実況 ◆ TBSテレビ 19158 QQQのQ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!kab-
実況 ◆ TBSテレビ 19157 愛ちゃああああああん
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1358290243/
2渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:04.30 ID:xOrNXH1H
日銀OBだしてどうすんだよ
リフレ派も呼べよ
3渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:08.17 ID:sMHBQJYS
右端のデブが秋元康かとおもった
4渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:11.62 ID:voyEGEtu
今日は和気藹々としたスタジオだな
なんか良い事あったのか
5渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:17.41 ID:3KdujAbV
聖徳太子は100円も1000円もあるな
6渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:19.55 ID:BY3Hw9Te
せめてマンデルフレミングモデルとかやれよ
小学生の内容だぞこれ
7渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:32.15 ID:MJjpAWBk
マネーサプライ量だろ
馬鹿八代
8渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:45.05 ID:dtzEyW/x
元日銀の人間か
9渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:49.82 ID:7zd4ttX7
>>4
一致団結して安倍叩き
10渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:51.86 ID:qmk10/Yj
そろそろ桜木ルイがお札になってもいい気がする
11渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:40:54.13 ID:S3dRABOL
保守的wwww
無能なだけ
12渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:00.80 ID:pWGGfYvo
じゃぶじゃぶって表現使うがどういう意味だよ!
13渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:01.46 ID:sMHBQJYS
恵100%わかってない
14渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:02.23 ID:pdfSymRp
>>4
小雪(コ・ユキ)が韓国で捕まりそうなんだがwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358293074/
15渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:14.00 ID:bBNYlTPC
>>4
株が下がった
16渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:25.45 ID:tiEN5mLg
コメンテータなんて基本予想が外れてる
17渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:26.51 ID:kTV/+FdG
中の人が「脱亜論」を意識して福沢諭吉の肖像にデザイン変更したんだったりしてw
たしか半島国家がIMF送りになった後だよね
18渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:27.74 ID:7zd4ttX7
従来の4倍以上ものドルを刷ったアメリカの批判はしません!!
19渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:28.67 ID:/DrtdoS2
別に抑制的ではないね
単に生産人口減少で潜在成長力が低すぎるだけ
20渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:38.46 ID:S3dRABOL
>>14
金払って誤解は解けたってよ
21渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:40.73 ID:bKcPYstU
>>10
いや織田信長、豊臣秀吉、徳川家康で(´・ω・`)
22渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:41:59.60 ID:xOrNXH1H
>>14
法則発動か
しかしなんで韓国なんかで出産しようとしたんだろうね
23渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:01.13 ID:Z3AmXryb
>>10
AKBをお札にすれば、オタが全種類集めると思う(´・ω・`)
24渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:02.66 ID:wPQEyqyA
>>15
あ〜ま〜り〜
国賊だなアレ
25渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:06.08 ID:5pNC+JIQ
>>12
お札刷りまくってお金をジャブジャブにするってことだろ
26渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:34.78 ID:sMHBQJYS
>>23
AKB国債あるで
27渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:40.08 ID:7zd4ttX7
>>14
なんだこりゃ
急に上水道汚染を知って韓国から逃げ出そうとしたとか?
28渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:44.26 ID:y1NWTBfB
純日本品質
29渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:46.16 ID:PlfFk0w0
生で食えないからインスタント食品にキムチを折り込みはじめたか
30渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:57.03 ID:/DrtdoS2
移民がガンガン入って来る国と人口減少して女性も働けないような国ではインフレするポテンシャルが全然違うんだよ
日銀を悪者にするのは単なるお花畑
31渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:42:59.94 ID:3KdujAbV
吉田茂あたりかな、次のお札
32渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:01.13 ID:bKcPYstU
>>23
んじゃワシのアイデアと足して2で割って
萌え戦国武将シリーズで行くか(´・ω・`)
33渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:05.12 ID:pdfSymRp
>>17
D一万円券 1984  ※ホロなし
E一万円券 2004  ※ホロあり
34渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:13.57 ID:xOrNXH1H
この男のアナ痩せた?
35渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:25.46 ID:11HPUDSY
円の形
36渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:26.19 ID:FgWGAyV9
遅れたがとりあえず

愛ちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
37渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:27.54 ID:pdfSymRp
38渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:37.06 ID:7zd4ttX7
>>17
意外だけどあるかもしれんよね、それ
シナが沖縄領有を主張しだしたころに2000円札=首里城のデザインが発行されたし
39渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:37.76 ID:KJv/TFef
(´・ω・`)・・・
40渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:43:51.76 ID:Z3AmXryb
偽軽部のくせに、天狗に乗るなよ!(`・ω・´)
41渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:03.16 ID:7Omf5yTq
もう耐えられない・・・
他所いきます
42渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:03.43 ID:5pNC+JIQ
$の形
43渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:04.55 ID:qmk10/Yj
>>23
卒業という名の解雇をされるたびに札が紙くずと化すw
44渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:07.13 ID:pyPcc6NU
ザッツ銀行wwwww
45渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:14.13 ID:7zd4ttX7
円=円・ウォン(韓国)=元(シナ)

真似するのやめてほしいよねー
46名無しさんにズームイン!:2013/01/16(水) 12:44:18.22 ID:KzHX9/Yn
なんなんだよこの番組
47渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:22.51 ID:PlfFk0w0
相変わらず嫉妬心の強いメグミ
48渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:28.93 ID:xOrNXH1H
>>38
小渕さんだっけ
49渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:31.12 ID:TMVvrviG
めぐみうるせえ
50渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:33.76 ID:dtzEyW/x
なんだよ
今日のこの和気あいあいな感じは(笑)
51渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:36.19 ID:voyEGEtu
ただの偶然なのにすごいよな
52渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:38.23 ID:sMHBQJYS
あれWindowsUpdateがきてる
53渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:39.88 ID:BY3Hw9Te
馬鹿らしい
54渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:45.09 ID:y33T6V82
恵死ね
55渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:49.94 ID:xOrNXH1H
キセキキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
56渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:52.83 ID:X6unGtYI
前回総裁人事の民主ダメダメ作戦に
そろそろ触れましょうや
57渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:44:52.94 ID:uIJuYYLE
恵、弁護士、悪魔、ニセ軽部まとめて死ね
58渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:04.04 ID:kTV/+FdG
>>38
2000円札はそういう意図が明確にあったね
59渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:04.95 ID:kGEb5t9N
円天とかあったな
60渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:07.37 ID:s3my9WNQ
デーモンが乱しすぎ
61渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:08.97 ID:7zd4ttX7
>>22
雑誌やテレビ局あたりとタイアップのステマ予定だったのかもしれないけど
口蹄疫とかインフルとかノロとか上水道汚染とかあるし
単に法則発動でおわるかもねえ
62渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:10.00 ID:0mR5hP2g
>>51
凄くないだろ
63渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:11.60 ID:OJf8hv0H
>>50
今日異常だよな
64渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:12.31 ID:pyPcc6NU
秋元?
65渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:13.35 ID:/tNcdH63
テンポ悪い。中身のある話タノム
66渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:15.50 ID:LWu6ACdT
くだらんなあ・・・以前に散々やってたことじゃないか
67渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:19.43 ID:qmk10/Yj
右下がしっかりハネてても偶然と言うだろ
68渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:22.71 ID:3KdujAbV
圓谷英二もこの字だったな
69渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:23.34 ID:F8wG5XiF
フリーメイソン?
70渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:28.54 ID:MJjpAWBk
こんな番組が昨年同時間帯視聴率1位なのか・・・
71渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:29.47 ID:53ruc2t6
樋口一葉や野口英世が刷られたのにも何か裏があるのか。いいねえ。
72渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:47.93 ID:pdfSymRp
>>38
あれはいろんな説があるよな

軽い方から
・2000年記念の2000円札
・サミット記念
・中国が領有を主張したのでその牽制
・次期紙幣(E券)で採用する偽造防止技術の量産試験
・某国が偽造紙幣ばらまいた場合、偽造が難しい2000円以外の流通を止めるための準備
73渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:48.62 ID:dt5C/sAG
森谷帝次
74渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:49.81 ID:sGOYXACB
いい質問ですね?
はまだ?
75渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:55.04 ID:Z3AmXryb
>>59
100万円天持ってたぜ(`・ω・´)
76渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:56.07 ID:pyPcc6NU
愛ちゃん可愛いなあ
おっぱいも大きいしえりにゃんの後継者だな
77渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:45:57.30 ID:5pNC+JIQ
¥じゃないのか
78渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:07.18 ID:pWGGfYvo
>>71
なぜ諭吉だけ変えないんだ!?
79渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:08.64 ID:1YXsDVSH
こういうことやってれば和気あいあいとしたホノボノ番組なのに
なんであんなに頻繁に北朝鮮コーナーさしこむんだろう。
80渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:11.14 ID:KCNRg+01
きんごが金庫をたてた。
81渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:15.37 ID:sMHBQJYS
>>58
5万円札に尖閣や竹島印刷してほしいね
82渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:18.39 ID:sNFYStl7
地下ちんこ
83渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:33.22 ID:voyEGEtu
三菱地所は?
84渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:35.23 ID:g2R9f+fw
地下ちんこ
85渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:36.43 ID:c3UQQ9s7
みなぽんが噛んだ ちかちんこwww
86渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:50.54 ID:/tNcdH63
松の廊下は福島第一原発にもあるね
87渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:53.52 ID:PlfFk0w0
>>79
緊張と緩和
陰と陽
88渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:46:53.58 ID:ZBQSrtqp
今日はいつにも増してどうでもいい情報で笑いを取ってるな
89渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:11.72 ID:pdfSymRp
>>81
D5000円券(新渡戸稲造)の世界地図には、ハワイがちゃんと入ってる
90渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:13.28 ID:tcKDQ12m
諭吉が・・
91渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:35.91 ID:53ruc2t6
>>78
だから>>17のコメにそそられるものが
92渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:38.38 ID:3KdujAbV
>>81
中国は本気で戦争仕掛けてくるかね
93渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:43.23 ID:voyEGEtu
クッキー?
どう見ても昔からある瓦煎餅に近い煎餅だろ……
94渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:46.35 ID:7zd4ttX7
北朝鮮は日本の一万円札の偽札をつくるために
印刷関係者とか日銀関係者とか、技術者を拉致しようと画策していた節があるんだよね
で、実際、かなり高度な技術をもちいた「スーパーK」が製造され
かなりの量が日本で流通した経緯がある

ちなみに韓国も日本が500円玉を新規発行・製造した直後に
サイズも重さもよく似た500ウォン玉(日本の価値にして50円相当)を製造したよね
95渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:47.63 ID:LWu6ACdT
スタジオが一斉に「へー」とかやるのはスイッチでもあるのかねwww
96渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:49.89 ID:pWGGfYvo
一万円札ももう変えろよ!!
97渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:51.91 ID:sMHBQJYS
>>89
昔の人すげえな
98渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:56.96 ID:pdfSymRp
大阪の銀行が破綻したとき、どさくさであれ1個なくなったんだよなw

日銀特融でバケツリレーしてるさなかなくなったとかw
99渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:57.07 ID:ZBQSrtqp
ボールペンちょっと欲しい
100渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:57.21 ID:0mR5hP2g
なんだよ、この番組
愛ちゃんしか見る価値が無い
101渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:57.89 ID:tcKDQ12m
だめだなこの番組
102渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:57.76 ID:F8wG5XiF
女子アナにこにこしててかわいいな
103渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:47:58.94 ID:YJP1dxrN
相変わらず、このコーナーはgdgdだなw
104渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:00.90 ID:wbHUCY9/
全部閣下のせい
105渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:02.86 ID:KJv/TFef
なにこの馴れ合いの空気・・・(´・ω・`)
106渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:09.78 ID:Z3AmXryb
科捜研に頼んで、復元しようぜ(´・ω・`)
107渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:10.90 ID:/tNcdH63
復元できないかな
108渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:14.49 ID:7zd4ttX7
>>72
一番したのは知らなかったわ
すごいなあ
109渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:25.45 ID:c3UQQ9s7
>>96
誰がいい?
110渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:32.21 ID:kTV/+FdG
>>81
それいいね
富士山+竹島・尖閣・北方領土とか
111渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:46.76 ID:wxHhIMVa
>>107
錬金術で
112渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:50.56 ID:ZBQSrtqp
>>106
マリコさん呼ばなきゃ
113渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:48:54.64 ID:BCXQUW0a
1、2年で入れ替わってるのかよ
114渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:03.35 ID:LWu6ACdT
必ず嫌味を言うなwwww
115渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:18.07 ID:pdfSymRp
>>106-107
札の半分、少なくとも番号が判明しないとだめだぞ
116渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:24.78 ID:ZBQSrtqp
>>109
卑弥呼
117渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:26.55 ID:pyPcc6NU
>>100
毎日愛ちゃんとえりにゃん目当てで見てる
118渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:27.41 ID:sMHBQJYS
>>92
やるやる詐欺だったのにミンスが下手こいてどっちも引っ込みつかなくなてるよな
119渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:36.64 ID:kGEb5t9N
お前ら貯金いくらある?
俺は400万にふさいは2400万と嫁
120渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:41.55 ID:TMVvrviG
ねじれだったからというか何も考えず邪魔してました
121渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:37.47 ID:kTV/+FdG
>>89
中の人、すげぇな
122渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:42.84 ID:B5bcZHgJ
なんでも反対しやがる
123渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:49:46.35 ID:53ruc2t6
やっぱ紙幣の欠片もある程度でかくないと
金銭へのは無理なんだよな。
124渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:10.41 ID:sMHBQJYS
>>94
スパイ防止法どうにかできんのかね
125渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:12.32 ID:2KiufQY5
武藤さんだろうね総裁
126渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:19.71 ID:pWGGfYvo
個人的には2000円札は使いやすいんだけどな!! アメとかドル使う国は20ドルがデフォ何で便利
127渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:20.23 ID:yFi+LEFV
国益云々でなくて自分の選挙が第一



