1 :
渡る世間は名無しばかり:
▽最近の日本の天気って、ちょっとおかしくないですか?様々な角度から実験・検証
▽緊迫!!東京にスーパー台風が上陸!?死者7600人最悪のシナリオ…
▽恐怖!!トイレから泥水噴出!危険な住宅内水氾濫
▽警告!!東京水没地図…
出演:恵俊彰、石原良純、枡田絵理奈アナ、安藤和津、東MAX ほか
放送時間:18:55〜20:54
テレ朝、ビッグダディ
フジ、めちゃイケSP
教育、F1レーサー
TBS実況超過疎確定かな
4 :
43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/06(土) 18:32:51.30 ID:vzqMByEX
民主党になってからなw
5 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 18:37:21.55 ID:wW4WBko9
6 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 18:44:47.52 ID:7uknsrAX
トピックは面白そうだな
俺はこれを見る
お天気お姉さんいっぱい出るなら見る
異常気象
⌒ヽ |□□□□| :: ,⌒`.
"⌒ヽ . |□□□□| /⌒Y
Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
`---------、 ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
J( )し l|l `ー---、 カチッ(゚∀゚ ) ヾ(゚∀゚)ノ
('A`) ( ) <( )> | ┳入 ) ( )
ノ( ヘヘ | | ( ) `、| ̄|<< < <
どうせまた東京がどうのこうの だろ!
日本の天候が熱帯性に
なっただけ
11 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 18:55:32.52 ID:6pf66nm4
つまらん番組しかやってないな
CMばっか
さんきん恵がおかしい
14 :
【25.3m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/10/06(土) 18:56:33.57 ID:ZKpfRzeu
ますます可愛いマスパンですヽ(`Д´)ノウゴ〜!
あれ!??
ヨシズミは番組が違うだろwwww
よるおび かよ
恵はMac使いだからおかしい
ずっと前から異常気象言ってるな
香苗?
20 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 18:57:27.56 ID:tl+Nxthr
今頃って
10月一週目の台風って
そんなに例外的だっけ??
21 :
【11.9m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/10/06(土) 18:57:37.77 ID:ZKpfRzeu
これ生放送かよwww
えりにゃん(*´д`*)
23 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 18:58:04.98 ID:ZtFUbDc7
24 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 18:58:06.95 ID:NH94l0od
すき焼き作ったけれど、生卵買うのを忘れたよ。
物足りない、、、、
いかにも視聴率が悪そうな番組だなぁ
前住んでた実家が床下浸水したことあるから
水害はこわい
29 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 18:59:19.19 ID:jx0IPfMd
避難袋用意しないとな。あとバールのようなもの
>>26 床下浸水なら、それほど被害は無かったんじゃあねえ ?
つまんなそうだが、他に見るもんが・・・
毎年おかしいじゃねーか
生か
この時間に地震来るな
気象で2時間もやるの
生放送、意味あるの?
毎年異常気象言ってるだけ
38 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:00:39.28 ID:2nGHfDiC
マスパン!
めずらしいことかね
恵はみのの次でも狙ってるのか
うーん、数字取れなそうな番組だなぁ
こんなのより
警察24時またやれよ
俺のえりりん働きすぎだな。身体が心配になるわ
4月の方がスゲェ
なんだこの急遽でっち上げたようなやっつけ番組は
46 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:01:25.32 ID:NH94l0od
マヨネーズですき焼き食う奴おらんだろ
生放送ってことは視聴者にアンケートか質問でも募集するのか?
なんか
上着でかくねよしずみ
森田さんいないの
10月1951年でも10月に上陸しています
52 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:01:51.76 ID:ULFXkrgy
>>2 テレ東
フィギュアスケートジャパンオープン2012☆1
回数よりも、今回のは威力が凄かった
今年って、台風そんなに多かったか・・・?
ついこの前のしか覚えてないんだが。。。
・・・・なんか詰まんなさそうだな
世にも奇妙に備えて先に風呂はいるか
57 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:05.33 ID:XsWsQafa
良純が気象予報士だったことをすっかり忘れてたわ
ヨシズミ詳しいなすげえ
59 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:08.25 ID:tl+Nxthr
これ、本当は何か違う番組が入ってたけど
放送出来なくなって、急遽やってるって事ないの?
恵は素人なの?
61 :
【12.5m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/10/06(土) 19:02:22.97 ID:ZKpfRzeu
今日は裏番組が悪すぎるわ。ようつべ番組流して来週これやれば良かったのになぁ
62 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:02:24.25 ID:nDFeJsII
これなん%
64 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:35.10 ID:Wa2Ry9kP
おまえらAKB見ないの?
65 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:36.60 ID:7uknsrAX
秋雨のシーズンだなぁ まだ蚊もいるしウゼエ
早く晩秋にならねーかなぁ
印象じゃなくて統計出せよ
67 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:41.12 ID:TURu/uJS
良純スゲー 台風の専門家かよ!
68 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:50.20 ID:4hB4wbNZ
ついこの前にもなんか似たような番組やってたよな
「エエエエ〜」のSEがうざったかったやつ
69 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:51.68 ID:At4+1SAN
>>37 今年の風邪はしつこい、と同じようなもんだな
近年で最も上陸したのは2004年の10個
今年は3個
71 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:02:58.07 ID:pCThkSOL
さっきミンミンセミ鳴いてたよ(´・ω・`)
東京に来るなら問題ないな
おいおい・・・
ぶっちゃけ、気にするほどじゃないぞ
つうか風の向きの方が重要だ
阿部が↓
台風パンチラ特集でもやれよ
小芝居キタ━━q(゚∀゚)p━━!!!!!!
77 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:03:30.87 ID:2nGHfDiC
阿部さん状態w
クラナドは人生…(´;ω;)
79 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:03:38.17 ID:IyaA57LR
枡田ちゃん忙しすぎ
絶対面白がってるな
今のスゲエ
九州に上陸したのも
ないんだよな
ホライゾン
ゴールしちゃった(´;ω;`)ブワッ
またこのブラック企業か
ブラック企業キタ
痛車が一瞬映ってたよね。
何だったんだろ。
ブラックじゃねえか。
取材すんなよ
TBSなのに森田さん斬りか
91 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:04:27.37 ID:7uknsrAX
気象庁は無能だから民間のほうがマシだったりするな
勝手に上陸したことにすんなって気象庁に怒られてなかったっけ
上陸ってそんなすごいことなん?
痛車ってNHKの映像じゃなかったのか
96 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:04:45.39 ID:nDFeJsII
天気予報コムを取材してほしい
97 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:04:53.90 ID:jx0IPfMd
人間がいくら考えても当てにならん
スパコンに任せとけよ
100 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:05:11.47 ID:1vdRXOD/
バンキシャみたいだな
看板に頭ぶつけてた女性が痛そうだった。
おっぱい
予報の正確さだと
ウェザーニュース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>気象庁()
と聞いたことあるけど本当なの?
MTG
106 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:05:29.17 ID:6+u5sked
やっぱり火力発電って糞だわ
107 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:05:30.45 ID:xfTpAiLu
テレビ用に芝居するブラックw
HDD復旧インチキ業者とそっくり
iglooキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>91 ここにかぎっていえば煽り予報ばかりでろくなイメージないけども
111 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:05:45.49 ID:TURu/uJS
エントリー!
この人のおかげでこの間は飛行機が降りられなくて困ってなかったんだな
>>103 ウェザーニューズって予報ころころ変わるからな
直前で予報変えたら当たるんじゃないか
116 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:06:11.77 ID:lprFW/AI
IGLOOの名曲じゃねーか
MS IGLOO?
119 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:06:26.20 ID:wFzp+DJC
イグルーなつい
米軍も予想機関もってたな
>>103 よくは知らんけど基本的にソースは変わらんはずだし
誤差の範囲でしょ
122 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:06:38.73 ID:7uknsrAX
>>103 民間≧気象庁
どっちにしろ気象庁は税金泥棒
>>103 ウェザーニューズのピンポイント予報よく見るけど
変わりまくりだよw
BGM笑う
で、この会社がスポンサーなの?w
>>115 1時間刻みの予報なんか実際の天気に合わせて変えてるよなw
名古屋暇だな(w
まーさの偽者?
