報道特集★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
2渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:23.46 ID:Ich7CWVJ
怖いな、一般人が核輸送ルートなんか興味あるかよ
3渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:41.19 ID:6M+Zw68N
報道しない自由www
情報を扱う選民意識www
4渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:44.21 ID:gdjKebjV
官僚が政治的な発言したいなら辞めて政治家になれや
5渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:44.33 ID:Qy+82Lu1
慰安婦強制連行の嘘は国民に知らせないチョンBS
6渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:44.43 ID:ep+udhBO
重複したわ

↓こっちが先

報道特集2★廃案ありき報道
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1385802608/
7渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:48.05 ID:u37od6cu
痛々しいほどに必死だなTBS
8渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:51.53 ID:X60/fAq7
>>1
ここは実質3
まずはこちらへ

報道特集2★廃案ありき報道
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1385802608/
9渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:10:52.85 ID:dQPjVgrz
今日はめまいがするほどひどいな
10渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:11:00.80 ID:9+dN/ssU
すげー悪意ある偏向だな、核の輸送ルート隠すなんて当たり前だろ
11渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:11:11.70 ID:ploIWBr9
今日は強烈だなwww
キム工作員頭大丈夫か?www
12渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:11:12.73 ID:T2qkV4XL
つまり、ネトウヨの正体は超エリートで
高給取りのキャリア官僚だというわけかよ
13渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:11:39.25 ID:Esgtm8ND
国家の安全は国民の安全に繋がるだろうが
どこの先進国が自国の偵察衛星の能力公表してんだよ
暫く見なかったけどこんな極左番組になってたのか
TBSの中でもマシな番組だと思ってたんだがな
14渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:12:35.51 ID:A3lEEzxo
この番組って特定秘密保護法にネガティブな点ばかりをあおってるよね。
必要性はほぼ皆無で、インタビュアーは反対してるジャーナリスト。これってbpoに問題提起出来るんじゃ?
15渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:12:38.90 ID:5zIBls6z
さっきの歪んだ選民意識って

“2013オマエガイウナ大賞”決定だなw
16渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:12:40.96 ID:YcK0aSg5
すげえ
妄想だけで結論に突き進んでるwwwwwww
17渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:12:57.47 ID:WmWmkCXE
数秒差でこっちは3ですよ
18渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:01.52 ID:9owRe349
マスゴミも


馬鹿です
19渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:10.80 ID:ehpumDkp
TBSが拉致問題w
20渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:15.14 ID:O7OIRYmr
ヨシフktkr
21渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:26.72 ID:shkwXmF3
wwwwwwww
22渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:33.68 ID:ehpumDkp
わかりやすい番組だなw
23渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:35.59 ID:+SqlklKH
森まさこ餓死
24渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:41.25 ID:JeQdAZJT
アリタ・ヨシフ・スターリン
25渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:48.59 ID:s4UL02HV
法案反対を叫ぶサヨのスポンサーはこの度は小泉元首相のバックで日本が溜め込んだプルトニウムをアメリカが取り上げられる様にする為に誘導している
26渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:53.34 ID:5zIBls6z
TBSの本気を見たwwwww
27渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:13:59.20 ID:ZIyG/X1h
マスコミ、民主はブーメラン刺さりまくってるけど大丈夫か
28渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:14:08.31 ID:s9PmXP4f
こいつ胡散臭いんだよなあ
29渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:14:13.79 ID:s1PCcxSl
TBS「国民はバカなんだから、韓国の悪い情報を流すと
国民が大騒ぎして、嫌韓になってしまう!」
30渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:14:29.67 ID:O7OIRYmr
てか、拉致問題の進捗なんて、ポロポロ漏らしたらいかんだろアホかw
31渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:14:41.48 ID:shkwXmF3
当たり前やん
32渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:14:45.07 ID:BC4d1fjN
>>27
マスコミはそれを秘密にしております。
33渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:14:52.32 ID:Qk+2Cc5j
極左とつながってるキチガイを見たので飛んできましたw
34渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:15:13.51 ID:W22JZutK
ここで売国奴ヨシフだしたらアカンだろバカなのか?w
視聴者をバカにしてるのはオマエラだろw
35渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:15:13.39 ID:+SqlklKH
えっとこれは海苔ですか?w
36渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:15:32.42 ID:9owRe349
そのうち

政治家の名前も秘密になって

選挙のときは苗字だけ

田中A
田中B
37渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:15:39.32 ID:A3lEEzxo
例えば従軍慰安婦問題で政府が行った聞き取り調査の結果が特定秘密保護に指定されたら何て言うんだろうか。
38渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:16:10.70 ID:UQupgIvo
今までも拉致交渉の内容は出てきてないだろwwwwwwwwwww

北朝鮮の犯罪を利用して日本を批判するなwwwwwwwww
39渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:16:11.38 ID:Qk+2Cc5j
国民の知る権利を無視して、法案の中身をちっとも報道せず、デマ
ばかり流して世論を誘導しようとしているのはマスゴミ
40渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:16:55.24 ID:UQupgIvo
被害者家族ならともかく赤の他人に教えるわけねえだろwwwwwwww
41渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:17:13.76 ID:A7B8O8d6
【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://e.im/2ch_uploder_20131128image-001_jpeg
女の子の画像
42渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:17:29.83 ID:9owRe349
キシリア様も

秘密保護法案に賛成なんですか?
43渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:17:40.01 ID:1OXB5MWm
この声優人気あるな
報ステもやってなかったっけ?
44渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:17:54.70 ID:MBvtPRCq
◎まともな人は誰と誰か、一目瞭然◎

山本太郎議員「子供と労働者を被ばくから救って下さい」
右翼団体「近日中に刺殺する」
みんなの党・松田公太議員「右翼からの警備は税金の無駄使い」
自民党・鴻池祥肇議員「天誅を加えなきゃいかん」
天皇陛下「脅迫事件を新聞記事で読み心配しています」
………………………………………
陛下、山本太郎議員案じる
時事通信 [11/14 19:20]
宮内庁の風岡典之長官は14日の定例記者会見で、秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員について、刃物が入った封筒が同議員宛てに届いたとの新聞記事を見た陛下が心配されていることを明らかにした。
45渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:18:02.24 ID:YcK0aSg5
はい妄想入りました
46渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:19:06.42 ID:xvf6Xd45
チョン猿ネトウヨ
朝鮮と交友するな!信じるな!信頼なんていらねー!

さあ北朝鮮との信頼関係を盾に条項公開を渋りましたよwww秘密法案が通ればまたこうやって非公開ですよ?w信頼関係でwww

どうするの?チョンコロネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:19:33.82 ID:+SqlklKH
自民党は拉致の手助けをしてたのか
48渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:20:10.51 ID:A3lEEzxo
どの拉致は存在しないと言い張っていた社会党はどうなんだよ。
49渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:20:13.00 ID:W22JZutK
スパイが暗躍しまくっていたから拉致が起こりまくっていたんだが…
50渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:20:47.28 ID:5sElt3/I
有田芳生 ?@aritayoshifu
「救う会」の陶久敏郎さんが183国会に提出された拉致問題での
質問主意書をまとめてくれました。私が提出したのは全部で25本。
そのうち23本が拉致問題に関するもの。陶久さんのまとめのほかに
北朝鮮に残された日本人遺骨問題で2回質問しました。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/358740195773923328
51渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:22:12.23 ID:xvf6Xd45
こちらもたらればかwwwwwww
52渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:22:43.78 ID:s1PCcxSl
大阪であったコリアンによる日本人無差別通り魔事件
日本人なら誰でもよかったと言っていたがほとんど報道されず。

バカな国民に知らせると大騒ぎして国民が嫌韓になってしまうからですかw
53渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:23:02.33 ID:xvf6Xd45
はいwwwネトウヨ残念でしたwww
54渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:23:23.12 ID:9owRe349
で、

マスゴミが一番悪者ってことですね
55渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:23:31.93 ID:JeQdAZJT
>>52

犯人が精神異常者だからじゃね
56渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:23:39.49 ID:O7OIRYmr
しかも不起訴で野に放たれました
57渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:24:12.95 ID:6L1K4qp6
>>53
連呼リアンはトンスルでも飲んどけ
58渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:24:32.56 ID:A3lEEzxo
賛成派も知る権利が脅かされると危惧してる。だから反対、悪法だと言いたい訳ですね。tbsさんは。
これを恣意的なマスゴミの誘導って言うんですよ。
59渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:25:08.50 ID:A3lEEzxo
マイナスでしょ。なにいってるんだよ
60渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:25:10.41 ID:UQupgIvo
>>50
やっぱり増本さんの前に出たやつは協力者を装ったスパイだったかw
61渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:25:19.81 ID:shkwXmF3
カンペでてたね
62渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:25:36.79 ID:s1PCcxSl
>>55
それが判断されたのはつい最近。
事件直後は関係なし。
韓国への反感が高まることを恐れて報道自粛。
63渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:25:44.63 ID:1OXB5MWm
トンスル・・・
64渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:25:51.08 ID:4DU1z3rN
うわぁ…
65渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:25:51.40 ID:9owRe349
韓国は
どうでもよい


参考にならない
66渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:26:07.23 ID:zvNJEUFC
お隣の韓国より劣ってる報道キター
67渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:26:20.40 ID:shkwXmF3
なぜ韓国?
68渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:26:32.75 ID:gmVqBPx9
まーーーた韓国wwwwww
そんな途上国なんか引き合いに出す必要あるの?
なんなの?馬鹿なの?あほなの?
マスごみ
69渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:26:37.55 ID:+SqlklKH
アレレ?安倍ちゃん韓国そっくりだな父親が朝鮮族だからか
70渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:26:38.85 ID:s1PCcxSl
韓国なんか、ネットで日本統治時代を評価する書き込みしたら捕まる国だからw
71渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:27:15.78 ID:xvf6Xd45
キチガイネトウヨとキチガイ左翼の蛆虫ども以外で、中立にこの問題を考えられる人に聞きたいんですけど、

秘密法案が通ったとして、司法の良心で執行猶予とか無罪にすることはできるんですか?
たとえば沖縄返還密約かアメリカの核持ち込み黙認などの国による犯罪を漏らした場合は逮捕されても無罪になったり、
シナチョンやテロリストに情報を漏らした場合は懲役10年という判断はあり得るんですか?
72渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:27:15.96 ID:Ncb06A29
これお手本かよwww
73渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:27:38.68 ID:4DU1z3rN
他所は他所、ウチはウチじゃないんですかねー
74渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:27:53.57 ID:A3lEEzxo
ともかく酷い偏向報道だな。BPOに審査申し立て出来ないのか?
こんな結局誰もが反対してますみたいな訳無いだろう。
75渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:28:02.99 ID:O7OIRYmr
こんなもん通ったら、大統領を任期後に逮捕できなくなるじゃないか
76渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:28:47.47 ID:QNDnN4Dy
今でも韓国は民主国家じゃないから
77渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:28:56.60 ID:shkwXmF3
駄々漏れw
78渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:29:16.12 ID:V6XILCF7
軍事独裁政権と一緒にすんなwww
79渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:29:17.42 ID:9owRe349
80渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:29:19.69 ID:xvf6Xd45
>>74
>こんな結局誰もが反対してますみたいな訳無いだろう。

そう思うなら放置してかまわないでしょwなんでそんな無意味な報道にビビるの?
81渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:29:24.51 ID:AFW8nmo2
韓国に見習ってパチンコも廃止しようという放送はしないのなwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
82渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:29:30.48 ID:dcv3172/
何でTBSは韓国のことを嬉々として流すの?
宗主国だから?
83渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:00.74 ID:qjhsY+Dd
まさか3スレ目まで使うことになろうとは
84渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:02.39 ID:zl0OEx1r
全く参考にならんTBSらしい低レベルな流れ
85渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:04.13 ID:MYiSamtc
今日はフルタイム使って
プロパガンダするのね
偏向報道特集
86渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:06.42 ID:Si/MHxG8
俺、沖縄在住の沖縄人だが、沖縄が日本固有の領土でないことを知ってた?
87渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:08.70 ID:dcv3172/
カスゴミの一人よがりな正義感とやらで今までにどれだけの日本人が犠牲になったと思ってるんだ
88渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:09.72 ID:a7WReYWP
親日罪という事後法がある国を基準にしても、韓国と一緒なことのほうがおかしいといっていいレベルだぞw
89渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:11.86 ID:QNDnN4Dy
今の韓国でも日本寄りの報道はタブーだろ
90渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:17.67 ID:4orafA0Z
韓国ですら廃案になった悪法を日本で可決とか終わってるな
91渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:20.38 ID:nZ+jRp/k
終いにゃ韓国情報かよwww
92渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:20.54 ID:dQPjVgrz
軍事独裁政権時代です
93渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:22.22 ID:9owRe349
94渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:23.47 ID:f0Ecx0MH
ネトウヨ=北朝鮮系在日というのがわかる展開だなwwwww
韓国の話題になると急にスレがスピードアップするwwwww
95渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:24.27 ID:8QGDm3Ra
報道機関の認可を政府に取り消されるwww

民主国家じゃないだろwww そんな国の法律の話を題材にすんなよw
96渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:25.77 ID:r/fNk6lJ
司会:関口宏
コメンテーター:姜尚中、浅井愼平、大崎麻子、工藤泰志、岸井成格

中国が「防空識別圏」高まる日中米の緊張▽採決強行、怒号…秘密保護法案
▽猪瀬都知事借用証公表で疑問は…▽Jリーグ優勝争い▽腕自慢が…▽風をよむ
ttp://www.tbs.co.jp/tv/daily/20131201.html
97渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:25.72 ID:Woi/z2Du
当然じゃね
98渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:26.01 ID:SO+p4/2x
国家機密だっつってんだろアホか
99渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:28.76 ID:d9zS2AbD
>>957
じゃあお前戦時中に国を守るために国民をどんどん犠牲にしてた事については
どう解釈するのよ。
100渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:29.26 ID:QlpuUvhr
明日の関口も期待できそうだ
101渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:31.79 ID:Qy+82Lu1
バカンコクステマで日本人を騙すチョンBS
102渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:32.01 ID:68kFdoLg
キムチの汁権利www
103ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2013/11/30(土) 18:30:32.41 ID:C+nesBNx
で、これが日本の法案と関係あんの?
104渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:32.73 ID:o68tef8G
逮捕できるってことは韓国には情報規制する法律があるってことだろ?
TBSは何が言いたいんだ?
105渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:32.72 ID:77E88Jlx
そもそも当時の韓国の政治体系を今の日本に重ねるんだ?
106渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:32.93 ID:YcK0aSg5
本を出版できるならいいだろwwwww
107渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:33.16 ID:gBQTosjC
半島なんて南北どちらも参考になることゼロなのにwww
108渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:37.25 ID:dcv3172/
>>86
はい特定秘密
109渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:42.15 ID:O2BxeYP5
スパイが情報を取れなくなるから
110渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:46.66 ID:MYiSamtc
嫌韓が進んでる今の日本で

これ逆効果だと思うんだけどw
111渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:47.13 ID:gfS0mu9w
サンモニも報道特集もわざとやってんだろ
実況の盛り上がり見てニヤニヤしてんじゃね?
112渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:47.87 ID:Qk+2Cc5j
そりゃチョンに権力を握らせたらロクなことにならんのは常識だろw
113渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:48.45 ID:ajrk+j4n
UFOに関しても秘密になったんだろう
114渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:48.97 ID:BC4d1fjN
>>39
そりゃそうだ
犯罪者は逮捕されるだろ
115渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:49.68 ID:6jf9hKG1
韓国の報道の歴史なんてどーーーでもいいんですけどもーー
116渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:30:51.95 ID:vsNZ9Xls
必死に反対してるのが民主・社民・共産・朝日・毎日・TBS等。
この顔ぶれを見たらこの法案は日本や善良な日本人にとっては
素晴らしいものなんだろうと誰でも直感的に理解できるよね。
チョンには相当都合が悪いんなだな、と。
117渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:00.71 ID:AFW8nmo2
パチンコも廃止しようぜえええええええええええ
マスゴミさんwwwwwwwwwww
118渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:01.39 ID:m1BExWMO
その調子で本当の歴史を本にして売れよw
119渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:04.14 ID:X60/fAq7
>>69
ソースを提示願います
120渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:05.35 ID:1HSwJzR8
今の韓国も十分ヤバいだろw
121渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:05.57 ID:1gtEq9sl
民主政権当時と似ているな
 
122渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:05.81 ID:ploIWBr9
韓国で廃案にできたから北のスパイは日本でも同じことをやろうと
123渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:09.86 ID:2jSdNNAG
そもそも、その法律を使うのはバ韓国人なんだから、
こんなこと言われても参考にならんわ。
124渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:12.55 ID:OFm3OxvO
秘密法できたらこうなるって言うのかよw
125渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:14.06 ID:60eXDbnD
なんで日本が韓国になるの?
126渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:16.43 ID:6M+Zw68N
日韓基本条約も秘密指定されたのか
127渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:16.36 ID:FWNjFuJD
尖閣の衝突 あれをマスコミさんの報道から ちゃんと検証したほうがいいよ 他国を検証しても まるで意味がない
自国で起きたことを なんで検証しないかねw マスコミさん どんだけ馬鹿かねwwwwwwwwwwww
128渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:16.64 ID:ttXGsxyj
民主化の前の話かよ
129渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:17.81 ID:gLR/8q0d
安倍の爺さんはこんな政権を支持していたのか
130渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:19.94 ID:8HjbqUDR
おい、さっきの賛成意見の映像より時間多いぞ?w
131渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:22.60 ID:+acdTDHh
韓国www
132渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:22.56 ID:zbG7yKOD
よその国のことなんか知らんがな
アホくさ

