1 :
渡る世間は名無しばかり:
マネーボール
なんだこのいまさら感
3 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:53:43.91 ID:VxQz1S1O
ここ?
別にビリービーンが考え出したものじゃねーけどなw
まあここか
6 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:54:14.85 ID:XZvrF63j
アスレチックスだから緑のネクタイか
弱くても勝てますよ
林先生の好きなメジャーリーグか
官能小説の女よくでるけど、TBSのえらいやつのお気に入りなのか?相当エロいみたいだし
まあ見た目エロいから見てる分にはいいけど
アメリカでは彼を知らない野球ファンはいないというくらい有名な人物、ビリー・ビーン。
弱者が強者に勝つ方法を編み出した男の生きざまを紹介!
MC
林修先生
ゲスト
うかみ綾乃、堂珍嘉邦、ビビる大木
進行
吉田明世(TBSアナウンサー)
GMOクリック証券のCM変わったんだww
アホの子のファンじゃないけどここでいいのか?
13 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:55:08.53 ID:XZvrF63j
今季も強いアスレチックスだけに説得力はあるな
14 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:55:56.06 ID:VxQz1S1O
>>9 林先生のバーターでナベプロから毎回ひとり押し込まれてるみたい
青木さやかとかも、最近ではこの番組でしか見ない
また官能小説家が出てる
17 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:56:35.78 ID:VxQz1S1O
3回w
エンケンとゴローは大人気だな
>>10 弱者が強者に勝方法なら、野村克也がその何年も前からやってる気がするが
20 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:57:17.91 ID:w8P6a1un
>>1乙
明世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
かわええええええええええええええええ(*´д`*)
映画じゃなく本から入れ、本からw
いい加減毎回の女子アナいじりしつこいわ
24 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:57:41.16 ID:w8P6a1un
脳みそが停止w
25 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/26(火) 23:57:46.47 ID:u1e+Tj4e
あっきーよいいなw
誰この美女
まず、野球知らない奴にいくら説明しても無理だろw
吉田かわゆす
明世がTBSの次世代エースになろうとは
うかみ綾乃って、エロ小説家か。まんp真っ黒そうだな。
マネーボール借りようとして全然見つからなかった思い出ww
すげえ
林先生
とうとうピンでクイズ番組のMCやるようになったのか
へ〜、マネーボールの設定って実話だったのか
映画はよくできてた
セイバーメトリクスも万能じゃないからな
マネーボーイ後半だれてたな
39 :
名無し:2014/08/27(水) 00:00:22.00 ID:2AJmsG0n
GMになれるとこでもうすごいじゃんかw
40 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:00:35.09 ID:5sr0a3tr
今年は本気でワールドシリーズ制覇ねらってるな。
中島大失敗しましたね
>>37 終わりがあっさりしてたな
まあしょうがないんだけど
43 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:01:07.50 ID:+UpBO30I
熱狂的な野球ファンのタクシードライバーのおっさんが
趣味で書いた戦略メモを大まじめに採用した結果弱小が最強になった
基地外だろw
46 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:01:34.60 ID:eu0f+S/t
セスペデス放出でスター選手がいない
確変ドナルドソンと来年はいないだろうけど代わりにとったレスターか
wwwwwww
48 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:01:40.56 ID:UfX9m8eO
なんJ
なんwwwwwwwwwwwwwwww
なんJ民ww
なんJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんJ民www
55 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:01:54.25 ID:nTtL6J3Q
ビリー・ジーンっていう歌あったよな
ンゴwwwwwwwwwwww
おいおい おいおいw
ゲストにそんな話してもわからねぇだろwwww
林先生なんJに言及
なんJと聞いて飛んできた!
61 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:02:07.38 ID:KhvI7EJ2
くそわろた
ひどい掲示板もあったもんだな
なんJwww
絶対見てるwwwwwwwwwwwwww
なんJwwwww
66 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:02:11.11 ID:CQgZBFdB
おまえら酷いこと言うなw
67 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:02:11.54 ID:4d5DcGqh
今なんつった?w
焼き豚てww
69 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:02:12.98 ID:nH4LBhFK
前向きだなぁ
やき豚wwwwww
なんJ民かよw
なにそれww
林先生がなんJ民で草不可避wwwwwww
俺らは誇り高き実況民だぞ!しっかりしろ!なんJなんぞェ!
林先生、なんJも把握してるのかw
おいなんjにスレ立てろ
Jだったのか…
林面白いなー
79 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:02:33.66 ID:Qlgy+8qq
詳しいなw
2ちゃん見てんのか?
ンゴwwwwww
せんせぇなんでそんな2ch詳しいんだよwwwww
ばれてたンゴ・・・
ここまで詳細になんJに言及した奴は初めてだろw
ワロタwww
林先生はメンタル強いなw
意味わからん。
いえーいw
林先生みてるー記念
今なんていったの?
岩熊を落札しながら本気でとろうとせず
相対的に他球団の戦力補強の邪魔をしたな
そういえば
テレビでこんな単語言うって痛々しい
スレ立っってる
91 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:02:53.04 ID:5sr0a3tr
※林先生は今このスレを見てます
吉田の顔がもうヤバくなってきたw
けっこうこの先生好きだけどなー
94 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:02:57.95 ID:bm9FPr0b
なんJって何?
なんJだの焼き豚だの、テレビで聞く日が来るとはw
イェーイ、先生見てる〜?
なんJと聞いて飛んできました
今でしょンゴwwww
官能小説の女「(この人何を言ってるんだろう・・・)」
100 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:03:10.91 ID:NsOtDZLo
この青い服の女なんて人?
なんjめっちゃ喜んでて草
俺ですら、くだらないから なんJ なんて覗いたことないのに
なんJにこの番組のスレあるのはそういう事かw
出塁率だろ
林先生の知識って幅が広いなwwwwwwwww
誰この杉田かおるみたいな美人は
林先生みってる〜☆(ゝω・)vキャピ
ゴキヲタ大激怒
ブレーンの助言のおかげだろ
なんJで草不可避www
先生パチスロやってる?(^^)/ーーー
なんJは俺もみたことないんだけど、あそこなにかあるの?
114 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:03:45.55 ID:bm9FPr0b
テレビでなんJだの焼豚だの聞くとは思わなんだ
ひどいインターネッツがあると聞いてとんで来ました
いえーい実況見てるー?
乙女回路
なんJはお祭り騒ぎw
青いBBAだれよ?女医?
121 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:04:16.17 ID:IaAa/HnF
やき豚w
今はWARの時代
誰かと思ったらCHEMISTRY?
勝敗は運があるから評価の基準にはできないが、防御率も評価しないってのが
面白いな。理由はバックの守備に影響されるからだとか。
126 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:04:26.73 ID:Qlgy+8qq
電卓何に使うんだよ
なんで電卓
129 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:04:32.83 ID:/dhflqCo
なんJ民くっそわろた
130 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:04:35.87 ID:4d5DcGqh
ww
林は野球賭博に手を出してただろ
んんんんんwww
いい突っ込みだw
ま、なんJは嫌儲、vip、ゲハと並んで2ちゃんの肥溜め四天王だからな
135 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:04:46.03 ID:9IjCtPtM
そもそも、いまはまたアスレチックスは弱いんじゃなかったっけ?
