1 :
渡る世間は名無しばかり:
誰だよ
2 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:24:57.16 ID:uJ5WA6De
鳴り物
3 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:25:00.25 ID:iEjAFF0B
俺だ
お前か
緒方が井端に何言ったのかが気になる
6 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:25:26.46 ID:DKfKKB/D
井端は「行けたら行け」
内川は「絶対に行け」
山本は????
7 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:25:26.61 ID:Si84qVsZ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;| <真実は闇の中
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
緒方
9 :
使徒ヴィシャス 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆SiCvVIIxoQ :2013/03/18(月) 13:25:42.34 ID:WKCxESul
井端っぽい(。・ω・。)
4番のケースで出すサインって何だ?w
11 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:26:04.12 ID:2lIifS4I
鳴り物のせいでサインミス
12 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:26:05.61 ID:X8I+YLSc
サインは(^O^)v ブイ
山本はありえないだろ
出す側なんだから
4番にダブルスチールもありえないから
井端のフェイクがわからなかった内川が悪い
四番でヒットエンドランは考えられないって、どうして?
適当な仕草したらそれがエンドランの合図でたまたま見てた内川が走ってしまったんじゃないか?
阿部でしょ
17 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:26:31.56 ID:uNM3yENV
いよいよ負けが決まった感じがした
東尾
19 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:26:34.36 ID:lu0+6qh7
鳥谷がセカンドランナーなら気合いで走ったなw
神のみそしる
サイン出す必要ないだろ・・・
能見じゃね?
24 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:26:56.62 ID:iWQdTxI8
緒方は井端に何を話したのか
井端だろうなあ・・
26 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:27:01.02 ID:XPbvBAaC
こいつです
↓
27 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:27:05.40 ID:lUdL+jI6
井端らしくないボーンヘッドだったな
内川だろ
29 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:27:13.45 ID:6hssVIuH
いらん小細工考えるベンチがアホ
30 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:27:14.07 ID:OySg4A8F
内川が走りたいお年頃だった
>>13 そこまでわかってるなら
内川は、井端を最後まで見て走るだろ
だって、キャッチャーはまず三塁に投げるわけだから
一塁ランナーは、そんなに焦ることはない
どのパターンでも内川が悪い
ダブルスチールのサインが出てたとして井端の足ってどうなの?
35 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:27:25.42 ID:ODoL1Nsk
バッターが4番なのに全く理解できないサインを出した山本
井端が行ったら行けというサインだったんじゃね?
内川は井端が行ったと思ったんだろ
山本
39 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:27:33.08 ID:7GE6JxjK
グラウンドレベル中居
40 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:27:38.01 ID:Rl3P4HHt
ま
た
お
ま
い
か
阿倍の可能性もある
これは中居
内川は井端が走ったら走れとか糞指示をもらってた可能性もある
俺らがどんだけ考えても全ては推測にしか過ぎないべ。
後で現場のメンバーが明かしてくれるの待つしか無い。
バッター4番w左打者w誰がスチールするんだよwww
あのキャッチーにスチールはないわ、内川のサインミス
49 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:03.55 ID:5idd26eV
五輪で星野監督時代に三塁コーチャー浩二でよくミスしてたんだよな。だから山本浩二がバカ
緒形の可能性もけっこうある
井端は周り見てない
感じてなかった
52 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:11.83 ID:F+spf8uZ
井端じゃね
あの場面でダブルスチールはありえんよ
アゴのサインミスか井端が走ると思って暴走のどちらか
マジレスするとあの場面でサインは出さない
小細工しようとしてサイン出す振りをしたベンチが悪い
55 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:19.78 ID:kLWFaPcB
あの場面でスチールのサインだしたベンチが悪い
東尾
57 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:22.89 ID:p7hZeK55
>>31 同点のランナーなんだからセカンドでアウトになるわけにはいかないのでそんなに余裕はない
59 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:34.40 ID:lgiTQ4+7
まあ内川だろ
60 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:35.91 ID:vu7oQTtI
61 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:37.34 ID:jOlVoaBg
中居は明日のいいとも間に合いそうだな
サイン出されてたなら選手は行くしかない
どう見てもコーチ陣でしょ、戦犯は
エンドランで阿部が見逃したとか
あんなアホなプレー、シーズン中でも見ないぞ(´・ω・`)
馬鹿ww内川がミスってんだろがww
井端に走るそぶりをしろって緒方が言ったんだろ。アゴの勘違い
そもそもあの状況でサイン出すのが頭おかしい
出してたかどうかは知らんが内川の全力疾走見る限り確実にサインだろう
69 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:48.91 ID:zgViJrhS
痛みに耐えてよくルンバった
感動した
70 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:28:55.35 ID:m33GPvMS
天のお告げだな
71 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:01.78 ID:rtCyqvHd
内川だな
井端は止まったからスチールはない
阿部は振らなかったらからヒットエンドランでもない
72 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:02.01 ID:w9XGMPMq
味締めて行けたら行っていい
いやむしろ行けそうだから行ってまえって支持だろう
わざわざ緒方が2塁まで伝えに行ってんだし
井端が動いたと思い内川が釣られた
ラストバッターが中田という悲劇
74 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:03.56 ID:OySg4A8F
中田の逆転3ランくるうううううう
>>46 ほんとうにこれははっきりしてほしい
有耶無耶にされるのが1番頭にくる
マモノ
77 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:07.27 ID:2pNeEEjR
信じられない糞ミスだな
誰が戦犯だ?
一塁の内川がコーチに近いのに見間違えるかよw
見逃す確率があるのは2塁ランナーの井端
というよりあの場面でサイン出す監督がクソ
ピッチャー乱用、ダブルスチール
最後の最後で本当の糞采配が出たな
そもそも井端が走ったとしても3塁でアウトになってた
ホームランのサインを見逃した阿部が悪い
82 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:15.76 ID:Xsj1F5LR
井端に始まり井端で終わったWBCか
台湾戦の鳥谷みたいなのを狙ったんじゃないの?
山本がwww
84 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:22.43 ID:5idd26eV
コーチじゃなく現役時代の緒方ならスチールも可能だったのになぁ
どちみち団塊脳の山本のクソ采配である事には変わらない
86 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:27.09 ID:ucuwA/vX
緒方が走塁任されてるっぽいから怪しい
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
山本「(ワシがダブルスチールのサインを出したことにすれば選手は責められずに済む・・・)」
試合後に首脳陣は応えてほしいところだが
たぶん真相は言わないだろうな
こーじを責めるなら俺を責めろと、星野が言ってますが何か
サインを間違えたよりサインを出す場面でもない
全力でいってるし監督なりコーチなりがやらかしたんじゃねえの?
92 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:39.80 ID:X3zzrDGA
そもそも内川は野球を知らない。あそこでスチールは100%有り得ない。確認しろよ
サインローテーションは渡久地東亜の戦略だったのだ
>>10 ダブルスチール→1本で2点
とか考えたのかね
こんな指示を出した首脳陣が悪い!
いいところで采配見せたかったんだろう
変なとこでカッコつけんなよ
戦犯は内川か
中居キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
○ね
98 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:55.58 ID:qJL2B8xx
小細工しようとしたベンチ陣が悪い
99 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:29:58.89 ID:lUdL+jI6
>>34 そこそこ速い
ダブスチなら3塁悪送球の可能性があるからよく使う作戦なんだが
緒方が井端に何を言ったかがポイントだ
101 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:00.69 ID:zgViJrhS
ちょっとしたミス???
スチールで振らない阿部もどうよ
やっぱりボール球を三球三振した稲葉だろう?w
104 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:07.54 ID:mpoAGW0q
監督が鼻くそほじってたのがサインに見えたのかも
つまり戦犯は・・・
106 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:13.58 ID:8GI067q0
ダブルスチールのサイン出てただろ
井端も走る気だったし
鳥谷の盗塁成功で監督が調子のったんだろ
台湾戦の盗塁の奇策に調子にのって山本が訳のわからんサイン出したんじゃねーの。
内川徳幸クソかよw
109 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:19.62 ID:XPbvBAaC
>>82 井端さんにここまで連れてきてもらったんだから仕方ないね
どういう結果にせよ
あそこでサイン出した指揮官が悪いのには違いが無い
111 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:25.29 ID:zJH9h3x0
サインの伝達ミスじゃねえの?
サインどうのより、1,2塁であそこまで2塁ベース手前まで全く2塁ランナー見ずに
全力で走ってるランナーってはじめて見た。
113 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:28.52 ID:9mBAujGf
盗塁のサイン出てたなら阿部は見逃したあとすぐランナーを見るはず、だがしばらく後ろ向いてた、よって内川が勝手に走った可能性が高い。
114 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:31.32 ID:X3zzrDGA
農民がド真ん中ホームランが敗因
原
116 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:33.17 ID:sInGWWHl
ダブルスチールのサインを出した→井端が見逃したって可能性が一番高そうだが。
そもそもこの場面でダブルスチールはどうなんだ?
9回二死からの鳥谷のスチールを思い出すと山本監督ならありえん話ではないが。
117 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:36.38 ID:Rl3P4HHt
118 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:43.56 ID:/EtcOwKU
エンドランの可能性だったら阿部も見逃してるぞ
119 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:43.77 ID:6qSpaC3E
コーチが井端に耳打ちしたの見てアゴが完全に思い込んだんじゃね
ダブルスチールなら阿部は振ってるだろう。
あのキャッチャー相手に援護なしスチールが成功するわけない。
121 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:46.75 ID:EbTDE24s
キャンプ中にイベントにノコノコと出る東尾
>>81 徹子「野球には色々サインがあるそうで、今日はホームランのサイン教えていただけます?」
123 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:30:47.82 ID:6hssVIuH
ベンチが糞なのは間違いないw
やっぱ井端だな
>>107 1塁走れ、2塁走るなみたいなサインかw
まぁ井端なら仕方ないな
サインミスと言うかあの場面で小細工必要ないだろ
無理に動いてランナー減らす危険するより4番に任せるところ
動くと言うのは監督がアホと言うこと(´・ω・`)
中居にすらわかること
129 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:08.52 ID:qU8276bD
130 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:08.37 ID:o4pHZRqx
投手交代でコーチが井端に耳打ちしてたから、
井端にまかせて、井端が走ったら内川も走れの指示だったんじゃないの
で、井端はフェイクのつもりが内川が暴走
選手に任せるピーコがクソ
首脳陣が糞過ぎだなんだよ結論はwww
予選から見てりゃよくわかるだろw
だいたい、まともに働いた投手何人居たよw選考からして糞過ぎだろ。
>>78 ピーコがWスチールとか気の聞いた采配するかよw
他のサインとの見間違いだろ
間違えたw井端だな
全然空気読めてない
134 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:19.69 ID:mQhcH5OP
負けたら「負けたのは〇〇のせいだ」って騒ぐ馬鹿が大量に涌く
勝ってくれ
135 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:34.71 ID:jJCUN3l3
あの場面ではしらせたコー時がわるい
136 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:34.97 ID:RNy2Udv9
エンドランなら多少はバッターのほうみる
内川は全く見てなかったからおそらくダブルスチールのサインでも出たんだろう、自分の考えで走るわけがない、二塁も埋まってるし。
井端は緒方に直前に何か言われて結果サインミスしたのかもしれない
いずれにしろ悪いのはあんな場面でダブルスチールのサイン出したベンチが悪い、出してないにしろ緊張で変な動きでもして内川がそれをサインだと思ったのかもしれない
>>112 内川なんて余裕で走ったらアウトになるから本当に全力だったんだろう
138 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:35.85 ID:R4t2qw5N
高校野球でもそうやらかさないミスだよなw
あんなのここ一番で出されたら勝つ気なくなるわな
139 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:43.52 ID:liB50Z2r
あれが井端も走ってたら2.3塁セーフだった?
阿部はなんでバットすら振ってないんだ?