日本といちいち比較すんなよ
133渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:23.27 ID:V7VxCgse
みんなキムだろw
134渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:27.79 ID:o3oTdGDy
特定秘密保護法の原案作ったのは民主党

っていう誰も触れない特定秘密
135渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:28.84 ID:lprGaAzi
女議員は蛍光色のスーツを着るな
136渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:29.38 ID:X60/fAq7
陳ピラ
芝博一
来たああああああああああ
137渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:30.53 ID:xNJk55G1
自分たちに都合の悪いニュースは流さない、
追求しないマスコミが何言ってんだ。
138渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:32.82 ID:6jf9hKG1
あ、朝鮮飲みしてた議員
139渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:34.34 ID:e6R5ldCV
知らんがなw
140渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:34.53 ID:rJagk7x0
おいおい、チョンに見せるなw
141渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:36.07 ID:S50D907Y
ミンスのチョンが喚いているな
142渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:36.91 ID:urhD6/Pw
市民団体キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
143渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:37.35 ID:Woi/z2Du
だから誰だよお前は
144渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:37.83 ID:YcK0aSg5
市民団体wwwww
145渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:38.00 ID:D9Ws4xkp
>>110
そもそもこんな番組実況民しか見てない
146渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:41.15 ID:HHHkpHsu
いとうせいこう
147渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:41.60 ID:/1+GUBNM
( ゚д゚)ポカーン
148渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:41.52 ID:2GyrmjsG
>>876
まあ一般論だな。だがマスコミなんてものにあまり期待しすぎるなよ。

脱税はやるわ、パチンコヤクザAV業界と親密だわ麻薬常習者がいるわ
クズがうようよしてる業界でもある。
149渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:41.97 ID:1gtEq9sl
陳の火病っぷり
150渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:42.02 ID:gBQTosjC
陳とか白とか笑わせるなwww
151渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:42.84 ID:6M+Zw68N
チョンくんw
152渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:43.17 ID:fUzvvbVq
今北がなんで糞チョンの話してるんだよ
153渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:43.54 ID:D1Mh3r1V
韓国化する日本
154渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:44.13 ID:O6pc1KWc
チョンのプロ市民
155渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:44.54 ID:Ld+28f0+
コピーw
156渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:44.73 ID:j55Euma5
朝鮮ゴキブリを出演させるなよ
157渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:45.79 ID:GddRJCjw
市民団体でしかもチョンとか最悪だな
158渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:47.48 ID:QlpuUvhr
>>111
自分もそう思うよ(^O^)
159ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2013/11/30(土) 18:31:49.32 ID:C+nesBNx
起源説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:50.12 ID:BC4d1fjN
勝手に驚いてろよwww
161渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:50.29 ID:hn7lq0RX
はあ?(´Д`)
162渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:50.11 ID:Qy+82Lu1
最近まで日本の援助知らずに「漢江の奇跡ニダ〜」って今でも報道してるくせに何言ってんだこのチョン共は…
163渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:50.52 ID:0kyWY9PW
やけに帰化人が騒いでいるな
164渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:51.56 ID:ajrk+j4n
バカ日本
165渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:52.32 ID:mUvT+pmf
反日国家に聞いてどうするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:52.32 ID:MYiSamtc
起源説キターーーーーーーーーーーーーw
167渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:52.75 ID:x5vwApzV
韓国起源キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:53.29 ID:m1BExWMO
起源www
169渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:53.84 ID:o68tef8G
韓国の市民団体がなんで日本のこと気にしてんの
170渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:54.45 ID:ABTbmwKc
起源キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
171渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:56.28 ID:30j1wdRP
起源は韓国かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:56.86 ID:jM+NkuTR
民主化wとか嘘丸出しなクソ国と比較してる意味がわからない
173渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:57.60 ID:8QGDm3Ra
日本国憲法の話

言論の自由は保障されているが、報道の自由は保障されていない。これはマジ。
マスゴミが自由に報道出来る理由は何だと思う?
174渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:57.52 ID:ep+udhBO
パクられたニダ
175渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:57.92 ID:43JJHYXf
コピーwwwwwwwww
鏡見ろよw
176渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:57.88 ID:2+gWGVyB
ウリジナル
177渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:58.11 ID:xNJk55G1
またでたよwww
韓国起源wwwww
178渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:58.41 ID:E7fZErXU
だから何なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:58.55 ID:cjOwhMWM
180渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:58.96 ID:lfhEpz43
韓国起源w
181渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:31:59.37 ID:NhrV35tr
有事中の国とくらべても
182渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:00.37 ID:zl0OEx1r
対キミら対策の間に合わせだろに
183渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:00.49 ID:Woi/z2Du
>>146
イジリー岡田
184渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:00.88 ID:QNDnN4Dy
ルーツは韓国(笑)
185渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:01.13 ID:5gHbiH0f
<丶`∀´> パクられたニダ!!
186渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:01.70 ID:1gtEq9sl
ワシが作った
187渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:01.90 ID:d9zS2AbD
おまいらの嫌いな韓国の法案のコピーが通ったんだぞw

何で怒らないんだw
188渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:02.01 ID:c3G986Vd
日本がコピーしたってかwww
189渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:02.30 ID:trXf/Fxk
チョンより劣る国会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:03.16 ID:RK7NQO4e
陳哲郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:03.13 ID:oHo1yhzF
我々をパクったニダ
192渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:03.37 ID:s1PCcxSl
こういう国だけどなw

韓国、「竹島は日本の領土」とブログに書き込んだ13歳の少年を検挙
http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html
193渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:03.77 ID:0Np4TGn7
韓国キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
194渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:04.68 ID:/dpI/goj
まーーーたジャップのパクリかよwww
195渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:05.28 ID:VbUNko86
マジ勘弁
196渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:05.53 ID:60eXDbnD
韓国アゲかよwww
197渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:06.62 ID:OjtMtGSj
韓国がパクられたってw
198渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:07.27 ID:gLslmudw
起源wwwwwwwwwwww
199渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:07.77 ID:8HjbqUDR
あれ? これブーメランじゃね?
200渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:10.42 ID:81K7cC+o
秘密保護法案はウリナラ起源
201渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:12.96 ID:WUJt9G8k
その発想はなかった

特定保護秘密法案は韓国発祥
202渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:13.35 ID:zvnzKLuY
はいはい、秘密保護法の起源は韓国
203渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:13.46 ID:1mduIa37
起源主張???www
204渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:14.26 ID:lu7tPFYr
起源は韓国ニダ
205渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:15.03 ID:Qk+2Cc5j
日本は韓国と民度が違うんだよ
206渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:15.71 ID:J1iEXIW9
しかしなんなんだ今日w
207渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:15.62 ID:j55Euma5
元大使 「じつは日本のテレビ界に『外国人』が入り込んでいるんですね!」
http://www.youtube.com/watch?v=OEoZi81fZxU  反日在日のK
208渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:16.48 ID:hF0YGefE
韓国の新聞ってハングル語以外、レイアウトが日本の新聞とそっくり。
さすがパクリ国家だな
209渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:17.11 ID:g+9dMwRe
おいおい日本の法案がパクリ扱いされちゃったよ
210渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:17.75 ID:If93JuEe
そりゃあ与党にチョンカルトいるからな
211渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:18.23 ID:/zthS8/9
事実上無期限?

ダウト!
212渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:18.09 ID:ZIyG/X1h
どこがどう似ているか具体的な例は?
213渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:18.30 ID:XB2n/To6
>韓国のマスコミの場合を見てみよう

アホ丸出し,南朝鮮のマスゴミなんて論外,評論に値せんわ,
TBSいいかげんにしろよ
214渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:18.79 ID:8QGDm3Ra
韓国は民主国家ではない。今はクネの独裁だけどな
215渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:19.72 ID:7Zy0sw5H
パクりニダw
216渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:20.07 ID:o6tx07rl
くだらねえ
テレビの言ってることなんか何一つ信用ならねえ
217渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:21.65 ID:ploIWBr9
つまり他国でも思いつくくらい王道の法案ってことだろ
218ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw :2013/11/30(土) 18:32:23.28 ID:C+nesBNx
秘密保全法は韓国が起源ニダ
219渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:23.42 ID:sYLi/bAn
議員の中に韓国人がいる!
220渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:24.06 ID:jM+NkuTR
こいつらほんとファンタジーだな
221渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:24.53 ID:rJagk7x0
韓国人に批判させるとか、おわってるぜTBS
222渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:25.20 ID:X60/fAq7
これはどういう作戦だ?
韓国でも否決されたんだから
日本がやるなよってか
223渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:27.52 ID:1HSwJzR8
自慢っすかチョンw
224渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:28.98 ID:mttHicPL
コピーが得意なのはチョン国
225渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:29.92 ID:+SqlklKH
韓国人もびっくりの韓国のパクリ
まさか韓国の法案をパクるとは
226渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:30.52 ID:7FGapkY/
韓国由来ニダ(`・ω・´) キリッ
227渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:30.59 ID:gBQTosjC
半島からの意見とか聞く意味微塵も無いですがwww
228渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:31.47 ID:tiAF594H
この法案の起源は韓国ニダってかwwwwww
229渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:32.69 ID:JBdO4jDS
修正前の法案はマジ韓国軍事政権以下だったよ
230渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:33.00 ID:LqagnFMc
このテレビ局大丈夫か
231渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:34.63 ID:mxljUPGz
秘密保護法案は韓国が起源wwww
232渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:34.85 ID:uSqGmHfz
政府の部分をマスコミに変えて
233渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:35.02 ID:Z5v4ul09
やっぱ韓国はすごいなぁ-

って言わせたいの??w
234渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:35.52 ID:QlpuUvhr
やっぱ日本より先いっとるなー
235渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:35.70 ID:0Np4TGn7
よほど都合が悪いみたいだなwwww
236渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:37.29 ID:4orafA0Z
>>169
お前らが韓国のこといつも気にしてるのと同じ
237渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:37.86 ID:shkwXmF3
北と繋がってる市民団体じゃんwwwwww
238渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:38.19 ID:i9Y3Q5w4
韓国のマネじゃなくて、
アメリカのを真似たら、韓国も真似てたってこと
239渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:38.64 ID:a7WReYWP
>>125
日本にも親日罪みたいな事後法つくって、
他国のために働いた奴の財産没収するようにすれば
財政潤うんじゃね?
マスコミ関係者軒並みアウトになりそうだがwww
240渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:38.90 ID:6jf9hKG1
韓国に民主主義に逆行してるとか言われたくないんだけど
241渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:39.29 ID:xvf6Xd45
>>117
それは安倍に言えwできないけどw
242渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:39.80 ID:fYWp3lko
>>127
尖閣の体当たり船の当時は
秘密保護法ももなかったんだよな
243渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:40.19 ID:S50D907Y
デザインがもろパクリの韓国車
244渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:41.26 ID:3bH8bmLI
歴史捏造してる国に言われたくねえ
245渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:41.88 ID:2jSdNNAG
今でも十分メディアによる情報統制中なんだが。
246渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:42.02 ID:O6pc1KWc
おい ちょっと待てTBS
修正案でてるのに 自民の原案出すて

どういうことや?
247渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:42.26 ID:JGiuVHVq
似たところ、そこだけ??
248渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:42.37 ID:BC4d1fjN
韓国人に心配される必要はない
249渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:42.45 ID:8EgsUoVv
チョンが否決した悪法の丸コピーが可決される大日本帝国か…
ひどいもんだな
250渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:42.51 ID:i1WbHdxj
朝鮮嫌がっているということは賛成するのが正しいんだろうな
251渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:43.53 ID:u47GhGph
まあそりゃ安倍ちゃんは統一ですしおすし
ネトウヨはチョソと同属ですしおすし
252渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:43.81 ID:4ZsSfoxD
反対報道するのに韓国に縋らないといけないとは
随分情けない局ですね。
253渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:44.01 ID:c81mqaRW
また起源か
254渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:43.94 ID:Qy+82Lu1
うわ〜やっぱりチョン汚染が酷くなってるなチョンBSは…
255渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:44.46 ID:ep+udhBO
韓国人「日本は軍事独裁国家になっていくだろう」
256渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:45.34 ID:77E88Jlx
>>127
当時の与党が隠そうとした出来事なんだけど
あの当時の新聞の論調は機密を勝手に情報公開するなだったんだよね

だから検証できないしないんだと思ってる
257渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:47.52 ID:Ld+28f0+
そういえばカタカナと似ても似つかないのまで引っ張り出して起源と言ってたよなw
258渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:47.58 ID:1mduIa37
しかし韓国も日本も左翼勢力が一定数いるのが同じですね
259渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:47.77 ID:8QGDm3Ra
おいおい、憲法では言論の自由は保障されてる。韓国とは全く異なる。
260渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:48.05 ID:Woi/z2Du
そんなこと言ってると国家機密漏らされてソウル火の海とかになるぞ
261渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:49.29 ID:ajrk+j4n
やっぱりなー。韓国のを絶対に参考しただろうな
262渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:49.16 ID:60eXDbnD
いやマスゴミが知らせたいことだけを知らせる国だから。日本は
263渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:50.77 ID:dsB71bBe
「親日派のための弁明」金完燮(キム・ワンソプ)も逮捕されてるけど

なぜ日本のテレビマスコミは報道しないんですか?

国民に知らせないマスコミは、民主主義に反するんじゃないの?
264渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:51.68 ID:dQPjVgrz
アメリカもドイツも秘密保護法案に似た法律あるだろ
265渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:54.07 ID:6L1K4qp6
>>116
そうそう
わっかりやすいよね
266渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:54.27 ID:u2U26dG3
法律なくても情報秘匿できてる南トンスル
267渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:56.53 ID:+acdTDHh
そもそも解放後長い軍政をしいてた国を出してどうするんだw
268渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:32:57.81 ID:cpVvOAd1
韓国>日本
269渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:00.04 ID:3iBlY9am
一般庶民が外交や国防に関する秘密とか入手できるの?
なんでそんなに怖がるのか分からないよ。
270渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:00.00 ID:EaKbYe/7
改憲や靖国参拝ですら
ここまで偏った報道は見たことが無い
271渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:00.29 ID:Qk+2Cc5j
30年前まで軍事独裁国家だった国と比べられても困る
272渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:01.73 ID:qi7u2bwL
だから、国家機密はどこの国でも非公開なんだよ
それバラしたら罰しよう、ってのが今回の法律なの
273渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:01.89 ID:8rdgiNnW
>>222
何が言いたいんだろうなw
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 18:33:02.50 ID:H00cJsLP
TBS頭おかしいわ
完全にスパイ寄りですやん
275渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:02.68 ID:d9zS2AbD
>>214
日本だって今は自民党の独裁みたいなもんだ。
法案は何でも通る。
事実こんな特定秘密法案みたいな超重要法案も
簡単に通った。
276渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:03.88 ID:D1Mh3r1V
277渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:03.83 ID:otqbS/PQ
ネガキャンペーンもここまで来ると異常すぎる
278渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:04.25 ID:pTSiSVz7
日本の韓国化キター
韓国は安倍ちゃんの心の祖国だからね仕方ないね
279渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:05.34 ID:zWn7SfFI
韓国が嫌がってるから正当な法案なんだろうな
280渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:05.92 ID:mT1WA3Ku
>>222
憧れの国で反対されてるんだから
日本人は直ちに廃案にせよ
281渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:07.51 ID:/dpI/goj
http://www.youtube.com/watch?v=MhwYM8I3sWM

パクリしか出来ない無能ジャップ国wwwwwwwwwwwww
282渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:08.76 ID:o68tef8G
スノーデンに取材にいけよ
283渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:09.13 ID:IbNlxsaT
この番組は司会者からして・・w
284渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:09.69 ID:XEeG7Oep
逮捕上等で行くのがホントのマスコミじゃねえのかい?
285渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:10.28 ID:/bCJq84u
もう、なりふり構わないTBSw
286渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:11.89 ID:O2BxeYP5
構造も政府があって国民が居るからそっくりだしなw
バカかw
287渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:13.42 ID:/1+GUBNM
いけーもっと脅せ―
288渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:14.10 ID:yTbQtyQ8
日本では親韓剤の運用なんて議論の俎上にも上がらないもんな
段違いにレベルの低い国の話なんか参考にならないわ
289渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:14.12 ID:gBQTosjC
凄い流れだな

マスコミが馬鹿にされるのも当然だわw
290渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:15.37 ID:HHHkpHsu
たのしい電波浴 ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
291渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:15.56 ID:diHF/DMc
日本の音楽も映画も漫画もテレビもカラオケも
2003年までは御法度だっただろうがよw