民主党です^−^−^
128渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:26.99 ID:nfLLXYkl
反対することがダメなんじゃねえよ
反対してもいいけど反対するなら明確な理由を述べろと言ってんだよアホカ
129渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:28.19 ID:oQNAzXyO
カスゴミに金を握らせて黙らせれば
強行反対しても大丈夫
130渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:48.22 ID:bKcPYstU
>>119
家のローンでっか?(´・ω・`)
131渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:50:56.54 ID:Z3AmXryb
じゃあ、俺がやるわ(´・ω・`)
132渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:00.60 ID:sMHBQJYS
>>128
よくわかんないけどかっこつけて反対しないでください
133渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:02.17 ID:3KdujAbV
2000円札を出したら嫌な顔された事あるぞ
134渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:10.95 ID:pdfSymRp
>>94
韓国造幣公社(日本で言う国立印刷局相当)の職員が、
本物の技術を偽造団に渡して、日本の切手や印紙を数億円偽造した事件があったような・・・
135渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:23.60 ID:pWGGfYvo
G7とか20も日銀総裁も行くからな!!
136渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:25.87 ID:nfLLXYkl
137渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:27.38 ID:sMHBQJYS
>>119
嫁は焦げ付いてそうだな
138渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:32.20 ID:oHe8ez+s
やっぱり日銀プロパーだな、勘違いしてやがる
政治家に意見するって、、
総裁副総裁に日銀プロパーつけちゃいけないな
139渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:33.06 ID:wxHhIMVa
>>133
あれはレジでのしまい場所にこまるんだよーw
140渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:33.35 ID:53ruc2t6
どんなにいい意見でも少しは穴があるもんだからな。
そりゃなんでも批判できる。
141渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:37.05 ID:7zd4ttX7
>>124
安倍政権が長期安定政権になればやると思う
しばらくは無理だろうけど
142渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:37.83 ID:CTrTvMlS
自民への嫌がらせで白川ねじ込んだミンスが
結局、ブーメランで3年半白川に困らせられたな
143渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:51:53.12 ID:i3Ed0XLs
愛ちゃんのほうがえりにゃんより年下なのに
ちゃんと理解して聞いてそうだな
144渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:02.69 ID:ZBQSrtqp
>>133
沖縄では現役らしいよ
145渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:06.22 ID:kGEb5t9N
>>123
昔留守中の犬に万券食われたが、残骸を信金に持ち込んだら辛うじて半分以上あったから万券で戻ってきた。
146渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:14.50 ID:pWGGfYvo
>>119
夫妻って固定資産のローンか?
147渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:15.57 ID:WEbR0UIj
そういう人が日銀総裁に良いのは誰だって分かってますよ それは誰なんですか?
148渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:22.02 ID:0mR5hP2g
>>72
上から3番目の中国に対する云々は、サミットの開催地に沖縄を選んだこと自体だから2と重なっていると思う
一番下はちょっと無理がある
149渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:28.57 ID:oQNAzXyO
米倉のジジイを引っぱたける人がなったら面白いな
150渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:30.72 ID:5pNC+JIQ
公務員がそんな意見出すのもおかしいな
151渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:31.34 ID:sMHBQJYS
このデブ腹立つんだが
152渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:44.71 ID:xOrNXH1H
財政諮問会議に日銀総裁もでてるんだから
そこで発言すればいい
153渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:53.57 ID:s3my9WNQ
白川が無能だと言う事はわかった
154渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:57.38 ID:LWu6ACdT
>>142
なんの経済対策もしなかったから
全く困って無かったと思うぞw
155渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:52:58.25 ID:jAs7NwPX
民主政権の間は、あれだけ酷い状況だったのに、ほとんど経済に関して話題にしなかったくせに・・・
156渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:05.98 ID:fBTjrPPZ
お父さんのチンチンがあがって
157渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:07.78 ID:5jpL58XS
日銀出身のオレは偉いんだぞという結論ね
158渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:05.72 ID:wxHhIMVa
>>145
金食い虫ならぬ金食い犬か(´・ω・`)
159渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:10.41 ID:ZBQSrtqp
>>143
枡田は興味なさそう
160渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:15.08 ID:5pNC+JIQ
まーた安倍批判か
161渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:20.94 ID:/DrtdoS2
日本はゼロ金利だから金融緩和はほぼ無効だってことが大前提
今は財政政策はともかく金融政策は効かない状態
162渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:23.93 ID:nfLLXYkl
規律を守って経済成長させる具体策言ってみろよ
具体策言わないやつは聞くだけ無駄
163渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:24.24 ID:7zd4ttX7
>>134
ああ、あったね
過去ログで読んだ記憶がある
164渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:25.09 ID:oLNPufo3
何回名前紹介してんだよwwww
165渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:30.78 ID:pWGGfYvo
2000円札は20ドルみたいです便利なのになぜ使わないんだろ??
166渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:34.93 ID:tcKDQ12m
なんなのこのデブ
167渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:37.29 ID:pyPcc6NU
時間切れwwwww
168渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:46.47 ID:Z3AmXryb
お天気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
169渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:53.19 ID:TMVvrviG
盗撮w
170渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:54.45 ID:CTrTvMlS
ジャーナリストの角谷浩一が日銀にも詳しいのかよと
思ったら、角谷とは別人かよ!
171渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:56.88 ID:/tNcdH63
もう雪はいいだろ。787やろうよ
172渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:58.65 ID:xOrNXH1H
JKを映せ
173渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:58.51 ID:7zd4ttX7
こういう、盗撮して無断で全国放送するのって
犯罪じゃないですかね!!??
174渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:53:59.05 ID:bKcPYstU
転ぶ瞬間をわざわざ待っとるくせに(´・ω・`)
175渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:00.79 ID:ZBQSrtqp
ひるおび3大ネタのひとつお天気きたあああああ
176渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:01.52 ID:OIETGKeD
つまんないやりとりしてるからだろ
177渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:02.54 ID:NLq0BNLV
   トンキン
また東京か!!

   トンキン
また東京か!!
178渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:03.96 ID:MJjpAWBk
一昨日のネタ・・・
まだ 引っ張るのか
179渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:06.32 ID:GzWkBNSP
恵チラッと嫌味言ったな
180渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:07.06 ID:sMHBQJYS
>>141
国家反逆罪とか治安維持法とか復活させてもいいんじゃないかっていう風潮
181渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:10.10 ID:x3X2md0b
どーせろくでもないことしか言わんのだから、しゃべらせなくていいわ
182渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:11.99 ID:aJ4ZUNDv
江藤愛の腹肉
183渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:15.69 ID:uIJuYYLE
糞恵は弁護士のこと嫌いだろ
184渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:19.88 ID:wxHhIMVa
ミニスカJKがこける瞬間を撮れよ(´・ω・`)
185渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:26.77 ID:Trc5G7LN
暖かいうちに熱湯まけ
186渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:27.42 ID:53ruc2t6
すげえな、おもしろ動画になってるw
187渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:28.69 ID:s3my9WNQ
あー、転んじゃったってなんで撮ってんだよ
188渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:32.89 ID:B5bcZHgJ
「あー転んじゃった」って
おまえ、そこで誰か転ぶの狙ってカメラ構えてただろ。そこ滑りやすいですよとか教えもせずに
189渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:38.45 ID:BCXQUW0a
部屋から出ないほうがいいな(´・ω・`)
190渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:50.79 ID:oc6KTZJG
いたずらする奴増えるから車壊すなよ
191渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:51.47 ID:pWGGfYvo
>>180
参議院選挙7月迄にあるから、期待したい!
192渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:52.79 ID:pdfSymRp
>>165
日本人は暗算ができるから

アメリカみたいに一枚ごとにおつり返すなら別だが
193渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:58.52 ID:xOrNXH1H
>>188
ですよねー
194渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:58.81 ID:0mR5hP2g
>>145
半分じゃ全額にならないでしょ
3分の2以上じゃないか?
195渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:54:59.82 ID:ZBQSrtqp
>>183
ジャッジマンのコーナーでいじめられてるからな
196渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:01.98 ID:6DoOmpDi
そこ滑りやすいから気をつけてください くらい言えんのか 言わんわな
197渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:02.32 ID:7zd4ttX7
>>142
困ってないだろ
韓国を助けるためにただひたすら円高誘導したかっただけなんだから
むしろ白川もいやいや「見守る仕事」をしてたかもよw
198渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:03.31 ID:wxHhIMVa
>>189
人生こけますよ(´・ω・`)
199渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:05.61 ID:NEjiWVOD
転倒シーンをわざわざ撮るのがお仕事です(キリッ
200渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:18.38 ID:qmk10/Yj
この雪でコケた女のパンチラ映像いっぱい撮れたんだろうなあ
201渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:17.64 ID:kTV/+FdG
>>142
あのときの民主党(小沢)の対応は酷かったな。
次から次へと候補者を拒否するんで、さすがのマスコミも「じゃぁ、誰ならいいんだよ」って聞いたら、
小沢の答えが「そんな奴は居ない」だったんだよなぁ。
ただ政局の為に反対してただけだった。
202渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:26.30 ID:3KdujAbV
>>173
カメラマンはパンチラ撮ってお宝にしてそうだな
203渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:34.21 ID:BFBx7vjS
東京ローカルを延々と流すから文句言ったら「地方はひがんでるのねpgr」って言われたお。
204渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:47.71 ID:iO2ZQg3y
撮影場所に前日行ってお湯巻いておいたんだろ
205渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:55:58.03 ID:oTS12ZdD
さっき屋根から大量に雪崩落ちた
206渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:04.18 ID:ATcMHACC
日本の金融より関東ローカールの雪のほうが大切なTBS
それとも、青メガネデブが民主党や企業にとって都合の悪い事を言っちゃ他の?
207渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:16.94 ID:bKcPYstU
あぽやんで787燃料漏れがさっそく
とりあげられるな(´・ω・`)
208渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:21.47 ID:i3Ed0XLs
>>159
全くわからないからとりあえず憂いの表情しとけって感じに見える
209渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:28.98 ID:kGEb5t9N
>>194
言われてみればそうだったかも、何せ古い話なもんで。
ただ返ってくるとはおもわなかった。
210渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:36.25 ID:MJjpAWBk
>>201
今も同じだな・・・
対案などない
211渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:37.28 ID:pdfSymRp
750 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2009/07/09(木) 06:10:02
アメリカで、9ドル77セントの買物をしたときに10ドルと2セント出したら
「これ(2セント)はどういう意味?」と聞かれて30秒くらい問答になった。
「いーから、そのままレジ打って」って言ったら納得行かないような表情で打込んで、
お釣りが25セント(1コイン)になったのを見て「Oooh!」って大袈裟に驚いてた。
後に並んでた他の客も驚いて、「スゲェ。なんで25になるって解ったんだ?」とか
絶賛してくれた。
212渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:40.27 ID:WQWCWcNA
世界の金融のトップで博士号が無いのは日銀総裁だけ
みん党の意見は正しい
213渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:46.86 ID:x3X2md0b
>>173
マジな話、ただ突っ立ってる所とかならまだしも、
女子高生の太ももアップとかをもし一般人が撮ってようつべにアップでもしたら
訴えられてもしょうがないよな
214渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:48.43 ID:5pNC+JIQ
>>165
5000円札より2000円のほうが遥かに使い勝手いいのにな
215渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:49.78 ID:53ruc2t6
>>165
そういうのいう人もおったな、そういえば。
でもやっぱなんでも世界基準っていうのは違うよね。
216渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:56.99 ID:oc6KTZJG
雪かきしない人増えたよな
217渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:56:59.50 ID:tcKDQ12m
アーティストに目覚めた山本か
218渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:57:02.45 ID:pWGGfYvo
>>201
民主党は次の参議院選挙で消えてなくなるから、ほっとけばいいよ!!
維新がどうでるかで政局は変わる
219渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:57:03.58 ID:6DoOmpDi
>>204
塩溶かした冷水だろ
220渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:57:09.70 ID:bklVbiah
そりゃ雪かきしなきゃ残ってるだろう( ´・ω・`)
221渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:57:23.49 ID:wbHUCY9/
雪国は融雪剤を支援してあげて
222渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:57:25.92 ID:TMVvrviG
もう雪はいいだろwもう溶けたんじゃないの?
223渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:57:48.19 ID:7zd4ttX7
>>180
いいよね
あと、外患誘致もさあ
「武器を用いて」だけじゃなくて、報道とかデマ流布とか故意の情報漏洩とかも含めて適用にしてほしいね
マスゴミとかミンスとかモロ外患誘致だと思うもん
224渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:57:55.26 ID:pdfSymRp
>>221
除雪予算使い切ったらしいぞ 東北のどっかの県
225渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:01.05 ID:B5bcZHgJ
>>211
www
226渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:08.07 ID:bKcPYstU
>>211
まぁでもインド人の暗算力には
負けとるけどな(´・ω・`)
227渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:12.94 ID:6V5nm7AJ
やっぱり佐川がナンバーワン!
228渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:15.87 ID:cNQA8qNi
ジェフを呼んでくれ
229渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:27.76 ID:kGEb5t9N
>>216
道具が常備されてないからもあるんじゃね?
230渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:40.87 ID:xOrNXH1H
次首都高作る時は地下に作れ
231渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:51.74 ID:wxHhIMVa
バスドリフト
232渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:54.82 ID:qmk10/Yj
名古屋闇サイト事件の堀被告がまた逮捕だって
233渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:58:58.63 ID:pdfSymRp
これから忘年会はこの寿司屋限定になるなw>バス会社
234渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:07.33 ID:tcKDQ12m
他にニュースないのか、平和だな
235渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:08.97 ID:5pNC+JIQ
>>211
外人は計算もできないからなwwwwwww
236渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:18.79 ID:voyEGEtu
>>221
いやいや、今年北海道は例年の3倍雪降ってるんだぞ
237渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:19.70 ID:4oRof0Ed
>>214
外国と違って、もともと「2」という単位の紙幣に慣れてないんだから
2000円を使えば得するようなキャンペーンでもやらなきゃ普及はしないな。

