【sage】水曜プレミア 映画 G.I.ジョー2 【マターリ】
ニンジャー(嘘)
これは流石にだまされたわ
まさか弟くんが生きてたとは
この、韓国人ってなんていう名前だったっけ?
なんか有名な作品に出てるの?
5 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:26:13.54 ID:vgkx+WEY
こういうのは分かりやすいマッチョ有名アクション俳優じゃないとな
ストーリーが無いから
おもしろ土人
うらやましいぞおい
女はすぐ裏切るな(´・ω・)
デューク…アナの元恋人。彼女の弟を戦地で死なせてしまいその自責からアナの前から姿を消した。
リップス…デュークの親友。空軍に入りたい面白黒人
アナ…弟を失い結婚を約束していたデュークに捨てられた(と思ってる)
ショックから武器商人の片棒を担ぐ。しかし未練はある
マッカラン…ナノの武器を売り出したい
忍者…いいから兄弟弟子対決はよそでやんなさい
レックス…悪魔の技術に魅入られ、死んだと見せかけて実験を行っていた
兵器をあんなとこに無造作においとくから
ひでえ映画だ
11 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:27:09.40 ID:tj8QuHXr
おい弟を
えー
アナさんへ
思い切り殴ったのは知らないとはいえ、大切なあなたの弟さんです。
弟ぶつなよ(´・ω・)
16 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:27:17.72 ID:vgkx+WEY
黒人の飛行機がミサイルに刺さってそれを撃墜
ナチュラルビッチ
そんなことしてる場合じゃなかろう (´・ω・`)
>>4 イ・ビョンホン
『甘い人生』『悪魔を見た』『王になった男』なんかが面白い
20 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:27:38.24 ID:tj8QuHXr
パンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
22 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:27:44.89 ID:aU+Xu4l+
なんてこった
※このヒロイン役の女はラズベリー賞を受賞してます
弟レックスは、傷心だったアナにナノを注入して洗脳していた
まあ、一円ピよりはましだがな
ビョンホン
26 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:28:07.48 ID:vgkx+WEY
何度それをジョーブに言われた事か…
姉ちゃんに酷いことするな
ま、どっちか言うとデュークのせいだよね
科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
ポロリすらないのか
意味わからん
あるファー ブラボー フランクリン
覚えられんわい
弟は頭おかしいんだな
キャシャーンより糞だな
>>28 現実と向き合っていたらこんなことにはなってなかったろうね
ビョンホンってあまりチョン顔じゃないよね
精子が戦争してるみたいだったな
この武器、イレイザーだよね
最後はセックスして終わり?
これの続編作ります!出て下さいってオファー
なぜブルース・ウイリスは引き受けたんだろう・・・
スターウォーズ?
簡単に侵入できるんすね
44 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:29:51.59 ID:zINnZsXr
>>19 この映画見て韓国限定ハンサムなんだなって、つくづくわかったよ(´・ω・`)
続編はおもしろいん?
ミサイルも基地もあっさり被弾するな
スターウォーズの世界から逃れられてない
たまには、ちゃんとした韓国映画もやってほしいな
パルス!?
海中仕様っぽい黒忍者
52 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:30:15.66 ID:vgkx+WEY
( 圭)<この女、俺みたいな武器だな
あースタトレの最新映画入らないかなぁ
この顔しっかり見といてください
主人公がジョーって言うんだと思ってた
フェイスマンまだ?
ホコタテ産業か
居酒屋かよ
>>49 面白い韓国映画は血生臭いのばっかだからなぁ
(ノ∀`)アチャー
この銃すげえな
アナ生還
燃えたwww
GIジョーって劇場で見たんだがなにも覚えてないw
なんか荒唐無稽だな
キャプテンアメリカのヒドラより装備が充実してるなコブラ
本物の博士は別にいるんじゃないの?
>>65 MIBのあれより凄く見えるな
同じようなもんなのに
何か後半どんどんグダグダになってきてる
メガヒット映画(嘘)
オールドボーイもおすすめ@韓国映画
77 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:32:46.97 ID:tj8QuHXr
伏線バリバリは伏線
え、何今の
2にもビョンホンが出るのなら今回は決着つかずに終わるのか?