>>122 なんだ、結論が決まってるのか
マスコミと同じだなあ
台風といったら女子高生の透けブラとパンチラだろう
何故ながさない
>>122 気象庁の存在意義ってなんだろうね
気象観測なんて民間でできることだもんね
>>94 台風一家ってその方面じゃ相当アレらしいぞ
134 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:08:11.44 ID:L2JT0WF4
画面に触るな
この手の台風中継って一度、怪我人だかなんか出して中止してたよね。
微妙なとこだなってwwww
笑うなブラック風情が
138 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:08:25.11 ID:At4+1SAN
俺のけつまんこも現在大荒れ (´・ω・`)
なんだタッチパネルなのか?
ところで17号は異常気象関係ないよね?(´・ω・`)
こんな予想なんて数打ちゃあたるだろw
なぜSPのテーマ?
なんでSP
144 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:08:54.14 ID:a1UXSngj
船舶と航空免許取る時気象学遣ったけど、
一つも覚えてないもんね。
誰かカット!お疲れ様でしたって言ってきて
147 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:09:11.50 ID:q5ZjlabY
日本の四季変更のお知らせ
5月〜10月 夏
11月〜3月冬
4月 春
今週日曜の?
過労死
コンピューター合議の多数決が精度すごいときいた
人間の予想でありえんとか思っても
そのとうりになるらしい
台風のレポーターは雨合羽なんか着るなよ。全力全裸でやれよ。
異常気象ってテーマだけで2時間生放送するのは無茶だなあ
楽に枠は埋まると思うけど
>>131 海辺とかで中継するの危ないし、
これからは、xx女子高前とかそんな感じですか?
155 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:09:52.12 ID:bhqwV/XJ
良純だからフジかと思ったらTBSか
8時からは東京MXの初音ミクライブに移動しないと・・・。
いちいち語尾延ばすなよ
158 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:09:59.21 ID:nDFeJsII
低いねぇ
コロッケやれ
台風といえばコロッケ
なんだこの喋り方
161 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:10:07.00 ID:7uknsrAX
ここのBS放送なんてもはや天気予報じゃねえよなw
内輪のバラエティ番組と化してる。
ふざけてるだろ
163 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:10:08.25 ID:n2GOlf23
つまらない
165 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:10:15.51 ID:ZtFUbDc7
そこは954kHzだろ
166 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:10:23.12 ID:L2JT0WF4
これいくらだ?
ウェザーニューズのほうが正確だった
169 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:10:32.44 ID:xfTpAiLu
片言みたいな話し方だな。
全国のミリバールさんに申し訳ないと思え
こんな小さい機器で性格に計れるの
174 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:11:12.84 ID:ZtFUbDc7
175 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:11:23.20 ID:dFmVUxKU
変な声だな、鼻詰まってんのか?
しかし20年前くらいは日本シリーズとかの頃は
オーバー着てたけど
最近熱くなったよなあ
うそつけ みられるだろ
まぁ沖縄は日本じゃないしな
179 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:11:51.37 ID:At4+1SAN
ミリバールのほうがまだ馴染みあるな
181 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:11:52.14 ID:2nGHfDiC
台風の目<●><●>
危ないロケだな
183 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:12:04.19 ID:9jrfWqSh
しおの岬だったの?
ウシオ岬というのかと思ってた
情報が入り込むのか(´・ω・`)
187 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:12:06.17 ID:TURu/uJS
お米炊くとおいしくたける
188 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:12:10.53 ID:dFmVUxKU
会員頼みw
イメージ映像ww
VTR垂れ流しなら生放送の意味ないだろ
おい、ブラックじゃねぇかよ
宣伝はもういいから異常気象やれよ
金払ってまで働く馬鹿会員と極悪ブラックw
こんなんあるんだ
情報は多すぎても
正確な予測は難しいだろ
でも、アプリでもめてたわなw
糞アプリ、元に戻せ!
201 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:12:57.04 ID:TURu/uJS
ぷにこ なう
生放送っぽくないなあ
>>177 東京以外は日本じゃないんだそうですよ、東京在住の人と東京のマスコミの認識は
会員の目(´・ω・`)
205 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:13:08.70 ID:nDFeJsII
無職がこれで働いてる気になるのか
スマートなシステムではないな・・・
境界線上のホライゾン
Androidのウェザーニュースアプリ重すぎワロエナイ
300万件の会員の情報を瞬時に判断できないだろ
www
ほらーいぞーん
212 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:13:38.38 ID:tl+Nxthr
これ以前に見た事ある。
夕方のニュース枠でやってたVTRの再利用だよ。
やっぱり何か急ごしらえの番組なんじゃないかね。
動画すべてCGです
素人参加型か…だから予報が外ればかりだったり局地的な天候しか予報できてなかったりするのか
ウェザーニューズって当てにならないよな…
地震の震度も体感
また4姉妹か
石神国子かわええ
森田さんはウェザーマップだっけ
>>208 アレ糞すぎるよな
こないだアップデートあってものすごいレビュー荒れたな
221 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:14:00.01 ID:dFmVUxKU
台風が近づいたら家に篭ってじっとしてりゃいい
台風で飛ばされる奴は自己責任
楽な仕事だな
外れても責任とることもない
>>150 MAGIみたいな感じ?
今そういう技術すでにあるの?
>>214 そういう人間は日本人モドキだと思いますよw
異常気象・・・なのか?
こんな屑ブラック潰れればいいのに
229 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:14:40.17 ID:jx0IPfMd
男の乳首は風が読めるんだぞ。いざとなぢたら表で乳首出せ
この台風は沖縄のほうがいい絵が取れてるだろ。
車が50mくらい転がってく動画見たぞ。
>>215 ウェザーニューズって、気象庁や気象協会より悪目の予報出すしね
渡辺アゴゴ
毎年くる単なる台風の特集w
234 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:15:01.60 ID:cyoS6Vbq
>>221 そこを会社に行くのが日本の社畜だろうが
>>212 こういう報道系の特番で既存のVTRを使うのはよくあるらしい
それは別として、確かにやっつけっぽい番組だよなこれ
メイクわろた
>>221 震災の時も残って
津波に流されて人居たよね?
238 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:15:22.05 ID:TURu/uJS
まぁ、地震みたいに情報操作で混乱ないから 安心ではある
239 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:15:29.15 ID:tl+Nxthr
ラーメンとリアリティには何の関係性もありません。
>>227 それよくできてたわ
環境変わるとしょっちゅう禿げてた
>>231 そうそう。いっつも折り畳み傘持ってるわ、俺
242 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:15:39.03 ID:dFmVUxKU
気象予報の会社って運営費は誰が出してんかな?
気象庁だけで充分じゃね?
煽り文句の割には面白くないな…(´・ω・)
>>203 正直日本の経済の七割は東京で行われてるから実際…
245 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:15:51.93 ID:7uknsrAX
桜の木になろう って良曲だな
民放の糞番組、やっぱつまんねぇなw
247 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:16:06.00 ID:uhdygQDj
うそくせえ映像だ
>>215 こっちから情報送らないと災害被害がなかったことにされるからな。特に地方はw
250 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:16:07.34 ID:MTmn5HmA
河、海岸、崖など危険な場所で
気象状況を報告する必要があるのか?
爺さんが川や畑を見に行って被害を受けるのは
こいつらが戸外で立ってるから
大丈夫と勘違いして見に行き、風に吹き飛ばされ
死んでるのじゃあないか?
阿部さん呼んでこいよ
危ないなあ
マイケルジャクソン
ぶははww
全く面白くないな
これなら地震のシミュレーションやる方が有益
256 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:16:28.96 ID:nDFeJsII
鎖骨おれるぞ
いってえええ
いってえw
痛い(w
阿部さんの台風リポート
いや
わらえるけど
勘弁してやれよw
計算されたような激突だな
ウケルww
266 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:16:41.08 ID:dFmVUxKU
盗撮かよw
わざとらしすぎワロタwwwwwww
たのしそうだなオイw
台風の現場中継は危ないからやめとけっていつも思うわ
台風の日にヒール高いの履いてるアホ女w
カメラマンは大丈夫なのかよw
\ またかよ !! / ∧ ∧ >あっ!< ∧ ∧
はずみで突き飛ばしたら\∧∧∧∧/ (;・д・)〃YYヽ C(゚Д゚ ,,) ミ
つい打ち所が悪くて < は > / つ 丿つ (\} つ
.豆腐の角に当たっても < ぐ >/ /) ) \_ノ
死んでしまう現象 < の れ >__) (_) ミ(_/ 凸
──────────< 予 死 >─────────────────
∧__∧ あっ!! < 感 > なぜかナイフに引き寄せられる体!