ダブルスチールは常識的に考えにくい
エンドランなら打者の阿部が反応するはず
たぶん内川がサイン間違えたと思う
142 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:48.49 ID:5idd26eV
監督はノムさんか落合クラスじゃないと駄目だな
143 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:49.68 ID:ZHPqmp3b
山本が間違えてたら井端も動いてるはず
浩二と阿部のせいでいいよ
井端と内川は結果出してる
井端はふつうに鈍足
団塊脳の山本が悪い
いかにも団塊って感じがするよ
坂本死球でいいから出ろ
「山本がクソ」だけで片付けた方が良いんじゃないかって思える
149 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:31:58.62 ID:J5yswRfX
つかあのキャッチャーからは三盗無理だろ
150 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:01.79 ID:JBFoLvyg
1、2塁で劣勢の場面 4番のときDS ARなんて出さないぞふつうなら
阿倍の出来から4番だろうとエンドランはあり
>>131 有力選手が全員辞退したからだろw
アフォか
山本って顔がバカ丸出しだもんな
155 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:10.86 ID:wQ6F2bG5
いろいろ考えたが、一塁ランナーが先行ランナーをよく見ていればよかっただけでは・・・
156 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:12.15 ID:Rl3P4HHt
158 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:14.92 ID:IA8gndJC
159 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:16.39 ID:lUdL+jI6
まだわからんぞ
諦めたらそこで終わる
きみらの人生同様にな
160 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:17.31 ID:P3gY78Tg
楽にしちゃった
161 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:22.23 ID:TuYsMFug
一、二塁でライナーバックのリスクもある中でエンドランは考えられない
井端と内川でダブルスチールはありえないから
緒方が井端に走る素振りして揺さぶれっていうのを
内川が目測誤ってミスしただけ
162 :
使徒ヴィシャス 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆SiCvVIIxoQ :2013/03/18(月) 13:32:22.37 ID:WKCxESul
エンドラン見逃した阿部かダブルスチール見逃した井端(。・ω・。)
山本 間違えてスチールorエンドランのサインを出す。
井端 ???状態で自分が走らなければ内川も走らないだろうと思い走らない。
内川 何も考えずサイン通り。
井端
内川が1塁3塁だと勘違いしたんだろ
166 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:45.25 ID:/FmAf1as
ダブルスチールして失敗したら同点のランナーを消すことになる
しかも4番の打席でとか意味が分からん
167 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:48.76 ID:X3zzrDGA
戦犯は農民と内川と審判
168 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:49.39 ID:dHqUMTcM
あのキャッチャーで走らせるとか草野球以下だろ
169 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:50.36 ID:/WBMmmK5
阿部
170 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:50.72 ID:VKqbeiyS
阿部の可能性もある
171 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:53.03 ID:o4pHZRqx
ダブルスチールのサインは絶対出てない
なぜなら阿部が振ってないから
>>94 というか単に阿部がゲッツーになると思ったんじゃ
エンドランサインで井端がスタート切るも・・・あ、あのコース振れないやばいってことでブレーキ
一方内川は井端スタート切ったよっしゃうおおお!!・・・あれ?と予想
174 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:57.20 ID:FRFDNouL
河野濡れ濡れにしただけで満足しちゃった井端君です
河野濡れ濡れにしただけで満足しちゃった井端君です
河野濡れ濡れにしただけで満足しちゃった井端君です
175 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:32:58.13 ID:JBFoLvyg
1、2塁で劣勢の場面 4番のときDS ARなんて出さないぞふつうなら
しかも捕手が現役MLB最高捕手のモリーナ
なんかものすごい謎になったなw
2点差で走者1、2塁の場面で4番打者
この場面でダブルスチールなんて普通は出さない
まあピーコだから絶対無いとは言えないんだが・・・
あとっとけ
179 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:33:11.71 ID:mBY5tsup
山本やめちまえ。
>>139 ダブルスチールのサインなんか出て無いんだろ
184 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:33:20.21 ID:W4BxSsW7
阿倍にバンドはないから右打ちひっぱりのエンドランかけたのを阿倍が無視
186 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:33:25.25 ID:+M9eZk+p
>>134 鬼の首をとったみたいに騒ぐのが日本マスゴミ
これからあのシーンが繰り返しOAされるw
187 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:33:26.49 ID:i/Y5a1gI
内川「ほぼ逝きかけました」
188 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:33:37.04 ID:JjdpX1mV
監督が責任とるべき、選手はそれに従っただけなんだから
ドームランの安部のミクス死ん之介
ダブルスチールの良し悪しは成否によるからなんとも。
台湾戦の盗塁もあったし悪とは限らん
191 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:33:49.07 ID:Mn1Wzqf4
誰が間違えたん?
192 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:33:51.07 ID:lgiTQ4+7
当たれ糸井
味方をも騙す井端さんのトリックプレーは一流だな
195 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:34:02.98 ID:pFlKdlyL
緒方でしょ
197 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:34:10.47 ID:UtZOmSA4
内川は迷い無く走っていたぞ
>>75 本当に重大なミスだから本当の事言わないと思うよw
199 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:34:19.39 ID:mRjF7Nmc
コーチが井端に耳打ちしてたからなあ
でも何らかのサインがあったから内川があれだけ全速で走ったわけだ
とするとエンドランしかない
でも阿部は振ってない
よってダブルスチールのサインだった
と思われる
202 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:34:37.88 ID:wXJwF+bW
203 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:34:47.89 ID:k+MUMJHn
もし井端がスチールしたとしてもアウトだろ、足遅いし相手のキャッチー強肩だしサイン出した山本が悪い
自打球じゃねーの?
205 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:34:51.12 ID:W/3wR4Dm
審判はブーイングされたり文句言われたりすると意固地になるからなw
206 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:34:57.67 ID:uRVR50xI
新井が悪い
207 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:35:03.64 ID:OySg4A8F
ここで覆るのがWBC
208 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:35:08.77 ID:lgiTQ4+7
退場!退場!
>>185 いや普通に1塁ランナーは2塁ランナー見るだろ
3塁取ればいいんで2盗はむしろ囮役だし
ヒットエンドランのサインを阿部が見逃したとかは?井端は阿部が打たなかったから止まった内川は阿部が打つと思って走った
211 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:35:15.08 ID:8GI067q0
あの場面で一塁ランナーが間違えないだろ
ダブルスチールのサイン出てただろうな
井端はあり得ないと思ったんだろ
どのみち三塁アウトだろうけど
衰えた井端が三盗出来るとは思えないけどなあ
この審判が糞なのはよくわかった
215 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:35:23.48 ID:yX79pdgf
扇子でけぇw
>>191 うてない、ふれない、はしれない あべのミックスが戦犯
217 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:35:25.13 ID:fLpaYzDm
1アウト1、2塁。打者は4番でしかも相手捕手はモリーナ…ここでベンチが走るサインを出すと思ってる内川擁護をする連中の頭の悪さが恐ろしい
どんなサインでも一塁ランナーが前を見ずに暴走はありえん
いやもう今回は監督の人選が悪すぎた
これにつきる
内川がエンドランのサインをダブルスチールと間違えた→×阿部が振ってない
よって何らかのサインはダブルスチールである
222 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:35:50.30 ID:o4pHZRqx
>>200 ダブルスチールならバット出して妨害するのが常識
特にいいキャッチャーだから。
223 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:35:51.56 ID:A0CfxnJF
イバタだろ
今まで選ばれなかった理由がわかったろ
225 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:02.38 ID:kPJV/7rv
北京五輪のGG佐藤みたいな扱いになるのか?
226 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:13.40 ID:Ln5eP7Gr
審判はだめだが
サインミスはイバタだろな
内川が慌てて戻った
どんなパターンであれ、内川が2塁にいる奴の動きを見て機転を効かせれば防げたから、内川としては悔しいだろうな
228 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:21.17 ID:2QNOQKJq
阿部に自由に打たせなかったピーコが戦犯
台湾戦で鳥谷がギャンブル盗塁成功させて変なこと覚えちゃってたな
229 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:30.42 ID:L2zrUaZ7
内川もまさか自分以外のランナーが居るとは思ってなかったんだよ
>>222 いや内川の余裕の到着見たか?
そんな無駄振りする必要なかったんだよ
231 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:41.63 ID:TbmRlASI
行けたら行けとか采配があやふや
232 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:42.20 ID:Iw2mD48Z
緒方
普通の監督ならサインなんて出すはずないが、
ピーコならわからん・・・
234 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:52.36 ID:6hssVIuH
エンドランのサインを阿部が見落とした可能性もあるなw
235 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:56.41 ID:JBFoLvyg
1、2塁で劣勢の場面 4番のときDS ARなんて出さないぞふつうなら
しかも捕手が現役MLB最高捕手のモリーナ
236 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:36:57.16 ID:Nz1P/mSU
>>221 ダブルスチールなら阿部のあの見逃しはない。
バットを振って走塁を助けるのが常識。
やきう知らんアホは黙ってろよ
237 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:37:00.22 ID:6MBqYYfz
井端って目の病気だったよなたしか・・・
239 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:37:04.29 ID:FtgrkXiH
まさか橋上データか?
ダブルスチールなのに
阿部もスイングしない、井端も走らない事から
内川の勘違いだな
242 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:37:17.77 ID:vqpzittv
マートン「私コージさん嫌い」
243 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:37:21.94 ID:sfNSx09k
ピーコ目立ちたがりすぎだな
244 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:37:26.16 ID:lgiTQ4+7
ダルビッシュがニヤニヤしながら↓
緒方がささやいたかも…
246 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:37:39.86 ID:pFlKdlyL
4番云々抜きにしても井端三盗は絶対にありえない
偽装スチールで内野に穴つくるってのなら分かるけど
何故内川がスタート切ったのかは永遠に謎になりそう
あの場面で走って失敗するのが広島野球だろ!
>>234 エンドランでバット振らなかったんで井端戻りなら分かりやすいな
ダミーでスタートとかすることはないだろ
おそらくダブルスチール
悪いのは山本と内川
ID:R1KJyvg9 が面白すぎるw
>>217 普通ならな。
でも山本采配は意味不明だからありえると思ってしまう奴がいても不思議ではない
選手も混乱してるからあんな場面で走るんだろ
256 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:10.02 ID:Mn1Wzqf4
257 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:11.97 ID:bCkIj/oB
まず相手は世界の人類の中でもっとも優れた捕手・モリーナ
ピーコが無能でもこいつのことぐらい知ってるだろう
しかも信頼をおいている4番・阿部。2点差で得点圏に走者がいる。一発うてば逆転
こんな場面でエンドランは絶対にないし、スチールも考えられない
可能性として裏を書いたダブルスチールはあり得そうだが、(野村はやったことがある。4番のときにダブルスチールを)
モリーナだぞ?そこらへんの捕手じゃない。左打者のときの三盗がどれだけ危険かわかるだろ
内川の見落としじゃないのか
結局さー 肝心なところで変サインを送り 存在感を増したい監督ってことで
259 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:13.31 ID:/KFY0k/T
緒方がちょろちょろ動いてた時点で嫌な予感したんだよな
そもそもサインなんか出てなくて内川が勝手にやってたりして・・
261 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:21.18 ID:D5KRJPjD
原が出して井端が見逃したんだよ。
262 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:23.88 ID:tCvgwU9f
ていうかそもそも、あの場面鉄板で代走出さないか?
井端DHなんだしさ
代走出したら警戒されるから出さなかったのか?
おかしいわなぁ
山本がダブルスチールの指示出したんだろ
じゃないとあんな思いっきり走らないだろ
相手ベンチを動揺させるためにフェイクサインをだしたら
内川が引っかかった
266 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:39.53 ID:L2zrUaZ7
>>237 あのびっくり様を見ただろ
お化けでも見たかのような
267 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:43.88 ID:Ln5eP7Gr
とりあえず山本の采配はあとまわしだ
阿部がエンドランのサイン見落としか
イバタが見落としか
内川か
エンドランならイバタも走らないといけないが
一番納得いくのはダブルスチールだろ
阿部振らない
内川余裕でセカンド間に合ってた
269 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:45.48 ID:pFlKdlyL
どうせ中田が大振りして終わりだろうな
翔あsん、まーたHR狙ってんな・・・・
ここまで新井が悪い説が1つしかないのに驚く
273 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:51.35 ID:MBIpOgEe
山本が悪かった事にしておこう
そうしなければ生きられぬ それで全てがうまくいく
そしてこころを無理矢理に 開かずの間に閉じこめると
274 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:58.05 ID:prrs0TsH
>>210 エンドランだろうと井端も走んなきゃだろ
275 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:58.77 ID:KTq/PE1E
>>1 例えサインでダブルスチールが成功していたとしても阿部のセカンドゴロでゲッツーで終わってた
よって戦犯は阿部と山本
276 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:38:59.09 ID:6Ibhv1kV
1 エンドランのサインを阿部と井端が見逃した
2 ダブルスチールのサインを阿部と井端が見逃した
3 魔が刺した内川の単独スチール
どれ
山本には常識が通用しない
278 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:39:26.12 ID:o4pHZRqx
>>230 ダブルスチールなら投げるの3塁だろ
まして阿部は左打者、体で邪魔できないから阿部がバット出さなけりゃ三塁盗塁は確実に失敗
もしダブルスチールサインで阿部が振らなかったなら無能すぎる
エンドランで
×阿部が振らなかった
△それを見て思わず止まった井端
○サイン通り走った内川
だったら内川叩かれすぎんごw
>>276 ダブルスチールのサインを井端が見逃した
阿部は振る必要ないタイミング
ストライクカウント増やしてどうするよ
281 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:39:49.97 ID:lUdL+jI6
もし負けたとしてもここまできた健闘を讃えようじゃないか
戦犯探しなんか野暮なことは日本人らしくない
おっと 日本人じゃない人達専用のスレだったのかな?
282 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:39:52.39 ID:JBFoLvyg
1、2塁で劣勢の場面 4番のときDS ARなんて出さないぞふつうなら
しかも捕手が現役MLB最高捕手のモリーナ
283 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:39:52.56 ID:trBBx9W6
100%権田
100%権田
100%権田
権田が戦犯
井端が戦犯だと勘違いしてるアホは黙っとけ
285 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:39:54.58 ID:lgiTQ4+7
ダルビッシュがニヤニヤしながら↓
286 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:39:56.32 ID:L2zrUaZ7
>>257 日本の選手さえ知らないのに知るわけがない
>>273 何があっても最後は監督が責任取るんだから、それで終結だろうな
細かい事後説明も行なわれないだろう
この2人にダブルスチールなんてするわけない
290 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:06.42 ID:pFlKdlyL
中田扇風機すぎるww
291 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:08.20 ID:6qSpaC3E
ベンチが無能だと思われてるからこそサインだと思われるんだろうけど
ここでサイン出すほどの責任負おうとするベンチじゃないんだよなぁ
292 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:10.93 ID:VJmpBS/u
実は阿部へのセーフティのサインで全員混乱したってパターンも。
>>266 すげえ顔してたよなw
なんでいるの?って感じだった
結局最終的な責任は山本じゃね?
295 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:30.29 ID:RNy2Udv9
内川の走り方見たらエンドランはありえんだろ
>>268 でも井端は多分アウトになるよ
ダブルスティールだとしたら完全にバッテリーに読まれてた
297 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:35.89 ID:98/u6gGZ
俺情報ではピーコも井端も目が悪い
情報古いからめがね変えてたら知らん
298 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:38.83 ID:JBFoLvyg
>>280 ストライクだったしwww
野球知らずに口出すなよ
299 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:40.72 ID:Ln5eP7Gr
戦犯は内川
でも何らかのサインは出てた
ってことは??
ダブルスチールしかないだろ
302 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:40:49.18 ID:sInGWWHl
よし試合も終わったことだし、本格的に謎を究明しようか
戦犯=団塊山本
めっちゃ映される内川カワイソスw
306 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:41:00.93 ID:pFlKdlyL
何か涙出てきた
307 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:41:15.51 ID:Kxgmp7Nh
阿部のゲッツーを恐れたダブルスチールだろうな
余計なサインを出さなくても良い場面だったのは確かだ
内川あうと
>>276 阿部が見逃したので鈍足の井端は戻った
サイン通りの内川は全速力で2塁へいったら井端がなぜか居たw
ってことだろw
312 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:41:32.98 ID:hnAs8yF1
さあ山本
きっちり説明して貰おうか
8回だなー
あれで勝機が消えた
レーシック失敗の井端じゃね?
なぜ最後松井??????????
7回辺りから思い出作りの出場ばっかりだろ・・・
もうバカ監督は日本に帰ってくるな
317 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:41:42.69 ID:pFlKdlyL
負けた時の監督の仕事は責任をとること
09年時の韓国の監督はそれができずに選手に責任をなすりつけた
山本、お前は全ての責任を背負ってくれ
あんな失敗するチームに勝ちはねえってことだ
>>276 2人も見逃す訳ないし
内川の勘違いしかない
まあ後でわかる事
内川の憮然とした表情からして井端のミスやろ
>>294 まーね。でも自ら「責任とって代表監督をもうやらない」くらい言わないと…
324 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:41:57.65 ID:dHqUMTcM
松井なんて出すから
はい、終了
325 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:41:57.78 ID:aNvGMl5N
セカンドランナーの偽走はありえないって石毛と愛甲が言ってたぞ
ダブルスチールかエンドランだろ
>>309 それが一番正解だな
阿部が信じられないんだったら代打出すべき
327 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:42:05.28 ID:L2zrUaZ7
>>311 そうだろうね。つーかピーコ余計なことすんな
329 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:42:10.86 ID:liB50Z2r
あのアウトカウントでヒットエンドランはないよな?
阿部は振ってさえいないし
ややこしいサイン出した山本と
四番なのに打てない阿部のせいだわ
330 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:42:15.31 ID:Ssqpgjm6
このスレは盛り上がる
もう負けたし罵り合いしかない
331 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:42:18.79 ID:9MxksjEl
こういう負け方はスッキリしないわ
普通に負ければよかったのに
敗戦濃厚なので戦犯回避する為に糞采配で井端・内川を人身御供にした山本
>>315 出してなきゃあんな全力疾走しないってw
335 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:42:36.06 ID:bCkIj/oB
絶対エンドランはない、ありえない
4番阿部でそれはない
あるとしたら裏をかいたスチール
しかしモリーナ相手にやるかな?
左打者で3塁に盗塁しろって言う馬鹿はいない
内川がサインを勘違いしたかエンドランで阿部が見送ったかぐらいかな
さてこれからあのシーンについてマスコミの質問責めが始まるわけだな
山本「まさかの場面でダブルスチールや、ガハハ!」
井端「それはねーだろ・・・」
内川「なんで井端はしってねーの」
こんなところだろう
340 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:42:49.76 ID:tCvgwU9f
負けるなら普通に負けて欲しかったわなw
これはないわぁ
決勝戦放送できないテレ朝涙目
343 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:42:58.28 ID:RNy2Udv9
結構重要なのはあのプレーのまえに緒方が何を井端に伝えたか
>>279 「いくらオレがバカでもあそこでエンドランのサインなんか出す訳ねえだろ」
内川ーーーーーースリザリン
347 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:15.10 ID:P2q6SGiD
WBCで珍プレーするとか中々できねえなwwwwwwwww
これは後世にまで語り継がれるレベル
そもそもあんな場面でダブルスチールを出すクソ采配が諸悪の根元だろ
あれのせいで全てが終わった
349 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:25.89 ID:GdzDdfwy
内川が泣いてるぞ
内川がやらかしたのか?
350 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:26.09 ID:uJ5WA6De
内川泣いてるん?
351 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:26.40 ID:EfHOUfA5
内川じゃね?泣いてるし
内容は完敗だがまあ面白かったな
353 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:24.07 ID:o4pHZRqx
投手交代でコーチが井端に耳打ちしてたから、 井端にまかせて、井端が走ったら内川も走れ。の指示
で、井端はフェイクのつもり(or スタート切ったが無理と判断して帰塁)
しかし、足の速くない内川が井端の帰塁を見ずに爆走
結論:選手に任せるピーコがクソ
354 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:33.22 ID:H2ujCbHI
>>280阿部の見逃し方はサインわかってたよな
キャッチャーの邪魔しようと腹突き出してたから
内川号泣wwwwwwww
もうやめたれwwwwww
言ったるなwwwwwwwwww
あの場面でスチールさせるかなあ
3塁アウトとられたらショボンだし
なにこの負け方
ダブルスチールっておいおい
ほんとにうかね?
内川可哀想すぎるだろ
山本浩二は板東英二より悪いやつ
>>339 サイン出てたならカットしなきゃ駄目だな
359 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:41.95 ID:+W9qk7N8
内川だったようだな わかりやすいやつ
これが後の日本野球史最大の謎となる「サンフランシスコのスチール」事件であった・・・・。
361 :
使徒ヴィシャス 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆SiCvVIIxoQ :2013/03/18(月) 13:43:44.39 ID:WKCxESul
内川泣いてるから内川っぽいな(。・ω・。)
362 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:45.01 ID:+M9eZk+p
内川で確定じゃないか!
363 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:45.63 ID:iNLzs3IC
内川だったのか?
内川泣いてるぞw
何を物語ってるのか
365 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:47.08 ID:4XPU/sJD
どうやら内川らしいな・・・・・・・・
366 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:47.68 ID:lgiTQ4+7
あのシーンの戦犯探しが始まるぞー
>>320 内川は普通の時でも憮然としている顔に見える
ダブルスチールとか絶対ありえないから
いいか絶対にだ
表情見ると内川の間違いっぽいな
370 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:52.58 ID:pFlKdlyL
内川の号泣はアカン・・・
最後はジョイナス最高ってことで
行けたら行けとか普通はない。一人ならあるが、二人はない。
373 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:43:56.62 ID:knZioyCq
マーくん結局出番なしか
>>321 もうやらないってそもそも最初から今回の就任がおかしいのに
次なんてないだろw
明子
376 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:02.13 ID:6hssVIuH
様子見る限り内川のミスなんかな
阿部がグズグズ野球やってからだよ
378 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:03.13 ID:8hEjWWlE
サインが出てたって決めつける奴は何を根拠に言ってるの?
ランナー同士がアイコンタクトで決めた(と内川が思いこんだ)ダブルスチールと考えるのが妥当だろ?
>>236 うてない、ふれない、はしれない あべのミックス
380 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:05.51 ID:sInGWWHl
これだけで一冊の本が出来るな
381 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:07.12 ID:bCkIj/oB
それにスチールなら阿部は空振りするから
阿部が見落としたとでも?
あの様子からそうは見えん
内川だろ悪いのは
セーフティーバントで出塁しようともせず、
せめて揺さぶりだけでもやらないとか
384 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:13.33 ID:3TVNVVf/
井端が何も動いてないなら内川一人のサインミスで終わるが井端がおもっくそスチールフェイク入れとったからな
アンド緒方コーチの2塁上まで行っての耳打ち 台湾戦での奇跡の盗塁の背景 これらが導き出す答えは
井端には「隙があればいつでも行って構わん」
内川には「もし井端が行ったら行け」
結果、井端のフェイクに内川がかかってしまって全力疾走しすぎた結果挟まった
そんな糞指示があったくらいしか辻褄が合わない
ピーコに聞けばわかる事
ピーコが揺さぶれサイン出したのが全て悪い
387 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:15.86 ID:IA8gndJC
内川の涙がすべてか
388 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:17.30 ID:LuL3VjQM
山本観客だ
井端や内川を責めるなよ今まで助けてくれた二人を絶対に責めるなマスゴミ
山本観客と首脳陣は責めていい
>>333 何か他のサインをスチールかエンドランのサインと勘違いしたと考えるのが妥当
390 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:18.94 ID:245y4z6J
もういいよ山本が悪いで
391 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:22.33 ID:pFlKdlyL
井端はどうせ嫁さんに慰めてもらうんだろ?
ウラヤマ
392 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:31.99 ID:dHqUMTcM
スッキリしない負け方
糞采配
393 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:32.39 ID:Ln5eP7Gr
もったいない攻めだったわ
阿部の足もおそいしな
他もあったな
阿部の足があと少しはやければ
内川めっちゃ責任感じてる
まああの場面で4番にダブルスチール出すわけないよな
内川の様子をみるとどうやら戦犯みたいだな
396 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:39.17 ID:mq/DJ9ae
泣いてるのかw
397 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:43.44 ID:KTq/PE1E
内川が泣いてるから内川だね
でも戦犯は山本、阿部、長野
逝け帰ってくんな!!
398 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:47.38 ID:D5KRJPjD
399 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:48.08 ID:C0PIm8TC
400 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:44:49.95 ID:Ev82k7qX
内川が勘違いしたんだろうな
しかし負け犬の遠吠えだが、1戦で優劣決めるのもどうなんだろうね
わかった、緒方が井端に「何があっても絶対走るなよ」と釘を刺していた
これは夢じゃ、夢でござある!
404 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:08.99 ID:JmtoFHEU
サイン出さなければ良かったんじゃね?
出したかさえもわからんが
俺だよ俺!
>>384 そんなサインあるかよボケ
都合のいいように解釈するなって
407 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:13.07 ID:Mn1Wzqf4
誰かが内川を励ましてたな
内川のミス確定か
>>217 普通はありえない。だがピーコが野球のセオリー通りやるとでも?
409 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:18.79 ID:RNy2Udv9
410 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:19.67 ID:lgiTQ4+7
緒方が井端に何て言ったのか気になるー
411 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:20.49 ID:i4BLYaol
>>298 コースはストライクだったけど主審もビックリし過ぎてコールしてなかったよw
413 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:20.93 ID:WZ/jnklf
内川に集中力がなかったのかな
あの場面でサイン出すベンチが悪い
動く必要なんぞ皆無
もしかして俺が右耳を掻いてたのが悪いのかも
416 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:25.03 ID:GdzDdfwy
中居ハゲ
足が遅い阿部が全部悪いんだよヴォケが
>>399 俺も桑田の言った意見が正しいと思うわ
井端のフェイクスタートに釣られたのが内川
井端って誰?
420 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:37.88 ID:ziYT24mU
井端がサインミスすることは絶対にない。
まあどんな状況だったとしても井端と内川は責められん
3度チャンス潰した4番とクソ采配の監督とでは貢献度が違う
そもそも中田は打てない、守備もダメ
過大評価だろ
>>6 井端は「行けたら行け」
内川は「行けたら行け」
山本は「行けたら行け」
これ、ほんとに内川のミスだとしても
山本浩二が男なら、自分が変なサイン
出しちゃいましたって言うべき
一番クソは山本
426 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:45:52.60 ID:L2zrUaZ7
あのミス部分だけ夜に録画しよう
>>389 じゃああの場面で出す他のサインを言ってみろ
サイン出したアホが悪い
430 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:46:02.36 ID:2QNOQKJq
まぁ死ぬほど叩かれるだろうな首脳陣は
431 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:46:03.11 ID:bCkIj/oB
>>336 左打者で相手は強肩モリーナ
こんな場面でビハインド終盤でワンアウトで三盗とかおふざけにも程がある
エンドランはないよ。4番糸井ならともかく阿部のようなホームラン打者でしないから。
内川のサイン間違いしかありえない
ピーコには会見で説明を求める
内川の13塁勘違いで確定っぽいな。内川のあの辺りなら3塁まで行けてたし、緒方と井端が話してたときは3塁付近でしゃべってた。
采配批判する奴はアホ
このシーンにおいては采配を実行できてない選手が
クソなのだけは間違いない
采配の是非については結果が出なかったのだから問われない
>>399 両方走ってない画像出してどういうつもり?
緒方が伝言に行ってるから井端はないだろ
内川の涙でわかるだろ
自殺しない事を祈る
井端の走塁フェイクが上手すぎだったのか
443 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:46:31.72 ID:pFlKdlyL
「負けるな」と思っていても最後のアウトコールされた瞬間マジで目頭熱くなったwww
悔しいなぁ・・・
444 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:46:36.49 ID:6hssVIuH
緒方が変に小細工するからw
あの場面で動くなよ
内川号泣してたな・・・
446 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:46:45.00 ID:3TVNVVf/
井端が走った(フェイク)を見てから走ってる節があったからな、内川
フェイクを入れる必要があったのかという点と
ダブルスチールになったとしても内川はそこまで全力で走る必要はなかっただろという点で
二人の責任やないか
>>401 毎回アメリカがトーナメントで負けてからリーグ戦しか興味ねーよ!って言ってるな
>>404 スチールのサインも
エンドラインのサインも出てない。
内川が勝手にサインだと勘違い
これはダブスチ。
福岡東京とランナー出たら意味無く走らせてた。
監督の感覚が分からない。
452 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:47:13.62 ID:+M9eZk+p
内川の失態ならあの全力疾走は怒りを越えて笑える
あの走りはギャグだろ
454 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:47:20.85 ID:fLpaYzDm
内川擁護の連中のためにもう一度整理しよう
:1アウトで1、2塁
:しかも2点ビハインドの試合終盤8回
:打者は最も打力がある4番
:相手捕手はMLB最高捕手のモリーナ
この状況でベンチが「走れ」のサインを出すかどうか?走ったとしても井端が
3塁でアウトになる可能性が高いことを考えれば、はやりサインは無いだろう
阿部がスイングしてないこともそれを裏付ける
スモールベースボールが出来ずに
終戦ってのが皮肉だな
456 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:47:34.06 ID:6Ibhv1kV
>>338 コージはあそこでダブルスチールさせんの奇襲という認識すらなさそうw
>>433 監督は責任取る為に居るんだよ
碌な指導も出来ないヤツなんだから責任くらい取れ
芸スポでさっそく熱い戦犯の叩き合い始まった
459 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:47:48.94 ID:Ln5eP7Gr
>>401 そらそうよ
シーズンやらんとわからんよな
44勝4敗、さらに58勝10敗の最強PL学園の中村監督でさえ、
トーナメントは運が必要、勝つチームが強いとは限らないと語ってたからな
首脳部がサインを細かく作り、そして糸井達を混乱させてるんじゃねーの?w
>>372 それなら内川の暴走だろうね。
井端が走るかもしれないけど釣られるなよって
言ったんだろうけどそれを聞かなかったんだろう。
井端選手談
「相手を引っ掛けようとしたら、内川が引っ掛かったでごさる。」
あれだけ前気にせず走ってるプロの選手がいるか?
ダブルスチールだろ
465 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:01.10 ID:hyXcWCkx
ヒッチコック
鳥
谷
2ランがなければ・・・
468 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:18.19 ID:H2ujCbHI
470 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:31.15 ID:P2q6SGiD
真相を早く明かしてくれ
マジで気になる
じゃあ俺で
473 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:33.27 ID:aNvGMl5N
>>399 誰か野球詳しい人教えてくれよ
愛甲と石毛の解説はセカンドランナーの偽走はありえないと言ってたけどどうなの?
だからエンドランかダブルスチールと言ってたけど
474 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:37.33 ID:LuL3VjQM
内川も井端も悪くない
サインをこんな球場で出す山本観客他首脳陣と巨人選手
井端と内川のメンタルが心配されるから
山本サッサと自分の分かりにくいサインミスだと言え口頭で伝えなかったミスだ
ていうか、打っただけましだろ
打ってもないやつどんだけいんだよ
476 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:39.50 ID:bCkIj/oB
これは山本に責任をおしつけるしかない。
でもそれだと巨カスが都合が悪いから
中日かソフトのどちらかを戦犯にするんだろう
阿部?守られるよ巨人だから
井端「行けたらいけ
内川「井端が行ったらいけ ←この指示出した奴が戦犯と予想
井端のフェイクで内川自滅
478 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:44.67 ID:pFlKdlyL
あのキャッチャー相手に三盗を示唆するような事を言うだけでも信じられない
ありえないでしょ
>>34 三盗なんてほぼ無理
キャッチャーがボール取りそこなうか暴投するかしないと確実にアウト
480 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:48:53.71 ID:3yJzwvrc
あれが全てだったな
さてとピーマンの肉詰め作らなきゃ
内川謎だなぁ
イイ選手だしな
>>457 敗戦の責任は監督でいいだろ
でも個々のシーンで監督の采配を実行できない
特にプロレベルではまずありえないようなミスを犯してるのは
選手個人の問題
>>474 サイン出してねえっつってんだろが。
内川の勘違い。それがすべて。
サインは出ていない
あのタイミングでサイン出した馬鹿采配には全面同意
しかし実況が完全に内川のせいにしてるのは状況からしておかしい
いやぁ、選手が勘違いするようなややこしいプレーを
サインで指示するなよ。あんな重要な場面でさ。
だから阿部が悪いんだよヴォケ
489 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:49:36.67 ID:k1zgufDI
490 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:49:36.82 ID:bCkIj/oB
>>399 井端の熟練の技だな
そんなものにつられる内川がクソ
鈍足の井端に三盗のサインが出るわけない打者の阿部が左だし、完全に内川の凡ミス
>>424 今まで負けは選手のせいにしてたから無いな
>>458 国際試合で負けると恒例だね
野球もサッカーも
各々ご贔屓のチームや選手いるし
495 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:49:54.11 ID:L2zrUaZ7
ねじれ顎がじゃまして2塁ランナーが見えてなかった
>>486 サイン出してねえっつってんだろが。
内川の勘違い。それがすべて。
サインは出ていない
四球とミスと大振りで負けた日本。
どこがスモールベースボール???
498 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:50:05.26 ID:Ge4nWi0A
最高の盛り上がりの場面であれだもんなー
>>454 > 内川擁護の連中のためにもう一度整理しよう
> :1アウトで1、2塁
> :しかも2点ビハインドの試合終盤8回
> :打者は最もチャンスで打てない鈍足でゲッツーがある4番
> :相手捕手はMLB最高捕手のモリーナ
>
> この状況でベンチが「走れ」のサインを出すかどうか?走ったとしても井端が
> 3塁でアウトになる可能性が高いことを考えれば、はやりサインは無いだろう
> 阿部がスイングしてないこともそれを裏付ける
内川がエンドランと勘違いして走ったのが濃厚
まぁぶっちゃけダブルスチールが成功してても
成功して1OUT 2-3塁
阿部がゴロで 2OUT 2-3塁
糸井が四球で 2OUT 満塁
中田がフライで 3OUT チェンジ
だったよな
502 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:50:24.31 ID:toWNrSBd
井端はなんで偽走したんだろうなあ
いらんだろ
あの場面、阿部に任せてベンチはどっしりしてるべきだった。
糞管理職の典型的な糞仕事。
高校野球だろうとプロ野球だろうと
走者が2人いる場面で、アイツが行ったら行け
なんつー采配がある訳ねえだろうがwwwwwwwwwww
>>439 サッカーは野球より実力差が出やすいし、甲子園はただのスカウト場じゃん
二人走者がいるのに行けたら池とかねぇ〜ってのw
まあピーコは性格だけは良いから内川のせいにはしないだろ
でも内川から「自分のミスです」と発するだろうね
509 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:50:43.89 ID:nKb5DEhb
これは世紀の迷シーン入りだろうなあ
>>473 緒方が井端になんか耳打ちしてた
普通はありえない偽走指示があっても不思議じゃない
511 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:50:51.44 ID:2pKneYvX
ダブルスチール以前に代走本多だろ
512 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:50:51.64 ID:UtZOmSA4
いくら無能山本と言えども、あの場面でダブルスチールとか考えにくいよね
513 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:50:53.39 ID:Nz1P/mSU
内川擁護のやつはいい加減にしておかないと恥ずかしいぞ
514 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:50:58.00 ID:Be9lfzQg
>>454 俺はあえてあそこでWスティールのサインを出したのなら逆に山本を見直すな
成功した時のメリットと失敗した時のデメリット考えたら無い作戦ではない
星野ジャパンで星野がGG佐藤を潰したように、
今回は全責任を内川に押し付けて潰すつもりだな山本ピーコは
なんで内川全力疾走なんだよ?
518 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:51:13.91 ID:RNy2Udv9
まぁ
>>384があのプレーの動きのなかで一番矛盾がなく濃厚だな
519 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:51:14.66 ID:fLpaYzDm
あと、打者が左バッターの阿部でることを考えれば、ダブルスチールの可能性は更に低くなる
左打者では、たとえスイングしたとしてもモリーナの3塁への送球の壁になりづらいからだ
>>473 エンドランかも。
阿部が4番だから云々って言う人もいるけれど、本塁打が出にくい球場だから仕掛けたのかも
>>481 まあ今日の内川はクソボールを振り回してたから、良い選手ではないな
大試合に飲まれたんだろうけど
この貧打線でそもそも3点取られた時点で終了していたからな
井端が3塁に行ったと勘違いして
捕手が3塁に投げるスキに2塁を狙おうとしたんだろうか
正直井端に代走出したいくらいの場面
モリーナの肩考えればダブルスチールはありえないだろ
527 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:51:39.44 ID:vmatPNlx
明日スッキリでテリーがあさって方向のアホコメントするに違いない
>>399 サインなしなんだなこれ見ると
井端の離塁がいつもと違うの?
でもあれくらいならやるように思うけど
529 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:51:46.98 ID:Nz1P/mSU
>>494 はあ?
おまえ日本語理解できないの?
おれは内川が勝手にサインだと思って走ったって言ってんのよ。
530 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:51:49.65 ID:iujsLtVH
最後ベンチで泣いてたから内川のミスか
でもそんな責められないよ
>>515 ピーコの糞っぷりからすると、余りにもリスクの高すぎる博打だなw
サインが論外だとしたら(山本ならあり得るけどw)
井端の偽走上手すぎたってことでいいのか?
533 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:01.25 ID:H2ujCbHI
>>512山本にあの場面でそんなサイン出す度胸ないもんな
>いやぁ、選手が勘違いするようなややこしいプレーを
>サインで指示するなよ。あんな重要な場面でさ。
おいおいおい
選手は幼稚園児なのかよ
重要な場面だからこそ結果はともかく監督が動くのは何の問題もねえよ
現時点じゃベンチが動いたのか内川の暴走かわからんけど
536 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:13.66 ID:Ln5eP7Gr
とりあえずいま他板でたたき合いしてるのは
阿部 長野 内川 イバタ 能見、山本
このヲタがやりあってるらしい
537 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:14.71 ID:0zsMXD5L
やっと柳沢の後継者が見つかったな
よかったな柳沢
>>399 こりゃ井端の偽走に引っかかってるな
そりゃ情けなくて泣くね
鳥谷スチール成功に夢見たな
そもそも同点ランナーに代走出してない時点でベンチが悪い
ほんとありえんわ
541 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:33.42 ID:+F8i5c8C
ダブルスチール成功してたら阿部は歩かされてたろうか。
542 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:39.63 ID:Nz1P/mSU
内川擁護見苦しすぎる
あの場面でスチールもエンドランもあり得ない。
よって内川がサイン出てないのにサインだと思って全力疾走
これが真相
543 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:42.84 ID:C0PIm8TC
>>500 それだと一応スタートは切るがフライに備えて打球見なきゃいけないからあそこまでガムシャラに走らない
全然バッターのほう見てないからな
544 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:42.79 ID:ZHPqmp3b
これもうわかんねぇな
545 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:43.68 ID:UwtIr9aw
相川ならHRだった
>>515 左打者で三盗なんてデメリットしかねーよ
547 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:47.62 ID:EtfbTJhe
スパイが紛れこんでる可能性があるな
とりあえずサイン出した奴は誰だ?
あんな場面で選手が誤認するようなわかりづらいサイン出すなんて有り得ない
>>525 本多は何のためにベンチに座っていたんだろうね・・・
549 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:52:52.82 ID:uGtUIEjL
井端が2塁ランナーだからダブルスチールは
常識的に考えればないけどピーコがバカだから
鳥谷のスチールに味をしめてサイン出したってのも
考えられるんだよなwwwww
ていうか他にもっとクソなやついっぱいいんじゃんw打ってもないやつすらいるし
「行けたら行け」みたいなサインを井端に出してたとしたら山本糞だな
大事な場面なんだから「行け」か「行くな」で結果の責任はすべて監督が取ってやらなきゃ
>>520 あの場面でエンドラン出すなら監督がクソでいい
555 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:53:10.44 ID:mnVN6+EQ
2点差で1、2塁 ピッチャー左 キャッチャーは2塁ランナーは無視で
同点ランナーの1塁を注意している、この状況でWスチールを支持する
監督なんかいるかな?
もうどっちだっていいじゃん
選手はよくやっただろ
>>515 そうかな?
阿部と心中するって言って4番にしたのに動くか?ふつう
>>513 内川はヒットも打ってんだろアホ
なんでワンミスで全責任
負わなきゃならんわけ?
中田が打てば、良かったんだ。
代走本多でよかっただろ
ほんと采配がイミフだわ
>>473 ありえないことをやったからありえない結果になったとも考えられるw
>>510 緒方「監督がダブルスチールとかエンドランとかアホな采配しそうで怖い助けて」
563 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:53:36.59 ID:zgViJrhS
内川
阿部
中田
山本
564 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:53:39.51 ID:ZHPqmp3b
つまり内川は井端のフェイクに引っかかったってことか
オマヌケジャパンwwwwwwwwwwwwwwww
565 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:53:42.00 ID:Nz1P/mSU
>>549 鳥谷へスチールのサインは出ていない。
コーチから「行けたら行ってもいい」というサインだけ。
それにしても胸糞悪い負け方だな〜
山本のする事すべてが裏目に出てた
567 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:53:44.20 ID:p7hZeK55
よしもう一回見よう
568 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:53:50.40 ID:uJ5WA6De
偽走って何のためにやんの?
まあ内川を責めてた実況解説に頭に来たんでね
>>529 勘違いもあるだろうがこれは釣られてもいるよ
一応言っとくが俺は井端を批判するつもりは一切ないからな
572 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:06.49 ID:6Ibhv1kV
カットしてんじゃねーよw
井端のフェイクスタートに引っかかったのが濃厚
井端にいけたらいけって言っていて
それを内川が知っていたら、井端のスタートに合わせて走る
にしてもあの状況で走塁のスペシャリストでもない井端にグリーンライト渡すのはおかしい
あの状況で3盗いけても本多ぐらいでしょ
もし3盗するなら2塁ランナーを変えるべきだった
575 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:17.94 ID:p7hZeK55
カットされたwww
576 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:25.04 ID:LuL3VjQM
>>485 サインなどどうでもいいんだよ
過去の内川の活躍が帳消しになってメンタルが心配されるから
山本他コーチが責任取るべきなんだよ
日本に帰ってきたら叩かれるだろ
その前に監督かコーチが自分のミスと言えばいいんだよ
内川もペナントならこんなミスはしない
やはりWBCしかもビハインドでいつもの余裕が無かったんだろ
578 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:32.25 ID:PjBH4gYH
話変わるけど、このプレイのことを中居が「ちょっとしたミス」と言ってて実況で袋だたきにあってた。
ゲームにとって非常に大きなミスという意味で叩かれたのは理解してるけど、
基本的なミスという意味で中居の表現は別に間違ってないと俺には思えたんだけど、どうだろうか?
579 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:34.76 ID:Ge4nWi0A
>>553 同意 鳥谷神盗塁の流れからつながってると思うわ
ハイライト、カットかよ
581 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:38.02 ID:Ssqpgjm6
野球は2アウトからと実況が言って即終了って
とんねるずの貴さんは今年も見に行ってるの?
584 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:42.63 ID:EfHOUfA5
ダブルスチールのサイン出てないけど、隙あれば行けって言われてたと思う。
それで井端は狙ったが無理と判断して、戻ったのに内川が走ってしまった。
だが言いたい。
井端も内川も2安打してるのに戦犯扱いはない。
稲葉、松田、阿部、能海 そしてなにより監督がくそ
しかし、中田もあそこで一発打てなかった
てとこに、メジャーで活躍できる器じゃないな
エンドランなら井端と阿部の二人サインミスした事になるから可能性低い
>>473 井端は偽走なの?
ホーム狙うための大きな離塁じゃないの?
>>558 それだけ目立つミスだったってことだ
サインでも無いなら考えられないミス
589 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:54:57.15 ID:Nz1P/mSU
>>558 全責任負えなんて一言も言ってないだろが。
あのシーンについてだけ言ってんだよ。
内川を擁護してるやつはめちゃくちゃな理論でしか
擁護できないのをおれが正しているだけ。
あのシーンは内川のミス。
それは事実として認めろや
ノムさん解説なら、「ばっかじゃなかろうか〜るんば〜」と歌ってくれたはず
衣笠がまだ言ってるな
もし井端も走ってダブルスチールをやったとしても井端がアウトになって結局2アウト2塁になってただろう
>>535 急造代表チームで、無能な監督の指示を信じて
全力プレーしてこの有様だからな。
熟成度の低いチーム状態で細かいプレーなんてする方が無理なんだよ。
まあ一次リーグで敗退しててもおかしくないくらいの弱小チームが
よくここまで来たよ
おつかれさん
>>568 守備陣を揺さぶる為
守備位置や投球が単調になりやすいから打ちやすくもなるな
あの場面で井端は「まさかこの場面でダブルスチールするの?」って確信持てなくて躊躇、
内川はなにも考えてないから素直に走った
まず走らせるのがありえないし、エンドランもありえない
サインがあったとしたら偽装でかき回せ位しか考えられん
あの状況でダブルスチールとか愚作所の騒ぎじゃねぇし、阿部でエンドランとか同様
599 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:55:25.78 ID:nKb5DEhb
エンドランっても阿部にきたのは内角のクソボールだったからあんなの振れないよ
まぁこのミス無くても
その後の糞打線じゃ0点で終わりだってww
9回見れば解るだろw
602 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:55:45.87 ID:3TVNVVf/
内川のサイン見間違えとか言ってる奴走ってるシーンよく見ろ
サインなら井端が走った姿に反応するように走りだしたりしねえだろ
ピッチャーが投げた瞬間走り出すわ
当然あの場面でサインなんて出ない たぶんここは間違いない
ただ井端が揺さぶりの意味で入れたフェイクが視界に入った
内川が井端が走ったと勘違いして自分もスチールしたってだけ気がする
もし仮に井端が走ったとしたならば、内川は絶対2塁に行かなければいかない義務があるからな
603 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:55:51.64 ID:C0PIm8TC
>>568 サードが三盗だと釣られてサードベースに入ると三遊間が大きく開く
んでヒットゾーンが広がる
今日の試合だけなら能見の被弾が一番効いたけどね
605 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:55:56.88 ID:Nz1P/mSU
>>594 な、こういうことも知らずに
鳥谷のスチールの件を持ち出して
山本監督を馬鹿呼ばわりしてるやつに腹が立ってんだよ。
盗塁のサイン変更でもあったんじゃねえの?
で緒方が2ルイベース上で井端に確認、内川へは確認忘れ
>>550 あべ「トリターニのことわるくいうな」
あんたや うてない、ふれない、はしれないあべのミックス
ダブルスチールはどの状況から考えても無いって。
610 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:56:14.49 ID:Ln5eP7Gr
これ、今夜も再放送だろ?
二度のチャンスで阿部と中田の凡退と、
この場面、盛り上がること間違いない
>>574 ジャパンのチーム状態からすると、充分ありうるね。
これ、いづれ誰かが本に書いて暴露しないとダメだわw
>>427 山本
プエルトリコがこっち見てるなぁ〜フェイクで適当なサイン出しておくか
コーチ「は?またこうじさんw」
阿部「…」
井端「この場面で頼みますよw」
内川「よっしゃ1ヒットで2点!!」
本当に
>>384なのかな、井端は内川が合わせてくれると思って偽走して戻ったのか?
でもあの局面でこんなプレー成功するかな。
614 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:56:44.89 ID:2pNeEEjR
内川「サイン出ていた」
山本「勝手に走った」
下朝鮮ならこうなる
615 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:56:53.38 ID:toWNrSBd
あそこで3盗なんていくらなんでもリスクありすぎ
2点差だし3塁に行くのがそこまで重要とも思えん
しかも井端だしな
緒方が余計なこと言ってそうだなあ
鳥谷の時で味をしめて
616 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:56:53.63 ID:GJz17jSt
あの場面でスチールのサインは出せない。
しかもキャッチャーの肩はメチャ強い。
内川の完璧なミスだよ。
617 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:56:55.49 ID:8hEjWWlE
あの場面で三遊間確保の偽走なんて初歩中の初歩
それをスチールと勘違いとか、もうね・・・
極限の精神状態だったとはいえ、中日と元横浜の差がもろに出たな
まああれに関しては内川のミスだろうな
でもそもそも内川のヒットで作ったチャンスだし打ってもない奴に比べたらよっぽどまし
終了
成功した場合 シングルで同点 犠打でも1点差
失敗した場合 シングルならやらないのと同じ1点 HRなら逆転のところが同点止まり
唯一HRではない長打が出た場合が大きく違う
無い作戦じゃないと思う
620 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:57:13.54 ID:Nz1P/mSU
あそこでダブルスチールのサイン出すような監督はいない。
理由は上で誰かが書いてたから読めや。
内川擁護のためにあり得ない言い訳するのもよくない。
>>584 バックネット裏にタイガーマスク姿で観戦してただろ
>>605 WBCの監督なんぞ優勝しないと褒めて貰えないぞ
だから誰もなりたがらないw
623 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:57:21.14 ID:H2ujCbHI
もうこうなったらオランダ優勝でいいや
624 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:57:22.80 ID:MBIpOgEe
なんか楽しげな音楽
沈んだ気分がよくなってくるなw
だから、こんな場面で誤解が生じるようなサインや指示を出した
首脳陣が糞だってのw
627 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:57:35.28 ID:p7hZeK55
>>602 それよくわかるけど内川なんで二塁見てなかったの?
628 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:57:38.50 ID:vdenvtWy
今になればどうでもいいじゃないか?朝鮮人じゃないんだからいたわってやれ
630 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:57:42.60 ID:DA0Y3QVr
内川、岩村、イチローの流れの2009年は神だったんだけどな
問題は
スチールのサインを出したか
エンドランのサインを出したか
ではなく
確実に内川、井端、阿部のいずれかが
ベンチの指示を実行できてない、あるいは勘違いした
ここだけな
采配通りに動いて失敗の結果ならベンチワークのミスだが
こんな場面で勘違いするような指示出すなんて選手馬鹿にしすぎだろ
632 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:57:54.71 ID:CZcmukDt
現地リポーターによると内川の走塁ミスらしい
>>620 ピーコだから言ってんだろ
しかも何かしらのサイン出したのは確実だろ
634 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:58:06.97 ID:aRp9NHAf
>>384 >井端のフェイクに内川がかかってしまって
敵を欺くにはまず味方から
さすが井端や
まあ、ノムさんが答え合わせしてくれるよ。
井端は足が速くないんであそこで三塁狙うには無理がある
内川は何故か全力疾走だったから内川の暴走か山本とのサインミス
サイン自体は無くて自分たちで判断して走れって感じだったんじゃね?
それで井端が走ったと判断して内川が猛ダッシュ
野球知らないからこれがあり得るのかは知らないけど
>>626 馬鹿は無理してレスすんなよw
自分の低脳さを自覚できてないんだからw
639 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:58:19.47 ID:hU6W6aQi
何にしても野球の肝心カナメな時にサインミスするとかどこの韓国だよ!?
>>454 スチールなら阿部が振るのが定石だし、エンドランなら阿部が振ってないのを把握してない内川が悪くなるし
サインは出てないと思うよな
井端の偽盗に内川が見事に引っかかっただけかと
サインなんてそもそも出ていないだろうね
スチールのサインなら、阿部はアシストスイングするだろうし
ヒットエンドランでもバット振るだろ
>>604 能見に限らず投手陣は
最後までWBC球に適応できなかったな
前回なら1点差で踏ん張れた所が踏ん張れなかったな
643 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:58:35.63 ID:59YnK5gp
氏ね!!!
じっくりリプレイ見ないと分からんが
内川は最初からスタートしてたのか、井端見てから走ったのか
>>635 ノムさんの答え合わせの前に、ハリーやな
646 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:58:46.30 ID:6hssVIuH
井端内川の足であのキャッチャー相手にスチールのサイン出すかねw
647 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:58:46.39 ID:q10bavW5
井端に釣られてっておかしいやろw
ランナーがわざとスタート切るようなフリすることなんてザラなのに
完全に盗塁しようとして突っ込んでいきそうやったやん(井端も行くものと信じて)
イバのサイン見逃しor内川の見間違いちゃうんか
サイン間違えたかどうかなんてもう問題じゃないだろw
>だから、こんな場面で誤解が生じるようなサインや指示を出した
>首脳陣が糞だってのw
こんな選手を幼稚園児扱いしてるような奴が一番糞だわ
重要な場面で指示されたらミスるから指示なしで挑めなんて舐めてんのかw
650 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:06.49 ID:H2ujCbHI
結局正解は内川の勘違いだろうな
押せ押せムードだっただけにもったいなかった
651 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:09.52 ID:aNvGMl5N
>>510 ありえないと言ってもセカンドランナーに偽走させてメリットは何かあるの?
>>587 全体的な映像が流れてなかったから断言はできないけど4〜5歩くらい走りかけてたから偽走といってた
俺は素人だから分からない
鳥谷の単独スチールと今回は明らかに違う
2盗じゃなくて3盗だぞ?
野球やったり見たりしたやつは分かると思うが、左バッターで3盗できるのって
ちゃんとモーション盗めたりしないと無理なの
しかも足が速い(走塁がうまい)っていう最低条件
勝率は山本監督がドップ
654 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:18.71 ID:uGtUIEjL
結論は中途半端な指示をするコーチが悪いでおkだなww
井端は隙作っただけで悪くないな・・
緒方←虚カス
657 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:37.49 ID:UwtIr9aw
>>631 勘違いされるような謎指示出すベンチも悪い
ダブルスチール指示
→クソボールで振れず、井端も当然走れず
内川だけがサイン守った って可能性も(このルンバ監督なら)ありうる
658 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:37.53 ID:mX5DIPD7
あのキャッチャーじゃ刺されてただろう
659 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:40.28 ID:R4t2qw5N
流れ変わるどころか試合を決定づける超絶デカイミスだったな
無能上司がなんか張り切って指示出すと
現場が混乱するというどこの会社でもあるあるネタを
ここ一番でやってくれたといういい見本
661 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:42.29 ID:RNy2Udv9
要は緒方の2人への指示に矛盾があったってことだよね?
5億以上金貰ってこの程度のアベノミクス
663 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 13:59:53.60 ID:Ln5eP7Gr
勝てた試合だったな!
能見のホームランと、
阿部の足の遅さと
阿部の二度の凡退と
ダブルスチールかなにか
もったいない
監督「よし、行けたら行け で」
緒方「((((;゜Д゜)))走者2人いるんだけど」
緒方「((((;゜Д゜)))行けたら、、行けガクガクブルブル」
内川「(`・ω・´)よし」
井端「(゚д゚)ポカーン」
阿部「バカじゃねえの?」
665 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:00:17.98 ID:UY8lcVZ2
最大のチャンスと流れで自らチャンス潰したw
666 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:00:20.18 ID:59YnK5gp
バカな連中がバカな試合してるんですわ
>>644 井端がスタートした後に、少し遅れてスタートしているから
スチールのサインではないだろうね
この試合2度あったチャンスを全部潰したのは阿部
669 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:00:27.59 ID:3TVNVVf/
>>620 内川擁護じゃなくて客観的に推測してるんだけどさ、
事実として内川は井端の偽走に反応するように走り出してるんだけど、
サイン(の見間違え)ならピッチャーが投げたと同時に走り出さないとおかしいと思うんだが、
その点に関してはどう考えてるの?
その答え次第でお前がただの盲目なのかどうかが判断できそうだわ
>>602 義務はないでしょ
確かにゲッツーの可能性は捨てたいけど13塁でもいいじゃん
>>649 一ヶ月そこらしか合宿してないチームで
何年も一緒にやってるチームと同じレベルの事が出来ると思ってるの?
やっぱりお前は馬鹿だわw
672 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:00:54.32 ID:EtfbTJhe
内川の動き見ればサイン出てるに決まってんだろ
サイン出した奴誰だ?
二つに一つだ
何のサインもなかったのに内川が何故か全速で2塁に行った…キャッチャーがポロってもいないのに
ダブルスチールが出てた
井端行こうとして身体が無理と反応して戻ってしまった
674 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:01:08.10 ID:DA0Y3QVr
1打席目 先頭打者凡退
2打席目 2アウト2塁で凡退
3打席目 2アウト3塁で凡退
4打席目 1アウト1塁2塁(2アウト2塁)で凡退
ABE(^q^)
675 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:01:18.57 ID:vdenvtWy
まぁまぁ当事者の声を待とうやw
楽しみでしかたねーや
>>657 指示を勘違いするのがありえない
勘違いすること前提なら指示なんて出せない
重要な場面ほど采配は必要だろうに
まあ今回の場面はそもそも俺個人は指示出してないと思うがな
勝手に走ったおそらく
内川の表情見る限り内川のミスだと思う
緒方がセカンド行ってたし何か小細工したんだろうな
679 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:01:31.75 ID:6Ibhv1kV
>>620 >>あそこでダブルスチールのサイン出すような監督はいない
山本コージ「なんで?」
680 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:01:33.93 ID:EkNBdEHj
試合前のインタビューで内川がサイン通りやるとかやたらサインサイン行ってたな
コイツ指示待ち人間かと思って嫌な予感したわ
682 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:01:44.37 ID:nKb5DEhb
もしダブルスチールが決まってたら名将だからなあ
井端のフェイクは相手Pへの揺さぶりとしての効果はあったと思う。バッター阿部に集中させないようにして、よしんば四球で満塁は逆転に繋がるし。その偽走に内川が引っ掛かったのかもしれんけど、内川も全力プレーしてくれたから全然戦犯なんかじゃないよ
内川さんのサインミス
がよく分からん
どう言う事だ
ツイッター見ていたら、盗塁ミスみたいに書いてあったが
685 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:01:58.12 ID:Rv7/G5f3
河野と翼に置き換えて考えてみようぜ
>>510 緒方「DSのサイン出てるけど無いよな?」
井端「無いでしょ」
緒方「一応サイン出すけどスルーしてくれ」
井端「分かりました」
緒方が山本をたててサインを出す
井端「緒方さんも大変だな」
内川「まじかよ?!やるしかねぇ!」
>>663 いや負けるべくして負けたんだよ
特に短期決戦はミスしたほうが負ける
688 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:02:13.98 ID:M2Jc3VH8
>>620 >>あそこでダブルスチールのサイン出すような監督はいない
山本コージ「そうなの?」
もうええじゃろが 朝鮮人みたいにしつこく言うな 台湾に笑われるぞ
大体井端さん、タイムを主審に無視されてご機嫌斜めだった。
ダブスチのサインを無視した可能性がある。
内川はテンションが高ぶって冷静な判断ができなかったんだろ
ランナーズハイってやつ
>>676 チームの雰囲気が悪くて、指示が徹底してない。
そもそも監督が糞だから、指示も責任の所在も曖昧。
だから、実際にこんなミスが起こるんだろ。
お前の理想論なんか聞いてないんだよ、ボケ。
>>602 もし仮に井端が走ったとしたならば、内川は絶対2塁に行かなければいかない義務があるからな
お前は馬鹿なのか 別に1.3塁でもいいから走らなくていいよ
>>627.628
それに賛同してるwばかw
>>641 胸元に来ためちゃボール球で体反らされてるから無理
要するにバッテリーの勝ちってことよ
どういう答えでも相手が一枚上だった
あそこはもう4番に全部任せる場面
695 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:02:45.40 ID:Ln5eP7Gr
>>673 スチールのサインが出ていたなら、阿部もアシストスイングしているし
そもそも内川も投球と同時にスタートしてなきゃおかしい
「行けそうだったら行け」っつー曖昧な指示が出てて、井端の偽盗を見た内川が暴走しただけかと
697 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:02:47.43 ID:toWNrSBd
単純に井端に内川が引っ掛かっただけだな
なんかコピペができそうな雰囲気でワロス
>>651 ピッチャー揺さぶったり、守備乱したりとかメリットになるかどうか微妙な効果はあるな
あの回まで日本らしい野球全然出来てなかったから、急になんか動かなくちゃってアホな揺さぶりかけたんだと思うよ
有力な説
井端のフェイクに内川がひっかかった
701 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:02:57.10 ID:5huzdHQf
山本が訳わからん、ややこしい糞サイン出したんだろ。
最後に長打可能性の長野出さなかったのも納得いかん!
702 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:03:09.10 ID:JBFoLvyg
左打者で三盗・・・ 絶対ないわ
しかもモリーナの肩で
703 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:03:18.81 ID:vdenvtWy
>>669 おまw自分で偽装て書いてますやん
偽装なのに全速力内川さんまじかっけー
704 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:03:19.64 ID:9CFP4by1
くっそ
705 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:03:25.56 ID:3TVNVVf/
>>627-628 せやな。「走った」と信じて疑わなかったんやろな。
そんな揺さぶりが必要あったかどうかは別として、
仮に井端が走ったとしても内川は一塁ランナーなんだからもう少し慎重さがあってよかったはず。
山本が悪い
707 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:03:37.59 ID:ynTzQmgU
大丈夫。
仮にダブルスチール決めてても、阿部は凡打だった。
708 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:03:45.20 ID:Ge4nWi0A
おまいら試合前のベンチミーティングみただろ監督無能すぎる
709 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:03:47.67 ID:2pKneYvX
ダブルスチールするにもアイコンタクトで申し合わせしとくべきだろ
さて
マリカーWiiのWiFiでもするか
>>671 お前はできないと思ってるから
あの場面で日本がああいうミスを起こすのは当然だと思ってるの?
俺はそうは思わないな
今までもそうじゃなかったな
準備期間が足りないから2塁走者見ずに走ってしまうのがしょうがないのか?
ないわー
714 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:04:03.46 ID:JBFoLvyg
>>701 こいつ馬鹿。
長野なんて全然打ててない。今日だってひどすぎ
715 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:04:10.30 ID:DPrwaFC4
カメラ内川ばっか映してたなwww
>>705 いや同点のランナーだしな
しかも阿部だわ
ダブルプレーになる可能性がある
>>701 それが一番ありえそう
よくわからんサイン出して混乱したんだろう
>>701 長野は三振したやんけ 真面目に見てたんか?
Wスチールなら阿部が内角攻められて振らなかったのがアカンかったのでは?
井端は無駄な走塁で憤死せず止まったのは正解
内川は井端を見てとまれば良かったが・・・
どっちにしろアウト献上でランナー2塁しかなくなった
野村があの歌を口ずさみながら爆笑したのだけは確か
内川が大泣きしてるから
やっぱりミスしちゃったんだろうな(´・ω・`)
2塁走者が走ったら1塁走者も絶対走るだろw
2塁に送球が来ることはないんだから
山本が悪いな
卵用意しとけ
724 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:04:41.65 ID:K0SHv3Hk
なんか悪いのはあの回みたいになってるけど、どう考えたってそれまで点取れなかった下位打線だよな
1、2、3番は合計5安打だぜ
4番以降で合計1安打、、、戦犯はどう考えても下位だよ
チックは悪くない
725 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:04:45.58 ID:gVd7SQqk
巨人から来た連中が糞レベルだった
726 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:04:58.76 ID:WgwEgPTl
阿部が悪い
727 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:04:58.75 ID:IFb4MRdP
内川は2塁に行きたくてたまらんかっただろう
729 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:05.35 ID:toWNrSBd
こういう試合はみんな興奮してるから
しつこいぐらい確認が必要だな
730 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:07.46 ID:Ln5eP7Gr
>>707 でも糸井にまわる
阿部のアウトの間に1点入るかも
山本監督の脳
「ダブルスチールかエンドランのサインいつだすの (゚д゚)今でしょ」
内川「俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!」
733 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:23.58 ID:Saq7Puj6
なぜか巨人のホームスチールを思い出した
緒方に説明してもらいたいね
まあ今日の戦犯はベンチと稲葉だけどな…
737 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:34.58 ID:sInGWWHl
お前ら面白いなw
お前らのお陰で負けた悔しさとかはないわ
738 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:35.66 ID:Ge4nWi0A
739 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:39.20 ID:Nz1P/mSU
さあ山本が説明するぞ
井端、山本のせいだと言ってたやつは土下座の用意しろよ
740 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:40.34 ID:H2ujCbHI
>>707内野ゴロで一点入ってなおもランナーサードで後に繋がってただろ
まあ確かに長野に1発はあるけど調子悪すぎたんだろう。
カズオでつないで松田期待って考えはある。
一発期待できる代打っていないよな?
742 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:49.10 ID:nKb5DEhb
743 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:05:51.76 ID:AfuB+m/8
井端が足遅いのコーチ陣だって把握してただろうに
なんで指示出した?
たしかに緒方が井端に耳打ちしてたよな
これが余計だったのか
井端はPを揺さぶれって指示出てたんじゃねーかな
でも内川にはその辺の采配が伝わってなかったから井端が走ると思って釣られた
>>724 下位打線は期待されないから
下位になるんだ
748 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:06:07.20 ID:SimhPrgT
内川は井端に騙されたんだな
敵を欺くにはまず味方からて言うしな
>>701 ??
稲葉に代わって途中出場してただろ、お前何見てたんだ?
750 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:06:10.58 ID:ynTzQmgU
ミスったのが新庄だったら、あそこまでがっくり来なかったな。
751 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:06:17.75 ID:bCkIj/oB
井端のフェイクスチールかなあ
井端は熟練の技だから内川がつられたのかもしれんな
この場合誰を責めればいいのか
井端はモリーナをまどわすために最高のフェイクをやるつもりだったんだろうし
内河にしろ井端にしろちゃんと仕事してるからな
なにもしてないチャンス潰しの阿部が最悪
>>690 左の阿部で、 三盗 ( ダブルスチール ) のサインは出ない。
ベンチで泣き崩れる内川と、 なだめる緒方を見て内川のミスは間違いない。
内川が、 ヒットエンドラインのサインと見間違えたか?
,
インタブー来た
騙された説なんだが
あんなに見ない事なくね?
何年もプロやってる選手だろ
お前らよく思い出せ
選手「浩二さんを男にする」
結果敗退
つまり正真正銘のカマ野郎ピーコになった
左打者の阿部なのに三盗の指示なんか出すわけねーだろ
759 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:06:56.49 ID:5huzdHQf
あ〜、そうなんや。
酷い試合過ぎて8回まで寝てたわ!
内川は鳥谷になりたかった
山本のお通夜インタブーきたぞ
盗塁のことやらんかな?
762 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:07.03 ID:sInGWWHl
監督記者会見始まった
誰か記者がつっこんでくれるだろか?
763 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:07.78 ID:Ln5eP7Gr
>>735 阿部 長野 内川 イバタが目立つが、
稲葉がいるよな
764 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:08.36 ID:nKb5DEhb
山本が全部責任持って男になれ
早く聞けよ
あのプレー
普通に監督と緒方が悪いよ
指示が中途半端だったんだろ
普通に考えてありえないミスだもん
>>724 糞投手連発で打者を勘違いさせてオランダが一番悪いw
稲葉なんか見ても振り回す打者が多くなったし
768 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:20.86 ID:8+r1bMUk
監督インタビューきたな
769 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:22.84 ID:3TVNVVf/
>>693 あの場面で13塁でおkとかバカはお前だろw
>>703 話そのものが理解できないなら返信いらないからw
770 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:24.92 ID:Rv7/G5f3
>>701 翼サイン出して長野が出てきたらよかったのにね
771 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:29.22 ID:Nz1P/mSU
聞きにくい雰囲気あるんだろうな
772 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:29.34 ID:C0PIm8TC
だからエンドランならフライに備えて打球を見るってーの
内川は打球どころかロクに前すら見てないんだから
左打者の4番のところでWスチールなんかあるわけがない
774 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:07:41.04 ID:ODoL1Nsk
井端は直前に直接何か言われてから井端が見落としたとも思えんがな
内川は一度もホームを見ないで走りきった
2塁も見てなかったから井端が止まっているのも見えなかった
どこ見て走っていたんだろう
阿部が初球を打ってたら、内川はミスする事は無かった
だから阿部が全部悪い
>>742 それなんだよな・・・サインばれもあったかもしれないけど・・・
のけぞるクセの阿部にたまたま内角へ・・・
配球パターンなんだよな・・・
778 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:08:28.87 ID:PjBH4gYH
>>746 もしそれなら内川の判断が早すぎたのが問題なんだろうけど、
ヒット打って舞い上がって正常な判断力を失った可能性はあるね。
何度もいうがダブルスチールは絶対に無い。
VTRを見るとダッシュを切った井端は投手のボールが離れた瞬間止まっているから完全にフェイク。
ここから先を考えようか
能美とかゆう糞どこの球団だよ
どうせゴミクズなんだろうな
781 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:08:57.84 ID:UwtIr9aw
「いけたらいけ」
こんな指示出すアホいるかwwwww
2点差なんだから1人だけ3塁行こうが意味無いのに
782 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:09:03.20 ID:gVd7SQqk
阿部がキャプテンの時点で終わってる...
>>776 ヒッティングだったけど
阿部が 見落としてたとかないのかな
そもそもあのイケイケ状態時に流れ切ってコーチ送ってgdgd指示したあげく内川に勘違いさせたとか
完全に監督がクソ
785 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:09:10.00 ID:5huzdHQf
無理矢理ジグザグにしたスタメンも問題。
糸井が坂本より下位打順なのが?やわ。
786 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:09:18.67 ID:6+DnRyTO
あご池沼馬鹿すぎワロタ
山本
(何かやり残した事はないか?やり残した事…あっ、まだダブルスチールのサイン出してない?!いつ出す?ランナー1.2塁なんて滅多に無い…いつ出す?今じゃろ!)
お前ら朝鮮人みたいにしつこい カッコ悪いぞ
789 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:09:27.90 ID:2pKneYvX
これだけは言える
井端内川のコンビは最高だった
再放送とかいいよw
791 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:09:41.57 ID:X8I+YLSc
誰か山本に質問しろよ
これだからダメだ
794 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:09:55.29 ID:ODoL1Nsk
今夜またやる
そのときまた議論しよう
796 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:09:56.65 ID:X8I+YLSc
再放送とか拷問だろwwwww
再放送なんかチョンしかみねえだろ
戦犯は下位打線と内川
野球には流れというものが存在しているから
あきらかに追い上げムードだった時に
内川の走塁であ、これは無理だなって思わせたのが痛い
阿部も3打席はksだったが、4打席目はあきらかに内川のせいで動揺していた
簡単に動揺すんなって思うかもしれないが国を背負っていて、負けてるなか1・2塁のチャンスに回ってきたのに
あきらかに萎えさせる行動させれば阿部も混乱する
下位打線も流れすら生み出せなかったから戦犯だけどな
阿部、中田、能見に比べたら内川も井端も素晴らしい選手
プエルトリコはセンターが穴だったから、ダブルスチールで強肩キャッチャーが2塁へ悪送球
センターはそれを後逸して2者生還と言う筋書きの基に山本がサインを出したってことはないだろうか?
急に
井端が
走ったので
>>789 わかる。
この二人の前にランナーたまらんかなぁと
思った。
あとの打者には悪いが ほぼストッパーばっかりだった
>>510 耳打ちしたあと、井端がすごい苦笑いしてたからめっちゃ気になってたわ
>>693 アウトになったら2アウト1塁になるじゃねーか
絶対走らなきゃいけないのは定石
805 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:10:28.92 ID:3TVNVVf/
井端のフェイクに勘違いしての暴走しか答えがねーよ
内川の動作をちゃんと見てたらダブルスチールやエンドランのサイン見間違いは
あり得ないことくらいわかると思うんだが
井端が川崎的なフェイク入れてれば内川もあれはなかった
807 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:10:44.29 ID:bCkIj/oB
井端も内川も貢献したからなあ
初戦のブラジル戦を逆転できたのは間違いなくこの二人のおかげ
あそこで負けたら一次で終わってたんだ
二人を責めてもいいものか
4番でありながらチャンスを2回も潰した阿部が悪いんじゃないか
それにしても酷い試合だったな〜
一塁コーチが近くにいるのに内川を止めることできなかったのか?
日本語で大きくいっても誰もわかんないだろ
これ何があったの?
見れなかったから試合後のリプレイ楽しみにしてたのに取り上げられなかった
好機ですべて凡退の鈍足阿部が全部悪い
812 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:11:07.48 ID:H2ujCbHI
自分は坂本ファンになりつつあったんだが
マエケンがいいかも
野球初心者より
もう敗退したぞ
816 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:11:40.75 ID:TuYsMFug
>>774 俺もそう思う。
井端はガチでスタートかけてるからサインは理解してる。
後ろにランナーいる時点でスチールのサインなら何があっても
ガチでスタート切ってる時点で戻ることはありえない
井端内川はヒット打ってるからまだ許せる
818 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:12:07.78 ID:Cq9Vt14Q
見逃したのが内川でも井端でもどっちでもいいわ。
この試合でまともに打ったの、この二人と鳥谷位だろ。
二人ともよくやったよ。
819 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:12:16.73 ID:Ln5eP7Gr
3ー2で9回迎えてたらわからんかったな
まあ得点圏に三度もチャンスありながら稲葉阿部中田長野あたりが打てなかったし
仕方ないが
まぁ井端も内川もここまで貢献しまくってきたからな
全体的に見たら山本が糞だって事だな
821 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:12:24.50 ID:5huzdHQf
全ては監督の糞采配。
もっとまともな監督で負けたならまだしも・・
822 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:12:33.78 ID:UwtIr9aw
結局内川が釣られたが正解でしょう
>>803 緒方「ダブルスチール出てるんだけど…」
井端「え?無いでしょ」
緒方「だよな、でも出さないわけには…」
井端「出していいすよ。スルーします。」
825 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:12:39.45 ID:bCkIj/oB
>>742 ・・相手は世界最高の捕手・モリーナ
まさかサインを見破ったとでもいうのか
いやありえる。奴は世界ナンバー1の捕手
まあでもどうせその後の阿部坂本が凡退してんだもんな・・・
これでどっちかがヒット打ってればチグハグでいろいろ言われてたけどさ
>>811 ホームの東京ドームぐらいしか結果出てないのに
4番に置いたままだったのがわかりやすい監督
8か9番でしょ
走るフェイクゆさぶりでPにまっすぐ投げさせて
絞らせるってことだったのかな
>>769 お前の方が馬鹿だろw
第一、3盗が難しいのにそれを重盗するんだぞ
パワプロのように一緒のタイミングできると思ってるのか?
パワプロやり過ぎて頭くるってるんじゃないか?
左バッターで3盗の難しさもわかっていないようだし
内川のミスは試合を決める痛恨のミスだったけど
そもそも全然打てない4番以降が問題だった
中田もホームラン打って大振りになってたしなー
831 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:13:10.22 ID:sInGWWHl
Wスチール本気で狙うには井端のリードが小さすぎる気がするが・・・
832 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:13:25.68 ID:ZHPqmp3b
この問題はけっこう引きずる事になるだろうなw
833 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:13:39.70 ID:lgiTQ4+7
全然関係ないんだけど吉田兄貴から求愛されてたのって井端だっけ?
834 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:13:42.93 ID:nKb5DEhb
835 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:13:43.23 ID:IFb4MRdP
>>800 www
そこまで考えてて尚且つそうなると思って
そんなサインだせるかよ
>>741 この球場で相手Pから1発打てる奴は先発メンバーでも大まぐれでしかいないだろ
>>805 これしかない
井端はサインどおりフェイク入れた。
内川にそれが伝わってなかった可能性はある。
839 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:13:54.07 ID:gVd7SQqk
巨カス軍
840 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:13:59.27 ID:Ln5eP7Gr
>>813 坂本もいいが、
マエケンはいいぞ
投げっぷりもいい
とりあえず今大会15イニング投げて1失点
壮行会からは18イニングで1失点
841 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:14:04.58 ID:BIm0vsk+
どちらにしろあの場面で出すサインではない
>>821 お前の言う「まともな監督」は全員オファーを辞退しただろ
何見てんだw
843 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:14:13.26 ID:RNy2Udv9
要するに緒方が「揺さぶって隙があったら行け」みたいなことを耳打ちのときに井端に伝えて、
内川に「井端に隙があったら行けって言ったからそれに合わせてくれ」とでも言って、肝心の揺さぶれって言葉を内川に伝え忘れたとかかねぇ・・・
もうあのプレー矛盾が多すぎてわからん^^;
>>775 ま、普通に考えて内川がサインを見誤ったんだろうな
あれは「サインが出た」という認識で全力の走りだったし
ベンチ帰って顔真っ青だし試合後号泣だし
完璧に「オレがサインを見誤った」って感じだよな
>>810 1アウト12塁 バッター阿部 2点差負けてる
↓
2塁走者井端がスチールフェイク 1塁走者内川が2塁へ暴走
846 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:14:31.51 ID:j1yCRYJF
咄嗟の大根切りファールで助け舟出せない阿部の気の利かなさ
>>832 このミスで流れが止まり
負けてしまったから
引きずるだろうな
内川だけハヴられたって可能性は
849 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:14:54.68 ID:nKb5DEhb
あっ違うわ井端はフェイクだ
850 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:15:01.96 ID:H2ujCbHI
>>834エンドランなら内川があんな走り方にならない
851 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:15:05.05 ID:toWNrSBd
内川の猪突猛進ぶりは笑える
852 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:15:22.29 ID:L2zrUaZ7
>>627 内川は自分のヒットでランナー1、3塁だと思ってた
だから気を利かせて走った
>>822 これが本当ならこんなサインを出す監督がアホw
>>822 う-ん
内川をかばってあげてるとしか思えない
まぁ監督が糞だよ
最後の最後で阿部の所で小細工かましたんだから
打てなかったとしても心中覚悟で阿部に全てを任す場面だろあのシーンは
おかげで阿部は走塁ミスアウトで完全に集中力切らしてたし
何のために4番キャプテンなんてやらせたんだっていう・・・
結論が出たようだ
井端のサイン見落とし
よって100%山本のせい
井端のサインミスはないと思うんだかな
偽走はしてるんだから、サイン見落としならあんな走るそぶりはみせないはず
タイミング的にはアウトだから瞬時の判断で止まったかもしれんけど
だから絶対スチールはないってーの、もしそれなら山本は終身最低監督を授けるわ
でも阿部がバット振ってすら無いからエンドランの可能性も0だ
つうかあそこで指示出してゲーム停めずにそのまま流れで行ってたら絶対1点は取れてただろう流れだろあれ
どんだけ監督アホなんだ
862 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:15:51.87 ID:Ge4nWi0A
内川一回見てあともう見てないな
帰国した空港で内川がタマゴぶつけられないか心配だ
日曜日に張本あたりが何かコメントするだろう
それまで辛口でビシっと言うような番組無いし
>>822 このアカウントウソばっか言ってる
ってリプきまくってるぞ
867 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:16:12.42 ID:gVd7SQqk
4番に全く期待出来なかった
>>844 「井端さんのミスなのにオレが悪い様に思われる・・・」の涙かも知れんぞw
山本がありえないWスチール指示してきたから緒方が直接井端に無視していいっていいに行ったのかもな
内川は山本の方を信じてしまったとか
ダブルスチールのサイン出したの?マジで?
阿部もアシストスイングしてないし、井端も絶対無理だと分かってるから止まったっぽいな
そして内川、前見て走れ
>>844 泣いてたのは そういうことなんかな。やっぱり
ただ、泣いてほしいのは
阿部、中田、稲葉
873 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:17:01.25 ID:RNy2Udv9
この試合は内川のせいかもしれないけど
ここまで来れたのは内川のおかげでもあるからな
ダブルスチールのサインを監督がだしたいのならなぜ本多を使わなかった
John Manuel John Manuel ?@johnmanuelba
Japan manager Yamamoto said 8th inning gaffe was supposed to be double steal. Runner at 2nd Ibata missed a sign
エンドランなら何で阿部棒立ちなんだ
まさかコイツここでもやらかしてんのか
井端がサインミスって、直前に緒方が確認に行ってんだろうがw
>>822 はいクソ采配確定
内川の突っ走り方からしてダブルスチールだろ
台湾戦のあれが思い浮かんだんだろ、団塊老人の中で
880 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:17:33.22 ID:UwtIr9aw
>>822は現地のスポーツメディアの記者
公式アカウントだからtwitterとはいえ嘘書くような人ではないだろう。
直接話聞いての証言だからダブルスチールのサイン出てたで決定
つまりアシストしない阿部もクソ
881 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:17:35.42 ID:lgiTQ4+7
882 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:17:38.34 ID:IA8gndJC
あの号泣だと1・3塁説もありえるな
>>858 それバイト君がテレビ見ながら適当に入力してるだけだよ
あの場面でダブルスチールサインマジで出したのなら脳が膿んでるとしか思えんわw
>>860 え?野球知ってる? 盗塁のサインが出てる時は打者は打っちゃダメだよ 当たり前でしょ
打ってもいいって場合もあるがそれは純粋な盗塁のサインではない
ID:S+huqDq0
内川を庇おうとして、井端神のミスにしようとしている山本ピーコ
もしダブルスチールのサインが出てるなら、振ってない阿部も槍玉に上がる事になるな
890 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:18:38.62 ID:Ge4nWi0A
井端内川は責める気になれん
あの場面で出すサインかどうか
は問うのは反則
仮にサインがあったとしても実行されてないのだから
成功すれば神、失敗すれば愚行の結果論
実行されなかったものに評価をしても無駄
>>886 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>872 坂本「内川(呼び捨て)のミスのせいで負けた」
あそこでダブルスチールサインを山本が出してたのなら
マジで無能だな山本コージ・・・
>>822 う〜ん…
井端内川に責任押し付けるのはなあ
どうやればいいんだろうか
山本に思いつくわけ無いだろうが、誰かなんかいい言い訳考えてやれよ
>>868 そういうのはすぐには出ないだろ
もしそうなら先に井端や首脳への不満顔になる
結局サインミスなの?
>>861 わりとこれ
阿部で決めずども、流れがおせおせだったから四球ないし選べば
ホップフライの貴公子坂本にまわってくる
ホップフライを外野フライにできれば1点は取れそうな雰囲気ではあった
902 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:19:44.81 ID:toWNrSBd
ダブルスチールのサイン出してたら
山本は二度と野球界に関わってはいけない
>>845 ありがとう!追い上げムードの時だったんだね
だからどっちがサイン見逃したか問題になってるのか…
結局どっちなんだろ もったいなかったね
>>889 エンドランでなければ
振る必要はないのでは
906 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:19:56.78 ID:qU8276bD
無理矢理サイン出すなよ狸
>>887 くやしいのぉ、くやしいのぉwwww
自分の馬鹿さ加減を悔いてろ
サインはエンドランだった 阿部はサインを見逃した
内川はダブルスチールと勘違いした ちゃんとしてたのは井端だけたった・・・・
サインはダブルスチールだった 阿部はサインを見逃した
内川はダブルスチールした 井端には無理だった・・・・・・
>>886 アシストでワザと空振る事を知らないの?
バカ過ぎるよあんた
井端のサイン見落としね…
普通にグリーンライトの状態で井端が走ったのが見えたから、ついていって、全力で走ったようにしか見えなかったがな
単純に考えて阿部と井端は「そんな馬鹿な事できるかよ!」って状態だったんでしょ
ところが内川は指示通りに走った、しかも思いっきり
>>822 やっぱりそうか?
もしそうならあこそは内川は余裕だったんだから井端も3塁へスタートして良かったろ
アウトになっても井端より内川のほうが足速い
相手が三塁送球でやらかす場合もある
ミスした後が大事なんだよ
全て阿部が悪い
914 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:20:17.85 ID:eJnEkntp
「4番だからダブルスチールのサインは普通出さない」って衣笠言ってたよな
915 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:20:18.03 ID:gVd7SQqk
そもそも打てない4番...
916 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:20:19.99 ID:j4Y+ecdc
結局答えは?
1ダブルスチールのサインを井端が見落とし?
2ノーサインだったのに内川が走ってしまった?
3ヒットエンドランのサインを井端と阿部が見落とし?
4監督がなぜか内川にだけ「走れ!」のサインを出していた?
917 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:20:34.30 ID:TuYsMFug
本当にダブルスチールのサイン出てたなら
スタート切ってる井端が途中で引き返すわけないじゃんw
ダブルスチールなら大抵キャッチャーは3塁投げるから内川は焦る必要なかったんだけどな
成功体験を成功した要因も分析せずに繰り返すのが団塊世代の悪いところw
>>904 言い方悪いけどキャッチャーのスローや判断を遅らせるため空振りするのはよくある
>>886 振ってもいいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:21:26.14 ID:dGJl+u8C
取り敢えず山本は糞
いくら引き受けたからと言っても糞
異論は認めない
>>873 えもがいたか それでも土曜日まで待たなきゃならんのね
>>919 アシストする必要ないほど内川は余裕なタイミングだったろ
内川はね
928 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:21:32.23 ID:vG7dvnDx
悪いけどさ
お前ら内川&井端・阿部・ノミサンに目が行き過ぎだけどさ
糸井(打ってない)とか稲葉とか松田とかのノーランズがなかったことになってんじゃねぇか
不調だから悪いとは胃炎が
普通に考えてこの圧倒的火力不足じゃ勝てんやろ中日じゃないんだし
>>883 そうなのか。
まあ3人のうちおかしな行動とってたのは内川だけだからそれが答えだな
ああ 空振りをしろって言ってたのか
それならわかる
932 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:21:40.21 ID:RNy2Udv9
>>891 実行されたとしてランナー井端でキャッチャーの実力にバッター左ってこと考えたらいずれにしろツーアウト2塁になってたでしょ
要はあそこで動いた首脳陣がひどい
933 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:21:42.71 ID:H2ujCbHI
>>904空振りでアシストすべきだったと言いたいのでは?
934 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:21:47.05 ID:+mhy7fSM
山本なんか無視して阿部が打ってれば何も問題無し
>>916 2だな。左打者で阿部の長打があるのに走らせる意味がない。
936 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:21:52.87 ID:nKb5DEhb
>>908 おもしろいねえ、どのサインでも誰か一人しか悪者作れないw
グラウンドレベルの小宮山悟の見解
「内川のあのシーン。コーチャーから井端側に『モーションによっては行けるから』と
グリーンサインが出ていた。その後、井端が盗塁を試みたが途中でやめた。
内川は井端が戻ったことを見落として突っ込んでしまった」 J-SPORTSより
このミスだけで井端内川責めてる奴っておかしいだろw
そもそもこの二人いなかったらここまでこれなかったし、この試合に関しても全体的に見たらトップクラスの貢献してるわ。
939 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:21:56.01 ID:Ln5eP7Gr
阿部のエンドランのサインミスだろな
阿部が反応しないから、やばいとおもいイバタは躊躇して止まる
内川はそのまま走る
>>921 ていうか相手捕手の妨害のためなんだから振らなかったらベンチで怒られるレベルだろ
ID:pr1K5w6j ←こいつチョン
半島へお帰りください
いやー、監督は内川をかばってあげてると思うぞ
それよりその後の阿部だよ
何あの不甲斐ないバッティング
テンション下がるのはわかるけどキャプテンなんだから
もっとカバーしてやるよ的な感じになってほしかった
>>917 だから井端のサインミス説が浮上しているわけで
サインだったとしたら山本がクソで分かり易いじゃないかw
1、2塁で、ダブルスチールなら戻った井端が馬鹿。高校野球でもケツバットもの。←おれ
内川ミスにしては思いっきり過ぎる。
サインが無いと出来ない。
947 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:22:33.76 ID:RNy2Udv9
井端のリード見てても走る気は無かったと思うんだよなぁ
>>922 ダブルスチールくらいリスク高い場合は
基本やるね
>>922 逆に今のプロ選手で振らない人がいるのか教えてもらいたい
951 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:22:59.88 ID:3TVNVVf/
>>829 状況理解できないタイプで面倒だな。
ここで難しさ云々を語り出すことがそれを物語ってるわ。
あんな場面で三盗狙えなんていう奴は一人もいねえわ。おっしゃる通り。
でも内川は井端のフェイクを見てそう"勘違い"したわけな。
あのタイミングで"井端が3塁貶めようとしてると勘違い"した内川はそら走るわな。
井端は3塁でアウトになる可能性もあるし、
自分がアウトになることはまずないんだから2塁へは走らないかんわな。
パワプロ大好きなのはわかったからこれでも理解できんならもうええよ。
>>930 おまえ野球知らないだろ?とお返しレスしてやるよw
>>933 デブのことだから
カウントを悪くして三振することを恐れた?
苦しいかな
954 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:23:16.91 ID:3hsylTGi
モーション大きかったからダブルスチールのチャンスはあったよ
955 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:23:24.99 ID:gvALzE7e
956 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:23:32.00 ID:Ge4nWi0A
>>938 戦犯スレというよりはあのプレイの検証スレ
別に誰も責めないから何のサインだったかだけ教えて欲しいな
>>928 なかったことにはしてないよ
内川がいい流れをきった+悪い流れを作った
流れさえできなかった下位打線
これが敗因
山口がいい投手すぎたわ
あの流れをきれいにきっていたからな
>>922 2盗ならランナーが余裕そうなら振らないこともあるけど、3盗ならまず絶対やる
まあ阿部を仰け反らせたバッテリーの配球勝ちってのは俺の見解として変わらないな
完全に阿部は研究されてたし、日本が走るタイミングも読まれてた
探りいれたら見事に掛かった、それだけだと思う
阿部は信頼されてないと錯覚する位ショックは受けてる
結果凡打
>>822 なら井端に代走で本多出すよな?
山本→ダブルスチール
緒方、井端→耳打ちでサインスルー
内川→サイン通り
阿部→サイン通り
じゃない?
直前に緒方が井端にわざわざ直接何か言いに行ったから
井端と緒方の間ではミスは無かったんだろうから
内川がどうだったかだなぁ
966 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:24:25.40 ID:sInGWWHl
戦犯とかはどうでもいい。
ただあのプレーがどういう状況で起きたのか知りたいだけ。
967 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:24:30.89 ID:wRx9/Rwq
高代コーチだったりして
井端がサインをミスしたとしても山本の指示がまず終わってる
>>964 いや、曖昧な指示だったらそこからミスが生じる可能性もあるよ
970 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:25:11.92 ID:X8I+YLSc
>>834 やっぱり民放はダメだな
スカパーすげーや
971 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:25:13.58 ID:W/3wR4Dm
内川がなだめられてたので内川のミス
>>954 現に内川の足で余裕で2塁は間に合ってるもんな
でもそれだと
サインを実行したシャクレを攻めちゃかわそうだな
974 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:25:28.04 ID:UwtIr9aw
>>962 クソボールだろうと阿部は振らなきゃおかしいから
山本 ⇔ 緒方、井端、阿部
で何かしらの伝達ミスがあった可能性は高い。
それか内川庇ってわざと嘘インタビュー答えたか、だけど山本がそんな事するか?
内川は井端のスタートのフリ見てから走ってるじゃん
ダブルスチールならそんなスタートの切り方しない
内川が釣られただけだろ
976 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:25:29.99 ID:j4Y+ecdc
スチールのサインを井端も当然わかってたが
アウトになりそうだったので反射神経的に戻ってしまったってのは無い?
1塁にランナーが居たのを忘れてしまって。
山本の意味不明な投手乱用で分かるだろ
>>930 言い訳ですか?知ったかぶり乙www恥ずかしいねキミwww
張本「山本監督と緒方走塁コーチに喝だ!!!!!! 『かぁぁぁーーーつ!!!!ジャジャン!』 (BGM)
「あのねえ、山本監督って人は実直な人でねえ。
あの場面でダブルスチールなんて奇策しちゃイカンでしょう。
井端か内川がサインを見誤ったとか言われてるようですけどねえ
そもそも話の前提がおかしいでしょ、走塁コーチの緒方君はいったい何やってたの!?
8回の裏2点ビハインドの場面でねえ、1アウト2塁1塁で4番バッターの場面ですよ
そんな大事な場面であやふやなサインプレーなんてしちゃいけません、内川が可哀想ですよ
指揮官に喝ですよこれは」
980 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:26:01.45 ID:2pKneYvX
>>922 スクイズバント見てみろよ
何が何でも当てに行くだろ
まぁ緒方の耳打ちが監督からはダブルスチールサイン出てるけど、無理すんな的な事ならピッタリはまるけど・・・・
なら内川にも同じ事言っとけよと
982 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:26:32.98 ID:3TVNVVf/
仲間騙してどうすんねんwwwという笑い話を
まったく笑えない場面でやらかしてもうたというだけの話
>>980 それはわかるけど・・・
ちょっと違わない?
>>974 内川庇ったせいで井端がミスになってるしなw
985 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:27:07.36 ID:lgiTQ4+7
なんか能美のホームランが薄れてしまったな
おいミヤネ屋で井端の目が悪いってやりだしたw
987 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:27:22.13 ID:EtfbTJhe
選手は責める必要ないな
あそこでダブルスチールを考えた馬鹿首脳陣と、あやふやなサイン出した人間に納得がいく説明をして欲しいだけ
山本と緒方との間でズレがあったんじゃね
阿部も打つ気無かったし
989 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:27:27.35 ID:R4t2qw5N
>>847 流れが止まったどころか
試合を決定づけるようなミスだたしなあ
>>976 画像見る限りない。井端は投手が球をリリースした時点で完全に止まっている
991 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:27:31.36 ID:aNvGMl5N
>>979 祖国は予選敗退だから逆にご機嫌だったりして
>>951 お前が状況判断できてないよ
何で保険のために2塁いかないといけないんだよ
3塁でアウトになると分かっていて2塁に行くくらいならどっちもいかない方がいいだろks
3盗はモーション盗めたときのみ走れるんだよ
ということは安易にいけないんだ
お前の方が状況見れてないんじゃない?
アシスト空振りをしない打者を攻めるなんてことはしないからな普通
しかも1ストライク取られてるし
995 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:27:52.55 ID:3TVNVVf/
戦犯井端ってオチは想像しなかったなw
なにがいいバッター(笑)だよwwww
998 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:28:04.95 ID:UwtIr9aw
>>984 ほんまそれな。 だから「嘘」インタビューには思えないんだ。
つまりダブルスチールサインはガチで、緒方が勝手に判断した
999 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:28:07.07 ID:BIm0vsk+
そもそもあそこで出すサインじゃねーよ
1000 :
渡る世間は名無しばかり:2013/03/18(月) 14:28:08.98 ID:BvMSEgCj
>>921 インコース過ぎて振れるような球じゃなかったな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。