林wwww
打率とかは結構やるわ
新聞にのってる打撃成績、投手成績のデータ見るのは好きだったわ
野球のバッティングは水物とかっていうわりにはそういうのに何故かこだわるよなぁw
リアルグラゼニ
141 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:05:08.90 ID:5sr0a3tr
めんどくせえw
やき豚wwwwww
アカン腹痛いwww
145 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:05:24.74 ID:DPQqa1Zq
そこからやるのかwww
147 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:05:29.60 ID:NsOtDZLo
うかみ綾乃でおk?
林先生は実況にいたら面倒くさいヤツだろうなw
そもそも女子アナがゲスト席とかおかしいだろ
見れないワイに何が起こったのか教えてクレメンス
>>135 回復しそうな怪我人を巧く見つけて再生させる方法見つけてまた強くなった
野球は守りだよ
ヤクルトやベイス見てるとほんとよくわかるw
154 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:06:05.36 ID:9IjCtPtM
この青いノースリーブのお姉さんはだれ?
>>148 変に屁理屈いったりしてるやつがたまにいるけどそれが林先生かもなw
ベストプレープロ野球好きだったわ
黒柳は「打ったら3塁に走っちゃ駄目なの?」って聞いてたな
官能小説家なの?
すげー可愛いなこの人
女性陣が死にそうになってるじゃねえか
160 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:06:14.55 ID:5sr0a3tr
孤立無援の展開だな。それを笑いにするしかない。
161 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:06:14.87 ID:Dbi6BUhU
防御率いちいち計算しても無駄だろw
試合終わってからやれよ
野球のルールって1からわからない人に説明するとなると確かにめんどくさそう
セイバーメトリクスだと、元横浜の古木はいい打者だということに・・・・・
>>158 今まで色々とエロいことしてきたらしいぞ
165 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:06:37.50 ID:KkKBeLQi
打者貢献率?みたいのも最近評価されてるよな
あまり詳しくないが
167 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:06:52.25 ID:w8P6a1un
打率はいいだろw
打率は違うんじゃ
打率は運関係ないだろ
女がこんなの聞いてもつまらないだろうな
打順で・・・
要は「こいつは勝ちに貢献できているのか?」という 指標
率は関係なくね?
176 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:07:13.91 ID:JYEuTtrd
OPS
177 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:07:16.46 ID:7sb7i4zf
アナウンサーの横にいる女性、40歳超えてるのかよw
ヒットも運が結構ある気がする
打点はともかく、打率は運なのか?
アスレチックスは相手投手の癖とか、よく研究してる
GMの力よりも、そっちの方が大きいだろう
>>167 シングルとホームランが同じ価値なのが問題
チャンスに強いとか、プレッシャーに強いっていう評価は出来ないの?
>>168 サンガツ
なんでも実況JじゃなくてなんJか
これマネーボールのやつ?
>>152 せやな。うてるっていったって三割だからな
188 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:07:44.77 ID:4d5DcGqh
はあ
まじこの女の表情嫌いだわ
理解しようとして全く理解してない
デッドボールは運だろ
拒否されたーーww
192 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:07:58.57 ID:5sr0a3tr
なんでこんなゲストを呼んだのか
吉田頷いてるけどわかってんの?w
打率は運じゃないけどな
wwwwwwwwwwww
196 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:08:04.65 ID:IaAa/HnF
進塁打とかも
この人前も出演してなかったっけ
映画のマネーボールはやたら出塁率にこだわってたな
199 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:08:05.99 ID:DPQqa1Zq
理解したくないw
なにこのクソ女
もう帰らない!
くそ女の典型やなぁ
学ぼうともしない馬鹿女ってほんときらい、全部否定なんだから
206 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:08:20.28 ID:z3v3KIuG
誰これ
こんなゲスト呼ぶなよw
うわ、これだから女は
210 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:08:30.74 ID:UfX9m8eO
ゴキロー叩き来る
セイバー厨とか言われるくらいだからなw
なんでゲストにブッキングされたんだよ、この女。
こういうのは、詳しい人だけでやった方が面白くなるな
でも打点も運じゃないな
勝負強い打者というのは確かにいる
>>200 投手も含めた守り
ベイスなんかまさにそう
217 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:08:37.04 ID:CQgZBFdB
にしこり
青は真面目に仕事せえや
220 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:08:39.72 ID:+UpBO30I
女に野球を理解しろってのが無理
やらないスポーツに興味沸くわけない
空気読めねーなぁ・・・
うかみ「男の「野球セット」なら興味ありますけど」
223 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:08:48.42 ID:l2J1LP2/
松井ヲタwww
チェシンスも出しとこうよ
>>171 打率の高い選手は年俸が高い。コスパフォが悪くなる。
吉田「うなずいて分かったふりの表情もつらいわああああああ」
嶋・・・
松井の出塁率はよく言われてるな
女のゲストは選択ミスだな
茨城の片岡ちゃん呼んでこいよ
赤ゴジラは嶋だろwww そんな事言われてねえwww
ここまで興味ないアピールされると
イライラするよな
データが完備していることが野球の凄いところ
233 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:09:11.58 ID:5sr0a3tr
林先生、今ので心が折れて流しはじめたなw
3割いったらいいほうだな
235 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:09:13.94 ID:DPQqa1Zq
>>181 じゃーシングルは1点、2ベースは2点・・・って評価すれば委員者ね?
イチローは安打にこだわってるから四球選ばない
237 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:09:16.50 ID:4d5DcGqh
イチローだろそんなん
w
いいとこつくね
これはイチアンですわw
240 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:09:31.78 ID:UfX9m8eO
242 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:09:34.24 ID:IaAa/HnF
ダルビッシュ全然勝ててないよな、A'sに
>>216 外野守備は軽視していいと思うけど捕手と二遊間は確かに大事だね
へーそうなんだ
いい比較
イボヲタ歓喜
野球知らないってのはいいけど
説明を理解する気が無いのはひどいなw
ゴキローを出汁に使うとは
ま、イチローは足と守備があるからな
250 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:09:54.34 ID:5sr0a3tr
イチロー神話というタブーに触れる林修。
251 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:09:57.74 ID:YgMHuz8Z
うかみ綾乃 42歳 奈良出身 おまいら抱けそう?
見方をかえる
松井は4ボールが多いのかね
やはり長打力のある打者は出塁率は良くなるな
255 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:10:07.22 ID:0tqGYaAQ
イチローは四球嫌いだからねw
吉田「やっぱり、野球選手ね!!!!」
>>184 一山当てる営業よりは安定して予算を達成できる営業の方がいい
守備とか足とかは見ないのかw
しかしこの指標は先頭でどれだけ出ているかと
中軸でどれだけ返してるかでは、両者妥当な数字なんだな
何で打率が下なのに出塁率が高いの?
フォアボールとデッドボールが異常に多いってこと?
ロートルの朝鮮人が
レンジャースでとんでもない年俸になちゃった計算法は
これのせいなのか?