果たして桃李ガッチャマンはGIジョーを超えられるだろうか?
どこにブレンダン・フレイザーが出てたんだろう
ブラックマジックM-66をハリウッドで
日本人俳優が無理ならドニー・イェンにストームシャドウやってほしかった
まあ、これくらいどうでもいい映画の方が実況向きかもなwww
87 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:34:04.73 ID:DoQvfKEE
無駄にスレ立て過ぎ
>>84 ドニーいいね!
ジェットリーとかオファー出さなかったのかな
なんでハゲが出てんの?
派手にネタバレしてる件
復活ってことは一度死ぬのか
キャストすげーけど
糞映画だろうなw
あまり変わらないように見える、とか言っちゃいけないんだろうな
ブルース大暴れは見てみたいな
GIジョーって、軍人じゃなかったっけ?
こち亀で見たことあるけど、アメリカ軍人のフィギュアのシリーズがなんとかって
2も忍者出るのかよ
ビョンホンは谷底に落ちるんだっけか
これ見て見に行こうとは思わんなぁ
>>94 番長の映画でスノウって役してたけどかっこよかったな
音声認識です
初代ジョーって・・・
特攻か
なんでいまさらブルースウィリスなん?
IMAXの無駄遣い
107 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:35:52.43 ID:tj8QuHXr
たへいん
108 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:35:56.41 ID:rQ/TW4fG
>>94 キムタクより低いビョンホンがやってんだから無問題
タヘイン (;´Д`)ハァハァ
クソ映画のステルス作った監督は今も干されているというのに
ロシア語で考えるんだ
カチューシャボルシチ(´・ω・`)
ファイヤーフォックス?
音声認識のメリットがわからんwww
ここのシーン
顔覚えといてください
>>110 これに比べたらステルスは娯楽大作なのに
追い付くとかどんだけだよ
ミサイルの意味ないやん (´・ω・`)
?鵰IジョーのGIってなに?
121 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:37:23.24 ID:9EZoWuzH
ボタンおす方がはやいだろ
安いcgですなー
普通に立候補しても大統領になれたんじゃねーの?
なんかいろんな映画混ざってないか
こんなどでかい施設の建造って物資の移動とかで事前にばれないか?
127 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:37:49.70 ID:zINnZsXr
128 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:37:51.03 ID:tj8QuHXr
こしょー
後ろ回し蹴りかっけー
この白忍者のスーツ、ただの布だろ
白忍者のが悪者だっけ?
ほんとは 中華系大統領報道官
>>126 北極海にもけっこう原潜がいるのでそれでばれそう
アナ、ここでやっとレックスが生きていると知る
がそれどころではない
パチンコみたいな音だったな
友達がこれを劇場で見たらしい
137 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:39:09.10 ID:tj8QuHXr
よろこんでっ!
スシ屋か
米より北朝鮮のTOPになったほうがよかったと思うんだが・・・
米大統領になったからってなにも悪さできなくね?
>>81 gスーツが無難にかっこよくてよろこべばいいのか批判していいのか微妙
最終的にはクジラが助けてくれる
ハン・ソロの撃つ時みたいな回転座
穴のナノマスィーンは解決しちゃったの?
この主人公、アナの弟を二回殺したよな
はい喜んで!
>>120 ウィキペによると
G.I.は“Government Issue”の略で、意味は政府の支給(品)/官給品
ジョセフゴードンレヴィットもこんな映画に出てたのはすごいな
放電現象がすごく安っぽいCGにしか見えんw
ウホッ(´・ω・)
151 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:39:57.30 ID:tj8QuHXr
顔&身体見せタイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
脱いじゃうのかよ
無駄に脱ぐビョンホン
いや、お前が殺したんだろ
服脱ぐ意味わからん
刀持ったままどうやってスーツ脱いだんだろう
安田大サーカスかよw
カフェイン?
今、帰って来た。
レイパークは素顔無し?
黒忍者が仮面を脱いだら、あの可愛かった少年がオッサン顔になってそう
タヘイン!
