA9w1+h
どうせ侘寂萌の国なんだから
侘軍寂軍萌軍を陸海空にあてはめよう
629ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:04.35 ID:JMmjsFtL
>>610
はい、心情的には。

身内を殺した犯人の言いなりになれますか?
630ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:05.75 ID:nXLj6ohm
とりあえず日本の防衛に関わる質問をしたい

都庁はいつ巨大ロボットに変形するんだ?
631ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:14.94 ID:KFKK87nV
新撰組もカッコいい
632ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:18.46 ID:hXTIUSc3
特攻って志願だっけ?
空軍にいたら前日いきなり行けって言われた人がいた。
上官が逃げたから戻ってきたと。
633ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:19.45 ID:6BftT7TU
>>618
何をいいたいのかわからんが君が馬鹿なのは分かった
634ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:31.64 ID:ycflX6H9
>>625
官軍とか聞くと、抜刀隊がアタマの中でで流れるw
635ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:44.70 ID:D1h3v1Jd
>>608

悪い ID:w8d2Cqt6 レス抽出したんだが
お前、確実に電波だな、正月からつまらんことするなよw
636ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:25:55.66 ID:YxFRcjdC
>>612
「軍は政治目的を達成するための手段・道具」だから、
すっきり目的がわかりやすい名前にしたほうがいいかと。

その名前だと、かつて琉球王国だった沖縄が含まれない。
沖縄は日本なんだから、沖縄を守るのも日本の軍隊の責務であり
「日本軍」がよいと思う。
637ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:26:19.20 ID:btBwTQ76
>>610
そうなる前に何とかできたはずなんだよという話
638ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:26:28.57 ID:DeDBrZ04
愛ちゅんが出る番組?
639ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:26:28.58 ID:rheabDwM
>>624
あれは、生物兵器なので金属には余り効果が無いぞ
640ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:26:37.70 ID:OAO6I+B6
>>598
そもそも配給会社が上映権買ってくんないとフィルム持ってこれないからねー。
なんか値段高かったとか聞いた。
641ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:26:47.25 ID:KFKK87nV
その当時の総理大臣の名前にすればいい。最高司令官だし。
今なら小泉軍。
642ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:26:50.24 ID:fjtUO9RN
>>538
日本に一度も来た事の無いアメリカ人女性が書いた
日本文明論。
粗もあるが、概ね面白く読めたよ。
643ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:27:34.21 ID:6BftT7TU
>>620
実行した人を貶めることはないが、そんな無謀な作戦を立案したことは責められるべき
パイロットを無駄に殺して、いづれどうなるかもわからない頭で戦争してたんだから
644ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:27:35.54 ID:wN8lbm3M
あれだけ高性能なアシモとか作れるんだから
本当にガンダムとか作れそうな気がする(装甲はべつとして)
どうかな?
645ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:27:36.74 ID:DeDBrZ04
>>642
高校生くらいが考え方の練習するにはいい本だよな
646ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:27:39.58 ID:btBwTQ76
>>614
そうだよ、そんな文章じゃない。

志願なのになぜか一択の特攻部隊とかな
まさに狂気
647ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:27:49.61 ID:YxFRcjdC
>>641
総理大臣がかわるたびに名前がかわると費用が・・・
648ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:27:50.62 ID:LvpaVoXI
>>641
ジーコジャパンみたいだな
649ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:28:04.50 ID:DeDBrZ04
>>644
ガンタンクでよくね?
650ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:28:07.28 ID:rheabDwM
>>644
ヒント:大きさ
651ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:28:20.57 ID:KFKK87nV
どんだけ喧嘩してても番組終わったら解散っていうのが実況のいいとこだね。
652ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:28:58.18 ID:ycflX6H9
日本国軍のしたに、都道府県軍もつくればいいのに
653ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:28:58.46 ID:4RUnEd29
>>639
な、なんだってー!!

やはりここは海底軍艦「轟天号」を建造するしか・・・・
654ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:29:31.71 ID:LTS5h83h
>>647
総理大臣になったら同じ名前に改名すればいいじゃん
655ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:29:32.72 ID:btBwTQ76
>>632
信号の三つのランプが全部青になってて
「どれか選べ」って言われてる状態
656ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:29:40.50 ID:wN8lbm3M
アシモを10万対くらい作ってアメリカにばら撒けば世界制服できるアホな妄想をして僕はコノスレから消えます
657ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:30:21.50 ID:KFKK87nV
個人的には「滅殺皆殺し非情隊」とかがいい。
658ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:30:41.12 ID:btBwTQ76
>>633
ホンモノだな君
「選べる」という自由は戦後の至宝ですよ?
本ばっかり読んでアタマ逝ってるんじゃないの?
659ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:30:57.08 ID:nA9bfbsX
>>643
実際帰還を前提に出撃するのと、特攻として出撃するので戦果って変わるのかね?
戦果がよりアップすると踏んで作戦実行したんだと思うが…。
660ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:31:37.45 ID:fjtUO9RN
>>645
ちょうど高校生のときに、読んだ。
661ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:31:42.31 ID:KFKK87nV
>>656
まてまて、アシモの技術を盗んで人間型平気を作るっていうのが
ゴルゴにもあったぞ。目のつけどころはいいよ。
662ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:31:58.07 ID:OAO6I+B6
>>637
そういう話だったのかw 
自分は「占領に対して従順だった日本人」についてのみコメントしたので
話が擦れ違っておるな。まぁいいや。
663 【豚】 !omikuji 【686円】 :2006/01/01(日) 11:32:20.38 ID:G8wrGk0N
>>658
じゃあ暴走族と全然ちがうじゃん。
664ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:32:33.58 ID:OAO6I+B6
あ、番組がいつのまにか終わってたw
665ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:33:08.99 ID:KFKK87nV
あ〜あ!年賀状が一枚もこねぇ!!
666ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:34:06.01 ID:JMmjsFtL
>>665
まだ早くね?

うちは2,3時ごろだよ。気長に待てよ。
667ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:34:23.77 ID:btBwTQ76
>>665
正直言って元日に来るのは取引先だけでぃぃょ
個人で来ると余裕がないというか怖い
668ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:34:30.89 ID:6BftT7TU
>>663
暴走族はなにか見えないものに暴走することを義務強制付けられてるんだおw
669ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:35:25.94 ID:rcXyhzTU
>>667
元日まで仕事かよ


・・・私モナーorz
670ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:36:45.07 ID:btBwTQ76
>>668
いやまぁボキの例えアタマ悪かったねwwwwww(゚∀。)

あの世界も先輩のマシンより気合入ってちゃいけないとか
そのぶんコンクリ削らなきゃいけないとか・色々あるみたいです
671ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:38:19.37 ID:btBwTQ76
TV朝でエロ
672ワールド名無しサテライト:2006/01/01(日) 11:40:55.33 ID:EM2VjDm1
松井秀樹vs宮里藍夢の対談スペシャル
1/3 22:00〜
神番組キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
673ワールド名無しサテライト
新年のどさくさに紛れて創価の看板を
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136043178/