シューティングゲームのウマくなる方法教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
ゲームしか取り柄のないお前らならアドバイスの1つくらい言えるだろーが
2渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 10:09:37.07 ID:YuqJ24e5
態度が気に入らないので
3渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 10:26:39.68 ID:+YIo0ns2
シューティングに必要なのは反射神経じゃなくて記憶力
4渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 10:52:12.30 ID:EhMatDsE
覚える
弾幕系は覚えただけじゃ難しい所あるけど
5渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 10:56:23.32 ID:OSfLqCjD
シューティングに限らず、CPU相手の1人用ゲームは全てと言っていいくらい覚えゲー
回数こなせば誰でもクリアできる
6渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 11:27:18.11 ID:8ViIFead
連射機能の付いたパッドを買うといい
7渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 11:28:40.21 ID:DncZ0pc9
↑↑↓↓←→←→BA
8渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 11:28:53.54 ID:vQJhA8r0
生まれつきの才能
9渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 12:28:41.99 ID:9leUKXLf
SFCのバイオメタルを弾発射縛りで練習する。
10渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 13:09:29.29 ID:zZwdnCY2
有野課長曰くシューティングゲームは敵を倒すゲームではなく弾を避けるゲーム
11渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 13:27:38.55 ID:8r20x/fW
敵の弾に当たらないようにする
12渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 14:39:59.73 ID:cb9iy+qr
シューティングゲームはハゲる
13渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 14:41:51.74 ID:Y45wlutR
TATSUJINなら得意だった
14渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 17:05:28.93 ID:pw8hIFey
最初はこういうシンプルなゲームで鍛える

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1835956
15渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 17:27:44.47 ID:chNuumLc
中盤位までは反射神経や、それまでの経験がモノを言うが、最終的には覚えゲーになる。
画面いっぱい出る球や敵や地形
高速ステージ
やワープしてくる敵や締まる地形、空く地形

こういうのは時間内に安全地帯に居るのが条件の場合が大半
16渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 18:29:03.44 ID:wf1ihGy9
グラディウスやる時に
まずスピード最高速に
してからクリアする友達
いたなぁ
17渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 18:50:02.93 ID:RSLSy3+D
録画した面を何回も見て暗記すればいいだけ
18渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 18:54:30.37 ID:RKzMCePY
19渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 18:59:04.89 ID:RKzMCePY
20渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:11:26.98 ID:RKzMCePY
21渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:12:29.08 ID:RKzMCePY
22渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:14:10.79 ID:RKzMCePY
23渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:15:14.93 ID:RKzMCePY
24渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:16:44.00 ID:RKzMCePY
25渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:18:12.81 ID:RKzMCePY
26渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:18:58.32 ID:RKzMCePY
27渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:19:38.04 ID:RKzMCePY
28渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:20:17.40 ID:RKzMCePY
29渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:21:06.46 ID:RKzMCePY
30渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:22:07.89 ID:RKzMCePY
31渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:23:02.74 ID:RKzMCePY
32渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:24:44.72 ID:RKzMCePY
33渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:26:23.57 ID:RKzMCePY
34渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:30:30.13 ID:RKzMCePY
35渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:31:06.37 ID:RKzMCePY
36渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:44:28.43 ID:RKzMCePY
37渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:48:15.55 ID:RKzMCePY
38渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:49:02.31 ID:RKzMCePY
39渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:54:13.59 ID:RKzMCePY
40渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:55:34.06 ID:RKzMCePY
41渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 19:59:23.17 ID:RKzMCePY
42渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 20:11:12.50 ID:LhXIeGjN
43渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 21:03:23.85 ID:LhXIeGjN
44渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 21:29:36.77 ID:/RWwKwg0
避ける
45渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 22:05:32.42 ID:chNuumLc
在日チョンキモい
46渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 22:28:25.78 ID:2EJfnss6
なるほど。反射神経より記憶力か。
やはりやり込むしかないって事だね
けどそれなりに反射神経もいるよなあ
47渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 22:39:27.98 ID:p8nEKflR
>>1
種類をまずかけよ
覚えゲーならよけ方動画見ておぼえろ
48渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 22:44:28.52 ID:2EJfnss6
>>47
グラディウスシリーズ
斑鳩
こいつらを制したい
49渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 22:53:06.47 ID:p8nEKflR
>>48
グラは覚えゲー
要所要所で倒す順番や立ち回りが決まってる
50渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 22:57:49.79 ID:PQNlsdSD
シューティングうまいやつはスクランブル交差点とかの人混みをすり抜けるのもうまい。
51 ◆XWMEKNTVJA :2013/10/22(火) 23:01:15.76 ID:gb63vCS4
おまいら、3DSのすれ違いシューティングやってる?
52渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:03:08.20 ID:eo3xLUgb
>>1
グラディウス
ダライアス極めろ
53渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:03:36.83 ID:dVTDffcc
ビーウイングやればええんや
54 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/22(火) 23:07:16.59 ID:Jg/97Cfi
自機より敵の動き、弾寄りで画面見ておくけば割とウマくなると思う!
55渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:07:33.51 ID:2EJfnss6
>>49
なるほど。
あとね、壁に激突死、これは練習しかないよな
壁際のカプセル取るときに一度機体を止めるより、スパッと取りたいんだがこれは間違いなのかのう
よく激突死してしまう
56渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:09:42.60 ID:2EJfnss6
>>52
ダライアスは面白くない。いや、自分的にはね
57渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:15:13.11 ID:2EJfnss6
>>54
ウマい人は自機をあまりみないのか?
画面全体を見てるのかな
すげーよなー
58渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:24:25.74 ID:PQNlsdSD
>>57
どこに焦点を当てて見るかでだいぶ変わる。
敵の弾とかは実は全く動いてなくて画面の枠が
移動してるような感じで画面を見てると
意外とうまくできたりする。
59渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:29:47.83 ID:5JrqbrBg
PS3でグラディウス出ないの?
60渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:30:44.20 ID:PQNlsdSD
うまい人は敵の弾の軌道を認識したらその軌道を壁に見立てて
瞬時に頭の中で迷路を作る。
あとはその迷路の出口に向かって移動するだけ。
61渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:46:09.39 ID:2EJfnss6
>>58
なんとなく意味はわかるがイメージ難しいなー
>>60
けどグラディウスである程度のループ重ねると弾幕の数もハンパないぞ?
それを瞬時にとはこれいかに