264 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:01.92 ID:4d5DcGqh
ちょっと意味が
>>243 そうそう
ベイスは谷繁出してから一気に弱くなった
夢があるのはいいけど、過剰な年俸って馬鹿馬鹿しいよな
267 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:26.55 ID:+UpBO30I
マネーボールの冒頭のシーンで
ブラピが空港のモニタに大写しになってるイチローみて「欲しいけど買えるわけねー」的な表情するシーンが有ったな
>>235 それが長打率という指標
長打率と出塁率を足したものがOPS
ビリーから猛虎魂を感じない
え?
イチローって糞って事ですか?
272 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:31.47 ID:DPQqa1Zq
明世かわえええええええええええええ
野球興味なさそうだけどw
273 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:35.44 ID:z3v3KIuG
左から2番目って香里奈?
NPBでのデータは参考にならんだろ
276 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:44.46 ID:7sb7i4zf
鳥谷だな
というか、いかに金をかけずに使える選手を選別し並べるか
が長けていたのさ
278 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:50.54 ID:bm9FPr0b
ヤクルト、山田だな
279 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:51.09 ID:Dbi6BUhU
でも西武の栗山9人集めても微妙だな
280 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:50.94 ID:7dJYlvSh
281 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:11:53.33 ID:UfX9m8eO
丸やな
実際 クソ強いからなぁ、アスレチックス。 つまらない野球だが。
小説家枠で室井がいたと思えば、このおばちゃんも許せる
選手?
>>242 ダルはセイバーでは最高の投手ってことになるで、今も。
勝敗、防御率は評価しない。奪三振率・与四球率が評価の基準だから。
287 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:12:04.31 ID:4d5DcGqh
w
鳥谷か?
出塁率ってエラーも含むだろ
T山田 AJ あたり
堂珍選手w
堂珍選手w
293 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:12:11.97 ID:+UpBO30I
松井はフォアボールを選んだ
一方清原は三振かデッドボールを選んだ
わかんねぇwww
>>262 四死球を含む数字、イチローはあまり四球えらばない。
堂林出せ
応援歌だろ
297 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:12:24.08 ID:CQgZBFdB
丸やな
ヒュンダイは神
丸かよw
プロ野球カードw
広島なんてすげーじゃん、選手育てて阪神に高く売るっていうシステムつくってんだから
吉田さん鼻デカくね
堂珍選手すげえ
プロ野球チップスのカードか
305 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:12:42.67 ID:IaAa/HnF
○
長打率はシカトかいw
308 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:12:47.31 ID:QkDUcADg
CHEMISTRYって歌の上手い色ものタレントになったなw
ヤク山田
吉田いい顔
でたアダムダンwww
吉田の顔がわからねぇって顔してるww
313 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:12:58.65 ID:Dbi6BUhU
広島は全員お買い得だろ
アダム・ダンw
堂珍ってつい最近包茎チンコみたいな髪型にしてなかったけ
ネットではwww
317 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:13:02.45 ID:UfX9m8eO
まんこ全くついていけず困り顔w
318 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:13:03.28 ID:l2J1LP2/
アダムダンwww
はぁ・・・しらん
ネット(2ちゃんねる)
アダムダンみたいなの好きだわ
出塁率+長打率のOPSは結構俺も重宝するな
出塁率だけでは評価できない
アダム・ダンはこの例で出すには打って付け
ハムはなんで糸井手放したんだっけFAだったか?
325 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:13:12.31 ID:4d5DcGqh
なにもってきてんだよw
ダンってネットでは死刑囚って言われてるんじゃないの
328 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:13:17.45 ID:91M/+TY5
ダン日米野球来るんだよな
むかつくなこのババア
www
ネット見すぎだな結構
野球好きだったんだな
好感度上がったわ
もっと早く見たかった
変態w
セペダの出塁率・・
裏の中居と林先生の二人で野球番組出来るだろw
吉田は.243や.417がどの程度の数字なのかわからないので
完全にポカン
うかみだからいいんだよ
本当にこのクソ女帰れよ
変態だー
340 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:13:34.93 ID:+UpBO30I
選球眼良い奴は出塁率高いのはもちろん
対戦するピッチャーにプレッシャー与えてすっげー嫌がるからメンタル弱いピッチャーには精神攻撃にもなる
ビビるは巨人選手にあんな仕打ち受けてよくファン続けてられるな
ダン先生はピッチャーもやってくれるからなww
男が野球好きとは限らんっての
344 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:13:35.65 ID:YYxRILIF
キメェwwwww
345 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:13:40.64 ID:l2J1LP2/
>>328 まじかよ
福岡でやらないんだよなーみてえ…
林先生体でかいな
林先生話うまいなあ
勉強になる
林先生おもろいなw
このうかみって美人さん官能小説家なのかよ
>>324 メジャーに行きたいって言ったから報復した
これいいな欲しい
アダム・ダンはWBCでライトの守備がひどすぎて吹いた
>>346 なんか中島とるかどうかってまたゴチャゴチャしだしてるけどなw
青い女エロくていいな
投手の癖研究してるんだよ
ねちこくてしぶといからなぁ
>>324 銭闘民族だったせいでフロントに嫌われててトレード
361 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:12.54 ID:UfX9m8eO
3回ずつw
ひくわー
363 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:13.17 ID:j0UHGmkh
( (c :; ]ミ「なんJは邪悪の塊ナリ 今のなんJははっきり言って異常だ」
364 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:18.70 ID:jpRSaxJJ
典型的なセイバーに関する勘違い垂れ流し
すごいな
吉田「野球のことより、年俸の話してください」
367 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:24.07 ID:DPQqa1Zq
林マニアすぎるwwww
www
よくそんな時間があるな
ガチすぎるわ
やき豚言われてもしゃーないwwwww
よくそんな時間あるな
373 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:34.07 ID:5sr0a3tr
ダルビッシュはもう長い夏休みに入ってしまいました。
374 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:34.31 ID:+UpBO30I
ダルビッシュはあらゆる物投げるから面白いな
病気だなw
>>262 イチローは早打ちで悪球でも強引にヒットにしていく「仕掛けの早い選手」四球は少ない
ヒット=出塁率に近いタイプ しかしイチローにはとんでもない足と守備範囲の広さ堅実性肩がある
松井は勝負されず微妙なところを攻められ見極めることで四球が増える
林みたいな一流の金持ちは趣味も多彩だな
研究熱心だなw
380 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:38.43 ID:bm9FPr0b
MLB中継にもゲストにくる林先生はガチ
何やってんだよw
>>324 ポスティングしたいっていうから無料で出て行かれるなら誰かとトレードしたかった
384 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:44.28 ID:RTV9/OOu
壮絶な野球オタクwwww
パワプロとかやるのかな
丸は確かに凄い
研究者かよ
今夜の林先生は輝いてる!