(;´Д`) < !!!! > ∧∧ ハ_, ,_ハ
と、 Ο、. ┌─ / ∨∨∨∨\ c(,,.゚Д゚) Σ(゚ω゚ )
ヽ、ヾ._.ノ ┌┴/ 気を付けて \ ヽ つ||ニニフ c/ ,つ
(_,,) ┌┴/ あなたの後ろに \ ノ ヽ { ,、 {
┌┴─| はぐれ石 \(_ノ⌒ヽ_〉 lノ ヽ,)
274 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:16:50.34 ID:NH94l0od
今半の割り下
薩摩姫牛、白菜、ねぎ、などなど、、、すき焼き美味いわ。エビスビールに合う。
この後、日本酒を飲むぞ。
276 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:16:55.12 ID:lprFW/AI
これで20Mなんだ・・・40以上とかに思うわ
今のは痛いやろ…
278 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:16:58.57 ID:OR8DHulw
翌朝冷たくなってるレベル>さっきの女性
追い風参考記録出まくりだな
ワザトラすぎるw
282 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:17:12.14 ID:8ENkPWqY
台風の日はピザ屋に注文が殺到するらしくて、
電話したら勘弁してくれ、って言われた
つうか立てるうちはまだまだだぞw
マトリックスかよ
285 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:17:25.67 ID:FfNLkr1K
今の女の子絶対にいてええええええええええwwwwww
>>250 畑見に言ってる連中は命より畑が大事な人らだから関係ないんじゃね?
287 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:17:29.25 ID:dFmVUxKU
また台風ぽいのができてるのか
これ、ウェザーニューズが上陸の判断してることになってるな
本当は気象庁が最終判断してるのに
気象庁のデータ見てても分かるけどね
291 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:17:46.36 ID:5eDHEKBQ
何が異常気象だよ
普通の自然現象だろカス
295 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:07.40 ID:a1UXSngj
台風が来ると成ると、なんかワクワクしてしまうんだよね。
「吹けよ風〜!呼べよ嵐〜!」な気分。
296 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:10.18 ID:1vxbLF5V
完全に先に三重に上陸してるだろうがw
浜松なら凧揚げが出来るな
298 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:25.67 ID:/VeIwL6W
結局、アメリカ軍の天気予報が一番正しかったな
マトリックスのBGM良く使われるなぁ
300 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:27.50 ID:HeTGpZHC
最近、毎日夕方に雨が降る・・・・・。
スコールかな?
by大阪
301 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:34.87 ID:7uknsrAX
22以上だろ今の
>>221 仕事が無い日なら、嫁と一緒にゆっくり過ごしたいものだ。
本当に左巻きはどうしようもねえな
これギャグだろw
306 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:40.45 ID:hV/GUajx
さっきの女の人大丈夫か?顔面バーンっていってた
二時間もゴミブラックに密着する気か
308 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:42.21 ID:L2JT0WF4
衛星画像ってリアルタイムで見れないのか?
扇風機止めるな
312 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:18:57.70 ID:8ENkPWqY
目に入った
>>292 ストレス解消でレスしてるのが丸わかりw
カッコ悪いなあw
なにこの糞番組…
もう電波返せよ
317 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:19:21.00 ID:7uknsrAX
東南海地震きたらここらへん壊滅するんだろうな
ナレのトーンやBGMで補正しようとしてるけど、糞番組だよね?
名古屋使えねーな
320 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:19:31.55 ID:lprFW/AI
楽しすぎだろ
右左いうなww
ただのウェザーニューズの広報番組w
死ね
右と左って・・・
>>308 そういえば動画で撮ってるのかねぇ?
1分毎とかの静止画じゃなくて
意味がわからない
>>318 ほーちゅーはエージェントスミス
だったな
頭の悪そうな説明だなw
330 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:20:18.79 ID:8ENkPWqY
それでヘリコプターの速度には限界があるのか
331 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:20:21.11 ID:OlgN1pQ+
風速20メートルは楽しそうだなー
>>313 関係者か?
ゴミみたいなレスを返すな低脳
豊橋超笑顔ww
はしゃぐな
336 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:20:32.10 ID:JP+pSOQM
大雨亜
台風に限らず前線近傍ではほんの10km差で大きな違いが出る
うれしそうだな
339 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:20:46.96 ID:NFqB3iFw
進行方向に対しての右左だろ。
340 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:20:50.84 ID:1vxbLF5V
右左ってw
東西でいいだろ
341 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:20:51.78 ID:S/1aA7lo
な、勉強になる素晴らしい番組だろ。
カス会社の宣伝番組
しかも2時間w
上陸する寸前が一番危険なんでしょ?
上陸したぞ!大々的に発表だ!ってこだわりすぎやないかい
344 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:21:13.84 ID:o9e495je
右日本、左日本w
さすがバカTBS
嬉しくてたまらないって顔するなよ、レポーター
判定結果:ヅラの可能性10%
347 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:21:20.30 ID:8ENkPWqY
>>341 東京に住んでると頭がよくなってしまうな
348 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:21:24.32 ID:a1UXSngj
349 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:21:27.28 ID:OlgN1pQ+
>>340 女は方角がわからない。ガチで。
カーナビも自分の正面が上じゃないとわからない
俺も真夜中には精力減退
このナレーターの番組っていつも安っぽいな
ぶっちゃけ
データを見てるだけだよなwww
354 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:21:47.30 ID:7uknsrAX
生放送の意味が皆無だな
編集をケチったのか
>>326 2〜3年前に揉めたよな
気象庁の方は急カーブしすぎだ!とかウェザーニューズが主張したヤツ
伊勢湾台風で猛威を振るった高潮か・・・
巨大隕石衝突のテーマ
こいつ本当に嬉しそうw
359 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:22:04.62 ID:WF236pnm
この日電車停ってカラオケ屋に泊まったわ
突風じゃないよそれ
嬉しそうだw
363 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:22:18.87 ID:BdjO20LY
リポーターザ・たっち?
364 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:22:18.91 ID:JP+pSOQM
みんなうれしそうだね
365 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:22:26.30 ID:NH94l0od
台風中継していたレポーターが強風で飛ばされそうな演技したあと、
カメラが切り替わった瞬間に、平然とスタスタ歩いた動画があったよな。
満面の笑みw
「すごい突風ですw」
名古屋は安心
名古屋は安全
いただきたい
いただきました
370 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:22:38.82 ID:NFqB3iFw
台風19号で屋根飛んだけど、あれは悪夢だったわ・・・
371 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:22:46.95 ID:1vxbLF5V
>>349 関係ないけどあれ画面の上が北になるように固定してると方向音痴が直るらしいな
ビル風の通り道に立っています
寝たんだろw
>>365 それが、さっきから皆が言ってるあべちゃんw
会員頼み(笑)
376 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:23:06.84 ID:8ENkPWqY
(ю:】←ジャイアン
(ю:}←ジャイ子
沖縄で釣りやってて波にさらわれたオッサンの動画あったな
378 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:23:20.69 ID:mPse3BIb
わろてるで
台風は数年前の奴の方が凄かったわ
380 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:23:26.90 ID:sCz88Q9T
∧_∧
( ´・ω・ ) < おいこら!
(つ旦O せんすれで抜いた
と_)_)
BGMw
何もかもチンケだなw
生放送なんだから生らしい企画でもあるのかな
384 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:23:47.71 ID:ViB4dPti
17号とか微妙な台風に密着されても
>>291 鈴菌感染者は死んだらどうなると思う?
幽霊(油冷)になるんだよ!(ドヤッ
ゴミみたいなことしてるな
ブラックだから帰れません
BGMやめろ
フジ行ってきた。得したわ
390 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:00.96 ID:tl+Nxthr
急にその口調は何だよwww
今のナレ誰?
どんな番組だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:07.46 ID:a1UXSngj
皆実は台風好きなんだろ。
川に増水見に行きたくなるぜ。
394 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:10.13 ID:ftmHGliC
月が綺麗だったな
満月すごかった
ブルーツ波が超出てたな
一般的会員=カモ
397 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:15.28 ID:7uknsrAX
>>371 俺は北が上じゃないと駄目だ
方向音痴ではない
なぜ恵
>>372 心当たりがあるのは、新宿都庁側、丸の内、幕張あたり、か
皆で、大嘘を報告したらどうなるの?
>>385 鱸湯のみは全部コンプリートしてるんだろ?