実際には「2000円札は自販機では使えません!」みたいなネガキャンばっか
やっていたしwww
238渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:23.29 ID:KgdqaIQO
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:24.74 ID:lMjYJf7d
わざとらしーんだよhg
240渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:25.56 ID:S4GHvXxJ
こういうのって転ぶ映像ほしさにずっとカメラ回してるのか
241渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:29.76 ID:wxHhIMVa
最初から滑って歩けばどうということはない
242渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:29.66 ID:qmk10/Yj
今のおっさんを気遣う女の子に
きゅんときたわ
243渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:28.98 ID:TCbFaDMv
だっせ
244渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:30.39 ID:G+vEl5Zz
記者m9(^Д^)9mザマァ
245渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:35.83 ID:6V5nm7AJ
パンチラコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
246渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:36.16 ID:7qq0QISr
ころびやうぜー
247渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:42.72 ID:dtzEyW/x
なんだオッサンとガキの転ぶ映像か…
248渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:43.66 ID:Trc5G7LN
成城石井雪かきしとけよ(´・ω・`)
249渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:44.50 ID:ZBQSrtqp
福井で生まれて豪雪経験した俺は今住んでる鹿児島が天国に思えるわ
250渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:45.05 ID:e1B8eow2
取材はスパイクで
251渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:45.81 ID:/25Bz1e5
252渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:48.75 ID:pWGGfYvo
>>215
流通して無い物をどうこう言っても!!?? だって全然流通してない物に
使えなきゃ意味ない! 廃止なったと思ってる人いるぞ
253渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:49.41 ID:96SlIKPu
もりろ〜!
254渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:50.98 ID:pdfSymRp
>>237
沖縄だと割り増しで使える企画があった気がする
255渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:52.02 ID:tcKDQ12m
おまえのせいで大混乱だぞ
256渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 12:59:54.02 ID:KgdqaIQO
小雪で死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小雪も死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:02.41 ID:Z3AmXryb
>>211
777円に対し、1000円出したら、ドヤ顔でサッと333円

よこしてきた、コンビニ店員思い出した(´・ω・`)
258渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:04.53 ID:nigXSpAb
カッコつけずにゴム長靴とか履けよ
259渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:06.12 ID:ha2f6mCA
こうゆう転ぶ絵が欲しくてテレビ局が水まいたんじゃね
260渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:21.57 ID:wxHhIMVa
ブラックバーン
261渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:25.05 ID:uIJuYYLE
恵は転んで死ね
262渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:31.48 ID:oc6KTZJG
>>229
道具が無いか
俺は古くなった風呂の蓋板でゴリゴリやったけど出来たぞ
263渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:32.62 ID:q9ozR4U2
JKがよく通る道に水を撒いておこう
264渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:39.27 ID:ZBQSrtqp
さっきこけた記者はNスタのガチムチ西垣
265渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:40.25 ID:pdfSymRp
>>252
第三銀行なんか、両替頼んでもなくなりましたってウソついて出さないもん
両替票に2000円の欄あるじゃん
266渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:41.09 ID:uHseS4eh
気象屋の逆神が雪は融けない言ってるから
すぐ融けるよ
267渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:42.20 ID:pWGGfYvo
>>257
それネタだろ
268渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:47.09 ID:7zd4ttX7
>>211
こういうのいいねw
本当にガイジンって暗算できないのかしらんけど
269渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:47.66 ID:xcHT/Nir
貴重な車が
270渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:50.92 ID:kGEb5t9N
>>237
20ドル紙幣は使いやすいんだけどね2000円札は流通さえしてない。
271渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:52.73 ID:TMVvrviG
>>249
たしか鹿児島は地域によっては火山灰ひどいんだよね
272渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:57.53 ID:voyEGEtu
>>211
おつりの事考えるのは日本人くらいだろうな
273渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:00:58.04 ID:lqNmoZ/d
もっとわかりやすいものに落とせよ
274渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:03.88 ID:KqPK+Bt1
ローカルニュースを全国ネットでいつまでやってるんだよ
275渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:10.66 ID:E37buyT3
ひぃ
276渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:12.88 ID:53ruc2t6
車さんきっついな。
277渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:14.89 ID:wbHUCY9/
今は新潟の方がましだな
278渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:21.78 ID:i3Ed0XLs
それ粉々っていうのか
279渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:26.47 ID:RZOqfTj5
もったいねー!
280渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:27.94 ID:pNlDUDjm
http://ec2.images-amazon.com/images/I/410CU7ljsIL.jpg
これ使えば垂直の壁でも登れるのに
281渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:28.28 ID:p9UIrjgY
入国拒否の韓国人学生、警備員が目を離した隙に逃走 成田空港

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358254782/
282渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:32.52 ID:8JD6yPS6
スカイツリーから落ちた氷に当たると死ねるな
283渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:33.31 ID:Trc5G7LN
落雪で死ぬとか悲惨
284渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:35.94 ID:wxHhIMVa
豆腐で頭を打って死ぬ
285渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:35.99 ID:G+vEl5Zz
そんなもん落ちてきたことないわ
286渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:37.18 ID:Dr60FX3C
もう雪ニュースは飽きた。天気の話しろ(´・ω・`)
287渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:40.58 ID:71skNEJ0
今隣の家の雪が室外機にドカンドカン
288渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:45.77 ID:CKrwiEYW
さっきのレポーターのこけたときの映像で
憤激レポートの放置自転車の回で
レポーターが利用者を追いかけてチャリにぶつかって自分でこけたのに
「おい!待てよ!!」って叫んでたのを思い出したw
289渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:54.04 ID:7zd4ttX7
>>237
今思うと沖縄=日本領のアピールでもある2000円札を
マスゴミは全力でディスっていたなあ
290渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:58.01 ID:kk+n2wLQ
圧縮した雪落とすなよバカか
291渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:01:59.24 ID:qmk10/Yj
柄が木のやつ折れるんだけど・・・
292渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:03.12 ID:TMVvrviG
スコップとショベルの違いが判らんw
293渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:08.67 ID:wxHhIMVa
>>280
スタッドレス靴があってもいいと思うんだ(´・ω・`)
294渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:16.48 ID:S4GHvXxJ
小便かけるんですね
295渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:18.56 ID:wPQEyqyA
雪降ってから買いにくるなよ
296渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:24.49 ID:nigXSpAb
>>287
夜中でも屋根から雪落ちてくるからビビる
297渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:33.96 ID:oc6KTZJG
ポリスコップっておまわりさんのことかと思った
298渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:38.73 ID:wbHUCY9/
鍬も良いよ
299渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:39.48 ID:FIOL2m76
富山出身の俺からしたらこれぐらいの雪で騒ぐとか笑えるわw
300渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:42.24 ID:G+vEl5Zz
そんな奴いねーよ
301渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:51.52 ID:voyEGEtu
>>281
射殺しろ
302渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:52.13 ID:0ROnEKuf
スコップくらいもっとけよ(´・ω・`)
303渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:53.65 ID:CKrwiEYW
親戚んちは隣の家の雪でカーポートが壊れてたわ。
しかもお隣はマジ○チ一家だから泣き寝入りだろうな。
304渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:53.95 ID:kk+n2wLQ
塩化ナトリウム撒けよ
305渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:54.69 ID:S4GHvXxJ
雪のせいでそんな髪型に
306渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:55.05 ID:xcHT/Nir
ちりつもww
307渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:57.35 ID:e1B8eow2
ちりつもで
308渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:58.92 ID:pdfSymRp
>>293
接地面に対して重量が軽すぎて効かないと思う
309渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:02:58.72 ID:RvIsFXdk
ちりつもw
310渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:01.02 ID:W7gD+9aO
ちりつもw
311渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:01.55 ID:OIETGKeD
でた!ちりつも男!!!
312渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:02.64 ID:wPQEyqyA
何だよちりつもて
313渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:02.89 ID:ZBQSrtqp
>>271
火山灰は慣れだよ、ひどい日は電車止まるけどw
314渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:03.22 ID:53ruc2t6
効率悪そうだなあw
315渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:04.30 ID:uEsutlQV
ちりつもって
316渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:06.13 ID:w15gj/zi
ちりつもで
317渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:08.22 ID:WQWCWcNA
>>256
小雪が韓国で死んだのかと思ったが違うのか
残念
318渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:09.47 ID:fGCqS2fT
東京人の俺達苦労してんですよ感がうぜえ
319渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:09.79 ID:VIcwUojA
いくらなんでもちりつもはないだろw
320渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:13.09 ID:oQNAzXyO
雪かき専用道具がなくて困ったわ
321渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:14.49 ID:G+vEl5Zz
ながーぐーつ
322渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:16.55 ID:+1iyyq3C
ちりつもで笑ったのできました
323渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:17.20 ID:zUF4ZZnk
ひとつのものに一斉に群がるトンキン民w
324渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:24.42 ID:Z3AmXryb
>>282
超小型PAC3みたいなのを開発して、

落雪感知したら発射して、粉々にすればいいのに(´・ω・`)
325渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:25.33 ID:TMVvrviG
ちりつもきたあああああああああw
326渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:28.86 ID:qmk10/Yj
スタッドレスブーツってことか
327渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:29.97 ID:pdfSymRp
大雪で景気回復ですねw
328渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:30.89 ID:1wcJhRk2
>>292
関東と関西で逆になるらしいがどっちが正解なのか分からん
329渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:31.88 ID:e1B8eow2
かわええ
330渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:36.31 ID:wOB65UL9
スパイクついてないと滑るぞ
331渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:39.83 ID:G+vEl5Zz
ビッチがびちゃびちゃ
332渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:41.71 ID:KqPK+Bt1
大都会岡山は雪なんか降っても平気だけどな(´・ω・`)
333渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:41.81 ID:CKrwiEYW
>>293
なんか母ちゃんが細かい溝が入ったスタッドレスみたいな靴持ってるわ。
334渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:45.27 ID:wxHhIMVa
>>308
ふむ、そうなのか(´・ω・`)
335渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:46.88 ID:96SlIKPu
陸上のスパイク最強
336渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:48.77 ID:wbHUCY9/
これで景気回復だな
337渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:03:50.43 ID:xcHT/Nir
アイゼン必要だな
338渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:00.45 ID:8JD6yPS6
アイゼンが必要だな
339渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:02.17 ID:BeoJWD7V
ww
340渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:03.60 ID:lqNmoZ/d
無様ww
341渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:03.74 ID:pdfSymRp
>>324
鳥が誤爆でひっかかるぞw
342渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:04.45 ID:/PiYSolf
塩化カル蒔けばいいじゃん。効率わるい
343渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:07.55 ID:53ruc2t6
ちりつもやまとなんとか
344渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:12.16 ID:VIcwUojA
凍結した歩道橋とかまさに凶器だよな
345渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:15.43 ID:WIDD/8Dp
昨日積み上げられた雪のなかにお財布が落ちてるのを見つけた(´・ω・`)
346渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:16.00 ID:DdGgF5Vh
JKがコケてる映像もあるんだろうなあ
347渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:20.54 ID:W7gD+9aO
シャドームーンみたいな靴が必要
348渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:22.98 ID:TMVvrviG
>>313
あんな細かいのが電車の中に入ったらやばいだろうなw
349渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:24.01 ID:pWGGfYvo
計算が出来る 日本人 なら2000円札は流通さえすれば、便利でなれると思うんだが! 頭の悪い外国でも20ドルがデフォ何だし
350渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:24.53 ID:wxHhIMVa
>>324
日本版アイアンドームだな

爆風の被害の方が大きそうだけど
351渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:24.92 ID:T+ZAnlJX
びちゃびちゃな女がいると聞いて
352渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:25.13 ID:F8wG5XiF
女子アナ目が大きくてかわいいな
353渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:28.04 ID:96SlIKPu
354渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:28.31 ID:dtzEyW/x
いやらしい…
あんな可愛い女の子が
ビショビショに濡れました… とか
355渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:31.17 ID:71skNEJ0
金が流れてるうぅ
356渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:33.70 ID:ZBQSrtqp
              \  またかよ !! / ∧ ∧ >あっ!< ∧ ∧
はずみで突き飛ばしたら\∧∧∧∧/  (;・д・)〃YYヽ C(゚Д゚ ,,) ミ
 つい打ち所が悪くて  <    は >  / つ 丿つ   (\}   つ
.豆腐の角に当たっても <    ぐ >/ /) )      \_ノ
   死んでしまう現象  < の れ >__) (_)     ミ(_/     凸
──────────< 予 死 >─────────────────
   ∧__∧  あっ!!   < 感   > なぜかナイフに引き寄せられる体!
  (;´Д`)        < !!!!   >      ∧∧       ハ_, ,_ハ
  と、  Ο、.  ┌─ / ∨∨∨∨\    c(,,.゚Д゚)     Σ(゚ω゚ )
    ヽ、ヾ._.ノ ┌┴/ 気を付けて   \    ヽ  つ||ニニフ c/   ,つ
     (_,,) ┌┴/    あなたの後ろに \  ノ   ヽ     { ,、 {
       ┌┴─|       はぐれ石    \(_ノ⌒ヽ_〉    lノ ヽ,)
357渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:35.70 ID:8JD6yPS6
>>342
田舎ならそれでいいかもな、道少ないし
358渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:39.40 ID:wOB65UL9
>>335
耐水性に欠ける
359渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:40.41 ID:OsQElIxA
>>292
スコップは大きい奴
シャベルは子供があそぶおもちゃでしょ
360渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:41.65 ID:nigXSpAb
>>346
スタッフがおいしく頂きました
361渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:04:43.68 ID:yRA+lF34
>>341
まさに血の海
362渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:01.30 ID:96SlIKPu
>>352
愛ちゃん
363渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:09.76 ID:uIJuYYLE
フジテレビは今回の雪でも配達できなくて無駄に食品が腐るって報道してて笑ったな
飯の心配ばっかりしてるだろフジ
364渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:10.62 ID:oUxljqqP
いつもの1〜2倍売れたっていうけど
普段ほとんど売れてないだろうから
2倍売れたって言ってもせいぜい2〜4個売れたってことだろw
365渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:11.60 ID:MLtxw/hs
トンキンって懲りなきゃ用意しないんだな
ノーマルタイヤで走ってるバカとか見ると本当にそう思う
366渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:12.70 ID:7zd4ttX7
>>292
ショベル=でかいやつ
スコップ=移植ゴテ=ちいさいやつ