>>148 A級映画とか知的な映画に出るタイプだと思ってたわ
なんで裸になるんだよ
167 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:41:07.46 ID:tj8QuHXr
弾・・・頭・・・?
168 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:41:08.77 ID:zINnZsXr
アイム ユア ファーザー!!@ダースベイダー
ジョーって、人の名前なの?
初代ジョーってどういう意味?
>>164 経歴はまさにそれだもんな
この映画以外はw
黒忍者を見ると、FFのシャドウ思い出して、なんか腹立ってくるんだよな
スターウォーズ?
レイパークって顔出しなしの映画ばっかで不満ないのかな
雑魚杉
脱がない方がよかったんじゃね
あの弾頭ごとミサイル爆破しても問題なかったのかな
ここで死んでてくれたらどんなによかったか・・まさか2にも出るとは
これで生きてたってか
こいつはウィンターソルジャー的に生き返るのか?
※白は生きてます
猿 ゴリラ チンパンジー
ビョンホン逝ったーーーーー
服脱いだら小宇宙が燃え上がって強くなるんだろ
さすがコリアンは渋太いな
>>179 海に落ちる、は生存フラグ(´・ω・`)
189 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:42:30.19 ID:9EZoWuzH
あれで死なねーのかよ
忍者なら鎖帷子着とけ (´・ω・`)
アタタ!
にじゅううびょおおおおおおお
ビョンホンは東京育ちの韓国人って設定にしてくれってゴリ押ししたんだよな
>>169 軍の特殊部隊の愛称がジョー
ハゲは伝説のメンバー
あーあ(´・ω・)
ぎゃああああああ
198 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:42:59.88 ID:tj8QuHXr
川魚死亡
あれ?数百万ドルのスーツ(笑)ってなんか役にたったっけ?
高く飛んだのは被害を出さないようにするため
敵は全員死んでないからな
続編作る気マンマン
↓
でも人気出なかったぞ、どうしよう?
↓
もういいからブルースウィルスの映画にしちゃえ
無茶しやがって(´・ω・)
クーバーな任務だ
キムタクがとかビョンホンがと言うからぐぐったらどっちも詐称してて身長わからない・・・
詐称するということは公称してるのよりどっちも小さいんだろうけど
ガルドはお星様に
これ撒き散らすだけだろ
脱出も音声認識かよw
>>201 ブルース・ウィリスは全然出番ないらしい
赤毛チャン、帰ったら土人とハメ散らかすなこりゃ
宇宙で空気出しても凍るだけだからな
リップス絶体絶命
タイーホ(ノ∀`)
あっちゃんかっこいい
面黒は絶対死なないな
堆肥命令
段々爆破目標がせこくなってる (´・ω・`)
アヤク!
なんだよ
バックドウザフューチャー3放送しろよ
主人公、油断してると、絶対メタボになる体質だよな
224 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:45:31.10 ID:9EZoWuzH
津波キター
ジョセフ・ゴードン=レヴィットの顔はキアヌとかジョン・キューザックのような安心感がある
スネイプ!?
スネイク
いーーーーーーやっほう
赤毛のお姉ちゃんの武器だけやけにアナログね。
中身はハイテクな武器なんだろうけど。
SWをオマージュしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
USA!USA!(´・ω・)
USA!USA!
何が落ちてるんだ?
その流れ見て思い出したんだが
3部作作る気マンマンだったドラゴンボールってどうなったんだ
氷山じゃなかったのか
USA! USA! USA!
あれ?
絶対に安全なシェルターじゃなかったの?
エッフェル塔は無駄に倒れたのだった・・・
ん? なんで氷山が沈んでるのかな? (´・ω・`)
ファッ!?
鉄火面wwwww
また鉄仮面マッカラン
グロ
245 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:47:21.60 ID:rQ/TW4fG
まんまデススター爆発シーンじゃねぇかw
246 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:47:25.61 ID:tj8QuHXr
ですとろ
マスクはじまった
X-MENっぽい
デストロン?