テレビがいうなwwwwwwwwww
403 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:30.49 ID:NFqB3iFw
女子高生のスカートだけ襲う台風があったらいいのにな
404 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:37.03 ID:JP+pSOQM
まだお天気お兄さんやってるのか石原w
台風一家
愛知に上陸したでぇー
, ゛ 三 ミ /γ゛ 三 ミヽヽ ,,γ==、、 <したぞぉー!
( ( ( ‘д‘)) ) ) (( ((`・ω・´))) ) (・∀・) @===@
ヾヽミ 三彡, ソ ヾヽミ 三彡, ソ ((( ))) (‘∀‘) < ちまちたぁー
)ミ 彡ノ )ミ 彡ノ )|彡ノ (( ))
(ミ 彡゛ (彡( (ミ( ((
\ゞ )/ ) )
(
台風母 台風父 台風長男 台風妹
東京を抜けたら・・・って台風報道のコピペを思い出す
407 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:41.94 ID:PPcYL/eN
タイフーン・ファミリー
はりきって中継してるくせに
ひるおびメンバー じゃない人が
411 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:57.74 ID:7uknsrAX
しょうもなw
413 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:24:56.62 ID:pbVoSVm4
等高線と解説してなかったか?
等圧線の間違いだろ
>>365 日テレの阿部でしょ
まあ、あいつは元俳優だからw
言われなくても気をつけるだろw
>>397 分かるウチのビル北向き
だから入ってくるお客が迷う
石原よしずみってズラなの?
418 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:25:19.69 ID:BrTxb+Fc
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
恵、「ひるおび」で森さんから、散々きいたろ!?
420 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:25:31.11 ID:JP+pSOQM
台風なんてどうしようもないだろ
どんな番組だよ
421 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:25:36.03 ID:vI547GJW
たまたま高級住宅地を直撃しまくったか
422 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:25:42.73 ID:oVThpn57
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
急に強い雨が降ってきた
91年の19号はリンゴ台風だな
マイコン刑事
427 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:25:52.16 ID:x8TscZHW
429 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:25:56.34 ID:jx0IPfMd
どうせ余裕があったから払いまくっただけだろ(´・ω・`)今だったら渋って払わないだろ
連日 日本人に不安を煽る番組流すマスゴミ
保険に入ってる人が多かったんだろうよ
何が異常気象だよww
434 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:04.74 ID:YPvwLEZF
この番組、急遽作られた差し替え用の番組らしいな
本当は日中共同で生放送の国交正常化40周年記念番組やる筈だったようだw
435 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:26:04.81 ID:sCz88Q9T
∧_∧
( ´・ω・ ) < 梨殺人事件
(つ旦O
と_)_)
436 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:06.46 ID:JP+pSOQM
これ2時間枠なのかw
437 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:11.24 ID:tl+Nxthr
>>418 かなり昔からあるAAなんだけど... (´・ω・`)
見ててなんだけど
ゴールデンの特番にしては雑すぎるw
不安を煽るのか
どうやったら枡田絵理奈ちゃんと付き合えるのか教えてくれ
443 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:35.18 ID:JP+pSOQM
コンクリだから平気だ
444 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:36.32 ID:DPrOXdhH
サティアン石原の兄弟
445 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:38.95 ID:8ENkPWqY
チチョリーナ?
>>429 農協が一番払いが良いとどこかで聞いた気がしないこともない
447 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:40.95 ID:GPNnPNTl
洞爺丸台風もほぼ同じコース
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
449 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:44.92 ID:OlgN1pQ+
>>418 (´・ω・`)←これを見るたびむかついてしょうがない
これを使う人間の精神構造というか他人に対する姿勢。
自分を可哀想な奴と見てもらいたいというか
自分は全然駄目な奴なんですと周りの奴らより下手に出ている感じがむかつく
しかも、そいつの前でもっと馬鹿を演じてやるといきなり傲慢な態度に出られたりする。
このような裏表というか、浅はかなへりくだり方がむかつく。
バレバレなんだよおまえのその汚い根性は!
あーーー見るたび思う。本気でむかつく
メンヘラや童貞、かまってちゃんにも多い。
なんだこれ。むかつくなぁ。僕アタシは弱いんですみたいな
ああああああうぜえええええええええええええええ
ワルプルギスの夜
>>418 最近ってお前、古参過ぎて感覚おかしいの(´・ω・`)
カンペ見た?
453 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:51.07 ID:4zeNsdFh
恵はどんだけマスパン好きなんだよ…
また、サンダルや濡れた雑誌が飛ぶのか?
可能性www
死ねwwww
スカイツリー持ってかれるな
457 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:55.78 ID:9jrfWqSh
>>365 カメラが切り替わった途端、で思い出したが、
蓮ボーさんが国会中継で笑顔で答弁して、
終わって横向いた途端、すごい醜い怖い顔した。
458 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:26:55.84 ID:ViB4dPti
コンビニ台風
HOSを使ってるレイバーがいっせいに暴走・・・
>>434 またまた、それっぽいネタを・・・
え?マジなの?
脅すねぇ〜
464 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:27:10.75 ID:ftmHGliC
絶対うち吹き飛ばされる
リンゴ台風言うな!
九州の方が甚大な被害だったのに
466 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:27:16.61 ID:y5sPSUsq
枡田さんムッチムチやん
阿部レポーター見ないな
469 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:27:24.17 ID:vI547GJW
アメリカの場合は台風が去った後の黒人による略奪の方が被害額多そうだな
470 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:27:26.05 ID:uLbXsXUv
風速70mって時速にすると25.3キロかぁ(´・ω・`)
471 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:27:30.45 ID:OR8DHulw
カトリーナの被害にあった街は復興予算を捻出できなくて結局無人になったんだろ
ブラック
474 :
寧楽臆山布巾:2012/10/06(土) 19:27:38.47 ID:zn4Yi9LQ
70mが菅党痴呆?ないないwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
直下型地震とスーパー台風が同時に襲った時のシミュレーションまだかよ
>>457 演じ切れない人なんだなあ
ちょっと萌える
>>460 もう、特注でスズキ湯のみ型骨壷作ってもらえよ
台風のみで2時間・・・?
480 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:28:33.35 ID:a1UXSngj
免震構造だと、台風で酔いそうだ。
あまりにくだらない糞番組だからGW2しよっと
>>475 静岡の地震の時に台風の接近と重なってL字がウザイことになってたような朧気な記憶・・・
483 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:28:46.37 ID:e5xFopwg
>>431 反省しているとは思えない。
さっさと失せろ
30分見たけど
あんまりおもしろくないな
新潟長野はクマも出たしな
選曲が気になって仕方ない
今度はダッシュ村のナレ
いやいや、9月に台風が来るのは常識だろw
白人でさえ異国の地日本で労組を作りたくなる極悪屑ブラック=ウェザーニューズ
生である必要が
トンキン水没www
TBSの常識は日本人には通用しない
4日の雨はびっくらこいた
あんなにずぶ濡れになったのは初めてだ
>>482 静岡なんだからL字画面じゃなくてS字画面にすればいいのにな
なんで日本のテレビ局の作る気象の番組ってこうも大げさで誇張が多くて下らないんだろう
はい、東京、東京 になってきました。
497 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:29:48.12 ID:uGYZ6Yzw
498 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:29:51.00 ID:7uknsrAX
とっとと東京の直撃シナリオと水没MAPやれよ
蓮舫は巻き込まれろ
500 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:29:57.51 ID:1vxbLF5V
おいおいワインみたいだな
501 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:29:58.05 ID:tl+Nxthr
風呂場のシーンが微妙にエロかったからまだ見てみるか
502 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:30:01.51 ID:sCz88Q9T
∧_∧
( ´・ω・ ) < 台風の卵があるんなら
(つ旦O 台風のヒナや親鳥もいるんだろな!
と_)_)
変態がいたぞ!
504 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:30:04.41 ID:JP+pSOQM
どこのコントだよw
505 :
寧楽臆山布巾:2012/10/06(土) 19:30:10.02 ID:zn4Yi9LQ
ええ加減せえwwwwwwwwwwwwwww
温暖化のせいで昔のような渦は来ーへんわwwww
なんか知らんけど¿
506 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:30:12.56 ID:dFmVUxKU
なんか見えた気がする
そうだったのか・・・関東でそんなに降らなかったからぜんぜんそんな印象なかった・・・
スーパータイム
509 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:30:19.59 ID:NFqB3iFw
なんであんなボロボロになってるのに傘を手放さないんだろ
時間を返せって言ってる未来の自分が見えたから風呂入ってくるわ
512 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:30:22.06 ID:2nGHfDiC
もりろう
513 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:30:24.81 ID:a1UXSngj
>>477 ヌコのお骨が2個あるけど、
大き目の湯飲みみたいだぞ。
19歳のヌコがあと二匹居るのだが、
こいつらも長くないのかな。
最強www
トンキンは本当の直撃を体験してから言え
515 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:30:28.91 ID:pojLRuQG
お前ら備えてるか?
