実況 ◆ TBSテレビ 20462

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
実況 ◆ TBSテレビ 20461 あきちゃ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1384908051/
2渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:02:21.72 ID:KNWER/Kb
川島w
3名無しステーチョン:2013/11/20(水) 12:02:35.40 ID:VZHrNN51
何でベルギーのゴールだけ動画なんだよ
4渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:02:37.66 ID:1YVoGRhV
アフラックのブラックスワンCMて
有吉と大久保さん?
5渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:02:46.14 ID:4amwZy3z
取られた一点、へ???だった
6渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:02:46.38 ID:8OhHDITK
金髪って恥ずかしくないのか
7渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:02:54.60 ID:LVyM/3Rr
亀の八百長試合は?
8渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:02:55.82 ID:4Bmq0Scr
全部動画使えよw
9渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:01.32 ID:QF0UGQ6P
ベルギーの1点目吉田が油断しすぎだろwww
10渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:02.87 ID:EPSKJjlf
金髪だせー
11渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:03.53 ID:dhvdTrqG
あれ?
亀田JAPANは?
12渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:04.52 ID:7C9CNcNQ
柿谷は金髪がみっともないからもう少し色暗くしろ
13渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:04.64 ID:Ur6Zaayt
2002だって引き分けたし
14渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:33.26 ID:Hl00oLw0
TBS亀田きったのか
15渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:33.58 ID:TjGZmNow
TBSは亀田やれよw
16渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:37.67 ID:8OhHDITK
なんで金髪なの? 高卒だから?
17渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:45.81 ID:CtXnBv2Z
18渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:46.67 ID:o4KBkIAi
亀田は?
19渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:46.83 ID:ovyGkVV3
サッカーってなんでいつもガキんちょと一緒に出てくんの
20渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:47.02 ID:uC9EdHCj
吉田かわされ川島飛び出しゴートク?の連携が凄かった
21渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:49.53 ID:OsPihqjl
ボクシングはなかったことにしたいTBS
22渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:03:49.36 ID:KNWER/Kb
この二点目は気持ちよすぎ
23渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:09.81 ID:QmSu+Y6z
声wwww
24渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:11.24 ID:OpDTbsqE
>>13
日韓大会は2ゴールともショートカウンターだから
今回は崩してのゴールだから価値高いと思う
25渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:12.71 ID:21/PIa5y
日本が強いこの強豪2戦と東アジア杯の共通点は

チーム内競争意識があった

日本代表は元々これぐらい強いチームって事
26渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:14.84 ID:d/dLGlm2
今日は亀のインチキ試合がトップニュースになるとオモた
27渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:16.83 ID:uC9EdHCj
なんでこの声なのよ
28渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:17.39 ID:oVAhlGty
↓せいりょうの監督が(´・ω・`)
29渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:19.59 ID:dhvdTrqG
声マネ名人 向井アナ きたあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:19.68 ID:ovyGkVV3
誰のモノマネだよ
31渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:21.36 ID:E1I2XjKZ
森本レオかよw
32渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:22.79 ID:8OhHDITK
なになに? ボクシングって何かあったのか
33渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:23.85 ID:Is6SXjnp
声真似………
34渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:24.26 ID:TcOwMoVv
森本レオかよ
35渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:24.44 ID:mAM5R8Qn
こんな練習試合どーでもいーから亀田の試合に触れろや!
36渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:24.70 ID:mSW0KGaC
その吹き替えはなんやねん
37渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:25.60 ID:ObS2hdrZ
練習試合なんて、どうでもいいだろ
38渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:26.55 ID:QF0UGQ6P
謎の声真似キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
森本レオ風wwwwwwwwwwwwwwww
39渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:27.26 ID:15aXGixd
向井アナの吹き替え
40渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:28.40 ID:/8p3fPxZ
なにこのふざけた読み方
41渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:32.28 ID:Hl00oLw0
なぜ森本レオ調
42渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:37.41 ID:gs0gAC4W
Jリーガーに決められるヨーロッパ人恥ずかしいなw
43渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:37.46 ID:89UjLpbC
サッカーは番狂わせ多いけから見れるけど、バスケとかラグビーみたいな点の取り合いみたいなスポーツは少ないからつまらんよな
44渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:38.88 ID:+8vXP4Nb
なぜ森本レオ
45渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:46.77 ID:UWCr6qh7
んな喜べる内容じゃないだろ…
46渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:04:49.58 ID:ObS2hdrZ
グラチャンバレーやれよ
47名無しステーチョン:2013/11/20(水) 12:04:51.80 ID:VZHrNN51
髪染めてるとチョンみたいでダサいな
48渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:01.98 ID:zt9dJhgq
茶髪にしてるとチョンみたい
49渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:02.99 ID:hd57/EZH
土方のDQNがよく金髪にしてるけど、あれと同じ脳だな
50渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:03.13 ID:Ur6Zaayt
癒し系改めいやらし系レオか
51渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:12.53 ID:UA613YXg
くそ映画
52渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:24.06 ID:5O0H8x3o
本田ぶさいくになったな
目がおかしいから
53渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:25.30 ID:7bOFeijD
金髪やめてほしい
とくに世界舞台では 韓国人が金髪にして粋がってるのと同類に見られてそうでイタイ
54渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:26.94 ID:mSW0KGaC
大迫、柿谷が決めてくれたのが一番の収穫。

FW一応計算できるようになった。
55渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:31.24 ID:44eErt/H
ベルギーはコロンビア戦でもファルカオ・イバルボにやられてたみたいに前で早いパスが出て回ると対応できてないなw
56渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:37.44 ID:5t/ppRwh
https://www.youtube.com/watch?v=LSiRUSjSJnQ
愛ちゃんにこの格好してほしい
57渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:38.10 ID:++qSZhc9
亀田をやれやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
58渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:40.96 ID:uC9EdHCj
金髪だのはともかく
柿谷は眉毛いじりすぎ
歌舞伎役者じゃないんだから
59渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:41.11 ID:8OhHDITK
>>49
黒い髪の毛だと負けなんだろうな (´・ω・`)
60渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:46.61 ID:IIHHx2FL
まあオランダやベルギーにとっては日本戦なんて消化試合なんだろう。
日本は常に本気だからな。
61渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:49.80 ID:agzl7NEV
寝ようとしたのに間違い電>>1

少し寝ようとしたのに、間違い電話がかかってきた(´・ω・`)
しかも「リーさんはいますか?」って…(´・ω・`)

ウチはリーさん家じゃない!
62渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:05:56.35 ID:QmSu+Y6z
>>49
宝塚の研修生のあれとは違うのか?
63渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:06.24 ID:3UuhmKlJ
>>52
元々ジミー大西に似てただろ
64渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:07.40 ID:21/PIa5y
>>26
今回の欧州遠征はメンバー固定やめたからな
65渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:08.74 ID:sahmWyQC
柿谷決めたのか良かったな。
66渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:15.61 ID:d/dLGlm2
愛ちゃんのヌード

亀の八百長試合

どっちが、先に見たい?
67渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:23.36 ID:ObS2hdrZ
世界タイトルマッチやグラチャンバレー昨日やってるのに
なんで練習試合を取り上げてるの?
馬鹿なの?
68渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:30.27 ID:3XZjNXoh
サッカーはテレ朝見た方が良いぞ
69渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:33.53 ID:Hl00oLw0
気持ち悪っ
70渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:37.48 ID:3hLXx4I2
ベルギーはW杯予選で弱っちい相手ばかりだから腑抜けになってたんだろ
71名無しステーチョン:2013/11/20(水) 12:06:39.03 ID:VZHrNN51
72渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:06:40.48 ID:dhvdTrqG
テレ朝で中継したサッカーがメイン
TBSで中継したボクシングは何故かスル―
73渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:21.80 ID:uC9EdHCj
だって亀田の試合はいろいろ突っ込みどころ満載すぎて検証したらボロでるもの
74渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:24.18 ID:hd57/EZH
>>59
語彙力が多くても負けw

>>62
最近、日本人率下がってるらしいよ
75渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:28.10 ID:21/PIa5y
>>47
韓国人が柿谷を猿みたいで笑えるって言ってたわ
あいつら普段日本人を倭猿と呼んでるからな
76渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:31.92 ID:OpDTbsqE
>>70
クロアチアセルビア押さえて1位で突破してますけど
77渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:36.88 ID:w1/bjTxO
集金力の差がこういうところに出るな
78渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:44.14 ID:MVnWv16B
出遅れた
愛ちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああん
79渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:50.14 ID:QF0UGQ6P
たまになんか強いから困るw
80渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:07:56.27 ID:ZtBSLEKT
>>53
同意
81渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:07.10 ID:y86Po8oQ
自分の局でやってたボクシング世界戦にはふれず
82渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:06.87 ID:grJFQL01
>>60
ベルギーはホームだし前戦で負けているから、そこまで手は抜いていないと思うよ
83渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:09.49 ID:Hl00oLw0
福田呼んでるよ、マジで亀田無かったことにしてる
84渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:16.49 ID:QbpGNR3e
日本より格下なんて
アジアにしかいないだろ
85渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:20.59 ID:89UjLpbC
今日はえりにゃん休みかぁ

寝ようっと
86渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:32.79 ID:8OhHDITK
いつもの天気情報やれよヽ(`Д´)ノ
87渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:36.13 ID:mSW0KGaC
ザック解任論は引っ込むな。
88渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:37.85 ID:IIHHx2FL
ベラルーシやセルビアはやはり少しだけ本気出したんだろうな。
だから日本なんか寄せ付けなかった。
89渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:40.10 ID:EAIo87If
90渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:40.42 ID:tBfJzTSn
糞TBSは亀田の防衛戦勝利をもっと放送してろやwww
91渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:44.79 ID:Ur6Zaayt
ねーねー星人福田
92渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:46.22 ID:21/PIa5y
>>53
歴史的には金髪は日本人が先にしたし、外人はアニメと一緒だと言われてる
93渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:45.92 ID:agzl7NEV
>>61
うわっ、変な文章になってもうた(´;ω;`)

もう寝よう…うん、そうしよう(´;ω;`)
94渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:50.37 ID:uC9EdHCj
修正点というか
吉田川島ゴートクはちょっと
95渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:50.31 ID:E2K6wWS9
今日の試合の勝利は気持ちよかった
96渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:52.39 ID:lzO7oLFF
相変わらずDFがザルだな
97渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:08:58.01 ID:vs5b2r2p
ベルギーが格上とかそんなイメージないわ
最近ちょこっと調子いいだけだろ
98渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:00.78 ID:Pmv/IUmA
安定してない
欧州の強豪は調子が悪くても、それなりに安定してるんだよなあ
99渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:03.17 ID:y86Po8oQ
亀田もアウェイでしたよw
100渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:02.96 ID:GAHZR3fZ
怖い顔してる女子アナ休みだわ
今日は可愛い女子アナさんで良かった
101渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:04.17 ID:7uowDs7n
>>76
クロアチアとセルビアが同組って、別の意味で死のグループだったな。
102渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:16.66 ID:mSW0KGaC
サッカーの話題が嫌いならチャンネル変えりゃいいのにw
103渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:16.79 ID:LxhfOies
ベルギーが5位っていつからそんな強くなってんの
104渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:24.28 ID:QbpGNR3e
FIFAランキング気にしてるの日本人だけだろ
105渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:29.15 ID:d/dLGlm2
14位がチャンピオンを破る某試合みたい
106渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:29.91 ID:8OhHDITK
>>84
サンマリノ共和国とかルクセンブルク公国とか
107渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:30.26 ID:QmSu+Y6z
>>86
やったらやったでまたかよなんて文句言うくせにー
108渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:38.51 ID:w1/bjTxO
ただ遠藤を抑えられちゃうと何もできない気もする(知ったかどや
109渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:38.92 ID:QF0UGQ6P
ブラジルあんまり試合してねーからw
110渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:39.67 ID:zt9dJhgq
ブラジルっていま何位なんだよw
FIFAランクは試合してなんぼだろ
111渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:40.71 ID:J93/lCFD
恵素人かよwwww
W杯予選ねーからしゃーねーだろw
112渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:44.99 ID:ssCBxA4H
亀さんはスルーでおk?
113渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:45.80 ID:9B1+p3vm
試合しないとポイントつかないんでしょ
114渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:09:47.85 ID:5O0H8x3o
まぐれだしw
115渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:02.05 ID:F2ICUNnw
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
116渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:02.32 ID:uC9EdHCj
悪魔が反応
117渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:03.28 ID:15aXGixd
ブラジルは予選免除されてるから試合してないんでしょ
118渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:04.32 ID:o4KBkIAi
亀田まだか
119渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:05.21 ID:CTMy7oZ/
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
120渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:09.17 ID:oSldG6eP
5位に勝ったら5位だろ
121渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:10.07 ID:8OhHDITK
ベルギーってアフロのアラブ人出たの?
122渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:10.62 ID:eWDxWmef
オランダの方が強い
123渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:18.58 ID:eOD63q+Z
5位を抜いても5位だけどな
124渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:19.70 ID:RoSdz24j
この2試合の結果でFIFAランキング上がらないんだっけ?
125渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:25.18 ID:zt9dJhgq
日本も昔は9位とかだっただろ
126渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:27.25 ID:2kT0DwhM
実質ブラジルは1位か2位だからな
127渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:32.33 ID:vs5b2r2p
どんだけ上げてんだよ、結局本質的には54位だから日本に負けたんだろ
128渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:34.35 ID:Hl00oLw0
TBSでやらずに誰が亀田やるんだ
129名無しステーチョン:2013/11/20(水) 12:10:36.70 ID:VZHrNN51
赤い悪魔wwwwwwwwwww


あの民族が朴李してるのバレちゃうぞwwwwwwwwwwwwwww
130渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:40.49 ID:QmSu+Y6z
スタジオには若くない悪魔が居るぞ
131渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:41.05 ID:+7sAayfe
愛ちゃんんんんんん
132渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:41.13 ID:w1/bjTxO
今回もシードだしな
133渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:41.87 ID:Is6SXjnp
ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)か
134渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:43.12 ID:ZtBSLEKT
イギリスは2チームだせるのかズルいな
135渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:43.56 ID:+SAE0RFB
136渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:45.48 ID:u3AEoeVx
サッカーの常識の問題じゃなくて、仮に5位に勝ったらそれより上になるなら日本は5位だろ
137渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:48.88 ID:J93/lCFD
赤い悪魔候補