地域によって違ったら知らん(´・ω・`)
367渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:13.73 ID:pdfSymRp
昔、カンテラでポイント暖めてたら枕木に燃え移ってぼや起こした鉄道会社があってな
368渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:14.58 ID:e1B8eow2
デーモンは顔がデカいからあんなメイクなの?
369渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:28.45 ID:RZfFGDu5
たかが数時間の積雪なのにトンキン民は軟弱モヤシのクズばっかりだな

@北海道
370渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:35.02 ID:7zd4ttX7
>>293
豪雪地帯に住んでる親類は「すべらない長靴」もってた
商品名は知らん
371渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:43.34 ID:yRA+lF34
>>359
wikipedia はその逆だといってるな
372渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:57.05 ID:ZBQSrtqp
首都高といえばケンタロウ
373渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:05:57.50 ID:/PiYSolf
>>357
田舎は夜中の内に街中に何トンも巻くぞ
二三日凍結しないから
374渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:07.65 ID:kGEb5t9N
雪の翌日は長靴で両足開いて原チャリ運転が国道で最速。
都心部ではスタッドレスもチェーンも渋滞の前では役立たず。
375渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:09.60 ID:fBTjrPPZ
危機管理能力w
事が起こってから知識をいっぱい詰め込むなよ
似たような事象を参考に早めに準備しとけよ
震災が起こったら絶対、都市機能マヒするって
個々で気をつけても、バカがいっぱいいると個々の努力は水野アワー
376渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:10.26 ID:TMVvrviG
>>359
おれでかいのショベルっていってたわ
ショベルカーって言うくらいだから
377渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:14.36 ID:voyEGEtu
>>366
関西乙
378渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:23.46 ID:qmk10/Yj
雪で転倒しまくるドジっ子女子高生を撮影したテロ朝はすげえ仕事したな
379渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:26.38 ID:7zd4ttX7
>>281
最近入管がたるんでるな
広島でも強制退去の前科がある韓国人をチェックしないでスルーして入国させてしまってたし
案の定そいつは今行方不明だが
380渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:33.58 ID:yRA+lF34
>>376
あってるよ
381渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:36.46 ID:8JD6yPS6
>>373
東京は1日で凍結
道もそこら中にあるから絶対に足りない
382渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:38.44 ID:wxHhIMVa
>>374
人間補助ソリか
383渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:40.48 ID:oc6KTZJG
>>370
受験グッヅに良い名前だ
384渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:43.86 ID:F8wG5XiF
>>362
ありがとー
385渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:48.60 ID:/PiYSolf
>>370
滑らないソールはデフォるとで特別な気がしない
386渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:06:50.09 ID:4oRof0Ed
>>372
ちょっと再起は無理っぽいな・・・
387渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:04.18 ID:ZBQSrtqp
>>370
雪靴だっけ
388渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:04.37 ID:7zd4ttX7
>>281
【大チョンぼ】強制送還で再入国できない韓国人の男(67)、広島入管が誤って入国許可 現在行方不明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357737429/
これね
389渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:04.90 ID:VIcwUojA
まぁ ぶっちゃけ1年のうちの1週間程度の凍結の為にコストなんぞかけてられるかよw
390渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:14.02 ID:71skNEJ0
首都高はバンク掛かってるからフリーバンドだもんな
391渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:18.97 ID:wxHhIMVa
ガスタービンエンジンで溶かせば(´・ω・`)
392渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:23.62 ID:oYASARM8
雪用スコップくらい1個は持っておけよ
車が毎日必要ならスタッドレスかチェーン位準備しておけよ
393渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:41.99 ID:hemPRpX7
いやいや、そんなのみんなわかってるだろw
394渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:43.10 ID:voyEGEtu
『大雪注意報』が出る条件
留萌12時間に30cm(札幌は20cm)
東京24時間に5cm

わろす
395渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:07:44.53 ID:x3X2md0b
>>191
スパイ防止法はマジで頼みたいところだ
396渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:01.15 ID:TMVvrviG
>>380
わざわざ調べてくれたんだサンクス
397渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:16.80 ID:nigXSpAb
こんなん雪降るたびに特集してても誰も学習してないな
398渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:18.93 ID:e1B8eow2
>>365
だから首都直下型地震がきて、高層マンションの上層階に住む大勢の人が亡くなったりしたら、生き残った人はみんな1階か低層階を選ぶようになるよ
399渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:20.29 ID:oUxljqqP
外出しないから無問題
400渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:22.87 ID:hGFWJbfG
そんなこと歩いてれば誰でも気づくだろ
401渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:23.88 ID:Z3AmXryb
みんなが、ペンギンみたいな歩き方してるところ見てみたい(´・ω・`)
402渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:25.87 ID:n0qdAHu3
道路に熱線いれて溶けるようにすれば
403渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:26.71 ID:WIDD/8Dp
江藤愛ちゃん置物のように喋らない(´・ω・`)
404渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:29.02 ID:soEUgnJ3
あれ?今きたけど
枡田絵理奈がいない?
405渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:30.51 ID:wxHhIMVa
よつんばいで歩く
406渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:32.55 ID:McoOS9B6
拇指球って言っても、バカには分からんぞw
407渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:43.76 ID:oc6KTZJG
なにこのジャッジマン
何でも知ってます感
408渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:47.37 ID:96SlIKPu
もりろうは20歳下の奥さんがいるらしい
409渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:49.64 ID:lB6c4iHM
愛ちゃん「もうこんなカチカチになったね」
410渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:50.46 ID:pdfSymRp
>>402
維持費が・・・
411渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:53.08 ID:Dr60FX3C
>>401
じゃあまずは部屋から出る練習しないとね(´・ω・`)
412渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:08:58.68 ID:CKrwiEYW
>>404
今うちに遊びに来てるからね
413渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:01.90 ID:BeoJWD7V
家の前、車庫前なら塩カリよりこれがいい

http://www.j-sanyou.co.jp/smile/garden/ijk_icekiller.html
414渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:02.87 ID:Z3AmXryb
>>404
俺の横に居るよ(´・ω・`)
415渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:08.61 ID:ZBQSrtqp
>>404
隔週で月水休みです
416渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:13.68 ID:e1B8eow2
wwwwwwww
417渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:17.74 ID:ehcH9B10
【マスコミ】朝日新聞「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』」 (防衛省の会見録にそのような記載なし)→中国で非常に大きな波紋を呼ぶ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358309070/
418渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:18.30 ID:TMVvrviG
昨日の映像ばかりwもう雪ないんじゃね
419渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:23.88 ID:96SlIKPu
ゴスベラーズ
420渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:28.34 ID:oUxljqqP
ゴスペラーズっていたな、たしか
421渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:38.04 ID:w3yEp7l/
悪魔は転ばないだろ
422渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:38.80 ID:6qLxQhGL
長門勇
423渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:39.64 ID:oYASARM8
>>402
屋根のほうがいいんじゃね?
424渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:39.80 ID:AHdqjdW9
スベラーズって階段につけるやつじゃなかったっけ
425渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:40.85 ID:NTc0QR6P
5個ください
426渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:41.01 ID:pdfSymRp
チェーンみたいなもんか
427渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:46.98 ID:McoOS9B6
>>402
節電要請されてるのにか?w
428渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:53.90 ID:ZBQSrtqp
受験生にうれそうなネーミング
429渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:09:55.92 ID:53ruc2t6
モーニングバードでやってたのだw
430渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:01.87 ID:96SlIKPu
>>422
それは階段用
431渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:19.73 ID:wxHhIMVa
ボタン押したらジャキーンってスパイクが出ようにすれば
432渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:22.29 ID:NTc0QR6P
かかとにしかねえじゃんw
433渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:25.07 ID:C6FcZeSd
【尖閣問題】鳩山元首相「日本は日本の領土と、中国は中国の領土と言っており、日中の領土問題と認めるべき」[01/16]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358300314/l50
434渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:27.71 ID:96SlIKPu
ケンカ用にいいな
435渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:30.04 ID:iO2ZQg3y
ビルの大理石の床に入った瞬間転倒しそう
436渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:31.92 ID:/tNcdH63
カーリング用の靴だとつつーって滑れて便利そう
437渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:34.29 ID:lB6c4iHM
女ってこんな時でもミニスカとかヒールはくんだよな
バカだな
438渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:34.89 ID:53ruc2t6
こんなの昔から・・・。
439渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:37.36 ID:8JD6yPS6
絶対にすべらない靴とか無かったっけ
440渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:37.37 ID:ZBQSrtqp
Nスタの使いまわし
441渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:39.78 ID:pdfSymRp
>>427
使用済み核燃料を適当な大きさにカットして市中引き回せば雪溶けるなw




ドクター中松が似たような除雪機特許申請して却下されたらしいがw
442渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:42.49 ID:71skNEJ0
>>402
そんなの雪国でもないよ
443渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:43.43 ID:0ROnEKuf
スベラーズいいな。買おうかしら(´・ω・`)
444渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:43.81 ID:VIcwUojA
つか会社もこういった時は革靴はやめろってくらい言えよw
445 ◆65537KeAAA :2013/01/16(水) 13:10:43.65 ID:RsDgxWFV BE:176127269-PLT(13000)
こんなん昔からあるじゃねぇか
446渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:44.62 ID:hemPRpX7
凍ってんのにプラスチック性のスコップ使うやつなんていないだろw
なんの対策も考えてない奴はバカw
447渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:10:59.77 ID:tVux74NZ
スベラーズって階段の滑り止めだろ
一緒の商品名で訴えられないのか
448渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:02.60 ID:RnTAJRJ2
前につけろよ
449渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:03.42 ID:TMVvrviG
デフレ推奨婆いらねえw
450渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:04.62 ID:voyEGEtu
wwwww
なんで関心するんだよw
昔っからあるだろw
小学生の頃それの長靴版履いてたぞ
451渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:07.45 ID:96SlIKPu
もりろう
452渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:17.51 ID:4oRof0Ed
>>388
入管は実質的にはパスポートに判子押すだけの仕事だろw
出国停止の外人を何人も出国させて、そのたびに「あってはならない事態」
とかコメントしていて、入国に関してもこれだからなw
453渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:20.84 ID:x3X2md0b
逆につるつるの靴裏のシューズ履けば、滑って会社まで楽に行けるじゃない
454渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:21.93 ID:hGFWJbfG
>>437
東京だけだろ
地方だと女でも自分でスタッドタイヤ交換なんて常識
455渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:27.08 ID:OJf8hv0H
仕方ないバレンタインは中止だな
456渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:29.25 ID:oc6KTZJG
森朗の予想はあてにならん
ウンコ
457渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:31.24 ID:Dr60FX3C
>>436
じゃあ俺はヤーップ!って叫ぶね(´・ω・`)
458渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:35.72 ID:z57lUasD
ブロードウェイカ
459 ◆65537KeAAA :2013/01/16(水) 13:11:48.56 ID:RsDgxWFV BE:117418166-PLT(13000)
>>447
同一品種じゃなければOKなんじゃなかったっけ?
460渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:50.79 ID:pdfSymRp
>>447
商標は登録薬役務が違えば同名でおk


だから、使うジャンル以外に使われたくないジャンルも同時に押さえるのが基本
461渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:53.43 ID:dtzEyW/x
この荻原というオバサンはなぜか知らんが
最近よく叩かれてるよな
462渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:11:56.90 ID:96SlIKPu
眼球にウロコびっちり
463渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:01.55 ID:/mfuh9pj
>>447
長門さんの出てたcmのか
464渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:02.84 ID:pNlDUDjm
室外機を室内に置く
465渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:07.11 ID:wxHhIMVa
>>457
ヤーップヤーップ!って叫んでも下のお口は正直だな(´・ω・`)
466渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:09.45 ID:uIJuYYLE
景気悪くさせるババアだすな
467渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:16.85 ID:G+vEl5Zz
亀頭ひかる
468渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:21.47 ID:yRA+lF34
>>436
上り坂だと上れない・・・
469渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:23.06 ID:zTUQyDCj
デフレ芸人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
470渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:23.64 ID:96SlIKPu
片亀
471渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:25.40 ID:8JD6yPS6
>>427
寒いと電力不足になるからそんなの無理だよね
472渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:33.33 ID:pdfSymRp
なんでもいいよw
473渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:33.44 ID:Z3AmXryb
荻原を経済アナリストとか経済ジャーナリストとか言うの止めろよ