やっぱこいつらの本音は、国籍が表沙汰にて困る
在日朝鮮人のために法案阻止したいの丸わかりだぞw
292渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:16.83 ID:BSu2jC+/
ホント酷いわ
TBS
293渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:18.36 ID:j55Euma5
連呼リアンのコネクションで連呼されていたこの「秘密法は韓国が先ニダ」


いかに在日スパイが2ちゃんでがんばっているか
294渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:19.94 ID:72woiU84
どーせ、原発放射能で隠す必要があるいろいろがあんだろーが
295渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:20.87 ID:30j1wdRP
日本の機密情報を韓国が入手できなくなるから必死だなw
296渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:23.48 ID:lu7tPFYr
この吹き替えも本当に正しいかわからんしな
297渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:24.74 ID:xNJk55G1
なぜか
盗聴問題までからめてきたーwwwwwwwww
298渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:25.56 ID:zbG7yKOD
これはひどい偏向報道だな

日本と関係ない韓国人に質問すんなよ
299渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:26.12 ID:XB2n/To6
南朝鮮の真似したら日本滅ぶわ
300渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:32.73 ID:6jm0V0rD
まんま、コピペw
さすがチョンラブ安倍らしいわ
301渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:35.07 ID:EAYLjdH+
スパイ天国防止法大賛成
302渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:35.13 ID:8QGDm3Ra
TBSと韓国が日本の法律制定に反対
   ↓
こりゃ、絶対に法案を通さないと不味いな。
303渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:35.80 ID:d1srEbyW
姦国なぞ物差しにすなや!
福山帰化チョンが声揚げたとて民生は逆ネジ食らわした政権今さらお前ら言うな!
304渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:37.89 ID:FWNjFuJD
ほんと おもしれええええええ マスコミの断末魔wwwwwwwww 困ったらカイガイデハーーーーーーーーーーーーーー の大連呼wwwww
305渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:40.88 ID:ep+udhBO
>>275
民主主義で選ばれた結果だが
306渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:43.46 ID:fUzvvbVq
毎日終わってるな
307渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:46.08 ID:hn7lq0RX
ヘルス秘密の部屋
308渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:46.62 ID:dsB71bBe
こんな連中が、堂々と国会に出入りしている

辻元とピースボート(北朝鮮)そして日本赤軍
http://k2t2f.blog.ocn.ne.jp/tubaki/2005/10/post_d397.html
辻元のダンナも、テロリストの情報源を本にして出版したよな…

民主党政権時には、在日議員の白眞勲が民団に
日本の国家機密を暴露しまくってたし

野放しにしたいんですね?
309渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:47.75 ID:0kyWY9PW
みごとに核心を外しているな あっぱれ(・∀・)ヤター!
310渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:48.05 ID:Qk+2Cc5j
まーた盗聴とか根も葉もないデマで国民の疑念を煽るような報道をw
311渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:49.53 ID:0faDWFpn
自民党で法案考えた際、やっぱ参考にしたのは事実なんだろうね。韓国法案
312渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:49.65 ID:vsNZ9Xls
この法案が都合悪いのは売国奴やスパイだけ。
善良な一般市民にはメリットばかり。
313渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:50.09 ID:DZqKAbXD
日本の大衆も管理階層も民度は朝鮮人並みに落ちちゃったんだね
いや、元々日本人の民度はこんなもんだから併合国の朝鮮が先にこういう国になったのか・・・
314渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:54.23 ID:D1Mh3r1V
>>273
嫌いな国に似ていくって面白い
315渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:54.80 ID:B/pqgyPD
あれこれ話題を広げすぎて訳分からん
なんだかTBSが必死なのは分かるw
316渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:33:56.80 ID:Qy+82Lu1
よくもまあこんな情報操作できるなチョンBSは…
極端な例持ち出してスパイ暗躍を補助するチョンBS
317渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:00.53 ID:+acdTDHh
ちょっと前まで日本文化を法律で禁止していた国だぞ
318渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:01.28 ID:d9zS2AbD
>>305
あっちもそうなんじゃねw
319渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:02.15 ID:v5cS0WO+
韓国は反面教師なので、機密保護法が必要という結論になるが
320渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:08.84 ID:a7WReYWP
>>273
寒流ごり押しと区別つかなくってるんじゃね?
ファビョリすぎてw
321渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:11.17 ID:Y9gzCaRj
元の音声落として吹き替えするんじゃねーよ。
ちゃんと元の音声聞こえるようにしておけ。
322渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:12.46 ID:xvf6Xd45
>>134
そうなんだwwwじゃあやっぱ自民党は朝鮮好きの売国奴なんだねwww
323渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:13.79 ID:OvAw8yt/
まぁ宇宙の起源は韓国だからな
しょうがない
324渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:16.41 ID:8QGDm3Ra
機密保護法が制定されたら、韓国でも同内容の法案が直ちに議会を通ると思います。
325渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:17.46 ID:y0px/qJq
秘密の部屋ってハリーポッターかよ
326渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:20.11 ID:ploIWBr9
>>295
いや韓国も同じ法案を作ったってことは北のスパイと考える方が妥当
327渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:22.09 ID:dsB71bBe
11/28関西テレビ:アンカー
宮崎哲弥 (秘密保護法案について)
「朝日新聞とか毎日新聞とかは
『廃案ありき』なんですよ。多くの野党も『廃案ありき』ということが前提になっているので
その中で国会の日程なんかが残された所わずかで、与党からすれば、要するに時間切れにしたいんじゃないか?廃案にしたいだけじゃないか?
というふうな姿が見えてしまうので、どんどん強硬になっていく。
秘密保護行政というのは必要なんです。しかし今回の法案にはアラがある。
このアラのある法案を『ちゃんとしたものにして行こう』という勢力が
メディアの中にも国会の中にも無いというのが、非常な悲劇だと思います。」
328渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:22.62 ID:Nfbp87d6
良かったなw
日本ちゃんがパクってくれたよ!
もっと喜べよwwww
329渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:26.58 ID:Woi/z2Du
スノーデン読んでこいスノーデン
330渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:28.63 ID:Esgtm8ND
>じゃあお前戦時中に国を守るために国民をどんどん犠牲にしてた事
具体的にどう犠牲にしたの?
331渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:34.15 ID:HHHkpHsu
これに比べりゃ●流出なんて些事些事
332渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:36.16 ID:i1WbHdxj
>>302
完璧にそれだよなww
基本的にマスゴミの反対のことが正しい
333渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:37.84 ID:a7WReYWP
>>275
おまえのいう簡単ってのはなにをさしてるんだ?
334渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:39.28 ID:vsNZ9Xls
必死に反対してるのが民主・社民・共産・朝日・毎日・TBS等。
この顔ぶれを見たらこの法案は日本や善良な日本人にとっては
素晴らしいものなんだろうと誰でも直感的に理解できるよね。
チョンには相当都合が悪いんなだな、と。
335渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:41.94 ID:ajrk+j4n
俺のエロデータもここに行ったのかよ
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 18:34:44.77 ID:H00cJsLP
80年代の軍事政権とか比較できないだろ
騙すにしてももっとやり方あるだろうに・・・
337渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:47.39 ID:nZ+jRp/k
この話自体が信用できない
ヤラセではないのか、無理な解釈してるんじゃないかと疑ってしまう
338渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:51.24 ID:naKzID7v
法案成立の日が近づくにつれて偏向報道が酷くなってくと思ってたがこれほどとはw
339渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:51.96 ID:NhrV35tr
そんな事秘密に決まってるだろ!
340渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:53.74 ID:29ugpMTi
TBS「半島目線もたまにいいこと言いますから」
341渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:53.97 ID:Qy+82Lu1
スパイ防止法を作るだけでこんな抵抗勢力が涌くんだから…よっぽど日本は汚染それてるな…
342渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:54.26 ID:OFm3OxvO
秘密法なんてマスコミは抑えてもガチスパイは屁でもないだろ
343渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:54.49 ID:8QGDm3Ra
>>239
TBSは役員も株主も社員も全財産を失うなあ。
344渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:56.60 ID:lUejuhmN
韓国と比較すること自体アタマおかしい
345渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:56.96 ID:68AimjKN
エシュロンさんの尻尾ですか?w
346渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:57.71 ID:o68tef8G
あんな小部屋でデータ全部バックアップできるわけねーだろ・・・
347渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:34:59.55 ID:D1Mh3r1V
>>312
善良かそうでないかは国が決めることであって、一般市民にそんな権限はない
348渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:00.35 ID:d9zS2AbD
>>327
その通り。マスコミも国会も両極端だ。
349渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:00.41 ID:lprGaAzi
>>258
右左ってのは相対的なもんでしかないからな
韓国の左ってのは親北朝鮮だろ
350渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:01.44 ID:SHsrLAsa
必死すぎて笑えるw
351渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:01.22 ID:a7WReYWP
>>187
コピー?なんで韓国が起源になってるんだ?w
その時点お前アホだわw
352渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:03.73 ID:j55Euma5
どこに保存するのかねw
353渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:04.31 ID:dcv3172/
>>312
だよね
日本に対して日頃反日三昧の連中が喚いてるだけだよ
354渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:04.51 ID:rJagk7x0
だからそれはNSAの傍受の話だろうがwwwwwwwwwwwwww
355渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:06.49 ID:SO+p4/2x
根拠どこだよ……
356渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:09.06 ID:O2BxeYP5
スパイ対策法だろ韓国はスパイ国家だからあったら困る
357渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:09.18 ID:/dpI/goj
さすが土人ジャップ、起源があるのは納豆とかいうウンコ臭い食べ物だけだね
358渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:09.99 ID:Qk+2Cc5j
特定機密法案のどこら辺に「盗聴監視します」って書いてあんだよ?
359渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:14.55 ID:YcK0aSg5
で、それがどうしたwwwww
普通だろ
360渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:18.85 ID:xNJk55G1
ぬはははははw
じゃあ日本でもやんないと情報戦負けちゃうな
361渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:22.83 ID:6xfHYSTw
平文で送ってんの?
362渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:23.76 ID:MYiSamtc
サヨって頭悪いんじゃねぇのか
ここまで
反対反対オンパレードじゃぁ
人間誰も信用しないんだよw
363渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:23.98 ID:mEgqTWBa
政権変わったら国防関係の秘密と称して
韓国や中国にとって都合が悪いことを隠すのに使われるよなあ
364渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:24.50 ID:3iBlY9am
反対派の顔ぶれを見たら
この法案が必要だとすぐに分かるよ。
反対派=工作員と思われても仕方がない。
365渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:25.49 ID:qi7u2bwL
だから何? 秘密法案と全く関係ない話だろ
366渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:26.30 ID:If93JuEe
おまえらのレスも記録されてるな
367渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:27.13 ID:VzUIzwLM
これで視聴者騙せると思ってんだからチョンBSの程度の低さがわかるなww
368渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:28.25 ID:o6tx07rl
こんなクソ番組見るだけ無駄
369渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:28.17 ID:Woi/z2Du
これさっきまでの話と関係あるのかい
370渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:29.38 ID:8QGDm3Ra
今はクネの独裁だけどな
371渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:31.19 ID:S50D907Y
秘密の部屋があるニダ
372渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:31.88 ID:gIR1cAmc
先週もひどかったが今週も毎日必死すぎ
373渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:32.71 ID:hn7lq0RX
LINEのサーバーだろ秘密の部屋
374渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:33.07 ID:zbG7yKOD
韓国にとっても都合悪い法案なんだな(笑)

よくわかりました
375渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:34.06 ID:43JJHYXf
秘密保護法案の特集じゃないの???
376渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:33.99 ID:a7WReYWP
>>293
なんかこれにあわせて、そういうやつが数匹わいてるよなコノスレにもw
377渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:34.54 ID:JGiuVHVq
おいおい、関係ない傍受を入れてきたぞ?




なにしたいんだ?
378渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:34.77 ID:1gtEq9sl
>>308
帰化して一定期間が過ぎないと
公民権を付与しないって法律作って欲しい
379渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:35.74 ID:xvf6Xd45
>>74
>こんな結局誰もが反対してますみたいな訳無いだろう。

そう思うなら放置してかまわないでしょwなんでそんな無意味な報道にビビるの?

答えてよ。すぐ逃げるんだねネトウヨはwちょんと同じw
380渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:36.66 ID:8HjbqUDR
ツイッターの発言は世界中全て保存されています 違法ですね
381渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:37.42 ID:ZGujzPZd
TBS馬脚現しすぎだろwwwwフジに追いつけ追い越せか
382渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:37.76 ID:RcBT/BUc
極論ばかりだなww
確かに危険性もあるが、必要性も大きいだろうにww
いかにリスクを少なくして暴走に歯止めをかけるかを確保することこそが、要点だろうな。
383渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:38.10 ID:O6pc1KWc
目がいってる
384渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:38.93 ID:ploIWBr9
でもこの話題って情報収集だから秘密保護とは関係ないよな
385渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:42.99 ID:e7ajiRwN
sengoku38さんの取材マダー?
386渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:44.01 ID:D9Ws4xkp
またサヨっぽい奴きた
387渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:44.57 ID:uCLe2Jc4
韓国を見習って親韓罪つくろうずwww
388渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:44.98 ID:Cx+4FDgz
クロエキター
389渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:45.68 ID:0kyWY9PW
餓死者がいっぱい出ているのに、1兆円を1日で使い切ったら、そらダメだわな
390渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:45.89 ID:ep+udhBO
>>318
軍政下時代の話じゃないのか?
今の韓国は知らんが、今の日本で法案が通るのは民主主義の結果だろ
それが拒否されれば次の選挙で是正されるだろう
391渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:46.58 ID:HHHkpHsu
むかし、ダイアルQ2でイスラエルに転送されて高額請求喰らう事案もあったよ
392渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:46.95 ID:otqbS/PQ
>>308
去年までは官邸にフリーパス
393渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:49.34 ID:YdEapIOK
番組変わってきたぞ
394χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:35:49.58 ID:oodYSQYA
増税ばかりやって、
秘密指定で官僚バンザイ法案作って、
「官僚丁稚のアベ」は、ロクナことしねえな(・ω・)
395渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:49.84 ID:Qy+82Lu1
スパイ必死すぎ
396渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:53.51 ID:X60/fAq7
ああ、そういう流れね
はいはい
397渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:53.51 ID:GddRJCjw
欲求とかw 選民意識とかw
398渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:53.78 ID:68AimjKN
ジョンレノンかとおもった
399渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:53.82 ID:V7VxCgse
んで日本政府が根こそぎ傍受すんの?
400渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:55.51 ID:c4u9tI5s
なんで情報収集の話が出てきたの?
401渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:56.12 ID:LFzKHBfS
極左にインタビューしてもな
402渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:56.36 ID:xvf6Xd45
キチガイネトウヨとキチガイ左翼の蛆虫ども以外で、中立にこの問題を考えられる人に聞きたいんですけど、

秘密法案が通ったとして、司法の良心で執行猶予とか無罪にすることはできるんですか?
たとえば沖縄返還密約かアメリカの核持ち込み黙認などの国による犯罪を漏らした場合は逮捕されても無罪になったり、
シナチョンやテロリストに情報を漏らした場合は懲役10年という判断はあり得るんですか?
403渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:56.96 ID:BC4d1fjN
インデペンデンス デイの博士みたいだな
404渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:57.95 ID:6W+8WdaQ
秘密保護法案を作る理由はTBSや朝日みたいな反日売国ゴミメディアがあるからだろ?
日本人なら皆気づいてるよ反日売国TBSさん
反日売国TBSと朝日が散々売国やったからこの法案作らないといけなくなった
自業自得だよ反日売国TBS
405渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:58.44 ID:1HSwJzR8
やはりキチガイっぽい顔だな
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 18:35:58.64 ID:H00cJsLP
都合悪いことはいつも報道しない自由を行使しまくってるのにな
誰もこんな世迷い言は聞かないわ
407渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:35:59.34 ID:dmqogCva
すげえ
そんなこと出来るのか
408渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:00.45 ID:g+9dMwRe
白人 金髪 パイパンで検索しまくってやろうぜ
409渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:00.80 ID:ajrk+j4n
Googleとかアップルは使うなよ
410渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:00.66 ID:zDsVY/1E
手塚治虫に似てる
411渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:00.77 ID:dsB71bBe
広告費も
根こそぎ電通を経由してますよ

そこも危ないんじゃないの?
報道もしないね
412渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:00.77 ID:iMSjVuPx
髪切ったら男だろこれwww
413渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:07.11 ID:rj6aqfGH
手段を選ばないのはマスゴミでは
414渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:12.48 ID:4orafA0Z
>>356
全然スパイ対策になってない
ただ政治家になんでも隠せる特権を与えるだけの法律
415渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:13.45 ID:lpJ/Fgu9
で、根こそぎ傍受されてるアメリカは問題なくやってんじゃん
416渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:14.55 ID:D1Mh3r1V
>>239
嫌いなのに同じ事をするとかw
417渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:17.36 ID:r/BI6zgb
手段を選ばないマスコミの情報収集
418渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:17.70 ID:otqbS/PQ
手段を選ばない情報収集って
西山太吉のことか?
419渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:19.38 ID:r/fNk6lJ
いつのまにかアメリカ叩きw
420渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:21.67 ID:60eXDbnD
盗聴法で規制されてんのに盗聴がなんで関係あるんだ?
421渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:22.72 ID:8QGDm3Ra
韓国は支那同様に嫌いな国だ
422渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:25.98 ID:i9Y3Q5w4
スポーツでは八百長
ニュースは反日一色