なんじゃこりゃあああ
マジキチだな(´・ω・)
252 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:47:50.50 ID:tj8QuHXr
悪の総帥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ナノマシンの力だ
コマンドー
だせえええええええええええええええええ
コマンドー? (´・ω・`)
コーブラー!
コ マ ン ド ー
え、どゆこと?
コーブラー!
白銀のベイダー卿じゃないか
しむらーうしろ
面白い仮面被り出したw
コブラ コマンドー
どっかできいた映画シリーズじゃないか
オッサン鉄仮面伝説
え、捕まったん?
B級映画の王道ラストじゃないっすかw
捨てセリフキタ━(゚∀゚)━!
洋ゲーにしたら面白そうなのに今頃気づいたw
正直、もうどうでもいいですwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう世界観ですよ?
ここまで見といて今さら?
俺はコマンダーになる宣言
↓
デュークたちふさがる
↓
タイーホ
え、終わり?え?
ん?
あんなマスクまでしておいてアッサリ逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
困った弟持つと大変だな
278 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:49:26.89 ID:tj8QuHXr
なんていうか
ゲームをそのまま映画化したような感じだな
イチャイチャ(´・ω・)
まだ彼らは気づいてない
ホワイトハウスで何が起きたかを
えっ、後顧の憂いを残さないためにも、死んどけよ
なんだメガネ外したらイマイチだなこの人
赤毛涙目
ちゅーエンド
チューしてなんとなくハッピーエンド
はい?
赤毛スタイルすげええええええええ
Gメンみたいだなw
打ち上げシーン
髪の色変わったのって、ナノマシンの力なの?
全くハラハラしない2時間をありがとう
大統領は?
アナもやれんだろGI
オスプレイ
で、ホワイトハウスの伏線はどうなってんだよ
アッザム
299 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 22:50:36.30 ID:9EZoWuzH
オスプレイキター
途中から観たんだけど
黒忍者の素顔は出さないの?
大統領をイムホテップ様と入れ替えるのが本当の目的だったってこと?
ばれてる秘密基地w
続編見たほうがいい?
これ観て良かったわ~
安心して2観ないで済ませられる
このできでよく続編を匂わしながら終われたな
, --―-- 、
/`ヽ_o .o_/´ヽ. 屍体はどうしたんだよ・・・・
l / `ー´ヽ. .l .________
|. l三三三l .||⌒ヽ. ボリボリ || |
(''ヽ l三三三l / 〉 〉ヾ || |
/ / l三三三l (__ノXx`ヽ―-、 || |
〈_/\______∬XXXxxx))))ξ || |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < 奴は、とんでもない物を盗んで行きました。
ヽト "" / 我々の2時間です
完
え・・・
すり替わったん大統領
最後のシーンで
エアーウルフを思い出した
次回は見ないな
ん?
あのラストシーンどういう意味?
うわぁもうちょい引きで映せ
ラストシーンの意味がわからない奴は映画を見る時の集中力が足りない
実話はイマイチな原則
来週は見なくてもいいな
ゾンビ映画で言うところの墓場から手が出てのエンド
大統領は誰が入れ替わったん?