70以上だと風力発電の風車千切れて飛ぶ
ドラゴンボールもたいな強さのインフレだなw
なんで森さんはVTR出演なの(´・ω・`)
519 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:30:41.28 ID:JP+pSOQM
温暖化のせいだろ
台風大杉
世界最速っていつの?
もう、台風◯号じゃなくて神風○号にしようよ…
京じゃないのか
京・・・じゃなくて地球シミュレータ?
880wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バリケーン
527 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:31:19.20 ID:hV/GUajx
スーパーだらけ
東京いったああああ
夕方6時のニュースの特集コーナー並みの内容の無さ
大阪池よw
トンキンガートンキンガーwww
533 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:31:34.76 ID:7uknsrAX
いつかの直撃で隣の家のアンテナがぶっ壊れたのにはワロタ
こんなのきたら頭痛がやばい
>>519 ところが、日本に台風が一個も来なかった年は
深刻な水不足になる
東京ならどうぞお行き下さい
537 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:31:54.21 ID:FfH6sY7b
これから建てる家は、飛来物が激突しても耐えるように雨戸を完備しなきゃいけないな
538 :
寧楽臆山布巾:2012/10/06(土) 19:31:55.26 ID:zn4Yi9LQ
豆すぐるwwwwwwwwwwwwwwwww
超大柄は来ーへんのか?w
なんか知らんけど¿wwwwwwwwwwwwww
539 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:31:56.41 ID:NH94l0od
それにしても、もう少し面白い番組無いのかよ。
災害、子沢山家族、動物、、、、マンネリだろ。つまらん。
野生の王国とか素晴らしい世界旅行みたいなのを見たい。
540 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:32:04.04 ID:sCz88Q9T
∧_∧
( ´・ω・ ) < 台風親子丼!
(つ旦O
と_)_)
関東のの台風オタが喜びそうな妄想だね
542 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:32:06.41 ID:ViB4dPti
関東以外は被害少ないならいいんじゃね
543 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:32:07.52 ID:VIgNqXAM
世紀末的、不安を煽る番組は視聴率取れる不思議
温水洋一
デイアフタートゥモローで見た!
めっちゃ凍るんだよな!
546 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:32:15.30 ID:gNlnXND7
異常気象って台風ネタばっかやんの?
547 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:32:16.87 ID:bT2j/ORP
海面を冷やせばいいんだ
548 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:32:21.92 ID:8ENkPWqY
じゃあ冷やせよ
空想番組になってきたので他に移動
552 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:32:26.91 ID:JP+pSOQM
あたたかい AA略
遠いところから日本へようこそ(´・ω・`)
>>516 マジか?あの風車の羽根、1枚1000万円らしいぞ!
不安を煽る番組なのか
オスプレイっぽいのがあったな
将来の事より今日、明日の天気を当ててくれ
コロッケいくつ用意すればいいの
560 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:32:35.09 ID:9jrfWqSh
>>509 壊れた傘を手放したら、
飛んで行って危険だからじゃ?
それで発電しよう
563 :
寧楽臆山布巾:2012/10/06(土) 19:32:59.29 ID:zn4Yi9LQ
532
こんなことにって当然やろwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
ところであの動画でた?カットがかかったら何事もなかったかのように立ち去っていく台風のリポートのやつ
565 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:33:04.35 ID:NFqB3iFw
コリコリ
566 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:33:05.09 ID:7SvIQz3R
コリオリの力
全然記録更新しないよね
発生数なんて50年近く破られてないし、一昨年は発生数最少を記録したんだぜ
コリオリだっけ?
569 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:33:08.06 ID:JP+pSOQM
まぁそら自転ないと困るよなw
570 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:33:11.43 ID:bT2j/ORP
自転禁止にしろ
571 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:33:17.16 ID:vj2nG6oO
正確にいうと温度差がないとだめ
温暖化進行して全体的に暖かいと嵐が盛り上がらない
>>539 9時からまさにこの局でやるやん>世界旅行
江川卓っぽいなこの人
もう自転をやめよう
隣りの、「でんじろう」さん所に移ろうかな…(´・ω・`)
コリオリは非科学的
地軸反転装置を使うか
つまり逆に自転すれば渦がなくなる!?
コリオリ力か
大学の授業で最初に習ったわ
582 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:33:57.05 ID:VIgNqXAM
>>537 今のはシャッター型、ぺらぺら雨戸が多いな
583 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:33:57.11 ID:SYt8twiq
東京直撃www
ゴーーーゴーーー
/ // / / / / / / / /
/ / __ [コロケ屋台] __ / / / / / /
/ /\\\\\\\\\\ / / / / /
/ / //┏\\\\\\\\\\ / / / / /
// /´.い ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l匸l / / / / /
/ /{ニんニ}|{i:i:i:i:i:i:i:} .| / / / / /
/ /{ニぽニ}i ´‘ω‘) ∧ ∧.| / / / / /
./ / {ニっニ}i (つ (<; )(‘* ) / / / / /
/ /ヽ ぽ ノ | | ̄ ( ) ( ) / / / / /
/ /┗┛ | | ┳┳┳┳┳┳┳ / / / /
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''
585 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:34:04.60 ID:8ENkPWqY
メガ台風の誕生である
586 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:34:10.04 ID:JP+pSOQM
587 :
寧楽臆山布巾:2012/10/06(土) 19:34:15.97 ID:zn4Yi9LQ
スパコンは超大柄を演算できんのか?wwwwwwwwwwww
なんか知らんけど¿
588 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:34:17.47 ID:bT2j/ORP
コリオリカの力と言う奴ですね(キリッ
590 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:34:24.09 ID:sCz88Q9T
>>559 , ゛ 三 ミ
( ((´・ω・`) ) ) コロッケは温かいうちに喰え
ヾヽミ 三彡, ソ
)ミ 彡ノ
(ミ 彡゛
\ゞ
俺様のパソもだぜ
592 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:34:31.10 ID:NH94l0od
>572
おおお、本当だ。
知らんかった。。。
見るわ。サンキュウ。
コリョーリの力
目って遠心力だったの
下降気流で雲が消えてるのかと思ってた
海水あたためる装置があれば、気象兵器になるなw
もうちょい図とかでも説明して欲しかったんだがな〜
岡山を首都にしようぜ!
オンダンカー
601 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:34:50.49 ID:dqCk1YZu
なぁ?
いつになったら、東京一極主義が直るの?
北海道じゃ鯖が取れすぎて
こまってるらしい
603 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:34:52.29 ID:JP+pSOQM
早く海面上昇して尖閣も竹島も沈没だぁw
まだ温暖化は人類にせいとか
605 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:34:59.49 ID:nDFeJsII
この前の衛星でこういうの観測するんだっけ
608 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:35:14.89 ID:pojLRuQG
コロッケ日和が増えるな
いままで地方だけだった被害が
とうとう都会にも襲うからね
ご用心だよ
610 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:35:27.02 ID:UOqYhAAX
スーパー玉出が発生する可能性が・・・
612 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:35:36.82 ID:7uknsrAX
613 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:35:39.84 ID:JP+pSOQM
>>601 天皇が京都に移動するとか?
毎年どっかに遷都するとか?
なんで名古屋直撃なんだよ(´;ω;`)
617 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:35:47.35 ID:GPNnPNTl
伊勢湾台風の東京版だな
619 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:35:47.60 ID:SYt8twiq
TBS楽しそうだなw
>>539 おい!知られざる世界も、忘れるな!(`・ω・´)
621 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:35:51.96 ID:uLbXsXUv
大阪を主都にすればいいのに(´・ω・`)
>>601 関東大震災でも東京大空襲でも無理だったから不可能じゃね?
623 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:36:05.67 ID:gtJj++C0
これ使って蓄電できないの?
624 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:36:07.48 ID:ftmHGliC
常夏でいいじゃん
625 :
寧楽臆山布巾:2012/10/06(土) 19:36:09.67 ID:zn4Yi9LQ
温暖化したら性徴せえへんのが常識!
