本日,開店します!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
35歳脱サラ麺マニアの470万ラーメン屋
後編
2渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:00:14.73 ID:Mu9ezPu9
>>1
otu
3渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:00:18.46 ID:XUX9Yu7L
待ってました
4渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:04:10.64 ID:fXAzuJwk
5日前でこの状況w
5渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:04:39.25 ID:G2VhmsHf
1gって約1ccだからそりゃ変わるわな
6渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:04:43.47 ID:XUX9Yu7L
じゃあ丼の水滴だけで激変なんだ
7渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:04:53.63 ID:Mu9ezPu9
実際客入ったら、1gなんて気にしないだろ
8渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:05:35.36 ID:m4MvYGHJ
プレオープンで燃え尽きwwwwwwwwwwww
9渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:06:12.89 ID:TqESB8rA
この番組見てる奴減ったなぁ
10渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:06:19.67 ID:g43Ie2s7
圧力鍋のズンドウいいねぇ
11渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:06:49.29 ID:1hAmx1Vo
から揚げかあ
とり天の方がいいかな
12渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:06:53.34 ID:qImWL4M2
大丈夫かよw
13渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:06:57.92 ID:t8jL2eo3
黒Tシャツにタオル鉢巻で腕組み…
14渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:07:21.35 ID:Ct6PycPH
腕組み、黒シャツ、はちまき。
これはあれか、ラーメン屋の三種の神器かなんかなのか?www
15渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:07:32.76 ID:g43Ie2s7
中古のくせにお高いね
16渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:07:37.77 ID:s0/+Dc5P
余計な作業のから揚げなんか付けて大丈夫かよw
慣れてないんだからオプション製にしろよ・・・
17渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:07:40.77 ID:g43Ie2s7
無料て
18渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:07:49.17 ID:rVjIbpq7
300円くらいでやれば良いのにな
19渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:07:49.97 ID:TqESB8rA
無料はやめた方がいいのに・・・100円でもいいから金はとった方が良い
20渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:08:02.27 ID:HQYIDoqY
奥さん美人やな
21渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:08:13.24 ID:IKXA7tAl
奥さんは働かないのか
22渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:08:23.07 ID:fFBcblgU
嫁やれる
23渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:08:41.84 ID:ADPibbCB
商売は継続が大事だから

生活できるのか?
24渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:08:45.06 ID:83gGEioB
無料はやめとけよw
25渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:08:55.32 ID:g43Ie2s7
思い出した。ココ潰れたラーメン屋の居抜き物件だった
26渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:09:02.82 ID:t8jL2eo3
券売機と予想
27渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:09:07.23 ID:IKXA7tAl
券売機か
28渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:09:33.06 ID:g43Ie2s7
無料効果すげ
29渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:09:44.53 ID:s0/+Dc5P
こいつの人間性最低だw
誰でも入れるプレオープンかよ・・・駄目だろw
30渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:09:51.67 ID:Ct6PycPH
タダならそりゃいくよなwww
31渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:09:52.69 ID:IKXA7tAl
テスト営業なのに客入れすぎだろw
32渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:00.29 ID:Nhm3H0CI
無料って丸々無料?
何考えてんの?
33渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:00.47 ID:BmpADnRL
貧乏人がいっぱいw
34渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:14.35 ID:1LS4jSQ/
スタッフっぽい
35渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:15.39 ID:HQYIDoqY
もうカウンターで聞けや
36渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:15.45 ID:ADPibbCB
貯金箱?
37渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:34.32 ID:TqESB8rA
プレオープンで失敗したらもうその客こねーよ
38渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:34.47 ID:lxGsO1No
無料は無料だけ来る客で大混雑なんだから200円でも取ればいいのにね
39渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:48.30 ID:fFBcblgU
無料なんてしたら普段の回転と違うから意味ないだろ
40渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:54.80 ID:Ct6PycPH
TVきてて、無料だったらそりゃ野次馬根性で通りかかった奴ははいるだろうなw
41渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:10:57.63 ID:g43Ie2s7
師匠 ニヤニヤwwwwwwwwwwwwwww
42渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:11:13.27 ID:/tRG5Fk1
客前で怒るやつはダメだわ
43渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:11:33.04 ID:fFBcblgU
無視ワロタw
44渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:11:44.96 ID:t8jL2eo3
無料はダメだよ…
45渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:11:48.63 ID:1LS4jSQ/
あーあ
46渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:11:50.90 ID:s0/+Dc5P
乞食でもそら来ちゃうよw
もうこの店のラーメンはタダの味しかしないよ・・・
お金は取るべきだった
47渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:11:52.53 ID:rVjIbpq7
2年やってるのに使えないな
48渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:11:56.10 ID:POuJGvE1
余裕無さすぎワラタ
49渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:02.95 ID:ThEhQTjs
ぷっ
50渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:03.77 ID:HQYIDoqY
今日ぐらいは奥さんが店に出るべきだったろ
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/20(木) 00:12:04.14 ID:qImWL4M2
佐野呼べよwwwww
52渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:04.97 ID:g43Ie2s7
ヒサシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:06.74 ID:IKXA7tAl
ヒサシwww
54渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:21.78 ID:TqESB8rA
プレオープン舐めすぎだわw
コレは師匠も悪いよ…
55渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:23.98 ID:ud1Gi/SA
無料はアホ
56渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:25.31 ID:Cg5ZxSFB
もう一人雇えよ
57渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:26.64 ID:BmpADnRL
満席って無料だからねえw
無料だったら券売機もいらないだろw
58渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:27.06 ID:oYsltB8t
仕込みのようなキャラだなw
59渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:28.89 ID:Nhm3H0CI
無料のプレオープンてなんかメリットあんのか?
60渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:40.58 ID:83gGEioB
一回タダで食わせたらもう来ないぞ
61CDC ◆CDCDCDX4/A :2013/06/20(木) 00:12:48.03 ID:K4h8ci1b
これは怒るわ
62渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:51.02 ID:a2tHX29D
あっちゃ〜
63渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:59.05 ID:fFBcblgU
もうこんな店来ないな
64渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:12:59.63 ID:rVjIbpq7
2度とこねーパターン
65渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:05.06 ID:g43Ie2s7
ぐだぐだwwwwww いいねぇ
66渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:08.43 ID:HQYIDoqY
こりゃやっちゃったなー
67渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:09.04 ID:POuJGvE1
ここまでミスすると逆に清々しいなw
68渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:14.47 ID:lxGsO1No
人足りねえな
69渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:16.38 ID:1LS4jSQ/
いろいろダメすぎる
70渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:31.85 ID:rVjIbpq7
師匠うれしそうw
71渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:32.38 ID:S4emBwiU
若林糞だな
72渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:37.08 ID:t8jL2eo3
プレはやっぱり知人だけでやるべきだな
73渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:50.37 ID:qImWL4M2
もう来ねーぞw
74渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:50.97 ID:TqESB8rA
20点?アホか0点だわ
75渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:51.89 ID:s0/+Dc5P
メンバーが足りません・・・by井原!
76渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:13:54.08 ID:POuJGvE1
ですよねー
77渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:14:01.31 ID:Nhm3H0CI
嫌な思いした店にはまず二度と行かないな
78渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:14:08.16 ID:4e7ThPPI
アチャー
79渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:14:09.40 ID:HQYIDoqY
さすが師匠やわー
80渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:14:20.56 ID:KYtMh9RK
この人甘いな〜
81渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:14:21.77 ID:rMFzZeux
やまびこ挨拶もどうかと思うけどね〜
82渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:14:22.97 ID:1LS4jSQ/
○名限定無料にすりゃよかったのに
83渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:14:55.65 ID:4e7ThPPI
>>82
プレオープンにつき300円とかにすればいいと思います
84渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:08.14 ID:TqESB8rA
オープン日ずらせよw
商売舐めすぎだろ
85渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:09.19 ID:lxGsO1No
>>74
タダのくせに0点はねーわ
86渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:12.87 ID:fFBcblgU
落ち着くまで嫁に手伝ってもらえよ
87渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:16.71 ID:t8jL2eo3
人員不足だろ…
88渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:17.20 ID:g43Ie2s7
ヒサシ いい笑顔wwwww
89渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:25.01 ID:1LS4jSQ/
>>77
そしてしっかり食べログで酷評w
90渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:36.16 ID:ZPg0uQFq
ヒサシ大丈夫かよw
91渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:44.33 ID:HQAeRkZ5
ヒサシは辞めました
92渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:47.46 ID:O3vEpzV2
資金470万か

見間違えてて4700万かと思ってたからちとびびった
93渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:15:55.60 ID:s0/+Dc5P
だから・・・メンバーが足りないんだよw
94渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:09.33 ID:TqESB8rA
>>85
無いわけねーだろw タダだろうがなんだろうが嫌な思いした店にはもう行かないんだよ
95渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:13.52 ID:Rx0OuuV2
無料でやるから客殺到したんだろ
96渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:14.90 ID:igAeurBT
無料テストはよくなかったな
97渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:23.97 ID:ud1Gi/SA
ヒサシを助手として雇う時点で無能
98渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:24.01 ID:4e7ThPPI
>>89
夕方で40名って店が潰れたっけな。
食券に人数が印字されるからさ。
99渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:30.12 ID:HQYIDoqY
客くるねぇ
100渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:34.32 ID:1LS4jSQ/
>>83
それか、金は取るけど次回半額券つけるとかね
101渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:49.18 ID:S4emBwiU
昨日のやらせじゃねぇ?
102渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:51.74 ID:Bx6lHxeQ
もう一人雇うと邪魔になるのか
ヒサシがやるしかないw
103渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:16:56.22 ID:a1i8J3Qj
ラーメン屋じゃないけど俺もいつか独立したいなぁ
でも失敗するの怖いよね
104渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:10.10 ID:BmpADnRL
サラリーマンお前仕事しろよwwwww堂々とサボルなw
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/20(木) 00:17:17.36 ID:qImWL4M2
来ねー
106渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:17.53 ID:lxGsO1No
>>94
お前が行くかどうかなんか関係ねーよアホw
107渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:18.67 ID:t8jL2eo3
ガラガラ
108渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:25.55 ID:rVjIbpq7
ガラガーラだな
109渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:41.10 ID:I/4vQSMw
身内www
110渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:44.31 ID:pTT0hpOs
二人か…
車椅子ギャングに狙われるぞ
「ちょっと手を止めりゃ運べるでしょ!」「運ぶのが常識だろ!」
111渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:45.46 ID:HQYIDoqY
好感度アップ作戦w
112渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:56.97 ID:TqESB8rA
師匠は藤川球児みたいな顔だな
113渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:17:57.25 ID:s0/+Dc5P
おやっさん・・・いい奴過ぎる
114渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:18:02.64 ID:1TWESOAz
夜にラーメン食うやつなんておらんやろ普通
115渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:18:07.44 ID:9nQ0QmkM
(´;ω;`)ブァッ
116渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:18:21.22 ID:TqESB8rA
>>106
おれじゃねーよボケ 飲食なら常識だアホ
117渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:18:34.37 ID:45lwQzae
夜はさっぱり系のラーメンは厳しいだろう
118渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:18:37.84 ID:a1i8J3Qj
家族まで連れてきてくれて
119渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:18:39.17 ID:fFBcblgU
本谷さんに取材来てもらえよ
120渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:07.42 ID:K5WKhAGW
サンキュー師匠
121渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:09.35 ID:7CrXKMSK
美味そう
122渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:10.10 ID:S4emBwiU
やらせくさい・・・
123渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:10.42 ID:lFmmDKsh
夜はラーメン食わないからなあ
124渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:15.25 ID:g43Ie2s7
( ;∀;) イイハナシダナー
125渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:18.52 ID:WMQDXWH7
いい人すぎる
126渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:19.89 ID:BmpADnRL
>>114
それがなあ、東京と神奈川は朝も夕方も夜も人がいるんだよ
おかしいだろトンキンどもわ
127渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:21.41 ID:HQYIDoqY
師匠かっけーw
128渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:24.72 ID:9nQ0QmkM
>>117
お酒飲んだあとはサッパリ系食べたい
129渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:26.78 ID:1LS4jSQ/
>>119
炎上させる気かw
130渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:26.63 ID:4e7ThPPI
>>123
俺は食うけどw
131渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:28.16 ID:/tRG5Fk1
師匠だけ見送りとかしちゃっていいのか
132渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:29.85 ID:X0b8pJ/+
ヒサシ風邪引いても休めないぞww
133渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:29.93 ID:lxGsO1No
>>116
プレでタダなのに飲食の常識とかお前馬鹿すぎるわwww
134渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:41.55 ID:g43Ie2s7
5万と予想
135渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:42.89 ID:Bx6lHxeQ
夜ラーメン屋行って済ますならコンビにだな
136渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:55.50 ID:/tRG5Fk1
>>130
俺もだわw
137渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:19:56.70 ID:TqESB8rA
3日で家賃稼げなければキツイぞ
138渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:03.38 ID:g43Ie2s7
すくねぇwwwwwwww
139渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:04.15 ID:rVjIbpq7
厳しいな
140渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:06.36 ID:tIqhRESD
ラーメン屋増えすぎ
141渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:07.46 ID:GwwdhFLI
きついな
142渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:13.75 ID:E6lW1J6L
ラーメン屋1軒じゃ繁盛しても金持ちになれない
143渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:13.92 ID:K5WKhAGW
3万あれば普通に生活成り立つ
144渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:18.15 ID:tdqKAmX2
三萬かよ
大丈夫かこれ
145渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:24.99 ID:Rx0OuuV2
場所が悪いんじゃない?
146渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:25.11 ID:9nQ0QmkM
開店初日は0円だったろ
147渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:26.49 ID:HQYIDoqY
キツイわ−
148渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:32.38 ID:qduBsjJx
だから前のラーメン屋がつぶれたんだな
149渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:35.29 ID:1LS4jSQ/
>>126
わ、じゃなくては、な
150渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:35.82 ID:Nhm3H0CI
>>126
さっぶい蔑称平気で使うバカと双璧なおかしさだな
151渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:36.57 ID:rVjIbpq7
まぁ明日からはテレビ効果あると思うけど…
152渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:37.24 ID:Cg5ZxSFB
>>131
良くも悪くもそういう奴だね
153渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:39.25 ID:KD/K5bhW
店員二人ってきつくね?
この規模だと4人くらいいるんじゃね
154渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:39.92 ID:1hAmx1Vo
これは厳しいなぁ
155渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:40.41 ID:t8jL2eo3
これ場所は蕨市だっけ?
156渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:44.14 ID:TqESB8rA
開店日と言うご祝儀でその客数はキツイなぁ
157渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:51.47 ID:IKXA7tAl
昼で40何人かだったよね
夜ほとんど客入ってないのか?
158渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:52.70 ID:Ct6PycPH
ヒサシ
159渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:53.18 ID:s0/+Dc5P
夜来なさすぎで困ってるなwww
160渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:54.48 ID:a1i8J3Qj
ぶっちゃけ味だけじゃなく場所とかメニューもあるからな飲食は
161渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:55.89 ID:a2tHX29D
ヒサシ軽いw
162渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:59.07 ID:GwwdhFLI
でもラーメンて原価に比べたら利益大きいんでしょ?よくわからないけど
163渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:20:59.65 ID:qImWL4M2
腹減ってきた
164渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:07.44 ID:45lwQzae
近所だな。行ってみるか。
165渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:08.62 ID:/tRG5Fk1
居抜き物件はよく見るけど気付けば店変わってるな
166渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:09.84 ID:ZPg0uQFq
前日タダで食わしたの大失敗だろw
167渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:10.13 ID:Bx6lHxeQ
プレなんてしない方が良かったなw
168渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:11.85 ID:KD/K5bhW
わらびかよー
東京から帰ってくる人が多いから微妙な立地だな
169渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:19.07 ID:KYtMh9RK
飲んだ後の濃厚ラーメンがいいんだが
170渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:21.21 ID:YfdC21E9
ラーメン専門店は魅力無し
171渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:34.00 ID:4e7ThPPI
>>157
全然だったみたいだね。
この調子だと原価割れしちゃう
172渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:37.59 ID:g43Ie2s7
ヒサシwwwwwwwww
173渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:44.51 ID:1LS4jSQ/
三万とか俺の仕事の一件単価より安いw
174渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:45.13 ID:xfwB8qZ2
ラーメン屋は年間3000軒新規開店して、3000軒閉店してる(´・ω・`)
175渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:48.24 ID:4e7ThPPI
こいつ、使えないバイトだな
176渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:55.03 ID:ZPg0uQFq
ヒサシwwww
177渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:57.44 ID:Nhm3H0CI
軒並みつぶれてそうだな
178渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:21:58.33 ID:TqESB8rA
ヒサシを別の奴に変えてもらえよw
179渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:00.73 ID:45lwQzae
みのもんたの抜き打ちチェックくるぞ
180渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:01.70 ID:t8jL2eo3
東大の店きたーーーーー!!
181渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:04.64 ID:HQYIDoqY
鈴木拓っぽ
182渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:13.28 ID:9nQ0QmkM
>>133
客としては味を確かめにいってるんだから
いくらだろうと0はあり得るでしょうよ
183渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:18.28 ID:1LS4jSQ/
>>153
そんないたら人件費でアウアウ
184渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:18.40 ID:4e7ThPPI
>>181
それだ!!!
185渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:25.13 ID:rFDuIwyr
みのもんたが抜き打ちチェックにいくんでしょ
186渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:27.23 ID:KD/K5bhW
ただようドラドラ鈴木臭
187渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:42.02 ID:/tRG5Fk1
>>162
スープの手間料がほとんどとは聞くな
188渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:22:56.04 ID:xfwB8qZ2
>>143
家賃、人件費、光熱費
189渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:23:05.54 ID:83gGEioB
>>153
四人雇ったら1人日給7000円でも3万近くなるから今日の売上げが人件費だけで飛ぶなw
このペースなら確実に潰れる
190渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:23:27.74 ID:Rx0OuuV2
ダルビッシュ似のイケメンで東大卒
うらやましい
191渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:23:34.37 ID:s0/+Dc5P
>>126
甘いたれの糞まずいラーメン以外なら夜も食うよw
白菜とケチ臭い小さな肉が入ってるやつ
192渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:23:39.75 ID:tdqKAmX2
一日三万でヒサシの時給が900円だとしたら900×8で7200
大丈夫なの
193渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:23:40.04 ID:4e7ThPPI
>>153
それは無い。
この規模なら2人が限界。
だから、自分の店を開店する時は、嫁にホールやらせて
自分とバイトがキッチンってのが基本。
これができないとオペレーションが破綻しやすい。
194渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:23:57.45 ID:KD/K5bhW
たいへんだなあ
単価が安いもんな
195渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:24:20.71 ID:9nQ0QmkM
>>188
家賃が高いと価格も高くなるんだよなぁ
美味いから高いんじゃなくて家賃で単に高いっていう・・・
196渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:24:28.10 ID:UHtOIagU
金払って食べるらーめんは喜多方か幸楽苑のらーめんだけで良い
197渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:24:54.66 ID:TqESB8rA
予約だけで満席にすると客減るぞ
198渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:05.85 ID:g43Ie2s7
半年後も見に行け
199渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:09.90 ID:lxGsO1No
>>182
味と関係ねえじゃんオペのgdgdで0とかほざいてたのにw
200渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:18.53 ID:KYtMh9RK
>>197
なるほど確かに
201渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:21.62 ID:O3vEpzV2
>>195 青山の美容院通りはほぼ土地代

って聞いたことある
202渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:23.64 ID:ZPg0uQFq
>>192
ヒサシの給料高えw
203渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:25.78 ID:Nhm3H0CI
>>196
喜多方なんかに金払えるなら他で倍出せよ
204渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:32.18 ID:4e7ThPPI
>>162
販売価格の30%以下で作ることになるが
仕込みの時間がかかると実際にはサービス労働だから・・・
圧力鍋使って時間短くするとか根本的な時間短縮は絶対に必要
205渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:33.84 ID:TqESB8rA
>>200
高級店なら別だけど居酒屋だとね
206渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:25:42.04 ID:rFDuIwyr
俺だったらラーメンより蕎麦屋にするけどな
207渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:26:00.40 ID:ThEhQTjs
放送後だからねー
みんな好奇心で来るでしょ
208渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:27:23.20 ID:KYtMh9RK
>>205
ちょっと寄ってみるか
いつも一杯かよ、じゃあ行かね
かあ
209渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:27:24.83 ID:4e7ThPPI
取り敢えず、この番組で客は行くだろうからそれをうまくさばければ生き残れる。
だが、満席パニックをさばけないでオーダーミスして喰ログに酷評されると終わる諸刃の剣・・・
210渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:27:27.01 ID:lFmmDKsh
バイト増やすのは売れて厨房回らなくなってからでしょ
家賃はいくらなの?
蕨だったら都内よりはやすいよね
211渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:28:01.10 ID:KD/K5bhW
さいたまの地元のよくわからん人気ラーメンといったらにゃんにゃん
212渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:28:48.42 ID:9nQ0QmkM
>>199
味を確かめにいくから有り難いという意識ではないということ
店の空気がグダグダで悪印象なんて味以前の問題なんじゃない?
そりゃ行かない人はいるよ
213渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:29:00.99 ID:tdqKAmX2
>>210
確か12万だったような違ったような
214渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 00:30:16.22 ID:9YGibm3h
ここ昔もラーメン屋でしかもその店の系列で修業してるよ、この人。
215渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 08:53:12.81 ID:yQaDf1Oy
|彡                                                                     
                                                                        
216渡る世間は名無しばかり:2013/06/20(木) 23:25:38.92 ID:4CKGdkdq
フラグか
217渡る世間は名無しばかり:2013/06/21(金) 00:36:23.73 ID:oJljr2fB
今日(昨日)の三むらは客入ってた?
218渡る世間は名無しばかり:2013/06/21(金) 01:06:28.64 ID:zjYusiZw
\(^o^)/
219渡る世間は名無しばかり