日曜ビッグバラエティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールド名無しサテライト
日本全国月10万円で豊かに暮らせる町&村ベスト10

 「豊かな生活を送る為にはどこに暮らしたら一番いいのか?」
この疑問を解決するために、番組では「安い生活費で快適に
暮らせる町&村」をランキング形式で紹介。国内での夢の移住を
考える人たちの貴重な映像カタログをお届けします。
定年で国内移住を考えている人だけでなく、大都会を離れて
のんびりと暮らしたいという若い世代の人たちにとっても魅力的な
国内移住情報になることでしょう。
2ワールド名無しサテライト:03/10/05 17:56 ID:oJlYfhWb
>>1
|ω・)ノI
3ワールド名無しサテライト:03/10/05 17:59 ID:C8Ac2/X9
1位は、チャーザー村
4ワールド名無しサテライト:03/10/05 20:57 ID:jcxqjN3K


                 ここが本スレ


 
5ワールド名無しサテライト:03/10/05 20:59 ID:SNGfkW+O
こっちか
生水ってあんまり飲むと良くないそうですが
6ワールド名無しサテライト:03/10/05 20:59 ID:XQKC12bV
ネイチャークラフトアーティストってそんなに儲かるのか?
晴海の高級マンションて。
それともサラリーマン暮らしをしてたけど
仕事を変えて移り住んだのか?
7ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:00 ID:SNGfkW+O
冬場は冷たい水で米を研ぐ
8ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:00 ID:1V8AeJZC
月10万なら余裕だろ
9ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:00 ID:XQKC12bV
さすがテレ東スレ。
アニメでもなければ映画でもないと流れが遅い遅い。
だからしばらくいることに決めた。
10ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:00 ID:7R4Weh83
>>1
嫌われ 覚悟で  誘導します!!

NHKBSで 少し前の洋楽特集をやってます

興味のある方はどうぞ!

今丁度 「笑う犬の冒険」のテーマ曲がかかってます

11ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:01 ID:UIp2GhLS
俺は上野の3LDKで家賃38000円だよ
殺人事件があった部屋だけどw
12ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:01 ID:evloG1b1
マターリいいなぁ
13ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:02 ID:4yKbbiXO
>>7
湧き水なら冬は水道水より暖かいよ
14ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:02 ID:sub5Pqbo
東京のどこの家?
15ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:02 ID:WP9r0yq1
八王子
16ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:03 ID:XQKC12bV
俺は免許持ってないから今日でるすべての町村に不適合だろう
17ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:03 ID:evloG1b1
八王子か、いいなぁ
18ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:03 ID:72NQbAEV
そばで700円かよ
19ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:03 ID:MhlJBC52
元が20万のマンションって、さしづめこいつらはブルジョアだな
20ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:03 ID:evloG1b1
>>16
漏れももってない(;´Д`)
21ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:03 ID:Pg5u+PMC
恩方あたりのバスってこんな感じだよ
ttp://wibo.m78.com/clip/img/3364.jpg
22ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:04 ID:44se8XQB
別荘でも建てるかな
23ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:05 ID:zQasbxyY
のんびりしてていいなあ
24ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:05 ID:XQKC12bV
>>21
・・・
25ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:05 ID:evloG1b1
もう何年も足が伸ばせる風呂入ってない

>>21
Σ(´Д`;)
26ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:06 ID:QtbRD/SB
引篭もりの俺からしたら、こんな所で生活したら立ち直れるかな
27ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:06 ID:XQKC12bV
3・40代だとまだ子供の学校とか考えないといかんでねえのか?
28ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:06 ID:TGcpJmv+
>>26
やめれ、もっと篭もるぞ
29ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:06 ID:s6KU71xQ
貰いっぱなしじゃ済まないだろ。
30ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:07 ID:jcxqjN3K
なんちゅう広さだ。
31ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:07 ID:MhlJBC52
>>21
漢らしいダイヤだな
32ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:07 ID:QtbRD/SB
>>28
でも、妻と愛犬とのんびり暮らすのも悪くないと思ってしまう・・・
33ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:08 ID:QtbRD/SB
ゆんぼ君みたいな生活になるんだろうな・・・・
34ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:08 ID:BmHBmzJS
ゆっくりしてんなー。素敵な奥さんと一緒ならいいかもなー。一人暮らしならさみしすぎる。
35ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:08 ID:PDAFWwtv
本当に必要な生活費だけなら10万いくわけないわな。
36ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:08 ID:4yKbbiXO
>>32
嫁と犬を飼ってるのにヒキッてるのか?
37ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:09 ID:XQKC12bV
おれの母親の実家、修善寺だけど家に温泉どころか風呂がない。
水洗トイレになったのも10年くらい前のはなし。
38ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:10 ID:MhlJBC52
生活費は月10万円かもしれないが、
この生活に入るまでに大金が必要なのばっか
39ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:10 ID:QtbRD/SB
>>36
嫁に犬と一緒に俺を飼ってもらってるようなもんだな・・・(`・ω・´)シャキーン
40ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:11 ID:zQasbxyY
準備資金でかいが、 
正直老後に住みたい
41ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:11 ID:BmHBmzJS
生活費安いけど、働くところないからな。こういうところって。
結局、隠居できるくらいに蓄えないとだめだろうなー
42ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:11 ID:PO1MMl/K
牛さん(*´Д`)ハァハァ
43ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:11 ID:QtbRD/SB
酪農は駄目だよ・・・草太にいちゃんが・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
44ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:12 ID:44se8XQB
北海道って土地はタダじゃねぇの?

んなこたーない
45ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:12 ID:TGcpJmv+
500万ならローンで買う
46ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:12 ID:PO1MMl/K
I
47ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:13 ID:sub5Pqbo
48ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:13 ID:PDAFWwtv
老後こそ都会の方が住みやすいと思うが。
49ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:13 ID:Ded63nq/
それだけ人が出て逝っちゃって、物件が余っているんだろ
50ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:13 ID:Vlhc64Eg
八雲は土地安そうだなー
51ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:13 ID:+e35TCDx
住みてえええええええええええええええええ
52ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:13 ID:WP9r0yq1
田舎で自給自足で食べていくぜ
53ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:13 ID:QtbRD/SB
田舎は地縁が物を言うからよそ者は虐められるんだろうな・・・・
それと、住居費用は安くても、生活物資の値段が高いし、仕事が無くて
逆に生活が苦しくなったりするんだろうな・・・
54ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:14 ID:Ded63nq/
地方は健康保険料率が高い
55ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:14 ID:g1J9gtAp
>>47
(((((((((((( ;゚Д゚);゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
56ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:14 ID:Ck9PlbiZ
まぁ、いい事しか言わないわけだが・・・
57ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:14 ID:zQasbxyY
>>48
けど仕事の縛りが…
58とめ:03/10/05 21:14 ID:bDwi31Un
はっきり言って、おまえら貧乏人は月10万がやっとだろう。
ま、高収入の俺にはどうでもいい話なわけだが。
59ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:14 ID:4yKbbiXO
過疎対策で若い家族で定住しないとダメとか
条件がつくんじゃないの?
60ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:14 ID:PO1MMl/K
消防団員やら何やら
いっぱいやらされるんだろうなぁ
61ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:15 ID:WP9r0yq1
今さっき、400万出して買ってきた
62ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:15 ID:Vlhc64Eg
車で5分

時速120キロくらいでか?
63ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:15 ID:QtbRD/SB
老人は都会の方が良いかも・・病院に行ったりするのに・・・
田舎は車が無いと生活できない
64ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:16 ID:Ck9PlbiZ
寒いところはいやだね
65ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:16 ID:g1J9gtAp
そうだったんですか・・・
66ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:16 ID:zQasbxyY
北海道もでかい地震があるわけだが
67ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:16 ID:Ded63nq/
まあ北海道でも地震起こるんだが
68ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:16 ID:XQKC12bV
北海道に移住したらしたでまた地震
69ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:16 ID:t+6rvSkk
300??