◎マンU
△ベルギー
×浦和レッズ
138渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:49.02 ID:QbpGNR3e
だから
意味ないランキングの話で盛り上がりすぎだろw
139渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:51.19 ID:Ur6Zaayt
ベルギーって2002年以降Wカップに出てたっけ
140渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:52.42 ID:TGqNAWlg
恵なめたこと言い過ぎセルジオさん怒られろ
141渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:10:57.08 ID:4v4rh5mz
○【福岡】小川県知事、日韓中学生の短期相互留学を提案[11/19]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384793999/
142渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:00.98 ID:zt9dJhgq
なんで福田キレたんだよ
アホなのか?
143渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:02.36 ID:LedEa5Gr
FIFAランキングなんて、あくまで目安だから
実力を反映してるとは言えない
144渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:03.87 ID:T3zkfy9J
青い狸は?
145渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:05.61 ID:FHcm415u
恵みってサッカーの番組やってなかったっけ?仕組み知らないのか?
146渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:06.09 ID:QF0UGQ6P
>>134
4チーム出せるYO
147渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:06.62 ID:89UjLpbC
ベルギーを45位に落とせばいいだけだろ
148渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:14.91 ID:E2K6wWS9
あんまりランク気にすんな
149渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:16.39 ID:uC9EdHCj
>>139
出てないみたいだよ
監督が2002の時のキャプテンらしい
150渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:21.15 ID:vs5b2r2p
江藤太り過ぎだろ
151渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:21.35 ID:di3muHvj
解説者の髪型どしたん
152渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:22.98 ID:TB4h1h+S
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
153渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:29.28 ID:grJFQL01
日本はW杯アジア最終予選で何敗かしたのがランキングに反映されちゃったな
154渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:31.70 ID:QiCpYUZO
少し前は日本は20位くらいでした
155渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:32.04 ID:QbpGNR3e
恵さんはバカのふりをしています
156渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:33.91 ID:9IjrwhHg
やっぱり豚BS。
FIFAランキング低い事が、ひそかに嬉しそうだな。
157渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:34.44 ID:7xJt/gXh
誰もベルギーが主力抜いてるの言わないのな(笑)
さすがテレビですわ
158渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:39.75 ID:GZyh35ok
サッカー嫌いならデーモン黙ってろよ
159渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:44.17 ID:Ur6Zaayt
愛ちゃんの頭の中はワッフルでいっぱい
160渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:45.73 ID:LedEa5Gr
ベルギーといえば、ダイヤモンドじゃね
161渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:47.01 ID:8OhHDITK
亀田がどうかしたの?
162渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:48.29 ID:u3AEoeVx
>>148
日本人はランキング好きだからね
オリコンとか視聴率とか大好きだから
163渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:50.12 ID:kWrva3Xs
サッカーにも詳しい中西さんが出てないのはなぜだw
164渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:11:51.45 ID:QmSu+Y6z
黒いブタカレー江藤
165渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:04.52 ID:15aXGixd
江藤ちゃんがだんだんと肥えてきてるのが嬉しい
166渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:06.30 ID:/Hz1tfY3
亀田やれよ
167渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:10.64 ID:5O0H8x3o
亀田は又八百長したらしいけど
こいつの場合、誰が首謀して八百長してんの?
本人?親父?協賛?テレビ局?それとも全部?
168名無しステーチョン:2013/11/20(水) 12:12:12.36 ID:VZHrNN51
>>124
国際Aマッチだから上がる
169渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:14.71 ID:S+N9JUrn
オランダの位置初めて知りマスタ
170渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:17.38 ID:Ur6Zaayt
>>149
そうだよね
最近全然名前聞かなかった
171渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:19.16 ID:1YVoGRhV
サッカーに興味ない人は人にあらず、みたいな空気がムカつくわ。
172渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:22.46 ID:VX9fkXxT
フランダースの犬は、当然フランスだと思って今日まで生きてきたのに
173渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:24.05 ID:hd57/EZH
球蹴り終わるまでヒルナンデス
174渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:30.45 ID:Mnd/l8se
プレミアにいると実力以上に評価されるからな
ベルギーもそこに多くいるってだけで過大評価されてたもんな
175渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:31.04 ID:Pmv/IUmA
日本は30位ぐらいが妥当かな
176渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:31.41 ID:21/PIa5y
>>115
それ誰が言ったん?
177渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:32.13 ID:ZtBSLEKT
つうか亀田のお笑いボクシング劇場見に来たんだけど
まだですか?
178渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:32.63 ID:J93/lCFD
髭のおっさんか。

あの人すごいのか。
179渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:34.89 ID:u3AEoeVx
>>160
ベルギーと言えばチョコレートだろ
特級品は全部ベルギーがガメてるんだろ?
180渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:39.96 ID:rTvPeUi5
>>120
1位に勝ったら0位とか凄くね?殿堂入りっぽくてw
181渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:47.25 ID:IIHHx2FL
まあ国の人口比や面積比考えたら日本が勝って当たり前なんだけど、その割には日本はこれらの国々に苦戦しているよな。
182渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:47.85 ID:8OhHDITK
>>162
自分の鑑識眼に自信がないゴミクズはすぐにどっかのランキングをひっぱってくるよね
183渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:48.88 ID:o4KBkIAi
亀田亀田亀田はまだあ
184渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:12:58.29 ID:oaQ7oA/7
練習試合で格上の相手が本気だと思ってるのかw
185渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:00.95 ID:/BxLkcRS
どうでも良い情報本当に好きだなこの番組
ただの時間稼ぎが見え見え
186渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:06.95 ID:LedEa5Gr
江藤愛ってさ、世の中の汚いことなんて何にも知りません
って顔してるけどさあ
そういう子に限って、実はすげえ腹黒で

嫌いな同僚のロッカーに動物の死骸入れたり、靴の中にのすごい臭い干物とか仕込んでたり、休みの日には他のアナの出演番組チェックして噛んだり何か失敗するたびに上司チクってそう
187渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:25.42 ID:FHcm415u
亀田は勝ち名乗りのシーン流せないから無理だろ
188渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:28.15 ID:vs5b2r2p
やっぱ雑魚相手に試合しても無駄だな
ザックのコネで耐えず強豪国とやるべき
189渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:34.51 ID:zt9dJhgq
>>181
野球を廃止すればいいんじゃないかな(・ω・)
190渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:35.96 ID:/Hz1tfY3
亀田はスポーツとして見ちゃだめだよ
昼ドラと思って見たら楽しめる
191渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:35.95 ID:ZiZwluav
江藤愛
川口春奈

ムチムチだけど、ド貧乳
192渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:36.09 ID:z5kRiE9Q
桝田いないじゃん、どこいった
193渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:40.48 ID:Ur6Zaayt
愛ちゃんはもう社食食べたのかな
194渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:43.28 ID:mSW0KGaC
三月まで何もないのか
195渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:50.92 ID:RoSdz24j
44位が5位に勝った話題より、14位が王者に不可解な判定負けした試合を
196渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:51.69 ID:d/dLGlm2
亀試合のためにこの糞チャンネルに合わせたのに・・・・・・
197渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:51.89 ID:QmSu+Y6z
>>186
みな実さん今日はお休み中ですか?
198渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:13:54.35 ID:8OhHDITK
まあW杯の本番ではボコられちゃうんだけどね (´・ω・`)
199渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:02.73 ID:c7rKv8EC
どの局もサッカーだらけ。ツマラン
200渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:05.93 ID:uC9EdHCj
>>179
あとダイヤもそうじゃない?なんか一旦集まってくる場所
201渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:07.25 ID:21/PIa5y
>>157
日本代表の方が主力抜いてるし(笑)
202渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:09.21 ID:u3AEoeVx
>>182
芸スポのサッカーvs野球を煽るコピペバカなんかその典型だな
203渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:10.17 ID:vAbzwgip
>>186
そんな性格なら愛ちゃんは、10円ハゲなんか出来ないよ。
204渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:12.18 ID:1YVoGRhV
オリンピック招致もそうだが
実は興味ない、って人がほとんどで
でも何か盛り上がってるっぽくなるといつの間にか参加。
前から大好きでした〜的なノリにソッコーで切り替える。

それが日本人。
205渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:14.16 ID:kWrva3Xs
>>185
視聴率がいいらしいが、正直信じがたいw
206渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:15.66 ID:JJplf0+M
ドイツとドイツのホームでやりてえな
207渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:16.32 ID:w1/bjTxO
超セレブのオーダーメイド用のダイヤモンドはすべてベルギーの問屋街で買い付けだね
208渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:19.98 ID:E2K6wWS9
次は来年3月まで代表の試合ないんか
209渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:34.13 ID:uFnE7ZXy
>>191
江藤は爆乳
210渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:34.84 ID:8OhHDITK
>>199
タモリも?
211渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:46.04 ID:2kT0DwhM
福田よ2009年の4−0のベルギー面子はA代表じゃ無く
殆ど北京五輪出場下位メンバーだぞ
212渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:14:50.45 ID:MVnWv16B
中南米は南米含んでるだろ
213渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:05.66 ID:68IsePW3
サッカーはテレ朝にまかしてボクシングやれボクシング
214渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:15.20 ID:bW7eHwO1
今年最後の試合いい締めくくりだ
215渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:23.55 ID:Ur6Zaayt
親善試合でもアウェイだといい試合多いよね
ホームで弱い相手だとつまらない試合が多い
216渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:39.42 ID:68IsePW3
同じサッカーやってるのに、テレ朝にくらべてTBSは書き込み少ないな
217渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:40.26 ID:JJplf0+M
終わりよければすべて良し(´・ω・`)
218渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:49.87 ID:vs5b2r2p
ブラジルだけは唯一どうしようもなく3失点して負けるなぁ
219渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:49.62 ID:a6Dy307W
>>205
テレ朝はちょっと政治色強いんだよね
始まるのが遅いってのもあるけど
220渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:15:52.50 ID:5O0H8x3o
抽選会wktk
221渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:00.89 ID:ssCBxA4H
昨日ブチ切れた亀1の試合終了から判定発表までを流して欲しい。
222渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:03.28 ID:8OhHDITK
まあ電通に命令されてサッカー特集するんだろうな
223渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:08.14 ID:Dh6onok+
クソチョンと試合すんのやめとけよ
怪我させられる
224渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:08.26 ID:z5kRiE9Q
パトラッシュ、寒いよ
225渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:14.31 ID:QF0UGQ6P
でも正直代表なんかどうでもいいんだよな
オレは鹿島さえ強ければ代表弱くてもいいや
Jリーグ内弁慶最高
226渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:20.53 ID:21/PIa5y
ベルギーはW杯予選でオランダに勝ってるからな
227渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:21.63 ID:15aXGixd
テレ朝でもサッカー
228渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:23.47 ID:68IsePW3
>>221
ネットでみれないの? 俺もみたいんだが
229渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:31.15 ID:eOD63q+Z
4年経つのあっという間だな
イナバウアーからもう7年経ってるのかよ
こりゃ東京五輪もすぐやってくるな
230渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:36.75 ID:E2K6wWS9
もう、すぐ抽選だな
231渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:38.31 ID:kWrva3Xs
>>219
「見るもの無いからこれ見とくかー」くらいの感覚だろうな
232渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:41.17 ID:JJplf0+M
ベルギー
日本
カメルーン
ギリシャ
がいいな(´・ω・`)
233渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:44.37 ID:68IsePW3
ブラジルって会場まにあうようになったんか
234渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:47.63 ID:8OhHDITK
八代つまんなそう
235渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:50.87 ID:di3muHvj
解説者普段からこういう話し方?
236渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:51.77 ID:+SAE0RFB
>>186
おさわりまんこのひとです
237渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:52.07 ID:bW7eHwO1
>>216
テレ朝にうつるわー
238渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:52.58 ID:u3AEoeVx
>>209
TBSには加藤シルビアがいるからなぁ
239渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:55.35 ID:DCBZQAle
心配しなくてもW杯で日本男子が優勝とかないから
抽選とかどこが相手でも大丈夫
240渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:16:57.78 ID:UdUFBorD
愛ちゃん可愛いなぁ〜
241渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:03.41 ID:Ur6Zaayt
愛ちゃんの谷間見えた
242渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:07.34 ID:o4KBkIAi
亀田は?
243渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:08.41 ID:vs5b2r2p
江藤はCカップくらいはあるな
244渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:12.51 ID:vPeCj8MK
小倉弘子さんの旦那?
245渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:17.01 ID:vt28xok1
亀やった?
246渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:19.89 ID:d/dLGlm2
キャロライン洋子
247渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:28.79 ID:Vki/qxOj
実況 ◆ テレビ朝日 33408 おせーよ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1384909946/
248渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:32.16 ID:kWrva3Xs
ピンクの服でキュッと首かしげるのはやめなさーいwwww
249渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:34.96 ID:ssCBxA4H
>>227
>テレ朝でもサッカー
テレ朝は仕方ない
250渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:35.72 ID:XwriMUA2
ロシアに負けたので韓国戦はスルーしますbyTBS
251渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:36.40 ID:FE83TtaY
他ネタ無いんか  亀田やれよwwwwwwwwwwwww
252渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:38.72 ID:Ur6Zaayt
>>243
アンダーも大きそうだからBだな
253渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:41.31 ID:u3AEoeVx
>>244
あれは水内猛
254渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:44.41 ID:epPF0tfB
なんで西洋風の馬車なの?牛車でいいだろうが!!!!!
255渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:44.54 ID:6I1n4pn4
亀梨かよ・・・
256渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:45.93 ID:/xp437BE
これほど人を集める駐日大使がいただろうか
257渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:48.26 ID:ovyGkVV3
もういいよ、その女の話は
258渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:49.36 ID:Bbues8N5
>>222
こうやって楽観的報道しかしないから成長しないんだよ
259渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:17:58.18 ID:68IsePW3
うひょー どーてーもいい
260渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:01.19 ID:z5kRiE9Q
>>238
シルビアの乳輪は10cm
261渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:09.35 ID:R61qngJ/
金持ちなら両立できるわなw
262渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:14.53 ID:w1/bjTxO
テレ朝から戻ってきたらキャメロンになってた
263渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:15.68 ID:EsrLIsz6
【外交】「まずは日本の大衆文化を理解しないと」キャロライン・ケネディ駐日大使がCoCo壱番屋で昼食★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
264渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:16.54 ID:2uyUhpr4
乳児連れて幼稚園に迎えに行ってから来たのか
奥さんすげー
265渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:29.30 ID:QF0UGQ6P
キャロラインが何かしてくれるわけじゃないのにねw
266渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:31.25 ID:1qHPp6XW
>>246
その名前たまに見るんだけど 誰やねん(´・ω・`)
267渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:32.05 ID:2a60aBVK
明治生命って戦後、マッカーサーがいたところだろ
268渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:33.37 ID:ssCBxA4H
テレ朝は中西さんじゃないか
269渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:36.60 ID:aK6+rGIR
ケネディの話題はもう飽きたな
まぁ今日で一段落するだろうけど
270渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:39.28 ID:K1ZRT3lZ
キャロライン亀田でもいいわ
271渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:39.65 ID:grJFQL01
>>225
鹿島はACL出場権に入らないようにがんばってほしいなw
272渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:39.94 ID:8OhHDITK
馬車に乗るのは他国の大使でもやってんじゃないの
なんかこの女だけが特別みたいな印象操作すんなよ
273渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:45.49 ID:68IsePW3
>>258
てか、サッカーって昔に比べて異常に強くなってね? WCでるだけで大騒ぎしてたのが、出て当たり前の雰囲気ジャン
274渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:47.98 ID:Ur6Zaayt
>>260
すげえ
レーザーディスクみたい
275渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:18:57.68 ID:gbIFjqer
これって防弾?
276渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:04.04 ID:/xp437BE
馬車は絵になるねえ
277渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:04.79 ID:ed1c/o15
馬車乗ってみたいな
278渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:09.76 ID:w3j3Fncg
ケネディ上げマジキモイわ・・・
279渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:10.74 ID:a6Dy307W
>>273
枠が増えちゃったし
280渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:11.77 ID:Ph62mPQ2
偽装馬車
281渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:12.59 ID:68IsePW3
これどんな小さな国でも馬車ノッケテくれんのかな
282渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:15.04 ID:K1ZRT3lZ
>>272
世界一の国だから仕方ない
283渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:15.50 ID:Box2ZkJF
亀は黒歴史だなw記録だけは具志堅並なのに
284渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:19.04 ID:Ur6Zaayt
オーキャロライン
285渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:19.62 ID:15aXGixd
ひるおびのキャロライン好きは異常
286渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:23.58 ID:w1/bjTxO
楽天が負けたのやった?
287渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:28.06 ID:8OhHDITK
手紙わたしたぞヽ(`Д´)ノ
288渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:29.25 ID:21/PIa5y
>>223
韓国は日本代表ユニを法律違反にするから日韓試合は無理じゃね(笑)
289渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:30.12 ID:DCBZQAle
アウェイで勝ったサッカー日本代表
アウェイで買った亀田