ただの、節約オバハンだろ(´・ω・`)
474渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:36.44 ID:S4GHvXxJ
どっちだよ
475渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:38.51 ID:6Y3uU2rS
Eテレで俺らの未来
476渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:38.84 ID:ZBQSrtqp
かたためさん
477渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:39.42 ID:ZZmgiDTQ
でーけー
478渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:43.52 ID:tm1j8DdN
デーケー
479渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:43.76 ID:iO2ZQg3y
ぶくぶくよくもまあ太れるな
480渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:47.69 ID:EscTFXRu
20A契約って
481渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:53.43 ID:TMVvrviG
4エルデーケー
482渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:56.56 ID:7zd4ttX7
あれ?お財布救助隊復活?
483渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:12:58.49 ID:NbtZhUvX
見苦しい豚肉BBAまた来たかw
484渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:12.34 ID:OIETGKeD
>>297
おおほんとだw
485渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:16.14 ID:q0auWcJV
関西電力にアンペア契約はない
486渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:17.46 ID:L82fJ9JJ
一発で飛ぶわ
487渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:22.36 ID:zRDMCwTg
>>449
給料高くならないと
488渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:27.09 ID:96SlIKPu
うちも20A
ヒーター系の家電2つでブレーカー落ちる
489渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:26.92 ID:yRA+lF34
20Aはブレーカー落ちるぞwwwwwww
490渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:27.81 ID:/tNcdH63
関西電力はできないんじゃなかったかな
491渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:31.54 ID:yrKA3D9W
20Aにするとブレーカーしょっちゅう落ちそうで恐い
492渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:33.04 ID:7zd4ttX7
>>417
なにこれ…
また「日本軍の毒ガスか」とか「強制連行」とかみたいなガセ記事か
戦争起こしたいのかアサヒは
493渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:33.63 ID:x3X2md0b
節約する前にその高そうなスーツとアクセサリーをなんとかしろ
494渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:34.78 ID:S4GHvXxJ
20Aじゃ電子レンジ、炊飯器、トースター、ポットの湯沸かし、
このうちどれかを動かすたびに緊張するぞ
495渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:36.56 ID:ZBQSrtqp
すぐブレーカーが落ちるだろ
496渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:36.68 ID:oYASARM8
1月か・・・ 暖房は何つかってるんだろう
497渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:36.83 ID:vs3Eg3If
もうデフレ促進芸人は死刑でいいんじゃねえか?
498渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:38.38 ID:yzquYQyO
30Aでも落ちるのに20Aなんか無理
499渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:39.84 ID:L82fJ9JJ
パソコン壊れる
500渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:49.79 ID:hGFWJbfG
161kwhって一人暮らしでもギリギリだろ
4人家族なら700は行く
501渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:51.62 ID:oc6KTZJG
階段にスベラースってので尻餅事故は無くなるけど
グリッフして頭から落下しそうになった
502渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:53.34 ID:NbtZhUvX
太り方が近所の野良みたいだなw
503渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:55.61 ID:0eBd1wvj
今時20Aで間に合う家なんてねーよ
504渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:57.96 ID:voyEGEtu
>>473
ケケ中に論破されてたしな
505渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:13:59.84 ID:lB6c4iHM
ババアしっかりしろよ
506渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:14:07.67 ID:raMMh/VT
自民政権になったら
またこのババァが出てきたな
507渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:14:13.35 ID:71skNEJ0
俺も20だったけどオイルヒータにレンジにドライヤーが同時に使えない
508渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:14:16.11 ID:VEU9s7jQ
50Aで飛ぶのに20Aなんて考えられんわwww
509渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:14:17.86 ID:0ROnEKuf
一人暮らしでも20はないわ〜(´・ω・`)
510渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:14:20.03 ID:CTrTvMlS
今年じゃないだろ
平成24年1月分だぞ
511渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:14:35.07 ID:fwbh4wYr
20Aで過ごせるかボケ
512渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:14:44.43 ID:lB6c4iHM
愛ちゃんもっとおっぱい強調してよぉ(*´Д`)
513渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:01.39 ID:96SlIKPu
>>508
50Aで落ちるってどんな生活してんだよ w w w w w w w w
514渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:04.05 ID:YhCT6S19
無駄を削るのはよいが無理な我慢は景気悪くなるわ
515渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:05.16 ID:NbtZhUvX
恐怖のデブススパイラル
516渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:08.75 ID:oYASARM8
>>507
電子レンジとドライヤーは同時に使う必要ないな
517渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:10.94 ID:pdfSymRp
>>494
アンペア数はでかいのに、建設業者が適当な配線しやがったせいで、
ポットと電子レンジ同時使用で落ちる

コンセントが隣室なのに一緒らしい
分けろよ
518渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:16.98 ID:RZfFGDu5
クイズなのにAKBは今日はいないんだな
519渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:19.46 ID:DLkEGeCb
20Aじゃエアコンとレンジとドライヤーでダウンしちゃうんじゃねーの?
520渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:22.01 ID:c3UQQ9s7
アルミシートとプチプチで
スキマカット+断熱
521渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:21.95 ID:qaIHmjHi
明治大学、しかも文学部卒の経済評論家(笑)
522渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:25.67 ID:yRA+lF34
20A→ レンジ1000W+オーブントースター1000W で死亡
523渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:42.29 ID:iXaZ2Hmf
一人暮らしだけど、冬、暖房使ってないのに4500円ぐらいいってしまう

夏はクーラー掛けっぱなしだから1万は行く
524渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:46.25 ID:71skNEJ0
>>510
だから燃料調整費がマイナスされていなかったんか
525渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:15:46.69 ID:mM2m5hJH
>>508
50Aは多すぎだろ
526渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:01.83 ID:rmKVChOI
オイルヒーターは情弱が使うもの

価格も高いし、暖まらないし、電気代もトップレベル
乾燥しにくいというのも嘘だし
527渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:06.66 ID:ZBQSrtqp
>>518
午前中で帰った
528渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:08.95 ID:EFmb8orO
こうやって地道に節約してる人間が

ひとたびパチンコにはまると金銭感覚が完全に麻痺してしまうんだよね。
10分で1万円儲かったり、2時間で5万円損したり。
一度そうなると元には戻らないよね。
529渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:18.70 ID:08+dPRuM
オバサンて電気代とかガソリン代とかはケチケチするのに
鞄とか服とかは衝動買いする
530渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:28.58 ID:HVvAFm/P
ウチ電気代は普通だけど、プロパンなんでガス代がハンパないわ
531渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:28.91 ID:VEU9s7jQ
>>513
エアコン5台+電子レンジであぼーん
532渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:34.25 ID:x3X2md0b
会社通いしてた頃は、冬になるとあからさまに体調が悪くなって、冬中ずっと風邪っぽい感じだったけど
辞めた途端冬でも体調良くなってワロた ストレスってぱねーわ
533渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:42.37 ID:q0auWcJV
プリキュア
534渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:42.48 ID:hGFWJbfG
>>513
お風呂沸かしながら電子レンジ
加えて、誰かが部屋でテレビと暖房点けてたら落ちる
535渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:49.53 ID:S4GHvXxJ
乳首は
536渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:53.24 ID:yRA+lF34
>>523
11年一人暮らししてるが、4500円もいったことないぞ
537渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:53.94 ID:raMMh/VT
節約を推奨させて
金の動きを止めようとするババァ
自民政権のときだけこういうのを紹介する
ミンス政権時代はケチケチを封印
538渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:55.01 ID:ZBQSrtqp
家の中で着込むって
539渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:55.66 ID:71skNEJ0
>>516
帰ってすぐ風呂!飯!
540渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:58.69 ID:2Lhioye3
金子さんが死んでから荻原さんが復権してきた
541渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:16:58.78 ID:4oRof0Ed
気が付いたら株価大暴落しとるなwww
542渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:02.89 ID:96SlIKPu
>>518
鼻りんがいたらしい
543渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:03.97 ID:Trc5G7LN
豹柄
544渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:04.18 ID:uIJuYYLE
髪を最近5ミリのソフトモヒカンにしたら寒い
昨日も寝てて何度か寒くて起きた
545渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:06.17 ID:G+vEl5Zz
20アンペアじゃパソコンとこたつで落ちる
546渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:10.45 ID:wxHhIMVa
究極の節約は凍死寸前になること
547渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:20.94 ID:53ruc2t6
>>529
安いガソリン求めて遠くのガソリンスタンド行く的な。
548渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:22.10 ID:pNlDUDjm
おしくらまんじる
549渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:24.38 ID:tPXNOo78
家でマフラーはないわ
550渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:30.32 ID:7zd4ttX7
>>452
ひどいな
ハンコ押すだけでいいなら「替われ」っておもう
551渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:36.04 ID:/tNcdH63
電子レンジ、IHヒーター、電気ケトルで飛ぶけど注意して使えば不便はないな。
エアコンもその時だけ切っとく。
552渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:37.05 ID:fBTjrPPZ
最近の若い子は子どもっぽい声でかわいらしく聞こえるが
あごの力が弱いのか何を言ってるか聞き取りづらい
553渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:37.86 ID:L82fJ9JJ
高々数千円のためにドンだけ不便してるんだよ
554渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:42.25 ID:pdfSymRp
>>541
バカが「円安はまずい」→円高傾向→株が下がったので利確売りでだだ下がり
555渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:43.23 ID:32F9SyFS
20aでどうやって生活してるのか知りたい
556渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:45.66 ID:rmKVChOI
断熱効果の高い二重窓にしろってことだよ
557渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:50.70 ID:oYASARM8
>>539
風呂入ってる間にレンジ回せばいいな
558渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:17:52.55 ID:yRA+lF34
>>531
エアコン800Wくらい?新しいのにしたほうがよくない?
559渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:02.58 ID:s3my9WNQ
仕込むなよw
560渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:07.61 ID:G+vEl5Zz
子供みたいなおばさんだな
561渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:08.94 ID:96SlIKPu
>>545
それはないだろ
562渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:11.91 ID:W8NMnRIJ
>>530
都市ガスの地域からプロパンの地域に引っ越したら
ガス代のあまりの高さに目、飛び出た
563渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:11.60 ID:iXaZ2Hmf
>>546
俺は冬は暖房器具一切使ってないわ

布団にくるまってる
564渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:34.61 ID:yRA+lF34
カビ生えるぞーーー
565渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:36.05 ID:DLkEGeCb
寒い時はヒザにねこ
566渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:45.94 ID:71skNEJ0
>>526
エアコンあっても使うんだよ
使ってみてから言えやデブ
567渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:48.14 ID:/tNcdH63
コルクと銀紙はいくらなんだろう
568渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:49.39 ID:ZBQSrtqp
>>562
うちはその逆だった
569渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:50.01 ID:c3UQQ9s7
× 斜熱シート
○ 遮熱シート
570渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:50.70 ID:08+dPRuM
コルクとか買わないとダメやん
571渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:18:52.46 ID:iXaZ2Hmf
>>541
上がり方が異常だったから仕方ないだろ
572渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:00.21 ID:96SlIKPu
カーテンを二重にするといいよ
573渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:00.28 ID:oc6KTZJG
こうやって地道に節約してる人間が
鮨屋とか外食でパーっとお金使ってるんだよね

普段ちまちま倹約しないほうがいいわ
外食しなきゃ同じ
574ぬこ?:2013/01/16(水) 13:19:18.19 ID:EFmb8orO
>>565
実況板で、正しく「ねこ」って表現する人ひさびさに見た
575渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:21.90 ID:q7+ZESWJ
面倒
カビ
576渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:28.02 ID:pdfSymRp
※石灰を置いてはいけません
577渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:28.34 ID:wxHhIMVa
あんな乾燥剤じゃ無理
578渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:28.44 ID:OIETGKeD
あんな小さい乾燥剤でなんとかなるのか
579渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:30.99 ID:jBqbgNZ4
結露ですぐ剥がれる
580渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:31.86 ID:xcHT/Nir
そんな乾燥剤意味ないだろw
581渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:33.82 ID:voyEGEtu
>>563
死ねる
582渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:43.79 ID:7zd4ttX7
>>461
フジマキ「安倍財政で日本は今年中に破綻」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1358226000/
【政治】「安倍氏のインフレ目標では庶民にお金は回ってこない」 経済ジャーナリストの荻原博子さんが断言★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357102181/
【毎日新聞】 「日本は不況に見えるが幸せなのだ。アベノミクスは『幸せな不況』を『不幸せな不況』にしてしまうおそれがある」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357270558/

こういうことやってる人
583渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:44.29 ID:VIcwUojA
ほおお
584渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:50.05 ID:ZBQSrtqp
おまいらはカーテンをいつも閉めたまんまだよね
585渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:50.37 ID:2Lhioye3
あんな小さな乾燥剤で?
586渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:19:56.16 ID:yRA+lF34
実家ですら5000円いかないからな
587渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:04.18 ID:zRDMCwTg
4000円もか
すごい
588渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:05.44 ID:VEU9s7jQ
>>558
確かに古いんだが、電気で冷房+ガスで暖房の今は製造してない機種なんだ。
589渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:07.13 ID:rmKVChOI
>>566
電気ストーブのほうがマシだはw
オイルヒーターにメリットは皆無
590渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:09.08 ID:q0auWcJV
節電ばっかりしたら東京電力潰れるんじゃね
591渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:13.60 ID:L82fJ9JJ
テレビを消す
592渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:14.64 ID:s3my9WNQ
乾燥剤の為にお菓子いっぱい食べないとだめやん(´・ω・`)
593渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:15.49 ID:oYASARM8
こういうのは大体が前が異常に高い
594渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:19.16 ID:71skNEJ0
ゴムパッキンがカビ
595渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:20.61 ID:x3X2md0b
乾燥剤代が月500円くらいになりそう
596渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:21.90 ID:wxHhIMVa
家にいないことが一番の節約だな(´・ω・`)
597渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:22.48 ID:dOVFj4KO
冬になる前にやってくれよ
598渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:25.73 ID:YhCT6S19
24時間暖房してたらアカンわ
599渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:34.14 ID:iXaZ2Hmf
>>581
布団の中に入ってればあったかいやん