口笛か
あれ誰だったっけw
>>291 さっきナノマシン注入した時に髪の色や肌の色変更とか言ってたし、
そうなんでしょうな。
つか大統領どうなった
これはアレだな
原作知らないと楽しめない部類のやつだわ
来週は見なくていいかな
息子出すようになってから見る気なくなった
いや~面白かった ぐちゃぐちゃなパワーある作品だわ
大統領になることそのものだけが目的でハッピーエンドでいいじゃないかな
>>314 そう
最初のほうでレックスが顔に注射してたおっさん
そしてその時スパイが一人ワシントンDCにいる云々言ってたので
それの手引きで中に入った
それが核シェルターのシーンで銃向けてたやつ
顔を一瞬ボコッとかさせたほうがわかりやすいんじゃ・・
クリミナル・マインドとコールドケース見たほうが良かったなこりゃ
>>319 実況しながら映画の内容しっかり把握って意外とムズかしいね
よくこんな出来で2が作られたよな
米じゃ興行よかったのか
正直、アメリカ大統領って立場は面白くなさそうw
ウィル・スミスの家族映画のアフターアースはクソ映画らしいな
ハイパーハンパねぇ
>>331 ここで一瞬戻すとかあったらよかったよね
まあでも多分顔が固定されてんじゃないかと思う
変更にはレックスの操作する機械が必要なのでは
>>336 「えっ、おれくらいえらくてもケネディの真犯人教えてもらえないの?」
ウィル息子はベストキッドだけだったな
>>334 まぁあの口笛は日本人にはあんまり馴染みがないしな
でも「あの敵わりとキャラ立ってたのにいつの間に消えた?」っていう違和感くらいはあったろう
>>340 でも2がないと、気持ち悪い終わり方になってしまうだろ
正直大統領と入れ替わったのがパリで捕まって蒸発したやつだとばっかり思ってた
もっとカットしまくって1時間で済む内容
>>350 それはエイリアンVSプレデター2本立ての事ですね
レッドリボン軍の頃のDBを実写化したら
こんな感じの映画になるのかなあ?・・・
ライラって2は無くなっちゃったのか
エアベンダー
355 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:06:24.85 ID:5ZTptVWm
大統領攻められるシーンって公開版にあったっけ
356 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:10:53.20 ID:DoQvfKEE
これ観て続編を映画館に行って観ようと思う人がどれくらい居るんだろうか?
357 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:17:06.86 ID:hXMdwAmT
358 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:17:50.17 ID:hXMdwAmT
もしかしてビョンホンがでてるからってこの映画批判してんの?
359 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:18:42.72 ID:DoQvfKEE
(´・ω・`)ノジ
>>357 行ってらっしゃいw
361 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:22:33.57 ID:5ZTptVWm
ビョンホンはブルースウィルス主演のRED2ではついに韓国人役ができるそうです。
362 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:23:12.39 ID:hXMdwAmT
アメリカはほんとに映画凄いな。
このての作品はアイアンマンとかピンからキリまであるけどだいたい見れるよ。
日本ではアニメでやってるような事を映画でやってるんだから凄いな。
ただこうした作品も日本のアニメに影響うけたシーンがいくつかあるから、
日本アニメも相当すごいがなw
363 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:25:54.75 ID:hXMdwAmT
ビョンホン適役だけどな。
あの鍛え抜かれた体は日本じゃいないだろ。
まぁ阿部寛なら出来たかもしれんが
テルマエで阿部寛の裸みたけどダメだった。
364 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:30:12.60 ID:hXMdwAmT
つかビョンホン非難してるやつって仕込みの2ちゃん社員か?
つか見苦しいよ。
ハリウッドにまともな俳優あげられない日本のアホ映画会を恨め。
365 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:32:16.52 ID:DoQvfKEE
韓国人には興味ありません 映画のストーリーがイマイチなんだよな
どうせ一年後にTBSがこの枠で放送するんだろうけど…
366 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:35:24.46 ID:hXMdwAmT
>>335 そりゃいいだろ。
こういうコミック的な内容は普通に面白いし。
367 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:38:57.11 ID:hXMdwAmT
>>328 同感。
次やる続編はCGパワーアップしてるしかなり良さそうだw
368 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:40:43.80 ID:hXMdwAmT
>>365 句読点つけろバカ社員
バレバレなんだよ…
>>364 ビョンホンイケメンだったと思ったよ
話題にすら上がってないけど
370 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:43:51.52 ID:hXMdwAmT