焼き豚林ニキwwww
391 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:55.13 ID:eu0f+S/t
去年の黒田とカーショーの投げ合いは永久保存
日本もメジャー流のカメラアングル導入してほしい
変化球の凄さがわかりやすい
393 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:57.87 ID:Dbi6BUhU
ハムの栗山、来年林先生雇えよ
394 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:14:58.00 ID:YDQSJoKJ
なんJは異常に延びてるのにこっちはそうでもないんだなw
宣伝ぶちこんできた
>>324 強引にポスティングでメジャー行こうとして上ともめた
この先生、どこに時間あるんだよw
堂林
堂珍
400 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:15:07.87 ID:4d5DcGqh
持ってるしw
>>380 育っていてもサードの層は薄いから補強はするよ
相方どこいった
林先生、情報処理能力すごすぎw
>>301 広島カープは阪神の2軍
サンフレッチェ広島は浦和の2軍
選手を供給しながら優勝してるのは共通してるなww
405 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:15:16.10 ID:l5FHXEeJ
彡(°)(°)「やっぱり尊師がナンバーワン!」
彡(°)(°)「やっぱり尊師がナンバーワン!」
彡(°)(°)「やっぱり尊師がナンバーワン!」
406 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:15:24.10 ID:oBwBvCdD
堂珍のデコってどうなってるの?
マスパン食った珍林か
しね!
408 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:15:29.60 ID:QkDUcADg
林先生すっかり芸能界に染まったな
>>395 そうなんだ
この人は今でしょ!程度しか知らなかったよ
410 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:15:39.37 ID:n1shS6PF
吉田も先輩にカープの選手紹介してもらえ
411 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:15:42.77 ID:+UpBO30I
林は野球より競馬の方がもっと好きなんだから
競馬やれば時間帯的にうけたんじゃね?
パシリム
というより打率に四死球加味しないのがおかしい気がする
「打」といっても打つだけじゃないんだし
マネーボールでやってたやつか
堂珍の喋り方誰かに似てる
誰だろう
わざとらしいエラーだなw
打点は塁に出てる選手次第だから運だって理解できたけど
打率より出塁率が大事ってのが理解出来ない
ちょっと前にBSのワールドスポーツMLBにゲストで出てたもんな
424 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:16:21.53 ID:UfX9m8eO
高校野球かよ
>>380 そだってるんだけど、フロントが中島ねらってるらしいw
426 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:16:30.77 ID:5sr0a3tr
映画みたいな展開だなw
ハッテン場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ハッテンパーク?
ハッテン場ww
ハッテン場?
431 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:16:42.45 ID:nTtL6J3Q
ハッテン場?
>>392 どうせ日本はメジャー式のアングルだと後ろのスポンサー看板が見づらいって理由であのアングルなんだろうな
433 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:00.01 ID:j53IUGLT
この曲ってなんだっけ?
434 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:05.52 ID:jpRSaxJJ
本当適当だな〜
野本バッテリー組んだこともあるはず
いった
林先生w
いつもより面白いな
やっぱり林先生自身が興味あることの方がいいよね
付け焼き刃で読んだ本を紹介されてもつまらない
ハッテンバーグ!
>>409 本人いわく、スポーツ選手に憧れたり、ミュージシャンに憧れては挫折続きだと言っていた
440 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:14.51 ID:+UpBO30I
このGMの本当に凄いのは優秀な選手はとっとと高値で売る所だな
セイバー自体は直後にレッドソックスも採用してワールドシリーズ制したし
ハッテンバーグww
バッティングフォーム
そっくりだったw
443 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:16.53 ID:iEtPCxCd
背番号10番って珍しい('A`)
444 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:18.03 ID:ugQE2hvZ
林先生は競馬もとことん詳しい
まえに小倉競馬場でトークショーがあったが、
話がうまいからとてつもなく面白かったよ
弱くても勝てます
なんだよなこれだと
弱小を効率化させるにはいいけど
王者を作るシステムじゃない
発展場good
447 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:26.79 ID:eu0f+S/t
>>423 オールスター前に出てたね、あとフジのたまっちにも出てた
うそこけ
えっろ
450 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:29.24 ID:4d5DcGqh
なんじゃこの試合はww
452 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:38.10 ID:bm9FPr0b
>>425 毎度毎度、おかしな事するチームだよね。
伝わっちゃったw
455 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:48.67 ID:l2J1LP2/
>>444 小倉に来てたのか
見たかった
去年ホモリンは見たけどw
上野駅のハッテンバーグ
ユニコーンまだep7みてねーわ
459 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:17:53.56 ID:z3v3KIuG
誰だよこの綺麗な杉田かおる
若村麻由美と真矢みきをまぜた顔だな
それにしてもエロい雰囲気してる女だなぁ〜本当に40代なのかよ
463 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:18:10.92 ID:OL/I15Tm
この番組初めて見たけどかなり面白いじゃん
この青い女性誰よ?
>>414 ごめん、実は、この番組、今日はじめて観た
お前らはデータ自体が無いよね
>>452 ファンもフロントの判断についていけてないね
468 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:18:29.97 ID:iEtPCxCd
内申点を辞めろや('A`)
469 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:18:30.57 ID:0bilQtsx
>>433 3匹のおっさんの裏でやってたピン子のドラマ
その代わり日本は球団トップがアホ揃い
472 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:18:45.52 ID:YgMHuz8Z
先生、自分の売り込みー
昨日は川端
今日は堂珍
一緒に出ないけどTBSに出てるケミストリー
475 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:18:49.43 ID:bm9FPr0b
>>457 チャンスで打てる打てないは運じゃないからね
>>404 野村が偉そうに監督一年生のポイチに監督とは?って偉そうに教えてたな
ポイチは一年目から優勝したけど
野球を科学するわけだな
>>440 そう、経営感覚が非常に長けていた人 合理性の追求
>>422 打率と出塁率は同等だという評価基準なんだよ。
打率の高い選手は年俸も高いのでコスパフォが悪い。
カメラがやたら抜くけど前回あっての事なのかなw
481 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:19:16.32 ID:sS3r6Nvq
林先生って、文化人枠だから
ギャラがめちゃ安いんだよねたしか
483 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:19:20.32 ID:l2J1LP2/
マネーボール借りてくるわ
484 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:19:30.42 ID:QIpYOBXI
>>444 この人国語の先生だから
逆に理系を尊敬してるんだよな
数字マニアなんだよきっと、株も大好きだし
競馬も数学的には確立統計になる
こういう面白い先生は昔は代ゼミから出たのに
>>455 自分の過去の馬券話でお客をつかんで
その日のメイン予想もちゃんと勉強してる感じがすごく伝わってて
とてもタレントがやるトークショーのレベルじゃなかった
この人にはどんどん競馬場に来てほしい
林wwww
488 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:19:43.66 ID:z3v3KIuG
489 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:19:48.87 ID:4d5DcGqh
ちょw
マネーボール見た。面白かった。
何という映画??
492 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:19:54.90 ID:bm9FPr0b
ヤクルトのスカウトは全員解雇していい位なんだけどな
毎度毎度、ケガ人ばかり見つけてきやがって。
阪神が取った元日本人メジャーリーガー
城島・西岡・福留
林GMか。
面白そうだな。
林修先生のイチローアンチ発言
「イチローはMLBでは全く評価されていないんですよ」
「松井は一流、鈴木は二流」
「内野安打なんか誰でも打てる」
「内野安打打つならホームラン打てよって話ですよね」
「イチローを褒め称えてるようじゃ東大は厳しい」
497 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:20:08.72 ID:bhwkfN+B
ジョナヒルの役か
最先端?