そんな国あったよな・・・・
423渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:26.64 ID:a7WReYWP
>>311
へ????
西洋諸国を無視して
廃案になった後進国を参考にする意味ってなに?www

むりやり朝鮮起源で、朝鮮嫌いにコノ法案を嫌いになってもらいたい作戦?wwww
424渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:27.12 ID:Qy+82Lu1
極端な例を持ち出して屁理屈しか言えないチョンBS。
425渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:29.02 ID:d9zS2AbD
>>312
何言ってるんだ。時の権力者にとって都合の悪い情報は
一切降りてこなくなる危険性もあるってのに。これは民主主義の否定だぜ。
426渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:30.45 ID:Woi/z2Du
じゃ、そういうの作ればいいんじゃね
427渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:38.84 ID:xNJk55G1
”報道特集”
この番組に洗脳されるお年寄りとか主婦とか多いんだろうな。
428渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:39.33 ID:e7ajiRwN
>>264
兵器の発明は特許取れるけど公開されない、とかね
429渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:41.87 ID:SHsrLAsa
まじ放送免許取り消したほうがいいんじゃないか?w
430渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:42.68 ID:TbH/68Af
TBS「韓国が外交や安全保障に関する情報を欲しがってるぞ
今すぐ廃案にしろ!」

↑完全に外患誘致罪
431渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:42.95 ID:yTbQtyQ8
麻生グループに買収されたらTBSの報道スタッフは全員リストラ無職か・・・・
432渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:45.08 ID:hn7lq0RX
ハンドパワーです
433渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:45.69 ID:D9Ws4xkp
最近気付いたんだけど、左翼って見た目である程度分かるよなw
きったねぇ格好してド底辺で無駄に自然派で
434渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:46.25 ID:s1PCcxSl
日本はネットで韓国を讃えようが自由だけどなw

韓国、「竹島は日本の領土」とブログに書き込んだ13歳の少年を検挙
http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html
435渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:48.57 ID:m1BExWMO
元々アメリカが開発したプロトコルなんだから何をされていても不思議じゃない
436渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:49.54 ID:VzUIzwLM
.
.
.
チョン犬発狂中wwwwwwww
.
.
.
437渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:51.66 ID:3iBlY9am
普通に生きている人は一生無縁の法律だよね。
反対派はやましい事をしているとしか思えない。
438渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:53.13 ID:o68tef8G
>>413
遠隔操作事件のの犯人メルサバにアクセスしまくってたな
439渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:53.67 ID:ploIWBr9
色々と関係ない話題を潜り込ませて来るのな
ミスリードなんてレベルじゃねーぞ
440渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:36:57.93 ID:xvf6Xd45
アメリカのチェック機能の話になると途端に逃げるネトウヨwww
441渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:01.85 ID:mxljUPGz
日本ならその第三者機関にスパイが入り込むなw
442渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:03.43 ID:o3oTdGDy
誰だっけ、密約暴いたとか息巻いて
秘密があるなら取材方法は違法でもいいとか言ってたジジイいたよな
443渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:04.09 ID:MYiSamtc
反対手を変え品を変えだけで
流石に飽きてきたなぁ
444渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:07.62 ID:diHF/DMc
>>320

韓国ブランド委員会からの賄文章が公安に押さえられているとしたら

この火病の起こし方にも納得がいくがなw
(すでにリベンジはめ取り押さえられているとかw)
445渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:07.66 ID:zvNJEUFC
さすが日本人の敵TBS
446渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:08.35 ID:43JJHYXf
>>425
はいはい。危険性危険性w
447渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:09.76 ID:a7WReYWP
>>416
皮肉ってしってるか?www

(皮肉)ってかかないとバカには通じないのか
448渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:11.02 ID:rJagk7x0
アメリカの愛国者法にも触れろよ

どこが厳格なんだよw
449渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:14.23 ID:/dpI/goj
ジャップ60年とか長いだろ
450渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:16.63 ID:FpXHN/rI
例外だらけですけどねwww
451渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:16.96 ID:0kyWY9PW
底に穴の空いたバケツを必死で押さえる官僚
452渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:17.63 ID:O6pc1KWc
だから 修正されてるやん


偏向しすぎだよ TBS
453渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:19.53 ID:zvnzKLuY
つか
読まれたくないデータって普通暗号化されてね?
インターネットに流した時点で全世界公開と変わらないのはずっと言われてることなんだが
454渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:19.84 ID:BSu2jC+/
成立したらこの世の終わりかのように連日自民叩きするんだろうな
455渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:21.00 ID:nZ+jRp/k
国民はバカだから・・・
国民=ムッキー馬鹿にしやがって断固反対だー
456渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:21.02 ID:c4u9tI5s
結局アメリカに近づきたいか韓国に近づきたいか選べってこと?
457渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:22.21 ID:dsB71bBe
要するに
こういう点を修正できたら
法案は成立させてくれるんですね?

また難癖つけて、時間切れにさせる気じゃないの?
TBSは
458渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:26.67 ID:FWNjFuJD
これまで 袖の下で情報を得ていた連中が 飯の種に困るどころか牢屋にぶち込まれる恐れから発狂してるだけ
大半の国民には無関係だし 国家の利益からすると必要な法案だろうに 売国行為スパイ行為を働いてる連中が死に物狂いの反対大合唱w
459渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:27.50 ID:Woi/z2Du
>>438
そういやあいつどうなったんだっけ
460渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:31.64 ID:TWVEIf26
このナレーションの人って、昔アラレちゃんの声やってた人だっけ?
461渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:31.49 ID:60eXDbnD
坂本弁護士の個人情報をオウムに漏らしても誰も罰されていないチョンBS
462渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:33.30 ID:ajrk+j4n
どうもここスレには、国家の犬が混ざってるようだ
463渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:37.57 ID:IbNlxsaT
放送法
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
464渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:38.72 ID:NKKTyoM0
60年は長いよな
465渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:39.06 ID:6c5uGjkX
>>455
愚民は選挙に行かないで欲しい
466渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:40.50 ID:i1WbHdxj
>>440
チェック側にスパイが入るから日本にはいらない
467渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:42.20 ID:YWba6B/r
反特定秘密保護法からよくここまで話を広げられるな・・・

これじゃあまるで法案が通った次の日には戦争になりそうな勢いじゃないか
468渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:43.71 ID:QlpuUvhr
TBSって本当面白いな
469渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:46.23 ID:B/pqgyPD
ここまで偏ってるとむしろおもしろい
470渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:47.10 ID:bndHfIqe
この板の人達は何で無条件に賛成してる人が多いんだ??

思考放棄してるのか?
471渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:49.87 ID:YcK0aSg5
じゃあ公開のシステムを作ればいいだけだろ
反対派は秘密保護法の存在を否定してるじゃーん
472渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:51.42 ID:mzEPlfBL
憑依的なライティング
473渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:37:54.08 ID:ep+udhBO
>>425
政権交代のシステムがあるんだからまったく否定じゃないんだが
一党独裁国家ならそうだろうが
474渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:00.18 ID:8HjbqUDR
何かいろいろ矛盾してるぞw 構成作家しっかりしろよww
475渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:00.74 ID:xvf6Xd45
>>431
やり方が北朝鮮と同じだねw下痢便のNHKをコントロールしようとしてるしwまあ下痢便は嫁の大好きなチョンドラマ枠の拡大が目的だけどwww
476渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:01.72 ID:OFm3OxvO
官僚や政治家信用できない奴等はなんでも反対だろ
477渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:04.19 ID:A2bTwcW0
アメリカより中韓朝鮮相手の情報漏えいを特集しろよ
478渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:05.26 ID:ploIWBr9
異常なのはこの法案にだけ粘着するマスゴミだろ
なんで消費税増税の時にスルーしたんだよ
479渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:08.14 ID:GddRJCjw
バラエティ番組だろこれw
480渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:09.33 ID:D1Mh3r1V
>>447
皮肉なら無視すればいいのにファビョっちゃったw
皮肉でない証拠
481渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:10.92 ID:HmJzX4Ax
>>327
自民の森まさこも「今後改善していきます」というアラを認めたみたいな答弁しちゃってたし、問題はそこなんだよな。
何を秘密にするか。公開のルールは適正か。
その辺がいい加減な推進側も、法案の基本的な必要性を認められない反対派もどっちもどっちのようにも思う。
482渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:12.63 ID:X60/fAq7
>>457
キム平は廃案にすべきだって明言してますよ
疑念を感じる人を増やしたいんでしょ
483渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:13.84 ID:e7ajiRwN
>>312
×善良 ○政治家の判断は何一つ間違いないと信じ込んでるお人よし
484渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:15.64 ID:GoICZry+
一分一秒を争う法案とは口が裂けても言わない
485渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:18.92 ID:Qy+82Lu1
よっぽどスパイだらけなんだろうな日本のマスゴミ界は…ホント必死すぎ。
利敵行為で飯食ってた連中は当然ブタ箱逝きだわ。
486渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:21.93 ID:WN+2dfiQ
おまえらが選んだ自民党だ
結局結果はおまえらに帰ってくるんだけどな
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 18:38:21.94 ID:H00cJsLP
>>462
あっちの国の犬がな
488渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:23.21 ID:fINLqbGI
日本は秘密指定基準のチェックだけで秘密指定される事項をチェックする機関は作らないんだっけ
489渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:24.36 ID:YcK0aSg5
>>470
おまえみたいなスパイが怖いんだよ
490渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:26.50 ID:qi7u2bwL
これだけマスゴミが発狂してるところをみると、売国奴にとってはホントに都合悪い法案なんだろーな
491渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:28.98 ID:A3lEEzxo
>>116
反対派がオールスターだもんな。日本の秘密が欲しくてたまらない国は何処か?
そしてその国々が喜びそうな情報、報道を行っているのは何処か?
それらが結託して日本国内に反対世論を作り出そうとキャンペーンを展開。
全てかの国の指ご意向に沿った行動をしてる事が明らかになったら面白い事になるな。
492渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:30.32 ID:jr5joQUa
【防空識別圏】「中国の横暴に世界が反発」という見方は的外れ。米中は来週にも和解、最後は日本の一人負けだ … 天木直人 ★2 [11/30]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385785146/

■日本のひとり負けに終る防空識別圏大騒動 〜 天木 直人(外交評論家)
bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20131130-00030227/
493渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:30.69 ID:i1WbHdxj
>>470
朝鮮が嫌がってるんだから反対する理由がない
494渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:31.99 ID:V2TeVBdP
公明党は絶対叩かないTBS
495渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:33.50 ID:JGiuVHVq
すっごい偏った専門家をよく集めたよな。

まあ、集めたというか仲間か。
496渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:34.76 ID:HHHkpHsu
テレ朝はおばんざい鍋@京都
497渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:35.72 ID:4orafA0Z
>>471
そらバカでも悪法ってわかる法案だから普通は反対だろ
498渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:36.18 ID:33xiOxHf
西山みたな屑を持ち上げた時点でネット使えるやつらはマスゴミの馬鹿さに気付いてるわw
499渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:36.37 ID:BC4d1fjN
護衛艦のVLSに何発のSM−3が登載されてるか、
なんて軍事秘密知りたいわけ?反対派の皆さん。
500渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:41.22 ID:g+9dMwRe
リコーの営業に丸め込まれると捨てなくていい看板まで捨てられるのか…
501渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:43.53 ID:6jf9hKG1
毎日新聞には官僚をセックスして秘密情報取った記者があるから必死やねん
502渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:45.54 ID:D1Mh3r1V
>>471
なぜ同時に作らないの?
503渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:46.47 ID:o68tef8G
>>459
自白するまでひたすら難癖つけて拘束中
まったく証拠なし
504渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:46.66 ID:ZLKg0Sqi
オウムに情報流した奴はどうなったかもやれや
505渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:47.53 ID:piGHCDsG
ネットを完全実名化すべきじゃね?
おまいらどうおもう?
506渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:48.07 ID:O2BxeYP5
拡大解釈し過ぎだろマスコミw
507渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:48.29 ID:DZqKAbXD
>>414
で?反対派も国家には守るべき秘密はあるという認識は持ってるんだろうけど
どういう対案を持ってるの?
508渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:51.89 ID:MYiSamtc
まぁ成立するんですけどねw
509渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:38:58.36 ID:4Yk+xQcn
民間会社の秘密保持が国レベルになるだけじゃねw
最近じゃ入社前に必ず秘密保持の誓約書にサインさせられるしw
510渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:01.70 ID:e7ajiRwN
>>449
堂々とアメリカと同じ50年にして欲しかった。
511渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:02.31 ID:shkwXmF3
アメリカは25年 30年 60年 その他があるんだがw
知らなかったの?
512渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:09.17 ID:6pHa5Cu/
>>476
どうしてあんな連中が信用出来るの?
513渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:09.56 ID:a7WReYWP
>>470
ん?無条件に反対してる人?w

無条件に賛成ってのはなにをもっていってるんだ?
おまえがなにか論理的な反対意見をいって
それになんら論理的反論がかえってきてないわけじゃなくて

おまえは思考停止して、その書き込みを書いたわけだね
514渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:09.89 ID:xvf6Xd45
>>433
そうだなww右翼は釣り目でチョンそのものだしwwwどっちかに偏るキチガイってそうなるんだろうなwww
515渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:15.91 ID:O6pc1KWc
韓国ではwww
516渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:17.34 ID:WN+2dfiQ
>>505
隊長!アホ発見しました!!
517渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:19.25 ID:8HjbqUDR
おい、韓国の方が長いぞwww
518渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:19.92 ID:OFm3OxvO
これの裁判どーすんだよww
519渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:22.60 ID:B/pqgyPD
韓国のお話でまとめるのかな
520渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:25.05 ID:LR8RYPrr
韓国関係ねぇ
521ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2013/11/30(土) 18:39:25.98 ID:XfJH2crF
いきなり韓国かw
522渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:26.34 ID:lxV2dlO3
http://pbs.twimg.com/media/BZq5tDdCIAAIx3P.jpg

日本だけ国民対象wwwwwwwwwwwww
523渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:27.16 ID:o68tef8G
韓国にはありますって認めたぞ・・・
524渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:28.18 ID:zvNJEUFC
なんだ権力ってw
525渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:27.96 ID:bY5eLJ+p
これとは真逆の番組を見たことが無い
それが報道なのかね
526渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:29.13 ID:YdEapIOK
TBSの大株主は電通か
527渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:29.94 ID:d9zS2AbD
>>465
いや、選挙ってのは権利であって義務じゃない。
つまり自分の権利実現のために行う事だ。
社会全体のことなど考えて投票する必要はない。

全体の事を考えて調整するのは政治家の役目だ。
528渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:32.64 ID:Qy+82Lu1
韓国にスパイ防止法があることは報道しない自由のチョンBS
529渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:35.16 ID:6jf9hKG1
キムチ臭そうなスタジオ
530渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:38.55 ID:Qk+2Cc5j
まとめ

  国民の知る権利をジャマしているのはマスゴミ
531渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:39.45 ID:X60/fAq7
戦前のwww
お前らが煽ってるだけだろ
532渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:39.73 ID:4orafA0Z
>>507
スパイ禁止法
スパイは死刑
533渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:40.71 ID:Woi/z2Du
まだ戦時中だろあの国は
534渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:42.60 ID:Cx+4FDgz
韓国韓国好きなら韓国韓国行けよ
535渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:43.15 ID:SHsrLAsa
韓国のほうがイイってかw
536渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:42.46 ID:FWNjFuJD
>>341
いやいや スパイ防止法じゃないよ あくまでも特定の情報を貰らしたらダメだよって法案なだけで
スパイそのものを罰する法案じゃない
537渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:45.96 ID:60eXDbnD
韓国はやりすぎ、
日本はやらなさすぎなんだよwww
538渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:46.41 ID:OvAw8yt/
>>488
それをやるとチェックする機関をチェックする機関が永遠と必要になるからな
539渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:46.45 ID:Q9+4zq98
韓国だぞTBSw
540渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:48.45 ID:6M+Zw68N
なんでw戦前の話が出てくるんだwww
541渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:48.70 ID:OWW/R2p4
こういう、マスゴミのなりふりかまない偏見報道は
いい加減罰しろよ

うんざりだよ

馬鹿は増えるし
542渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:50.03 ID:ploIWBr9
俺は政治家に一票を投じたのであってマスゴミに投票した覚えはないぞ
なんでお前らが法案の是非を決めるんだよ
543渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:50.48 ID:XB2n/To6
韓国を例にとってる時点で終わってる
544渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:50.39 ID:LcjhM431
韓国韓国うるせえw
545渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:52.35 ID:f6oFa9ea
南土人国家に従うチョンBSwwwwwwwwwwwwwww
546渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:52.74 ID:YdEapIOK
マンセーw
547渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:53.10 ID:wPMSC33m
韓国は北と戦争中だぞ
548渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:53.25 ID:urhD6/Pw
軍事政権だからだよ
549渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:53.20 ID:txyOpg8F
>>526
いいえ韓国政府です(´・ω・`)
550渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:53.66 ID:zbG7yKOD
(偏向)報道特集
551渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:54.80 ID:x5vwApzV
戦前とは統帥権が違うだろ
552渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:55.94 ID:YcK0aSg5
>>497
すまんが必要な法案だからw
思考停止してるお前等糞左翼には怖いかもな
日本の情報がシャットダウンするから
553渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:56.39 ID:TbH/68Af
まあここに書いてる犬畜生の糞在チョンが発狂してることも含めて全面賛成だわ
554渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:39:58.41 ID:3iBlY9am
韓国韓国ってうるせえな。
そんなに韓国が好きならソウルに本社を移転しろよ。
555渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:00.40 ID:P6JKQoH7
つまり徴兵制を賛美するのか
556渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:01.55 ID:diHF/DMc
>>470