亀田は買ったからやらないんだな
290渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:33.51 ID:itB1C/V/
馬車に空調あるんだろうな
291渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:34.61 ID:LedEa5Gr
>>267
それは日本生命
ここはもっと日比谷寄り
292渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:40.70 ID:Is6SXjnp
包茎式↓↑
293渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:47.26 ID:ZtBSLEKT
これ全大使がやるの?
下朝鮮の大使とか乗ったら汚れるじゃねえか
294渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:19:49.14 ID:IIHHx2FL
信任状方程式がテレビ中継されるなんて珍しいよな。
295渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:07.02 ID:Box2ZkJF
>>273
2枠なら昔のように接戦になるだろうな
296渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:07.67 ID:u3AEoeVx
>>273
本戦出るのが当たり前、を本戦のグループリーグ突破が当たり前まで引き上げないと
297渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:08.76 ID:68IsePW3
で、実力はどうなんだ?
298渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:10.21 ID:5t/ppRwh
https://www.youtube.com/watch?v=LSiRUSjSJnQ
愛ちゃんにこの格好してほしい
299渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:11.22 ID:8OhHDITK
弟は何してんの
300渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:17.36 ID:2a60aBVK
アメリカ民主党が関わると日本はロクなことがないからな
301渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:17.60 ID:ZiZwluav



ヒルナンの篠崎愛ちゃん出てるが


美乳すぎてセーター膨らみすぎ!


302渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:20.24 ID:6I1n4pn4
馬車といえば東京IGIN
303渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:27.83 ID:9IjrwhHg
みんな馬車を見たかったのを、まるでみんなが大使を見たかったかのような誘導。
米にヘコヘコする日本という図式を生み出したいんだろう。
さすがチョン思考のマスゴミ。
304渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:28.76 ID:FbHTMTfA
>>293
希望者のみだけど、今年の7月に韓国大使も乗ってるよ
305渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:34.99 ID:S98GiNVE
田中真紀子の上位互換?
306渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:36.64 ID:HazeKm8p
熟専にはたまらねーな
307渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:37.79 ID:Ur6Zaayt
キャロルでいいじゃん
ライン必要なんか
308渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:43.85 ID:o4KBkIAi
まさかの亀田ガン無視?
309渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:46.40 ID:68IsePW3
荷車はのったことあるけど、馬車はないお ><
310渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:53.13 ID:Is6SXjnp
>>293
ベナン共和国の在日ベナン大使のゾマホン氏も乗ったからみんな乗れるよ
311渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:53.73 ID:CrbePlJL
小国や発展途上国の大使でも皇室はこんな手順踏んでくれるの?
312渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:53.98 ID:jf7M0wjv
任期終えるころは日本嫌いになってるわwww
313渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:58.57 ID:9B1+p3vm
上原がんばれw
314渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:20:59.40 ID:L1wE75bT
>>297
実務経験全くないからまだわからない
315渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:00.98 ID:QF0UGQ6P
>>294
解くの難しそう
316渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:03.27 ID:15aXGixd
ひるおび
サッカー → キャロライン

テレ朝
サッカー → キャロライン
317渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:07.95 ID:0CT8ELPX
「初」の日本訪問したかっただけで、お父さんも体して日本への感情ないだろww
318渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:09.65 ID:wNJFcd+K
YOSHIKIに似てる
319渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:10.22 ID:8OhHDITK
チョーセンの酋長が女だからわざと女の大使にしたのかな
320渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:11.46 ID:2uyUhpr4
この金持ちリベラル婆がどんな難題持ちかけるか、どのように日本の政治に介入してくるのかと心配しております
321渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:16.10 ID:Z5OtXY4q
眉間のシワは脂肪注入したほうがよさそう
322渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:19.24 ID:K1ZRT3lZ
毎日ホテルオークラでディナーか
323渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:20.69 ID:OpDTbsqE
>>296
そのかんがえでいられるのは ドイツとブラジルイタリアアルゼンチンぐらいかと
324渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:26.55 ID:Ur6Zaayt
福田帰っちゃったか
325渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:27.86 ID:MhjYvdtJ
>>314
なんだ、俺らの仲間か
326渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:32.44 ID:6I1n4pn4
ゲバゲバッ ピー!
327渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:36.34 ID:Box2ZkJF
>>311
ゾマホンも陛下にあったらしいよ
328渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:40.97 ID:DCBZQAle
肩書きがややこしくなった
329渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:41.51 ID:1qHPp6XW
胡散臭い杉尾かよ
330渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:44.00 ID:wNJFcd+K
日本が世界一なれるわけがない男
331渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:47.90 ID:4abC8vVv
ファンって何なの
332渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:48.48 ID:y9ozQABz
杉尾アホ顔だな
333渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:50.29 ID:8OhHDITK
>>304
チョーセン人ってそんなのだけは見栄はるのな
334渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:54.39 ID:8PtTnEgm
ケツもんたのセクハラは許してた杉尾かよ
335渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:57.33 ID:6e+RYBuz
杉尾の肩書の長さでTBSのダメっぷりが推し量れるな
336渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:21:59.46 ID:FbHTMTfA
>>317
新婚旅行で日本に来てたんじゃなかったっけ
337渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:09.24 ID:Ph62mPQ2
匿名全権大使よりはいいね
338渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:11.16 ID:uePTZLl2
オバマ終わったら換えられちゃうんだろうなぁ 任期短そう
339渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:11.26 ID:LHmmwoXT
直後の英語会見では
ひとことも天皇とは言ってなかったような
340渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:11.70 ID:QF0UGQ6P
>>323
スペイン「」
341渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:18.43 ID:ZtBSLEKT
>>304
マジかよありえねー
反日馬鹿国家の大使なんか歩いて来させりゃいいのに
342渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:22.56 ID:2uyUhpr4
キャロライン洋子じゃないのか
343渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:33.28 ID:YfrvFc+m
日本人は知名度のある人に弱すぎんだろ
344渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:35.57 ID:nY6erM6Z
かつて日米安保に反対してたくせにケネディの娘に手を振るクソ団塊共wwwwwwwwwwwwww
345渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:39.00 ID:FbHTMTfA
ちなみにイラストは、ちばてつや
346渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:40.80 ID:d/dLGlm2
「キャロラインが小さいときから好きだった」