だいたいさ、
>韓国人に興味ありません
って、もう完全に意識してるしねw
あー笑えるわw
371 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/05(水) 23:46:53.53 ID:hXMdwAmT
>>369 ホラホラw
「話題にすら上がってません!」ってムキになりすぎなのがバレバレw
2ちゃん社員の書き込みかもしれないけど一応言っとく。
おまえら韓流とかに意識向け杉w
釣りならもうちょっと早く来いよ
373 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 00:01:52.40 ID:GONbkzn9
終了後もうちょい人居ると思ったんだ。
基本的に人居ないしテレ朝の日曜洋画とかじゃないと盛り上がんないんだろうなw
ただビョンホンはアクション頑張ってたからもうちょい評価されていいw
アナログ も アナログSEXY
放送 う
終了から 684日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < イビョンホン続編にも出ているらしいが一体どうやって生き返ったんじゃろう…
確かに、反省会スレも無いし本スレもあっさり人居なくなったな
原田泰造がハリウッド映画にでてるからみたんだが、
なんか顔が違う気がするなぁ
377 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 01:09:15.06 ID:GONbkzn9
イ・ビョンホンや韓流を卑怯に非難してるやつは甘えるな。
文句があるなら腐敗して衰退した芸能界を恨め。
結局日本がこの分野で衰退したのが悪いんだよ。
90年代まではまだパワーがあったが今はもう日本は韓流とかを跳ね返せない。
アメコミでよく忍者やサムライがモチーフの設定が出るが、
ホントは日本もこれぐらいの映画を自分で作れないとダメなんだ。
これは映画などで韓国に「日本凄いな」と思わせられない俺たち自身の問題なんだよ。
378 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 01:13:06.86 ID:GONbkzn9
コマンドーにしろ何にしろアメリカのアクション映画はバブル期の日本ブームの影響が濃い。
香港映画のそれと同じようにな。
379 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 01:57:59.93 ID:BYK9ImY4
ジョンウーも小林旭のドンパチ映画に影響を受けてるんだよな
日本人がこのオーディションに落っこちたの誰だっけ
イビョンのほうが英語うまいから?韓国政府からのワイロで通った?
(`・ω・´)
383 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 11:09:32.90 ID:GONbkzn9
>>380 むしろイメージ的な問題では?
アメコミとかで描かれるいわゆるアジア系って事でビョンホンはピッタリ。
あの肉体をみてもブルースリーを思わせるし。
韓国のワイロガーと思っちゃう時点でもうだめだな。
向こうの考えてるステレオタイプの日本人像に合ってないと。
384 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 11:17:56.16 ID:GONbkzn9
だからそういう意味でケインコスギとか日系アメリカ人にもこれから活躍してほしいわ。
あともう遅いだろうがほんとならSMAPやトキオ、V6あたりがハリウッドに進出してたら良かったんだがな。
普通にこういう映画に日本人役として出ても違和感ない。
385 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 11:28:51.36 ID:GONbkzn9
それとそういうジレンマから日本の仮面ライダーや戦隊ものに
新しいイケメン俳優を当てる動きってのが出てきたわけだ。
386 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 16:05:36.75 ID:GONbkzn9
日本の保守思想の決定的な弱点は近代日本がグローバリズムによって成立したにも関わらず
グローバリズムに対する配慮が間に合わなかったこと。
それが大東亜戦争という失敗を起こし戦後左翼に優位な政治と国内情勢を与えてしまったわだ。
だから今の多人種的な移民環境のニューヨークが統率している
アメリカは日本にとって幸いな帝国主義なんだよ。
海洋による自由貿易による世界経営が日本の将来の繁栄と安泰を約束してるわけ。
だから私達日本人もそれにあわせて今後の国を考えてかなければならないよ。
387 :
メモ:2013/06/06(木) 16:08:48.25 ID:GONbkzn9
388 :
渡る世間は名無しばかり:2013/06/06(木) 16:46:19.11 ID:IlA9SAii
>>387 映画と現実の軍隊ごっちゃにするなんてどうかしてるわ。
朝鮮人ってみんなこんな馬鹿なの?
主人公がゲイっぽい
20年前にニンジャ寺 少林寺のニンジャ師匠 白人ニンジャがいた 1000年はやいな
アナログ も アナログSEXY
放送 う
終了から 686日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < まさかのスレ生存…
392 :
渡る世間は名無しばかり:
期待してなかったんだが凄い面白かった
正直な感想は、よくこれうまく纏めたなって印象だな
なかなかここまで盛り沢山だと内容がチープになって面白さなんて出ないけど
これは久しぶりのヒットだな
まぁ色々パクってる部分は多すぎるけど面白いから良しとしよう
ただメタルギアのスネークをそのままパクるのはやめて欲しかった
よほど好きなのかもしれんがw