青い服の女って誰だっけ?
先端
言うても先生だから
話がうまいわな
最先端
503 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:20:17.15 ID:5sr0a3tr
Stay foolish
異端なんて居たんだ?
505 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:20:20.44 ID:iEtPCxCd
俺って異端('A`)?
うかみ綾乃
官能小説家
>>475 セイバーではそれを運と考えるんだよ。少々、強引だけど。
この映画見たくなってきた
>>492 あえてけが人を指名する方にも問題がある
510 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:20:29.67 ID:UfX9m8eO
うみにー
511 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:20:42.75 ID:Jx9JuXNR
>>457 マネーボールは得点圏打率を重視していないかな
自分の打席の時に得点圏にランナーがいるかいないかは偶然の要素が大きいのと、
ランナーがいたら打つ、いなかったら打たないというような"勝負強さ"的抽象事項を捨象している
でもセイバーメトリクスの欠点は
ある程度シーズンを消化して数字の蓄積がないと機能しないことなんだよな
万能じゃない
やはり経験者の目というのは必要
当たり前だけど
解説なんか首にしてw言うて駒田がテレビでマジギレしてたの思い出した
>>422 アウト数が1試合27個の数が決まってるから、アウトにならない確率が高い人を評価するってことでしょ。
だから犠打やリスクが高い盗塁は評価が低かったりする。
>>492 スカウトなのかチームドクターなのかトレーナーなのか設備なのか
しかしヤリマン女って常にセックルのことしか考えないからスポーツの話とか退屈だろうな
>>484 林は数学も教えられるよ。国語と数学、どっちの講師をやるか悩んで国語に決めただけ。
519 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:21:01.71 ID:z3v3KIuG
>>482 どうせじきに飽きられるのも分かってるから
出れるうちはなんでも出るとも言ってた
青い女の名前教えて
めっちゃエロい
>>422 塁に出る確率のより高い選手を選べばチャンスはいっぱい作れる
返すタイプの選手を効率的に打順にはめ込めば点になりやすい
林先生はやっぱ話が上手いな
引き込まれるわ
524 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:21:10.69 ID:DSL1eAKQ
この真矢みきヤングバージョンみたいな青い人の名前教えて!
でも素人にスカウトが出来るの?
>>492 巨人のスカウトもひどいよ
セペダとかいう糞もういらない
18年前に林先生の講義受けてました。下ネタで笑わしてもらい、元気出た。
33-4と聞いて飛んできますた
祭りの会場はここでつか?
でも林先生も野球凶だから客観的には見れないだろ
異端なんて居たんだ
ブラッド・ピットの映画だよね?マネーボール?
たしか途中まで観た
532 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:21:55.60 ID:v+UzzExH
うかみって
初めてみたけど
ゾクゾクするなぁ
534 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:22:04.61 ID:bm9FPr0b
>>509 ヤクルトの指名はスカウトの意向が強い。
>>479 出塁率ってエラーとかゲッツー崩れとかも入るから
打点と同じくらい運の要素がからんでくる
>>484 いや、文系って言っても東大なんだから
そこらの理系のやつより数学や物理は成績いいぞ。
東大だから当然だけど。
経験則の脳筋馬鹿より信用できるのは確か
サッカーだとモウニーニョが選手経験ないんだっけ
>>518 大学では何を専攻してたんだ?
東大なのか?
>>501 先生と言われるひとの8割がそこで決まる。
いい先生、悪い先生・・・言っていることはみな同じなんだけどねw
学校の先生、医師、政治家とかも
>>484 確かに
場外馬券上のおっさんなんか理系の集まりっぽいな
化学系が多いのかアルコールを取り扱ってる人がいっぱいいる
研究に没頭してて髭がきれいにそれてない
>>531 ブラピだいぶ年喰ったと思ったなあれみてw
色々言われてるのは分かってるが、林先生や池上みたいな人がバラエティに出てくれるのは良いと思うよ
>>513 なるほど
才能ある新人を見出すデータがないってことか
諦めないでの人だと思ってたけどちょっと違うな
異端とはアカギ
スカウトはメカニックより性格重視が良いな いい選手でもメンタル弱では使えない
552 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:23:00.57 ID:z3v3KIuG
>>496 イチロー
出身地 愛知県西春日井郡豊山町
林 修
愛知県名古屋市
この人地元で生活できるのか?www
林先生はもともと理系だけど
数学は優秀な先生が多かったから明らかに手薄だった現国を狙った策士
おまいらもある意味異端だよね(´・ω・`)
555 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:23:12.67 ID:ugQE2hvZ
話がうまい先生はこういうメディアでもやっていけてるね
河合塾に世界史の青木先生っていたけど
今は福岡のTVでコメンテーターやってる
>>507 運と考える人に2005年の今岡のことを聞いてみたい
むかつくなこのババア
抜いてくるわ
変人
560 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:23:23.33 ID:Jx9JuXNR
>>422 打者の目的は出塁すること(アウトにならないこと)
つまりヒットもファーボールも出塁という意味では同価値
打率が高くても出塁率が高くない選手というのはいて、そういう選手をコスト的にもあまり評価していない
>>486 でも本人は競馬場より球場に行きたいんじゃね?
副音声ゲストとか喜んで行きそうだわw
562 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:23:33.16 ID:YgMHuz8Z
大木いがいいらんな
>>542 東大文I→東大法
東大と京大と一橋は数学出来るよ。二次試験に数学あるので。
>>513 単純に短期決戦だと絶対的なエースを持ってるほうが、そこそこの投手を何人も
持ってるほうより強いってだけだと思う。一発勝負に近いからな。
異端であるからチャンスある・・・
567 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:24:05.54 ID:DSL1eAKQ
うかみ綾乃かありがとう
>>560 それなら打率と四球数を見ればいいだろw
569 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:24:14.30 ID:IaAa/HnF
あとOPSも評価されてるよな
勝てば官軍ですよ
>>492 昔巨人がヤクルトのスカウトをスカウトしてたなw
>>554 ドロケイやってた時あいついたんだってよく言われてた
ウィッチの斗いが流れたので
576 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:24:35.05 ID:5sr0a3tr
この番組で代ゼミの創業者を扱ってほしいな。
アスレチックスクソ強いしな。
林先生、頭いいのにスポーツ好きなんだなあ。
579 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:24:39.57 ID:z3v3KIuG
やってみなはれ
581 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:24:42.52 ID:bm9FPr0b
583 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:24:47.57 ID:I5Y8qYNM
そういや上原もアスレチックスに打ち込まれてたな
584 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:08.81 ID:bm9FPr0b
確かにそうだよねえ。
今までやってきてうまくいってないのになおもずーーっと同じやり方しかしようとしないのは愚の骨頂ですよ。
587 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:12.31 ID:DPQqa1Zq
じゃー
ちょっとは明世の意見も聞いてあげて(´・ω・`)
>>535 出塁率は、エラーやゲッツー崩れで出塁しても、上がらないよ。
アウトと同じ。
590 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:18.18 ID:z3v3KIuG
アメリカのなんJ民?