猿でもわかるます!!!なんか知らんけど¿
なにをしれっと温暖化をねじ込んでるんだ
超台風
629 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:36:27.79 ID:oVThpn57
金沢を首都にしろ
630 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:36:28.52 ID:NFqB3iFw
セルニーニョか
偏西風の蛇行は無視?
まぁそのころにはおれ死んでるし、いいや
ますます大都会岡山の存在が増すじゃねーかwww
温暖化の割りには台風寄ってこないな
>>613 何言うてます?天皇様はずっと京都でっせ
>>618 そのお陰でゾッドがファントムゾーンから開放されたやん
8時からEテレをみるから単なる繋ぎなんだけど・・・これ、いつから面白くなるの?
638 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:36:54.72 ID:VakNLVVe
本当の理由は嵐を呼ぶ男のおれが東京に引っ越したからだな(´・ω・`)
太平洋高気圧はどうした
私が飛ばされるくらいの風速
641 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:37:05.23 ID:sCz88Q9T
∧_∧
( ´・ω・ ) < スパコンすげええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
(つ旦O
と_)_)
642 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:05.62 ID:UOqYhAAX
wwwwwww
パンツが見える
o__ノ
.|| コ彡
|| ロ彡
|| ッ彡
ドゾ〜 || ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||80 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ.||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ | || .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
とりあえず40mでレイバーが暴走する
あぶねぇ
こええ
648 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:11.81 ID:7uknsrAX
面白そうだなw
649 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:12.20 ID:vI547GJW
こいつらなんで傘差すんだろうな
台風の日に傘差してる奴は馬鹿だ
651 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:14.35 ID:JP+pSOQM
人がゴミのようだ
653 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:17.81 ID:dqCk1YZu
これ、首都圏直撃じゃなかったら、地方直撃だったら何も問題ない的な論調じゃね?腹立つわー
654 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:22.92 ID:2nGHfDiC
うわうわうわ!
ぎんさん4姉妹ww
途端にトタンが吹っ飛んだ
そういえばマスコミは地球温暖化って言わなくなったな
658 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:30.06 ID:cyoS6Vbq
原発が吹っ飛ぶ
警鐘を鳴らすのと不安を煽るのとは別物だよねえ なんか後者っぽいなこの番組
661 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:36.50 ID:a1UXSngj
コリオリは、90度作用が遅れることだぞ。
勘違いしてるの一杯居るけど。
662 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:37.85 ID:bT2j/ORP
マルフク
ぶっちゃけ40Mからが本番
664 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:41.36 ID:GPNnPNTl
ぎんさん4姉妹は伊勢湾台風経験者なんだよね
665 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:43.89 ID:ftmHGliC
女の子のパンツが吹き飛ぶ
667 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:37:50.12 ID:uLbXsXUv
首ちょんぱ(´・ω・`)
糞番組
>>637 とんでもなく面白い番組かと思ったらウツ関連化かよ
671 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:38:00.76 ID:nDFeJsII
竜巻で220メートルってこの前やってたな
カトリーナちゃんは強烈だったな
アンドリューも大きかったな
674 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:05.19 ID:JP+pSOQM
高潮すげえええ
675 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:05.55 ID:W++OzMli
30mの時点でおれガクブル
スーパーマンのかっこうしたら飛べるかね? イャッホーーーーイて
>>554 石垣島だっけか?あれがカトリーナより上で風車の羽が飛んで被害もたらした
人的ないのが幸い
>>649 今度編笠被ってTVに映りこんでやろうか思案中
679 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:10.61 ID:ytu1dIVX
オーマイガッ
将来はジオフロントで生活すべきだな
682 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:21.79 ID:NFqB3iFw
ハリケーンって全部女の名前だっけか?
683 :
寧楽臆山布巾:2012/10/06(土) 19:38:26.66 ID:zn4Yi9LQ
571
同意!!!
寒暖の差が無いとえぐい上昇気流が産まれまへんな!!
なんか知らんけど¿
>>645 共振現象が起きなければ被害はそんなに大きくない!
8兆円でギネスだと
ねえから
ギネス記録ってw
688 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:34.08 ID:UOqYhAAX
ちゃっちゃと直撃しろよ
ぎんさんってまだ生きてたんだ
台風の時、傘が壊しに行くのは勝手だがその場に捨てて持ち帰らないのは2次被害増やしたいのかね
スカイツリー転倒
え、それはえ、こわいねえ
694 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:47.07 ID:5eDHEKBQ
>>670 とんでもなく面白いよ
この番組よりはw
まず伊勢湾台風って何だよ
697 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:55.13 ID:SYt8twiq
TBS嬉しそうだなw
698 :
こゅ:2012/10/06(土) 19:38:57.63 ID:nDFeJsII
NSXだ
699 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:38:58.39 ID:Jf8PO8Yf
地下街に行くしかないよね
名古屋は数年前も水没していたな
リトラのNSXはかっこえーな
703 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:06.39 ID:JnYZkbEL
名古屋じゃねえか
704 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:07.25 ID:cyoS6Vbq
あのNSXも流されちゃうね(´・ω・`)
705 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:08.05 ID:7uknsrAX
早く東京直撃シナリオと水没マップをやれよ
糞か
706 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:08.68 ID:2nGHfDiC
赤荻だ!
707 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:12.52 ID:JP+pSOQM
伊勢湾台風のアニメ放送してくれよ
また見たいから
こういうバラエティ要素はいらんだろアホか
きんさんぎんさんまだ生きてたのか
710 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:14.26 ID:NFqB3iFw
トンキン自虐シミュレーション番組か
60mで走れば相対スピード0だな
最強は室戸台風じゃないの?
そりゃ堤防もちゃんとなかった時代だし・・・
すごい家wwww
100歳超えてから出ろ
>>684 今ならご家庭のPCだけであの計算出来るんかな?
718 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:30.18 ID:jx0IPfMd
>>601 将門さんの結界やぶって、その上で氏の怨念を増幅させればいいんじゃまいかな(`・ω・´)
またコイツ等かよ他へ逝くわ
720 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:33.89 ID:pojLRuQG
台風直撃。そこに直下型地震ですよ
あちこちで、貧乏人と金持ちの赤ちゃんが取り違えられるのか…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
722 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:39.03 ID:8ENkPWqY
銀魂?
723 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:43.17 ID:NH94l0od
暴風雨の時に、必死で傘さそうとしている人みるけれど、
どうせびしょ濡れになるんだから、傘なしで歩く方が
歩きやすいだろと思う。
725 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:43.53 ID:uLbXsXUv
金さん銀さんって確か120歳くらいまで生きてたんだろ
726 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:43.75 ID:PRD6+xUW
伊勢湾台風は凄かったな
雨戸が吹っ飛んで修理が大変だったよ(´・ω・`)
あ、娘か
いまだに温暖化とか信じてる専門家(笑)って
730 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:53.34 ID:JP+pSOQM
堤防崩れたんだろ
731 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:39:53.57 ID:UOqYhAAX
5000人も死んだのか
>>682 男と女の名前が交互につけられるけど、
女の名前の時がどうしてか被害大きくなってる。
5098人
愛☆知☆県
5098人だと!
こけしがいっぱい
738 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:05.59 ID:a1UXSngj
カトリーヌは原油先物で儲けさせて貰いました。
上げた時空売りで1000万位儲けた。
らちあかん
赤い運命
741 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:40:11.52 ID:sCz88Q9T
>>666 ∧_∧
( ´・ω・ )ノシ < おう!TBSは黄門様の流れで
(つ旦 ) そのままよくいるぞ
と_)_)
もしかしてちびまる子ちゃんで清水が水没したって話のやつか!!
だめだこりゃw
744 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:15.96 ID:5QPzhCcM
いや台風が日本近海で保つことができるなら、台風は西進するはず
フィリピンや中国、朝鮮半島を通るコースだと思う
偏西風で形態崩壊するのが大陸のほうになるんじゃないかな
745 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:17.21 ID:vI547GJW
ほんとに記憶してんのかよ
>>645 よく考えたら、パトレーバーの舞台になってる時代より
現実の方が未来になってるんだよな・・・
ホントに覚えとるのか?