50代になって、子供が自立したら、
移り住みたい。

って、そのころには
70ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:16 ID:Ck9PlbiZ
柱谷か?
71ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:17 ID:QtbRD/SB
田舎の人間関係の虐めは凄いぞ・・・山形マット事件を思い出せ
72ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:17 ID:g1J9gtAp
ほやもあった
73ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:17 ID:PO1MMl/K
等価交換じゃないな
74ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:17 ID:44se8XQB
すじこブツブツ交換
75ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:17 ID:t+6rvSkk
もったいない

バドミントンのラケット??
76ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:17 ID:TGcpJmv+
わらしべ長者みたいだ
77ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:/TM/smdV
漁師のねーちゃん気前いいな
78ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:PDAFWwtv
結局、都市部に住んで、たまに田舎に遊びに行くのが良いな。
79ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:zQasbxyY
魚介類すこし見栄張ってねえか
普通なのかな
80ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:44se8XQB
このまちにもダイソーあるのかな?
81ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:g1J9gtAp
やすー(+д+)
82ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:Ded63nq/
>>63
東京おいて住民税非課税じじばばなら数千円の手数料でバス乗り放題。
83ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:TGcpJmv+
>>71
北海道は移民でできたまちだから土着のとこよりはないみたいだぞ
84ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:qZb6gaMO
>>71
そうそう。絶対田舎暮らしなんて止めたほうがいい
85ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:t+6rvSkk
100万
86ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:Ck9PlbiZ
お化けが出そうだな
87ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:QtbRD/SB
家の犬にかけるお金が月大体・・・5万円ぐらいかな。
88ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:XQKC12bV
冬は光熱費が増えるんじゃねえのか?
89ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:18 ID:g1J9gtAp
これは




安いだろうな
90ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:JuSUZ8gn
85000円を稼ぐのが大変な土地みたいだね
91ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:44se8XQB
日当たり良好   当たり前だろw
92ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:XQKC12bV
一万はすごい
93ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:sub5Pqbo
94ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:TGcpJmv+
南に住みたいな
95ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:pyDCmbcb
いくら住みたいからここ住みたいな、都内まで2時間だったら考えちゃう
96ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:F+IfpdeW
安すぎるだろ
死人が出たんじゃないのか
97ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:zQasbxyY
いやいや お得でも
いらないよ 広すぎ
98ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:19 ID:XQKC12bV
学校3万!!
99ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:Ded63nq/
だから過疎で物件持て余してるだけじゃん
100ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:Vlhc64Eg

 雪かきがなければ住みたい
101ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:PO1MMl/K
そんだけジジ ババが多い
102ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:PDAFWwtv
北海道に住むなら札幌でいいじゃん。
103ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:t+6rvSkk
入浴
104ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:g1J9gtAp
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
105ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:tIDbjFdx
おっぱいぽろーん
106ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:JuSUZ8gn
チョンが移住しそうな予感。
タダのためならなんでもするからな
107ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:Djlt7SQR
いいっしょ
108ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:MwSCLA+p
女子生徒も貸してください(;´Д`)
109ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:Ck9PlbiZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
110从 `,_ゝ´)(39) ◆UUJXAJXCGQ :03/10/05 21:20 ID:pSBP+cq+
kキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
111ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:zQasbxyY
冬の景色をみせなさい
112ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:cR76sRaf
乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
113ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:XQKC12bV
左のねえちゃん、おらを婿にもらってけろ
114ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:QtbRD/SB
さ──い───\( ゚∀゚)─( ゚ ∀ ゚ )─( ゚∀゚ )/──た───ま!!!!!
115ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:44se8XQB
ベッド数多けりゃいいって訳でもないだろ・・・
116ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:20 ID:D95dRTUK
さいたまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
117ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:N6ESPXPD
右の子可愛かった
118ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:Ded63nq/
さいたま
119ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:t+6rvSkk
>>100
太平洋側だから、雪は少ないはず。
120ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:PO1MMl/K
ワショーイ
121ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:g1J9gtAp
さいたまさいたま
122ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:jsPjTDHx
さっきの可愛いかったなぁ(;´Д`)
123ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:zQasbxyY
キティー懐かしい
124ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:TGcpJmv+
ここなら仕事ありそう
125ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:t+6rvSkk
ここで否定的な意見書くやつは、
なんで番組見ているんだ?

不思議。
126ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:44se8XQB
何!?乳6つ付き?移住しようかな?w
127ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:MhlJBC52
秩父って外に出るのが大変な場所だよなあ
128ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:21 ID:tIDbjFdx
奈良か京都で安いとこないかな
129ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:7R4Weh83
>>1
嫌われ 覚悟で  誘導します!!

NHKBSで 少し前の洋楽特集をやってます

興味のある方はどうぞ!

今丁度 「笑う犬の冒険」のテーマ曲がかかってます

130ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:RnAOEqDX
>>93
ていうか北海道か・・・ペンション経営してくれ。俺がさっきの食事相当なら1万で泊まるから
131ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:F+IfpdeW
>>125
2chの実況は素人たたきをする場と化してる
132ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:bPv6f+ZI
漏れ虫嫌いだから田舎に住めない(´・ω・`)
133ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:D95dRTUK
祭り以外はシーンとした街ですが…
134ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:cR76sRaf
ADSLが通る所なら住んでもいい
135ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:QtbRD/SB
祭りが多い・・・地元との付き合いが深くないと暮らしていけないな。
136ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:a3DdHpgq
>>128
JR京都駅東側の、鴨川沿いの市営住宅は安い!
137ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:22 ID:g1J9gtAp
うわーいいなー!
138ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:t+6rvSkk
>>131
日ごろの生活が垣間見えますな。
139ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:WP9r0yq1
田舎って電話回線通ってるのか?
140ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:Ded63nq/
>>127
大雨降ったりすると通行止めで孤立する
141ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:JuSUZ8gn
秩父ってあんなにすごい所なの?
もっと街だと思っていたよ。
142ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:h9+AQbCS
高いだろ?
143ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:Ck9PlbiZ
>129
あんでぃぎぶ 最高
144ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:Vd52LCH5
秩父はよそ者には厳しいぞ。
まあどこもそうか。
145ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:tIDbjFdx
>>136
いやそういうのはちょっと、、、
146ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:zQasbxyY
なんかはやくなってきた
147ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:a+WqUKPS
大自然っていいよな
148ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:QtbRD/SB
卵はプリン体が・・・・俺痛風なんだよ・・・(´・ω・`)ショボーン
149ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:23 ID:JuSUZ8gn
>>136
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
150ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:24 ID:RnAOEqDX
>>134
ある意味真理だな。漏れ駅から3分のメリット生かしてねぇ
151ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:24 ID:7XVdpAjH
こういうのいいとこだけ映してますからその点注意してくださいね
152ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:24 ID:uzIvcoda
>>144
夜祭りになるとインフレ価格になるからな。
153ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:24 ID:Ded63nq/
>>138
その市営住宅は、、以下自粛
154ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:24 ID:QtbRD/SB
神戸も長・・・・は安いぞ
155ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:24 ID:cR76sRaf
田舎って人つき合いが大変そうだ
156ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:24 ID:44se8XQB
乳→秩父 なのか
157ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:JuSUZ8gn
>>154
靴職人の街でつか?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
158ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:Ded63nq/
>>152
海の家と同じ原理だな
159ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:xCh22iu5
でも、俺たちひきこもりの2ちゃんねらーには、どこに住んでも関係ない話だよな・・・
160ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:PDAFWwtv
できることなら都市部から離れたいが、生活できないと意味無いからな。
161ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:F+IfpdeW
>>159
ひきこもりはお前だけ
162ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:XQKC12bV
そういやもうじき御会式の時期だな、うち。
163ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:t+6rvSkk
武甲はうまい
164ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:zQasbxyY
名古屋も森…区は
165ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:D95dRTUK
おちちぶage
166ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:25 ID:RnAOEqDX
北海道でもいくら丼1000円ぐらいしたが、地元の人はただ同然で食ってるのか??
167ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:g1J9gtAp
嫁と田舎に行きたいな
168ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:ia7G9hG2
静かで俺の部屋が4畳半以上なら何処でも良いよ
169ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:QtbRD/SB
>>157
( ̄ー ̄)ニヤリッ
一番、二番、三番と・・・素敵な町
170ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:F+IfpdeW
埼玉県は住みよさランキング最下位ですよ
171ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:tIDbjFdx
祭りになると寄付金とか集めにきそう
172ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:Djlt7SQR
>>170
そんなものあてにならない
173ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:PDAFWwtv
そう都合良くモノがもらえるわけないだろ。
174ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:uzIvcoda
アド街長瀞やったんだから秩父市をやれー!
175ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:26 ID:g1J9gtAp
うんこ
176ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:27 ID:MwSCLA+p
島の人が見ても相当惨めにあったんだな
177ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:27 ID:XQKC12bV
船・車いただいたもの。
まだ内容わからんが、
いずれはあんたがあげる立場になるってことじゃねえのか?
178ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:27 ID:RnAOEqDX
飯が安くてうまいとこ教えてくれ。東京の食事はうんちすらでないカス
179ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:27 ID:ia7G9hG2
>>170
便利だから人口が多くなるんだぜえ?
180ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:27 ID:2rFFYO2u
秩父ってどこの通勤圏?
181ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:27 ID:1eT3xofA
観光客からは金を取る
182ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:27 ID:JuSUZ8gn
>>164
緑区や南区も・・・・
183ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:g1J9gtAp
ADSL通ってればどこでもいいや
184ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:JuSUZ8gn
>>169
どうステキなんだろう・・・
年金や税金を払わなくても生活費がもらえるのかな?
185ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:XQKC12bV
>>180
練馬
186ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:sDfWFKsY


日テレは女子高生の裸の覗きやってるぞ!

187ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:Ded63nq/
>>180
池袋
188ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:RnAOEqDX
>>181
いいや、東京はコーラが200円で2Lが買えるから
189ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:F+IfpdeW
隠岐って罪人の島では
190ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:PDAFWwtv
北の工作船が日常的に見れそうな島だ。
191ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:28 ID:a3DdHpgq
島根とくれば竹島だろ!
192ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:29 ID:QtbRD/SB
岐阜の養老町は焼肉の町で焼肉が安くて(゚д゚)ウマ-な町だぞ
何故か、焼肉屋でフェラーリとか売ってるけど。
193ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:29 ID:tIDbjFdx
一刻館みたいなとこでいいよ
194ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:29 ID:TGcpJmv+
百円ショップがないのもやだな
195ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:29 ID:PO1MMl/K
ょぅι゛ょ
196ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:29 ID:oPxUhdyD
漁師町って聞くと
売春を想像しちゃうなぁ
197ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:29 ID:RnAOEqDX
らなちゃん2歳にしては老けてるなw
198ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:F+IfpdeW
奥さん一気に老けたな
199ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:g1J9gtAp
島根はリアルになんにもなかったよ・・・
200ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:JuSUZ8gn
>>192
養老はヨツぶらが・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
201ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:XQKC12bV
>>194
無人100円ショップがあるだろ。
生鮮食品専門の。
202ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:a3DdHpgq
>>196
そう?
漏れは温泉街と聞くとそう想像しまつ
203ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:s6KU71xQ
贈与税は払ったのかな?
204ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:t+6rvSkk
家まで貰ったか?
205ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:QtbRD/SB
>>200
しー
206ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:30 ID:PDAFWwtv
自動車は乗り潰したやつなら売っても金にならないしな。
207ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:2rFFYO2u
軽の中古だったら普通にもらえそう
208ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:zQasbxyY
よそものにそこまで…
209ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:PDAFWwtv
もらってばっかりかよ
210ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:oPxUhdyD
>>192
あの部落集落で有名な養老か・・・
あそこの馬肉は上手いだぁ
211ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:1eT3xofA
ラナって未来少年コナン好きか?
212ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:umr+RhwK
やすっ
213ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:tIDbjFdx
やっぱ漁師ってサスケに出場するのが夢なんだろうな
214ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:RnAOEqDX
ここに定住するなら、っていう条件が嫌らしいな
215ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:TGcpJmv+
SOHOでできる仕事があればどこでも暮らせるな
216ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:JuSUZ8gn
この人たちは長く住んだら逆にあげる立場になるのでは?
217ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:g1J9gtAp
漏れ一人より安い・・・○| ̄|_
218ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:PDAFWwtv
>>208
子供がいるから優遇してくれてるんだろうな。
219ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:31 ID:44se8XQB
軽の中古 4駆 くれ
220ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:XQKC12bV
学校があるのはしっかりしてるな
221ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:F+IfpdeW
福祉じゃなくて遊ぶところはあるのかよ
222ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:QtbRD/SB
漁師さんとか奥さんの貸し借りとかしているのかな・・・
223ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:umr+RhwK
すげーな
224ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:D95dRTUK
大学は無し
225ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:wx1eUZ6p
コトーだ。
226ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:cR76sRaf
コトーせんせいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
227ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:tIDbjFdx
さっきからどの家も通信費15000円な気がする
228ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:44se8XQB
金掛けすぎw
229ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:TGcpJmv+
えーと、人口増加のためのヤラセですか?
230ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:VZXulA0h
ADSLはあるの?
231ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:1eT3xofA
都会の税金で・・・建てまくり
232ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:Ded63nq/
補助金じゃんじゃか使ってそうな町だな
233ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:32 ID:PDAFWwtv
>>221
2ちゃんねる
234ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:a3DdHpgq
>>215
SOHOって、結構折衝などで外出する場合あるから、どこでもってわけにもいかない
235ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:QtbRD/SB
都会の奴らが払った税金がこんな所に
236ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:JuSUZ8gn
>>210
ストレートに言いまつね〜
川沿いなんか恐ろしいでつよ
237ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:Vd52LCH5
独り者のヒッキーにやさしい田舎はない。
238渡る世間は名無しばかり:03/10/05 21:33 ID:7gvOIIj/
先頭に人形のような白髪の老人がいた
239ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:MhlJBC52
>>196
漁師町というより港町だなあ
江戸時代、大きな船が入港していたような
240ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:jIkJYhCK
>>227
北海道のは3000円だったような。
241ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:GYIIbSBc
こんな連中に、おれが払った税金が
湯水のように投入されてるわけか……
242ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:g1J9gtAp
もっとありがたがれよ
243ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:7R4Weh83
>>1
嫌われ 覚悟で  誘導します!!

NHKBSで 少し前の洋楽特集をやってます

興味のある方はどうぞ!

今丁度 「笑う犬の冒険」のテーマ曲がかかってます

244ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:fGE4YBc2
養老郡はDOQが多いから止めときや。しかもB地区だろ。
245ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:umr+RhwK
年寄りが年金で生活するには良さそうだ
246ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:MIuWupu6
サザエカレー?(w
247ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:zQasbxyY
きになる
248ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:Djlt7SQR
サザエでございまーす
249ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:cpJ7F+Pi
この手の施設ってのは国の負担が8割程度だからな。
250ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:F+IfpdeW
>>237
都会の方がヒッキーには厳しいだろ
誰もかまってくれないし
251ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:33 ID:wx1eUZ6p
うまそう
252ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:RnAOEqDX
ダメ物件をメシでフォローか。やっと気づいた
253ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:TGcpJmv+
>>234
なるほど、うまい話はないのですな(`・ω・´)
254ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:cR76sRaf
サザエいいなー
255ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:g1J9gtAp
昔ヤマイモカレー作ったが



ばりまずだった(+д+)
256ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:VZXulA0h
カレーはあさりがいいよ
257ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:PO1MMl/K

          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
      / / ⌒   ⌒ \
   (⌒ /   (・)  (・) |
  (  (6      つ  |  
   ( |    ___ | < …
      \   \_/  /  
       \____/    
258ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:CuPQ0EYc
金正日っぽい人だった。
259ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:F+IfpdeW
これは地方自治体の売り込み番組ですか
260ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:O1+l7JhX
田舎暮らしは溶け込めないと悲惨だよ。
そんな事より都会の片隅にひっそりと生活する方が気楽でいいよ。
261ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:QtbRD/SB
養老の焼肉は(゚д゚)ウマ-なんだけどな・・・・
262ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:34 ID:PDAFWwtv
>>250
それでも生活には困らないじゃん。
263ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:t+6rvSkk
写真家で独り立ちできればいいんだが。
264ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:svQ7Yb9a
移住しようかな・・・・
265ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:zQasbxyY
>>259
漏れもそんな気がしてきた ブルブル
266ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:g1J9gtAp
相変わらずテレ東はいい番組つくる
267ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:MIuWupu6
漏れの実家、一坪2万以下・・・
こんな島に負けるとは・・・
268ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:VZXulA0h
東京よりはいいよね
269ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:cpJ7F+Pi
箱物行政の弊害だ。結局田舎に無駄な物建ててな。
大手ゼネコン社員の立場として言わせて貰う。
「無駄。」

大学の頃は、田舎にこのような施設があって日本は素晴らしいと思っていたがな。
まぁ国立大卒だから下手に国に文句は言えんが。
270ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:tIDbjFdx
おれ先月の月収7400円だった
271ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:35 ID:DTDeuJZC
移住するのはいいけどよ。その島に仕事はあるのかよ。
272ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:MLq8PJP1
分譲宅地は町の不良債権くさい
273ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:zQasbxyY
司会者三人よ 口だけでなくほんとに買ってみろ
274ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:F+IfpdeW
住むならば北陸だよ
給料は高いのに土地は安い
雇用も安定
275ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:2rFFYO2u
月位一ぐらいで東京にいける場所なら田舎でもいいかなあ
276ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:1eT3xofA
いろいろ人間関係が濃密だから
都会暮らしが慣れてる人は疲れると思う
277ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:t+6rvSkk
1000万くらい預金あれば、暮らせそうだな。
早く貯めたい。
278ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:QtbRD/SB
>>270
俺・・・・・・・0だよ(`・ω・´)シャキーン
279ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:36 ID:MhlJBC52
>>250
鼻つまみ者として阻害される生活よりは
280ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:a3DdHpgq
公務員就職の特典付きなら移住者殺到だろうけど・・・・
281ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:5hPB6rAo
>>260
でも自然とか広い家じゃないと嫌 うさぎ小屋はもう勘弁。
282ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:wx1eUZ6p
>>270
中国なら暮らせるな。
283ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:RnAOEqDX
>>236のネタに詳しい人は地元の方?俺は元ネタ知らんからさっぱりだ
284ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:Vd52LCH5
>>250
ていうか、田舎は過疎防止のためにこういうことやってんでしょ。
移住者は結婚、もしくは結婚の予定がある人というのが通常。
はじめから田舎に住んでる人は別にしてね。
285ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:cpJ7F+Pi
24歳大卒総合職入社3年目月収32万ボーナス4.5ヶ月、もっと稼げるようになって結婚したい・・・

286ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:Djlt7SQR
合成写真か?
287ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:t+6rvSkk
>>269
大手ゼネコン社員は無駄。
の間違いか?