せやな
>>552 林は賢いが凄いレベルでもないし中身がみんな正しいってわけじゃないw
これはメジャカスですわw
元はヲタが作ったのか
597 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:37.41 ID:I5Y8qYNM
これはその通りだな
この間の上原のことか
599 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:39.77 ID:5sr0a3tr
ビリーからすれば、日本の甲子園は愚の骨頂だろうな。
QSか
601 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:40.48 ID:+UpBO30I
>>545 ブラピは良い感じに年取ってるけど
1つ年上のトムクルーズは相変わらずロボアクションとかやっても違和感ない若さだから恐い
602 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:41.85 ID:z3v3KIuG
まーくん批判かよ(´・ω・`)
604 :
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2014/08/27(水) 00:25:49.25 ID:gXTCQ+aP
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
605 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:25:49.71 ID:4d5DcGqh
マジかw
606 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:26:07.00 ID:z3v3KIuG
ビリー・ジーンなら知ってるんだけどな
アメリカっておもしれーな
609 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:26:17.98 ID:DPQqa1Zq
>>596 なんか喋るといじめられるんだよ(´;ω;`)
>>545 いつのまにか年食ったよねえ>ピット
まあ、自分もだけど
うかみって人凄く美人
ストパンのBGM?(´・ω・`)
613 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:26:31.49 ID:OxINDI3X
>>535 セイバーでの出塁率はエラーでの出塁は除外されてるよ。
四球での出塁は選球眼っていう本人の実力だけど、エラーは単なる運だから。
育てるという方向には考えなかったのか
大英博物館ェ・・・・
617 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:26:40.18 ID:5sr0a3tr
日本もメジャーみたいなドラフト制度にしないと巨人が強すぎてつまらん。
618 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:26:49.44 ID:Jx9JuXNR
>>556 たぶんそれは「2005年の今岡は得点圏打率が高かったね」
で終わるんだと思う
あまりに評価する統計分母が少ないと。
選手生活20年でずっと安定して高かったらあの選手は得点圏で打つ能力が相対的に高かったのかなぁ、と言えるかもなって感じか
>>574 受からねーよ
林は「数学が出来ない人は人に教える資格が無い」と発現して炎上した経験があるが
その信念は曲げていない。
620 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:27:00.26 ID:KoVq1FH6
鳩山もセイバーに近い論文出してたな
>>521 お前雰囲気で騙される系だな
こんな乳の小さい女に価値は無い
623 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:27:15.03 ID:nTtL6J3Q
仕事をしていない人が
↓
624 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:27:20.78 ID:IaAa/HnF
On base Plus Slugging の略らしい
二重の極み
>>613 プロのスポーツ選手とファンは違うような。
627 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:27:30.47 ID:bm9FPr0b
MBAを取り入れたって 話w
630 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:27:46.58 ID:+UpBO30I
この流れで行けば次はメジャーリーグの経営学として
レッドソックスのGMに30歳の若さで就任してワールドシリーズ制しまくった話やるだろとおもったらきたわ
メジャーは裏方に年俸3億出すんか・・・
林先生は去年天皇賞秋の東京競馬場でトークショーやってたときに
◎アンコイルドで実際4着になってて結構競馬センスあるじゃんwwとか思った思い出
青い女 絶対濡れてる
普通だろw
www
吉田wwww
そりゃいくだろ、行かない理由がない
638 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:07.06 ID:bm9FPr0b
青の人って、香里奈に似てるな
俺より選手に金払えか
吉田w
www
Eテレで「切断女性」特集
643 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:11.97 ID:4d5DcGqh
ガチの人じゃん
吉田はフリー志向か
645 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:14.37 ID:DPQqa1Zq
明世が喋った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
吉田フリー転向か!
647 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:15.55 ID:5sr0a3tr
明世は金でなびくのかw
さすが雌犬!
濡れた
年俸6倍を蹴ったのか
652 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:39.45 ID:j53IUGLT
>>451>>469 ありがとう〜。
でもなんかピンとこないなぁ。
ハリウッド映画だった気がするんだけど・・・。
惚れた
すげえええええええ
このババア林先生に濡れてるな
運動神経は全然ないよ
657 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:51.77 ID:+UpBO30I
でもレッドソックスはビリーの代わりにセイバーメトリクスの生みの親を雇ったからな、んで勝ちまくり
一方ビリーはいまだワールドシリーズ制覇してない
658 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:52.34 ID:8StZkE6S
真矢みき
659 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:28:53.19 ID:eu0f+S/t
アスレチックスみたいなチームは二つもいらん
行かない理由がないだろw金が評価なんだからw
このセックス中毒女は何しにきたんだい
相方では失敗してますwwwwww
なんか日本人Pが勝ち権利持ったままマウンドを降りた場合に
最終的に同点逆転されるケースが多いと思うが、誰か統計とれよw
落合「カネでしょ」
宮本茂みたいだな
セクハラアナいる
668 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:17.14 ID:UfX9m8eO
ここから本番かよ
669 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:19.77 ID:z3v3KIuG
吉田なんか欲しがるセントフォースなんてねーよ!
670 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:20.62 ID:4d5DcGqh
えw
671 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:25.78 ID:QIpYOBXI
真矢みき、なんか若返ったよな
前フリなげえw
ここから本番なのに
泣く泣くモモキュンソードへ移動
675 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:31.41 ID:iL1xs9EE
久しぶりに
山下リオ見たので慌ててきまつた!!!!!!
可愛いなあ。お姉ちゃんは最近みてないけど?
676 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:33.37 ID:DSL1eAKQ
年収6倍でEXILEに・・・
川畑「移籍します」
堂珍「・・・」
ここまでは誰でも知ってる話だしな〜
678 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:39.96 ID:5sr0a3tr
ボストンからエースを獲得
ブートキャンプか
>>648 囲い込んで指名させないようにしてたろ。澤村も菅野も。
毎度思うが、林先生は、やっぱ理系の人でもあるよな
ア○○○ックス
684 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:29:59.67 ID:Dbi6BUhU
大竹も広島にいれば幸せだったのにな
引退後にコーチになれる可能性だってあるのに
686 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:30:00.93 ID:l2J1LP2/
レスターとったもんな
堂珍歌もう辞めたん?
林先生ってバラエティ普通にいけるよな
バナナマンの決断するやつも面白かったわ
サマージャとったよな
690 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:30:06.05 ID:j0UHGmkh
俺は明日やるから
それに今からやっても無駄だから
だって俺は眠いし
大袈裟に言おうが明日から本気出せば十分
いまでしょとかアホらしいから
つまり林修に対しての情などない
>>618 あの時は状況によってやる気の有る無しが顔に出てるっていう選手だったから
そういう選手のモチベーションに関してはこのセイバーはどう対処するのかっていう点が気になるんだよね。
693 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:30:23.48 ID:UfX9m8eO
ww
今年は金で選手を集めた
>>619 受かるよ
実際に1問も解けず、途中までもろくにできてない奴が
理系でも結構受かってる
696 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:30:29.05 ID:4d5DcGqh
知らねーーよw
697 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:30:30.50 ID:IaAa/HnF
>>589 草野球とかでもやるとわかるが長打って意外と重要なんよ
698 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:30:30.73 ID:DPQqa1Zq
何本撮りだよwwwwwwwww
今までにないパターンだなwwww
呼び出されただぁ?w
数字の積み重ねはシーズンには向いてるけど短期決戦には向かないからな
705 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:30:53.72 ID:iL1xs9EE
>>682 な、なんと!????