洋子と勘違いしてんじゃね?
347渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:42.55 ID:3XZjNXoh
おっさんが書いたんだろ
348渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:45.04 ID:rDKMWTl8
「外交経験が・・・」、「アメリカは日本を軽視・・・」なんて言われているけど、今のアメリカが
日本に対して「懸念材料がない状態」でもある気がする。
349渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:47.72 ID:H2tCRd/d
恵、バカなのか
350渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:48.18 ID:2a60aBVK
日テレミトちゃん VS TBSエトちゃん
351渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:49.23 ID:5O0H8x3o
なんの連載だよw
352渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:50.54 ID:x6fYTU2k
年のわりにはシワが多いとか失礼なこと言われてたけど、
それでも美人さんだよな
353渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:52.91 ID:8WOpxKMl
>>317
「ケネディ」「天霧」でググれ
JFKと日本の親密な交流はJFKが大統領になる前から続いてた
354渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:53.33 ID:YfmtfJEc
アカだあ
このマルキニストが!!!
355渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:56.57 ID:++qSZhc9
キャロライン洋子とか言ってる奴は歳がばれるぞ
356渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:58.70 ID:Ur6Zaayt
ああオレがゴーストした記事だ
357渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:22:58.66 ID:grJFQL01
>>333
リヤカーを自転車でひいたもので十分だよなw
358渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:00.40 ID:KS/axx8D
日本初の、衛星中継はケネディ暗殺である。
359渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:03.80 ID:prLBpBjU
宇宙家族ロビンソンの幼女も日本で連載もってたよな 日本の幼女好きは異常
360渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:12.60 ID:x6fYTU2k
>>351
少女フレンドだって
361渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:16.18 ID:nF1ljTJO
赤く塗り替えてとか、さすがだな。
ユーモアが効いてるw
362渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:24.22 ID:z5kRiE9Q
キャロリン日記きたあ
363渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:35.19 ID:7uowDs7n
対象読者が「赤く塗り替えてよ」の意味分かってたのか?
364渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:35.44 ID:OpDTbsqE
>>340
フランススペインは最近だから
強豪扱いはそれまではベスト8どまりのチームだったから
365渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:43.28 ID:2a60aBVK
杉尾って時事通信社に一年間勤務してたんだっけか
366渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:46.28 ID:dM+YKBNm
石田純一のコメントは?
367渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:46.22 ID:ed1c/o15
杉尾は入れ歯なの?
368渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:49.80 ID:3UuhmKlJ
>>341
さすがに失礼なので例の一輪車で
369渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:53.46 ID:wNJFcd+K
杉尾「ケネディ氏就任で日本の右傾化に歯止めをかけるwリベラルマンセー」
370渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:59.29 ID:jf7M0wjv
ジャップなめられすぎwwwwww
371渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:23:59.54 ID:g0G301eL
あぁ、あのときのケネディの吹っ飛んだ頭から吹き出た脳みそを婦人がかき集めてる映像はトラウマだったわ・・・
372渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:05.27 ID:8OhHDITK
親父が暗殺された日があさってか
373渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:05.39 ID:z5kRiE9Q
少女フレンドなら俺も読んでた
374渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:05.85 ID:Ur6Zaayt
杏子愛ちゃんサスペンダーデブ
ひるおび三連星
375渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:06.97 ID:CrbePlJL
キャロラインの愛称ってキャロル?
376渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:19.82 ID:nWRh8jc/
愛ちゃんかわいい〜
377渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:20.98 ID:kWrva3Xs
>>341
反日のくせに馬車に乗ってウキウキワクワクしてる姿を想像したら笑えるだろw
韓国人らしくねw
378渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:23.54 ID:ZtBSLEKT
マスパン見れないと元気がでない
379渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:28.74 ID:S98GiNVE
>>327
ゾマホンは将来大統領かね
380渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:33.37 ID:8PtTnEgm
ケネディ暗殺の中継したアナウンサーは石田純一の父親な 豆
381渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:38.20 ID:8OhHDITK
>>373
日ペンの美子ちゃん
382渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:41.41 ID:g0G301eL
なんか、ますます内容が本編からずれてきてるような機がするんだけど・・・ ちょっとみるのつらくなってきた
383渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:50.35 ID:TOnGitl4
朝鮮や中国の日本大使館って治外法権って存在するの?
384渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:51.23 ID:4gN10P98
ヤフオクで少女フレンド早速人気入札じゃんwwwwwwwww
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e140666238
385渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:51.84 ID:scDT5baH
TBS局内も治外法権ですセクハラは無罪です
386渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:53.48 ID:OWZwYQ/h
TBSの所在地とかなんなんだ
387渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:56.40 ID:2uyUhpr4
>>375
Aちゃんかよ
388渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:58.47 ID:2a60aBVK
山本太郎、手紙は渡さないのかね
389渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:24:58.96 ID:Ph62mPQ2
ネコの額くらいだな
390渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:02.52 ID:LedEa5Gr
そういえば、このデブアナって
はなまるの1コーナーで、毎回シングルアクセルのジャンプ決めてたよね
391渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:03.16 ID:dM+YKBNm
>>379
大使閣下だし
392渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:20.58 ID:DioF52Q3
>>371
ウニ食べる日本人なら
393渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:21.07 ID:fHewBHi8
そんな騒ぐほどのニュースじゃないだろ
394渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:22.67 ID:DkfA92P6
第二次世界大戦でケネディ大統領の乗った魚雷艇は撃沈され、ブッシュ大統領の乗った戦闘機は撃墜されたが、2人とも救助されて無事だったが、運が悪ければ歴史は変わっていた。
豆な
395渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:27.50 ID:3XZjNXoh
>>371
それ生中継で日本のテレビで流れたの?
NHK?
396渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:29.77 ID:7uowDs7n
>>327
ゾマホンも馬車に乗ってるからな。
http://www.youtube.com/watch?v=N-SiuqNY4a0
397渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:37.08 ID:nF1ljTJO
デーブさん日本に詳しいよね。
398渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:45.32 ID:2a60aBVK
イタリア大使館が一番素敵だ
399渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:46.09 ID:LHmmwoXT
来週の着任パーティーにも
デーブは呼ばれているってよ
400渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:51.59 ID:4abC8vVv
さすが宗主国様(´・ω・`)
401渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:53.77 ID:TOnGitl4
>>385
TBSはけつもんだの城だからなwww
402渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:55.27 ID:hd57/EZH
チョン大使は、長屋か
403渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:57.10 ID:vdPfieKr
やっぱりかwww
404渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:25:59.98 ID:LedEa5Gr
東京FMの近くだっけか
405渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:02.56 ID:x6fYTU2k
全部真っ赤って無理だろう
うちだって真っ赤に塗りたかったけど
遠慮して赤と白の縞に塗ったんだけど、
それでも批判されたんだから(´・ω・`)
406渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:05.72 ID:Ur6Zaayt
はいはいすごいすごい
407渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:08.42 ID:UdUFBorD
つまんねー
愛ちゃんが居なかったら観ないな ('A`)
408渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:10.32 ID:itB1C/V/
CIAの工作員なのに失笑されてやんの
ってことはGJなんだろな
409渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:13.53 ID:5O0H8x3o
なのに賃料延滞してたダメリカ
410渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:25.19 ID:S98GiNVE
>>405
ウォーリーかよ
411渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:31.65 ID:ew3O8kIx
杉尾じゃなくてTBSに来たんだろ
412渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:35.49 ID:Is6SXjnp
>>397
野球やってたしな
413渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:36.50 ID:IunJBvHB
ロシア大使館なら入ったことある
年に数回琥珀展が開かれるのに招待された
414渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:38.07 ID:YfrvFc+m
>>393
テレ朝に至ってはファッションチェックとか下らなさすぎる。
415渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:46.01 ID:8OhHDITK
ケネディの暗殺事件の映像が日本で初めての衛星中継だったって番組で言った?
416渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:52.69 ID:yVtfwwaV
ついでに中国と韓国で日本大使館立替えで問題になってることも報道しろ
417渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:26:58.42 ID:QF0UGQ6P
>>405
ぐわし
418渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:18.71 ID:4abC8vVv
>>405
楳図かずお先生乙
419渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:21.58 ID:2uyUhpr4
マッサーカー将軍
420渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:27.11 ID:2a60aBVK
このサスペンダーアナは茨城出身の早大二文卒
コネなしでTBSに受かった人間
421渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:27.86 ID:N5GoSn1f
>>414
まぁほら主婦向けの番組だから
422渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:28.09 ID:JoS3HOju
アメリカ合衆国 万歳 万歳 マッカーサー様 万歳 万歳 マッカーサー様の子供が欲しいです
ギブミーチョコレイツ ギブミーチョコレイツ
423渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:33.42 ID:8OhHDITK
>>411
そこを勘違いしてる記者ばっかりだよな
結局は会社の看板でしかメシが喰えないくせに
424渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:36.49 ID:S98GiNVE
情報活動用設備とかすごいんだろうな
425渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:37.63 ID:fHewBHi8
>>414
このあとまた天気に時間割くんだろうけどなw
426渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:42.26 ID:nd355VR/
CIAのスパイ デーブスペクターさん
427渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:47.24 ID:LHmmwoXT
>>393
各局の取り上げ方に違和感。
何か深い意図があるんじゃないかと
428渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:48.61 ID:dM+YKBNm
>>415
言ってない
その中継をやったのが石田純一のオヤジ
429渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:27:57.28 ID:hd57/EZH
赤い怪獣&死人商売のひと
430渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:04.04 ID:FZ70n2xW
オノヨーコって今日本人なの?
431渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:05.85 ID:8OhHDITK
>>420
在日同胞枠かもしんないじゃん
432渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:28.59 ID:vPeCj8MK
>>371
映画「アメリカン・バイオレンス」でもあったよね、それ
433渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:31.71 ID:OWZwYQ/h
>>409
ダサいよな
434渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:32.10 ID:Ph62mPQ2
古畑を思い出すな
435渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:36.23 ID:2a60aBVK
>>412
元大名屋敷で大名庭園が残ってるのでね
436渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:44.89 ID:3XZjNXoh
>>415
NHKなの?
録画テープもってないのかな?
437渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:47.17 ID:p3TCJJ0v
ミノの息子が入社試験で名前だけしか書けなかったって本当かなw
438渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:28:47.54 ID:Ur6Zaayt
そんなことより仕事してくれ
439渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:29:03.83 ID:CrbePlJL
>>396
なんでわざわざ皇室が向かえに来るんだ?
むこうから出向いてくるべきじゃね?
440渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:29:16.11 ID:8OhHDITK
>>430
ずっと日本人じゃねーの?
ジョン・レノンもイギリス人のまま死んだろ
アメリカに永住権あるだけでは
441渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:29:24.10 ID:0L+c3iFP
>>438
そういう心が寒くなる書き込みはやめろ
442渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:29:24.62 ID:7uowDs7n
>>427
信任状奉呈の馬車列に人が集まるなんて、ほとんどないからな。
毎年30〜50件あるのに。
443渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:29:31.73 ID:grJFQL01
>>424
2chとかも監視されてるんだろうな
444渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:29:33.14 ID:vAbzwgip
ルース大使って良い印象だった。
445渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:29:36.03 ID:S98GiNVE
>>437
ミノの息子・・・ハチノスか
446渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:14.29 ID:2uyUhpr4
キャサリンの婆、慰安婦問題に口出しできそうでな
447渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:22.11 ID:CrbePlJL
>>440
アメリカ国籍取ってるはず
だからオノ・ヨーコ表記
448渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:29.46 ID:GrQKeJ1y
ちょっとネガティブな報道も混ぜろよ お前らの嫌いなアメリカの大使だぞ
449渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:37.19 ID:6I1n4pn4
【華字紙】「中国から持ち込んだ種を植え日本での食生活が豊かになった」空き地などで野菜を“自家栽培”する在日中国人が急増[11/19]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384870719/
450渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:40.23 ID:LHmmwoXT
>>444
ルーピーやともだち作戦で
気苦労が多かっただろうね。
451渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:42.48 ID:8OhHDITK
>>444
>ルース大使

この写真を見れば、正義の男だということはわかる
http://file.mijinco.blog.shinobi.jp/Roos-nirami.jpg
452渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:43.42 ID:z5kRiE9Q
ルース大使が留守ですよ
453渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:49.43 ID:ed1c/o15
大使って言うとマグマ大使ぐらいしか思い浮かばない
454渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:30:50.42 ID:Byfrdr7I
伊藤さんエロいな
おっぱいを手に押し付けて欲しいな
455渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:00.90 ID:5t/ppRwh
https://www.youtube.com/watch?v=LSiRUSjSJnQ
愛ちゃんにこの格好してほしい
456渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:12.28 ID:ZwfW7tlw
あぁ これはいったことあるわ アルバイトでw
457渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:16.47 ID:S98GiNVE
>>451
キチガイを見る目やでぇ
458渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:23.15 ID:zhTfL37k
アメリカを韓国に置き換えてみるとすげえ気持ち悪く見えるよ、この特集
459渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:24.20 ID:kWrva3Xs
>>448
持ち上げといて叩き落とす
それがTBS仕様だが今日はやらないかもな
460渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:32.46 ID:9QsRXFcM
461渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:36.70 ID:z5kRiE9Q
>>453
くそじじい
462渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:41.11 ID:Ph62mPQ2
1人1回トイレに行くとして、2300回分の用を足せる規模か
汚水だけでも230リットルは出るな
463渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:55.61 ID:dM+YKBNm
パーティーの写真に鳥越大先生が写ってなかった?
464渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:31:57.94 ID:LHmmwoXT
>>451
米国大使館へこいつらも入ったのか
465渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:10.43 ID:2uyUhpr4
>>453
四人組の女の子に「フォーリーブス」って言って嫌われたなあ
466渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:16.54 ID:S98GiNVE
>>458
そうだね、でも韓国じゃないからね。
467渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:28.11 ID:5t/ppRwh
https://www.youtube.com/watch?v=LSiRUSjSJnQ
愛ちゃんにこの格好してほしい
468渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:37.17 ID:+8vXP4Nb
ハハッ
469渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:44.65 ID:itB1C/V/
どこから独立したの?
所詮建国200年足らずの新興国だもんなあ
いつ滅びるのかなあ ユダヤ様の匙加減次第だ
470渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:46.57 ID:hd57/EZH
フナッシー、負けてるやん
471渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:47.13 ID:8OhHDITK
駐日米国大使ってふだんは知日派を起用すんのに、この女は血筋だけが自慢のバカなんでしょ?
472渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:47.43 ID:2a60aBVK
ミキハウスがコメント
473渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:32:54.65 ID:kWrva3Xs
「我らが杉尾さん」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:00.20 ID:S98GiNVE
著作権ヤクザネズミ組
475渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:03.67 ID:ed1c/o15
杉尾とかどうでもいい
476渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:17.67 ID:AlmuDyXl
呼ばれなかった m9(^Д^)プギャー
477渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:19.50 ID:SMEH8wV2
自慢来ました
478渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:22.32 ID:2a60aBVK
マスコミは貴族そのものだね
479渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:23.51 ID:kWrva3Xs
杉尾のドヤ顔おもろいw
480渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:24.53 ID:z5kRiE9Q
>>467
本人に言え
481渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:31.40 ID:FbHTMTfA
去年、日本共産党の志井ちゃんが参加したことで
ニュースになった
482渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:42.92 ID:dM+YKBNm
反日反米だから行かないだけ
483渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:46.87 ID:K1ZRT3lZ
日本大使館も毎週パーティーやってるよ
税金で10万円のワインを飲み放題
484渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:54.63 ID:vAbzwgip
>>471
大統領選でオバマ不利をひっくり返した女だよ。
選挙戦で黒人差別が一掃された。
485渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:55.78 ID:Zehwu/37
楽天のAJとか呼ばれるかな
486渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:33:58.30 ID:5O0H8x3o
>>458
韓国じゃねーのが重要なんだろ馬鹿
487渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:05.35 ID:kWrva3Xs
>>481
ブレたのかしぃちゃんw
488渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:06.35 ID:X7RKY6C8
まさか、マジで亀だのボクシングやらない気か? 視聴率とれないってことなのかな
489渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:06.58 ID:8OhHDITK
ホテルオークラの真ん前だよね、アメリカ大使館
490渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:14.20 ID:ltyi9JUF
今の立て看はデーブの入れ知恵だろw
491渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:26.66 ID:lLszQxlX
写真はボカシだったのに
492渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:31.39 ID:0CT8ELPX
>>483
パーティーも仕事の一つ
493渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:40.64 ID:ed1c/o15
>>488
主婦は亀田なんて興味ないよ
494渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:34:46.31 ID:LHmmwoXT
特定秘密法案とケネディ暗殺と絡めている@ワイスク
495渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:04.09 ID:I+xKWWCG
アシスタントの江藤愛は可憐でかわいいなぁ〜
496渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:07.43 ID:/AXAixT2
デーブ・スペクターがいたw
497渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:20.75 ID:X7RKY6C8
>>492
いろんな象徴と取引あったが、外務省はクズ 本当のクズのあつまり 
498渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:24.70 ID:Ph62mPQ2
なるほど 朴クネが大統領じゃなく、駐日大使に着任したと置き換えて考えればいいのか
499渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:24.72 ID:BKP6SQSi
ああ 絶対従軍慰安婦がー云々口出しして来るわ
500渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:33.02 ID:Ur6Zaayt
朝メシって言うなよw
501渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:36.20 ID:ptXop1Yo
公邸料理人なんて国選ばなければ誰でもなれるぞ倍率2倍もないし
502渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:49.71 ID:vCbAwwkb
>>493
サッカーは興味あるのかw
503渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:35:52.08 ID:kWrva3Xs
いやしいねえw
504渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:36:06.49 ID:S98GiNVE
>>497
頭のイイ屑? 頭の悪い屑?
505渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:36:07.60 ID:vAbzwgip
>>499
多分、クネが国家戦略で次に絡めてくるだろうな。
506渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:36:09.02 ID:Ur6Zaayt
食事の話になって愛ちゃんの顔が明るくなった
507渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:36:27.06 ID:x6fYTU2k
8つもガス台あって何作るんだろう?