今までのマスゴミの悪行を知っているから

反対する理由がみつからないんだよw
(編集権濫用の権勢になる)
557渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:01.63 ID:GWreZ/Kn
朝鮮のことは詳しいなw
558渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:02.96 ID:/HHY5ynN
韓国、韓国、韓国
559渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:03.03 ID:6c5uGjkX
ここは日本です
560渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:04.71 ID:V7VxCgse
もちあげるねえw
561渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:05.64 ID:e7ajiRwN
>>509
公益通報者保護法との整合性が取れない
562渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:06.89 ID:8QGDm3Ra
おいおい、今の南朝鮮は、親日発言すると殴り殺される国だぞ。
言論の自由なんてないよww
563渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:08.72 ID:QHLBa+wm
法案の主旨には賛成だけど今回のはあまりにザルすぎだろ
564渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:09.61 ID:3bH8bmLI
チョンみたいなクソ国家にはならねえよw
565渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:09.81 ID:D1Mh3r1V
>>497
自分は政府側だと思っているらしい
パンピーなのに
566渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:11.54 ID:4orafA0Z
>>341
スパイ防止法じゃねーよw
567渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:12.04 ID:yTbQtyQ8
いやいや、今も朝鮮戦争してる最中だろおい
568渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:13.87 ID:gLR/8q0d
安倍の理想は朴正煕独裁か
569渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:13.85 ID:i9Y3Q5w4
このアナウンサー全員に聞いてみたいな

本心ではここまで反対じゃないだろ?って
570渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:14.44 ID:jr5joQUa
【米国】「米民間機は中国の要求に従って」、防空識別圏問題で米国務省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385796979/

「米民間機は中国の要求に従って」、防空圏問題で米国務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131130-00000015-jij_afp-int

【AFP=時事】米国務省は29日、中国が先週末に設定した東シナ海(East China Sea)
上空の防空識別圏(ADIZ)に入る米民間航空機は、事前の飛行計画提出を求めた中国側
の要求に従うべきだとする見解を示した。
571渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:15.56 ID:ajrk+j4n
513
こいつは国家の犬
572渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:15.60 ID:Sus7oh7O
アメリカはもうやった?
573渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:21.47 ID:dsB71bBe
>>470
それはお前の目か頭がおかしいからじゃないの?

無条件で賛成してるばかりじゃないよ

マスコミ側が廃案ありきで一方的に報道してるから
そこに反発してるんだよ
574渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:25.63 ID:dmqogCva
>>477
安倍や麻生はTPPで選挙前と正反対のこと言ってるもんなあ
575渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:27.67 ID:WN+2dfiQ
>>527
そういう考えが国をダメにする
行き過ぎもダメだが自分の利得だけ考えてるのも国をダメにする
576渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:28.10 ID:Qy+82Lu1
朝鮮半島は今でも戦時中だぞバカかこいつら…
577渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:28.68 ID:OjtMtGSj
TBS必死だな
578渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:31.25 ID:YcK0aSg5
>>502
同時である必要ないでしょ
問題あるというならその法案をだせようんこ
579渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:33.88 ID:2jSdNNAG
スパイ防止法はこれからだろ。
580渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:34.80 ID:XB2n/To6
盗んだ仏像返せよ,南朝鮮司法当局
581渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:37.72 ID:SykC/3LV
このヘルス顔の人は誰ですか?
582渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:38.60 ID:nRzlTKwn
俺ら善良な市民としては、政府に悪い奴らをガッチリ監視してもらえるほうが有り難い
583渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:40.16 ID:YdEapIOK
韓国w
584渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:40.92 ID:D1Mh3r1V
>>549
風説の流布ですよ
585渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:40.94 ID:GddRJCjw
この一方的な番組見れば判断できる
586渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:41.24 ID:FpXHN/rI
自分の情報を売った拉致に関係する在日朝鮮人を知っていながら
何もできなくて泣き寝入りしてる人の話を青山がしてたな
587渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:41.12 ID:ploIWBr9
だってマスゴミが廃案ありきで叩きまくって議論させないだろ
588渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:41.45 ID:gIR1cAmc
TBSにとっての理想の国は朝鮮なんだな

さすがチョンBS
589渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:41.55 ID:DZqKAbXD
万が一民主党みたいな政党や共産党が政権とっても情報を自民と同じように扱うようにキッチリ歯止めはかけるべきだと思うけどね
590渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:41.73 ID:6jf9hKG1
お前らみたいなスパイに情報漏らされたく無いから急いだんだって分かれよ
591渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:42.06 ID:Vavq8jDm
法案自体は確かに問題だらけだけど

マスゴミの報道だと法案批判よりただの政府批判になっててワロタww
592渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:43.75 ID:SHsrLAsa
いよいよ馬脚をあらわしたなTBSw
593渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:45.63 ID:d9zS2AbD
>>565
ネトウヨのなかにはしばしばそう言う雰囲気で語ってる奴が多いな
594渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:45.88 ID:Cx+4FDgz
韓国韓国韓国韓国
595渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:47.29 ID:Rqi6UkOS
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






頑張れ!  TBS
596渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:47.92 ID:O6pc1KWc
議論すればするほど 骨抜きになるからなw
597渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:48.30 ID:j55Euma5
>>99
それは反省すべき点だが

おかげでアジア圏を白人の奴隷支配から解放できたわけで
日本は英雄の国ってことさ

日本人だって少数奴隷にされてるんだからね
598渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:48.98 ID:O2BxeYP5
兵士が殺した戦死者の大半が自国民のバ韓国
599渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:49.23 ID:GWreZ/Kn
韓国なんてどうでもええわ
600>:2013/11/30(土) 18:40:50.75 ID:BtYN+paZ
イヤイヤ
NSAの収集した通信情報なんて公開されて無いし
スノーデンが暴露するまでNSAの存在事態を公式に否定してたろ
もちろんCIAの情報も基本的に公開されて無い

601渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:51.85 ID:4orafA0Z
>>552
お前ら政治家と官僚が何隠そうがこれから文句言うなよ
602渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:52.69 ID:4xvs3kCX
これ3人ともチョンか?
この女子アナむかつくよな
603渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:54.29 ID:+SqlklKH
安倍が頻繁に会っている外務省の平松賢司という人物は、
帰国した拉致被害者5人を北朝鮮に帰すように強く主張し、国民の顰蹙を買った外務省の平松賢司
https://www.google.co.jp/#q=%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%8B%95%E9%9D%99+%E5%B9%B3%E6%9D%BE%E8%B3%A2%E5%8F%B8
604渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:54.78 ID:6c5uGjkX
>>527
お前みたいなのがいるから日本の政治が駄目になるんだよ
605渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:55.57 ID:Ld+28f0+
一ヶ月ぐらいやってるじゃん
拙速でも何でも無い
606渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:56.28 ID:o68tef8G
>>569
だんだん洗脳されていくんだよ
市民団体と一緒に活動してるとみんな同じ顔になっていくだろ?
607渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:56.44 ID:rJagk7x0
本当に必要です
608渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:57.30 ID:a7WReYWP
>>470
クソ左翼報道ででてきた、キチガイみたいな面してるもんなブサヨはw

国会であばれて放送禁止なったのもブサヨだなw
609渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:58.02 ID:Qy+82Lu1
はい捏造来ました〜
610渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:40:58.96 ID:rj6aqfGH
なんか理論がよくわからんのだが
611渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:00.39 ID:mUvT+pmf
韓国の方が優秀とか言いたいの?
612渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:00.83 ID:Esgtm8ND
韓国バカにしてるの?
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 18:41:03.06 ID:H00cJsLP
親日罪も感情の赴くままに判決出す裁判所もなかったことになってるね
こんな国見習えないわ
614渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:03.38 ID:myVp+zg/
戦後政府は民主主義で議員を選んでるのに何を行ってるのかと。
まあ、情報公開について課題があるのわわかるけど、ダダ漏れじゃだめでしょw
615渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:03.69 ID:Xw+wojr7
安部がチェックって何の意味もねーだろバカが
こんな状態で支持してる奴は頭沸いてるのか
616χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:41:04.11 ID:oodYSQYA
>>471
官僚は現状でも一切責任を負わないのに、
さらに秘密指定で「官僚バンザイ法」作って、アホとしか言いようないわ(・ω・)
  
617渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:04.71 ID:60eXDbnD
ケースバイケースに決まってんだろアホマスゴミが極端な例を連発するから
618渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:04.77 ID:o3oTdGDy
ほんとにゴミだなぁ・・・
619渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:05.85 ID:Woi/z2Du
むしろ下朝鮮で通ってないのが異常だろ
620渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:05.87 ID:naKzID7v
公共の電波使って自分らの思想を垂れ流すのやめなよw
621渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:09.26 ID:X60/fAq7
立ち止まって…
これは甘い言葉ですね
騙されません
622渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:09.28 ID:BC4d1fjN
韓国は韓国。
日本は日本だ。
623渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:10.25 ID:ZLKg0Sqi
韓国、韓国、お前ら何処の放送局だよ
624渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:10.73 ID:5gHbiH0f
さて、今まで韓国と何回言ったでしょうか?(`・ω・´)
625渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:11.99 ID:s4UL02HV
当該当局の当局性については議論の余地があるけどハードウェアレベルの通信回線業者同士の連結部分なら当局が大っぴらにクリップしてても良いんじゃないか?
そこはパブリックエリアでプライベートカンパニーネットワークの外だから
626渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:14.16 ID:qi7u2bwL
そりゃ、南鮮と日本は違う国だから全然不思議じゃないだろ
627渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:15.06 ID:ajrk+j4n
573
こいつも国家の犬
628渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:14.99 ID:gBQTosjC
>>379
自己紹介してどうすんだチョンwww
629渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:15.33 ID:0kyWY9PW
スイス・イタリア国境の列車内でダメリカ国債14−15兆円持っていた話の続報が聞きたい
630渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:16.12 ID:dGH0NNDa
こいつが反対なら、必要性なんだなw
631渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:16.43 ID:ExuqIx0Y
必要です!
632渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:16.63 ID:Q9+4zq98
凄いな韓国w
633渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:16.99 ID:ep+udhBO
さっきの増元の話はもう忘れたのか
本当に必要かどうか考えて欲しい、って
634渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:19.23 ID:YdEapIOK
         ____
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\   ぎゃはは、腹いたいおwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
635渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:19.64 ID:JGiuVHVq
こういう法案を作ると、権力集中するとか独裁できるとか、
誰でも捕まえられるようになると教えているのは、創価学会。

子供向けの漫画本もあるよ。
636渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:19.75 ID:1gtEq9sl
マッチーは杉尾をやりこめてたなあ
637渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:19.77 ID:ploIWBr9
いや韓国政府でも良いと思って通そうとしたんだから
それだけ一般的だってことだよ
638渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:20.11 ID:DZqKAbXD
一番対日スパイを送り込んでる国に言われてもなぁ・・・
639渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:20.38 ID:PZiHx17u
効いてるw効いてるw
マスゴミざまああああああああああああああああああああああ
640渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:20.97 ID:r/fNk6lJ
サンモニが楽しみw
641渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:21.41 ID:VzUIzwLM
.
.
.
.
チョン犬発狂中wwww
.
.
.
.
642渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:21.37 ID:e7ajiRwN
>>470
12歳以下のコピペしかできないネット弁慶
or いろんな団体からバイト代もらって書き込んでる大きなお友達
643渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:21.97 ID:8HjbqUDR
結論:韓国は偉大
644渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:22.27 ID:Qk+2Cc5j
うるせーよチョン

そんなに韓国がいいなら国へ帰れ金平
645渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:22.99 ID:xvf6Xd45
>>466
運用側にスパイが入ることは無視かよw
646渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:23.47 ID:O7OIRYmr
あー、ksみたいな時間を過ごしてしまった
647渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:23.33 ID:6jm0V0rD
チョン以下の国を目指す安倍チョン
648渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:26.02 ID:lKl8HjMi
韓国がまともな国であるかのような言い回しだな
649渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:26.20 ID:6mmAk+g8
韓国(笑)
世論操作に必死だなぁ
650渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:26.49 ID:FuRn+hDX
ひどい番組
651渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:27.37 ID:d9zS2AbD
渚ちゃんキター
652渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:27.88 ID:6M+Zw68N
×急いで成立させる必要があるのか
○なんとか時間稼ぎで廃案にしたい
653渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:28.62 ID:/1+GUBNM
今更騒いでもオセェヨ( ゚д゚)、ペッ
654渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:29.66 ID:YMO0wpp7
やっぱり韓国だよな。こればかりは韓国が正しい
655渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:30.56 ID:P6JKQoH7
韓国の法案をコピーってことは世界各国の法案をコピーしたってことだが
656渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:31.43 ID:nU4/qMDm
Jリーグに6万人!?
657渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:34.14 ID:P9wZrf2+
共産党が非合法だしいざとなったら北の手先という事で取り締まれるんじゃないの?
658渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:34.64 ID:i9Y3Q5w4
>>606
たしかにそうかもな

やっぱ世間に出ないといけないな
659渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:35.28 ID:LR8RYPrr
問題点だけ指摘すれば良いのに印象操作に必死で気持ち悪い
660渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:35.34 ID:A7B8O8d6
【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/24/kiji/K20131124007075020.html

http://e.im/2ch_uploder_20131128image-001_jpeg
女の子の画像
661渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:36.65 ID:JBdO4jDS
おまえら全く論理的な批判できてないな
662渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:37.24 ID:HAtz5Ka5
そうか、日本はこれから軍事政権になるのか。
663渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:37.57 ID:YcK0aSg5
>>565
お前は日本人と思って無いだろw
日本の国益を考えるなんてありえないよねw

だって左翼にとっての権力は搾取する側だものねwwwwwwwwwwwwwwwwww
664渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:38.81 ID:6jf9hKG1
どうすればこの番組を潰せるのか
665渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:39.20 ID:HWqsYQBl
ニィ・ガッタ・ゴール
666渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:41.20 ID:8QGDm3Ra
>>563
問題や欠陥があれば、修正すればいいんだよ。
法律なんて、そんなことが多い。

今回も道交法の飲酒罪なんかの強化されただろ。
法律ってそんなもんだ。
667渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:43.19 ID:zvNJEUFC
韓国バンザイで締めました
668渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:44.85 ID:RcBT/BUc
キンペイは何気に韓国をデスってるのか?ww
669渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:45.77 ID:43JJHYXf
そんなに凄い韓国なのになんで世界中から嫌われてるんだろうなwwww
670渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:47.43 ID:m1BExWMO
むしろ韓国の方が教育とかものすごい情報操作と洗脳してそうだが
671渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:49.43 ID:ep+udhBO
672渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:50.30 ID:a7WReYWP
>>570
せまい世界だな〜
673渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:50.57 ID:UqNQcCxj
でもさ、日本の司法って中世なんだぜ
秘密保護法と中世の司法がセットになったら、どうなるんだ?
674渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:50.75 ID:fINLqbGI
>>473
実質独裁国家みたいなもんじゃん…
675渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:51.59 ID:WN+2dfiQ
>>622
何見てたの?
韓国で廃案になった特定秘密保護法そっくりなのが日本で通ったってことだよ
676渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:55.00 ID:dsB71bBe
韓国で成立した
「親日反民族法」

今からでも遅くないから報道して

秘密にしないで、報道しようよ
677渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:56.41 ID:ZYLxCYXv
既得権益を奪われるマズゴミは必死ですねw
678渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:57.30 ID:fYWp3lko
中国に情報もれるんだよ
それを防ぐんだよ
679渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:41:58.29 ID:Ld+28f0+
印象操作ばかりで誘導に限界がありました。
680渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:00.07 ID:FWNjFuJD
通すだけ通して それから修正加えればいい 賛成の一部だって 問題あるとは思ってるけど早急に必要な法案だからな 何もしないで売国連中に加担するわけにはいかない
681渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:03.10 ID:X60/fAq7
>>602
チョンかどうかは知らないが
日本を貶めたい日本人の可能性が高いだろうね
682渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:04.20 ID:MYiSamtc
>>470
マスコミが勝手に狼少年化しといて
俺らに言われてもw
683渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:04.76 ID:P9NgWDo2
まず記者クラブを解散・廃止してマスコミの規律を正せ
684渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:09.63 ID:+SqlklKH
韓国ですら危険視されて廃案になってる法案を自民党がパクって上に強行採決
685渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:14.35 ID:ajrk+j4n
642
こいつも国家の犬
686渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:16.83 ID:ploIWBr9
マスゴミはまず拉致被害者の情報を漏えいしたことを謝罪しろよ
お前らのせいで法案ができたようなもんだろ
687渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:17.19 ID:YcK0aSg5
>>601
ウンコミンジョクに重要情報が駄々漏れするよりマシだわ
688渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:20.27 ID:wJsKxZvi
戦前に戻ることの何が悪いんだ
日本が最も強く偉大だった時代だろうが
日本国民が全員同じ方向を向いて頑張った素晴らしい時代だろうが
689渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:21.95 ID:rzn9WGfC
クロスオーナーズシップを禁止しろよ
690渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:22.73 ID:QlpuUvhr
国家の犬w ∪^♀^∪
691渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:25.28 ID:ep+udhBO
>>674
ついこの間まで政権違ったけどな
692渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:26.26 ID:g+9dMwRe
変にオブラート包まないでスパイ防止に特化すべきだったな
693渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:30.83 ID:Qk+2Cc5j
>>660
(´・ω・)踏んだの5回目w
694渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:32.78 ID:Esgtm8ND
お前がそれ知ってどうすんの?
って情報があるのは事実だからなあ
695渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:32.94 ID:e7ajiRwN
>>503
そうだ!ゆうちゃんのその後はどうなった?
かつをと周南市金峰の集落民はどうなった?
696渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:35.03 ID:a7WReYWP
>>600
先進国は既にあるというのをごまかすために
後進国の韓国を例にだしたのだろうかw
697ヽゝ> ω<ν綾波久兵衛 ◆/QB///pedo :2013/11/30(土) 18:42:40.51 ID:XfJH2crF
また広島に優勝の芽が出てきた
698渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:43.87 ID:B/pqgyPD
官僚とマスコミとどっちを信じるかと聞かれてる感じですね
699渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:46.16 ID:Xw+wojr7
マスコミざまぁとかどうでもいいよ
自分の事として考えてるのか?
700渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:47.20 ID:HATbrOpF
安倍ってほんといい加減だよなあ
これにしろアベノミクス()にしろ靖国問題にしろさ
森とそっくり
701渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:48.53 ID:8OmW9reG
(中韓の、スパイに配慮して)立ち止まってもう一度考えて
本音が出たか
702渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:52.64 ID:FuRn+hDX
>>615
総理は選挙でかえられるが第三者機関だとかえれないけどね
703渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:55.57 ID:GddRJCjw
国家の犬とかw 厨房かよw
704渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:55.86 ID:8QGDm3Ra
日本国憲法は、言論と出版の自由は保障しているが、報道の自由は保障されていない。

憲法を読めば判りますよ。
705渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:42:59.30 ID:DZqKAbXD
>>601
知りたい事を隠したら文句は言うに決まってるだろ
主権者なんだからwww
706渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:02.26 ID:diHF/DMc
頭のおかしい朝鮮人に法律について動向いわれたくないw
(戦前日本が制定した法律そのまま使ってるバカ共にw)
707渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:02.86 ID:a7WReYWP
ID:+SqlklKH

わかりやすいのがわいたな〜
時給1ウォン?w
708渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:03.05 ID:ErxQqQzB
必要ないという結論ありきだから変な形で通ってしまうんだよ
必要ない必要ないというばかりではなく、必要だとすればどういう法律がいいのかというところを議論しないと…
709渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:03.58 ID:BiwD54Zp
秘密保護法案も韓国が起源ニダ
710渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:03.96 ID:c4u9tI5s
>>601
必要な物を悪用する奴がいたら普通文句言うのは当たり前だろ
711渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:09.51 ID:YcK0aSg5
さあ俺の書き込みにウンコ左翼が発狂w
自分は権力と戦う革命闘士とおもってるんですかねwwww
712渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:09.56 ID:yTbQtyQ8
>>662
もうしばらく民主党政権が居座っていたら危ないところだったんだぞ
713渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:13.66 ID:s4UL02HV
携帯電話は無線電話だから傍聴は合法だしね〜w
714渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:18.78 ID:m1BExWMO
>>688
さすがにその思想はどうかと思う
715渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:31.40 ID:wJsKxZvi
韓国やアメリカなんか知るか
ここは日本だろうが
716渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:32.55 ID:Ld+28f0+
てーはみんぐくーまんせーw
717渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:33.72 ID:BC4d1fjN
>>675
法案が成立しそうで幸せだよな。
これで韓国より秘密の管理が正しくされる国になれるぞ。
718渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:36.09 ID:WN+2dfiQ
>>684
韓国もアメさんの情報収集に加担してたのがバレちゃったからな
次は日本ってことだろう

こんな法案ごり押しはどこかの国からの圧力だろうと考えるのが一番理にかなう
719渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:39.64 ID:d9zS2AbD
>>666
表現の自由を規制する法案はその修正がしにくいのだ。
例えば今回の場合取材活動そのものが出来なくなってしまうのだから
その件について取材して一般大衆に訴えかけて世論を動かす と言うこともしにくくなる。
一旦通ってしまったら非常に影響力が強いという事だ。

一回通して問題があったら修正しよう と簡単には行きにくい。
720渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:41.26 ID:4orafA0Z
>>687
これからも漏れるに決まってるだろ
お前らの大好きな政治家が合法的に隠して韓国中国と密約交わし放題

お前らが知るのは60年後文句言うなよ
721渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:46.04 ID:VzUIzwLM
>>681
金平はチョンだよ
722渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:46.42 ID:X60/fAq7
さっそくこの番組のFBにコメントが…
https://www.facebook.com/tbs.houtoku
723渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:50.10 ID:j55Euma5
通信は全部記録してます(キリッ

総通信量と
単位体積あたりの記録密度とか出して

どれだけのストレージ施設が要るか計算してみてくれよ

日本がやってたら
詳細に計算するんだろうな、無い脳みそつかってw
724渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:52.04 ID:OFm3OxvO
アメリカとのやりとりは韓国にも行くかな
725渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:52.27 ID:R9adao4Y
なんかもう、また自民党議員はTBSの全番組出演拒否していいレベルの特集の仕方だったなw
726渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:53.80 ID:HATbrOpF
>>712
金ばら撒いただけで現状たいしてかわらんだろ
727渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:56.75 ID:bY5eLJ+p
まぁ誰も煽動されないけどね
マスコミは信用を失いすぎたよ
728渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:43:57.40 ID:e7ajiRwN
>>597
韓国同様なニューギニアのような例もあるので、全部親日とは思うなよ。
729渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:00.31 ID:EeoBUEmN
マスコミは国民って言いながら
自分たちが制限受けそうなのに反発してるだけのように見える
730渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:08.12 ID:3iBlY9am
真面目に生きている人は国家秘密を仮に入手しても漏洩させない。
この法案に怯えている人はやましい事をしているとしか思えない。
731渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:09.06 ID:4orafA0Z
>>705
お前らが与えた特権だ文句言うな
732渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:13.52 ID:TbH/68Af
>>647
チョンはお前じゃんw
鏡見ろよエラゴキブ李w
733渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:14.28 ID:g+9dMwRe
毎回コーヒーにありつけないジョージクルーニー
734渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:20.25 ID:Esgtm8ND
アメリカで問題になってるかどうか報道しろよw
735渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:24.71 ID:XB2n/To6
南朝鮮は政権内に北チョンのシンパが一杯いるだろう,そいつらが秘密保護法案
に反対して廃案に追い込んだんだろ。
736渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:28.78 ID:D1Mh3r1V
>>578
根拠を与えることの重大さが理解できないなら黙ってろよw
737渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:29.17 ID:c4u9tI5s
>>674
別にどの政党に入れても逮捕されないんだが
738渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:29.43 ID:FuRn+hDX
>>719
今回のは表現の自由関係ないし
739渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:35.81 ID:ploIWBr9
これだけ情報漏えい国家なんだから記録なんか残せないよなあ・・・
740渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:38.51 ID:xvf6Xd45
>>628
この程度の返ししかできないのかネトウヨはwww
さすが知恵おkる絵ネトウヨwwチョンと同じ脳みそwwwwwww
俺の質問に答えろよ猿www
741渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:45.46 ID:Z5v4ul09
>>688
ワシもそう思う(´・ω・`)
742!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2013/11/30(土) 18:44:45.65 ID:4lUodDQV
スベ公キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
743渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:46.54 ID:m1BExWMO
>>684
韓国の法案をぱくったんじゃなくて両国ともアメリカの法案をぱくったんじゃね?
744渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:50.50 ID:j55Euma5
>>602
丘村はチョソだと思う

なぎさはただのバカ
745渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:54.48 ID:Gvt53pK1
一言論破

知る権利は愛国者だけのもの
746渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:54.70 ID:8QGDm3Ra
>>702
そんな第三者機関は不要だよ。
第三者機関は、時の総理・政府がメンバーを決めれるか、官僚が担当と大半の国がそうなってる。

野党や左翼が国家機密が知りたければ、政権を奪取すれば良いだけの話だ。
747渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:44:59.43 ID:a7WReYWP
>>661
え?お前の論理的批判ってどこ?

お前ら〜って妄想にとりつかれることは論理的と正反対だよ?www
748渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:01.91 ID:Qk+2Cc5j
>>730
そもそも一般人が入手しなきゃいけないような機密など基本的にない
749渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:04.83 ID:nokj4jzc
この連中がこれだけ反対しているということは、日本のために極めて有効な法案ということだよ。
750渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:07.02 ID:4orafA0Z
>>710
悪用できる悪法だから反対してんだよw
賛成するなら文句言うな
751渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:17.40 ID:43JJHYXf
いやーいい特集だった。
特定秘密保護法案は必要だと再認識出来た。
752渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:23.05 ID:d9zS2AbD
>>738
もし本当にそう思ってるなら、今回の問題の本質を解ってないと言わざるを得ない。
753渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:30.85 ID:YcK0aSg5
>>720
それもれるとは言わないから
頭おかしいのか糞さよくw
それは日本国への背信
いまでもドッカの政党は良くやってるね
S党とかM党とか
754渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:31.63 ID:FWNjFuJD
どんだけあったけええんだよw 半袖でプレイって
755渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:34.71 ID:HmJzX4Ax
>>666
恣意的に権力側の都合で秘密指定されたら、何が問題点かがわかりにくい、改善される動きが起きにくい、というのが問題なのでは?
756渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:35.87 ID:8QGDm3Ra
日本国憲法は、言論と出版の自由は保障しているが、報道の自由は保障されていない。
憲法を読めば判りますよ。

TBSさん憲法と放送法を遵守してください。
757渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:38.48 ID:dsB71bBe
最後まで
「秘密保護行政は必要です」
とは言わなかったな

結局、修正しても修正してもいくら修正しても反対なんじゃないか?
だから、いい法案ができてこないんだよ
頭から潰しにかかってるんじゃね
758渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:40.29 ID:4orafA0Z
>>748
福島原発にてんこ盛りだわ
759渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:44.30 ID:OWW/R2p4
さっきのマスゴミのなりふりかまわない法案反対偏向報道について

全部のスポンサーに抗議するべきだな
760渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:45:45.35 ID:a7WReYWP
一気におかしなのがわいてきなぁ

韓国を例にだすのと、タイミングあわせて民族団体にでも依頼したの?w
761!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2013/11/30(土) 18:45:59.26 ID:4lUodDQV
りかこおっぱいゆっさゆさ〜
762渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:02.00 ID:WN+2dfiQ
>>741
あの当時と違って核兵器があるけどな。
もはや富国強兵で学生動員して竹やりでアメさんころすとか夢物語でしかないけどな
763渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:02.12 ID:BC4d1fjN
>>751
バラエティ番組なんかより笑えるよなwww
764渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:03.77 ID:5Eh67lAL
石川リョウクンwww
765渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:05.87 ID:o3oTdGDy
知る権利とかいう知らせない権利
766渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:13.30 ID:YcK0aSg5
>>736
根拠なんて関係ないだろ
情報開示のルールを決めればいいだけだ
米国と同じでいいだろう
それがなぜダメなんだ? 北の工作員さん
767χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:46:14.28 ID:oodYSQYA
>>666
民主主義の根幹に関わる法律は
いったん悪法が成立すると容易に修正ができない
最悪の状態になる(・ω・)
768渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:19.17 ID:TbH/68Af
反対してる奴は外交安全保障の機密を知ってどうしたいんだろうね
原発に破壊工作するつもりとしか思えんなw
769渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:19.00 ID:Woi/z2Du
今日のゴルフは池田がキレてたのが面白かった
770渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:21.36 ID:4Yk+xQcn
法案なくす代わりにTBSがなくなればそれでOK
771渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:24.38 ID:gBQTosjC
>>719
正論だが既にその意見を素直に聞けない程マスコミは信用を失ってる

マスコミが反対してるなら良い法案だと言う思考になりがち

自業自得
772渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:25.50 ID:e7ajiRwN
>>673
「魔女」だと言われて拷問されて「魔女裁判」で有罪になって御祓いと称して息絶える刑
=「アカ」だと言われて()
=「非国民」()
773渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:27.49 ID:w9xHeyGk
オパイ
774渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:28.19 ID:diHF/DMc
本ちゃんは来年のスパイ防止防諜法案だから

それまで布団でもかぶって震えてなw
(手始めに履歴書の本籍欄を国籍欄にかえさせてやるからなb)
775渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:28.81 ID:+SqlklKH
776渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:28.99 ID:BF8I1E3o
横峯盛ってるだろw
777渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:36.10 ID:D1Mh3r1V
>>663
知らないみたいだから教えてやるが、お前は単なるパンピーなんだよ
政府側の人間ではない
日本人にも持つものと持たざるものがいるということを理解しておけ
778渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:37.55 ID:VzUIzwLM
>>740
お前いつもの吊り目が更に吊り上がってブサイク度が増してるぞ

吊り目エラ張りブサイク民族wwww
779渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:40.14 ID:V7VxCgse
ゴルフからすりゃわずかか・・・・。
780渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:41.51 ID:a7WReYWP
>>720
へ?監視と批判はだれもでするだろ?
おかしなつかわれかたしたら、本来の法案の意義とちがうんだから
それをやめろって

やっぱりブサヨは独裁大好きなんだなwwww
781渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:45.08 ID:UqNQcCxj
2ちゃんねらって普通に保護法に反対だと思ってたから
賛成の人が意外と多くてビックリした
782渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:48.36 ID:i4qUt7f9
左翼が必死すぎるマンガ 特定秘密保護法案編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22341681?ref=search_key_video

特定秘密保護法案に反対するTVジャーナリストの発言が非常識な件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22338583?ref=search_key_video
田原総一郎「原発作業員として記者を送り込めなくなる」
別に送り込んでも普通に作業するくらいなら罪にはとわれんでしょう 不正な方法で情報とらなきゃw
783渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:54.53 ID:4orafA0Z
>>753
これは盛れるって言わないんだw政治家は自由でいいなw
784渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:46:59.15 ID:8QGDm3Ra
>>735
yes 最近は相当増えてるらしい。クネの側近の中にすらいると。
785渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:00.43 ID:MYiSamtc
つーか
ブサヨ連中って
まさかまだ阻止できるとか真剣に思ってないよね?
786渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:03.87 ID:HATbrOpF
また買ったのか
787渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:04.50 ID:d9zS2AbD
>>748
問題は何を機密に設定するか。
それについては割とザル法であるという事。
実際は政府の自由がかなり利く。
一応第三者機関とか言うのを作るという話だが
官僚とかで作る第三者機関にどれだけ効力があるのかも怪しい所だろう。
788渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:12.42 ID:D1Mh3r1V
>>666
自分に都合のいい法律をかえる権力がどこにあるの?
789渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:13.81 ID:YcK0aSg5
>>767
修正できるよ
選挙があるから
お前みたいな意見を言うやつは選挙を信じて無いよねw
790渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:14.05 ID:a7WReYWP
>>777
おまえは日本人のつもりかもしれないけど
ちがうけどなww
791渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:16.39 ID:O2BxeYP5
財閥が動かしてる国がこんな法律通るかよ
792渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:19.48 ID:PZiHx17u
亀田兄弟w
兄弟ってなんだよw
名前呼んでやれよ
793渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:22.58 ID:6M+Zw68N
>>781
お前いつもどこの2ちゃんねるにいってるんだ
794渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:31.54 ID:8QGDm3Ra
日本国憲法は、言論と出版の自由は保障しているが、報道の自由は保障されていない。

憲法を読めば判りますよ。
795渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:42.12 ID:6c5uGjkX
バカしかいねえのか
対象は安全保障に関する事項だけだ
796渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:45.26 ID:naKzID7v
TBS「もうなりふり構ってられるか!」
797渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:47.69 ID:BC4d1fjN
>>765
フィリピンでのオスプレイの救助活動なんて報道されたっけ?
日本に配備されてる機なんだから、
国民は知るべきだと思うんだ。
798渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:48.15 ID:gBQTosjC
>>740
だって最初にバカウヨとかネトウヨとかレッテル貼ってるのお前だぜwww

その程度の返しで十分w
799渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:48.64 ID:3iBlY9am
堤清二って9条の会のシンパだったね。
800渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:52.33 ID:X60/fAq7
出た、日中関係が〜〜
801渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:52.16 ID:30j1wdRP
共産党に多額の寄付をしていた堤
802渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:52.44 ID:JBNynpE8
TPPも原発事故も最終処分場も秘密になるけどいいの?
803渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:54.36 ID:cjOwhMWM
804渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:57.99 ID:OWW/R2p4
エセツイッターがゴミ
805渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:47:58.19 ID:urhD6/Pw
ツイートまで使って必死だなw
806渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:01.91 ID:gLR/8q0d
ナベツネ同志はしぶといな
807渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:02.57 ID:4orafA0Z
>>780
お前らに監視なんかできねーよこの法案が施行されたら隠されるんだからw
808渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:03.92 ID:zq/wdFT+
パルコ文化???
セゾン文化じゃないの?
809渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:04.05 ID:kDP6ZYJT
暇な老害が戦前に国を向かわせてるのか
何が偉大な時代だっただよくっせえな

いざという時の兵力にもならんゴミ老人は政治にしゃしゃり出てくんな
810渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:10.03 ID:43JJHYXf
>>720
秘密保護法案のない韓国でなんで情報が公開されないんだよ。
アホですねwwwww
811渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:12.78 ID:8QGDm3Ra
問題や欠陥があれば、修正すればいいんだよ。
法律なんて、そんなことが多い。

今回も道交法の飲酒罪なんかの強化されただろ。
法律ってそんなもんだ。
812渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:14.37 ID:ploIWBr9
>>794
出版の自由がそれじゃないの?
813渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:16.91 ID:i4qUt7f9
そもそも原発作業員が、どうやって特定秘密を知るんだよw
スパイ活動でもするつもりか?
必要だって意見も流せバカTBS
814渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:19.26 ID:w9xHeyGk
新庄www
815渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:24.49 ID:a7WReYWP
あれ?韓国な杜撰な法律〜っていうつぶやきでてきちゃってたけど

もしかして

朝鮮人は漢字が苦手で、

杜撰って読めなかった?wwww
816渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:25.27 ID:dGH0NNDa
TBSも、堤オーナーを叩いて無かったか?
817χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:48:26.48 ID:oodYSQYA
>>756
表現の自由のもとに保障されるのが
国民の知る権利をつなぐ「メディアの報道の自由」だよ(・ω・)
818渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:35.82 ID:UqNQcCxj
まぁ、でもアレだろ
もしこの法案を出したのが民主党だったら、中身がまったく同じでも
猛反対してたんだろ?
819渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:35.93 ID:FuRn+hDX
この番組が日本で一番やばいよね
洗脳力って点では大越におとるけど
820渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:39.44 ID:YcK0aSg5
>>777
階級闘争史観すかwwwww
日本はお前みたいな幼稚な思想に長年侵され続けてきたんだよな
今後10年でゴミみたいな勢力になると思うけどがんばってね

お前の思想では世界は変えられない
821渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:41.47 ID:cjOwhMWM
822渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:45.37 ID:uCLe2Jc4
在日米軍に嫌がらせしてるバカ左翼、最近じゃ攻撃までしてるってんだから完全な自業自得

まぁ、まっとうな日本人じゃない人達かもしれませんがね
823渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:48:54.80 ID:j55Euma5
・文民統制は白人による日本への刀狩ワードであり無意味
・治安維持法は正しかった
824渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:00.06 ID:D1Mh3r1V
>>766
米国と同じじゃないんだがw
お前の言った公開システムも作らずw
825渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:02.11 ID:4orafA0Z
>>810
は韓国なんか情報漏れまくりなんだがw
でなんで韓国の話?お前の祖国の話?
826渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:06.36 ID:xvf6Xd45
結局俺の質問には答えないのかネトウヨはwwwチョン猿とネトウヨが同類だと証明されてよかったわwwww

日本人のくせにやってることがシナチョンと全く同じネトウヨwwwwwまさに人類の恥だなwwww
早く日本から出て行けよwww半島でチョンコロと同族嫌悪の喧嘩でもしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:12.88 ID:3iBlY9am
>>816
弟の方を叩いてた。
最近亡くなった兄貴の方は9条の会シンパだからマンセー。
828渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:15.85 ID:a7WReYWP
>>813
そそ
さっきの覆面官僚にしたって
官僚や原発で仕事したことある=詳しいor専門家

じゃねーからな
829渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:22.11 ID:D1Mh3r1V
>>790
日本語で
830渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:34.54 ID:YcK0aSg5
>>817
国民の知る権利は無限ではない
831渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:39.66 ID:o3oTdGDy
>>781
2年前にも検討あったのにスルー、政権変わったら大騒ぎ
誰がこんなメディア信用するかよ
832渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:51.56 ID:dsB71bBe
●2008年:韓国ではパチンコが「社会悪」として法律で禁止に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow&list=PL5B8131DDC8EE5DA4
http://blog.goo.ne.jp/naosuke26_1978/e/b861cab10957504290aebe97f14604df

韓国を見習って、パチンコを禁止にしようね、
TBSさん

月曜、そういうことでTBSに電話してみるわ
833渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:51.66 ID:8QGDm3Ra
>>810
クネの親父が親日で、日本の援助金の一部を横領したことは、公知の特定機密です。 by クネ
834渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:52.43 ID:d9zS2AbD
>>818
まあそんなもんだよ。
悲しいかな人間ってのは「何を言うか」よりも
「誰が言うか」で説得力を感じる生き物だから。

別に俺は自民信者じゃねーけど、やっぱり民主党はもう完全に
国民の信用を失っちゃってるよね。
835渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:49:52.45 ID:FWNjFuJD
>>787
そもそも 現状でさえ情報公開請求したとこで開示なんて微々たるもの それを知ってるのかね なにか今は全部開示されて
この法案で見えなくなるとでもw 現状でも官僚に都合悪いことは開示されないよ この法案は あくまでも情報漏えいした輩を速やかに処罰する法案
そこをわかってないのが 馬鹿と売国スパイ連中
836渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:00.92 ID:a7WReYWP
>>824
え?
結局ケネディ暗殺の情報だしてないけど
その公開法ってどれをさしてるの?w
837渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:02.37 ID:30j1wdRP
>>815
素晴らしいという意味と勘違いしてたのかもなw 漢字捨てちゃってるしw
838渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:15.03 ID:43JJHYXf
>>825
だから韓国となんか密約は交わせないって話さ
839渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:20.79 ID:YcK0aSg5
>>824
だから問題があるというなら
そういうシステムの導入をうったえろよチョンwwwwww
もうスパイできないからって火病るな
840渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:21.84 ID:8QGDm3Ra
>>817
憲法をよく嫁よ
841渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:22.96 ID:a7WReYWP
>>829
ん?漢字がよめなかったの?
都合悪くてよまなかったの?
842渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:23.96 ID:JGiuVHVq
救う会、徳島県連のページやばいぞ、

http://8918.teacup.com/oyanirami/bbs?page=2&

全然関係ない、こんなの貼ってるwwwwwww
お里が知れるぜ
843渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:26.47 ID:i1WbHdxj
>>809
日本はアジアを植民地から救い台湾と朝鮮を発展させてあげた親切な英雄なんですが…
844渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:28.84 ID:c4u9tI5s
>>802
TPPが秘密になるってどういう意味?いつの間にか関税が無くなってるけど誰も気付かなかったりすんの?
845渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:40.02 ID:6M+Zw68N
>>822
まあ基地前でうんこしちゃうようなキチガイだから、日本人とか以前に人間かどうかも怪しい連中だよな
846渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:42.70 ID:4orafA0Z
>>813
線量計でヤバイ数値になっても公表するなとか言われたら棚氷した時点でタイーホ
847渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:50:47.77 ID:8QGDm3Ra
問題や欠陥があれば、修正すればいいんだよ。
法律なんて、そんなことが多い。

今回も道交法の飲酒罪なんかの強化されただろ。
法律ってそんなもんだ。
848渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:00.00 ID:PZiHx17u
噛んだな
脱げ
849渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:00.60 ID:VzUIzwLM
>>826
ファビョんなファビョんなwwww

大好物の糞汁飲んで落ち着けよwwwwwwww
850渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:00.60 ID:WuGxsVe2
いいところで噛んだ
851渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:03.12 ID:D1Mh3r1V
>>820
階級の話なんてしてないんだがw
お前はたぶん経営者と従業員の違いもわからないタイプの人間だろう
パンピーの権力者目線でがんばりなw
852渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:03.55 ID:a7WReYWP
>>824
おまえはアメリカ人のつもりなの?
ぜんぜん法律しらないようだがwww
853渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:04.23 ID:4orafA0Z
>>838
何言ってんだお前w
854渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:04.76 ID:HmJzX4Ax
これ、売国奴が自分の利権を守るために秘密指定することもできるはずだが、
賛成派は「日本を守るための秘密」だけが指定される、みたいに政府側を信用し過ぎでは?
基本的には必要な法案だと思うが、悪用を防ぐための努力はまだ出来たはずだし、それをしないのは信用されなくても仕方ないと思う。
855渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:05.31 ID:e7ajiRwN
>>781
機密費からの情報操作でそれぞれの板で政府のいいようにサクラを演じたり、
政党間で情報戦や泥仕合をさせるサクラが投入されて、
それに面白がってのるバカや、それに乗って活動家みたいに宣教するネトウヨが
踊らされているのでござる
856渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:06.64 ID:diHF/DMc
>>822
それが民主主義の弱点でもあるけど

民主政権時代を臥薪嘗胆で乗り越えた結果だと思って

しばらくは様子よ見ようじゃないかねw
(やっと国際標準で言う中道左派の政権ができたんだからw)
857渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:10.27 ID:JBNynpE8
>>813
原発の内部構造なんてテロ対策としてモロ秘密だろ
858χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:51:11.55 ID:oodYSQYA
>>789
一言でいうと「民主政の過程に瑕疵」を生じる結果なる
こんなのは基本中の基本だ、すこしは、ベンキョしたらどーだ(・ω・)
    
859渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:18.36 ID:YcK0aSg5
>>845
馬鹿にTPP交渉が只の関税交渉って意味も理解できないだろう
860渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:19.53 ID:j55Euma5
>>673

中世ジャップ連呼=朝鮮人=バカ左翼=極左暴力集団=嫌儲

だけど
そんなのに洗脳されたの?


もっと危険な、人権救済機関設置法(人権擁護法)は徹底的にマスゴミは隠蔽したよね
861渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:34.49 ID:ojChPZIw
レイプまで行かない性犯罪でも教師の名前は伏せられることが多いのは過剰な情報隠蔽だよな
862渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:35.58 ID:rQ0Q9/4Y
黒スト(*´д`*)ハァハァ
863渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:36.68 ID:D1Mh3r1V
>>836
もう一度よく読んでからコメントしてね
864渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:45.20 ID:pwGfjp0z
足立区なんて行ったら襲われちゃうぞ
865渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:46.19 ID:q5HSQ7DX
もっきー!
866渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:57.18 ID:+acdTDHh
好貧乳
867渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:58.85 ID:FpXHN/rI
尖閣ビデオの時、
政府と一体となって犯人探しをしてたマスコミが何をいう
868渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:51:59.66 ID:i1WbHdxj
>>844
もともとTPPの内容は秘密じゃなかったかな?
つまり国民には関係ない自民党に任せておけ
869渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:07.60 ID:oStzk+34
顔がなー・・・
870渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:09.14 ID:YcK0aSg5
>>851
お前はパンピーなの?
パンピーなら政府視点だといけない理由は?
おまえ左翼思想もよく理解して無いニワカだなw
871渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:17.71 ID:a7WReYWP
>>846
ん?調査結果を独断と偏見で、その計測方法がただしいかもわからないまま
出したらだめだろう
別に原発にかぎらない話だな

普通は、何段階かにチェック体制わかれてるはずだが?
872渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:25.26 ID:30j1wdRP
>>822
キチガイのブサヨがデモをしながら脱糞してそれを米軍基地に投げ込んでるという
書き込みを見たが本当なのか見学に行ってみようかと思ってるわw
873渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:30.88 ID:8QGDm3Ra
アジアに日本がなければ、また、日本がアジア諸国を援助し、教育しなければ、
今のアジアの発展はなく、アジアはアフリカのようだった。

@ 某アメリカの歴史学者の弁
874渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:30.80 ID:2pfoXoJl
スカート短っ!ドスケベやで
875χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:52:35.28 ID:oodYSQYA
>>840
おまえも100貝読んでこい
あと判例も、ちゃんとあわせて嫁
876渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:39.07 ID:3iBlY9am
反対する理由が思いつかないな。
外交や国防に関する秘密なんて普通の人は入手できないし、流出させる事が良い事だと思うかな。
反対派は外国の工作員としか思えない。
877渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:52:44.82 ID:yBmeoRra
878渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:07.79 ID:Ld+28f0+
立ち上がれとか救う会を名乗り共産を講師に呼ぶとか
この主義の無さは統一教会だな
879渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:08.97 ID:43JJHYXf
>>868
TPPの「交渉」内容が秘密なだけでTPPの締結内容は公開されるしねぇ
880渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:10.53 ID:PZiHx17u
>>874
このあと彼氏にあってSEXしまくるんだろうな
881渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:16.04 ID:JBNynpE8
>>839
チョンがスパイ活動しても罰則の対象にならないんですけどw
882渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:19.24 ID:a7WReYWP
>>863
自分の書き込みよく読んでみてね
説明できないんでしょうするにw
883渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:25.71 ID:CxRaYp7y
前々回の選挙の時のように 特定秘密保護法 1回やらせましょうよってならないのマスコミは?
884χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:53:32.35 ID:oodYSQYA
>>830
民主主義の正常機能を維持するため
最大限の尊重が必要な権利だよ(・ω・)
885渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:35.45 ID:gBQTosjC
ソフトバンク

山手線でしか入らない

って暗に言ってるけどそれで良いのかw
886渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:51.05 ID:a7WReYWP
2chでコメントしてね〜ってのは

普段、どこかでコメント工作してて
2chにはなれてないってことかね
887渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:52.45 ID:yBmeoRra
>>880
明日朝も仕事
888渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:54.34 ID:i1WbHdxj
>>854
恣意的な利用は禁止なので問題ない
889渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:53:59.37 ID:o68tef8G
>>673
中世の法律勉強してから言え
890渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:02.54 ID:4orafA0Z
>>871
いや今は話そうが合法だよ
ただ東電と作業員の契約がどうなってるかは知らん

これからは契約関係なく政府の独断で機密にし逮捕されるようになる
891渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:06.61 ID:FuRn+hDX
>>868
交渉中はね
ただ最後は国会の承認がいるし
内容はわかる
そして内容がわからないとTPPのルールにそった貿易できないでしょ
秘密になるわけがない
892渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:06.73 ID:ojChPZIw
>>876
自民党の意に沿わない政党を政権につかせれば機密も公開できるのにな
893渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:16.23 ID:dsB71bBe
>>835
そのとおり
公的な手段で情報を得ようとすると、黒塗りが多いんだよ
もともと官僚とかの裁量で秘密が作られている

それ以外の手段で漏洩させてる連中を罰するとなると
辻元清美とか辻元の旦那とか
共産党とか社民とか民主の帰化人とか
そういう堂々と漏洩させてる連中が困るということで、
何が何でも廃案にしようとしてんだろ

ちゃんと修正したら、成立させていいんですね?
894渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:28.35 ID:bEQIo1m8
酷い豚CMなので飛んできました
895渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:29.98 ID:Esgtm8ND
>>597
そもそも犠牲って言ってるのが抽象的で具他的じゃないから、どう言えばいいか
解らないんだよね
あの当時の事で反省するのはやり方を間違えた事と敗戦した事だけ
896渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:41.44 ID:YcK0aSg5
>>858
知るべき情報を知らされない事による不利益か?
本来なら政権に付く筈のない政党が政府になるとw

いまでもマスゴミに「報道しない自由」を行使されて国民は不利益をこうむってますけど?
秘密保護法はそれよりも、官僚のスパイ行為に対する罰則規定なので
お前の懸念する民主制の問題は発現しない

問題があるとすれば公開のルール位だ
897渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:42.63 ID:e7ajiRwN
まあ、一番の問題は、アメリカのようにメモなど情報をとにかく公文書館に保存して50年後に公開するのと違って、

日本はメモも廃棄、メモすらしていないし、議事録なんて作ってないもーん、が許されているから
公文書館にすら残しようがない、という根本体質。
898渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:46.32 ID:ploIWBr9
>>883
それどころか
「秘密の範囲が明確じゃない」と線引きをしたがるのに
国防軍の議論では自衛隊を曖昧な存在にしたがる二枚舌
899渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:49.62 ID:ojChPZIw
>>881
スパイ活動防止法も欲しいよな
900渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:54.47 ID:FWNjFuJD
>>854
常に完全な法律なんてないぞ だからこそ法案修正していけばいいだろうに 時代や社会に反映させた法律であればいいわけだよ
リニアには難しいし、政権の意向もあるどよ 現状の駄々漏れを止めないで 問題だああ! なんて連中は その今をスパイ売国行為をやってる加担してる輩だからな
901渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:54:56.43 ID:j55Euma5
>>813
線量計うんぬんすら、めちゃくちゃなわけなんだよ