ぶっちゃけ才能やセンスもいる?
62渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:51:19.32 ID:x7+f4nmy
>>1
まずツインビー全クリしろ出直して来い
63渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:58:40.27 ID:LhXIeGjN
>>53
たしかに
64渡る世間は名無しばかり:2013/10/22(火) 23:59:25.45 ID:2EJfnss6
>>62
は?氏ねよ。
65渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 00:04:47.61 ID:LZePsdyi
>>62
出来たら聞かないだろw

パロディウス新作たのむよ
66渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 05:15:57.17 ID:04MtqJSM
>>1
沙羅曼蛇が好きやった
特にMSX版
あとシューティングじゃないけど
夢大陸アドベンチャー
67渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 05:21:37.70 ID:Jf9neY27
>>1
自機は見ないで、周りの敵のパターンやミサイルを見てる

自機を見ながらやってるとミサイルや敵の周りが見えないので追い込まれる
GRADIUS DARIUSを極める
68渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 05:39:28.87 ID:Jf9neY27
>>46
RPGは知的障害者でもただ時間を費やしタダ猿みたいにボタンを連打してればクリア出来るって訳じゃないからな
それを馬鹿の一つ覚えで、RPGしか作れない 鳥山明のキャラ、杉山の曲に他力本願、バグあるのを修正しないで販売する悪徳企業のスクエニの和田はSTGをする奴は馬鹿だと誹謗中傷し、タイトー社員2520人中2510人大量自主リストラさせた
69渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 06:02:22.80 ID:WZCLqDCi
>>1
Mr.Booインベーダー大作戦をレンタルして観るといい
70渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 06:10:39.14 ID:FeuH2k/m
>>1
日本語習って来い
71渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 06:32:45.34 ID:0II5t2c7
まぁプレーヤーの腕頼りのアクションや格ゲー
頭脳や記憶力のシューティングやパズルや謎解きゲーやシュミレーション
何かに比べるとロープレは一番簡単だけどな。
辛かったらレベル上げて、店で装備買えばクリア出来る。
たまにあるゲームバランスや設定が狂ってるのは、その限りではないが
72渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 07:15:52.90 ID:Jf9neY27
>>71
今は、ボッタクリBAR課金オンラインでアイテム購入だがな
73渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 08:04:19.01 ID:cHTlnbBj
>>68
そんなことがあったのか
ひでーヤツだな
74渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 08:16:40.14 ID:cHTlnbBj
やっぱりおまえらは参考になるレスをくれるな
俺からレスないヤツも安心しろ
ちゃんと全部読んでるからな
おまえらは顔は正直気持ち悪いけどいいやつらだ

んじゃ俺は寝るわ
あとは>>70をイジメるスレとして使ってくれたまえ
75渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 12:29:23.23 ID:5zRqViSo
喫茶店でゼビウスやりまくる
76渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 12:32:13.05 ID:ODthHslJ
グラディウスをやりたい
77渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 12:46:52.14 ID:Jf9neY27
>>76
PSP買えよ
78渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 13:04:14.90 ID:ln0MNTZf
テレビは小さいテレビの方が全体が見渡せて弾よけやすくなるよ
79渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 13:13:57.64 ID:gIQJH4vI
まあ逃げる事だな
80渡る世間は名無しばかり:2013/10/23(水) 13:17:51.10 ID:88k3/3SH
80万円ぐらい課金アイテム買えば楽勝
81渡る世間は名無しばかり
>>1
忍耐力