い、いま我がCBC【名古屋地方】でやってるのは…
1週間遅れなのか??
山下リオ…
林先生って内斜視はいってる?
707 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:31:08.62 ID:I5Y8qYNM
>>688 テレ朝の7時からやってる奴も地味に面白い
でも、この辺をまたトレードの駒にしてオフか来年に若手の有望株を取るんじゃねーか?
>>661 立花胡桃が大物と結婚していなくなったので、その席を狙ってる
山下リオでてないぞ
>>638 おでこと目かな?
美人だよな(;´Д`)ハァハァ
短期決戦は絶対的なエースがいるほうが有利。それも途中入団の半年だけの契約
なら年俸も安く済むってう経済的な理屈だな。
714 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:31:46.31 ID:YgMHuz8Z
林先生 タモリ たけし さんま 石橋 松本 浜田
1人だけサシ飲みできるなら誰? おまいの奢りで
岩隈を三億でとってればね。高く売れたのに。
716 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:31:54.79 ID:Jx9JuXNR
>>568 つまりそれをみるには出塁率という指標を見るのがいいってことなんでしょう
ヒットでの出塁も四死球での出塁も同価値と捉えてるんだから
打率が高い選手はコストが高くなっちゃうってこと
ヒットを打つにこしたことはないけれど、なかなかそうはいかないし、
そういう選手は高くなると
717 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:15.06 ID:j53IUGLT
>>666 ああそうだ!
パシフィックリムかー。
胸の気持ち悪いのが取れた。ありがとー。
718 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:18.12 ID:OxINDI3X
>>697 長蛇の重要性はわかるが
単純に足す意味が分からない
722 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:33.54 ID:bhwkfN+B
給料が倍になるからといって代ゼミから東進に移籍した講師は正解だったな
723 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:34.53 ID:5sr0a3tr
>>714 たけしだな。笑いと映画について聞きたい。
>>617 あっちはドラフト前に代理人付けたりしてる奴がいるんだけどね
725 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:36.81 ID:qRVtst8K
なんJ観に行ったら先生早速殺害予告でてたw
青服の人、香里奈と木村文乃足したカンジだな
728 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:44.95 ID:iL1xs9EE
>>710 すまん、東海地方は1週間遅れらしいい。
今やってるの1週間前のやつか、都落ちを1週間遅れでありがたく頂戴いたしておりますw
729 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:45.92 ID:MY3XeCY3
CMの女「説明するって言ったじゃないですか」
クビだろ、こいつ
>>695 今はそんなに簡単になったのか。大学全入世代って日本滅亡一直線じゃん。
レスターをとったんだっけ
732 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:32:52.74 ID:+UpBO30I
>>697 林がイチロー嫌うのはOPSが並みだからだろうな
>>708 今年でFA取得の選手をあえて取った。シーズン終了後にタダで出てかれるのが
確定してる。
>>648 完全ウェーバーじゃないから不備がある
指名が1番目の球団と12番目の球団が競合したらクジっておかしいだろ
何のための指名順だよ
>>714 林先生と中京競馬場の話を延々としたいw
結局ね ショーのプロスポーツ経営ってトレンドがあるんだよ
一般社会と同じでね 一時期物凄く持て囃される経営手法とか
成功手法の手引きとか、あるじゃん?でそれはまたどんどん
時代の進化や他の模倣による平準化・応用等ですぐ変わってくんよ
>>697 OPSはパワーヒッターが強く出る指標だからなぁ。
草野球ならむしろ出塁→2盗3盗するなんていうのは足が速い人にはよくあるパターンだから難しい。
738 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:03.94 ID:7sb7i4zf
この40歳超えた人、林修と同じ事務所なのか
739 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:05.15 ID:+clTwo3F
740 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:09.97 ID:QIpYOBXI
>>703 あの後日ハムが滅茶苦茶ナベツネに切れられたろ
お前ら球団経営やらせんぞ
ってくらいに
>>695 結構ってFランか極端な例だろ
他教科がすげえできなきゃいけないし
だったら数学対策しなくていいのか?って話
わからん
前回出た時も林先生に熱い視線送ってるような感じだったけど
こういう雰囲気狙って出してるとしたら上手いよな
>>714 俺がわざわざ金を出して飲むほどの人物はいないな
746 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:32.36 ID:DSL1eAKQ
ポストシーズンだよね
>>721 得点との相関関係が高いから足してるだけ
特に大きな意味はない
749 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:36.60 ID:4d5DcGqh
目が真剣w
セスペデスだしたからな
セスペデスは生気の抜けたような顔になっちまってるなあ
今年は本気だな
>>714 第一位:林先生
第二位:たけし
第三位:タモリ
第四位:ハマタ
第五位:さんま
第六位:松本
第七位:石橋
かな
754 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:46.43 ID:YgMHuz8Z
755 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:51.81 ID:YDQSJoKJ
>>707 タッチパネル反応しないやつな
朝忙しいから録画して見てるわ
756 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:33:55.34 ID:5sr0a3tr
いやーホント、メジャーはおもしろい。
結局結果が出ないと迷走するのさw 相手もあるんだから簡単じゃないのw
今度は落語か
自己否定ではなくブレただけ
761 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:34:20.35 ID:5sr0a3tr
ストイックすぎて自殺しちゃったな
ポストシーズンと言えばクリフリーのイメージだった
763 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:34:22.46 ID:4d5DcGqh
いいねー
この世代に桂枝雀ファンは多いな
林先生は、どんなことでも授業にできるんだな
二代目枝雀か来週も楽しみ
769 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:34:30.59 ID:z3v3KIuG
>>734 ドラフト1巡目だけでしょ?
でも完全ウェーバーの方が良いってのは俺も思う
>>728 東海地方じゃなくて名古屋だろ
静岡はふつうにやっとるわ
おお
来週も面白そうだな!