人がきたときぐらいしかエアコンつけない
600渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:35.75 ID:q7+ZESWJ
>>584
窓が無い
601渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:43.10 ID:96SlIKPu
スルーネックなら知ってる
602渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:48.86 ID:HQ7yP6vw
うさんくせー2匹の並び笑えるw
603渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:50.48 ID:/mfuh9pj
最近は背中用のネコって聞かないな
604渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:52.92 ID:EFmb8orO
>>582
そもそも「節約おばさん」が、円高とかマクロ経済語ってることが不快。
長嶋一茂が野球を語るようなもの。
605渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:52.44 ID:7zd4ttX7
結露しないのかなあ
606渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:58.78 ID:cyqJ1PH3
節電よりも奥様がパートで稼いだ方が(ry
607渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:20:59.03 ID:yRA+lF34
玄関暖簾と窓の断熱シートはやってる
608渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:01.44 ID:oc6KTZJG
                     ____
            ___          | i \ \
   ____,/⌒::_:_:__ : `_ヽ、     | i  l =l
 ∠´::::::::::::;〃´・ω・)・ω・):ヽ    | |__ノ  ノ
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)   | ̄ ̄| ̄ ̄|
609渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:08.51 ID:/tNcdH63
冬でも窓あけっぱなしだわ
610渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:10.26 ID:Qccw1t3G
テレビ見る時間減らして代わりに読書したら電気代減ったで
611渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:11.32 ID:9ZDk+XWR
プチプチエアパッキンは40m以上で2000円しない。
612渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:14.08 ID:c3UQQ9s7
>>589
電気ストーブはあったまるの時間かかる
カーボンヒーターすぐあったかい
613渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:15.06 ID:x3X2md0b
会社にいるのが一番の節約
614渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:16.75 ID:W8NMnRIJ
>>590
つぶれたら美味い汁が吸えなくなって困る人たちがいるから、つぶれないようになってる
615渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:20.24 ID:OIETGKeD
>>531
実家にいたころそうだった
結局60Aにしたわ
616渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:22.59 ID:Trc5G7LN
ヴォーカリストだからか
617渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:24.86 ID:jBqbgNZ4
悪魔って暑いとか寒いとかあるんだ
618渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:29.86 ID:DrsyqS+J
エアコンもちょっと工夫でこの節電
619渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:35.13 ID:q7+ZESWJ
閣下がストーブwww
620渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:35.22 ID:mM2m5hJH
40A一人暮らし加湿器とコタツで過ごしてるけど先月1万3000円だった
15年前の大型冷蔵庫がまずいのか
621渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:35.91 ID:ZBQSrtqp
>>563
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
622渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:36.35 ID:71skNEJ0
臭デブ
623渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:42.13 ID:yRA+lF34
>>613
まじでそうだよなw
624渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:44.11 ID:EscTFXRu
エアコンで暖房とか話にならん
625渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:47.74 ID:zMNylzup
>>563
今年はかなりキツいだろ
626渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:48.52 ID:wxHhIMVa
そのうち核融合反応暖房が
627渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:51.93 ID:CQDCXQet
だるまストーブ
628渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:21:53.23 ID:oYASARM8
1日9時間って使いすぎだろ
どんだけ寒い家だよ
629渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:07.27 ID:pNlDUDjm
外気が4℃以下になるとエアコンは効かない
630渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:10.25 ID:oUxljqqP
築30年近くの古い一軒家
年寄りが二人いて別々の部屋にいる
集まって一部屋にって時間帯がまったくない
で、月々の電気代一万五千円〜二万円越える(´・ω・`)
631渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:10.91 ID:iXaZ2Hmf
1人暮らしなら何Aがいいんだ?
30A?
632渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:17.41 ID:53ruc2t6
>>582
経済評論家がこぞってガソリンがリッター200円いくって言ってた頃を思うと・・・。
それをせせら笑うような何かが起こる気がする。
633渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:19.95 ID:S4GHvXxJ
どっちも20度なのに?
634渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:20.68 ID:s3my9WNQ
うちは23℃です
635渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:26.32 ID:cyqJ1PH3
   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
636渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:26.94 ID:EFmb8orO
>>623
失業者には図書館があるしな。
日本は素晴らしい国。
637渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:25.14 ID:zRDMCwTg
下げる
638渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:37.24 ID:mwiM8/kx
1日1時間未満だったらBはゼロになるだろ
639渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:37.82 ID:/tNcdH63
設問合ってる?
640渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:48.09 ID:0CUYj9jR
え?どういうこと(´・ω・`)
641渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:53.24 ID:S1Mv7Di1
より安いのはBだけどより安くなるのはAってことだろ
642渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:54.18 ID:EFmb8orO
この問題、前提がおかしいよね?
643渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:53.75 ID:VEU9s7jQ
>>615
東電は家庭用は50Aまでなんだよな
60Aだと別契約になってしまうんだ
644渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:54.98 ID:2Lhioye3
東芝のレコーダー使うのやめたら月1000円電気代安くなった
645渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:55.30 ID:K3VQZOce
放送事故
646渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:56.51 ID:G+vEl5Zz
うるせーよ八代のクソカス
647渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:57.60 ID:q0auWcJV
放送事故w
648渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:22:59.11 ID:c3UQQ9s7
マイクwwwwwwwwwwwwww
649渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:00.62 ID:ZBQSrtqp
マイク落ちたwww
650渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:03.38 ID:oc6KTZJG
事故
651渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:05.43 ID:4oRof0Ed
八代、何のウケ狙いだwww
652渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:10.72 ID:mM2m5hJH
>>608
首が痛くなりそう
653渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:10.78 ID:yRA+lF34
>>631
正解
654渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:11.97 ID:s3my9WNQ
ワロタwwwwwwww
655渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:13.01 ID:6qLxQhGL
愛ちゃん脱いで詫びて
656渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:17.07 ID:YhCT6S19
これは只の計算問題だろー
意味がないー
657渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:21.72 ID:rmKVChOI
A 20度に保つ
B 20度に保った上で時間を短縮


BだろJK…
658渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:22.12 ID:2O7DFisP
1度下げて1時間短縮すればいんじゃね?
659渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:22.21 ID:gKzFyBFz
問題が変
660渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:24.80 ID:lsVPaQ1u
>>638
661渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:24.68 ID:53ruc2t6
マスコミが傾いた音です。
662渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:31.50 ID:LwGXkhdn
gdgdで脱げ!
663渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:32.61 ID:fBTjrPPZ
外で誰かコケたのかと思ったわw
664渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:33.42 ID:S4GHvXxJ
問題の意味がわからない
どうやら俺は言葉の迷路に迷い込んだらしい
665渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:33.72 ID:uIJuYYLE
何も面白くねえんだけど
箸が転んでもおかしいってこういうことをいうのか?
666渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:42.35 ID:HVvAFm/P
エアコン冬は使わないなあ 石油ストーブのが温かいし
667渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:44.69 ID:Qccw1t3G
>>589
オイルヒーター持ってても別の暖房器具ないと無意味だしな
668渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:53.52 ID:iXaZ2Hmf
>>621
パソコンなんて使ってないわ

2ちゃんはスマホ
669渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:23:56.96 ID:EFmb8orO
「20度で一日9時間使う」
「20度で〇時間使うのを一時間節約」




これに答えられるヤツはアタマがおかしい
670渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:02.76 ID:x3X2md0b
正月に実家に帰って2階で寝てると、吐いた息が白くなるほど寒かったな
よく死なないで寝てられたわ
671渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:03.67 ID:F8wG5XiF
脱がないでいいからパンツ見せて
672渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:11.98 ID:V4EIZzdj
エアコンの暖房って冷房より電気食うんじゃなかったか
673渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:14.47 ID:71skNEJ0
>>643
今東電60だ
674渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:14.69 ID:M5g3lZ2b
エアコンが無いんだがどうすりゃいいんだ
675渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:16.53 ID:S4GHvXxJ
え?Bも20度なのに?Bなんて同じ20度しかも1時間短いんだよ?
676渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:21.26 ID:dtzEyW/x
八代は毎日収録に出てるが
本業の弁護士の仕事はちゃんとやってるのかね
677渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:28.09 ID:rmKVChOI
「おトク」 っていう表記がムカツクわ
678渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:28.95 ID:L82fJ9JJ
高すぎだろ
679渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:29.20 ID:bsK74i23
弁護士、性格悪いよなぁ
サンジャポでも誰かにイジられると必ずやり返す
680渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:29.43 ID:tcKDQ12m
BBAは節電なんか考えたことないだろ
681渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:32.27 ID:0CUYj9jR
A.20℃で9時間でB.20℃で8時間?
682渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:33.02 ID:awY9Qdno
こたつでええがな
683渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:34.30 ID:NTc0QR6P
部屋でもマフラー、ダウン、手袋、イヤーマフなら16℃でじゅうぶんだけどな
684渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:37.82 ID:Q6tN8Kk2
ひと冬これだけしか節約できないのか
685渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:39.97 ID:oYASARM8
外気温6度??
家に2台3台もエアコン??え??
686渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:42.05 ID:zRDMCwTg
>>644
どういうことなんだ
687渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:45.78 ID:oUxljqqP
>>620
一人なら30Aで足りそうだけど
なんかよほど電気食うモン使ってる?
それから15年前の冷蔵庫なんてあり得ない
買い換えるが吉
688渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:47.93 ID:dYdElzH9
八代も失笑の使い方が微妙なんだな
689渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:49.49 ID:9ZDk+XWR
両方ヤレや
690渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:56.71 ID:YH1pdxKd
このババアも金子みたいにはよ死ねばいいのに
691渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:24:58.64 ID:iXaZ2Hmf
>>653
エアコン使わなければ20Aでもいい?
692渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:02.62 ID:4oRof0Ed
>>666
まあ石油ストーブは小さい子供の居る家庭では危なっかしいしな。
693渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:08.35 ID:oc6KTZJG
身体が温度に慣れてしまうから同じ温度でも寒く感じるから
ON/OFFしたほうがいい
694渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:09.84 ID:wxHhIMVa
心とカラダが冷える(´・ω・`)
695渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:13.43 ID:yRA+lF34
>>666
都会のアパート住みって灯油どうやって買ってるの?
持ち運ぶの大変だし。
配達してくれるの??
696渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:13.81 ID:mwiM8/kx
温度設定を下げるのと時間短縮を比べないと意味無いだろ

設定温度21℃から20℃
設定温度21℃で1時間減らす
を比べろよ
697渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:17.35 ID:S4GHvXxJ
A:設定温度を1度さげる
B:使用時間を1時間短縮する

こういう選択肢にするべきだろ。スタッフは馬鹿なのか。
698渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:19.67 ID:1mKd6dBj
ウチは幼児がいるから先月は21000円だった
699渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:20.24 ID:c3UQQ9s7
16度50%で
布団かぶってりゃ寒くない
700渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:20.42 ID:tcKDQ12m
全部ねこ暖房で解決
701渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:20.23 ID:OIETGKeD
うち床暖だからガス代がそれなりにする
702渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:21.85 ID:ZBQSrtqp
>>676
よほどのクライアント以外は事務所スタッフがやってるんだろ
703渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:26.09 ID:VEU9s7jQ
>>673
高いだろ
60Aはさすがに躊躇する
704渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:26.86 ID:v7A/gDgE
八代って嫌味ったらしいなw
705渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:28.54 ID:EFmb8orO
>>675
それに気づくヤツが見ることを前提にしてない番組
706渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:30.77 ID:8nXJsIJf
>>657
だよな。スタッフ誰も気づいてないのか?
707渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:35.15 ID:rmKVChOI
エアコンより灯油使うのが一番節約になるんですけどね…
708渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:36.81 ID:fBTjrPPZ
こういうの情報は説明書なりデジタル説明書なりで更新して利用者に配信しろ
709渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:40.52 ID:qaIHmjHi
民法の視聴者をバカにした低俗さを
凝縮したような特集だな
710渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:44.71 ID:E37buyT3
窓を背にして置く
711渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:46.86 ID:q0auWcJV
Bじゃね
712渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:47.74 ID:q7+ZESWJ
コタツの横に置いてる
713渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:54.85 ID:HVvAFm/P
え、うちはAで置いてる
714渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:55.25 ID:Qccw1t3G
>>669
1度下げた方が安くなるようにつける時間設定してるしな
それも客に読まれててワロス
715渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:57.54 ID:CloQKpz2
石油ストーブで電気料金節約
716渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:57.85 ID:Q6tN8Kk2
B
717渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:25:59.17 ID:x3X2md0b
壁に向ける
718渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:00.16 ID:awY9Qdno
Bだば
719渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:01.85 ID:PUaWLg1J
Aじゃね
720渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:10.97 ID:YH1pdxKd
問題のおさらいってアホか
721渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:11.45 ID:iO2ZQg3y
そのまんまの元嫁がアホなのはそうなんだが、八代の叩きっぷりが露骨過ぎて可哀想になるw
722渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:12.06 ID:zMNylzup
窓に向けるとかバカ
723渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:17.75 ID:W8NMnRIJ
>>620
それ高過ぎる
おかしい
近所の奴に盗電でもされてるんじゃないか?w
724渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:19.72 ID:N2AaXB04
エアコンの暖房って設定温度どのくらいにしてる?
うち20度。寒い。
725渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:23.14 ID:oYASARM8
Aだよ 命かける
726渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:23.63 ID:McoOS9B6
Bに決まっとろうが。
727渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:26.81 ID:/tNcdH63
>>715
しかし灯油代があがった(´・ω・`)
728渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:26.82 ID:ZsGGWPRw
電源850wのPCつけっぱなしだから
暖房なくても電気代が高い
729渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:29.25 ID:YhCT6S19
ガラス窓暖めるとか馬鹿の極み
730渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:32.00 ID:1mKd6dBj
A!
常識。
731渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:32.83 ID:9ZDk+XWR
>>707
灯油価格高騰の折ビミョーな事に・・・
732渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:33.24 ID:rmKVChOI
結露ヒーター?
733渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:33.53 ID:53ruc2t6
>>644
それはもしや都市伝説の監視機能付き家電か?
734渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:34.31 ID:s3my9WNQ
壁に当てる
735渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:35.43 ID:wxHhIMVa
>>722
地球を暖めてるんだよ(´・ω・`)
736渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:41.25 ID:raMMh/VT
窓を二重サッシにしろよ
737渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:44.27 ID:dtzEyW/x
基本的に景気悪いんだから
本来ならばみんな消費するように持っていかなければならないんだよ
こんな省エネとかエコとか節約とか社会では一番やってはいけないんだよ
738渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:26:52.15 ID:96SlIKPu
  ∧∧
  (*・ω・) 寒い日は
 _| ⊃/(___
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ┏┻┓
   ┗┯┛
 ./ /│  \
     ∩ 布団に包まって寝るに限る
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
739渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:02.48 ID:EFmb8orO
>>714
ここ数年の
テレビのスタッフのアタマの悪さと
2ちゃんのニュー速記者の日本語のめちゃくちゃさは嘆かわしい
740渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:03.56 ID:OIETGKeD
>>643
そうなの?
今はもう自分含め子供達が家でたから50に戻したみたい
741渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:09.78 ID:7zd4ttX7
>>620
近所のやつに
…って書こうとしたら既に書かれてたがw

漏電の可能性もあると思う
一回大家さんか管理会社にチェックしてもらった方が良いと思うよ
742渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:11.58 ID:mwiM8/kx
>>620
コタツだけだと月4000円以下だろ
743渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:19.16 ID:2Lhioye3
一人暮らし
ほぼ24時間在宅
30A
冷暖房なし
電気代3000円/月
744渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:20.37 ID:yNQekLlK
確実にA
745渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:24.04 ID:oyNJGgRp
Aってばっちゃが
746渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:28.88 ID:raMMh/VT
カーテンを閉めるだろ
747渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:31.11 ID:x3X2md0b
壁に向けてぶん投げる

これを10回くらいやると温かくなる
748渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:31.32 ID:iXaZ2Hmf
>>677
おトクおトクおトクおトクおトクおトクおトクおトクおトクトクおトクおトクおトクおトクおトク
749渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:31.62 ID:HVvAFm/P
>>695
うち3階まで自分で運んでる きっついぜー
750渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:32.93 ID:Qccw1t3G
>>620
冷蔵庫って1年中ずっと電気使ってるから新型にすると結構変わってくるで
751渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:35.48 ID:lsVPaQ1u
>>735
さすが地面に穴を掘って地球とセックスする人は言う事が違う
752渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:35.75 ID:oUxljqqP
>>727
昨年大掃除してたら
平成3年ごろの灯油代の領収書が出てきた
金額見てあまりの安さに目まいがしたw
753渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:37.50 ID:71skNEJ0
>>703
IHだからうっかりして落としたことある
プロパンだからトータルで安い
754渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:41.03 ID:4oRof0Ed
>>701
床暖は日が当たる時間帯はOFFにした方が効率的だな。
755渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:42.72 ID:VIcwUojA
こういった工夫の節約は参考になるけど 便利を犠牲にするつもりはないな
756渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:44.21 ID:2O7DFisP
カーテン閉めろよ
757渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:52.64 ID:7zd4ttX7
石油ストーブ、ガスストーブは禁止っていう賃貸もあるよね
エアコンじゃ寒いんだけどなあ
758渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:27:53.54 ID:E37buyT3
常識だね
759渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:01.27 ID:IhsuiI6+
これはwwざまあ
760渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:03.92 ID:xcHT/Nir
へ〜
761渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:07.81 ID:oYASARM8
どうせ体に向けてストーブつけてるからいい
762渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:09.13 ID:8nXJsIJf
さっきの問題、誰かがアー質問がおかしいですねとか
言うかと思ったのに、誰も気づかない。
ばかじゃねーの?
763渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:15.28 ID:L82fJ9JJ
窓に向けて窓を暖めてどうすrんだよ
764渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:19.02 ID:mwiM8/kx
暖房は普通窓側に置くだろw
765渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:20.29 ID:lllczH5x
恵しね
766渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:20.96 ID:tcKDQ12m
普通、何も考えずにそう置くだろ
767渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:21.92 ID:rmKVChOI
この実験もテキトーくせえなあ
同日に連続で実験したんだろ?
壁や床の温度のほうが重要なのに、室温だけ同じでもしょうがねえ
768渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:25.47 ID:uIJuYYLE
恵死ね
769渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:28.85 ID:yRA+lF34
>>691
同時に合計20A超えなければ・・
レンジ10A、オーブントースター10A
ドライヤー8A
炊飯器5A、電気ポット(加熱時)8A
テレビ1A〜2A、
770渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:29.06 ID:S4GHvXxJ
こんなに寒い日は愛ちゃんを抱き枕にして眠りたいわ
771渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:37.62 ID:2O7DFisP
>>620
パソコンずっとつけっぱとかじゃねーの?
772渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:44.53 ID:wxHhIMVa
コールドドラフトってビールみたいな名前だな
773渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:46.09 ID:VEU9s7jQ
>>753
60Aで飛ばすかー
774渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:46.47 ID:x3X2md0b
冬場は窓に段ボールを貼り付けると効率いいよ
775渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:48.63 ID:S4GHvXxJ
カーテンしない方がもったいないような気が
776渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:28:57.63 ID:53ruc2t6
喚起みたいな効果で正しく利用されてるって事だな。
777渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:02.52 ID:bsK74i23
>>770
もふもふして気持ちよさそうだな
778渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:18.90 ID:W8NMnRIJ
ババシャツ2枚重ねとかすればOK
779渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:21.93 ID:oc6KTZJG
カメラワークgdgd
780渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:28.52 ID:wxHhIMVa
セックスすれば
781渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:29.73 ID:7zd4ttX7
フリースパジャマ
ウルトラライトダウン
ダウンソックス
どうしてもさむいときは足にカイロ貼る

うちはこたつないからこれで(´∀`)
782渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:34.51 ID:iXaZ2Hmf
>>625
今年の方がいけるんだよな

去年の方がついつい付けてしまったことがあった
783渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:37.71 ID:aSYXT7RL
愛ちゃん、昨日の夜はよかったよ☆
784渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:42.66 ID:raMMh/VT
しょうがステマ
785渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:43.28 ID:9ZDk+XWR
生姜はチューブのじゃダメなのか
786渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:48.60 ID:bBNYlTPC
境膜電熱係数
787渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:53.01 ID:x3X2md0b
それはしょうがないな
788渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:58.67 ID:53ruc2t6
姜尚中
789渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:29:59.38 ID:awY9Qdno
キムチ鍋
790渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:01.49 ID:tcKDQ12m
さっそくガッテンのパクリか
791渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:04.80 ID:ZBQSrtqp
生姜のチンゲロール
792渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:05.16 ID:M5g3lZ2b
出た永谷園
793渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:19.05 ID:yRA+lF34
しょうがないな
794渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:19.33 ID:oUxljqqP
>>757
扇風機とかサーキュレーターで天井に向けて風吹き付けると
上に溜まってた暖かい空気が降りてくるから
暖かくなるよ(・∀・)
795渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:25.12 ID:OIETGKeD
>>739
mixiニュースもひどいの(´・ω・`)
796渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:28.06 ID:7zd4ttX7
ショウガはともかく
一時期、体温をあげてダイエットにいい!とかいってやたら唐辛子をプッシュしてたよなあ
あれってK流ageの前哨戦だったのかなあ
797渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:28.83 ID:z2FuqUw4
江藤愛は皮下脂肪があるから大丈夫
798渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:33.94 ID:YphGhSpu
確かに生姜はあったまるけど、冷めるのも早い
799渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:39.35 ID:YH1pdxKd
しょうがなんか昔からだろ馬鹿かよ
800渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:39.77 ID:lsVPaQ1u
だって生姜ないじゃない
801渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:40.73 ID:L82fJ9JJ
しょうが焼き
802渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:42.73 ID:53ruc2t6
ジンジャエールじゃ駄目なの?
803渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:46.93 ID:2jiEBpwj
804渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:46.87 ID:mwiM8/kx
ショウガ味ばっかり食ってると飽きるんだよね
805渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:48.97 ID:zMNylzup
>>620
独り暮らしで40Aもいらんやろ
806渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:51.03 ID:S4GHvXxJ
鶏モモ
なんとなく
807渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:51.81 ID:ZBQSrtqp
808渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:56.76 ID:lsVPaQ1u
>>798
恋愛と同じだな
809渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:58.54 ID:oWYwp0Zz
午後ローでストリートファイター
810渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:30:59.86 ID:c3UQQ9s7
どれで しょうが
811渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:01.16 ID:dxBC6M8U
ブタミンB
812渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:09.54 ID:OIETGKeD
冷え性に

半身浴がいい
生姜がいい

半身浴なんて20年前からやってるが冷え性治らん
813渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:17.93 ID:53ruc2t6
なんか豚っぽい。豚のしょうが焼きとか聞くし
814渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:20.56 ID:rmKVChOI
>>781
カイロなんか家で使うもんじゃないよ
カイロ一個分の値段でどんだけ電気ストーブが動かせると思うんだ
815渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:22.19 ID:oc6KTZJG
スーパーからショウガが消える
816渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:26.73 ID:96SlIKPu
817渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:27.16 ID:ZBQSrtqp
>>797
杏子の方が脂肪だらけ
818渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:28.17 ID:iXaZ2Hmf
>>757
この前も女子陸上部の寮が家事になってしまったよな

布団がストーブに当たったとかで
819渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:30.29 ID:oYASARM8
>>794
うるさいのが難点
820渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:30.71 ID:SYjcH4om
豚バラやな
821渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:38.44 ID:tcKDQ12m
答えは知らんが生姜焼き食いたい
822渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:42.38 ID:mwiM8/kx
唐辛子は体を冷やす
823渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:48.78 ID:W8NMnRIJ
>>809
また「ヴァンダミング〜」って書かなきゃならない日が来たかw
824渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:53.39 ID:yRA+lF34
>>757
石油ストーブ禁止、エアコンは強制3時間終了&ONタイマーなし


それがレオパレス品質
825渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:31:54.62 ID:71skNEJ0
>>773
コンロ一口が2・5Aでエアコンに洗濯機に炊飯器が絶頂に
826渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:15.68 ID:96SlIKPu
>>785
OK!
827渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:20.41 ID:08+dPRuM
とりあえずしょうが焼きは美味い
828渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:21.12 ID:7zd4ttX7
>>794
dクスやってみる
829渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:23.15 ID:McoOS9B6
>>819
機種によって、うるささが全然違う。
830渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:43.44 ID:OIETGKeD
>>754
日が落ちてから夜中までいれてる
昼間はなくても大丈夫
831渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:45.52 ID:ZBQSrtqp
Dの杏子
832渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:46.47 ID:VqdTwNNv
生姜特集は昨日NHKでもやったんだが・・・コレが情報操作か?
体ポカポカ・ダイエットにも聞く
833渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:49.10 ID:x3X2md0b
>>794
実際は普段温まりにくい天井があったまったので暖かくなるわけで
空気は関係ない、空気は暖まらない
厳密には
834渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:50.45 ID:wxHhIMVa
>>828
つうちわ
835渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:50.54 ID:agE4NQqJ
知らんがな
836渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:52.31 ID:JQXDY4jN
A
837渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:32:53.67 ID:raMMh/VT
豚 ビタミンB
838渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:00.50 ID:OIETGKeD
>>757
うち賃貸じゃないけどダメだ
839渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:04.69 ID:1mKd6dBj
今のところ、常識的な情報ばかり
役立たずな番組だ
840渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:08.34 ID:+vcFOlfF
テレ東で
ストファイ
841渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:11.67 ID:dtzEyW/x
豚だろ 豚汁にもなってるし
842渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:24.56 ID:oUxljqqP
>>819
中国産とかの安いサーキュレーターはうるさいんだよなw
数万円もする国産の扇風機はほとんど音がしないそうだ
買えないけどw
843渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:26.21 ID:arhcNp1I
↓豚が
844渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:29.19 ID:SYjcH4om
豚の生姜焼き食いたい
845渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:33.62 ID:x3X2md0b
やっぱAでしょーが!
846渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:42.26 ID:rmKVChOI
テレ東行くは
847渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:44.52 ID:71skNEJ0
848渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:58.57 ID:96SlIKPu
そのまんまかとう
849渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:33:59.11 ID:HVvAFm/P
生姜がない時は、生姜湯の素を煮物やスープに入れて使ってるわ。
850渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:03.00 ID:oc6KTZJG
部屋を暖めるっうことは壁ほを暖めるという事
851渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:09.86 ID:VEU9s7jQ
>>825
コンロ1つで2.5Aってむちゃ大食いじゃん
852渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:20.60 ID:JQXDY4jN
よっしゃああああああああああああ
853渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:24.18 ID:xcHT/Nir
へ〜
854渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:25.38 ID:qFgorQQZ
サムゲタンにつなげるつもりか
855渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:25.71 ID:96SlIKPu
NHK総合に阿部ちゃん
856渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:29.78 ID:S4GHvXxJ
お、当たった
857渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:30.20 ID:ZBQSrtqp
>>845
       ∧_∧
      ( ・ω・ )  ミ
      と   ,,⊃    
      (つ .とノ  ミ
      /∪∪/
      し'⌒U
           ミヘ
      〃 _⊂_〃 ヽ∩
    〃 /   つ)  ノ      
     /   / V    )て
     し'⌒∪  ∨ ∨ (
858渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:33.51 ID:SYjcH4om
まじか
859渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:36.51 ID:53ruc2t6
おお、まさかの。
860渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:40.17 ID:tcKDQ12m
好きなもん食えよ
861渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:43.35 ID:71skNEJ0
午後ローか
862渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:56.32 ID:8E1qptJ7
鶏団子の鍋ならよく食べるけどな
863渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:34:58.06 ID:W8NMnRIJ
じゃあしょうが汁をつけこんだ鳥のからあげとかもいいのかな
864渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:00.31 ID:9ZDk+XWR
鶏肉のゼラチンみたいのが
865渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:10.21 ID:ZBQSrtqp
鶏は好きだ
866渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:10.61 ID:V4EIZzdj
高タンパクといえば鶏しかないやん
867渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:13.78 ID:OIETGKeD
>>809
エンディングだけ見たいw
868渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:19.95 ID:yRA+lF34
>>833
天井は付近は一番あったまりやすいでしょ
869渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:26.44 ID:SYHCctHl
豆腐でいいだろ
870渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:33.21 ID:G+vEl5Zz
とり野菜鍋
871渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:47.08 ID:L82fJ9JJ
ツナでいいだろ
872渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:49.63 ID:SYjcH4om
キュウリの塩麹漬けはうんまい、あれで一杯やれる
873渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:49.99 ID:xcHT/Nir
カス汁は豚だなあ
874渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:35:53.06 ID:71skNEJ0
ヤタ

>>851
大口の方は3出せる
875渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:36:19.54 ID:7zd4ttX7
>>814
えー(´・ω・`)
876渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:36:22.01 ID:YhCT6S19
今日の献立は鶏鍋だな。ステマにやられてるな
877渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:36:34.02 ID:raMMh/VT
たんぱく質でどうやって温まるか説明してくれよ
878渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:36:43.13 ID:CQDCXQet
冷水かぶるのが当たり前になってる
879渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:36:52.63 ID:7zd4ttX7
>>842
無印のサーキュレーターは静かだよ
値段もそこそこ
880渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:36:56.27 ID:dxBC6M8U
鶏ムネに塩麹でレンチン
これも簡単で美味しいよーっと
881渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:37:10.79 ID:ZBQSrtqp
続いては杏子の最新グルメニュース
  ∧_∧
  ( ´・ω・) ∩))あーめんどくさい
  /    ⌒ヽ
 (人____つ_つ
882渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:37:40.63 ID:arhcNp1I
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)←杏子
  しー し─J
883渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:37:44.65 ID:x3X2md0b
>>868
そうね、そういや
輻射熱の話がしたかった
884渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:37:53.55 ID:9ZDk+XWR
>>814
カイロ1個分の値段設定がいくらなのか
885渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:37:54.26 ID:zRDMCwTg
またか
886渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:37:55.42 ID:7zd4ttX7
さんまの娘=サンガリアの人 てかんじになったな(´・ω・`)
887渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:05.38 ID:ZBQSrtqp
ラメがきらきら杏子
888渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:05.38 ID:7zd4ttX7
バッテリーのせいか
どこでつくったやつだ
889渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:12.59 ID:DmvwSy6L
>>143
愛ちゃんはえりにゃんと同い年で後輩みたいよ
890渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:13.74 ID:NTc0QR6P
GSユアサェ
891渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:17.85 ID:E37buyT3
GSユアサのバッテリーだな
892渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:21.28 ID:SYjcH4om
ボイン?
893渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:25.25 ID:j+urtiUT
ダメだこりゃ
894渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:32.04 ID:x3X2md0b
>>884
1個15円くらいじゃね
895渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:33.85 ID:4oRof0Ed
GSユアサ製だろ?
896渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:38.23 ID:71skNEJ0
問題はバッテリーか回路か
897渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:40.59 ID:yRA+lF34
ボーイング マイ ホーム
898渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:41.89 ID:ZBQSrtqp
>>882
   ブゥブゥ ∧,,∧
   ,-lヽ⌒(ω・´*) よ〜しよしよし
  ( ( ・ω・)と )
   し し─J ーu
899渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:44.27 ID:ZrtkMlMU
鳩山元首相が訪中 領土問題の存在認めるべきと主張
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE15004_V10C13A1PP8000/

マジでやらかしやがったw
900渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:45.59 ID:s3my9WNQ
欠陥機だなこりゃ
901渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:47.20 ID:3R5vCE7/
よその国の787はどうなんだよ。
902渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:51.37 ID:JKZGz1HW
ああ中国製か韓国製だろ
903渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:38:59.99 ID:mwiM8/kx
どこのメーカーのバッテリーなの?
904渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:13.22 ID:zRDMCwTg
どこ製のバッテリーやん
905渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:14.42 ID:SYjcH4om
こええええ・・
906渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:15.47 ID:7zd4ttX7
>>899
シナでへんなものたべて倒れてほしい
907渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:15.70 ID:pEeiKyGb
このアナウンサー太った?
908渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:16.94 ID:oYASARM8
>>901
ほとんど配備されてないが
トラブルはあるみたい
909渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:17.31 ID:v0TSchU+
またかよ
B787の運行取り止めろよ
910渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:19.84 ID:ZBQSrtqp
杏子が追突してADが大怪我
911渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:24.58 ID:ZZmgiDTQ
ラクティスか
912渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:27.99 ID:yRA+lF34
あの滑り台の摩擦でスーツのズボンとかボロボロになりそうな気がするんだが
913渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:28.63 ID:qFgorQQZ
バッテリーじゃなくて充電制御の不具合だろ
914渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:29.92 ID:VqdTwNNv
こんな死に方嫌だな・・・
915渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:31.50 ID:7zd4ttX7
トラックはいやあああああああああああああああああああ
916渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:39.18 ID:2zyp/rHM
よく生きてたな(;^ω^)
917渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:40.04 ID:71skNEJ0
うわークシャリ
918渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:39:58.74 ID:7zd4ttX7
日航ばっかり新機種使ってんのか
919渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:00.22 ID:olbdT9I5
>>907
ずっとこんなもんですよ
920渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:05.36 ID:OIETGKeD
>>907
この前久しぶりに隆太みたらぷっくぷくだった
921渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:10.97 ID:waF1FKQb
今日お天気だれ?
922渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:13.06 ID:ZBQSrtqp
杏子に銃は効きません
923渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:14.77 ID:MLtxw/hs
彦根八日市間って長いよなあ
924渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:15.65 ID:7zd4ttX7
ギャングやギャング予備軍がぞろぞろいる国で
銃規制なんて現実的じゃないな
925渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:26.26 ID:G+vEl5Zz
はっきり喋れよw
926渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:28.93 ID:OIETGKeD
コネティカット州頑張れ!
927渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:36.35 ID:zRDMCwTg
NY州でなのか
928渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:41.02 ID:ZBQSrtqp
>>920
隆太の太り方もひどいな
929渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:47.42 ID:oYASARM8
>>909
今日はやめたよ   とりあえず
930渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:40:51.52 ID:x3X2md0b
銃を規制するコトを頑(ガン)として拒むアメリカ
931渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:41:01.16 ID:G+vEl5Zz
暴力ゲームを非難しまくった全米ライフル協会、幼児のためのFPSゲームをiOSでリリース 海外ユーザー「NRA、頭おかしい」
932渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:41:02.23 ID:ev2sHsXB
アサルトライフルも買えるのか
933渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:41:04.59 ID:53ruc2t6
>>899
こんなやりたい放題でよく殺されないよなw
934渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:41:16.20 ID:7zd4ttX7
45口径みたいなのも必要ないだろ
ハロウィンのときに留学生の服部君を撃ったガンマニアが使ったやつ
935渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:41:41.48 ID:ZBQSrtqp
杏子は社食へ戻ります
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐   .| | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
             └┘
             ∧_∧ 
           ( ´・ω・)<おらおら
    (  ;;     と   つ
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡
936渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:42:09.33 ID:T+ZAnlJX
襲撃用てM16のことか
937渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:42:19.10 ID:wxHhIMVa
>>934
キャリバーフィフティー
938渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:42:25.17 ID:4oRof0Ed
銃規制には賛成でも
「じゃあ、まずあなたから銃を返してください。」
って言われるのは嫌だろうな。
939渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:42:25.50 ID:ZBQSrtqp
>>932
コマンドーではロケットランチャーも
940渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:42:41.88 ID:7zd4ttX7
でもさ、あの事件の犯人は
「母親が集めて持ってた銃を持ち出して」学校襲撃してるだろ
そういうのは防げないだろ
941渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:01.70 ID:lsVPaQ1u
>>934
ドーベルマン刑事とダーティーハリーが困るな
942渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:20.00 ID:Twcy6KHh
かわいいいのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
943渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:20.50 ID:L0MhvidG
柏木午前で帰っちゃったよ・・・(´・ω・`)
944渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:20.39 ID:ys6n3fJu
みいこちゃん帰ってきて><
945渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:29.42 ID:JS6d4jCn
.


おまえら2ちゃんねるがよく見るアニメの声に酷似じゃなくて顔真っ赤だぞ?w


.
946渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:38.75 ID:s3my9WNQ
かわいいAKBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
947渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:39.86 ID:zRDMCwTg
ブス天気・・・じゃない
948渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:41.36 ID:SYjcH4om
また雪かよおおおおお
949渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:49.80 ID:RqcV96f4
愛ちゃん天気!
950渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:52.43 ID:PmXf4AKY
にんにく何処行った?
951渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:52.90 ID:olbdT9I5
まーたお天気はサボリかよ
952渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:53.51 ID:N9Icp3z+
森田美位子待望論
953渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:56.46 ID:pyPcc6NU
天気予報女子アナで十分じゃね?
整形B枠不要だよな
954渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:57.80 ID:ev2sHsXB
>>939
市街戦www
955渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:43:58.93 ID:9yWSUPi0
え?えと〜さん。
956渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:03.37 ID:7zd4ttX7
笑顔だねえ
笑顔が一番だねえ
957渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:03.54 ID:YhCT6S19
かわいいし声もいいし
958渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:07.93 ID:3R5vCE7/
>>908
そうなんだ。
実績の無い買い物するから。
959渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:12.43 ID:aJ4ZUNDv
デブ天
960渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:12.77 ID:ZBQSrtqp
アメリカは
「銃を捨てろ、OK?」
「OK!(ズドーン!」
の国だからなあ
961渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:15.19 ID:omwd4SuM
iTenki
962渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:23.01 ID:NTc0QR6P
ゆ、ゆ、ゆきりん
963渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:23.99 ID:eLFEIUY6
ゆきりんがいない
秋元先生みそこなった
964渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:33.90 ID:7zd4ttX7
なんで日航ばかり
押し売りされたのか?
965渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:45.67 ID:fPATH5ae
AKBに比べてカメラのズームが甘いね(´・ω・`)
966渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:44:46.25 ID:lsVPaQ1u
関ロでは阿部寛=桑野か
もう上田次郎ではないんやな
967渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:45:01.18 ID:L0MhvidG
やっぱみーこ帰って来てッ(´;ω;`)
968渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:45:03.30 ID:6V5nm7AJ
969渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:45:23.40 ID:F8wG5XiF
SKEで一番の美人だ
970渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:45:26.53 ID:PmXf4AKY
美位子は金曜に見れるからいいだろ
971渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:45:27.65 ID:ZBQSrtqp
>>965
前はズームしてた
972渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:45:34.91 ID:NbtZhUvX
村主ってAKBガチャピンに似てる
973渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:45:39.25 ID:x3X2md0b
>>964
宗主国様の製品を買わないといけないノルマがあるから
974渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:06.58 ID:OIETGKeD
小雪が舞うのか
975渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:26.20 ID:x3X2md0b
閣下のエプロンみたいなやつは、相撲の浴衣の再利用か
976渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:26.99 ID:G+vEl5Zz
小雪捕まれ
977渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:32.29 ID:ZBQSrtqp
978渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:32.59 ID:CpcmRof2
誰か萩原先生と一緒に
「身体をあたためる特集」に出ていた男の先生の名前解る人いますか?

お願いいたします。
979渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:33.46 ID:53ruc2t6
>>941
ちょうど今、前者は復活中だな。
980渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:35.81 ID:OIETGKeD
>>939
福岡かよ
981渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:48.56 ID:KJv/TFef
gdgdすぎるwwwwww
982渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:46:48.83 ID:DmvwSy6L
たまには愛ちゃんの激エロワンピにヘッスラ(;´Д`)ハァハァ
983渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:47:02.91 ID:9/FbZ8Ci
ふぐりかわいいよ
984渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:47:06.35 ID:ZBQSrtqp
>>978
片亀さん
985渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:47:10.16 ID:wrusRimi
古臭い曲
986渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:47:15.47 ID:7zd4ttX7
この人たち相当子供手当もらったんだろうなあ
987渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:47:21.76 ID:/WBufjzW
まさみ丼のおっぱい
988渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:47:50.44 ID:6V5nm7AJ
>>977
やっぱりみいこがナンバーワン!
989渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:47:53.98 ID:ZBQSrtqp
>>982
出たなヘッスラ
990渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:51:14.85 ID:CpcmRof2
>>984 ありがとうございます。深謝いたします。
m(__)m
991渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:56:41.42 ID:akIVjHz+
         ■テレ朝■          □TBS□       ◆BS-TBS◆    ○フジ14:58 〜○

1/16 (水) 牧田さおり6・相棒4#2     女子サッカー      一色京太郎2   ストロベリーナイト#2
1/17 (木) おかしな刑事3・相棒8#17   女子サッカー     陰の季節7「清算」 ストロベリーナイト#3
1/18 (金) 事件13・相棒1#7      番宣番組・女金融道2   暗黒凶像     ストロベリーナイト#4

1/19 (土) 【テレ朝】12:00 〜温泉若おかみの殺人推理20    【フジ】15:30 〜赤い霊柩車11
1/20 (日) 【テレ東】14:00 〜鉄道警察官8 【テレ朝】15:30 〜鉄道捜査官7 【TBS】14:00 〜「とんび」第一話(再)

1/21 (月) 狩矢娘7・相棒2#8   ハンチョウ6#1・ご近所探偵 唱太郎の人情事件2 ストロベリーナイト#5
1/22 (火) 紅蓮次郎4・相棒8#2 ハンチョウ5#5・万引きGメン10  棟居刑事3   ストロベリーナイト#6
1/23 (水) 越境捜査2・相棒5#6 ハンチョウ5#6・検事沢木正夫   冤罪      ストロベリーナイト#7
992渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:58:58.83 ID:9/FbZ8Ci
まじかよ!
993渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 13:59:49.51 ID:3VQs9sbw
jkサッカーエロ目線スレ需要ある?
994渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 14:00:02.66 ID:P5R0QG89
ふざけんな生保減らされたらパチどうすんだ。
995渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 14:10:52.78 ID:i3Ed0XLs
>>889
そうなの?しらなかった
996渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 14:11:17.40 ID:mwiM8/kx
996
997渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 14:11:33.78 ID:mwiM8/kx
997
998渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 14:18:57.72 ID:mwiM8/kx
998
999渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 14:22:32.42 ID:mwiM8/kx
999
1000渡る世間は名無しばかり:2013/01/16(水) 14:22:50.08 ID:mwiM8/kx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。