うちは二口コンロで十分なモノしか作ってないけど
3つも口があるコンロとかで何を作ってるのか疑問でしかたない
3つも同時になにを作ってるんだろう(´・ω・`)?
508渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:36:29.76 ID:X7RKY6C8
>>499
韓国内で韓国人自らが米兵への売春婦斡旋を慰安婦っていってたことで、もう終了じゃねーのか?
509渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:36:31.76 ID:8OhHDITK
俺も仕事の関係でタイの大使館で食事した
本場の食材を空輸して腕利きの料理人が作ってるから、日本のタイ飯屋とぜんぜん違う本物の味だった
大使とも2言3言お話した
510渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:07.11 ID:Byfrdr7I
>>508
普通の国ならね
511渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:11.25 ID:S98GiNVE
>>509
虫料理あった?
512渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:15.92 ID:4abC8vVv
夜は寿司食いたいとか言ったらこのシェフが握るのかな
513渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:17.73 ID:UdUFBorD
愛ちゃんの笑顔がたまらん
514渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:27.42 ID:QnS3VbhU
>>488
もうなかったことにw
515渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:27.78 ID:X7RKY6C8
>>507
3つ目の小さいコンロでスープとかあっためるのよ その間に2品作れる
516渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:29.54 ID:Ur6Zaayt
>>507
ラーメンを作るとき便利じゃね
麺とスープと具を一緒に作れて
517渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:48.91 ID:8OhHDITK
>>511
普通のタイ料理にそういうのないから
518渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:52.41 ID:/AXAixT2
>>488
流石に昨日の試合は亀田の負けだろうと思ってたら、11ランドが終わるころから
親父の姿が消えたと思ってたら、長い集計時間の後にまさかの亀田の勝利。
親父工作してたのかな?
519渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:37:57.22 ID:cX6tvH29
ひるおびのコメンテーターのおねいさんかわいいなあ
520渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:07.01 ID:BKP6SQSi
ケネディブランド ありがたがるのやめようよ 団塊どもの幻想に付き合うなよ
521渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:07.19 ID:9JOZ1mA3
大使になると金使う必要がなくなってざっくざくお金が貯まるな
522渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:17.13 ID:S98GiNVE
>>517
(´・ω・`)そうかんかー
523渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:24.39 ID:521XIBJl
杏子「私もお呼ばれしたいわ!杉尾さん連れてって〜(ハァト」
524渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:29.89 ID:EP+QkQEO
日本人は朝からマック食ってるってのに
525渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:33.80 ID:ed1c/o15
安い
526渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:40.80 ID:2a60aBVK
アメルカ人は舌がヘッポコなんだから
マックのチーズバーガーだしとけばいいだろ
527渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:41.47 ID:LHmmwoXT
杉尾よりテッシーにすれば良かったのに
528渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:48.70 ID:Ur6Zaayt
ペヤングが食いたくなったりしないのかな
529渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:49.05 ID:FAk7SSCe
まず説明聞けよ恵
530渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:50.32 ID:3XZjNXoh
NHKの衛星生中継で流れたケネディ暗殺の映像自体は
生じゃなくて録画したやつなんだってさ

な〜んだw
531渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:38:56.70 ID:X7RKY6C8
>>524
牛問屋の朝定食だろ・・・ あとガスト
532渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:01.35 ID:OWZwYQ/h
材料費だけなら贅沢できるね
533渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:02.82 ID:hd57/EZH
成型肉だろ
534渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:06.64 ID:xq1u57OY
麻生が自腹で高級バーで言っただけで叩いてた連中が
この件では称賛かよwww
535渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:06.93 ID:8OhHDITK
なんか八代の顔赤いけど、熱あるのか?
536渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:22.07 ID:QnS3VbhU
>>531
200円の朝飯最高だわ(´・ω・`)
537渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:28.24 ID:X7RKY6C8
大使閣下の料理人とかいう漫画を最近よんだら、自虐的すぎて笑えなかった
538渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:36.51 ID:7uowDs7n
>>532
レストランで1万円のコースぐらいだな。
539渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:45.65 ID:Ur6Zaayt
愛ちゃんが呼ばれたそうな顔をしています
540渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:46.48 ID:xq1u57OY
>>535
デーモン閣下はメッチャ顔白くて相当具合が悪そうだよな。
541渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:52.53 ID:vAbzwgip
>>524
最近、マックはセブンやローソンに客を食われてるらしいね
542渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:39:56.88 ID:K1ZRT3lZ
なに平和ボケた話ばっかしてんだ?
543渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:01.15 ID:Ph62mPQ2
子牛公邸?
544渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:16.62 ID:521XIBJl
>>535
この年になってリンゴ病だったりしてなw
545渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:22.55 ID:8OhHDITK
>>524
ルース大使はハンバーガー食わされてるぞ
http://www.j-cast.com/mono/images/2013/mono174032_pho01.jpg
546渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:22.73 ID:d/dLGlm2
まだ、キャロラインの話題かよ
547渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:25.24 ID:DkfA92P6
公使混同
(´・ω・`)
548渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:26.50 ID:Ur6Zaayt
馬車で通えばいいじゃない
549渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:27.08 ID:X7RKY6C8
どーでもいい話題なんだから、もうちょっと興味ひける内容にしろよ・・・
550渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:33.71 ID:LedEa5Gr
映画だと、料理スタッフの1人がスパイとかテロリストの仲間だったりするんだけど
日本でもあるんだろうな
551渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:36.71 ID:2a60aBVK
マックも社長が変わってデリバリーを重視していくらしいね
552渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:45.23 ID:grJFQL01
「今日は母国の遺伝子組み換え食材をふんだんに使用した料理です」
553渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:45.84 ID:vAbzwgip
アンテナだらけだろ
554渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:47.65 ID:hd57/EZH
意外と平屋かも
555渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:40:53.42 ID:2uyUhpr4
地下には武器庫がある
556渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:07.88 ID:pqlMh+He
枡田エリナ昼帯も首になってたのか
557渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:16.71 ID:Ur6Zaayt
>>555
地下にガンダムがあるぐらい言ってくださいよ
558渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:20.55 ID:OWZwYQ/h
数えれば分かるw
フェイクがあるかもしれんか
559渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:22.08 ID:X7RKY6C8
>>551
女子高生が届けてくれるなら頼むは てか、カウンターの婆を一掃して女子高生に戻せよ 多分売り上げ少しは戻るぞ
560渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:23.45 ID:d/dLGlm2
亀の試合マダァ〜
561渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:24.16 ID:0CT8ELPX
>>555
警備はアメリカ軍だから当然でしょ
562渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:33.45 ID:rG3P3YPg
何だかはしゃいでるよねーTBSまで
563渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:38.64 ID:nupmPjuo
そんな大した事してないだろ
564渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:48.82 ID:521XIBJl
>>545
佐世保バーガーうまそうだな。
565渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:52.97 ID:LHmmwoXT
今や中国にシフトしているんじゃね
566渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:41:54.29 ID:X7RKY6C8
>>561
核ミサイルとかあってほしい
567渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:00.26 ID:K1ZRT3lZ
核シェルターは地下にあるな
568渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:02.44 ID:vAbzwgip
アメでは、日本と英国大使は別格扱い
569渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:06.24 ID:DkfA92P6
韓国人発狂
570渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:12.59 ID:9B1+p3vm
日本の国力低下で相対的には今はたいして重要でもなくなってきてるよね
571渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:13.70 ID:2uyUhpr4
>>557
そんなカッコイイことを俺が言うのは禁じられている!!
572渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:22.95 ID:X7RKY6C8
>>569
なんで?
573渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:27.92 ID:S98GiNVE
>>550
最強のシェフがいるよ(`・ω・´)
574渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:30.73 ID:z5kRiE9Q
ホテルオークラのテラスレストランでランチ食ったる
575渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:43.01 ID:b5GJbaDI
日本の大使は外務省の国家公務員がなるの?
576渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:42:50.84 ID:++qSZhc9
地下から近所のビルに避難路あるだろな
577渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:02.82 ID:pXumMkTc
何でこんなに浮かれてるんだ?アメポチ根性丸出しか
578渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:06.82 ID:8OhHDITK
なんだっけ、アゴラだとかなんとかいう映画を見ると、イランのアメリカ大使館しょぼいけどな
579渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:08.73 ID:IIHHx2FL
日本は米国のアジア太平洋戦略上において重要な拠点になってるということかな。
580渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:09.75 ID:LedEa5Gr
でもさあ、日本て基本アメリカの希望を受け入れてくれるから
仕事やりやすいんじゃないの
581渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:12.02 ID:LC4p2f+Z
キャロラインさんに沖縄のゆすりたかりの洗礼を早くお見舞いしてあげたい
582渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:12.80 ID:hd57/EZH
上院の議長はこれないな、副大統領だしw
583渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:14.97 ID:X7RKY6C8
てかビザの発給くらいの簡素な大使館でもいいんじゃねーの 豪華すぎだよ日本のは
584渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:16.10 ID:vAbzwgip
>>565
アメの中国大使は、実務家を選定。戦闘モードが出来る奴。名誉とか地位の高い人は任命しない。
585渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:19.87 ID:2uyUhpr4
>>567
非核三原則によって核シェルターの設置は禁止されています
586渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:28.03 ID:LHmmwoXT
>>575
事務次官退官直後に就任するパターンが多い
587渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:47.65 ID:K1ZRT3lZ
>>575
外務事務次官の異動先
588渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:50.44 ID:FbHTMTfA
>>575
基本はそうだけど、前の在中国大使みたいに民間人登用もあるよ
589渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:43:52.68 ID:8OhHDITK
>>575
大使はけっこうそのへんのオヤジを引っ張ってくるよ
外務省のプロパーばかりじゃない
590渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:01.57 ID:X7RKY6C8
>>585
横須賀住みの俺はシェルターとか作っても意味ないと思ってあきらめてるわ
591渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:05.43 ID:dM+YKBNm
元副大統領の駐日大使か
モンデールの娘と堤大二郎
592渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:05.52 ID:521XIBJl
こくうま!
593渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:16.84 ID:d/dLGlm2
マジに亀試合の結果言わないのかよ?!
八百長とは云え、嘘でも世界防衛戦だろ
594渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:24.66 ID:vAbzwgip
>>575
大使職は外務省の利権のひとつだからね。
しかし、ルール上民間人でも大使にはなれる。

元伊藤忠会長の丹羽、糞大使とかね。
595渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:25.51 ID:0CT8ELPX
海外の日本大使館は陸自隊員が詰めてるの?
596渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:28.03 ID:ed1c/o15
急に早口になった
597渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:42.94 ID:X7RKY6C8
オスプレイの発着所ついでに作ってください
598渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:46.82 ID:rvfEuUtv
カズがキムチのCMなんて…
599渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:52.67 ID:rG3P3YPg
お昼ごはん何食べてんのかしら安倍総理とケネディさんたち
600渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:44:54.60 ID:LedEa5Gr
>>595
もちろん
601渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:04.27 ID:Ph62mPQ2
忠米大使
602渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:05.37 ID:8OhHDITK
>>586-587
100人ぐらいいるから結構いろいろあるよ
603渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:07.12 ID:X7RKY6C8
>>595
武官って今はないんだっけ?
604渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:11.04 ID:9B1+p3vm
駐米大使で有名なのは加藤良三w
605渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:22.88 ID:ZtBSLEKT
いつまでやるんだよ
TBSが誇る亀田先生はよ
606渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:23.76 ID:xq1u57OY
>>599
キムチとトンスル
607渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:26.34 ID:dM+YKBNm
>>590
真っ先にやられるのは岩国だから
その間に逃げろ
608渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:26.55 ID:z5kRiE9Q
ルース大使はなかなかやるース
609渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:38.96 ID:X7RKY6C8
日本の在外大使館の主な業務は日本の国会議員の接待って聞いたことあるけど本当かな?
610渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:40.92 ID:Is6SXjnp
なお訴訟起こされました
611渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:55.50 ID:cMYIyhaT
大使館内も治外法権なのでアメリカ人警備員はピストル下げてた。
612渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:45:57.91 ID:K1ZRT3lZ
>>585
治外法権だから関係ない
613渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:00.12 ID:521XIBJl
>>596
AD「おいデーブ斎藤、巻きで頼むわ!」
614渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:04.32 ID:FbHTMTfA
>>595
必ず駐在武官は置く

タイトル忘れたけど、元大使の娘さんが描いてた漫画があって
その辺詳しく描かれてたな
615渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:05.96 ID:X7RKY6C8
>>607
東海地方に逃げるしかないんかなぁ
616渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:15.71 ID:LHmmwoXT
>>609
皇室外遊もね
617渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:20.29 ID:UdUFBorD
亀はよ
618渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:21.51 ID:nupmPjuo
今日はきゃりーばっかだな
619渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:32.48 ID:QnS3VbhU
キャロライン@黄色猿うぜー
620渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:34.28 ID:rvfEuUtv
>>590
防空壕いっぱいあるから安心
621渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:36.28 ID:xq1u57OY
人権擁護派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:38.07 ID:X7RKY6C8
>>616
なんかやってることが内向きすぎるなぁ
623渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:39.95 ID:OWZwYQ/h
陛下の公務は多いな
624渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:41.46 ID:LHmmwoXT
大使館勤務の日本人が書いてるだろ
625渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:43.50 ID:Ph62mPQ2
田沢、涙目
626渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:53.41 ID:Is6SXjnp
上原がんばれwwwww
627渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:46:58.76 ID:S98GiNVE
まあ人権批判派とは書けないわなw
628渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:03.85 ID:LedEa5Gr
上原ww
629渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:07.40 ID:ed1c/o15
大使でもツイッターとかするんだな
630渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:14.92 ID:X7RKY6C8
>>620
昔探検して、住んでるホームレスと遭遇したことあるw お互いに狂ったように驚いてたw
631渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:16.22 ID:rx8aTljL
逆に言えばさ
オバマと近かったルースとでも、オバマを日本に引きつけることはできなかったんだろ
ケネディに過剰な期待をするなってことだw
632渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:23.32 ID:pv1X4Tew
スイートキャロライン
633渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:28.37 ID:8OhHDITK
>>603
普通は外務省に出向ってかたちになって、普段は背広じゃないの
警察庁に出向になって県警本部長になったりする人もいるし、いろいろ
634渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:31.18 ID:9B1+p3vm
マツザカ市ね
635渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:38.73 ID:2uyUhpr4
>>612
そこかよ!
636渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:44.16 ID:rG3P3YPg
>>606
荷物まとめて夕方帰りはるわ。
637渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:49.93 ID:dM+YKBNm
>>629
前任のルースもやっていた
638渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:52.42 ID:K1ZRT3lZ
キャロライン颪?
639渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:52.99 ID:Ph62mPQ2
そういや、ソビエトがスプートニク打ち上げたとき、
ケネディが始球式やっていて、「えっ」ってなったらしいね
640渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:54.22 ID:n8NISqVy
人権擁護派 ここ重要だろ しかけてくるぞ 能天気にチヤホヤしてると刺されるぞ
641渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:58.52 ID:x6fYTU2k
ニール・ダイアモンドの歌だよなw
642渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:47:59.48 ID:ed1c/o15
日本のプロ野球で例えて
643渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:04.92 ID:d/dLGlm2
亀糞試合の結果は番組終了五秒前あたりか?
644渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:06.45 ID:sjqOaUaO
これキャロラインの曲やったんか
645渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:11.83 ID:xq1u57OY
キメェwwwwwwwwwwwwww
646渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:24.13 ID:z5kRiE9Q
ハーバード行ってたんだからレッドソックスのファンなんだろ
647渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:24.59 ID:4gN10P98
朝テリーがドヤ顔でエルビスの歌とか言ってたわwwww

アホだわ あのロンパリ
648渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:31.88 ID:LedEa5Gr
六甲おろしと一緒にするなw
649渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:33.42 ID:S98GiNVE
>>623
いやマジ地位とか抜きですげえと思うわ
650渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:37.48 ID:ed1c/o15
恵の知ったかはどうでもいい
651渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:39.04 ID:rx8aTljL
>>629
広報活動であって、必ずしも本人がしてるとは限らんぞ
652渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:41.60 ID:9A/eBk+3
ツイッター見に行ったら上原がんばれって日本語で書かれててワロタwwwww
653渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:44.16 ID:rvfEuUtv
>>630
あんな人気の無い街にホームレスいんのかよw
654渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:44.14 ID:++qSZhc9
これに比べてホークスの歌はだっせえよな
中日も
655渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:54.55 ID:X7RKY6C8
昔のアメリカ大統領夫人が来日したときに日本の幼稚園にいって、人間が猿に知恵を与えたって昔話を朗読してドン引きされたことあったよねw
656渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:55.03 ID:itB1C/V/
イタリアンマフィアの歌う
ヌーヨークヌーヨクのほうがええな
657渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:48:57.57 ID:LedEa5Gr
ニール・ダイヤモンドは、アメリカじゃあ国民的歌手だもんな
日本で言えば、松崎しげるか
658渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:01.00 ID:8OhHDITK
キャロライン洋子はヒューレット・パッカードで研究員やってるけどな
659渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:03.03 ID:vPI+GbUv
閣下の帽子の中の地毛がどうなってるのかめっちゃ見たい
660渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:03.46 ID:OWZwYQ/h
>>630
パンツも履かずに実況してる所に
他人が入り込んできたらビビるだろ
661渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:12.68 ID:7uowDs7n
Take me out to the ballgameが流れるのは、7回裏終了時だろ。
662渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:15.75 ID:ed1c/o15
アッー!
663渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:16.54 ID:2a60aBVK
外務省の序列
駐米大使
駐英大使
外務事務次官
官房長
北米局長
664渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:19.03 ID:LC4p2f+Z
ルースさんには苦労掛けたね
665渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:28.08 ID:EP+QkQEO
ハリーならこんな関係ないことやるんじゃない 喝だあ

って言わないだろうな
666渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:29.11 ID:nY6erM6Z
毒舌なんだなルースw
667渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:30.33 ID:2uyUhpr4
何より鳩山だろ、あれと付きあうのは疲れそうだ
668渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:30.79 ID:B4riKgRJ
ルースさんいい人だったよ
669渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:33.83 ID:S98GiNVE
>>657
黒いのか
670渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:36.55 ID:X7RKY6C8
>>653
さいか屋も大変なことになったしねぇ 埋立地の方がすこしにぎやかになってきたけど・・・
671渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:37.52 ID:QW3UNCCp
ルースwwww
672渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:42.82 ID:Is6SXjnp
>>657
真っ黒なのか
673渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:44.05 ID:LedEa5Gr
>>658
マジで?
なんの研究員?テクノロジーじゃないよね?経済関連かな
674渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:49.65 ID:xq1u57OY
今大使館言ってもルースは留守だろうな
675渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:56.63 ID:521XIBJl
すごいなー!
球団歌じゃなくてこんな個人を称える歌が流れるとはw
例えるなら、アルビレックス新潟のホームゲームのハーフタイム中に
田中真紀子を称える歌が流れるようなもんか?
676渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:49:57.57 ID:ZtBSLEKT
靖国に行かせろよ
677渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:03.35 ID:vAbzwgip
オバマが広島訪問www

支那が当日核実験やりそうだなw
678渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:04.93 ID:LHmmwoXT
盛り上げてるんだろ
679渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:12.09 ID:X7RKY6C8
まさかのボクシングなしw
680渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:12.11 ID:DioF52Q3
>>661
そう言ったろ
681渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:12.75 ID:Ph62mPQ2
前任者からの禿げますのコトバ
682渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:14.81 ID:8OhHDITK
>>651
福島みずほのツイッター見たことあるけど、日付と曜日がくい違ってた
あれは本人っぽいな
683渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:25.48 ID:3v/Nbtuj
キャロラインより
馬車の方がカッコいい
684渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:26.74 ID:x6fYTU2k
>>657
北島三郎さんくらいかな

それに引き替え同じ国民的歌手だったパット・ブーンはかわいそうだったw
685渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:44.68 ID:FbHTMTfA
>>673
とんでもなくIQが高い人だったから
技術関連でも驚かない
686渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:50:56.21 ID:X7RKY6C8
俺のwindows mobileの携帯もひったくって下さい ><
687渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:07.85 ID:F2ICUNnw
iPhoneもスマホだろ
688渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:18.59 ID:S98GiNVE
歩きながら操作してるアホが悪い
これはれっきとした世直しだな
全面的に支持する
689渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:20.46 ID:rvfEuUtv
>>670
屋上は子供の頃オアシスだったわ
無くなったと知った時かなりショック
690渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:28.43 ID:LHmmwoXT
情報をとるんか
売り飛ばすんか
691渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:32.95 ID:d/dLGlm2
清水由貴子「亀は置いときなさい、亀は」
692渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:33.11 ID:Is6SXjnp
>>682
字はどうだった?汚かったら本人
693渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:38.92 ID:X7RKY6C8
>>688
地図みてるとかならわかるけど、ゲームやってる馬鹿結構いるよなw
694渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:42.35 ID:z5kRiE9Q
>>673
人工知能じゃね
695渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:55.81 ID:qLw5pLjz
これ、ひったくったらすぐバラすのかなあ
そうでなけりゃ、「iphoneを探す」ってアプリ入れられてたら、すぐあしがつくと思うんだけど
696渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:56.54 ID:2uyUhpr4
>>675
田中直紀の「もしもし」だけは忘れられん
697渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:51:56.60 ID:K+pSBb7e
盗んでも使うことも売ることも日本じゃできないから中国にでも売るのか?
698渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:52:06.81 ID:KjaG6vsq
お隣り韓国から文句が出てるのは言わないのかしら?w
699渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:52:08.01 ID:yTKC+PWW
スマフォ襲撃犯チョンかシナだろうw
700渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:52:26.63 ID:H5utRAXU
この大使にニュースってそんなにみんな関心あるの?
ワイドスクランブルでもこのネタやってたけどさ
701渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:52:33.49 ID:z5kRiE9Q
大久保さん、すげえ
702渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:52:37.48 ID:CbE2CaXp
キャロライン大使に手も振らずにひたすら隠し撮りしまくったり
歩きスマホに熱中したり
その歩きスマホしてる連中からスマホを奪ったり


……東京に住んでる連中の民度の低さは異常
703渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:52:52.60 ID:zh3GwG6p
韓国なら猫車?
704渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:52:54.01 ID:X7RKY6C8
>>689
あぁ、俺のオアシスでもあったなぁ・・ 横須賀さいか屋はまだつぶれてはいないで、新館のほうだけは営業してんだよな
昔の立派な建物だから保存してほしかったけど、駄目だったみたいだね
705渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:01.28 ID:Z/ycVtqA
このトップバリュのCM、偽装じゃね?w
706渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:03.32 ID:8OhHDITK
>>653
宗谷岬に公園あって、大昔そこの駐車場で車中泊したことあるけど(8月)
夜遅くに便所いって手を洗ってたらホームレスのオッチャンが何か洗ってた
日本最北のホームレス
707渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:16.30 ID:rvfEuUtv
JK
708渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:29.08 ID:vAbzwgip
>>700
全学連崩れで今マスゴミの幹部をやってる連中がケネディが大好きなんだよ。
709渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:38.53 ID:x6fYTU2k
>>675
個人のことを歌ったのはニール・ダイアモンド
チェンジの間に球場のアナウンサーの好きな曲かけていいとかいうのがあって
スイートキャロラインをかけたらそれが大受けでそれ以降レッドソックス公認になったって聞いた
710渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:43.63 ID:X7RKY6C8
ひったくってどうすんだろ ロックかけられておしましだろ
711渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:46.51 ID:BLvnvXMh
ガラケー最強(´・ω・`)
712渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:50.93 ID:Z/ycVtqA
※ひったくりはiPhoneのみ。Androidは無価値です。
713渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:53:57.66 ID:dM+YKBNm
>>696
俺はPACKー3をP-3Cと言い間違えたのを
714渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:02.38 ID:US5nARQD
JKのふとももが見えたので飛んできました!
715渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:15.11 ID:521XIBJl
>>696
あんなバカが防衛大臣やってたなんて・・・日本の恥だわ。
まさに防衛省の黒歴史。
716渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:20.30 ID:qLw5pLjz
こんなスレに、少なくとも3人の横須賀市民が集っている
717渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:21.55 ID:X7RKY6C8
>>712
アンドロイドっていつまでたっても未完成なイメージ 使いづらい
718渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:24.27 ID:UbFYBk+A
歩きながら何見てんの?
719渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:28.78 ID:B4riKgRJ
東京は怖いところだな
720渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:33.42 ID:K1ZRT3lZ
歩きスマホ ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwww
721渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:34.00 ID:x6fYTU2k
そんな回りも見えないほど
なにを見ながら歩いてるんだろうか
722渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:36.10 ID:rvfEuUtv
巨人ファンだな
723渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:36.30 ID:1V1/Ga/X
報道すると増えるな
724渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:38.64 ID:FbHTMTfA
>>700
少女雑誌の連載記事とかの話題もあったように
60歳以上のばーちゃんにとっては子供の頃の
アイドルの1人

君が思ってるより、はるかに関心は高い
725渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:46.82 ID:3UuhmKlJ
取られたらわかるだろ
726渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:49.78 ID:yTKC+PWW
オーシャンズシリーズはTBS幻は3年前である。オーシャンズシリーズ一挙放送はテレ東の午後のロードショー放送済み
727渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:49.90 ID:jzywnfPr
落としたんだろ
728渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:54:59.29 ID:9B1+p3vm
おもてなし
729渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:02.42 ID:Ur6Zaayt
ドラクエ3とエアマックスとiPhone5Sを持ってれば最強
730渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:05.44 ID:X7RKY6C8
俺のエロ画像満載のSDカードだけは返してください><
731渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:05.52 ID:AUGVHtvo
合わせ鏡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
732渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:07.93 ID:cBhWmN1y
何十万もかけたモバマス嫁がさらわれる><
733渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:10.64 ID:WA3ErrUY
泥使いで安心
734渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:11.81 ID:YErVn80U
>>717
使いこなせないの間違いだろ
735渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:13.95 ID:JcBak4sG
サドル
736渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:18.87 ID:jq8CH/HS
追跡アプリですぐバレるんじゃないの?
737渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:19.74 ID:XwriMUA2
無職キターー
738渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:22.55 ID:++qSZhc9
スマホをオークションで買ってwifiオンリーにすれば安いね
739渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:23.47 ID:/AXAixT2
>>595
防衛省からいちど外務省に出向して外交官として赴任するとか言ってたな。
740渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:26.84 ID:597LpoM1
多発って具体的に何件くらい起きてるの?
741渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:28.16 ID:vAbzwgip
支那では安いアンドロイドが大量に売ってるが、iPhoneは日本とほぼ同価格で高いからね。
742渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:33.82 ID:S+N9JUrn
この速さなら書ける 携帯持ってないわ
743渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:34.33 ID:xCbYhOft
キャバ嬢かな
744渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:36.15 ID:+l+Hv7Ka
歩きタバコのタバコも引ったくってくれよ
スマホより迷惑
745渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:39.57 ID:H5utRAXU
>>708>>724
なるへそ そういうことか
746渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:43.67 ID:63mS33c+
なるほど、歩きスマホやってるクズは大体アホン厨か
747渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:45.60 ID:fgcMcwIR
歩きスマホのアホは邪魔
748渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:51.20 ID:AUGVHtvo
携帯ジャーナリスト
749渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:53.87 ID:nY6erM6Z
そのスマホのGPSの経路を
750渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:56.07 ID:dM+YKBNm
>>715
他にも法務大臣・国家公安委員長
一番は総理大臣
751渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:56.34 ID:X7RKY6C8
>>734
どうなんだろね、2chと漫画読むのと株くらいにしか使ってないや あとスカイプか
752渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:55:56.52 ID:rvfEuUtv
>>716
大都会横須賀
753渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:02.59 ID:yTKC+PWW
アキバで盗む→白ロムとしてジャンク屋に売られる
754渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:05.11 ID:2uyUhpr4
>>713>>715
ミンシュガーとかジミンガーとか関係なく、あの人事はホントに日本の危機だったな
755渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:12.36 ID:WsSi7wSl
あそこらへんはチョンが多いからな
756渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:18.89 ID:BxDuWVZ5
中国と言え
757渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:24.77 ID:ed1c/o15
アイホンが人気なのは日本だけじゃないの
758渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:27.34 ID:uKBuo/Yd
歩きスマホ厨に制裁の意味をこめてやったのかと思ったらアイポン狩りとかwwww
759渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:30.40 ID:ltyi9JUF
俺も明日から実況ジャーナリスト名乗るか
760渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:39.49 ID:+LFuXZa7
日本人?
761渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:43.64 ID:X7RKY6C8
上野のバイク街ってもう復活しねーのかなぁ ぶらぶら歩くのすきだったんだよなぁ
762渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:47.05 ID:597LpoM1
ロックして追跡とかできるんでねーの?
763渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:47.99 ID:K1ZRT3lZ
海外なんてカフェのテーブルにスマホ置いたら即持ち逃げだよ
764渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:50.91 ID:521XIBJl
>>709
スタジアムDJじゃなくてアナウンサーが選曲していいのかw
でも、公認になるまでの経緯を知るとますますすごいと思うわサンクス。
あんた、詳しいなあ!
765渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:51.14 ID:YVfMoIbU
日本のはSIMロックかかってるだろ
766渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:53.10 ID:mRPN85yK
歩きスマホマジで迷惑してたから本当にざまあとしかいいようがない。
767渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:54.09 ID:AUGVHtvo
>>747
ガラケーの時から酷かったけどな
768渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:56:56.96 ID:4gN10P98
狙われてるわけじゃねーだろが
偶々アイホンだっただけ
遠目から判断できるわけねーだろ
769渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:01.88 ID:yTKC+PWW
iPhoneは日本版のシムロック版だからなw
770渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:02.72 ID:z5kRiE9Q
iPhoneにも白ロムとかあんのか
771渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:03.51 ID:eMUgmUXs
田中警視がスマホ泥棒?
772渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:14.18 ID:uQzIBzLD
亀ニュースは完全スルーかよ?www
773渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:15.15 ID:rx8aTljL
>>765
それを外すって言ってるんだよw
774渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:16.68 ID:p6SirYiz
日本人かわからんだろ
775渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:17.86 ID:8OhHDITK
>>752
シンジロ―歩いてる?
776渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:17.94 ID:x6fYTU2k
>>746
違う、歩きスマホやってるうちのアイフォンが狙われてるってことw
777渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:28.36 ID:QnS3VbhU
iphoneってルート取れるんか
778渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:31.91 ID:ZtBSLEKT
顔みんなに見られるしリスク高いんじゃないの
779渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:34.10 ID:C0l4RYhS
実名だされて本当に拾ってても謝罪もないんだから落し物なんか拾うもんじゃないな
780渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:35.78 ID:BxDuWVZ5
ひったくり「なんだ、ギャラクシーかイラね」
781渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:37.37 ID:X7RKY6C8
>>770
もってないからシラないけでお、下駄はかせたりすんじゃねーかな
782渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:43.16 ID:JcBak4sG
無知だなぁw
783渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:44.97 ID:Ur6Zaayt
>>761
偉そうなジジイの店が多かったな
784渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:47.47 ID:0CT8ELPX
歩きながらはしないけど、信号待ちなんかでメール返信はするからなぁ
785渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:56.32 ID:1V1/Ga/X
あるき食いも酷い
786渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:57:56.72 ID:rvfEuUtv
もう亀田やらないっぽいな…
787渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:01.50 ID:IIHHx2FL
wiiのリモコンみたいなストラップをスマホにつけられるようにしたほうがいいな。
788渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:02.53 ID:3XZjNXoh
>>757
アイホンて固定電話機のメーカーなかったっけ?
789渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:08.97 ID:X7RKY6C8
>>775
一応おれの家には選挙前に挨拶にきたな
790渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:09.34 ID:597LpoM1
スマホに飛行できる機能でもつけるか(´・ω・`)
791渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:29.06 ID:vAbzwgip
こんなめんどいことして、壊すのは日本だけだろw コスト高杉
792渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:29.85 ID:2ajbhXLO
ひったくりもそうだが犯人の手首だけが
ふっ飛ぶくらいのリモート小型爆弾
開発すればいいじゃん
793渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:33.76 ID:BxDuWVZ5
>>788
インターホンの会社じゃね
794渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:36.47 ID:63mS33c+
スマホ板は>>777みたいな屑が溢れててウンザリする
795渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:38.94 ID:nfjIPskh
おもしれー
796渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:39.53 ID:zLxXpbMR
>>770
オクで売ってるよ。赤ロムになるかもしれんが(´・ω・`)
797渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:46.83 ID:Ur6Zaayt
赤坂小町
798渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:50.41 ID:VE6oypdW
日本の技術スゴすぎ
799渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:50.91 ID:qLw5pLjz
>>775
引きこもりでもなければ、殆どの横須賀・三浦市民は
生進次郎を見かけていると思う
800渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:58:54.15 ID:zt3nanDr
伊藤さん、今日もエロ熟女だな
801渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:03.23 ID:X7RKY6C8
すっかり、南北朝鮮の話題やらなくなったな 方向転換急すぎるだろw
802渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:03.44 ID:78wZILtP
アンドロイドに出来てiphoneにできないこと
・ワンセグが見れない
・赤外線通信ができない
・おサイフケータイ機能がついてない
・防水機能がない
・SDスロットがない
・戻るボタンがついてない
・日本語変換アプリを自由に変更できない
・アプリが少ない
・盗まれる←New!!
803渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:07.29 ID:DkfA92P6
昨晩の亀中継打ち切りの謝罪まだかよ
愛ちゃんの全裸土下座はよ
(`・ω´・)b
804渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:15.38 ID:ed1c/o15
これはすごい
805渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:24.19 ID:w2SZGQLi
馬鹿馬鹿しい
806渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:27.46 ID:vPI+GbUv
すげーな
807渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:32.46 ID:rx8aTljL
>>788
アップルが頭さけて名前を使わせてもらった
だから、必ず注釈が入ってるよ
808渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:32.67 ID:itB1C/V/
西武だって 売国奴の堤が皇族から不動産
ぶん盗った証拠だ
809渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:38.64 ID:X7RKY6C8
こういうのって失敗した事例ないんかなw
810渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:43.52 ID:dM+YKBNm
昔は都市計画の時によくやってたなw
811渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:44.36 ID:0CT8ELPX
>>757
新型も世界発売3日で900万台
812渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:46.94 ID:9A/eBk+3
世界まる見えで見た
813渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:48.36 ID:yTKC+PWW
カナダも移築が多いw
814渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:51.37 ID:3XZjNXoh
>>788
ドアホン、インターホンの会社だった
815渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:51.65 ID:qLw5pLjz
ころころ〜
816渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 12:59:56.33 ID:nfjIPskh
なんでも協会あるんだなwww
817渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:00.57 ID:AUGVHtvo
日本曳家協会
818渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:01.92 ID:rvfEuUtv
>>775
シンジローもコータローもジュンイチローも歩いてるで
819渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:03.75 ID:X7RKY6C8
>>807
使わせてもらえないから、あいふぉーんって名前使ってるんじゃないんだ もう
820渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:04.41 ID:2uyUhpr4
>>802
戻るマジでないのか、前向きな会社だな
821渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:05.13 ID:PP+VC8B7
>>788
だから日本ではアイフォーンと発音する
822渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:08.26 ID:ltyi9JUF
一体全国にいくつ協会があるんだ
823渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:12.23 ID:fGLCJL7N
>>784
信号が青に変わってもスマホに夢中で渡らないバカが結構いるよね。
人通りの多い横断歩道で後ろにいたこっちはいい迷惑だ。
824渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:16.44 ID:+LFuXZa7
コロコロすげぇ
825渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:23.20 ID:BxDuWVZ5
奈良駅も数メートル動いた
826渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:25.84 ID:+rh1cJL1
バス停1日2センチずらす♪
827渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:27.25 ID:3XZjNXoh
>>793
ですね
828渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:31.69 ID:vAbzwgip
>>811
iPhoneの売れ行きは下降中だよ。飽きられた
829渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:34.08 ID:KjaG6vsq
すっごい技術だな
830渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:45.34 ID:yTKC+PWW
>>802
おサイフケータイは付いてるw
831渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:50.92 ID:9A/eBk+3
低い建物って基礎ぶっ刺したりしなくていいのか
832渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:00:54.06 ID:X7RKY6C8
>>828
廉価版が高すぎたみたいだね
833渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:03.57 ID:vAbzwgip
回転w
834渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:07.39 ID:pKiEyWeX
すげぇ
自由自在に向きも変えられるのかよ
835渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:15.55 ID:WsSi7wSl
やりすぎだろ
836渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:26.15 ID:78wZILtP
>>830
iphoneにおさいふ機能はついてないだろ
837渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:30.86 ID:X7RKY6C8
基礎どーすんだよこれ
838渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:35.38 ID:vPI+GbUv
そのまま移動しちゃったら久しぶりに見たやつなんかは
あれ?この建物ここにあったっけ?って土地勘狂いそうw
839渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:42.78 ID:ed1c/o15
恵の顔気色悪い
840渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:45.23 ID:rvfEuUtv
>>802
外部メモリ無いの?
無修正エロ動画どこに保存するんだよ
841渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:46.21 ID:PP+VC8B7
>>828
pad airの方は売れそうじゃね?
842渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:49.45 ID:1V1/Ga/X
愛ちゃんニコニコ
843公共放送名無しさん:2013/11/20(水) 13:01:51.21 ID:QW3UNCCp
>>799
その辺を歩いてるんだ
844渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:51.30 ID:AUGVHtvo
>>823
だから、ガラケーの時からだって

すぐ「歩きスマホ」とか新しい単語作って叩き材料にしてるけど
ガラケーの時からウザい
845渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:58.32 ID:2uyUhpr4
思い出は優しいから 甘えちゃダメなの!
846渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:01:59.45 ID:QwAqjvSQ
家の移動はアメリカが本場だろ
日本はまだまだだよ
847渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:03.95 ID:X7RKY6C8
なに、北向きだった部屋が南向きになったりするってことか すげーラッキーじゃん
848渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:24.20 ID:LedEa5Gr
赤プリ別館は、清和会の事務局があったから
取材に行ったことがあるわ
849渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:24.62 ID:X7RKY6C8
耐震性とかは大丈夫なんだろ
850渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:41.10 ID:3UuhmKlJ
外国は道を移動するけどな
851渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:43.04 ID:x6fYTU2k
>>820
アプリの終了のしかたが分からずに
びっしり常駐させてる人はよくいるよ
最近アプリの調子が悪いとか遅いとかいうから見てみると
そんなのばっかりだよw
852渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:49.79 ID:X7RKY6C8
パンツぬいでボクシングやるのまってるのに・・・・
853渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:50.14 ID:0BqKpQl2
馬鹿じゃねーの?

「お金と時間」をかけたら、そりゃできるに決まってるだろ
アメリカやヨーロッパでも余裕でできるわ
欧米は合理主義だからやらないだけで、日本より技術が上
854渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:50.27 ID:vPI+GbUv
でもこんなのって家一軒建ちそうなくらい費用掛かりそうw
855渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:02:54.17 ID:Z/ycVtqA
引きこもりを外に出す技術
856渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:10.21 ID:DpK8w6DR
このプリンスホテルのは朝鮮王朝の皇太子公邸な
857渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:10.67 ID:LOYO33vr
この伊藤なんとかってBBAは46歳なのに可愛いな
858渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:15.45 ID:BxDuWVZ5
おでんラーメンうまかった
859渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:22.12 ID:GsFyUsyM
>>828
てか、これだけ売れてるの日本くらいだしなぁ
昔からアップルスキーなんか多いよな
860渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:23.94 ID:rvfEuUtv
>>823
電車の乗車中に動かない奴イラッっとくるわ
861渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:38.74 ID:X7RKY6C8
>>851
勝手に起動するアプリなんとかしてほしい、キルしてもキルしても起動するの多すぎ
862渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:46.10 ID:OWZwYQ/h
>>824
粘るだろ(´・ω・`)
863渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:47.46 ID:Z/ycVtqA
朝鮮がらみなので民主党時代に重要文化財に指定w
864渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:51.78 ID:DpK8w6DR
>>853
ハイ、欧米かぶれのバカ登場
865渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:53.29 ID:F+NONHiQ
>>844
自転車を運転しながらスマホしている人もいる
866渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:53.60 ID:0CT8ELPX
保存するの当たり前だよ
いい建物は遺さなきゃ
867渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:55.72 ID:2uyUhpr4
朝鮮王家の末裔は在米だっけ?
868渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:03:59.36 ID:nfjIPskh
山本かわいいよ山本
869渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:04.83 ID:Ur6Zaayt
杏子もコロコロで移動
870渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:05.07 ID:ltyi9JUF
朝鮮の王家の末裔が客死したのはこの所縁でか
知らんかった
871渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:20.75 ID:KjaG6vsq
これ日帝支配ガーつって朝鮮人は火つけたりしないのかね?
872渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:27.48 ID:vAbzwgip
>>861
それはアメメーカーの仕様だから。アメのNSAが指定
873渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:38.60 ID:LOYO33vr
>>840
クラウド()
874渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:41.96 ID:T7U0lucY
朝鮮だあ?