枝雀 自殺しちゃったね
明世動画コーナーなし
うわー しじゃく大っ嫌い しつこくて 小三治派のおれ
枝雀じゃ笑えんわ
本来陰気な男だし
778 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:34:48.28 ID:eu0f+S/t
>>756 サッカーファンは海外サッカー見るのに野球ファンはメジャー見ないのが謎だわ
>>730 その代わり別の科目で補えるってだけでしょ
東大って難易度高くて得点率でいうと低くなる傾向にあるから
そういう風な受かり方も結構あるということ
笑いを考えると暗黒面に堕ちちゃうんだよなぁ
781 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:35:03.23 ID:YgMHuz8Z
┏━━┳┓ ┏┓┏┓ ┏┳┓ ┏┓┏┓┏┓ ┏━━━┓
┣┳┳┫┃ ┏━━━┓┃┣┛┃ ┏┓ ┣╋╋━━━┳━━━━┳┛┗┛┗┛┗┳━━━━┳━━┫□ □┃
┣┻┻┫┃ ┗━━┳┣┻┻ ┻┳┛┗━┫┃┗━━┳┃┏┓┏┓┣┓┏┓┏┓┏┫┏┓┏┓┣┓┏┫□ □┃
┗┳┓┃┃ ┗┻━┓┏━┻┓┏┓┃┃ ┗┫┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┣┛┗╋┓ ┏┛
┏┛┗┫┃┏┓ ┃┗┓ ┃┃┃┣┛ ┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┃┃┃┃┃┣┓┏╋┛ ┗┓
┗┳┏┫┗┛┣━━━┓ ┗┓┗┓┃┃┃┃ ┏━━━┫┗┛┃┃┃┃┗━━━┓┃┗┛┃┃┣┛┗╋━ ━┫
┗┛┗━━┻━━━┛ ┗━┛┗┛┗┛ ┗━━━┻━━┛┗┛┗━━━━┛┗━━┛┗┻━━┻━━━┛
サッカーで言うなら主力売りまくって若手育ててケチってたアーセナルが去年から本気出して
エジルやサンチェス取りまくってるって感じか
林さんがこんなメジャーに詳しいとは知らんかった
解説の武田OUT 林IN でいいよ。
785 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:35:12.93 ID:z3v3KIuG
たらこ焼いて軽く飯食うか
>>776 だから細かく分析してピエロみたいに落語を演じたんだろうな
>>740 あいつを擁護する気はさらさらない
つうかそんな事してたのか
なんJから来たンゴ
セスペデスのMLB公式戦初ホームランは東京ドームの対マリナーズ戦
これ豆
791 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:35:42.53 ID:l2J1LP2/
いやいや
完全ウエーバーなんかやっても戦力が均等化しないのはメジャーを見ればわかるでしょ
>>778 MAJORは時間帯が朝とかだし見づらいだろうね
>>784 林先生の野球に関するブログはおもろいよ
796 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:36:01.35 ID:5sr0a3tr
>>784 NHKのメジャー特番で林さんがチョイスした映像はおもしろかったよ
797 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:36:05.81 ID:4d5DcGqh
>>779 おれの時代は東大の理一、二は50パーとれれば合格だったな
今もそのくらいなのかな?
>>714 たけしくらいしかプレミアム感を感じない
林とAKI猪豚が対談したら止まらなくなりそう
>>776 枝雀の伝記読んだが、そもそも落語家にならないほうがよかった人だな
性格がまったく向いてない
>>778 むしろMLBの方をよく見てて国内のことが疎かになってるんだが
そういう人って少ないのかな
>>778 ベースボールが好きなんじゃない、野球が好きなんだ
805 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:36:57.76 ID:YgMHuz8Z
これと火曜の林の番組が被る。
>>778 サッカーは欧州サッカーから入った層が多いんじゃない?
野球は日本から入った層が多いと思うし
809 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:37:08.58 ID:IaAa/HnF
>>737 結局単打や四球などで出塁してもゲッツーなったら意味ないからな
長打打てるって羨ましいよ
810 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:37:13.72 ID:5sr0a3tr
再来週はポール牧で。
>>742 いや東大
むしろほかの大学は教科数少なくて難易度低いから
出る問題は高確率で解かないといけない
812 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:37:34.98 ID:QIpYOBXI
セスペデスの去年の打率調べたらひでえな
.240じゃねえか
>>805 逆だろ。会話力がないからああいうのがいいんだよ
>>619 >林は「数学が出来ない人は人に教える資格が無い」と発現して炎上した経験があるが
>その信念は曲げていない。
それはその通りだわ。
この点に関しては林は正しい。
数学ができない奴はクソだよ。
>>808 ほ、他の金遣いが荒いんだよ・・・(震え声)
マンスジキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!!
819 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:38:34.70 ID:JAmA/Knl
大筋合意
この子顔変わりすぎだろ
金満といわれている
読売が実は一番給料が渋い
林先生ってアナゴさんに似てね?
>>815 まぁ細かく言うと数学というよりも論理的思考なんだけどな
>>815 数学が出来ない=客観的に物が見れない
って事なのかな?
>>770 三巡目が逆ウェーバーになるのも理解できん
826 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:39:29.56 ID:pEbi+iSX
大筋ゆりか顔パンパンになってる…
>>496 林先生が大好きなビリービーンはイチローを高く評価してたけどな
◆ビリー・ビーン:オークランド
「イチローは私の人生の中で出会った最高のアスリートだ。野球以外のすべてのアスリートと比べても最高だ。ずば抜けた
動体視力とバットコントロールは見たことがないほど素晴らしい。イチローに近い選手をあげるのならばロッド・カルーだろう。
イチローのボールをバットに当てる技術は他の選手とは比較にならない。例えば、アスレチックスのバリー・ジトの2階から落
ちてくるようなカーブでも簡単に当ててしまう。他の選手なら通用するウイニングショットがイチローには通用しない」
828 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:40:37.96 ID:JAmA/Knl
>>823 証明問題とか、こうこうこうだからこうという論理的な考えだね
829 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:40:38.32 ID:5sr0a3tr
>>827 2001年のイチローデビューでアスレチックスはそうとう痛い目にあったからな
>>815 数学とかでもなく物理もそうだが法則などの理論だと
数学に限定したから炎上したんじゃあ
林先生はホモリンのメジャー挑戦には反対してた
>>825 そういうのもあったなwww
でも強豪と弱小の差はドラフトより経営とかの金銭面の方がよっぽど大きいと思う
林は「俺の頭脳ならギャンブルで勝てる!!!」と自惚れて、ギャンブルに手を出すも惨敗。
借金が膨らんでいった経験の持ち主。
今でも懲りずにギャンブルに手を出す、なかなかシブトイ男である。
>>834 株で失敗して、競馬でコーナーもってもクビになってwギャンブルむいてないんだろうなw
.>834
林先生は山っ気あるタイプな気がする
837 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:45:20.58 ID:l2J1LP2/
林先生の予想基本当たらないからな
競馬板では逆神として重宝されているw
838 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:45:55.10 ID:5sr0a3tr
でも林先生が街角で占いやってたら行列できるだろ
色々数字計算してそうだけどな
そのうえで当たらないって相当運が無いな
841 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 00:49:41.86 ID:s1EykYZZ
ここからこのスレは吉田明世アナウンサーの専用スレとなりますm(_ _)m
メジャー解説の動画、ニコニコにあったから見てきた
どうやらガチらしいww
843 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 01:39:44.94 ID:Aig6hbzy
見ようと思ってたのに世界柔道見てて見逃した・・
844 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 05:00:44.68 ID:s1EykYZZ
明世まであと30分
845 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 05:06:33.93 ID:s1EykYZZ
( *`ω´)
ライス
847 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 07:45:41.07 ID:s1EykYZZ
かわ( ・∀・)イイ!!
848 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 08:10:39.85 ID:s1EykYZZ
849 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 08:11:49.78 ID:s1EykYZZ
850 :
渡る世間は名無しばかり:2014/08/27(水) 08:14:06.32 ID:s1EykYZZ
明世かわいいよ明世
吉田が頑張っていると微笑ましく。
853 :
渡る世間は名無しばかり: