実況 ◆ TBSテレビ 19335 バース・デイ 報道特集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
実況 ◆ TBSテレビ 19334 Nスタ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1362125608/
2渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 16:55:53.51 ID:+SpOz92h
3渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 17:21:04.57 ID:dgiWUcMj
新大久保でも
【全千島、南樺太、北方領土、竹島奪還、尖閣諸島、沖ノ鳥島、南鳥島死守デモin浅草】
2013年3月3日(日) 14時30分集合〜15時00分出発
花川戸公園南側集合
主催:日侵会 現場責任者 菊川あけみ

撮影が入ります。各自ご用意下さい
日章旗、旭日旗、Z旗、主旨に沿ったプラカ歓迎!
綺麗事、危険物持ち込み禁止
現場責任者の指示に必ず従ってください。
4渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 17:54:51.50 ID:H+bY9N2M
なんで誰も書き込んでないの?(´・ω・`)
5渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:06:14.82 ID:qG4gKPmq
アメリカの本音、
「文句ばっかり言ってるんたやったら、もう普天間そのままでいいやんけ」
6渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:01.39 ID:NFKTwNeF
沖縄が差別されてる?
んなわけない
沖縄以外にも米軍基地はあるんだよ

ただ、沖縄は太平洋戦争でも米軍に狙われたとおり
防衛上の重要な拠点であることは間違いないんだよ
7渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:08.14 ID:QO7+l/Ou
東芝がやらかしたんだっけ
8渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:08.80 ID:6fgTApFJ
お前よりは安倍の方が分かってるだろ沖縄の歴史
9渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:16.05 ID:huWUWUbd
>>969
町田の直下に通学してたけど、F18のアフターバナーうるせえんだよ
10渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:21.14 ID:/Q/JH1iD
まあ、原発事故見たって他人事だもんな
福一の電気なんて使ったことありませんよ、みたいな顔してるし
この国は中国なみの自己チュー国家ですよ
11渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:24.77 ID:cXrBfZXm
糞だな
フジテレビに講義してくる
12渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:26.23 ID:JCJD16BN
13渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:27.84 ID:9F+eeIIl
鳩山関係起業か
14渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:30.67 ID:ovTsdOM9
中国から真っ先に狙われるのをまるっと無視してるのが凄いな、牛
15渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:33.45 ID:ayLoVReo
賛成派の声も聞けよ
キム平
16渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:34.58 ID:hlmk5+V1
動かないコンピュータきたーーーーーーーーーーーーーーーー
17渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:36.31 ID:EJ2zlGO7
何ヶ月前のネタだよ
18渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:42.55 ID:wQiBmI6+
沖縄は台湾と独立すればいいんじゃないかな
それでも独立国としてはやっていけないと思うけど
19渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:43.71 ID:vE+z8RLL
ブリジストンとか
ルーピーのせいで印象悪いわ
20渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:44.80 ID:ZVZSifKQ
あー、東芝ソリューションズ(TSOL)がバカやった一件か
21渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:45.95 ID:fO7xNi4T
興味深い無いよう取り上げても
金平が居るだけで台無しだな
22渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:48.72 ID:5bY+LzV8
東芝くるー
23渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:49.29 ID:JTqxuX9H
865 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日:2013/03/02(土) 18:11:20.85 ID:JNEg4Sop
中国に沖縄売るか

999 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日:2013/03/02(土) 18:13:58.36 ID:JNEg4Sop
ネトウヨがいくら馬鹿丸出しで吠えたってさ
テレビはこのようにドンドン反対派を支援すべきだね

反対派と中立しかいないのであって
賛成派なんてもともと存在しないよ
沖縄はデフォルトで被害者なんだから
24渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:55.38 ID:cXrBfZXm
鳩山家のステマ
25渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:55.69 ID:U3TECY/T
ハトヤマスポーツ
26渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:58.52 ID:8yQaOMgb
国賊企業のステマだな
27渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:14:59.70 ID:/v3rJfd/
破綻してから「ほら見たことかwwwwww」ってTVショーしか作れないの?
こうならないように監視するのがお前らの役割じゃねえの?
なにが権力の監視役だかwwwwwww
28渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:00.28 ID:6fgTApFJ
一生懸命やってもポッポのお小遣いに
29渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:00.16 ID:JCJD16BN
2年間もか
30渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:01.63 ID:31mzJ1Dd
もう切れてんじゃん
31渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:01.94 ID:kvDtwr+u
報道特集は手抜き無しで全力で反日報道を仕掛けてくるからな
ある意味NHKより潔いw
32渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:03.62 ID:cxweIo85
なぜ沖縄は反米なのか
知事が大陸系の人だということや
隠されていることもいろいろと多いよね。
33渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:03.74 ID:rbqMK6IS
ウシ → 丑 → アサヒ
34渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:14.01 ID:/5hCLnAP
あんな硬そうな球なのによく割れないよな
35渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:15.50 ID:QO7+l/Ou
素直にデータに任せておけばよかったのに
36渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:21.32 ID:YhILLAQn
(;'ー`)中国の歴史ふまえろやコラ
こいつ潰そうぜ
37渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:21.12 ID:H+Isuqum
 韓国がからんでたような>特許検索システム
38渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:22.87 ID:MguCQjfI
TBSを研究施設に入門させるとは、ブリヂストンスポーツも勇気があるな。
同じ素材のゴルフボールがあら不思議、韓国で発売されましたとさ
39渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:28.77 ID:mLU28YOD
ブリジストンは運動靴だけでいいわ
40渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:30.44 ID:C9wkhez8
博士が室長(´・ω・`)
41渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:32.49 ID:JNEg4Sop
沖縄はもともと
旧日本帝国軍の馬鹿な戦略の被害者でもあるからね
42渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:33.90 ID:JCJD16BN
鳩山って、ママが死んで遺産どれくらいもらったのかな
43渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:34.38 ID:kIFkIhqF
俺も特許もってるわ
俺の取り分5%しかないけど
44渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:38.05 ID:JTqxuX9H
>>31
報道特集とサンデーモーニングへの出演は左翼活動家の憧れだからな
45渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:38.14 ID:Hmgi0EYa
ポッポの小遣いボールか
46渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:39.78 ID:sC5ihO/U
窃盗の韓国に盗まれるなよ。
47渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:40.38 ID:1SVCSQLz
ボールの材質をコロコロ変えたら、昔の記録との比較が出来なくなるような
48渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:42.52 ID:huWUWUbd
よくわからん
49渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:42.81 ID:nr3gXRJu
>>23
この人馬鹿丸出しだよね
50渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:47.75 ID:U3TECY/T
ファ〜!
51渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:47.69 ID:G6rJxzbS BE:6945426599-2BP(0)
ゴルフって面白いの???
52渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:48.74 ID:XxjwUat3
>>10
だからこそ国が規制して、作らないなり保障するなり代替案考えるなりしなきゃあかん
一緒になって私腹肥やしてたんだもの、まさにじこちゅー国家だ
53渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:49.35 ID:cuwzB9Q6
そんだけかよw
54渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:51.69 ID:dgiWUcMj
ぽっぽのオカンの実家かw(親会社)
55渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:52.28 ID:EkLmbD+c
検索って何でも出てくるね

 ttp://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/0a7735996707bbd624747a412e8df842
 知念ウシ(チネンウシイ)氏と米海兵隊経験者・ダグラス・ラミス氏の個人的関係はどうなっているかって?
 はい、御二人はご夫婦でした!

 ダグラス・ラミス
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%82%B9
 関西に住み、ベ平連の一員として日本での活動を始める。
56渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:53.57 ID:9wmh9EvT
>>38
大株主がアレだからな
57渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:15:59.06 ID:1MNA+WqL
>>8
過去の歴史認識なんてもんは、
どこの世界でもどこの国でも、時の為政者によって
どうとでも歪められる
なんせ、その頃の実体験した人はどんどん死んじゃって居無くなってくれるんだぞ
今の時代に生きてるもんが、利用したくなうもんさねぇ〜
58渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:01.45 ID:QO7+l/Ou
>>43
1%でいいからくれよ
59渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:06.47 ID:+9D5NAMG
プレイヤーが好き勝手自由にボール選んで試合やるわけ?
不公平ちゃうの?
60渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:09.78 ID:Zh+v9ZDF
ボールで飛距離稼ぐって、水泳で水着でタイム縮めるのと似たようなもんだなぁ。
ゴルフは飛ばせばいいってもんじゃないだろうけど。
61渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:09.86 ID:MRb6iWRW
俺沖縄だけどあの人まじで誰だよ
62渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:10.60 ID:H+bY9N2M
ゴルフボールって暖めると飛ぶんだっけ?
63渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:14.27 ID:y/76Qzjv
ポッポの相続税いくらくらい来たんだろうな
64渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:20.53 ID:IQzBa/pF
東京特許許可局
65渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:20.70 ID:TwhY552A
もうカス自民バカ安倍で露骨なアメリカ売国政治で
日本は本格的に終わるんだろ
66渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:24.49 ID:h37Tvj2w
おいおい離間の計にまんまと乗せられているやつが結構いるんだな
大丈夫かよ
67渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:27.51 ID:kIFkIhqF
なんだ特許あったのに負けたっていうニュースかと思った
68渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:28.03 ID:7iIUaFa0
>998
その理屈なら沖縄も基地ができてから周辺に越してきた住民に文句言う権利はないということになるぞ
69渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:28.88 ID:QO7+l/Ou
>>55
ハハッ
70渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:28.97 ID:nr3gXRJu
>>55
ブサヨってすぐこうやってくっつくよねw
71渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:34.15 ID:PUa6Rpzp
>>55
えーっ!ダグラス・ラミスのカミサンかよwwww
それはさすがに気づかなかった
72渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:35.28 ID:9F+eeIIl
サムチョンも負けたよね
73渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:39.23 ID:huWUWUbd
特許出しすぎなんだろ
74渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:41.04 ID:FSUKPf4e
>>43
それって結構高いじゃん
どんな特許?
75渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:59.31 ID:Y+JC58eN
おいおい特許庁遅すぎだろ
76渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:16:59.51 ID:JCJD16BN
特許庁の怠慢か
77渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:00.84 ID:+et6iG6T
出したモノ勝ちはアメリカだっけ?
78渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:03.24 ID:sC5ihO/U
霞が関の役人は、 バカだろ。
79渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:06.76 ID:MguCQjfI
同級生が早稲田卒業して、審査担当してるけど、同窓会に出てこれるぐらい暇そうだぞ。
80渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:06.51 ID:7/ACDLlm
オッサンが一人でのんびりやってんのか
81渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:09.13 ID:31mzJ1Dd
凍死場
82渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:09.81 ID:JTqxuX9H
>>55
ネットがあってよかった
83渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:10.87 ID:1MNA+WqL
>>18
台湾がいつまでたっても独立しないようなもんだな
つまり、無理
84渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:10.97 ID:kIFkIhqF
>>58
特許期間の20年間で商品化されないから安心しろ
85渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:11.77 ID:zdWq9mjg
>>55

ベ平連w
チョクトの仲間じゃねえかw
86渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:12.65 ID:HSCQ2rjF
ウチの会社もしょうもない改善で特許出してたわ
87渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:19.15 ID:WprpYIZi
ナンバーワン目指すなら
ムダな公共事業じゃなくて
こっちに回せよな
安倍
88渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:20.39 ID:QO7+l/Ou
ノウハウないとこにゃ無理だって
89渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:21.27 ID:9jYbWspO
民主党か?
90渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:21.73 ID:NwBfg5Rf
>>沖縄の民意を投票かなんかで一度ちゃんとはっきりさせるべきだ

>>沖縄人が怠惰で成長する気がないからいつまでたっても駄目なのを「植民地」のせいにすんなよwwwwww

その辺りの問題を、マスゴミはどこも無視するよね
91渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:22.00 ID:6fgTApFJ
>>73
発明が多いのは悪いことじゃないだろ
92渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:37.57 ID:CDC+aGeI
こういう努力をするから日本の技術力はすごいとおもう。
シナはまったく努力をせずにぱくるだけだからな
93渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:39.26 ID:1r8KeBCW
東芝ってTBSの大スポンサーなのにこんなの放送して大丈夫なの?
94渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:42.71 ID:PUa6Rpzp
爺さん髪を紫に染めてるw
95渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:45.29 ID:Hmgi0EYa
近代ゴルフは、道具が良くないと勝てないからな
こんなんでよくもオリンピックやるよな
96渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:48.39 ID:1SVCSQLz
デスマ失敗
97渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:50.25 ID:Y+JC58eN
また、2年前か。。、
98:2013/03/02(土) 18:17:50.70 ID:l05u4reN
公務員の仕事の遅さは異常だなw
99渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:52.92 ID:cuwzB9Q6
売国w
100渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:53.92 ID:zdWq9mjg
革マル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
101渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:57.69 ID:9wmh9EvT
ゴルフがおさんどものスポーツだな
学生にまったく人気が無いのは日本にゴルフ漫画がほとんど無いからだ
102渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:17:58.52 ID:NwBfg5Rf
>>18
北朝鮮みたいな状態になるだろうなあ
暖かい北朝鮮
103渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:01.65 ID:kIFkIhqF
>>74
材料表面に特異的に親和性を持つペプチドタグの開発とその応用
104渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:02.06 ID:9jYbWspO
ただちにー
105渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:03.17 ID:EJ2zlGO7
缶の自動マージャン計算機w
106渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:04.08 ID:NPtCwoYK
また枝野か
107渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:07.19 ID:hlmk5+V1
そんなに難しいシステムにはおおよそ見えないぞw
108渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:09.38 ID:b7txsO3o
中国語とか韓国語も使えるようにしようとしたのが間違いだったんだろ
109渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:09.94 ID:D+V3JlIP
まーたゴミンスか
110渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:11.86 ID:JTqxuX9H
プログラム開発は土建とは根本的に違う

携わる人数が増えるほど
混乱し、納期は遅れていく

これがSIerには理解できない
111渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:13.48 ID:QO7+l/Ou
安く請け負うだけじゃダメなんだよ
112渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:14.52 ID:7/ACDLlm
しゅ〜りょ〜
113渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:15.63 ID:huWUWUbd
>>95
スポンサーがつくからだろ
114渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:17.80 ID:7vopSXKe
ミンスwww
115渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:19.30 ID:oGJ7SfLP
前にもあったろ
116渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:26.06 ID:JCJD16BN
アメリカの特許って、あとから申請しても発明したのがそっちの方が先だと認定されるからな
117渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:32.47 ID:NPtCwoYK
仕分けできりまくってたからな
118渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:33.75 ID:1MNA+WqL
>>101
え?
119渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:39.52 ID:uauEB7qj
失敗に終わったんじゃなく、
失敗させたんだね。ミンスが。
120渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:40.12 ID:HSCQ2rjF
どこの糞企業に頼んだんだよ
121渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:40.32 ID:H+bY9N2M
BSから東芝批判とは
凄い強引に持って行ったなw
122渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:40.36 ID:g+IJ+8qL
表沙汰にならないだけで、大企業なんかでもシステム開発は結構失敗してるよ。

そもそも絶対成功なんてあり得ない。
123渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:40.87 ID:WprpYIZi
どうせ天下り行ってるから
東芝の責任追及うやむや
124渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:42.33 ID:/mts2KzP
日本下げキター!!!!!!!!
シナチョン上げキター!!!!!!!!
125渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:42.80 ID:+t8+EnAC
どこが請け負ったのだ?
126渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:43.72 ID:kIFkIhqF
>>111
ほんとそれだよな
安かろう悪かろうって昔から言われてるだろうに
127渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:46.69 ID:TwhY552A
>>87
だから回さないって言ってるじゃんハッキリ
「土木工事に10年200兆円 あとシラネ」
128渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:48.97 ID:+et6iG6T
>>103
界面活性剤的な研究?
129渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:48.84 ID:YaGhFA0m
942 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 18:12:55.11 ID:lTZBOky+
まぁ、2ちゃん見てても沖縄県民を「土人!」とか言って差別してるんだものw
もうまじで独立して中国に併合されれば?
日本人は観光のときはビザなしとかにすればいいだけだろ

土人呼ばわり
独立すれば?
この二つが揃ったら工作員だと思っていいマジで
130渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:49.91 ID:XxjwUat3
どうせ競り落としなんだろ?
本当にいい担当者が仕切る会社にださなきゃ
131渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:53.73 ID:1r8KeBCW
おとなりの韓国では
132渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:56.08 ID:kvDtwr+u
チョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
133渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:56.00 ID:zdWq9mjg
オチョンコ 絡めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
134渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:58.69 ID:9F+eeIIl
仏像は返さないけど。
135渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:58.71 ID:JCJD16BN
菅直人も弁理士
136渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:18:59.67 ID:sC5ihO/U
最新の韓国
137渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:00.34 ID:6fgTApFJ
まーた始まった
138渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:00.11 ID:vE+z8RLL
>>116
先願主義に切り替えてくんじゃなかったけ
139渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:02.71 ID:QO7+l/Ou
>>110
追加人員が最初から使えるわけないしなー
140渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:03.50 ID:FSUKPf4e
>>103
自分で開発したの?
そりゃ凄い
141渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:05.02 ID:H+Isuqum
>>116
もう、先願主義になってるよ
142渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:06.50 ID:fU5TY6AM
まーた朝鮮か
143渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:08.90 ID:v1wA6bc/
ほら、みんな、韓国だよ
144渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:09.23 ID:WMljRHgB
キム
145渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:10.15 ID:wTCebcvw
韓国ってパクって先に登録するためだろ
146渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:11.74 ID:ETJgM8sW
特許が少ない国は楽なんだろうなw
147渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:17.01 ID:wQiBmI6+
パクリ大国が特許とか笑わせるなよwww
148渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:17.43 ID:9kZG2QIF
出ました!
韓国は日本より進んでるw
149渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:19.99 ID:C9wkhez8
もう予想通り過ぎて笑えるね(´・ω・`)
150渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:21.51 ID:huWUWUbd
弁理士の有名人は菅直人しか知らん
151渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:25.93 ID:zZzwb7zA
プログラムは年功序列じゃダメなんだよね

もうインドに丸投げしろよ
日本人じゃ無理
152渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:27.90 ID:YhILLAQn
クソチョンTBSぶっこxせ
153渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:28.43 ID:JTqxuX9H
>>90

というか去年の衆院選で民主が維新にも得票で負けている時点で
沖縄の民意ははっきりしてるだろ

基地問題よりとにかく景気をよくしてくれ、民主じゃ無理だ、って
154渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:38.89 ID:7volO2jp
民主はなぜ止めたのか、具体的に原因を示すべき
じゃないかw
155渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:39.70 ID:nr3gXRJu
特許システムでもF5連打できるのかな
156渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:40.60 ID:W/xU5+QF
おいおい、特許泥棒の国を参考にすんなw
どれだけ日本の意匠を侵害されてると思ってんだよ
157渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:46.42 ID:05QIoSop
韓国に負けてるのか
158渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:47.14 ID:JCJD16BN
日本にも検索機能はあったよな
159渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:48.42 ID:PUa6Rpzp
最新の特許システムを持っているのに
アップルの特許を侵害して莫大な賠償金を請求されているサムソン
160渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:48.68 ID:QO7+l/Ou
>>126
金融とかもだけど、システム作る上で必要なノウハウって多いシナ
161渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:49.14 ID:/mts2KzP
さっきみたいに日本の技術ぱくったんだろ
162渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:52.52 ID:+et6iG6T
パクリ北
163渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:53.98 ID:huWUWUbd
これ便利だなw
164渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:54.43 ID:eX33viX6
ねじ込んでキター
165渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:55.01 ID:LmR/AUxf
パクリで特許取られたらたまったもんじゃない
166渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:55.83 ID:NPtCwoYK
それなのにパクリまくってんのか
167渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:57.18 ID:WprpYIZi
>>151
富士通もどこもインドに丸投げしてるぞ
168渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:58.12 ID:/9TaJSfY
スマホはどうでもいいわw
169渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:19:58.55 ID:D+V3JlIP
日本の特許システムって大正時代に高橋是清が作ったやつかな?
それなら今まで手をつけなかったのが異常だわ
170渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:00.66 ID:jP3NRRNc
始めたのは民主党じゃなくて自民党なんだけどな。
枝野が中断する決断をしただけ。
171渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:01.18 ID:9jYbWspO
その程度で負けてるのかよ
172渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:03.30 ID:H+bY9N2M
ここで日本下げ韓国上げwwwww

しねTBS
173渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:03.38 ID:1SVCSQLz
簡単に朴
174渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:04.41 ID:kvDtwr+u
韓国がどれだけの特許取ってるんだよw
参考にするならアメリカだろwwwww
175渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:04.65 ID:/mdsTTdD
経団連のおっさんに
役人と交渉させろ

銭が欲しい役人は人員増やしたら審査も早くなるぞ
176渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:08.28 ID:QoCV6wQW
さすがIT大国
177渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:09.49 ID:mLU28YOD
こういうのは韓国のほうがかなり進んでるんだよな
ネット普及率やスマホ普及率も日本より上らしいし
178渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:10.61 ID:uauEB7qj
パクル気満々なシステムw
179渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:12.84 ID:rI617GGQ
なんだ、韓国にボロ負けじゃねーか。
どうして、こうなった?
180渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:14.48 ID:62TNR0Zl
○○水なんかもアメリカや韓国で簡単に特許を取ったりしてるんだが
そんないい加減な物まで受理されて大丈夫かね?
181渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:15.04 ID:QL5GK0X5
完全に取り残されてるな
182渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:19.60 ID:yZIumVn1
移動チュムニダ
183渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:21.05 ID:q4V9ssv2
まあね、鳩山の財布のブリジストンだからどうでも良いわ。
184渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:23.01 ID:zdWq9mjg
チョンBS きめえw
移動
185渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:23.05 ID:sC5ihO/U
特許権でも敗北か
186渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:23.52 ID:2Q+hi8GU
(U) < 日本の技術より上か
187渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:23.57 ID:JNEg4Sop
なんでパクるの
188渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:25.54 ID:9kZG2QIF
189渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:26.25 ID:Kf/Wh2/A
チョンを例にしている時点で
日本は遅れてないしもっと大事な問題が残っていることが明らかなんだがwww
190渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:26.34 ID:CDC+aGeI
>>141
限定的じゃなかったか?
191渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:27.77 ID:8YbBoGOl
特許の話じゃなくて韓国の話がしたかったんだなw

糞放送局
192渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:29.78 ID:PX1Qq4bp
>>153
なんで知事選ばかり変なのくるんだ?

.....あぁ、どっちもダメなのかwww
193渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:30.78 ID:Y+JC58eN
また、2年前で止まってるのか。
194渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:30.80 ID:J3L+c1v/
こんなのが開発失敗するようなシステムである気がしないんだが…
195渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:33.09 ID:dgiWUcMj
海外からのアクセスは禁止しろよ
(海底ケーブルまで使用させるな)
196渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:33.41 ID:C9wkhez8
おい、仏像返せよ(´・ω・`)
197渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:33.19 ID:9jYbWspO
それぐらいなら直ぐに改善しろよ
198渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:34.79 ID:1r8KeBCW
日本の特許サイトもアクセス元は中国が大半なんだってな
199渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:35.07 ID:XxjwUat3
>>160 スーパーコボラーをたくさん用意しないとw
200渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:35.74 ID:huWUWUbd
役所はやる気ないからしょうがないw
201渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:36.25 ID:1MNA+WqL
>>120
公共事業に群がる誰でも知ってる会社の方々ですよw

>>122
税金で予算取れれば、どんどん引きずり出せるからね
完璧に完成させるより、中途半端に放置してると
毎年おいしいわけよ
202渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:39.81 ID:9F+eeIIl
まさかの韓国特集
203渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:42.41 ID:g+IJ+8qL
いまやプログラミングは、デジタル土方だし、それらを統合するのが非常に難しくなってきた
204渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:42.57 ID:aULX69qr
ガクガクだなあ
205渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:44.72 ID:TwhY552A
チョンにまで抜かれても天下りのバカ役人事情で
前近代的な太古システムを変えない 沈み行くわが国・・
206渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:46.31 ID:/9TaJSfY
もう韓国はどうでもいいから

日本でなぜ頓挫したのかを詳しくやれよw
207渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:47.14 ID:9wojmZNR
特許システムを遅らせれば技術流出させて海外シェア先に取れるからね
208渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:49.05 ID:qWGf7m3e
役人はこれが出来ると仕事無くなるから、ちんたらやってるんだろ
209渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:49.15 ID:31mzJ1Dd
はいはいキムチキムチ
210渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:50.43 ID:kvDtwr+u
さすがパクる気マンマンの検索システムだな
211渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:52.22 ID:NwBfg5Rf
なんで韓国はそんなに便利なの?
迅速にパクりたいから?
212渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:52.32 ID:o6R6u1Nh
大した特許もないのにw
213渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:20:56.89 ID:JCJD16BN
日本の官僚は、無能なのかな
214渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:00.96 ID:9frFRTBJ
また、いつものマンセー報道か
相変わらずだな
215渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:02.34 ID:B6tfkDF+
>>166
多分「いいアイディアだ!パクろう!」て感じなんでしょ
システムはあるがルールは知らない
216渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:02.80 ID:CPunHrMF
枝野、民主は録な事しないよな
217渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:05.42 ID:H+bY9N2M
これは韓国に日本の特許使わせてるだけだろ
アホかよ
218渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:05.44 ID:sC5ihO/U
サーバールーム
219渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:05.47 ID:5bY+LzV8
いや朝鮮事情はいいから。
220渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:06.80 ID:2Q+hi8GU
(U) < サーバーには見えんな
221渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:07.14 ID:JCJD16BN
寒そうだな
222渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:10.33 ID:vOBwdYbA
韓国だから何でもかんでも駄目
日本が勝ってる勝ってる連呼じゃ、太平洋戦争の時から何も変わってないじゃん
223渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:15.41 ID:MguCQjfI
特許をスマホで検索してもあまり意味が無いと思うけど。
図表とか、結構多いからな。

PCで検索できれば十分だ。
224渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:16.35 ID:eX33viX6
チョン顔wあたりまえだけど
225渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:21.44 ID:kIFkIhqF
>>128
吸着だから違う

>>140
まさかwww
大学の研究だよ
だから取り分が5%なの
226渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:22.04 ID:ZVZSifKQ
いや、そこはサーバールームじゃ無いだろ……
227渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:23.39 ID:SbDhE7LS
韓国アピール
228渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:24.69 ID:JTqxuX9H
>>192
仲井真はああ見えて現実的なほうだけどな
もっと酷いのが対立候補だし
229渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:25.28 ID:hlmk5+V1
ダウンが制服w
230渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:27.74 ID:huWUWUbd
>>213
たぶん試験だけ突破したバカなんだと思う
231渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:28.38 ID:mLU28YOD
こういう所は日本も見習うべき
232渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:32.75 ID:7volO2jp
よく入れたな。コネでもあるのか?
233渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:33.93 ID:PUa6Rpzp
「ガンダムはロボットの一般名詞だから著作権侵害ではない」でおなじみの韓国ですね
234渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:34.93 ID:L5l7pz8W
その上着制服なんかなww
235渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:35.34 ID:DP5z9gmb
要はミンス政権が開発にストップ掛けたわけですね
236渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:38.43 ID:XxjwUat3
>>203 
日本だけは完全に間違った方向にすすんじゃったね
理系軽視の結果だよ、できるPGは海外に逃げたか、他の仕事しちゃってる
237渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:38.61 ID:2Q+hi8GU
(U) < TBSはなぜ許されたか。
238渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:40.45 ID:9kZG2QIF
>>212
平気で大企業もパクる特許
239渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:42.66 ID:/mts2KzP
ダウンで仕事てw
国の期間ならスーツ着ろよ
240渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:45.26 ID:NPtCwoYK
エラ
241渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:46.33 ID:QO7+l/Ou
>>199
ホスト系とかなー
242渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:51.32 ID:zZzwb7zA
>>177
韓国じゃどんなカフェでもWi-Fiが無料だったが
日本はダメだ

ベトナムにすら負けてる
243渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:53.38 ID:nx00zU6n
なぜT豚はチョンの施設に入れるのか
244渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:54.74 ID:8YbBoGOl
ヒトモドキが運用してるんだからどんな豪華なシステムでも意味がない
245渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:55.65 ID:b9m/TOBd
結局、下チョンマンセーなのか・・・
246渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:21:58.01 ID:YhILLAQn
まあー
杜撰だろうな
247渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:03.37 ID:5bY+LzV8
いつまでチョンネタやってんだ。
248渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:07.76 ID:12BV0DHf
日本のお菓子パクりすぎだぞ韓国め
249渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:07.99 ID:y/76Qzjv
簡単に検索できる割には特許侵害しまくってますなw
250渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:08.70 ID:wQiBmI6+
こんなのがあって何でいろんな企業から訴えられるんだよ
機能してんのかここ
251渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:09.93 ID:kvDtwr+u
普段からいかに他人の特許をパクるか研究してるんだろうなあw
252渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:11.30 ID:CDC+aGeI
過去の事例を探るから時間かかるんだけど
韓国だと「ケンチャナヨ」で許可されそうだ
253渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:16.34 ID:L5l7pz8W
>>212
だから外国のパクるためのシステムだろ
254渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:17.77 ID:1SVCSQLz
ActiveX活用しまくりなのかな
255渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:22.16 ID:C9wkhez8
>>239
韓国は電力足りなくて
節電する事情があったんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
256渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:23.14 ID:H+bY9N2M
>>223
日本の特許技術を使わせるためだよ
257渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:23.38 ID:IvF+A5jq
またチョン称賛番組かよ
258渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:26.90 ID:YhILLAQn
チョンには蓄積がないからだよ
259渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:30.39 ID:FSUKPf4e
俺もカップラーメンやゴキブリホイホイ的なもの開発して
その特許料で生活したいお
260渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:30.97 ID:Zh+v9ZDF
>>233
なにそれ…
261渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:32.04 ID:NPtCwoYK
量はどうなんだよ
262渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:33.38 ID:9wojmZNR
>>208
この話は特許に限った話じゃないしね
役人とミンス双方の思惑が一致した話
263渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:33.22 ID:riQwqpHk
それ、本当に審査してる?
264渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:38.12 ID:qM1BgWJs
これはマズイな
265渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:38.07 ID:9jYbWspO
何で?
266渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:41.11 ID:mLU28YOD
日本は効率悪い事いつまでもやってんだよな
変化を嫌うから
267渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:43.80 ID:rI617GGQ
CMまたぎかよw
268渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:46.68 ID:WprpYIZi
特許庁って経産省だっけ
やっぱり
269渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:47.59 ID:71aM9Khr
韓国の事を入れる意味あったのかよ。。
270渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:49.79 ID:JCJD16BN
年金システムみたいに、めちゃくちゃになったりして
271渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:51.56 ID:H+Isuqum
韓国に審査はずさんだから、日本やアメリカと違う判断が出る
272渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:22:59.79 ID:CPunHrMF
パクる事だけは一流国家だな韓国は
流石は強盗窃盗強姦国家
273渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:00.07 ID:/9TaJSfY
韓国の紹介要らなかったろw

さっさと本題に入れよw
274渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:04.86 ID:dgiWUcMj
ゆうすけも仕事がら下朝鮮と関係あったみたいだし
275渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:00.58 ID:k4G8rxU2
特許検索ページ、使いにくいよな
同一ウィンドウで開くの前提とか
セッションの数が制限されてたりとか
276渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:06.91 ID:QO7+l/Ou
ノウハウ持ってるデータに任せておけば良かったのに
277渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:10.63 ID:DFT4ls9K
富士通とかNECとかNTTデータとかその辺が絡んでるの?
278渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:14.08 ID:JCJD16BN
特許庁って日本財団の近くだったかな
279渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:14.44 ID:tVNgnWeP
どこが受注したんだ
280渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:15.45 ID:6vEuANXf
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:16.65 ID:9XZZ3tDc
俺ならAccessで100万円くらいでシステム組んでやるわ
282渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:18.16 ID:27aBZDDM
防御ってなんだ?外国からのアクセス遮断か?w
しかし民主党って糞だよな。
枝野「ただちに影響はない」
氏ねよ
283渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:18.71 ID:Kf/Wh2/A
>>236
まあ日本の理系軽視は疑いようもなく納得だよな
文系ばかり幅を利かせるから技術が育たないし、
そもそものそのための人材も育たない
284渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:19.72 ID:7/ACDLlm
まあ、できないならあきらめるしかないよね
285渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:19.68 ID:g+IJ+8qL
民間の大企業なんかでも、失敗は時々あるよ。表沙汰にならないだけ。
286渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:21.38 ID:1R2/WI3L
昔、ある商品の名称を商標登録しようと特許庁に調べにいったら、
「XCZ」や「VYO」などの意味のない多くの文字列を東芝などの大手メーカーなどが商標登録していて笑った
287渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:22.39 ID:YhILLAQn
>>277
東芝
288渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:23.97 ID:9wmh9EvT
>>269
いまさらかよ
289渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:24.74 ID:fyl2POVG
なんで特許大国のアメリカのシステムとは比較しないんですかね
290渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:31.73 ID:1r8KeBCW
6年かかって基本設計すら終わらなかったんだってねw
291渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:37.65 ID:vOBwdYbA
>>264
メチャクチャまずい

ネトウヨどもは何故かホルホルしてるがw
292渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:41.81 ID:9kZG2QIF
293渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:44.69 ID:Y+JC58eN
なぜ、特許庁は頓挫したのか?

答はわかってんじゃん。
294渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:45.11 ID:/v3rJfd/
>>190
法改正でサブマリンが問題にならなくなったとかやってたから
先願主義になったんじゃないっけ
295渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:45.64 ID:B6tfkDF+
>>269
進んだシステムを紹介する流れは普通だろ
それがなぜ韓国なのかはわからんが
296渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:47.03 ID:CDC+aGeI
>>283
そこにさらにミンスが予算を仕分けしまくったしな
297渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:47.50 ID:9jYbWspO
>>269
実際にスピードで負けてるなら改善すればいいってことだな
298渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:50.26 ID:2Q+hi8GU
(U) < 東芝情報システムか
299渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:50.57 ID:JCJD16BN
>>275
ドクター中松の発明って、すごく下らないのばっかだったわ
300渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:52.12 ID:QO7+l/Ou
>>277
元々データがやってて、東芝が安く請け負った結果大炎上
301渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:53.42 ID:uauEB7qj
>>230
戦前の軍官僚時代から恐ろしいほど変わってないよな。
「致命的な失敗したやつが出世する」・・・
302渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:55.41 ID:kIFkIhqF
最初からNTTあたりにしとけばこんなことにならなかった
303渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:56.66 ID:1MNA+WqL
>>235
特許のシステムは、ミンス以前の話だぞ
少しは、自民・公明の悪い利権構造を検証・批判する事も必要だよ
304渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:23:57.24 ID:ezWhj9XV
なんで糞チョンマンセ―する必要があるんだよ
特許ならアメリカ取材しろ糞が
305渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:02.92 ID:9frFRTBJ
>>273
TBSとしては韓国の宣伝もしないといけないんだよw

それが日本のメディアの在り方
306渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:06.01 ID:WprpYIZi
>>299
5倍入るパター
307渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:09.64 ID:Cs+ZnyBI
結局はプロジェクトに優秀な人間がいなかったんだろう
頭良さそうな口だけバカが主導権を握ってしまうと
こういう事になる
308渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:11.22 ID:L5l7pz8W
>>275
つーか公的機関のシステムの検索で使いやすいところなどない
309渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:14.77 ID:W/xU5+QF
>>242
そりゃ電話会社が1社だから・・・
全部政府の思惑通りにシステムが作れる
310渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:15.62 ID:sC5ihO/U
>>213
財務省は、 去年 財務省のPCをトロイの木馬に感染させて  財務省内の国家情報を大量に外部流出させていたしな。
                                                                          ,
311渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:22.68 ID:zZzwb7zA
>>280
じゃ東大卒を雇えばいいじゃんj

プログラマーなんかスポーツ選手と同じで実力の世界
学歴なんか全くの無意味
312渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:23.28 ID:mLU28YOD
>>242
そういえば知り合いの外人が日本のWi-Fiの少なさに嘆いてたわ
313渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:26.58 ID:JTqxuX9H
>>280
待遇が悪いのが根本的問題だがな

ソーシャルゲームのような本来高学歴が行くには社会の利益にならない分野に
高学歴がどんどん流れているし
314渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:30.37 ID:9XZZ3tDc
なんか韓国の圧力でつぶされたんじゃないだろうな
315渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:31.18 ID:H+bY9N2M
読めたぞ

TBSは特許庁のサーバー技術を韓国に要請しろと言いたいだけだろw
316渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:32.53 ID:TwhY552A
>>213
天下りというのは受けるほうは人質
無駄な事業や納入の受注を守るために役所の退職カスを顧問に置いて
税金仕事の水増し金で養って切られないように守ってる

そんなもんなくても仕事取れる会社は天下りなんてとってない
317渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:33.08 ID:1r8KeBCW
特許庁はNTTデータと心中するしかないんだよ
318渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:34.65 ID:QO7+l/Ou
東芝はもうダメだろうなー
319渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:35.76 ID:9F+eeIIl
特許先進国韓国のサムチョンが世界中で裁判に負けてるのは何故?
320渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:37.37 ID:rI617GGQ
東芝が、このザマか・・・
321渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:39.92 ID:vOBwdYbA
>>289
アメリカはできていて当たり前

チョンですらできてるのに日本は・・・ってことだろjk
322渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:42.06 ID:2Q+hi8GU
(U) < ダンピングで
323渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:42.12 ID:RN7vEvxc
仕事楽で良いよな。
324渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:43.21 ID:H+Isuqum
NTTデータか日立にやらせておけばよかったのに
325渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:44.20 ID:huWUWUbd
>>300
建設業みたいなことをしたら、アホなことになったんだろうな
326渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:44.55 ID:J3L+c1v/
327渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:45.49 ID:sC5ihO/U
東芝ソリューション
328渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:45.90 ID:5bY+LzV8
でたー東芝
329渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:49.44 ID:9jYbWspO
大した額じゃねえな
震災復興予算横流しなんて洒落になってねえだろ
330渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:50.90 ID:FSUKPf4e
>>225
会社や大学に所属してたら自分に入る分ってほんの雀の涙じゃないの?
青色発光ダイオード開発した人がそうだったような・・・
331渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:51.15 ID:QO7+l/Ou
こりゃ最初からダメだろ
332渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:51.61 ID:ZVZSifKQ
これ低入だったんだよな
333渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:52.08 ID:XxjwUat3
>>283
コミュ力()とかいうけど、日本独自の体育会系でしか通じない能力なんだけどね
英語とか語学力があるほうがコミュ力なんじゃないだろうか
英語できる人に変なのが多い気もするが・・・
334渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:56.08 ID:o6R6u1Nh
アホだろw
335渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:56.58 ID:6Q4Z3iIZ
フラッシュメモリに続いて
336渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:57.92 ID:Zh+v9ZDF
一社だけ飛びぬけて安いな
337渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:24:59.70 ID:kIFkIhqF
聞いた話ではマネジメントが全く出来てなかったんだってね
338渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:01.97 ID:+t8+EnAC
安さを求めるからこうなる
339渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:02.43 ID:1SVCSQLz
他社と比べて安すぎるだろうJK
340渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:04.95 ID:Cs+ZnyBI
ああだめだ技術評価劣っているところに発注しちゃだけだわ
341渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:07.53 ID:QO7+l/Ou
>>317
JAバンクもなー
342渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:08.41 ID:rI617GGQ
東芝との癒着か・・・
343渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:13.54 ID:PX1Qq4bp
そういえば、犯罪書き込み検索システムを数億円で作るといってた奴どこいった?
0億円で簡単に作られたやつwww
344渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:15.18 ID:B6tfkDF+
日経コンピュータで特集してほしい話だな
345渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:16.44 ID:jr6IumZq
最悪だな
346渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:16.84 ID:zZzwb7zA
>>295
韓国に負けたとなれば
日本人は逆上するだろ?
347渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:18.62 ID:YhILLAQn
>>311
プログラマーwwww???!!
そういう問題じゃねえしwww
348渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:21.08 ID:JTqxuX9H
>>308
仕様をガチガチにしすぎで硬直化してる
UI改良が稟議通らない
349渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:21.83 ID:+4QQVbdm
95億って全然安くないよ
350渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:22.29 ID:g+IJ+8qL
末端のプログラマーじゃね?
351渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:22.54 ID:MguCQjfI
>>283
だから、わしより成績よかったやつらは嫌々ながら医学部に行ったやつが多い。

医者は面白くない。といいながら趣味で数学や物理の勉強をしてるから、電気・電子系なんかに転職すれば
いい仕事すると思う。
352渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:22.96 ID:fyl2POVG
>>321
できるとかできないとかじゃなくてシステムの仕組みの話では
353渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:23.91 ID:9jYbWspO
糞東芝かよ
354渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:26.27 ID:qM1BgWJs
競争入札の欠点が出たか
355渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:28.47 ID:QRuMXFjs
流石とうしば
356渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:28.70 ID:49lUL1gz
TSOLのせいでどれだけ国益を損なったか。
357渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:29.77 ID:jP3NRRNc
語句ではなく、意味によって検索して関連する特許を引っ張ってくるという要件。要件定義がまったくできなかった。
358渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:36.40 ID:JNEg4Sop
BTOでPC組んだら
韓国製のパーツだけ真っ先にぶっ壊れたので
個人的にはまだ信用ならんな

グラボのファンだけが韓国メーカーだったんだけど
グラボごと逝ったからな
359渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:38.52 ID:+cr6SWud
結局そこなんだよな
360渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:39.21 ID:Ahb7YSww
特許関連の知識0にまかせるとかバカだろう
361渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:39.65 ID:+2uo6V2N
東芝w
362渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:40.80 ID:gKzTM/IJ
この感じだとたぶん担当者は東芝に発注したくなかったんだろうな
363渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:41.94 ID:huWUWUbd
こらアカンわ
364渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:42.46 ID:sFCdRzZE
何なんだよこれ
365渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:42.45 ID:2Q+hi8GU
(U) < そこからかよ
366渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:42.75 ID:9jYbWspO
そんな奴ら参加させるなよw
367渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:43.27 ID:QO7+l/Ou
こういうノウハウはデータならあったろうに
368渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:43.99 ID:1r8KeBCW
エクセルw
369渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:51.27 ID:HlFtj1I3
これ相当問題になってたよな
超大赤字じゃなかったっけ?
370渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:53.13 ID:uoyj+B+A
入札でよくある失敗 メーカーが変わるごとにトラブルになる
371渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:53.71 ID:Zh+v9ZDF
ありがちなw
372渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:54.07 ID:WprpYIZi
ノウハウもねえくせに
よく入札するよな
クソ企業
373渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:55.85 ID:oDkzDAN6
最低落札価格の設定がまずすぎだろ特許庁
374渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:58.59 ID:TU7FbWOt
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/c0fcf2085b0c130022f94e1f47272ee2

そう、そう知念ウシ氏の夫である在沖左翼米人ダグラス・ラミス氏も
琉球新報では知念ウシ氏と同じ論調でメアバッシングの片棒を担いでいる。
沖縄カンプーや琉球衣装が売り物で、名前も知念ウシ(ちにんうしい)と
異状にまで沖縄に拘る知念氏の夫が米海兵隊出身の左翼アメリカ人と
いうのも驚きというかお笑いではあるが。
375渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:59.19 ID:CDC+aGeI
入札制度が役所にはあるから
これが諸悪の根源

10万でリースできる質のよいコピー機
9万でリースできるめちゃくちゃつまるコピー機
現場でつかわれているのは後者w
376渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:25:59.30 ID:JTqxuX9H
エクセル方眼紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:00.39 ID:ZVZSifKQ
でたなExcel方眼紙
378渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:01.32 ID:UpbIWoAY
東芝は原発でもクソ
379渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:01.97 ID:XxjwUat3
>>330
中村さんは青色ダイオなんていうとんでもないものを発明したのに雀の涙だから・・・
だいたいは、会社にしがみついてた方がおいしいレベルの特許だよ
380渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:09.91 ID:8pWgLeBh
表計算ソフトw
381渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:10.22 ID:vbhdC8PI
プロマネ次第だろ
382渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:11.93 ID:sC5ihO/U
快走する韓国と、 迷走する日本。

                                                   ,
     by  TBS

                                     ,
383渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:11.81 ID:x6txDl1C
東芝はDRAMといい酷いな
384渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:13.09 ID:AMVTzLPW
迷走して頓挫なんて官製プロジェクトじゃいつものことじゃん
385渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:13.32 ID:VBWAV8pK
エクセル方眼紙か
386渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:13.88 ID:g+IJ+8qL
東芝というより、プロジェクトの責任者がダメだったんじゃね?
387渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:17.52 ID:rI617GGQ
東芝が、なんでここまでヒドイの?
388渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:18.96 ID:hlmk5+V1
プロジェクト管理はエクセルです(キリッ
389渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:20.11 ID:u6i417gb
死ねExcel方眼紙w
390渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:20.94 ID:NwBfg5Rf
不毛な作業?
なんか原発事故を思い出すなあ
391渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:22.59 ID:H+Isuqum
 この人は下請けかな
392渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:25.41 ID:TwhY552A
受注経験も蓄積もない会社が 国の重要システム構築プロジェクトを謎落札wwwwwwwwwwwwwww

発展途上国以下の腐敗国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:26.13 ID:+cr6SWud
こういうノウハウの積み上げが重要なシステムこそ
随意契約で緻密に作り上げなきゃダメだろ
394渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:27.78 ID:QO7+l/Ou
>>366
業務知識の習得は必要だから
395渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:28.80 ID:N2eepAJy
技術点が劣るところに出すバカいるかよ…
396渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:28.75 ID:kIFkIhqF
>>330
よくわからんけど
大学と俺との取り決めで5%って決まった
てかそういう書類を申請の段階で半強制的に署名させられた
397渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:31.28 ID:JTqxuX9H
redmineもjenkinsもgitも使わない現場なんだろうな

生産性皆無ですわ
398渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:40.42 ID:DvDauHCv
某官公庁のシステム関連で働いているが、東芝はマジで使えない。
でも、一番安く入札してくるから、そこにせざるを得ないんだよ。
399渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:41.27 ID:huWUWUbd
特許業務は専門的過ぎて素人にはわからんだろ
400渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:41.54 ID:J3L+c1v/
富士通のシステムもたいがい
401渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:44.88 ID:PX1Qq4bp
>>358
PC組み立てられるんだから、ウィルス作成もお茶の子さいさいだなw
402渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:48.32 ID:2Q+hi8GU
(U) < 頭を下げてNTTに教えを請いにいけないのか
403渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:49.92 ID:oDkzDAN6
丸投げで作ってて依頼したのに相談にこられても困るのは当然だろw
404渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:50.46 ID:fpEiia2H
特許庁バカすぎwwwwwwwwwwwwww
405渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:51.89 ID:HlFtj1I3
東芝ソリューションって東芝の子会社だろ?
406渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:52.54 ID:RN7vEvxc
>>346
結構色んなジャンルで負けてるけどな
なかなか認めないけど
407渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:53.42 ID:gKzTM/IJ
>>375
だって高いの入れると税金の無駄遣いって言われるし……
408渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:26:57.47 ID:g+IJ+8qL
教授とか、実務はなんもわかってないだろw
409渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:01.28 ID:27aBZDDM
そういえばネット攻撃をリアルタイムで見れるのをやってたが
日本って世界中から攻撃されてんだよな
世界中に散らばってる中韓だろうけどね
410渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:01.74 ID:vOBwdYbA
>>352
その仕組みで日本は躓いたってことだろ
チョンですらできてるのに
411渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:04.00 ID:oij4hQJE
中韓に外注出せばいいじゃない
412渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:07.06 ID:A29fh4rw
安かろう悪かろうの極み
413渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:08.83 ID:nx00zU6n
>>333
日本のコミュ力は空気を読む力
意味がなさ過ぎ
414渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:09.66 ID:oGJ7SfLP
やる気なんかねえだろ
金が使えればいいだけ。
415渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:10.13 ID:YhILLAQn
エクセルはデフォルトでセル幅を2にしろよ
416渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:10.40 ID:EJ2zlGO7
支払い済みの金額の返還
 東芝ソリューション約24億円、アクセンチュア約29億円。

これもう支払ったの?
417渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:12.48 ID:XxjwUat3
>>396 だいたい何円くらいはいってくる?
418渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:13.89 ID:zZzwb7zA
>>379
それはよく間違えるが

特許で争ったのは制作装置
419渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:21.95 ID:H+bY9N2M
>>242
10年前に孫正義が韓国大統領にこれからはインターネットの時代だから
インフラ整備急げと言ったらしいからな
420渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:25.16 ID:WprpYIZi
>>400
JRの自動改札や銀行でやらかしてるな
421渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:27.38 ID:LINjSt2g
人から指図されたり、判らないことを尋ねるのを屈辱と考える役人が、こういう事態
招いちゃうんだろうな
422渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:29.64 ID:9frFRTBJ
>>346
というか単に世界と比べて遅れてるってだけだろ
それをTBSが韓国の宣伝に使ってる
そこが問題だと言ってるわけだ
423渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:29.76 ID:QO7+l/Ou
設計以前の問題だもんなこれ
424渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:29.80 ID:9jYbWspO
>>394
だからそれがある企業にやらせればいいだろ
425渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:32.76 ID:+2uo6V2N
これで税金が200億近く金どぶか
426渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:35.20 ID:JTqxuX9H
>>387
大企業の子会社が一番クオリテイ低いの
この業界
427渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:36.30 ID:vE+z8RLL
アフォかと
428渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:40.09 ID:hlmk5+V1
これはひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:40.64 ID:xWHJjQ8u
特許庁職員ってレベル低いからなー
効率悪い業務をチンタラやるだけ
430渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:41.91 ID:VBWAV8pK
特許庁より東芝だろ

ワークフローを理解できなかったんだし
431渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:42.40 ID:12BV0DHf
>>312
ウィーフィー
432渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:46.96 ID:QO7+l/Ou
>>424
それをやらせなかったんだろ
433渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:27:59.60 ID:CDC+aGeI
>>407
たった1万でも使いにくいほうをリースしなくてはいけなくて

で、今回の東芝もめちゃくちゃ安く入札してしまったせいで
ほかの会社にまかせることができなかった


なんていう最悪のヲチ
434渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:00.59 ID:1r8KeBCW
>>405
元は東芝本体の情報部門だろ
435渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:09.73 ID:W/xU5+QF
東芝に賠償金を払わせろ
てか従兄弟が東芝でフラッシュメモリーを開発した技術者なんだよなぁ
サムスンから散々ヘッドハンティングを受けてたらしいが
436渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:14.15 ID:9kZG2QIF
>>419
日本では総理が「イット」を
437渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:15.06 ID:TwhY552A
全省全課で当たり前にこんな事恒常的に行われてどんどんシナチョンに抜かれ
滅び行く国家wwwwwwwwwwwwwwwこりゃあかんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
438渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:15.50 ID:9jYbWspO
>>432
何で?
439渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:18.01 ID:Bmyo4Scu
SEは、ほぼコンサルタントだからな
440渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:20.60 ID:6vEuANXf
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:21.65 ID:wU60D1Jo
技術者が無能なのか上の人間がクソなのか...
韓国見習え
442渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:22.42 ID:zZzwb7zA
韓国も仁川空港そばに街を作るて行ってたが
頓挫した。

日本は土建は割と優秀

情報処理だけがダメだ
443渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:24.14 ID:EJ2zlGO7
893ww
444渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:25.34 ID:QO7+l/Ou
ヤクザまでかよ
445渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:26.63 ID:7CXC71u5
悪といわれるかもしれないけど、
@一般競争入札から公募型競争入札にする
A天下りだろうが、理解してる人間をプロジェクトの人員に含める
とかやらないとシステム関係無理だろ
446渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:29.61 ID:rI617GGQ
ヤクザと東芝が仲良しだと!!
447渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:29.67 ID:JCJD16BN
リバースエンジニアリングって書いてあったぞ
448渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:31.40 ID:JTqxuX9H
コミュ力しかなくて業務を論理的に分析することもプログラミング知識もないヤツが上流にいる結果
449渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:31.51 ID:NPtCwoYK
なにそれ
450渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:32.68 ID:1r8KeBCW
暴力団てw
451渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:33.37 ID:9jYbWspO
在日か!
452渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:33.76 ID:JNEg4Sop
>>419
原口の光の道は正しかったんだよなw
震災でそれどころじゃなくなったけど
453渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:33.85 ID:dgiWUcMj
>>390

来週の原発たたき特集のための布石だな
(東芝)
454渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:33.65 ID:+t8+EnAC
ええええええ?
455渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:34.87 ID:kIFkIhqF
>>417
今決まってるのは特許が取れた報奨金1000円だけwww
特許で1億もうかったら500万もらえるけど20年間で商品化される見込みは無いっす
456渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:34.98 ID:/9TaJSfY
おや なんか別の方向にw
457渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:35.72 ID:sWZy4qZG
えっ
458渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:35.45 ID:Zh+v9ZDF
話が妙な方向に
459渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:38.26 ID:NwBfg5Rf
>>406
負けてるかなあ?
どこも思いつかないけど
460渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:38.35 ID:WMljRHgB
チョン
461渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:39.27 ID:xtN75fNb
東芝って航空自衛隊の偵察の装備品開発でも失敗してなかったか?
462渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:40.10 ID:QO7+l/Ou
>>438
東芝が安く入札したから
463渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:40.57 ID:Q6mVlww/
日立にやらせとけばよかったのに
464渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:40.40 ID:tVNgnWeP
チョンキタ━
465渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:42.58 ID:k4G8rxU2
中止できたのはまだマシなのかなと
それが遅いかどうかは置いといて
466渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:42.66 ID:lhrPY1hP
【T庁?】東芝ソリューションPart8【なにそれ?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1333864739/
467渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:42.73 ID:DP5z9gmb
安かろう悪かろうって事でしょ
入札システムの不備やん
468渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:43.34 ID:+cr6SWud
やっぱり在チョンが絡んでたか
469渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:43.61 ID:1MNA+WqL
>>301
組織構造がそうなってる
ぺーぺーの時期に、少し出来ると、もっと使い倒すために1つ上の地位に
引き上げる。
そこが、落とし穴で実は、嫌ない仕事を押し付けられる事にも
そのやり方が使われる
まるっきりお仕事が出来ない人は、責任もとられず居残るシステム
リストラがニュースになった会社をみれば、それが良くわかるはず
470渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:44.77 ID:/mts2KzP
暴力団=在チョン
471渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:46.22 ID:Y+JC58eN
ん?暴力団もオタクなんか?
472渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:47.56 ID:1SVCSQLz
暴力団もITやる時代なのか
473渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:47.87 ID:fyl2POVG
>>410
いやだから何で膨大な数の特許を捌いてるアメリカのシステムは比較しないんだって話
474渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:48.71 ID:g+IJ+8qL
ただの派遣会社だろ。
475渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:48.90 ID:9jYbWspO
糞チョンだろ
476渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:49.42 ID:oGJ7SfLP
あーあ。銀座とかいかにもだな。
477渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:51.84 ID:sFCdRzZE
フロント企業に金取られたってことかよ
478渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:52.00 ID:A29fh4rw
>>438
入札で決めないと癒着だ汚職だとやり玉に挙げられるし
479渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:52.36 ID:36FkeZta
福島原発も東芝だったっけ
480渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:52.78 ID:qWGf7m3e
やっぱ、特許庁職員はこれが出来ると仕事がなくなるんで、非協力的だったんだな
481渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:52.84 ID:YhILLAQn
じゃあ朝鮮人が原因じゃん
朝鮮人殺せ
482渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:54.00 ID:ZVZSifKQ
え……マジ?
なんかえらいきな臭い話になってきたな
483渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:28:55.85 ID:NPtCwoYK
東芝最悪じゃないか
484渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:02.07 ID:jr6IumZq
適当すぎるだろ
485渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:04.20 ID:Cs+ZnyBI
ああ派遣会社が暴力団企業だったのか
だめだわ
486渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:04.86 ID:kIFkIhqF
暴力団のフロント企業か
ブラックIT企業の典型
487渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:06.11 ID:uoyj+B+A
個人事業主だらけのプロジェクトか
488渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:08.80 ID:9F+eeIIl
無駄無駄言えば支持率が上がる時期もあったね。
489渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:09.08 ID:huWUWUbd
人材派遣ってやつですねニヤニヤ
490渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:12.24 ID:/0UQdyqn
今来た。これ、特許のやつ?
491渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:12.11 ID:8YbBoGOl
マスコミの失敗に比べたらかわいいもんだ
492渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:12.69 ID:zZzwb7zA
>>419
日本も10年以上前に情報ハイウエイとか
情報万博とかやってたよ
493渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:14.01 ID:EzcZlRTQ
>>423
 そう、あほやで
 技術力以前の問題やで、やれる会社に頼めよ。
 
494渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:15.45 ID:g+IJ+8qL
ただの派遣会社だろ。

論点はそこじゃない気がする
495渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:16.80 ID:2dZtBdP1
IT奴隷のみなさんか…
496渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:18.68 ID:PX1Qq4bp
おや?
IT土方を集める仕事が変な方向に
497渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:23.15 ID:LpEca7J8
>>472
金になる業界はどこだろうと食い込んでくる
498渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:24.72 ID:hlmk5+V1
デスマーチ以前の問題だろ、これ・・・・・・・・・・・・・・w
499渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:26.67 ID:JCJD16BN
暴力団系IT企業なんてあるのか
500渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:27.16 ID:rI617GGQ
IT土方専門のヤクザ手配師か。そんなのがいたんだ。
501渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:28.97 ID:CPunHrMF
暴力団関係企業=チョン絡み
502渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:36.03 ID:gKzTM/IJ
>>433
公務員自身も本当はちょっと高くても腕のいい所に発注したいだろうにね
それでやってたのが随意契約だったんだろう
もちろん癒着なんかもあったとは思うが
503渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:37.23 ID:XxjwUat3
典型的なデスマになる構図w
504渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:37.96 ID:WprpYIZi
東芝の便宜供与じゃんw
505渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:38.61 ID:UpbIWoAY
仕事すらしないのに金だけ騙し取ってたんだな
しかもヤクザとも絡んでた東芝
506渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:39.35 ID:kwwubx/4
土建業界の下請けシステムがそのまま持ち込まれた時点で日本のITは終わったんだろ
507渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:39.34 ID:5+DujET+
要するに、仕事片づけられるとそこから作れる天下り先が無くなるから作らせないって事でしょw
508渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:41.48 ID:kvDtwr+u
チョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
509渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:43.24 ID:HlFtj1I3
>>435
フラッシュメモリは東芝本体
この東芝ソリューションは東芝子会社

子会社と本体を同一視している馬鹿が多いな
510渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:44.96 ID:B6tfkDF+
技術点が低いけど安いところに頼んだってのが完全に自業自得だなぁ
511渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:45.31 ID:QO7+l/Ou
暴力団系IT企業って
512渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:46.17 ID:BLiCe8Re
TSOLクソすぎワロタww
513:2013/03/02(土) 18:29:46.81 ID:uJahKbow
東芝も えげつない会社だからなぁ…
514渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:46.85 ID:oDkzDAN6
直営wwwwwwwwww
515渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:47.18 ID:JTqxuX9H
三菱の子会社がやらかした図書館誤認逮捕事件も酷かったな

東芝だけじゃなく富士通も三菱もITではボロボロ
516渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:48.02 ID:kIFkIhqF
血税が暴力団に流れたのか
517渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:49.30 ID:OTRBDODW
指が不自由な()職員が打ち込んでたとかそういう笑い話はイランぞw
518渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:49.52 ID:xTQz/pWJ
経済ヤクザ
519渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:50.05 ID:9jYbWspO
>>462
だからさーノウハウも何もない企業に参加させるなって言ってんだよ
520渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:50.53 ID:7+abcVIy
やっぱり在日朝鮮人は諸悪の根源だな
521渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:54.97 ID:ckZg3mg+
何てとこよ?
522渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:55.44 ID:QRuMXFjs
バカジャネーノ
523渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:55.88 ID:CDC+aGeI
>>463
入札制度があるかぎり無理とおもわれ
524渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:55.87 ID:eX33viX6
なんでぼかし
525渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:57.25 ID:YhILLAQn
はやく実名だせよ
処刑しようぜ
526渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:57.33 ID:9XZZ3tDc
暴力団直営のIT企業wwww
527渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:29:59.43 ID:D1TREH2D
すげえ
528渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:01.62 ID:PfwqukLQ
官僚や政治家が責任をとるしくみってどういうのが考えられる?
529渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:02.20 ID:27aBZDDM
暴力団=チョン
530渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:02.08 ID:JNEg4Sop
韓国かよ
531渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:05.21 ID:N2eepAJy
バカだなぁ…下請けには技術レベルにあったそれぞれの立ち位置があるだろうが…
532渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:05.58 ID:PX1Qq4bp
人材派遣なのに、IT企業って言ってない?
533渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:07.94 ID:JCJD16BN
山菱
534渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:08.33 ID:9jYbWspO
はいはい
糞チョン糞チョン
535渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:10.97 ID:qM1BgWJs
山口組はこんな仕事もしてるのかw
536渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:13.03 ID:FSUKPf4e
>>457
ヒエ〜
537渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:14.43 ID:X5BBaOsl
SEX氏
538渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:14.85 ID:WtdgV8Ol
原発然り東芝は相変わらず丸投げばっかだなぁ
539渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:16.64 ID:QO7+l/Ou
>>532
どこもそうだよ
540渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:17.11 ID:ckZg3mg+
ドラマのよう
541渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:16.98 ID:VRtiv7a1
東芝オワタ
542渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:17.82 ID:huWUWUbd
三次団体の幹部か
543渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:18.05 ID:L5l7pz8W
ワラタ
544渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:19.70 ID:/mts2KzP
警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年14月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)

シナチョンと国交断絶早くしろ
545渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:22.00 ID:Cs+ZnyBI
暴力団の名刺だなw
546渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:22.07 ID:BCditnS2
流石チョンBSだ
内部事情に詳しいなw
547渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:24.49 ID:12BV0DHf
>>266
ことなかれ主義の哀れな奴らだな
548渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:25.73 ID:2kRwRW5f
派遣会社なんてみんなそうだろ
549渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:25.69 ID:+4QQVbdm
これ2Fの秘書が絡んでるんだっけ
550渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:25.79 ID:kIFkIhqF
うわぁ真っ黒
551渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:26.92 ID:/0UQdyqn
これ、10年が無駄になってるんだよな・・・日本の国際競争力にも関わる10年がパー
552渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:28.09 ID:JCJD16BN
VHS
553渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:28.55 ID:oDkzDAN6
なんでVHS?
554渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:24.45 ID:TiRbqGYn
インテリヤクザか
555渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:30.01 ID:ceTQ8BZO
これ東芝ソリューションが暴力団フロント企業と付き合ってるってことじゃないの?
コンプライアンス上も大変な問題では
556渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:29.80 ID:cgM7Y9Ps
山口組の暴力団
557渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:31.45 ID:rI617GGQ
なるほど、IT土方の労働条件が、あまりにもヒドイと思ってたら・・・
裏にこいつらが居たか.
558渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:33.30 ID:YhILLAQn
朝鮮人を殺せ
559渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:33.70 ID:9kZG2QIF
2002年にVHSとか
560渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:36.87 ID:XxjwUat3
IT業界ってマジでインテリ893絡んでるから
下手な中小ITなんか絶対に就職したらあかん
561渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:39.35 ID:TwhY552A
「なんでシナチョンに抜かれるかって?日本が?」

腐ってるからだよこういった受注や政策決定や戦略方針やら 天下り最優先で

日本を腐らせてきたのはシナ以下の 役 所 の 腐 敗  受注全部不透明wwwwwwwww
562渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:39.46 ID:1SVCSQLz
おいおい極めて怪しいんだから本名出せよ、あとボカシいらない
563渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:39.47 ID:RD2i9kIw
DVHS!
564渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:40.79 ID:EJ2zlGO7
D-VHSとかなつい
565渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:41.88 ID:oGJ7SfLP
え?これで判断しろと?
566渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:44.16 ID:NwBfg5Rf
技術開発とか企業と官の話だと思ってたら893が出てきた
わけがわからなくなってきた…
567渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:45.77 ID:BSaY0vdE
またAKB48関係か(´・ω・`)
568渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:46.40 ID:PfwqukLQ
トップの席やんけ(´・ω・`)
569渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:48.98 ID:JNEg4Sop
チョンじゃんかうてヤクザが悪いんだってよ
ネトウヨ残念だったな
570渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:49.15 ID:fyl2POVG
いつの間にか暴力団まで話が広がっててワロタw
571渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:49.99 ID:8YbBoGOl
Xで始まる名字って何だ?
572渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:54.30 ID:P/4mwaR6
>>470
ねらーも在チョンどころか なに人か分かったもんじゃないけど
573渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:56.28 ID:8CwM7irs
>>538
TもMもその他もおんなじ
丸投げばっかり
574渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:55.46 ID:L5l7pz8W
字幕までつけるのかwwww誰向けのビデオなのこれww
575渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:56.72 ID:9jYbWspO
実体も無い会社に参入させんじゃねえよ!
ちゃんと調べろや
576渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:59.47 ID:6vEuANXf
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:30:59.62 ID:QO7+l/Ou
>>555
完全にアウトだな
578渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:00.56 ID:Ahb7YSww
こりゃティーソル信頼がた落ちだなw
579渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:05.10 ID:H+Isuqum
特許庁職員が収賄かなんかで捕まってたよね
580渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:05.60 ID:RN7vEvxc
で、これで選択ミスした役員はどんな処遇になったんですかね?
581渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:05.63 ID:27aBZDDM
六本木ヒルズにも暴力団IT企業が入ってるらしいよ
582渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:07.05 ID:VMZnP4EH
これどこの企業よ?
583渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:07.28 ID:g+IJ+8qL
暴力団は、プロジェクト失敗の本質じゃないだろ
584渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:09.08 ID:36FkeZta
そりゃヤクザはこぞってインテリヤクザに転向するわ。260億円て
585渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:11.80 ID:9XZZ3tDc
こういう流れか(´・ω・`)

IT企業 ← 暴力団 ← 在日 ← サムスン
586渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:12.58 ID:UpbIWoAY
東芝製品は買わない事にした
もちろん他の日本製品を買う
587渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:15.57 ID:CDC+aGeI
>>502
随意契約もミンスが叩きまくった記憶がある。

とにかく安く安くは国民が望んだことだからなー
588渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:17.02 ID:31mzJ1Dd
構成員検索システムも作れよ
589渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:17.82 ID:huWUWUbd
こらAUTOですわ
590渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:18.98 ID:JTqxuX9H
まあNTTデータが入札してたら癒着や無駄遣いはあったろうけどシステム自体は完成してたはず
591渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:21.31 ID:kvDtwr+u
さすがTBSの893人脈w
592渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:21.83 ID:pTK+c6u8
3分前から見始めたんだけど何が取り残されてるのか教えてくれ
593渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:24.33 ID:dgiWUcMj
篠田さんの襲名の時の一本締のかけ声かけた人やんかw
594渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:25.19 ID:QO7+l/Ou
>>583
まーね
595渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:26.42 ID:NPtCwoYK
これ賠償請求できるんじゃね
596渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:26.42 ID:cb/SGIit
誰も責任をとらされない国、日本w
597渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:27.57 ID:YhILLAQn
大木優紀の夫とかな
598渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:29.56 ID:1TppM5yg
特許庁の中ですべての仕事を理解できている人間がいないのが
一番の問題だろ。

ようするに間違った仕事していても管理できていないだけだろ。
仕事が管理できていないのと一緒
599渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:30.70 ID:Zh+v9ZDF
安く入札して金取ったら後は知らんって、最初からそういうつもりだったか
600渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:32.94 ID:0+6QLGXa
893も派遣会社も大して変わらないような
601渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:32.81 ID:JCJD16BN
Mr.X
602渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:33.92 ID:cKNdeJnK
ヤクザがIT技術って持ってんのかしら
603渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:35.72 ID:9jYbWspO
東芝意味ねえ
604渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:36.41 ID:D1TREH2D
ヤクザってすげえな
605渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:38.42 ID:1DlPw7gG
まぁ菱はアニメ製作会社ももってるからな
606渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:38.41 ID:+2uo6V2N
これやばくね
東芝の子会社と893企業がずぶずぶで
できもしない仕事入札して税金横流しってこと?
607渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:38.47 ID:PX1Qq4bp
>>571
稀勢の里とかか?
608渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:39.33 ID:zZzwb7zA
>>494
そうそう

公共事業=暴力団

これで安倍政権を追い込もうとしてる
609渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:40.41 ID:x0DYWyI3
暴力団とシステム開発失敗、何か関係あるん?
610渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:40.77 ID:pWlEQGNU
これ普通に探せば出てくるぞ
情報見せすぎ
まぁいいけどさ
611渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:42.81 ID:oqdoWPVb
東芝ソリューション
612渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:43.03 ID:vOBwdYbA
>>473
だからーアメリカはでてきていて当たり前だからだろ
日本より格段に進んでるんだから
ゾウとゾウリムシを比較してどうすんだよwwww

そもそも韓国のシステムは、国内だけじゃなくアメリカや日本の特許も検索できるって言ってたじゃん
613渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:43.60 ID:L5l7pz8W
あーこれやべえ
614渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:44.05 ID:VBWAV8pK
IT土方は比喩表現かと思ったら土方と全く同じ仕組みだったでござる
615名無しさん@ON AIR:2013/03/02(土) 18:31:47.38 ID:ckZg3mg+
特許庁も東芝も何やってんだよ
こりゃ脱ガラパゴスなんて無理ゲーだわ
616渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:48.92 ID:kIFkIhqF
いわゆる黒い交際って奴だな
さっさと逮捕しろ
617渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:49.70 ID:FZXjvt2V
アサヒ芸能の分野か
618渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:50.63 ID:PfwqukLQ
ネトウヨはチョン暴力団に便宜供与した自民党政治家にまでは頭がまわらないんだろうなあ
619渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:51.66 ID:Kf/Wh2/A
>>483
実際東芝は腐れじゃん
日本商工会会長?の岡村も社長時代にPC事業で方針見誤った奴だし
経済団体のポストのいろいろなところに東芝関係者がいて害悪になってる
620渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:52.11 ID:CHijshTV
>>571
希勢ノ里
621渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:52.41 ID:RN7vEvxc
>>581
最近よく出て来るネオヒルズ族とかかね?
622渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:56.70 ID:/9TaJSfY
Oh・・ ズブズブの関係やないですか・・ 東芝さん・・
623渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:58.66 ID:mLU28YOD
TBSすごいな
624渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:31:59.36 ID:H+bY9N2M
>>492
日本は国がやろうとしてもなかなか広がらない
民間にお願いして広める方が効果ある
国がやっても成果は関係ないから金の無駄使いなだけ
625渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:03.25 ID:zn9VMZ9Y
トップ企業がこれって笑えない・・・・・
893入れてる時点で企業としてどうしょうもねー
626渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:03.77 ID:XxjwUat3
>>586
東芝製品はとある理由から買わないようにしてるよ
といっても、いま見てるテレビはそうなる前に買ったレグザだけどw
627渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:05.58 ID:BSaY0vdE
そういえば安倍総理も山■組の金庫番と一緒に写真に写っていたけどどうなったんだろうか(´・ω・`)
628渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:07.89 ID:9jYbWspO
東芝仕事しろや!
629渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:10.38 ID:27aBZDDM
民主のせい
630渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:11.52 ID:C9wkhez8
>>614
ひ、土方…(´・ω・`)
631渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:13.49 ID:m/lLZ1oN
で、誰が責任とるの?
632渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:15.38 ID:qG4gKPmq
>>499
いくらでも有る。
633渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:17.68 ID:WprpYIZi
ヤクザの3割チョンだしな
634-:2013/03/02(土) 18:32:18.79 ID:vj50lxbC
こんなとこでも朝鮮人に金がながれてるのか
635渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:18.84 ID:JTqxuX9H
>>598

担当者が途中で異動になったんだよこれw
636渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:19.80 ID:7CXC71u5
>>519
参加企業を絞るような入札はダメってお達しが出てる
637渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:21.27 ID:wZi9H8G1
セックスセックスうるさいな
夕飯時だぞ
638渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:22.26 ID:yQsLoi99
TBSも暴力団とズブズブの関係じゃないの?
639渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:22.78 ID:FhWXiNG3
今北
東芝が暴力団とつるんで税金食い物にしたって話?
640渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:28.17 ID:oGJ7SfLP
逮捕者/zero
641渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:28.78 ID:8YbBoGOl
論点をどこにしたいんだか全く分からないな

何のために韓国が出てきて暴力団が出てくるんだ?
642渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:30.99 ID:DFT4ls9K
ヤクザが絡んでるのは分かったけど、それと開発が破綻したのは直接関係ないよな…
問題あるのは分かるけど。。。
643渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:31.08 ID:zZzwb7zA
>>505
東芝に損害賠償を請求すればいいんだよ
644渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:31.32 ID:6Q4Z3iIZ
>>602
DMM
645渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:31.45 ID:JCJD16BN
オウムのIT企業が銀行システムの開発していたし
646渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:34.28 ID:9jYbWspO
糞報道かと思ったらいい報道するなw
647渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:34.80 ID:YaGhFA0m
これなに?
山口組=朝鮮半島=中国
??
648渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:35.31 ID:1SVCSQLz
対抗組織の暴力団に脅威を感じる警察
649渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:36.17 ID:1MNA+WqL
>>631
だれもとらねぇ〜よ
650渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:37.79 ID:g+IJ+8qL
そんなもん、社員全員を調べたら、1人ぐらい暴力団関係者は出てくるだろ
651渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:37.88 ID:7volO2jp
IT暴力団w
652渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:38.50 ID:iLMIzCaA
暴力団というだけでなく、在日なんだろ
653渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:38.39 ID:tVNgnWeP
チョンの破壊工作か
654渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:39.16 ID:glIIknAv
東芝に損害賠償できないの?
655渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:41.02 ID:sC5ihO/U
>>392
安倍総理が、 補正で財務省が要求していた  IT関連予算が通過した直後に
消費税の増税を主導した、 勝栄二郎 ・ 前財務事務次官が  IIJの社長に就任する事が発表された。
                                                                              ,
656渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:44.85 ID:9F+eeIIl
月曜の東芝の株価が心配だ
657渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:48.95 ID:vbhdC8PI
これは酷い
658渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:49.40 ID:mLU28YOD
すごい話になってきたな
報道特集見直した
659渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:49.48 ID:fsVwovVL
怖すぎるwww
660渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:49.63 ID:CDC+aGeI
東芝の入札が安くしすぎ
この責任は特許庁よりは東芝にあるとおもう。

税金が暴力団に流れた
661渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:50.02 ID:WprpYIZi
記者も怖かっただろw
662渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:51.32 ID:1r8KeBCW
記者ビビってるw
663渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:52.10 ID:rI617GGQ
ヤクザも入れるような安易なシステムなら、開発に中国人スパイを
入れるのも可能だな。
664渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:52.61 ID:9jYbWspO
ビビってるんじゃねえよw
665渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:53.69 ID:YhILLAQn
これどこだよ
殺そうぜ
666渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:54.86 ID:+t8+EnAC
ビビってる
667渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:55.62 ID:31mzJ1Dd
記者ナイス!
668渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:56.81 ID:JNEg4Sop
逮捕しろ
669渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:57.96 ID:XxjwUat3
レポーター怖がってるw
670渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:32:57.46 ID:H+Isuqum
公開前に韓国に特許情報が漏れたら笑えないな
671渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:01.29 ID:k4G8rxU2
いや、アポ取れよwww
672渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:02.12 ID:M2mtA8fL
893にインタビューって勇気あるな
673渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:02.40 ID:ZVZSifKQ
なんか記者びびってないかw
674渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:03.07 ID:8YbBoGOl
>>607
Xeかw
675渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:03.94 ID:QO7+l/Ou
本質的な問題は東芝
676渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:04.01 ID:x6txDl1C
チャレンジャーだな
677渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:07.61 ID:oDkzDAN6
すごい低姿勢の記者
678渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:07.85 ID:oqdoWPVb
記者がものすごく声が震えてどもってた
679渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:09.62 ID:L5l7pz8W
子分やくざ丸出しじゃねえかwwwwwwwwww
680渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:09.98 ID:JpTqcmi2
恐縮なんですがwwww
一般人に言ったことねーだろ
681渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:10.53 ID:uP02E9Wq
殺されるぞ
682渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:11.72 ID:zZzwb7zA
>>641
安倍政権を追い込むため
683渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:12.83 ID:Bmyo4Scu
一般人にもモザイクw
684渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:13.08 ID:TwhY552A
おまえらバカだなwww 
ヤクザとこの分野実績0の東芝でこの仕事特許庁から落とせると思うか?w

東芝ソリューションが天下り抱えてるからだよ 特許庁側から きまってんだろwwwwwww
685渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:13.56 ID:+nmKLuGP
倉庫に住んでるのか
686渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:13.54 ID:9frFRTBJ
こういうとこをちゃんとやればいんだよ
冒頭の韓国まったく関係が無い
687渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:14.98 ID:JCJD16BN
勇気あるね
688渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:15.34 ID:WMljRHgB
wwww
689渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:18.51 ID:BCditnS2
「記者」どどどど童貞ちゃうわ
690渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:18.63 ID:kvDtwr+u
>>608
ヤブヘビじゃねえのか、むしろ在日同胞を追い込むことになるだろw
691渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:19.56 ID:JNEg4Sop
なんかヤラセくさいwww
692渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:19.82 ID:fsVwovVL
まじで消されるぞww
693渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:20.51 ID:huWUWUbd
記者びびりすぎwwww
694渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:20.57 ID:uoyj+B+A
最近の暴力団はサラリーマンの格好してるから、わからんな 
695渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:20.84 ID:4Kx2SEbt
完全にやくざww
696渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:21.24 ID:C9wkhez8
と、特許庁と、TBS…、東芝の…(´;ω;`)
697渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:16.55 ID:JTqxuX9H
>>644
技術力は高いよなあそこw
698渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:22.25 ID:YhILLAQn
この朝鮮人殺してええええええ
699渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:22.21 ID:DP5z9gmb
もっと強く出ろよw
700渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:22.94 ID:9XZZ3tDc
もっと強面の記者に取材させろよ(´・ω・`)
701渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:23.06 ID:/hovj6lQ
ITゼネコンは下請けに丸投げするだけの簡単な仕事だからな
702渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:23.50 ID:aSzCyoy7
運ちゃん困惑www
703渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:24.42 ID:/8mpQN1c
>>665
痛風しました
704渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:25.04 ID:2Q+hi8GU
うたれるぞ
705渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:25.28 ID:KdkuZaaT
俺が記者ならすぐ逃げる
706渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:27.28 ID:1MNA+WqL
>>662
及び腰だな
まぁ〜本気で言ったら、自分が先に逝っちゃうからな
707渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:28.19 ID:9jYbWspO
>>636
そうなのか?
708渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:28.70 ID:QRuMXFjs
この記者大丈夫か
709渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:31.09 ID:Aj9V6PtZ
消されるぞ!
710渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:27.17 ID:QCW/d5YR
これカメラ無かったら殴られただろw
711渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:32.90 ID:+cr6SWud
おもいっきし肯定しとるがなw
712渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:35.07 ID:FSUKPf4e
ビビるのはしゃーない
713渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:34.87 ID:CDC+aGeI
>>507
番組ちゃんと理解できてる????
714渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:35.94 ID:QO7+l/Ou
>>684
いや安く入札したからだよ
715渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:38.76 ID:0zeNxAwQ
      .;/ /  \\;.   
    ...;/ (;;.。.);lll(;;゜)\;  ぐぬぬ・・・!!
   .;/u  ⌒(__人__)⌒ u\;  チョン死ねチョン死ねチョンチョンチョン!!!!!!
   ;.|  ノ(  |r┬- | ノ( |.;________
   ..;\ ⌒   |r l |   ⌒/;.| |          |
    ;ノ u   `ー'   u\;.| |          |
716渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:43.15 ID:kIFkIhqF
>>693
そら怖いてwww
717渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:43.48 ID:sC5ihO/U
>>670
窃盗の起源は、 韓国。

                                                         ,
718渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:44.11 ID:yZIumVn1
一部始終を聞いてたであろうタクシー運転手もヒヤヒヤだなww
719渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:44.39 ID:CTvyt2Nz
企業舎弟ってビジネスマン そのものだな わかんねーよ
720渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:44.72 ID:9jYbWspO
東芝自分で仕事しろや!
721渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:46.14 ID:6vEuANXf
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:48.23 ID:N2eepAJy
>>555
だよねぇ…。ヤバいよ、これ。
723渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:48.28 ID:27aBZDDM
レグザ買おうと思ってたんだけど止めるかな
724渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:50.40 ID:+eZbt/nF
最後の言葉が山口組タクシーの運転手涙目だな
725渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:51.57 ID:pWlEQGNU
TBSは昔からヤクザ系のこういう取材好きだからな
726渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:53.15 ID:woDaNcoE
TBS記者がオシッコちびりますたw
727渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:53.49 ID:PGDyYIqN
こんな日本にとって基幹産業となるべき特許案件でこんな体たらく
国家が一丸となって取り組むべき問題だろ?6年も放置とかありえん
マジで日本終わってるわ
韓国のほうが1000倍マシ
韓国の勝ちだわ
728渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:55.51 ID:N8psI4w0
もっとキチガイっぽく怒鳴り散らしてくれないとテレビ的に
729渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:55.29 ID:vOBwdYbA
>>625
何を言ってるんだよw
730渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:55.88 ID:BLiCe8Re
アクセンチュアはどうなったんだっけ?
逃げ切りセーフ?
731渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:58.92 ID:aN8xMBPs
「山口組だと・・・」と聞いてしまったタクシー運転手が困惑
732渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:59.29 ID:dgiWUcMj
会を解散したらしいからな〜(引退)
733渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:59.67 ID:zZzwb7zA
>>649
日本国民が責任を取るよ
734渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:33:59.52 ID:68jNOX/f
これ問題は何処なの?
東芝が悪いの?
735渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:01.49 ID:FZXjvt2V
反社関係は、マジで会社が消えるぞ
736渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:02.58 ID:VBWAV8pK
社員レベルの経験でいいのか
737渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:04.18 ID:QO7+l/Ou
でもアウトだろこれ
738渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:05.88 ID:zn9VMZ9Y
リポーターびびってるなw
まあそうだよなあ、つかよくまあTBSアタックしたわ
極たまにいい取材するからあなどれない
739渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:06.37 ID:eX33viX6
ぼかしとれよw
740渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:07.92 ID:WtdgV8Ol
>>573
MもHもグループ企業に主要の担当お抱えが有るだけマシ
741渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:09.28 ID:xIL4WIt8
TSOLが暴力団と繋がり?
東芝グループのITを一手に仕切る巨大IT開発会社だよ?
742渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:09.79 ID:Zh+v9ZDF
大方大して調べもしなかったか、何か隠してるか
743渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:10.98 ID:DP5z9gmb
>>627
山○組がミンス党を応援していたよね?
744渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:13.67 ID:8HyRyWQP
認識していたか?って質問に
はいってこたえるわけないよな
745渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:15.39 ID:TiRbqGYn
さっきの記者が後日交通事故に遭ったりして
746渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:15.57 ID:31mzJ1Dd
こんな人材派遣業も沢山あるよな
死ね
747渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:15.58 ID:x0DYWyI3
まぁ実際知らんよなぁ。
748渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:17.80 ID:rI617GGQ
東芝も、安く済ませるためにIT土方に丸投げ状態なわけだ。
大企業の正体だな。
749渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:18.61 ID:jlBHqn15
明日、東芝の株価暴落だろwwwwww
750渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:20.73 ID:CwDBYvYs
今日の報道特集すごいな。
751渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:21.56 ID:Y+JC58eN
あんま、たいした話じゃないなこれ
752渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:23.90 ID:WprpYIZi
このメール誰が漏らしたんだ
753渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:27.95 ID:kIFkIhqF
>>731
その後のタクシー内の空気すごかっただろうな
754渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:33.51 ID:TwhY552A
>>636
受注方針を都度決めてるのはその役所の担当課 そんだけ
755渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:34.92 ID:/Q/JH1iD
東芝ソリューションは反社会的組織、と言うことでよろしいですね?
756渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:35.23 ID:0zeNxAwQ
           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
757渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:37.57 ID:fyl2POVG
>>612
できるとかできないとかそういう話じゃないって言ってるじゃん。
システムの比較をしてるのに何で韓国一国だけしかあげてないのかという話。
大体国外の特許を検索できるとかできないとかそう言う細かい話じゃねえだろ。
758渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:37.82 ID:9jYbWspO
外注するんじゃねえよ
759渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:41.44 ID:1SVCSQLz
暴力団の話長いな、こいつらが手配したやつらが開発妨害したのか?
760渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:41.77 ID:8CwM7irs
日本の特許流路見直せよ
システム化したとこでめんどくさいのは変わらんじゃんよ
761渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:41.54 ID:k4G8rxU2
>>749
ねーよwwwww
762渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:41.56 ID:1MNA+WqL
官公庁向けのお仕事は、どの企業も水増しして請求したり、
出来もしないことを入札で落として、放置プレーなんてのは、
どこでもやってんだけどね
763渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:41.89 ID:zZzwb7zA
>>734
東芝と特許庁
764渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:42.97 ID:huWUWUbd
1次外注先?
まるでゼネコンだな
765渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:44.50 ID:XxjwUat3
>>738
追及するときはすごいよ
左よりな点だけだと思うがね、TBSが悪いところって
そこが致命傷なのかもしれんが
766渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:48.04 ID:9frFRTBJ
>>641
冒頭の韓国はただの宣伝でなんの関係もない
切り離して考えればすごくわかりやすくなる
結局、無理やりねじ込んでるから君みたいな感想になるんだろう
767渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:49.40 ID:YhILLAQn
つぎはあそこの銀行のシステムとか?
768渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:53.06 ID:sC5ihO/U
>>727
霞が関の役人は、 こんなもんだよ。
769渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:53.89 ID:b7txsO3o
珍しく本物のメールだったんだ
770渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:34:58.90 ID:KdkuZaaT
>>731
タクドラ「いや、慣れとる」
771渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:03.32 ID:WMljRHgB
今東芝のノート使ってるわ
ちょっとぶっ壊してくる
772渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:03.71 ID:tL3BnxHa
紹介したやつ追い込めばすぐだろこんなのwww
773渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:07.60 ID:uoyj+B+A
直接契約したら、多重請負はなくなる 大手の怠慢もあるな
774渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:08.38 ID:+t8+EnAC
東芝ソリューションってもうダメじゃん
こんなの報道されたら
775渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:09.40 ID:zZzwb7zA
>>738
報道特集は視聴率がいいからな
776渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:09.78 ID:RN7vEvxc
俺も甘い汁吸いたいな〜。税金使いまくりたいな〜。
777渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:09.73 ID:CwDBYvYs
とりあえずもう東芝の商品は買わない。
778渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:10.47 ID:g+IJ+8qL
システム失敗の本質を追究しろ
779渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:11.25 ID:2kRwRW5f
嘘ばっか
780渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:11.53 ID:FSUKPf4e
白々しいwww
781渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:13.11 ID:WprpYIZi
>>755
ヤクザと無関係な企業なんてまずない
782渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:15.58 ID:0zeNxAwQ
.                   ,ィ'|
                   /_ノ|
       ___.        |  |
    ;./___ノ(_\;      |==|
    ;/_愛●国_.\;    |  |
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;.   |==|
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  _|_|
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;. ,イrニニ)
  .;ノ   ⌒⌒    .\; / U.ニニ)
783渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:19.02 ID:D8a5l64S
でも報道する為の取材が上っ面だけなんだよね。
地元民以下で報道してたり
784渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:19.84 ID:6Q4Z3iIZ
せやな
785渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:20.09 ID:JTqxuX9H
白々しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:20.51 ID:CDC+aGeI
>>750
ちょっとやばいレベルのはなし
787渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:21.29 ID:kIFkIhqF
東芝ソリューションは黒い交際をしてたってこったなwww
788渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:22.52 ID:+2uo6V2N
遺憾砲でたー
789渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:23.18 ID:oDkzDAN6
テンプレ回答だの
790渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:23.52 ID:xV+H6+2u
893フロント企業が警察無線とかの
開発に入ってくれれば
傍受する方法が発表されるだろうになってほしい
791渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:25.83 ID:tVNgnWeP
暴力団に金回してるのか
792渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:26.91 ID:+cr6SWud
はいはい模範解答
793渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:27.21 ID:6vEuANXf
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:27.28 ID:1MNA+WqL
>>733
それ結局、誰も責任取ってないことと同じじゃないの?
795渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:28.66 ID:Si+2zKjt
なぜTBSが2ちゃんでネガキャンされるか?その理由の一つがこれ
796渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:30.79 ID:ayB7mUZe
東芝って原発やってるんだっけ?
797渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:32.08 ID:p8IxiFlr
>>771
うp
798渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:32.62 ID:QO7+l/Ou
社名だそうぜ
799渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:34.78 ID:B9qoIMAm
暴力団関係も問題だがそもそも失敗した東芝ソリューションの話からそれてるぞ
800渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:35.28 ID:2KIH+LNu
技術力のないヤクザの会社に発注しちゃったってこと?
801渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:36.31 ID:7CXC71u5
>>707
一応、参加資格は基本的なレベルだけは求めるけど
どこまで? 実績は? とかそういうのはダメ的な
802渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:38.16 ID:glIIknAv
東芝てこんな会社だったのか
レグザZ7 42インチ買おうと思ってたけど止めるわ
803渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:38.45 ID:7a3NXJkc
五代目だったな。
〇〇一家だったから結構絞れるな。
804渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:39.22 ID:VBWAV8pK
反社会的なんとかという紙に署名押印するだけだろ
805渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:39.84 ID:rI617GGQ
言うのは簡単だわな。
具体的に、どういう対策を立てる?
806渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:40.86 ID:huWUWUbd
サラリーマンの部長みたいな格好しているな
807渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:42.53 ID:9jYbWspO
役人使えねえなあ
チョン企業も技術すら無かったんじゃね?
808渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:42.89 ID:J6duWKPi
知ってたに決まってるだろwww
809渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:43.09 ID:D1TREH2D
行動力がすげえ
810渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:43.44 ID:EJ2zlGO7
プロジェクトXの頓挫バージョンもやったほうがいいなNHKは
811渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:44.72 ID:Kp96MCg2
なあ、これ段々と論点がずれてきてね?
国家プロジェクト破綻の原因を探るのかと思ったら、東芝と暴力団の話になってんだが。
812渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:45.18 ID:9F+eeIIl
福岡だったら問答無用で逮捕できるのか。
813渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:47.13 ID:kIFkIhqF
絞れるもの絞ったから解散したのかwww
814渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:47.49 ID:DP5z9gmb
べ平連みたいな極左集団と懇意にしているテレビ局はどうなの?
815渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:48.26 ID:vbhdC8PI
解散て逃げ切られてるじゃねーかw
816渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:48.94 ID:J3L+c1v/
ココム体質全く変わってねーな
817渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:51.05 ID:1r8KeBCW
今日の特集で東芝激怒でとんびのスポンサー降りるかも
818渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:54.71 ID:sFCdRzZE
解散してまた立ち上げたってことか
819渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:54.83 ID:BKWbmb2X
名前だせよ
820渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:56.07 ID:RN7vEvxc
なんもやましくないなら企業名を出せよ
821渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:56.43 ID:tVNgnWeP
特捜何やってる
822渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:35:57.47 ID:XxjwUat3
>>796 福島4発の1発は東芝製
823渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:01.08 ID:M2mtA8fL
A社は解散したって手際いいな
824渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:02.37 ID:68jNOX/f
最初は日本での特許の取得の遅れの話だったのに
主題がズレて来た気がする
825渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:03.01 ID:H+Isuqum
>>749
釣られないよ
826渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:06.56 ID:Ck53UzH3
元暴力団は暴力団じゃない
827渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:07.63 ID:vOBwdYbA
>>757
アホだw
わかってないならレスすんなよwww

チョン以下だって話だよ、お前もこのプロジェクトも
828渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:10.80 ID:9jYbWspO
>>801
ひでええ
dクス
829渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:15.30 ID:7+abcVIy
民から韓へ
830渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:23.24 ID:0+6QLGXa
この人は消されないのか
831渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:23.24 ID:1SVCSQLz
桜田組に金を流せですねわかります
832渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:23.95 ID:rgCemGXE
おいおい
833渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:24.35 ID:FtVe9EKE
でたあw
834渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:25.50 ID:L5l7pz8W
>>817
それじゃ逆に炎上しちゃうだろw
835渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:27.22 ID:31mzJ1Dd
836渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:27.50 ID:4Kx2SEbt
責任たらい回しww
837渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:27.96 ID:glIIknAv
>>793
東芝ソリューション入社の大卒はどこ行ったの?
838渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:29.08 ID:FZXjvt2V
今後、東芝のソリューションは、反社の密接交際者扱いなん?
839渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:29.93 ID:WUKxMCEu
そもそもプロジェクトの進行は完了がチェックする義務もあるだろ
東芝もウンコだが官僚も糞
840渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:30.22 ID:+t8+EnAC
それは発注者としておかしいな
841渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:30.76 ID:y6+CwTkv
東芝は潰れろ
842渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:31.95 ID:QO7+l/Ou
>>824
プロジェクトこけた話じゃ面白くなかったんだろ
843渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:32.58 ID:tL3BnxHa
多重請負の結果がこれ
844渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:32.51 ID:J6duWKPi
把握しろボケ
845渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:33.52 ID:rI617GGQ
お前ら役所もIT土方を奴隷に使ってる身分だしなw
846渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:34.25 ID:CwDBYvYs
とりあえず俺らの税金は白日の下でも暴力団に流れてるってこった。
847渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:36.78 ID:CDC+aGeI
管理する責任がないというのはだめだろ特許庁
848渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:37.70 ID:sC5ihO/U
>>774
東芝ソリューションから、 山口ソリューションへ。
849渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:38.51 ID:BKWbmb2X
東芝ソリューションはマジヤクザ企業なのか
850渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:40.06 ID:xIL4WIt8
山口組はほぼ100%在日がトップを占めてるからなぁ。
そことTSOLが関係あるってことになると、東芝本社と暴力団・在日・右翼と
芋づる式に反社会的勢力とのズブズブの関係が出てくるかもな。
851渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:39.92 ID:2qkwaFcN
>>721
まず上に立つ人間が合理的な考えのできない連中ばかりな時点で終わってる
プロジェクトが破綻する原因の殆どが、上の無茶苦茶な方針を実行せざるを得ない状況に置いてしまうから
852渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:41.40 ID:zZzwb7zA
>>794
日本は民主主義国家だから
最後に国民が責任を取るよ
853渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:41.56 ID:JCJD16BN
逃げの一手ですな
854渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:42.46 ID:DFT4ls9K
いや、責任はあるだろw
855渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:44.77 ID:eX33viX6
プロジェクトX氏
856渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:45.21 ID:ceTQ8BZO
>>811
東芝ソリューションみたいな技術の無いとこが
重要な案件を落札できてしまうのが問題ってことかと
857渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:45.77 ID:x0DYWyI3
正直、システム開発失敗の原因をやってくれると思ってたから期待外れだ。
ヤクザとか興味ないわー。
858渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:46.54 ID:2Q+hi8GU
オウムのIT会社が入ってるかもよ
859渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:47.28 ID:cKNdeJnK
誰も責任を取らないシステム
860渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:47.98 ID:YhILLAQn
いやいや
管理責任はある
特許庁てめええ
861渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:48.17 ID:9jYbWspO
これ除染中抜きと同じ構図だな
862渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:50.28 ID:fyl2POVG
>>827
すげえ。自分が説明できないと相手の否定に入る典型的なパターンwww
863渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:52.43 ID:kIFkIhqF
でた〜
伝家の宝刀、俺は関係ない
責任の擦り付け合いが始まるぞwww
864渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:52.12 ID:rgCemGXE
てめえ国家から給料頂いてるのに
865渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:56.86 ID:Kf/Wh2/A
>>796
やってる。

今、そこの部門出の社長が交代するにあたって
一悶着あるらしい、西田の扱いとかで
866渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:57.58 ID:1MNA+WqL
>>824
それが、いつものメディア、報道、ジャーナリストの性なんだよ
どんどん話がズレて変な印象付けして終了
867渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:36:58.24 ID:MXbd6X6J
特許庁「しらねーよW」
868渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:02.32 ID:b7txsO3o
暴力団がかかわってたから開発が失敗したみたいな流れだな
それとはまったく別の問題だろ
869渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:03.23 ID:CF3/TnE7
暴力団組長に取材してた人が
組長が「今からゼネコンに会うから」とか普通に言ってたらしいし
870渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:03.29 ID:zn9VMZ9Y
東芝逃げる逃げるw
871渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:04.97 ID:6vEuANXf
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:06.31 ID:ZVZSifKQ
>>778
それは日経BPの方が詳しい。

でも日経BPは下請け先にヤクザが居るとか、知ってても
絶対に報道したいと思うけどね。
873渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:16.28 ID:+2uo6V2N
壁さんこええw
874渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:16.05 ID:cb/SGIit
通りで東芝製は品質が落ちると思ったわ
もう二度と買うことはないな
875渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:18.59 ID:YhILLAQn
ダニ公務員潰そうぜ
876渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:18.54 ID:BKWbmb2X
おそすぎるだろ
白々しい
確実にヤクザ企業だわ東芝ソリューション
877渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:19.47 ID:vOBwdYbA
なんだかんだで、こういうネタを掘り起こせるのは
さすがマスコミだな
878渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:19.94 ID:glIIknAv
東芝ソリューションから、 在日暴力ソリューションへ。
879渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:21.55 ID:TwhY552A
実は日本中の役所の各課が多かれ少なかれこんな事やってる塊だから

日本は外交通商厚生労働財務国交・・・ 全部腐って遅れて負けてくんだよ
しね税金にたかって談合腐敗で食ってるダニ国賊ども
880渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:22.42 ID:NwBfg5Rf
日教組の大会を密着取材して
街道のリーダーと朝鮮民族学校の教師と日教組がそろって
「共闘しよう!」ってブチ挙げてるシーン見て以来のスクープなのかな
881渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:21.77 ID:1TppM5yg
まず外注する前に、内部で業務整理を行い内部の情報をわかりやすく
してから進めるべき。

使えるもの、使えないもの物を整理整頓してから開発すべきだな。
そうしないと税金の無駄が増えるだけ。
882渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:23.99 ID:7+abcVIy
東芝興業とかにしたほうがいいな
883渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:24.86 ID:tVNgnWeP
東芝ソリューション内部に暴力団関係者がいるんだろ
884渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:25.47 ID:JNEg4Sop
>>555
というか毒饅頭くわされたって感じだね

この暴力団フロント企業は、このプロジェクトを頓挫させるために動いてるって感じだね
てことは、プロジェクトを頓挫させたい側から金をもらってる
885渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:29.60 ID:zZzwb7zA
>>811
サムスンがスポンサーだからね
886渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:30.04 ID:C9wkhez8
これはサザエさんが打ち切りになる可能性もあるな(´・ω・`)
887渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:31.70 ID:JTqxuX9H
>>837
プログラミングの知識もないまま、エクセルで人月計算ばかりしてる

マジで
888渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:32.06 ID:fpEiia2H
NTTデータに任せなかった、特許庁のミス 全員腹をきれや (´・∀・`)
889渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:33.71 ID:SnfT1sRY
ディレクター首賭けたな
890渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:39.44 ID:9F+eeIIl
東芝が260億払うの?
891渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:40.33 ID:ntL0L76e
なんか、T豚の金平は、日本の特許システムの失敗が

嬉しくて嬉しくて仕方がないんだなwwwwwwwwwwwww
892渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:40.61 ID:YhILLAQn
原因は朝鮮人
893渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:44.77 ID:J6duWKPi
>>811
まずそこから破綻が始まってたって事だろ
894渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:44.92 ID:9jYbWspO
東芝不買
895渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:47.50 ID:p8IxiFlr
>>868
だよな
896渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:49.65 ID:uoyj+B+A
東芝ソリューション → TJ → 孫請け零細 だな
897渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:50.62 ID:o6R6u1Nh
難しいシステムなのになんで経験のない東芝を選ぶんだよ
898渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:53.24 ID:/mts2KzP
TBS的まとめ
日本人が全て悪い
899渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:53.83 ID:PfwqukLQ
>>778
実力も実績もない893にやらせたからだろ。
900渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:53.69 ID:Kp96MCg2
>>839
正確にいえば特許庁が東芝の仕事のやり方に口出しする権利も義務もない。
あるのは、出来上がった(開発途中も含めて)システムに対して口出しする事。
901渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:54.42 ID:rgCemGXE
吉野石膏はぬいぐるみのトラが踊ってたほうが良かった
902渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:55.86 ID:UUoYHZ9W
このプロジェクト何人か知り合いが入ってたわ
903渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:55.86 ID:H+Isuqum
ポイントがずれすぎていて、TBSに抗議電話したくなった
904渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:57.17 ID:5bY+LzV8
NTTかよww
905渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:37:59.88 ID:WUKxMCEu
>>868
失敗するにしても、監視してればもっと早く失敗だと認識できたはずなんだよね
906渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:02.17 ID:BKWbmb2X
>>871
外のも似たり寄ったりなんだけどな
907渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:07.85 ID:zlosCi7T
ヤクザの話はもういいから、何故開発が失敗したのかの話に早く戻せ
908渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:08.46 ID:1MNA+WqL
>>888
みかかは、それ狙って情報出さないからな
909渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:09.00 ID:PGDyYIqN
現在協議している…
どーせ何年も協議したまま何もしないんだろうね
国民の税金が東芝と893に駄々漏れ
910渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:11.34 ID:kLFzJs6o
東芝おわた
911渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:12.64 ID:fpEiia2H
ここでNTTコミュニケーションズのCM wwwwwwwwwwwwww
912渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:15.81 ID:2Q+hi8GU
NTTデータは年金でへまやったか
913渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:16.46 ID:Cs+ZnyBI
大体わかった
WBCでも見るか
914渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:16.97 ID:QO7+l/Ou
>>887
プロパーはどこも同じだな
915渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:18.14 ID:VBWAV8pK
東芝は以下の企業団体の業務ソリューションの実績があります
・特許庁
・山口組
916渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:18.92 ID:xIL4WIt8
もう東芝本社が動くしか無いだろうな。

これは株主総会が荒れるデェ。
917渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:19.13 ID:L5l7pz8W
で、システムは今後どうなるのかってことは一切なかったな
918渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:18.72 ID:zZzwb7zA
>>879
まあ警察が違法賭博のパチンコに天下りしてるからな
919渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:20.97 ID:mLU28YOD
やっぱり腐っても報道のTBS
他局も見習え
920渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:21.45 ID:2dZtBdP1
あぁ…それでNTTを使えという…
スポンサーか
921渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:22.12 ID:P/4mwaR6
C#で作ってんのかな
922渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:22.32 ID:PX1Qq4bp
で、計画の頓挫は何が原因だと言うのかね?
923渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:23.66 ID:cKNdeJnK
ヤクザだろうが仕事をすればいいのに、必要な能力が無かったってことかしら
924渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:27.59 ID:fsVwovVL
っていうかデカイ会社で暴力団を完全に排除しきれてるとこって無いんじゃないかと思うわ
末端での付き合いとかも含めて
925渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:28.99 ID:kvDtwr+u
>>775
報道特集は反日でも独自ネタの取材が多いからつい見てしまうんだよなー
926渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:28.85 ID:JTqxuX9H
実績考えればNTTデータに任せるしかない
あそこも下請けいじめだけど
927渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:31.63 ID:vOBwdYbA
>>862
・・・バカは最後にこうなるから困る。

自分が愚かだということを理解できないところが愚者たる所以ってねw
928渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:34.98 ID:jP3NRRNc
第三者委託先はかなり細かく監査したはず
929渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:35.25 ID:RN7vEvxc
失敗してお金返してもらったのかどうかが問題
930渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:44.68 ID:BKWbmb2X
東芝ソリューションは山口組の子会社
931渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:44.72 ID:QO7+l/Ou
>>923
最終的にはそれ
932渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:47.67 ID:iLMIzCaA
特許庁→東芝→山口組フロント企業→在日→韓国


byTBS
933渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:48.59 ID:sC5ihO/U
>>858
IIJの社長に天下った、 勝栄二郎 ・ 財務省 前事務次官も  何か企んでいそうだな。
                                                                  ,
934渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:49.67 ID:ntL0L76e
>>892
お前、消されるぞwwwwwwwwww

朝鮮人が絡んでる事は、秘密だぞ
935渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:53.35 ID:D1TREH2D
A社とかに入社しちゃったら大変だな
936渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:54.74 ID:fpEiia2H
ここは、NTTコムウェアに任せてみたらいかがだろうか (´・∀・`)
937渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:55.14 ID:36FkeZta
コンサル料30億円ふんだくったアクセンチュアの闇にまでは踏み込まないんだろうなぁ
938渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:55.90 ID:zn9VMZ9Y
原発の派遣もヤクザ企業入ってるし東芝本体もズブズブだろどうせ
939渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:57.62 ID:oESORkBw
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:38:58.41 ID:qM1BgWJs
岡村さん 最近見ないと思ったらこの番組に出てたのか
941渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:02.57 ID:7CXC71u5
>>828
随意契約アレルギーだの、税金の無駄遣いだの
そういう反動が行き過ぎた感はあるけど、そんなもん
一応「綺麗で安さを突き詰める入札制度」っていう感じにするため
942 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/03/02(土) 18:39:04.01 ID:V3kk7zOm
すげースクープ掘り当てたな
943渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:05.12 ID:szsGL1mj
TSOLなんかに特許業務のシステム化なんざ無理だろ
やっぱデータに任すべき
944渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:07.71 ID:ntL0L76e
この女、チョンのメス?????

顔がモロだなwwwwwwww
945渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:07.68 ID:w1YVCV58
二階の罪を隠すために捏造報道かよ
946渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:14.47 ID:DFT4ls9K
特許庁長官が無能だから仕方ない
947渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:15.00 ID:YhILLAQn
知ったかぶりすげーなーー

コイツ
948渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:15.18 ID:6vEuANXf
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:15.45 ID:CTvyt2Nz
システムがコボルで書いてあって あのX氏はコボルの達人だったりするのかな
950渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:15.70 ID:oESORkBw
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:17.23 ID:CF3/TnE7
ヤクザ甘やかしすぎ
カラスや猪みたいに
死体持っていったら自治体が買い取れや
952渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:18.55 ID:l47ii3Hr
特許システムの失敗なんかどうでも良くて、東芝と暴力団のフロント企業の接点に興味があるんだろう。
953渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:18.62 ID:QO7+l/Ou
>>926
データの子会社の下請けとか泣ける
954渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:22.19 ID:0+6QLGXa
バカヤロー、今はなぁインテリヤクザの時代なんだよ、コノヤロー
955渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:22.90 ID:fyl2POVG
>>927
聞くけど
ttp://memorva.jp/ranking/world/wipo_patent_pct_country_2011.php
韓国と比較する必要ないよね。なんで他とは比較しないの?
956渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:23.27 ID:XxjwUat3
>>926 
NTTの主要子会社の仕事の仕方ひでえな
一緒にしたけど、あれはないわ・・・
957渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:24.36 ID:8geJTF0e
ヤクザがIT企業に絡んでる根本的な原因も
創世記に国や銀行の支援が皆無だったのが大きいからな

この国のIT技術軽視が根底にあることは間違いない
958渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:26.18 ID:2Q+hi8GU
(U) < 緑色の画面のシステムだろ
959渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:26.25 ID:7volO2jp
ズブズブなんだろうねこの人w
960渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:26.68 ID:EI/x1KCG
強い時はスルーして今はこの暴力団が弱ってるんだろ
961渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:28.30 ID:qM1BgWJs
そうだったのか
962渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:28.41 ID:rI617GGQ
ヤクザとシステム開発頓挫とは、直接の関係は無いのは確かだが・・・
ヤクザとIT土方のシステムがおもしろすぎるから、許すw
963渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:30.46 ID:RN7vEvxc
それスパイちゃうか?
964渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:31.12 ID:JTqxuX9H
>>900
この件は
特許庁とTSOLが業務分析する時点で頓挫してるから
特許庁にも責任がある
965渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:32.96 ID:tVNgnWeP
現行のシステム開発したところが開発すればよかったのにな
966渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:33.88 ID:YQQCITaL
単なるスパイじゃねーか
967渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:37.34 ID:9jYbWspO
結局これだな
968渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:39.02 ID:t9bumXLx
2022wwwwwwwwww
969渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:40.19 ID:WUKxMCEu
>>900
権利が無いってのはおかしいな
そんな契約を結ぶほうが馬鹿なのか
970渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:40.52 ID:YhILLAQn
このスタジオ女が朝鮮人すぎww
971渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:40.57 ID:oESORkBw
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:44.85 ID:1MNA+WqL
>>941
庶民は、入札の怖さがわかってねぇんだy
973渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:45.57 ID:9XZZ3tDc
なんでそんな時間かかるんだよ
974渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:46.38 ID:sC5ihO/U
霞が関  ・  官僚の劣化が激しい。
                                           ,
975渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:47.36 ID:Kp96MCg2
え?これで特集の〆???????
主題と結論が全く噛み合ってないんだけどw
これがマスコミのレベルw
976渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:48.11 ID:BGuPEXX+
資源のない日本ていうのは、長年言われ信じこまされた教育の嘘
977渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:51.13 ID:vOBwdYbA
>>955
今テレビで説明してただろ
聞いてなかったのか?
978渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:51.15 ID:szsGL1mj
>>939
馬鹿じゃねえの
必要な能力は業務要件定義だよ
システム化なんて、誰でも出来る時代
979渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:52.29 ID:+2uo6V2N
技術点数低いところに発注するから
980渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:55.12 ID:x3Q6fsJN
影の主役はNTTデータ
981渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:56.41 ID:SPJjeHQs
今日の放送 すごい…
982渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:39:57.57 ID:mLU28YOD
笑えないw
983渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:10.02 ID:31mzJ1Dd
ヤクザ企業とつるむ裁判所www
984渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:10.54 ID:/9TaJSfY
失敗は失敗として

2020年までってのはも少し短縮できんもんなのかねえ・・
985渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:12.14 ID:JpTqcmi2
国民に番号付けるやつでも大きな利権になるなー
986渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:11.07 ID:NwBfg5Rf
仕事してないのに巨額の税金が流れるのか…
まるでシナへ渡してる「化学兵器処理費用」みたいだな
987渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:15.16 ID:oESORkBw
日本はシステムを作るのではなく、外国からシステムを買って来るべき
なぜなら、日本のソフトウェア技術者の知的レベルが低すぎだからだ
実際にソフト開発してるのは専門学校卒レベルのお馬鹿さん、
これが実態だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:15.44 ID:DFT4ls9K
なんか、なんも問題の本質を何も解明できてない報道だな、これ。
989渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:15.73 ID:N22A1Qed
日本の不幸にエビス顔wwwwwwwwwwwwww
990渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:16.94 ID:1TppM5yg
システム開発者よりも、使っている人間のレベルが低くなっているのが
問題だな。
991渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:17.82 ID:B9qoIMAm
>>868
つか取材してたら下請けに暴力団関係がいたって内容でしかないよなw
東芝の失敗はどうしたのよw
992渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:18.06 ID:w1YVCV58
>>964
できもしないTSOLが悪い
993渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:24.04 ID:WUKxMCEu
10年ってなんだよ
日本の特許庁に出願せずに欧米に出願する会社が多くなりそうだな
994渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:26.50 ID:fyl2POVG
>>977
はあ?アメリカと比較しない理由なんて言ってねえだろ
995渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:29.05 ID:1MNA+WqL
>>985
あれはm別の〜
996渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:29.64 ID:TwhY552A
東芝ソリューションとヤクザが組んで実績0で

役所の重要システム開発受注なんて適うわけねえだろ 「普通は」

腐ってんだよ 役所は 日本全体で wwwwwwwwwwwwwwwwww
997渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:29.77 ID:2Q+hi8GU
(U) < 悪びれる様子なし
998渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:29.89 ID:J6duWKPi
>>888
職員の数減らすことになるから成功しないほうが良かったんだよwwwwwwwwwww
999渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:30.45 ID:XxjwUat3
丸投げワロタw
1000渡る世間は名無しばかり:2013/03/02(土) 18:40:32.51 ID:9kZG2QIF
論点が・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。