潰せ!壊せ!破壊しろ!
875渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:42.36 ID:x6fYTU2k
>>844
おれは薪を背負って本を読みながら歩いてたけど
それも迷惑だったのかな(´・ω・`)?
876渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:44.24 ID:vPI+GbUv
タモリ倶楽部とかでこの技術特集しないかなw
877渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:44.92 ID:2uyUhpr4
>>851
なるほどなあ
878渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:46.43 ID:PP+VC8B7
>>859
海外じゃサムチョンでいいんだろうが、日本じゃ二流ってイメージだしね
879渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:47.51 ID:521XIBJl
>>750
まあホントにありえないバカのオンパレードな人事だったな。

>>754
日本の危機だったなマジで。侵略戦争しかけられたら終わってたわ。
880渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:49.27 ID:/AXAixT2
>>846
頻度はアメリカの方が多いだろうけど、日本はアメリカの建国より前からやってるんじゃね?
881渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:51.17 ID:qLw5pLjz
>>843
特に知られた感じでもない食堂に、兄弟で食べに来てたりするし
お父さんは、SPを伴って散歩をしている
882渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:54.17 ID:YErVn80U
TBSのアナは男も女もアホばかりだな
883渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:57.33 ID:ueyQ93aL
この山本アナのウザさは何だろう
学生が調子に乗ってるような軽さがムカつくんだろうか
884渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:04:57.59 ID:ws+eM6+y
朝鮮王家って誰かな?
885渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:05:03.35 ID:IIHHx2FL
都心部の一等地にこんな低層の建物とは贅沢だな。
886渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:05:05.43 ID:DpK8w6DR
プリンスホテルのプリンスは朝鮮王朝の皇太子からな
887渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:05:24.59 ID:rx8aTljL
>>867
そう
>>870
というより、当時は韓国を併合していて李家は日本の皇族になっていた。
888渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:05:25.58 ID:Nx5WCT2a
俺が小学生の頃の築100年の校舎も
新校舎建設のためにいったん校庭側に曳家で移動させてたな。
新校舎完成後は結局取り壊しちゃったが。
889渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:05:29.59 ID:OWZwYQ/h
ビホアフでも
890渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:05:30.37 ID:X7RKY6C8
>>881
小泉の家ってどこらへんにあるの?
891渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:01.60 ID:+pocmoT9
無駄に価値が上がると返せとか言い出すぞ
892渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:12.41 ID:QwAqjvSQ
この番組、一般素人向けの情報番組としても
下調査が今一だなー
下請けプロダクションに丸投げでやらせてるんだろ
893渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:16.35 ID:X7RKY6C8
メグミ悲惨なしにかたしろ
894渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:20.87 ID:0BqKpQl2
>>802
馬鹿じゃねーの?
iPhoneは盗まれても追跡できるし、
遠隔操作で犯人の顔撮れるし、
最悪、遠隔操作で自爆(データ完全消去)もできる

Androidはできねーだろw
895渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:32.06 ID:ed1c/o15
>>883
なんか天然を装ってる感じがしてイラッと来る
896渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:32.23 ID:qLw5pLjz
>>890
三春町って言ってもわからないかもだけど、海の近くだよ
897渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:33.83 ID:rvfEuUtv
>>875
ウサギさんに火点けられるぞ
898渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:35.77 ID:goN+PVPl
聡子さんえらい肥えたな
899渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:42.93 ID:Ur6Zaayt
バス停を毎日ちょびっとずつ自宅の近くに移動してる人はいたな
900渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:43.81 ID:9rR1WICs
朝鮮王朝の公邸が日本にあったということが、
日本が朝鮮を植民地扱いしていなかったという証明になる。
捏造マスコミはいつまでも、日本が韓国朝鮮を植民地支配したとか嘘をつくな。
901渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:06:58.33 ID:X7RKY6C8
>>894
アンドロイドでもできると思うよ 犯人の写真云々はちょっとわからんが
902渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:02.10 ID:LKxAgm84
居住しながらて
903渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:10.75 ID:nfjIPskh
後ろのモニター使えばいいのに…
904渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:12.44 ID:GsFyUsyM
>>899
ワロタw
905渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:12.48 ID:wmQ0NiHj
チョンのおウチならぶっ壊しちゃえば良いのに・・・、(´・ω・`)
906渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:13.06 ID:rx8aTljL
>>88
李垠
907渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:13.28 ID:LOYO33vr
>>894
SIM抜かれたら終わりやん
908渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:19.31 ID:JJ+c9NSC
近所の床屋が引屋作業したまま営業してたな
909渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:20.42 ID:LedEa5Gr
>>886
ウソはいけないぞ
910渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:22.53 ID:T7U0lucY
俺、高知だが

ヒキヤするのは、部落人。

金がない
911渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:23.27 ID:X7RKY6C8
>>896
わかる 今度散歩がテラいってみる とん
912渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:25.01 ID:qLw5pLjz
壁にヒビ入らないのかなあ
913渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:34.53 ID:OWZwYQ/h
昔の家だからだろう
914渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:41.18 ID:Nx5WCT2a
>>871
実際の韓国人は朝鮮王族に全く興味が無かったため
終戦後も特に復活の機運すりゃ起らず消滅した
915渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:41.64 ID:NAXnuKAw
916渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:42.15 ID:RlbI4hwj
アメ公はトレーラーに家をまるごと載せて引越しするけどな
917渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:07:44.87 ID:Z/ycVtqA
>>802
よう朝鮮人
タイトルと箇条書きが一致していない
918渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:16.15 ID:0BqKpQl2
>>864
ハイ、世間知らずの引きこもりで現実知らないバカ登場
919渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:23.71 ID:95HvWVhR
すごいw
920渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:26.28 ID:DpK8w6DR
日韓併合で朝鮮王族も皇族に準ずる待遇を与えられ
赤坂に朝鮮の皇太子公邸が建てられた
921渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:26.44 ID:OWZwYQ/h
>>894
NGの共有は?
922渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:28.01 ID:V/UddWLi
恵 馬鹿?
923渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:31.00 ID:DkfA92P6
>>886
プリンスメロンからだろ
(`・ω´・)b
924渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:37.68 ID:X7RKY6C8
家の向きかえたらトイレが北向きじゃないとか大変なことになりそう
925渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:08:49.38 ID:QwAqjvSQ
>>899
うちの田舎じゃバス停じゃなくても、手あげれば停車してくれるよ
926渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:09:01.63 ID:X7RKY6C8
>>923
たまにはヒビのはいってるメロンが食いたい ><
927渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:09:31.56 ID:qLw5pLjz
クイズホールドオン始まった
928渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:09:34.12 ID:1V1/Ga/X
山本より江藤ちゃんのが太いじゃねーか
929渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:09:36.82 ID:2uyUhpr4
>>887
皇族に準する待遇で王公族と言われてたようだね
930渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:09:39.30 ID:GsFyUsyM
>>926
むしろなんでもいいからメロンが喰いたい・・・
931渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:09:43.58 ID:dM+YKBNm
>>881
総理をの任に就いたら
引退してもSPが付くし
932渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:09:54.20 ID:X7RKY6C8
バス停の移動ってある程度動かすと元の位置に戻されるぞ ソースは小学生の頃の俺
933渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:04.07 ID:vAbzwgip
つまんね
934渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:04.79 ID:9A/eBk+3
移動した先で基礎なくなるじゃん
935渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:20.18 ID:x6fYTU2k
>>899
半年くらいたってだいぶ家に近づいたぞって思ってたら
バス路線が廃止になった(´・ω・`)
936渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:24.00 ID:X7RKY6C8
>>931
希望者にはつけるってことみたいよ 事態もできるみたい
937渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:32.81 ID:Ur6Zaayt
>>925
いいなあ
前にギリギリ乗れなくて、その先の信号待ちで乗せてって外からジェスチャーしたら両手でXされた
938渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:34.30 ID:2uyUhpr4
エジプトのピラミッドの建設か
939渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:39.43 ID:T7U0lucY
ちょっとじゃねーだろ!!

十分あがってるじゃねーか
940渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:42.12 ID:itB1C/V/
ピラミッド建設から進歩ねえええええええええ
941渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:42.31 ID:hTV4fNV/
人間の証明 (1977/日)
11/20  13:00 〜 15:15 (BSプレミアム)
監督 佐藤純彌  原作 森村誠一  音楽 大野雄二

岡田茉莉子 / ジョー山中 / 松田優作 / 岩城滉一 / ジョージ・ケネディ /
ブロデリック・クロフォード / リック・ジェイソン / 三船敏郎 / 高沢順子 / 鶴田浩二 /
ハナ肇 / 鈴木瑞穂 / 地井武男 / 和田浩治 / 峰岸徹 / 夏八木勲 / 長門裕之 /

(´・ω・)「母さん、僕のあの帽子どうしたでしょうね」

プレミアムシネマ 1881
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1384862331/
942渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:42.38 ID:Z/ycVtqA
>>930
ウォーターメロンで我慢しろ
943渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:43.80 ID:OWZwYQ/h
ちゃんと答えられた
944渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:47.72 ID:ed1c/o15
ジャッキで上げるときは柱じゃないところに重さがかかるけど大丈夫なのかな
945渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:51.11 ID:D0fjM7V0
ジャッキの無かった昔はどうやっていたんだろう?
946渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:53.83 ID:rx8aTljL
動かしてはいないけど、東京駅丸の内駅舎も同じことしたんだよね
ジャッキアップして免震化工事をしたんだし
947渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:54.83 ID:GsFyUsyM
>>929
それだけしておいて今のアレだからなぁ
やっぱり関わっちゃいけなかったんや・・・
948渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:55.66 ID:Nx5WCT2a
数年前に区画整理の現場で200m位、高低差5m位の
やたら凄い曳家の現場を見たことある。
平地ならともかく坂があっても何とか動かせることに
驚いた。
949渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:56.70 ID:X7RKY6C8
日本列島をハワイ川にちょっとずつ移動してください ><
950渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:10:59.34 ID:0BqKpQl2
>>901
ねーよw

>>907
馬鹿?
何で終わりだよ?
そもそもiPhoneは開けられない構造だしな
951渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:02.35 ID:F2ICUNnw
スチール=鉄だろw
952渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:15.31 ID:LKxAgm84
30kgもあるのか
953渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:18.56 ID:F+NONHiQ
>>945
お相撲さん
954渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:21.01 ID:PDl23Nvj
オイ!出演者誰か<カメダ〜>と囁け
955渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:30.12 ID:dM+YKBNm
>>936
菅はSPが足りないって文句言いそうw
956渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:37.72 ID:K1ZRT3lZ
アメリカじゃあ家ごとトラックに載せて引越しするのに
大したことねえよ
957渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:41.52 ID:X7RKY6C8
>>937
流山電鉄っておもちゃみたいな路線で、急いで切符かってたら、いいよ待ってるからって電車がまっててくれたのには
カルチャーショックうけたw
958渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:43.14 ID:IIHHx2FL
奈良駅の旧駅舎は今は博物館みたくなってるよな。
959渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:11:55.38 ID:Z/ycVtqA
駅舎もレールに乗せて走ればいいんじゃね?
960渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:07.28 ID:rvfEuUtv
すげー
961渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:13.52 ID:ed1c/o15
面白い
962渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:15.01 ID:QiCpYUZO
すげー
963渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:18.37 ID:EBi2UluO
地震だいじょぶなんかな
964渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:25.56 ID:iArRiISd
テトリスwwwwwwwww
965渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:26.10 ID:jQ+FmbxO
面白いな
966渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:26.14 ID:9A/eBk+3
テトリスww
967渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:28.83 ID:Ur6Zaayt
トイレの下水道が繋がってなくてとんでもないことになりそう
968渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:29.68 ID:r6Mbexrw
西松建設きたああああああああ
969渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:32.64 ID:LKxAgm84
動きがwww
970渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:34.09 ID:sreHtNfU
テトリス言われたー
971渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:36.36 ID:DpK8w6DR
>>956
民家の引っ越しと一緒にすんなよw
972渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:36.81 ID:Z4JKcsiE
聡子かわええ(*´Д`)
973渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:38.16 ID:LD0jh2iJ
何でも動かせるんだな
974渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:40.99 ID:X7RKY6C8
クリトリス
975渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:52.38 ID:jutCcAIn
建て直した方が安いんじゃねえの
976渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:52.75 ID:xCbYhOft
スカイツリーは転けるわな
977渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:55.38 ID:wmQ0NiHj
ねね、俺のこう言う曳家を見ているとさ
チクタクバンバンを思い出すね、そうは思わない?(^ω^)
978渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:59.28 ID:QW3UNCCp
すごいwww
979渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:12:59.71 ID:D0fjM7V0
全部可能
980渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:04.67 ID:3UuhmKlJ
斜塔は無理だろ
981渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:05.00 ID:Ur6Zaayt
高い建物は無理っしょ
982渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:08.58 ID:20lHwsRt
さっき見た映像に初めて見たようなコメする恵さんw
983渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:11.95 ID:T7U0lucY
ま、こういう
頭でっかちの世間知らずの
アナウンサーに、色々求めるのも酷だろ
984渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:13.87 ID:RlbI4hwj
空港のターミナル施設を曳いた映像マダー  チンチン
985渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:17.56 ID:TB4h1h+S
>>973
心は動かせないお(´・ω・`)
986渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:22.61 ID:IIHHx2FL
>>949
日本海溝に沈んじゃうよ。
987渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:23.04 ID:K1ZRT3lZ
東京ドームしか移動できねえだろ
988渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:24.24 ID:ws+eM6+y
>>875
尊徳さん?w

そういえば、朝鮮の女王に尊徳女王ってのがいたな…
989渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:24.59 ID:dM+YKBNm
>>974
昼間からお下劣w
990渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:26.15 ID:jn4eoQAX
ピラミッドは無理ちゃうん
991渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:26.61 ID:Ur6Zaayt
>>977
クソジジイ
992渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:27.49 ID:X7RKY6C8
>>979
池袋サンシャインビルとかも移動できんのかな?
993渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:27.34 ID:/AXAixT2
すぐ火病を起こす朝鮮にはぜったい出来なさそうな技術だな。
994渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:37.42 ID:BxDuWVZ5
>>958
JRなら駅の旧駅舎は、今は観光案内所みたいになってる。
時々NHK奈良放送局が生中継のスタジオにしていて
荒木親分が来ている
995渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:42.30 ID:k98VgcrR
問題は費用だな
996渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:45.85 ID:+3WKweN5
素材は何ですか? 

スチールです

 _, ,_
( ゚Д゚)
997渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:47.75 ID:rvfEuUtv
>>977
懐かしいw
998渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:13:49.44 ID:rx8aTljL
出来るか出来ないかってことなら全部可能だろw
無事にできるかが問題だけどさw
999渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:14:00.61 ID:+3aRgyYm
東京ドームか。
1000渡る世間は名無しばかり:2013/11/20(水) 13:14:04.47 ID:OWZwYQ/h
最中に地震きたらどうなるんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。