5000人もの人が、畑の様子確認に行ったのか
女子会
こいつら・・・
751 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:25.14 ID:JnYZkbEL
ダメじゃん
752 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:25.53 ID:AR4x6fJ3
ボケとるなwwwwwwwwwwwww
753 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:26.01 ID:vj2nG6oO
ボケでるw
755 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:26.68 ID:VakNLVVe
はっきり覚えてないじゃんww
756 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:28.63 ID:ux0JON6t
www
何がしたいんだ
758 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:33.09 ID:ftmHGliC
生ぎん
えびふりゃ〜
760 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:33.68 ID:0Sqce4jU
ボケボケw
名古屋こええええええええええええええええええええええええええええええええ
762 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:34.40 ID:tl+Nxthr
何の会話だよw
ぎんさんが復活したのかと思った
意見バラバラじゃねぇーか
なんでこのボケ老人ども写したの?なんなの?ばかなの?
wwww
野球中継が予定より早く終わって穴埋めに流してる珍プレー好プレーを見ているような・・・
>>684 そういえばなんか新しい橋で台風の時に風切り音が鳴ってるとかニュースでやってたような
何今の必要か?
769 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:40.77 ID:PRD6+xUW
この話参考になるのかよwwwwwwwww
定年後ティータイム
女子大生の会話と対してかわらないwww
金さん銀さんがグレムリン化しとるww
773 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:42.21 ID:9uNjsbYf
ヤラセだな
今のなんだよw
776 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:52.71 ID:5eDHEKBQ
あまり役に立たないコメントwww
伊勢湾台風の話は小学生の時に担任からよく聞かされたわ
生々しいグロ話でトラウマ
779 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:56.66 ID:JnYZkbEL
破堤だろが
780 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:40:58.17 ID:JP+pSOQM
高潮もあったんだろ
>>746 しかし10年後には定かではない(´・ω・`)
783 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:06.48 ID:bT2j/ORP
伊勢湾通って無いのか
だからいらん言うてるやろこんな素人の思い出語りは
785 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:08.63 ID:rlVeu9nH
地球温暖化詐欺
お前らの一番怖いのはどれ?
地震
雷
火事
ハゲ
788 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:10.54 ID:ViB4dPti
55.3mってちょい強いぐらいじゃねえか
この頃の2ちゃんは祭りだったな
当時は木造建築ばっかりだったんだろうな
791 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:21.23 ID:9uNjsbYf
気圧が低いからな
>>741 そういえば今度黄門様どっかでスペシャルやるとか聞いたような
793 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:27.46 ID:JnYZkbEL
東京湾は高潮対策十分ですから
794 :
環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2012/10/06(土) 19:41:28.89 ID:nxhrqQWv
うちのトーチャンとかも伊勢湾台風で神奈川県なのに
浜辺で水泳部の合宿やっててえらい目にあったって
†
( ゚∋゚) 名古屋つきぬけたのになぜ神奈川で
名古屋はもともと水害の地域だからな。。
パトレーバーの映画ってどれおもろい?
子と孫が亡くなってんだとよ
海水吸い上げるって、どんな力だよ
799 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:43.80 ID:JP+pSOQM
なんだっけ木材が流れ込んで土手壊したんだろ
800 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:45.37 ID:UOqYhAAX
瞬間最大風速60m/sを記録して観測機がぶっ壊れた室戸台風は?
803 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:41:50.31 ID:7uknsrAX
愛知は弱い
悲惨な記憶を思い出させてやらなくても・・・・
一番思い出に残ったキスやセックスでも聞いてあげろよ
807 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:03.25 ID:vI547GJW
凄いな
肉屋も水没する
808 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:03.61 ID:PRD6+xUW
809 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:07.52 ID:otM/pC1W
四姉妹に次女いないよ
811 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:09.77 ID:0Sqce4jU
津波と似たようなもんだな
812 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:11.84 ID:cyoS6Vbq
813 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:12.38 ID:9uNjsbYf
そりゃ高いな
そんなわけねーだろボケ老人ども
>>794 おばちゃんこんばんはおばちゃん(´・∀・`)
長寿遺伝子はすごいな。
元気に長生きできれば医療費もかからない。
818 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:20.43 ID:ftmHGliC
お満潮
東海豪雨とかもあった地域だしな
821 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:28.98 ID:Ibh1ydhk
たきゃー山になっただがや
むかし伊勢湾台風のテレビドラマがあったな
主婦が不倫して家族が崩壊していって最終回で伊勢湾台風が来て全てを水に流してた
四女わけえな
高潮3000メートル以上か
825 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:32.30 ID:a1UXSngj
>>775 中古のビル購入資金の足しにして使ってしまったよ。
よく覚えてるな
四女はけっこうしっかりしてるな
829 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:46.29 ID:NH94l0od
8848mの津波何て嘘だろ。
>>787 夜中の2時くらいに俺の部屋を覗いていく嫁
食いつきが良いと素人は話を盛ってくるからなw
834 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:54.51 ID:AR4x6fJ3
ホントかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:54.75 ID:9uNjsbYf
台風が通り過ぎると風向きが変わるからな
836 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:42:59.57 ID:cyoS6Vbq
837 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:00.77 ID:O5aBwOs4
富士山より高いわけない↓
838 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:43:01.34 ID:sCz88Q9T
>>789 ∧_∧
( ´-ω- ) < 思い出しても酷い話さ・・・
(つ旦O
と_)_)
839 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:03.16 ID:5eDHEKBQ
この歳で記憶がはっきりしているな
841 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:06.32 ID:JP+pSOQM
843 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:16.38 ID:PRD6+xUW
>>816 おばちゃんとは失礼な!
おばあちゃんだよ
ひゃー
日本語でおk
元気だな
風が騒がしいな…
っていうレベルじゃないか
849 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:34.01 ID:uLbXsXUv
32兆kmの津波かよ
>>814 なんやそれ
今からどっかで買って見ようと思ってん・・・
>>827 ありがとう調べてみる
852 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:41.79 ID:JP+pSOQM
丸太が流れ込んだせいだろ
みんな頭ちゃんと働いておるな。
きんは100歳、ぎんも100歳
856 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:50.61 ID:K7bFGYRg
うちのほうだと吹き返しの風のほうがいつも強い
ばあちゃんが一生懸命話してるのって、かわいいん
858 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:43:52.98 ID:bT2j/ORP
元気な90歳だな
859 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:01.57 ID:7uknsrAX
つかえねー糞番組だな
早く東京水没マップをやれっつーの
>>829 彗星落ちて地殻津波zにならんとその高さは無理だな
861 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:10.78 ID:5eDHEKBQ
貯木場の大木が大量に流れてきて、家を次々に壊したんだっけ?
862 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:14.52 ID:JP+pSOQM
864 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:23.47 ID:AXipT0/j
微妙に詰まらん番組だなww
865 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:30.42 ID:9uNjsbYf
多摩川の氾濫ならリアルで見たわ
>>787 明け方早くに捜索差押許可状をもって訪ねてくる刑事(´・ω・`)
>>839 お年よりは最近の記憶より昔の記憶の方が鮮明なんだと
医学で習ったぞ
868 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:38.55 ID:NH94l0od
銀さん四姉妹、熟女好きの俺には、
たまらん。。。
869 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:43.61 ID:j81dbY8r
そのころは電池でうごくラジオがすくなかったから災害情報が満足につたわらなかった。
あわあわあわあわビーダッシュ♪
テレ朝で幼女ポロリ大家族
873 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:44:59.74 ID:JP+pSOQM
猫かわえええ
>>850 映画3と同時上映だったやつ
パトレイバーの裏話が満載
最初20mmだったリボルバーカノンがレイバー・人物比でどう見ても20mmには見えないから
ドサクサで37mmにしたけど未だ足りないとか
875 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:45:06.28 ID:JnYZkbEL
876 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:45:06.55 ID:tl+Nxthr
衝撃映像とシミュレーションCG満載じゃないと楽しめない身体になってしまった...
最近トーヨータイヤのCM増えたな
いいことだ
878 :
環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2012/10/06(土) 19:45:16.84 ID:nxhrqQWv
879 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:45:21.15 ID:00DmL7v4
台風の「眼」じゃなくて
台風の「目」じゃないの?
880 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:45:22.15 ID:W++OzMli
油断が原因で犠牲になるな、大津波も。
>>867 ただし雑音が入ってる
それを分かる人は生きてないし
>>840 橋と風の振幅を考えないと橋がグニャングニャンに曲がっちゃうんだよね確か
886 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:45:40.62 ID:9uNjsbYf
オヤジの話だとキテイ台風ってのが大きかったらしいよ
887 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:45:42.23 ID:sCz88Q9T
∧_∧
( ;-ω- ) < むむ・・・・もれ思い出しても伊勢湾台風どころか
(つ旦O 室戸台風すら知らんぞ!
と_)_)
888 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:45:44.29 ID:gmsUr06c
スーパー台風
スーパー地震
スーパー津波
この三点セットで来たら凄いだろうなw
889 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:45:53.58 ID:AXipT0/j
たぶん、コースが沖縄またぎ東シナ海、黄海か日本海コースになると思う
日本海に台風がくる2010年の9月の富士山付近で消滅したコースが海水温が上がると考えられるコースだと思う
でも、海水温が上がる原因がおれは海底火山の活動の影響がすごくあると思うから、必ずシミュレーション通りじゃないと思う
ほーちゅうう
>>878 とうとうオネイサンダヨ言うのあきらめたか(´・ω・`)
893 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:08.05 ID:a1UXSngj
実家が葛飾の掘り切りと言う所だが、
昔は川が氾濫して天井くらいの大水に成ったらしい。
届かんよ
>>874 wiki見たら同時上映って書いてあった
調べてみる
896 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:14.49 ID:9uNjsbYf
こないだの津波と比べたらしょぼいもんだ
898 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:16.83 ID:JP+pSOQM
899 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:19.12 ID:PRD6+xUW
>>867 うちの婆ちゃんは今のことは勿論、昔のことも記憶がなくなってきてる
おれが誰かも時々わからなくなる(´・ω・`)
901 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:27.50 ID:O5aBwOs4
え?富士山より高いって言ったじゃん(´・ω・`)
902 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:28.05 ID:tl+Nxthr
100歳近くで4人揃って外を歩ける事の方が凄いわ
津波並みだな
で、東京はどうなるんだよ・・・ 前フリなげーよ
905 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:45.26 ID:ViB4dPti
いいかげん明日香村は名古屋に併合されろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:46.14 ID:SnCJ6PPa
飛島って金持ち村なんだよな
ラワン材?
909 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:53.54 ID:JP+pSOQM
みんな平屋だからな
910 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:46:58.95 ID:9uNjsbYf
ラワンでも材木だと強力なんだな
おばあちゃんっていいなぁ
なごむわ
98かよ
若いな
914 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:47:06.81 ID:AR4x6fJ3
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
漫才おもろいなw
婆ちゃん達、頭も足もしっかりしてるな。
>>864 まぁまだクソワイプとクソ芸人が出ないだけマシだろう
まだ見やすいぜこれ
ラワン材って最近聞かない言葉だな
遺族やん
920 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:47:25.60 ID:JP+pSOQM
それは辛いな
なんでドリフのコントみたいなしゃべりかたするの?このお婆さん
924 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:47:26.71 ID:i75gGnVX
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエ?
当時既に孫が居たんか
926 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:47:27.76 ID:hV/GUajx
このおばあちゃん達学歴高いの?
高いけど大震災の時に来た十数メートルの津波ってどんだけだよって話しになるな
928 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:47:33.45 ID:bT2j/ORP
貯木場は原発並みに危険だな
929 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:47:35.35 ID:a1UXSngj
>>864 >>882 8時からはMXの「初音ミク 台湾ファーストコンサート“ミクパ♪”」みればいいの?
おばあちゃん、かわいそう・・
強く生きてきたんだな
20mしかないのか
関東平野水没だな
935 :
おちゃっぱ:2012/10/06(土) 19:48:00.54 ID:sCz88Q9T
>>907 ∧_∧
( ´・ω・ ) < バルサ材なら
(つ旦O 子供の頃よく戦艦とか作ったな!
と_)_)
江東区ゼロ海抜だからな。。。
伊勢湾台風の時孫がいた人がまだ生きてるなんて凄いな
938 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:10.70 ID:JP+pSOQM
まあ江東区はしょうがないわ
>>917 ワイプとかスタジオの感嘆の声とか
そういうのないんだ・・やったー
940 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:10.77 ID:PRD6+xUW
>>929 医者に通ってるけど。どうだろう(´・ω・`)?
うちギリギリセーフ
w
>>931 冷却に海水入れるに揉めてる間に高潮が流れ込んでくるな
東京沈没
魚さん逃げてまう
蛆テレビ、日テレ、QR脂肪
日テレ、フジ、アウトー
948 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:25.75 ID:uLbXsXUv
もんじゃって食ったことねーけどうめえの?
これはバベルを作らんとだめやね
950 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:27.51 ID:7uknsrAX
下町()埋め立て地()
やはり山の手だね
いつの間に魚人になったんだよw
952 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:28.46 ID:tl+Nxthr
安直な表現笑たw
953 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:29.04 ID:W++OzMli
ねずみランド、羽田空港、フジテレビ、終わるぜ。
イメージしやすいなw
フジ水没
956 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:33.80 ID:E46hmecq
魚がおぼれちゃう
魚は海に帰れるのか
959 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:35.53 ID:O5aBwOs4
うちはギリギリセーフか(´・ω・`)
960 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:35.87 ID:9uNjsbYf
今のうちにもんじゃ焼き食っておくわ
961 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:37.32 ID:8ENkPWqY
急に沈むわけじゃないだろ
962 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:38.88 ID:JP+pSOQM
フジTV全滅だぁ
特別に命名された台風は8つしか無い
リンゴ台風を入れても9つ
低地なんて住んでる奴は水没覚悟の上だろ?
練馬区民のオレ平気
やばいな
俺の岸田屋は水没か
968 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:53.07 ID:NH94l0od
防災研って、台風で飛ばされるデブがいるよな。
東京に集中して住むのが悪い
災害起きても同情できんわ
970 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:48:55.00 ID:JnYZkbEL
※があったけど細かすぎて見えなかったな
豊洲のマンション群が海からにょっきり突き出すのか
972 :
環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2012/10/06(土) 19:48:58.00 ID:nxhrqQWv
名古屋 飛島市 弥富町 三重県長島町(現桑名市長島町)とか
ただでさえ海抜ゼロメートルなのに
長島町とか温泉くみ上げるんでさらに地盤沈下してすげーんだわ
†
( ゚∋゚) 今はキチガイみたいな超治水してるからマシらしいが どうなんでしょ
>>892 オネイサンダヨ
温暖化っつても、
地球の歴史的にはまだまだ海面水準は低いから、スーパー台風来る頃は高潮並みに海面水準が上がってるかもね
ネットの闇にはすでに孤独死予備軍の社会的孤立者いっぱいいるじゃね
金もない・・愛もない・・ビジュアルも悪いようなのが
俺はとりあえず3つあるけど
高尾山まで走ろう
976 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:06.86 ID:JP+pSOQM
いやいやじゃねーんだよ
港区の億ションとか売れないだろうな
スーパー台風くるんだったら一か八かでアメリカが研究してたあれやれよ
980 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:17.62 ID:k1wfLGgX
アカヒ、日テレ沈没
981 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:19.63 ID:PRD6+xUW
えりにゃんキテタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!!!
高い所の竹やぶに逃げろっておばあちゃんが言ってた
983 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:21.78 ID:9uNjsbYf
台風は突然来るわけじゃないから怖くないわ
やっぱ地震が怖い
なんで海沿いに、会社建てたりするんだろw
いろんな意味でリスク大すきるだろ
985 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:31.32 ID:JP+pSOQM
台風より直下地震だろw
だからスーパー防波堤はやめましょう?
桝田ちゃんかわいい
なんだこれひるおびの延長かよ
日テレもテレ東も沈没
津波とか高潮は一度に動く水の量が大事だからな
浦賀水道というボトルネックがある東京湾を伊勢湾と同じに考えるのは間違い
991 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:40.88 ID:O5aBwOs4
>>948ゲロをイメージしてもらったらわかりやすい(´・ω・`)
>>971 フジテレビのお台場…
NHK(こんなこともあろうかと渋谷)
>>948 月島でもんじゃくうやつは素人
岸田屋で煮込みクエ
トンキンなら1万人位死んでも誤差みたいなもんだろ
100万人位死ねば面白いのに
995 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:49.94 ID:rlVeu9nH
まーた東京ですか
>>969 地震のある日本に住むのが悪いってのと同じじゃん
>>949 BABELBABELBABELBABEL
998 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:51.80 ID:PRD6+xUW
なんで、ひるおびが土曜の夜にやってるの(´・ω・`)???
999 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:52.23 ID:JP+pSOQM
1000 :
渡る世間は名無しばかり:2012/10/06(土) 19:49:53.02 ID:0Sqce4jU
ゴリラゲイ雨
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。