「外に漏れた、外すらあぶないあぶない」 「ミリのつかないシーベルトです」

でも建物に入って映像とってきました
902渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:55:14.47 ID:a7WReYWP
>>890
合法?普通に規約違反で罰せられるでしょ
一般企業もそうだよ
ニートくんがそんなこともしらずに
危険危険いってたのかぁ
903渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:55:17.45 ID:diHF/DMc
>>872

キチ周辺で糸付いた風船を大量飛ばしたり凧上げたりして

オスプレイの飛行を妨害してるみたい
(たまにニコニコで生中してる)
904渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:55:30.80 ID:43JJHYXf
>>899
その第一歩ってところだな
905渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:55:40.23 ID:8QGDm3Ra
問題や欠陥があれば、修正すればいいんだよ。
法律なんて、そんなことが多い。

今回も道交法の飲酒罪なんかの強化されただろ。
法律ってそんなもんだ。
906渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:55:43.11 ID:MYiSamtc
>>854
反対を唱えてるのが
売国奴なんだから仕方が無い
907渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:55:49.20 ID:FpXHN/rI
どうせまた政権交代したら、
sengoku38は誰だーみたいにマスコミが政府の代わりにお仕置きするんでしょ
マスコミ()
908渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:03.77 ID:UqNQcCxj
ほぼ無いとは思うけど、保護法案が成立した後で
また民主党が政権とったらどうすんの?
909渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:06.27 ID:6M+Zw68N
>>884
まあどんな権利よりも公共の福祉を優先してだな
910渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:14.76 ID:d9zS2AbD
>>888
問題は特定秘密に指定された時点でもはや取材が許されないという事。
と言う事はその秘密が本当に特定秘密かどうかってのも
闇から闇で表には出てこないから、やりたい放題だという事。

要するに恣意的な利用は禁止と言っても、実際やられても誰も解らないということ。
ザルなんですよ。
911渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:18.39 ID:ploIWBr9
>>897
だって形にして残すとすぐ流出するんですもの
マスゴミに
912渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:19.98 ID:O2BxeYP5
韓国人の物の考え方に呆れたw
913渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:19.79 ID:4orafA0Z
>>902
おいおい契約違反は民事なw
914渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:22.66 ID:YcK0aSg5
>>881
チョンに篭絡された官僚は排除できるねチョン

>>884
それはバランスの問題だ
民主制国家を維持するための国益と国民の権利との兼ね合い
無条件な権利など存在しない
例えば日本が無くなれば、日本国民の権利は消滅する
その権利を他国に主張しても無駄

よく考えろ
政治の基本だ
915渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:48.10 ID:8ufIXmvS
あーあ
916渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:50.54 ID:8QGDm3Ra
左翼や売国奴、海外の工作員が国家機密を知りたければ、選挙で勝てば良いだけの話さ
917渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:51.93 ID:FuRn+hDX
>>908
取らせないように頑張る

とってしまったら全力で落選させる
918渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:56:55.88 ID:e7ajiRwN
sengoku38さんという、明らかな元国家公務員さんの意見マダー?>TBS
919渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:57:09.35 ID:1e9Ad4Bj
>>908
自民時代の秘密を全部公開だな
920渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:57:37.79 ID:FuRn+hDX
>>910
ある程度はしかたがないこと
政権がかわれば出すことは可能だよ
921渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:57:40.32 ID:a7WReYWP
>>907
というか罰せられるの覚悟で、一色さんはもらして
罰せられたわけだけど
マスコミはそこまでしたのに、秘密にしたよねw

ウィルスがこわくて^q^とか
いいわけしたけど、中国と民主に配慮しただけだよなアレw

逆にコノ法案があろうと
告発する気のある人は、するだろうから問題ない

逆にうさんくせーやつらが、楽にゲットした情報をゲットしにくくなるというだけの話
922渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:57:46.39 ID:d9zS2AbD
>>909
公共の福祉と言うのは国家の利益の事じゃないよ。
他人の人権の事。
そして表現の理由などの精神的自由権を制限する際の
公共の福祉は身体の自由を制限する歳の公共の自由よりも
狭く解釈される。

これも憲法学では常識中の常識。
923渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:57:48.79 ID:i4qUt7f9
個人的にこの法案は必要だと思うが、何十年か後には歴史の検証をするために情報は公開しなきゃならんとは思う
例えば、河野談話が出てきた資料として、韓国側の非公開の慰安婦の聞き取り調査ってのがあるが、特定機密保護法法案がなくても
政府は、個人のプライバシーにかかわるから公開しないといってるわけで、こういうのは公開してもらわなきゃ困る

しかし左翼メディアは中国や韓国に不利な情報は国民の知る権利!公開しろ!とは全然いわない 尖閣ビデオ流出でも、朝日なんか
「こういう情報が漏れる体制では困る!」とか記事かいてたからな これこそダブルスタンダード
国民の知る権利が侵害されるとかマスコミはいうが、自分らが報道したくない情報は今までも隠してきたわけで こういう法律がなくてもなw
924渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:57:50.94 ID:ploIWBr9
>>910
特定秘密にされるような国家機密を公開したら国益損なうし
925χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 18:57:55.39 ID:oodYSQYA
>>896
その本質は
官僚・政府の保身法だからな
議事録も残さず、ひたすら政府・官僚が無責任主義にてっしているのが
なによりの証拠だな
  
926渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:58:04.96 ID:/BVRo2eu
>>885
山手線はau勝ってるからCMは詐欺
http://ascii.jp/elem/000/000/830/830870/
927渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:58:29.57 ID:c4u9tI5s
>>879
>>891
結局どうやったらTPPの内容を秘密のまま実行できるんだ
928渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:58:40.09 ID:8QGDm3Ra
>>908
民主党は、外交安保・防衛機密は対象外にしろと基地外方針だからな。

このことを俺は一生忘れない。
929渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:58:44.66 ID:MYiSamtc
>>908
まぁ絶対にありえんから
ない事で想定は出来んよ
930渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:59:02.76 ID:dsB71bBe
>>854
結局、
秘密だらけの報道で
偏りまくってるマスコミが全く信頼されてないから
まともな議論に至らないんだよ

自戒の念てのはないのかね、マスコミは
おまえらマスコミのせいで、いつも紛糾だよ
931渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 18:59:05.34 ID:YcK0aSg5
>>925
また妄想に走る
議論の最中でそういう妄想はやめろや
低次元だ

日本がスパイ天国と揶揄されてるのはお前も知ってるだろ
これは正すべきである
932渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:00:02.63 ID:4orafA0Z
>>924
何が機密になるかは政治家のサジ加減つまり国益じゃなく政治家の私利で判断する
933渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:00:14.57 ID:MYiSamtc
結論

もう成立するんですけどね
934渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:00:21.57 ID:d9zS2AbD
>>931
いやいや。常にそう言う危険は想定して考えておくのは大事だよ。
特に表現の自由が絡む場合はなおさらね。

権力は腐敗する、絶対的権力は絶対に腐敗する って政治格言もあるぐらいだから。
935渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:00:24.67 ID:8ufIXmvS
>>236
向こうの国内法なんて誰も気にしてねーだろw
936渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:00:32.46 ID:8QGDm3Ra
>>925
政権交代して、議事録がないことを理由に、当時のその官僚をクビか左遷すれば良いだけの話だ。
大した話ではない。
937χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 19:01:12.58 ID:oodYSQYA
>>914
政府にとってのみ都合の良い法律は
権限と権力の乱用の温床にしかならない
議事録を残し、あとからちゃんと検証できるようにしなければならない
国民にとって害にしかならない法律は悪法でしかない
938渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:01:57.63 ID:e7ajiRwN
>>931
アメリカみたいに身辺チェックやアクセスできる人間の制限を
ちゃんと運用しない・できないほどに多国籍の人間が入り込んでる
という官僚社会と政治家社会の粛清のほうが先だろうね
939渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:02:00.94 ID:8QGDm3Ra
>>937
意味不明 国益を損なう行為は国民の利益を損なう
940渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:02:06.99 ID:MYiSamtc
まぁ成立するんでw
941渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:02:23.62 ID:ploIWBr9
>>932
そういうこともあるだろうね
でもそれを危惧して廃案ってことになったら国益を損なっちゃうよ
942渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:02:24.48 ID:YcK0aSg5
>>934
いや左翼の批判は常にバランスを欠いてる
権力は腐敗するのが歴史の常だが、
長年の問題を放置するような方向性の議論は無意味
今回も公務員の情報漏えいは罰則が必要であるのは明白
反対するなら公開の基準である

憲法改正でも同じ議論になるんだわw
問題を先送りして日本の国益を考えない糞市民
それが左翼
943渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:02:28.13 ID:j55Euma5
>>937
非国民のくせによくいうわ
944渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:02:48.16 ID:YMNP43gJ
945渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:03:17.08 ID:e7ajiRwN
>>939
それでは、公益通報者保護法との整合性がなくなる
946渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:03:46.20 ID:ploIWBr9
>>944
落ちつけねーよ(性的な意味で)
947渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:04:08.45 ID:8QGDm3Ra
>>945
じゃあその末端の法律がおかしいな
948渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:04:26.93 ID:5aZt7bdO
今日の報道特集は凄かったなw

何でもありであげく韓国のパクリ法案とまで来たwwww


もうね、言葉失うよw
949渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:04:27.53 ID:MYiSamtc
>>944
まぁ性立するんですけどね
950渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:04:44.48 ID:YcK0aSg5
>>937
そういう批判をして、法案を修正させればよかったんじゃないかな
今後もそういう活動したら?それには文句無いよw
しかし官僚の情報漏えいは阻止せねばならない
キミにそれを解決する妙案があるならそれを提示して

>>938
公安の復活が待ち望まれるな
民主党政権でボロボロだから
951渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:05:19.02 ID:e7ajiRwN
>>947
あら?憲法の下の法としては同列な法でごわすよ?
952χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 19:05:23.48 ID:oodYSQYA
>>931
権力者はつねに権力を濫用し逸脱する
議事録保存という検証の手段を最初から断って、法案を作るあたりに
政府・官僚の惰情と欺瞞が見え透いてしまう(・ω・)
953渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:05:56.02 ID:8QGDm3Ra
>>948
日本で機密保護法案が通過したら、多分南朝鮮でも直ぐに法案が出て通ると思う。
で、TBSは知らんぷり、2ちゃんでTBSは笑いもの。

これが何時ものパターン
954渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:06:07.67 ID:8ufIXmvS
>>532,566
該当するものは改革クラブくらいしかだしてませんが
対案ってどこに?
955渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:06:12.22 ID:YcK0aSg5
>>952
そういう妄想が議論を停滞させる
幼稚だよキミ
956渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:06:28.80 ID:4orafA0Z
>>935
親日罪ガーとか良く聞くぞw
957渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:07:11.54 ID:5aZt7bdO
>>953
報道(マスコミ)って怖いなぁって改めて思ったわ

マスコミにより文民統制だわ
958渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:07:31.92 ID:4orafA0Z
>>941
国益を守りたいならスパイ禁止法でいい
政治家のさじ加減でなんでも隠せる法律は国民にとって不利益しか無い
959渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:08:08.11 ID:8ufIXmvS
>>956
それ昔の日本が関係してるからじゃね?
秘密保護とかと関係ないよね、韓国は

やっぱり向こうの法律で日本が無関係ないものは誰も気にしてないってことですね
960渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:08:38.98 ID:4orafA0Z
>>954
そんな政治家にこんなヤバイ特権なんか与えるってヤバイだろw
961渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:08:54.53 ID:8ufIXmvS
>>601
>>731
意味不明すぎ
962渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:09:42.31 ID:4orafA0Z
>>959
まぁそうだろうな
963渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:09:46.28 ID:8ufIXmvS
>>960
会話になってないよ

だから具体的にその対案を誰が出したの?
そしてスパイだというのはどういう基準で誰が判断するの?
監視機関は?チェックは?
964渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:09:46.97 ID:ploIWBr9
>>958
いきなりスパイ禁止法って出せたかな?
って思うと次のステップはそっちではと
965χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 19:09:47.24 ID:oodYSQYA
>>950
アベのあほうが多数議席もってっから、
まともに修正審議なんかしねえんだよな
966渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:10:15.48 ID:e7ajiRwN
>>941,>>958
軍事と外交のみを対象、と決めてしまったほうがまだ潔い。
あとは、関連組織から利害関係国の人間を排除して、
確実に議事なり録音を公文書館に秘蔵、50年後まで封印。
967渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:10:15.89 ID:4orafA0Z
>>961
簡単な話だろ
3回読めば馬鹿でも理解する
968渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:10:36.25 ID:8ufIXmvS
>>958
あなたの理論だとなんでもスパイでっちあげ可能なんじゃない?
なんで秘密ってことにして隠せるんだから
969χ ◆Shadow/o1. :2013/11/30(土) 19:10:50.25 ID:oodYSQYA
>>955
法律論の基本な
法律の「あいうえお」くらい知っておこう
970渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:11:04.40 ID:8QGDm3Ra
>>966
へえー、TBSの言う核物質の輸送情報を公開すんの?
971渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:11:23.78 ID:ploIWBr9
>>965
前にもマスゴミに法案潰されてるからな
議席があるうちに通さないともう次はない
972渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:11:26.49 ID:4orafA0Z
>>963
そういう議論を国会でやって欲しい
973渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:11:44.85 ID:8ufIXmvS
>>967
それがどうやって>>720に繋がるのかわからんけど
974渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:12:09.13 ID:DZqKAbXD
>>726
金ばら撒いたのに政権交代された政党www
975渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:12:15.46 ID:8ufIXmvS
>>750
それスパイ防止法も含めて全部に言えることだよね
976渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:12:20.00 ID:4orafA0Z
>>964
ステップ?方向が全然違うんだけどただ政治家に特権与えただけ
977渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:12:51.87 ID:ploIWBr9
>>968
今回のマスゴミの反応を見る限り確実にそう言われて叩かれる
目的達成のためのステップは必要だよ
978渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:12:58.40 ID:4orafA0Z
>>966
だな
979渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:13:08.26 ID:e7ajiRwN
>>970
兵器級はNG、原子炉グレードはOK
って今週アメリカとイランが合意してたのと同じやん
物で規定するようなあほな運用されるからザル法って言われるんよ
980渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:13:17.36 ID:8ufIXmvS
>>962
じゃあ韓国の市民団体がなんで日本の法律のこと気にしてるんだろ?
981渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:13:36.90 ID:4orafA0Z
>>968
よくわからん
982渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:13:40.92 ID:5aZt7bdO
>>980
な、俺も思ったw
983渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:14:02.02 ID:8ufIXmvS
>>977
やはり基本的にマスコミに不都合なものは叩かれる運命にあるんだね

人権擁護法案と共謀罪のマスコミによる態度の違いとか露骨だったね
984渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:14:21.74 ID:8QGDm3Ra
>>979
で、核物質の輸送情報は兵器じゃないわけだから、おまいはおKなんだwww
985渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:14:28.69 ID:8ufIXmvS
>>981
え・・・?
986渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:14:50.79 ID:8ufIXmvS
>>981
政治家のさじ加減でなんでもスパイとしてでっちあげられる法律は危険だと思いますが
987渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:15:06.79 ID:YcK0aSg5
>>969
そんなの常識だろw
多国間との関係性が無ければそれでいいが
日本の周りには敵国が山盛りなんだぞ平和的市民よ

北朝鮮の利益をあと押ししたいか?
988渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:15:26.19 ID:5aZt7bdO
まぁ、マスコミが総じて反対してる法案は現状の日本にプラスになるって事だな
明日朝の関口電波も楽しみだなw

お疲れ〜 >ALL
989渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:15:40.20 ID:OWjGjjsO
>>987
秘密はダメでスパイでっちあげはいいのかよwwwwwww
990渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:15:45.67 ID:e7ajiRwN
>>984
IAEAやアメリカのオバマはんも、それが画期的な合意と
イスラエルをどけての水面下での対話で合意した内容なんですよ。
991渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:15:49.82 ID:8QGDm3Ra
>>983
1980年代、マスゴミと当時の社会党のネガキャンで、実質スパイ防止法だった法案は国会審議前の検討段階で潰された。
マスゴミは天下を取ったと豪語していた。
992渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:15:50.43 ID:8ufIXmvS
>>972
答えになってないよ
993渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:15:59.62 ID:4orafA0Z
>>975
スパイ防止法の悪用は裁かれる
秘密保護法は政治家の判断で合法的に悪評し放題だから問題
994渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:16:10.10 ID:8QGDm3Ra
>>986
妄想
995渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:16:16.89 ID:ploIWBr9
>>983
そこが一番の問題だよなー
マスゴミは自分たちが政治家にでもなったような気分で堂々と廃案を主張しちゃうし
996渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:16:20.36 ID:OWjGjjsO
すまん>>985だた
997渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:16:41.38 ID:4orafA0Z
>>980
在特会みたいなもんだろ
998渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:16:54.81 ID:8ufIXmvS
>>994
俺もそう思うよw

でもID:4orafA0Z さんは違うらしい
999渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:17:05.35 ID:FpXHN/rI
うんこチンチン
1000渡る世間は名無しばかり:2013/11/30(土) 19:17:05.26 ID:4orafA0Z
>>986
それ違法
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。