笑って許してくれ。
288ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:37 ID:CuPQ0EYc
北陸は拉致られそう。
289ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:WzCgtVGD
>>279
実際、何の役にも立たないだろ
お前さん
290ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:PDAFWwtv
>>275
むしろ月1で田舎に遊びに行くのが良いと思われ。
291ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:svQ7Yb9a
じゃん
292ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:QtbRD/SB
>>279
月ヶ瀬の殺人事件も大分の一家皆殺しも山形のマット殺人も
田舎の独特の人間関係や虐めの結果なんだが・・・
293ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:DTDeuJZC
>>285
はいはい、給料自慢したいんですね。すごいすごい。
294ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:XQKC12bV
>>270
マイナスじゃないだけマシじゃん
295ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:JuSUZ8gn
上位が何気にB地区やK地区だったら笑うな
296ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:38 ID:cpJ7F+Pi
>>284
そうなんですよ。結局。
俺は職住近接を選ぶなぁ・・・結婚したら。
今の彼女は完全に東京の生活に浸かってるし・・・
297ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:39 ID:F+IfpdeW
>>285
24で32万って何やってんだよ
298ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:39 ID:RnAOEqDX
>>259
行政が入ってくると一気にうさんくさくなるな。
299ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:39 ID:7kgF1KrM
変幻自ぃぇ〜 すべては本当お前次第
変幻自ぃぇ〜 挑戦がすべてだこの時代
変幻自ぃぇ〜 すべては本当お前次第
変幻自ぃぇ〜 勝利はすぐそこもう近い
300ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:zQasbxyY
素直に地元がでてきたら
報告するヨロシ
301ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:cpJ7F+Pi
>>293
公務員より少ないよ。同じ歳で同じ大学・学部出てる友人と比べてね。
302ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:t+6rvSkk
ああいう蝶を撮って、生活したな。

小諸日記の世界。
303ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:QtbRD/SB
余裕があるんだな・・・金持っていないと田舎では暮らせない
304ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:tIDbjFdx
天王寺公園でも月10万で暮らせそう
305ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:svQ7Yb9a
俺も40過ぎたら田舎で暮らしたいな
306ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:RCf4mIas
半農(半自給自足)半Xで行こう。
Xを何にするかが問題だが・・・。
ネットを使った仕事をするなら、BB引ける程度の田舎が限界だな。

それにしても、年金・退職金満額族の事例は参考にならん。
307ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:XQKC12bV
高木美保が司会なら
308ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:40 ID:cpJ7F+Pi
>>287
箱物行政が無駄と前にレスしたんだが。
309ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:7R4Weh83
>>1
嫌われ 覚悟で  誘導します!!

NHKBSで 少し前の洋楽特集をやってます

興味のある方はどうぞ!

今丁度 マイシャローナ  がかかってます

310ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:CuPQ0EYc
ああ、おれレーズンパン嫌い。
311ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:7XVdpAjH
>>301
公務員20万くらいだぞ
しったかするな
312ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:564qau51
パン屋やってるけど焼きたてのパンほど不味い物は無い。
313ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:QtbRD/SB
バブルの時にホストやってて月収300万ぐらいでした・・・
今は引篭もりで月収0です。
314ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:DTDeuJZC
>>301
はいはいお友達もいい暮らししてると自慢したいんですね。すごいすごい。
315ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:GYIIbSBc
こじゃれた生活しやがって。
うらやましくなんかないぞ。
316ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:1eT3xofA
なんか知的じゃいと・・・こんな生活は無理ぽい
317ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:41 ID:svQ7Yb9a
俺月収12万
318ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:mzXPmuBV
>>301
東大か?
319ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:CuPQ0EYc
でた、箱物!
320ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:g1J9gtAp
これは無駄なんじゃ・・・
321ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:Ded63nq/
伊那かっぺい
322ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:PDAFWwtv
すげームダ
323ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:cR76sRaf
なんかこういう食べ物って器でだまされている気がしてならない
324ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:F+IfpdeW
なんでこんなに重いの
テレ東なのに
325ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:fGE4YBc2
伊那の話は本当。
私も来年看護師になる為に地元は松本ですが県立木曽看護学校に行くので伊那が近いのでこつら伊那に受験しますが寮代もただですし、生活費が安い。
326ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:WzCgtVGD
>>313
おっさんで引き篭もりか
これからが大変だな( ´,_ゝ`)
327ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:a3DdHpgq
またまた箱もの自慢か
328ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:XQKC12bV
どう考えたって1000台も必要ねえだろ
サリンでもまかれる可能性あるのか?
329ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:cpJ7F+Pi
>>297
少ないでしょ、警察庁行った友人なんか凄いからね。
公務員人気もうなずける。
330ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:2rFFYO2u
>>313
いい年だな。今はどうやって生活してるの?
331ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:42 ID:1eT3xofA
都民の都立病院はバンバン潰してるのに・・・伊那は伊那ーァ
332ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:43 ID:F+IfpdeW
伊那はいーな
333ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:43 ID:Djlt7SQR
>>324
live5が重い
334ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:43 ID:PDAFWwtv
松本には住みたいな。
335ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:43 ID:+awAprQV
伊ー那ー
こんな所に住んでみたい
336ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:43 ID:g1J9gtAp
増えてねーだろw
337ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:43 ID:TCTnN9yJ
俺の親戚のおばさんが伊那中央病院の看護婦なんだけど
338ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:44 ID:CQD4+AkS
>>310
昔、給食でニンジンを焼きこんだパンが出た。
最後まで食えなくて、先生に無理やり口にねじ込まれた挙句
その日食ったものをまとめて先生の手にゲロった。

その日以来、食べ残しても文句言われなくなった・・・・

339ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:44 ID:6RW2w6Id
>>312
家でパンを焼くけど、焼きたてのパンほどおいしいよ。
340ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:44 ID:tIDbjFdx
奈良かな
341ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:44 ID:MhlJBC52
>>331-332>>335
三角関係
342ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:44 ID:F+IfpdeW
>>329
24で大卒の平均月収なんて21万程度だ
世間はそんなもん
君のところは違うかもしれんが
343ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:44 ID:QtbRD/SB
岐阜の藤橋村も凄いぞ!!!徳山ダムの助成金で箱物作りまくり
344ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:45 ID:9ICRhb6D
>>311
24才、公務員、月給手取り14万ですが・・・ちなみに県職です。
345ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:45 ID:MIuWupu6
スゴイ花嫁だな(w
346ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:45 ID:MhlJBC52
>>343
城だろ歴史と全然関係のない
347ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:45 ID:TCTnN9yJ
長野県辰野町なんて最悪ですよ
伊那に移住したい
348ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:46 ID:Vlhc64Eg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          。O 
   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ`) ナーンテネ  フフ
ブッ|    /
ε=と__)__) 旦 
349ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:47 ID:cR76sRaf
ま、一緒に住む相手がいればどこでも楽しいんだろな

(´・ω・`)
350ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:47 ID:PO1MMl/K
ヒッキー夫婦か
351ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:47 ID:XQKC12bV
>>128
ほらよ、奈良だぜ
352ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:48 ID:F+IfpdeW
田舎ばっかりじゃねーか
都会で安いところは無いのかよ!
353ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:48 ID:QtbRD/SB
>>346
橋に公衆トイレにやりたい放題だよ。
354ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:48 ID:tIDbjFdx
>>351
月4千円か。なんとかやっていけそうだな
355ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:XQKC12bV
家賃4千円はあの寺だけで、ほかの住居は普通の値段なんだろ。
それにしても使い勝手が悪そうな物件だったな。
356ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:TGcpJmv+
待て、ここは普通なら月10万で暮らせないんじゃないか?
357ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:RnAOEqDX
>>347
長野県なんて県庁所在地ですら(ry

いや、率直な感想です。そう考えると離島は・・・
358ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:TCTnN9yJ
テレ東のくせに重過ぎる
ひろゆき、何とかしてくれ
359ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:oa/nS3t6
>>334
松本は住みやすいよ
360ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:Ded63nq/
こんにゃくを今夜くうのか

361ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:F+IfpdeW
重すぎて実況にならん
362ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:49 ID:PDAFWwtv
しかしどいつもこいつももらいまくりだな。
自分で農業やって、逆に近所に配ってる人はいないのか。
363ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:50 ID:PYAb4T5A
他にこんな寺はないだろうよ。
364ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:50 ID:XQKC12bV
>>352
町&村ベスト10ですがナニか
365ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:51 ID:tshmzERe
そこらの雑草食って「うまい!」とか言ってる貧乏人ばっか
366ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:51 ID:DTDeuJZC
血色のいい80歳のお医者さんだな。
367ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:52 ID:TCTnN9yJ
電車で三十分なので移住しなくてもいい 伊那市
368ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:52 ID:cpJ7F+Pi
>>311
安いと言われてる教員でも大卒23万超えてますが・・・
>>344
高校時代の同級生で、高卒区役所職員の友人が居ますが、
当時でも初任給16万でしたよ?
369ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:52 ID:MhlJBC52
>>362
農業やんんだと、平坦な広い土地が必要だし
販売先とか機械とか農協との関係とかあるし
よそ者には難しいだろ
370ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:52 ID:XQKC12bV
司会はこの3人じゃなくって
田中義剛と高木美保にしろ
371ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:53 ID:RnAOEqDX
笑っていいとも】コテハン隔離スレ11【CX】
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1065278638/


富士軽いからここいかねぇ?
372 :03/10/05 21:53 ID:tshmzERe
マンコ村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
373ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:53 ID:Vd52LCH5
おまいら、昨日も温泉実況してただろ。
374ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:53 ID:zQasbxyY
マジで重いぞ
375ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:53 ID:F+IfpdeW
俺は家賃4000円(社宅)
水道光熱費5000円
新聞NHK4000円
食費25000円
通信費10000円
雑費20000円
計約7万だな
生活費
376ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:54 ID:AQrgDpWU
>>369
俺の実家農家だから何の心配もない。
377ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:54 ID:XQKC12bV
給料バカはほっとけよ
378ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:54 ID:PDAFWwtv
>>359
それでいて自然がすぐ近くにあるから、憧れる。
車で1,2時間も走れば色々なところにいけるし。
379ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:55 ID:zQasbxyY
似たおやこだなぁ
380ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:55 ID:cpJ7F+Pi
尤も、箱物行政のお陰で成り立つ企業が多く存在するわけで。
ただ建設する側から見ると、もっと見積もり切り詰められるのに、、と思うんだけど。特に人工。
未だに壷埋めですな。
381ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:56 ID:PO1MMl/K
貧  乏  
382ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:56 ID:XQKC12bV
どこの実況がテレ東を重くしてる現況なんだよ
383ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:56 ID:RCf4mIas
都市集中すぎる・・・。
ヨーロッパ旅行したとき思ったんだけど、
向こうはもっとまんべんなく人が住んでるんだよな、なんでだろう?
384ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:57 ID:CuPQ0EYc
バイトかよ。
385ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:57 ID:zQasbxyY
仕事終わってからって、
午前で仕事終わり??
386ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:58 ID:PDAFWwtv
>>383
日本は平野部が狭いから・・・
387ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:58 ID:TGcpJmv+
四万といいなぁ
388ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:58 ID:XQKC12bV
漁業権やすっ!
389ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:58 ID:t+6rvSkk
エリート社員が約1名まぎれているようだが。
390ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:58 ID:o+JGiyYm
仕込みw
391ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:58 ID:TCTnN9yJ
フリーターなんて可哀相
正社員になれないのか
392ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:svQ7Yb9a
でも田舎のおすそ分けまじですごいぞ。
393ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:PDAFWwtv
一俵って30kgだっけ・・・
394ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:F+IfpdeW
>>383
日本は山がち
あっちは平野が多い
395ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:7slfqfTY
ええなあ
396ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:Ded63nq/
また貰い物かよ
397ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:amo7byhg
そうなんだよね アトピーの子は田舎に行くと治ることが多い
398ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:XQKC12bV
なんかこんなドラマあったな
399ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:OdvGYBMm
高知県の人間は排他的だぞ
400ワールド名無しサテライト:03/10/05 21:59 ID:tIDbjFdx
俺も最近はコンビニの店員以外と喋ってないな
401ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:00 ID:Ded63nq/
また貰い物かよ
402ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:00 ID:o+JGiyYm
パタゴニアのTシャツ着てる
403ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:00 ID:dKPz0y3l
あゆは苦味がうまいんだよなぁ
404ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:00 ID:S6ODNbv0
もらうだけもらって鮎のおっそわけしねーのかよ(・∀・)
405ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:00 ID:cpJ7F+Pi
>>393
60kgはある
406ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:01 ID:PDAFWwtv
>>404
鋭いな(w
407ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:01 ID:VxBsjLm6
バイトって紹介だけど、これって手伝いでしょ?もらったお金で生活できても将来クラそ
408ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:01 ID:OdvGYBMm
え川崎きたー
409ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:01 ID:TCTnN9yJ
書き込みが少ないのに
重いなんて最低だ
410ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:01 ID:XQKC12bV
TVKに移り住みます
411ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:01 ID:UaykexN3
あを ちゃん(*´∀`*)カワイイ
412ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:01 ID:PDAFWwtv
ワレメ見えた!
413ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:02 ID:cpJ7F+Pi
>>397
大気汚染も原因だが、食生活も原因とも言われてるからなぁ。
食品添加物。田舎で自給自足してれば確かに治りそうだ。
414ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:02 ID:a3DdHpgq
ハァハァ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!
415ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:02 ID:F+IfpdeW
ょぅι"ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
416ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:02 ID:RnAOEqDX
なんか雰囲気がビリピリしてると思うのは俺だけ?特に会話が弾んでないのにひたすら笑顔・・・
417ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:02 ID:7wPGmpDX
のんびりしてていいなぁ
418ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:02 ID:7slfqfTY
伊豆はもうやっちゃいましたか?
419ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:02 ID:o+JGiyYm
あをちゃんの髪型はかまくら
420ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:03 ID:amo7byhg
五右衛門風呂か 下に板が必要
421ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:03 ID:PO1MMl/K
さっきから病院の案内ばかり
422ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:03 ID:PDAFWwtv
>>416
テレビで緊張してるんじゃ?
423ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:03 ID:svQ7Yb9a
幸せってなんだろなぁ〜
424ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:03 ID:CuPQ0EYc
ょぅι¨ょ風呂キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
425ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:03 ID:5hPB6rAo
>>416
俺も思った なんか不満あるような感じがした
426ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:04 ID:RnAOEqDX
医者が数人かよ。相性が悪かったら最悪。医者連中一派と折り合いが合わなかったら最悪
427ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:04 ID:o09HfX0A
>>397
俺は田舎に帰ると喘息の発作出ますが
428ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:04 ID:TCTnN9yJ
325 :ワールド名無しサテライト :03/10/05 21:42 ID:fGE4YBc2
伊那の話は本当。
私も来年看護師になる為に地元は松本ですが県立木曽看護学校に行くので伊那が近いのでこつら伊那に受験しますが寮代もただですし、生活費が安い。
429ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:04 ID:svQ7Yb9a
幸せってなんだろなぁ〜
430ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:04 ID:zQasbxyY
残り時間長いのにもう2位かよ
どんくらい引っ張るんだろ
431ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:04 ID:F+IfpdeW
四国九州北海道は本当に失業率高いぞ
日本で一番景気がいいのは中部地方
432ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:05 ID:7slfqfTY
>>425
奥さんの方の笑いに、含みが感じられたね。
433ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:05 ID:C9ZqhGiC
田舎は映るテレビが少ないからなー
この番組だって地元の人が見るのは数ヶ月後になるし
434ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:05 ID:9drTache
乳輪ピンク色だったね。
435ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:05 ID:C9ZqhGiC
田舎は映るテレビが少ないからなー
この番組だって地元の人が見るのは数ヶ月後になるし
436ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:06 ID:4yKbbiXO
>>400
「お弁当、暖めますか?」
「はい」
これだけだろ?
437ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:06 ID:OdvGYBMm
西土佐なんか金もってない他所ものが行っても最悪ですよ
438ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:06 ID:7slfqfTY
誰か教えて。伊豆はもうやっちゃいましたか?
439ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:06 ID:dKPz0y3l
マイ田んぼよりマイ畑のほうがいいなぁ
440ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:07 ID:zgiiUAPI
俺の家(実家)は去年まで五右衛門風呂だった。
親が倒れて普通の風呂にした。
441ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:07 ID:TGcpJmv+
>>427
それは、田舎に帰りたくない事が心理的要因では?
442ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:07 ID:Ded63nq/
市のくせして3マソしかいない
443ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:07 ID:FUeUrFAq
栃木県って出ました?
444ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:07 ID:a3DdHpgq
千葉県で田んぼレンタルとかいうから、
成田の農民過激派が小遣い稼ぎにはじめた商売かとオモタよ
445ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:07 ID:MhlJBC52
>>438
おわた
446ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:t+6rvSkk
1位はどこなんだ?
447ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:svQ7Yb9a
やっぱ海の近く住みたいなぁ。群馬じゃ駄目だ
448ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:OdvGYBMm
使いこなせないくせに先祖の土地とか言って
絶対に譲ろうとしないで貸し付ける
排他的最悪のくそ田舎きたー
449ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:zQasbxyY
>>439
年間1000円だとさ 決めれ
450ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:7slfqfTY
>>445
ありゃりゃそうですか。  ありがとう!
451ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:FpYuV3eE
田舎が安いのって家賃と食費(自炊時のみ)くらい。
家電やCD・雑誌なんかは値段変わらない癖に収入は減る。
余所者には冷たい排他的な所が多いし、暮らしづらい事この上ないよ。
452ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:tIDbjFdx
>>436
よくわかったな_| ̄|○
しかし正確にはこうだ
「お弁当、暖めますか?」
「そのままで」
453ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:umr+RhwK
定年後なら良いだろうな
454ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:08 ID:o09HfX0A
>>441
んなこたぁないつもりなんだけどなぁ・・・
環境が変わると負荷がかかるってことだと思ってる。
455ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:09 ID:C9ZqhGiC
同じ田舎でも関東なら住んでもいいな
456ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:09 ID:Ded63nq/
鴨川ならADSLきているぞ
457ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:09 ID:svQ7Yb9a
>>451
家賃と食費は一番でかいだろ
458ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:09 ID:zQasbxyY
なんか軽くなった
459ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:09 ID:a3DdHpgq
>>451
食費も自炊以外だと、
店が少なくて競争がないから高い。
460ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:09 ID:6ps2+WQ+
>>448
まぁ、それもあろうが、地目が農地だと法的には簡単に所有権譲渡できんからね〜。
461ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:09 ID:7slfqfTY
次の目標としては、
小さくても自分のボートを持って自宅の近くに係留、かな。
462ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:10 ID:2iYtSFV4
故郷だ…
463ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:10 ID:zQasbxyY
米泥棒が見てるかも
464ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:11 ID:RnAOEqDX
なんかいちいち集まるのがちょっと
465ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:11 ID:5VeWImzb
田舎に帰りたい・・・
もう東京( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
466ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:11 ID:dKPz0y3l
野菜ずしうれしくないなぁ
467ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:11 ID:S6ODNbv0
不味そうな寿司だ、、、年寄りじゃねーと食えネーナ(・∀・)
468ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:11 ID:umr+RhwK
米10`5000エソってトコだと60`取れないと元が取れないな
469ワールド名無しサテライト :03/10/05 22:11 ID:nOu3hm69
1位はどこだ?
470ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:11 ID:Ded63nq/
野菜鮨、鴨川なら海のものも使えよ。
471ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:12 ID:MhlJBC52
1200円微妙だな
472ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:12 ID:TGcpJmv+
あー軽い軽い (;´Д`)
473ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:12 ID:svQ7Yb9a
ネギ乗ってるカレーって・・
474ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:12 ID:o+JGiyYm
たいして美味しくなくても 店が少ないと無理矢理紹介しちゃうんだよな
475ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:12 ID:umr+RhwK
すげーなおいw
476ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:12 ID:C9ZqhGiC
また病院か
477ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:12 ID:zQasbxyY
北海道見た後だとあんま安く感じないな
478ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:S6ODNbv0
どう見ても、バブル崩壊で取りやめになったホテルを
改装して病院にしたんじゃネーか(・∀・)
479ドレミファ名無しド:03/10/05 22:13 ID:t39cZiLq
畑と海と温泉のある物件まだ〜??
480ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:OdvGYBMm
さっき出てた西土佐とかがある幡多郡なんか物価東京都と変わらないよ。西の果ての果てだから物流こすとが半端じゃない。
その証拠にガソリンが東京より利ったー10円以上高い
481ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:6ps2+WQ+
亀田総合病院は日本有数の心臓外科だね。東京からも行くよ。
482ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:RnAOEqDX
鴨川はたまに行くくらいなら、って感じか。磯料理馬鹿高でまずいが
483ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:2iYtSFV4
>>477 気候が違うからな
484ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:voBksAIn
田んぼ年3マソだよね
だったら月2500エンじゃん
月10マソに抑えるために2300エンにごまかしたのか?
485ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:FUeUrFAq
都会にも田舎にもみんな良い幻想持ちすぎ。
実際住んでみるとどっちも大した事ないない。
486ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:13 ID:MIuWupu6
>>477
あれは反則だろ(w
最初、幽霊でもでるのかとオモタよ
487ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:14 ID:zQasbxyY
>>480
さては じ、じ、地元の民か
488ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:14 ID:TGcpJmv+
・・・・やっぱ




タイかな?
489ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:14 ID:svQ7Yb9a
>>488
ベトナムも捨てがたいぜ
490ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:14 ID:2iYtSFV4
>>478 違うよ。
491ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:14 ID:o09HfX0A
俺も親父のど田舎の土地に別荘くらいは建てたいもんだなぁ。
別荘なんて立派なもんじゃなくて、ひきこもり用の小屋というか。
5.1チャンネルの音響くらいは用意して。
492ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:15 ID:t+6rvSkk
脱出始まるのか?
493ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:15 ID:7slfqfTY
>>485
ネガティブですな。
494ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:15 ID:fGE4YBc2
千葉ので刺身定食決して安くない。
長野県の場合十時、三時のおやつがあるのだ。しかも朝、夜ご飯は別。
食物はゼイタクよ。
495ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:15 ID:RnAOEqDX
>>451
田舎って文化的?なものが定価なんだよな。音響最低なボロ映画館で1800円はギャグ
496ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:15 ID:9drTache
497ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:15 ID:OdvGYBMm
>>487
親の出身があそこらで毎年帰ってるから
498ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:16 ID:PDAFWwtv
やっぱり松本で仕事を見つけるか。
499ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:16 ID:t+6rvSkk
馴致訓練
500ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:16 ID:nOu3hm69
俺の故郷愛媛はでました??
501ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:17 ID:svQ7Yb9a
そりゃ田舎が完璧だたらみんな田舎行くわな。どっちが自分にあってるかかね。
502ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:17 ID:FpYuV3eE
こうゆう趣味の人はまだいいよな。
503ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:17 ID:TCTnN9yJ
なんで夫婦で公僕なんだよ 氏ね
504ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:17 ID:OdvGYBMm
>>487
しかもADSLなんか橋元知事のおかげであと5年は来ないよ
505ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:17 ID:6ps2+WQ+
死ぬまで元気という保証があるなら、こういうのも良いんでしょうけれどもねぇ。
506ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:18 ID:t+6rvSkk
ひまわり賞
507ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:18 ID:fDo5mvN3
おんまさん
508ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:18 ID:7slfqfTY
ドライブスルーも馬で
509ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:18 ID:zQasbxyY
>>504
すごいでつね

結局この人たち金持ちじゃん
510ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:C9ZqhGiC
馬刺
511ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:PO1MMl/K
(゚д゚)ウマ
512ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:fDo5mvN3
しまうま
513ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:5VeWImzb
都会へでる手段とネットが繋がれば
田舎でも( ・∀・)イイ!
514ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:t+6rvSkk
元手がかかっているからな〜
515ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:4yKbbiXO
>>503
単なる職場結婚だろ
516ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:7slfqfTY
>>510
83400円のゴロ?
517ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:19 ID:C9ZqhGiC
また人が集まってるよ
518ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:RnAOEqDX
わかった。都内の俺が感じた違和感のわけは。

都会じゃあたりまえ過ぎて気にしてない、ライフラインの強調が違和感感じてたんだ。
都会はデフレで食費安いし。中国産の野菜は安い。

過疎化した町(村は論外)はなんでも高い。あーすっきりした。
519ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:svQ7Yb9a
ガネうまいよなぁ。でもかき揚げと何が違うんだろ
520ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:fDo5mvN3
んまとにんげんさん
521ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:2iYtSFV4
>>513 東京の隣の県だな
522ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:PO1MMl/K
さっきの土佐の家族とは
えらい違いだな
523ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:o+JGiyYm
おっさん馬みたいな顔してるな
524ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:ZB3Qk61j
結局、公務員2馬力最強ってこった
525ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:tCaHGBoY
オイラじじいになったらタイに移住します。
526ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:o09HfX0A
めんどくさくて農業とか動物飼育とかやる気が起こらんよ

やっぱり老後はひきこもってネットで将棋対極でもしたいもんだ
527ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:6ps2+WQ+
雪が積もる田舎は物理的にいろいろ大変だろうな〜。
南の海の近い方がいいでしょうかね。
528ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:20 ID:4yKbbiXO
>>513
そんなに秋葉通いが大事なのか・・・
529ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:21 ID:TGcpJmv+
>>522
土佐のはお金に余裕なさそうだからな
530ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:21 ID:t+6rvSkk
チバリー
531ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:21 ID:ZB3Qk61j
なんのCMかと思ったら、オー人事かよ
532ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:22 ID:7slfqfTY
>>513
印旛沼辺りにどうぞ
533ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:22 ID:46EwxSJL
>>528
???
534ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:22 ID:ZB3Qk61j
小野真弓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
535ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:22 ID:5VeWImzb
>>528
秋葉なんてもうキモイから逝かない
通販で( ・∀・)イイ!
536ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:22 ID:fDo5mvN3
こんなに金かりたいやしいるのに。。。アコム
537 :03/10/05 22:22 ID:/l6TJgsC
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
538ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:22 ID:7slfqfTY
養老渓谷かな
539ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:22 ID:FUeUrFAq
>>513
栃木県南部に来い。
東京まで、
新幹線40分
快速1時間

光もADSLも来てるぞ。
540ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:UWAacG6P
漏れがすんでる所だ
541ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:RnAOEqDX
>>528
メディアなんか田舎だとプリン子のDVD−Rが一枚2000円だろ?いやよーしらんが
542ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:/ggNDC0Y
>>498
つーか市街地のど真ん中だったら生活費東京の多摩地区と変わらんぞ。

543ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:7slfqfTY
メルヘンチック、キモイ
544ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:TzOcq4sK
京葉工業地帯だと

地域だろうが!!

地帯を名乗るには100年早い
545ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:fDo5mvN3
>>513なんぶさんでつか?
546ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:S6ODNbv0
そういや、チバリーヒルズはどうなってんだ今?(・∀・)
547ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:TGcpJmv+
「( ´-`)。o○(安くても千葉には住みたくないと思うのは何故だろう
548ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:FpYuV3eE
車もってない奴は氏ねって感じの所ばっかだな。
549ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:23 ID:6ps2+WQ+
ああ、ここは確か開発物件だな。
550ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:2iYtSFV4
>>541 ネットで買えよ
551ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:RnAOEqDX
>>539
千葉はゴキブリ王国
552ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:C9ZqhGiC
田舎に住むんなら関東からは出ろと
553ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:TCTnN9yJ
鈴木ムネオ再逮捕
マンセー マンセー マンマンセー
554ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:CuPQ0EYc
奥さんけばすぎ。
555ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:zQasbxyY
5000マソって安くないよ
556ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:RpmWAF95
免許ないわ。5000万はお高いし。
557ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:o09HfX0A
>>513
漏れが今住んでる千葉県野田市は田舎だけど治安がイクナイらしい
ADSLは一応来てるよ。光も。
東京まではドアtoドアなら電車乗り継いで片道2時間だが…
558ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:24 ID:OdvGYBMm
生活こすとが安いのはたしか群馬の前橋あたりだったような
559ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:PO1MMl/K
軽井沢逝け
560ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:o+JGiyYm
今のおねーちゃんかわいい
561ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:MIuWupu6
結局、田舎は金持ちが住むところなんだなーとオモタ
562ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:FpYuV3eE
手入れ面倒そうだし、虫がウザイくらい出そう。
563ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:C9ZqhGiC
>>550
ニンレコ必死だな
564ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:t+6rvSkk
1300円??

安くネェじゃねヵ
565ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:zQasbxyY
>>560
そこだな
566ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:4yKbbiXO
>>525
その頃にはタイの物価が日本並みに・・・
567ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:25 ID:2iYtSFV4
>>562 虫嫌いだと田舎には住めない
568ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:MhlJBC52
>>561
貧乏人が行ってどうなるもんでもないよな。
569ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:FpYuV3eE
わずか・・・なのか?
570ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:UWAacG6P
君津はやめとけw
571ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:T/I9Pq3y
内訳見逃した
572ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:fDo5mvN3
こんな田舎で金貯めてどうなのよ?
573ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:MhlJBC52
アクアラインもバスなら良いけど、
自家用車じゃとても乗ってられんだろ。
574ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:zQasbxyY
二人で137000円ってどうなんだ?
575ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:26 ID:7slfqfTY
君津のアッコちゃん
576ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:27 ID:PO1MMl/K
柴田の場合、宗教
577ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:27 ID:o+JGiyYm
柴田は高円寺のやきとり大将で一杯飲むのが趣味だろ
578ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:27 ID:OdvGYBMm
>>561
年金と恩給もらいまくってる元公務員教師が一番すごい暮らししてるよ
579ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:27 ID:S6ODNbv0
>>539
新幹線通勤だったら静岡方面の方がいいな(・∀・)
580ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:27 ID:fDo5mvN3
柴田、バーバーパパの黒いヤシ
581ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:27 ID:7slfqfTY
おら、桟橋つきの家が夢かな。
582ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:27 ID:6ps2+WQ+
「お金がないから田舎で暮らす」という発想は根本的に間違っていると思うね。まず破綻するでしょう。
583ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:28 ID:a3DdHpgq
>>561
特定郵便局局長一家と議員一家の羽振りがいいな
584ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:28 ID:t+6rvSkk
相撲取りか?
585ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:28 ID:TGcpJmv+
俺も;y=ー( ゜∀゜)・∵
586ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:28 ID:FxNA+CkN
>>579
静岡は物価が高いぞ
587ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:28 ID:RnAOEqDX
>>547
リアルで体感できるからじゃない?神奈川とか埼玉とか。

ただ、離島だと想像もつかない生活なんだろうな。TV見てる俺らはもっと高次な疑問があるのだが
島民は病院、学校あるよ〜、のレベルだからな。
588ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:28 ID:4yKbbiXO
チューブか?
589ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:28 ID:svQ7Yb9a
こりゃ究極だな
590ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:zQasbxyY
沖縄北ー
591ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:t+6rvSkk
成田山は一年を3日で暮らす

といわれている。
592ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:g9dWP4s2
>>579
静岡は遠すぎる。北関東の方が全然東京に近い。
593ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:S6ODNbv0
>>584
相撲取りは10日だろ働くの?(・∀・)
594ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:T/I9Pq3y
旦那、顔変わったな
595ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:fDo5mvN3
ルンバ
596ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:C9ZqhGiC
親はいいが、田舎に引っ越して
いつも見てたアニメが見られなくなって
悲しい子供とかいるんだろうな
597ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:QIcSTDtv
今来たんだが、9位から2位までのランキングはどうなってるの?
598ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:TGcpJmv+
沖縄は色々と大変だろ
599ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:29 ID:zQasbxyY
やっぱ中部だしょ 安いよ
600ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:o09HfX0A
>>579
俺の田舎静岡市だけど、
昔お向かいさんが千葉(つーても東京寄りのどこかだろうけど)に通勤してたよ。
すぐ引っ越しちゃったけど。
新幹線通勤は新幹線の本数が少ないのでお勧めできません
あと静岡市は田舎のくせに土地高杉
601ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:fDo5mvN3
ルンバ
602ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:MhlJBC52
>>586
静岡市は大型店がほとんどないからな。
603ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:FpYuV3eE
なんか田舎でテレビって必要ない気がしてきた。
なにも映らないじゃん。きっと。
604ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:6ps2+WQ+
>>592
北関東は寒くない?
605ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:RpmWAF95
ここが一番(・∀・)イイ!
606ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:i05Ub/lk
親父、目が五木ひろしだろ!!
607ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:svQ7Yb9a
>>604
変わんないよ。標高高いところにすまなきゃ
608ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:30 ID:RnAOEqDX
写らないテレビでなにを見るというのか・・
609ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:2iYtSFV4
>>603 何でも映るだろ
610ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:6ps2+WQ+
冬は暖房費はかからんだろうけど、夏の冷房代はどうなのよ。
611ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:S6ODNbv0
NHKの放送料金払ってなさそう(・∀・)
BSアンテナあってけど、、、
612ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:Zv9ESY3e
海の家か?
613ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:t+6rvSkk
初めてTX板にきたが

ここで実況しているやつって、寂しい生活してる

って、分かっただけでも収穫。
614ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:HxRnRVB5
>>596
ネットさえ繋がってりゃいくらでも落とせる
615ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:4yKbbiXO
>>587
高次な疑問ってエロゲー買えるかとかヘルスがあるかとか?
616ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:OdvGYBMm
>>603
くだらない地元の情報ばっかりだから田舎もんは
飲みに行く叉はぱちんこ
617ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:o09HfX0A
>>602
電化製品はコジマが来てくれたので随分マシになりますた。
ベリーズ某Aザマミロと。
618ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:31 ID:tCaHGBoY
>>610
外に出ればなんとかなるw
619ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:32 ID:RnAOEqDX
>>582
メシ代以外は苦労しそうだね。普通に
620ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:32 ID:TCTnN9yJ
ヨソモノガセンセイニナルホウホウナイカナ
ソンギカイギインニナレバウマーダケド
621ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:32 ID:g9dWP4s2
>>604
実家宇都宮だけど本気で「ここ東北じゃねぇか?」と思う。
622ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:32 ID:a3DdHpgq
>>611
NHK受信料未収率高い>沖縄、
あと、大阪、広島もだったかな
623ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:32 ID:cR76sRaf
大人の階段登れない _| ̄|○
624ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:33 ID:ZmTIixv3
田舎に住むのはいいけれど、近所づきあいしたくない。
ヒッキーに優しい田舎ってないかな。
625ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:33 ID:VfK42e9F
急に奥多摩に移住したくなった。
ここなら都心まで2時間もかからないのに、自然が多くていい。
626ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:33 ID:RnAOEqDX
>>600
千葉ほどテクニカルな所ないからなw。
台場、江戸川区あたりの境だったら正直、千葉にはもったいないくらい便利
627ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:33 ID:svQ7Yb9a
いいなーw
628ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:FpYuV3eE
>>609
俺の田舎はテレ東、テレ朝系はなかったよ。
夜も25:00で放送がほとんど終わる。
ゴールデン以外はほとんど番組違ったりしたよ。

まぁ、BS/CS系なら全国一緒だろうけど。
629ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:C9ZqhGiC
>>614
便利な時代になったもんだ
630ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:7slfqfTY
>>624
聖になって山で暮らせば?
631ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:Vd52LCH5
>>613
それは違う。
TXは、ここにいるやつの生活感を浮き彫りにしてしまうだけだ。
632ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:yVVUfG09
健康保険や年金が計算に入ってないじゃないか。
普通の家庭ならそれだけで5〜6万になってしまうぞ。
633ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:TGcpJmv+
ここに行こうかな・・・・
634ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:fDo5mvN3
ザボンってジュースしっとる毛?
635ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:TzOcq4sK
こんなの見せられたら明日から仕事したくなくなるじゃないか









あっそういえば俺無職だった
636ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:6ps2+WQ+
ふと。
「村」を「むら」と発音するのと「そん」と発音するのと、東西どのあたりで区分けできるんだろう?
637ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:dlr/vxnJ
メイドさんつきで年間120万無いかな
638ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:34 ID:RnAOEqDX
>>615
ヘルスがある=繁華街と広義に解釈すれば、答えはYesだな
得ろげー=ゲームや娯楽品と(ry           Yes
639ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:35 ID:svQ7Yb9a
おー最先端だ
640ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:35 ID:QIcSTDtv
>>621
そんなに寒いか?
漏れも宇都宮に近いとこだが、
冬電気代節約のため、こたつだけで乗り切ったよ。
641ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:35 ID:o+JGiyYm
いい決まりだな
642ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:35 ID:7slfqfTY
おばあ、若いなあ
643ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:35 ID:PO1MMl/K
ょぅι゛ょ出せ
644ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:35 ID:OdvGYBMm
こいつら病気になったらさっさと逃げ出すよ
645ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:35 ID:2iYtSFV4
>>628 実家は千葉の内房だけどMXもTVKもテレ東も映ったよ。 全国放送は言うまでもなく
646ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:36 ID:fDo5mvN3
とらぶりゅう〜
647ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:36 ID:i05Ub/lk
村じゅうみんな顔見知りだと、コンドーム買うときなんかはどおするんだ。
オープンリーチなのか?
都会暮らしの俺にはわからん?
648ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:36 ID:T/I9Pq3y
いい伴侶がいればどこに住んでても幸せ。
649ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:36 ID:TCTnN9yJ
農協工場バイトの倍率が増加するぞ
650ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:36 ID:UWAacG6P
>>645
漏れも映ったよ
651ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:svQ7Yb9a
関東だったらほとんどの局みれんじゃないの。
652ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:RnAOEqDX
なんか出てくる人たちが苦労してそうな顔で意図してる演出と効果が逆になってないか?
住みたいところ無いんだが・・・
653ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:g9dWP4s2
>>640
清原工業団地近くで餓死した母子家庭を思い出させる生活だな
654ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:cR76sRaf
福岡 福岡ドームの日本シリーズチケットの予約販売終了
655ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:MhlJBC52
>>647
田舎にプライバシーがあると思わない方が
656ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:TzOcq4sK
パソコン1台ってw
657ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:PDAFWwtv
コトーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
658ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:svQ7Yb9a
おーネットかふぇ。漫喫ないかな
659ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:37 ID:C5ZUbubf
キューバみたいだな
660 :03/10/05 22:38 ID:t39cZiLq
>>636
地元によって呼び名が決められているぞ
ちょう まち も。
661ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:38 ID:RnAOEqDX
俺、都内でよかった・・・
662ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:38 ID:6ps2+WQ+
関東でも山間には難視聴地区あります。房総でも内陸にはたくさん。
663ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:38 ID:Zv9ESY3e
>>647
通販
664ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:38 ID:dlr/vxnJ
子どもが出来たら学費だ何だで苦労するよな
665ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:38 ID:DM0gP1IH
>>649
村民限定と言ってた。
俺も行きたいと思ったが。
666ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:38 ID:svQ7Yb9a
やっぱ沖縄でいいや。それまで金貯めよう
667ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:39 ID:C9ZqhGiC
テレビっ子だから田舎は住めないな
668ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:39 ID:TGcpJmv+
あの島で漫画喫茶やればいいのか
669ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:39 ID:CuPQ0EYc
>>658
お前が始めろ。
お前が舵をとれ。
670ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:39 ID:2iYtSFV4
>>662 へぇ。 デジタル放送になるから大丈夫じゃない?
671ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:39 ID:dlr/vxnJ
会社経営しながら貧乏装って過疎地に住むか
672ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:39 ID:RnAOEqDX
なんか地元住民が自分たちを励ます結論になっちゃった。都内人は変なテンションにぽかーん。
673ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:39 ID:UaykexN3
さて、明日からまた仕事か。。。('・c_・` ) ・・・・・
674ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:23+mNiur
流石に今さら「変・幻・自・在〜」って言う香具師はいなかったな
675ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:uzIvcoda
月1万円でくられるとこっていったら 山谷か川崎だろ。 1万ならおつりが出るくらいだ! 
676ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:TCTnN9yJ
三ヶ月で90万なんて高給だな
フリーターで一ヶ月30万か
677ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:MhlJBC52
>>669
Captain of the ship Oh Oh Oh
678ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:cqSz7geh
>667
私もだ
679ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:RCf4mIas
なんじゃ?常夏ガールって???
680ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:QIcSTDtv
>>653
寒さに強いから、結構平気だよ。
栃木県(山間部は除く)はつかそんな寒くないと思うが。
受験で山形行った時はさすがに死ぬかと思ったが。
681ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:o09HfX0A
>>664
俺の中学校は市街地からど田舎まで学区で、
ど田舎の人は親が4kmあるバス停まで毎日車で送り迎え。
チャリ通れない山道だし。
バス代は市が全額補助なんだけど。(中途半端な田舎じゃ補助は出ない)

あんまり現実的な話じゃないんだよね。
682ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:cR76sRaf
>>673
仕事…あるだけいいさ… (´・ω・`)
683ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:Zv9ESY3e
>>676
御意
684ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:40 ID:FpYuV3eE
田舎いったらお前らの大好きな実況もできなくなるな。
685ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:41 ID:UWAacG6P
これに自分の住む所が出てくるのは
嬉しいようなそうでないような・・・・・_| ̄|○
686ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:41 ID:DM0gP1IH
>>675
んなこといったら隅田川沿いのテントハウスなんて…
687ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:41 ID:2iYtSFV4
>>684 場所による
688ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:41 ID:fGE4YBc2
そうだよ!
松本より伊那と書いたのは埼玉、千葉のベットタウンと物価は変わらないからよ。
689ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:42 ID:uzIvcoda
>>676
月30万とだまされないように…
690ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:42 ID:ZmTIixv3
テレ東、また変な番組を…。
23時はWBS日曜版でいいじゃない…。
日曜もマターリWBSが見たい。
691ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:42 ID:MhlJBC52
CSで全国の民放が視聴できたらなあ
692ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:42 ID:dlr/vxnJ
>>681
でも土地持ちなんだろ?
693ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:43 ID:svQ7Yb9a
暇人
694ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:43 ID:TCTnN9yJ
>>689
詳細きぼんぬ
695ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:43 ID:6ps2+WQ+
一番現実的な線として、八王子の物件がもっとも身近でした。
696ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:43 ID:2iYtSFV4
今は実家の千葉の内房から実況してまつが何か?
697ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:44 ID:RnAOEqDX
はちおうじとか神奈川にしたら?家賃安いし
698ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:44 ID:Zv9ESY3e
3ヶ月で90万だから1ヶ月30万じゃないの?
699ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:45 ID:o09HfX0A
>>692
使える土地じゃないっぽい。
とはいえウチは移住してきたから、土地は持ってないんだわ。
俺自身は市街地側だったし
700ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:45 ID:TGcpJmv+
>>698
三ヶ月働かないと金がでないのでは?
701ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:45 ID:RnAOEqDX
住んでる本人たちが自己を励ましてるような土地だぜ?物件紹介してる暇あったら
おまえらが幸せに慣れよ、って思ったら急に冷めた
702ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:46 ID:UWAacG6P
>>696
内房のどこ?
703ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:46 ID:svQ7Yb9a
>>700
んなあふぉな会社あるか
704ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:46 ID:ZB3Qk61j
2chに田舎暮らしを語る板はないのか?
705ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:47 ID:OdvGYBMm
この後は石田を踏み台にして成り上がった
三流モデルのおしゃれ番組だな
706ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:47 ID:2iYtSFV4
>>702 富山町岩井
707ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:47 ID:dlr/vxnJ
>>699
あなたは市街地なのね
ともに金に縛られる人生を歩もう
708ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:49 ID:UWAacG6P
>>706
へえーそうっすか・・・サンクス
709ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:50 ID:6DXmmS3s
>>704
だめ人間関係の板で結構語ってる
710ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:50 ID:dlr/vxnJ
後任に切れ者を置いて
財務が黒字だったりすることは無いよな
711ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:51 ID:Ucc0RWTv
まだやってるのか(w

妻子を房総の山奥に閉じこめて、
平日は都心で愛人囲ってウマー
週末は田舎暮らしでウマー

などと考えたが、拠点二つ構えた時点で、
とても愛人囲ってる場合じゃねーことに気づいた。
712ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:51 ID:2iYtSFV4
>>708 年に5回くらいしか帰らないけど。
713ワールド名無しサテライト:03/10/05 22:55 ID:UWAacG6P
>>712
十分でしょ。漏れは近くまでしか行った事ないなぁ
714ワールド名無しサテライト
>>709
だめ人間板w
やっぱ、ネガティブな逃げの人が多いのかな。
もちろん、そうじゃない人もいるのは知ってる。