(;^ω^)うわ、アイドルマスターつまんね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
オワコン
2渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:07:47.56 ID:TL9X2urR
ロボットでてこねーのかよ!!
3渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:09:46.26 ID:LTv7AxPd
ゆりしーっていう人は?
4渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:09:49.08 ID:5oAWkQIX
>>2
5渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:10:05.90 ID:izUOyZKj
どれだけ違和感があるのか楽しみだな
6渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:12:18.65 ID:FPv/1vbA
確実にゼノグラシアのほうが上になる
7渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:15:09.88 ID:izUOyZKj
つかみが弱い
OPやったほうがインパクトあったのに
8渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:16:01.60 ID:41xUkwMu
これは覇権(笑)を取るタイプの作りじゃないな
PVみたいな作りだし

アニメ化も許せる従来のファン向け
9渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:17:20.70 ID:fhOTDaYM
とりあえず今のところクソつまらない
10渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:17:31.47 ID:MVxwX54u
やった事ないけど無理だこれ。けいおんだな
11渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:17:43.63 ID:wTSVM4tK
なにこれきもい
12渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:17:46.91 ID:iNQE6iVB
ゲーム会社がアニメ作りましたみたいな
13渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:18:01.03 ID:00vsvE8r
ゆりしーって人は干されたんでしょ?
14渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:18:07.04 ID:f57w4LW6
このアニメはアニヲタ、アイドルヲタ、ゲームヲタの全てターゲット?
15渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:18:16.06 ID:UprQ5jkb
けいおんちゃんの呪いがここまで…
16渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:18:33.97 ID:X8jHCQmf
同意してやる
古臭いと言わざるを得ない
17渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:18:41.59 ID:oJTBEOdJ
アイドルに変身するのはいつでつか?
18渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:18:51.37 ID:cw/u45rU
まよチキも原作読んで嫌いなテンションだと確認してるし
今期もまたTBSとはご縁がないようだ
19渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:18:59.20 ID:viaQmY1g
保安官の不安感・・・なんちゃって;^^
20渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:19:03.70 ID:/8auZ2sc
バカテス見てる俺は勝ち組
21渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:19:06.01 ID:AfgMs6OR
1話は人物紹介に徹するのか。

ここまで2話以降の展開を臭わせないのも珍しいなwwww
22渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:19:25.95 ID:SoqS6U4p
どうすんだよこのアニメ
23渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:02.35 ID:Ls5Scml2
これすごく面白いよ(棒読み)
24渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:06.54 ID:zvXraroZ
バカテス見ようぜ
25渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:20.79 ID:jF2cXk5Q
このアニメは何? 二次の世界に入った気分になれるっていうコンセプトなの?
26渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:23.72 ID:KJ5zm42A
こういうアキバアニメ見ると、ノイタミナがいかに優れているかわかるな
27渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:25.71 ID:RAwIukt4
好き嫌い分かれる演出だな
28渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:26.17 ID:Ls5Scml2
これ2クールなの?
29渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:29.84 ID:41xUkwMu
キャラをPVみたいに紹介しつつ
小ドラマを繰り返すような作風にしかならんよな13人も描こうとすると

するとキャラを掘り下げてストーリーを楽しみたいような
アニメ本位の新規客は入りづらいし切る奴も多そう

結果は多分俺の予想通りになる
30渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:20:49.29 ID:iNQE6iVB
オープニングで歌持ってこないとww
31 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/08(金) 02:20:57.28 ID:ZzINqLxS
眠くなるなw
32渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:21:08.77 ID:SiPfC/tq
びっくりするほどつまらない。来週からバカテス見ます。バカテスも大概だけどなw
33渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:21:47.53 ID:X8jHCQmf
>>26
今期はノイタミナもだめだ…
34渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:21:51.21 ID:JHnVn7AZ
分かってたことだけど、
声優が悪い棒だらけ
35渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:21:59.10 ID:41xUkwMu
にしても大手新聞に広告出すようなハードル上げ作品は
どうしていつもこういう感じになるんだw
36渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:02.78 ID:znMGLDrg




              おまえらサクラ大戦を思い出せ



37渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:14.65 ID:fhOTDaYM
この後のアニメもつまんなかったら来週からノイタミナみたら寝る
38渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:17.69 ID:Q+/gEagq
ミキの顔が別人過ぎる
何をしたいんだコレ
39渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:31.13 ID:8EJH51r2
明日仕事なのに起きてた俺の時間を返せ・・・
40渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:32.71 ID:izUOyZKj
>>28
2クールだよ
41渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:34.11 ID:WPgRpqts
イメージでアンドロイドかなにかだと思ってた
42渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:34.02 ID:UInhMHdf
うたの☆プリンスさまっの方がよっぽどアイドルマスターしてんぞ
43渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:37.99 ID:EyVepgqX
面白いわけでも、実況が楽しいわけでもない
これなら、ホモ枠実況してるほうが楽しいな
44渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:40.10 ID:sleBpmUc
プロデューサーのキャラ付けしたくないからなんだろうけど字幕ってどうよ
45渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:45.19 ID:YSOasqHM
原作を知らない俺には元々無理だったようだ
46渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:48.70 ID:ydMZgG7w
あれ、ひょっとして夏スタートアニメって夏目以外は全部ごみなのか?
47渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:53.08 ID:9lzvvT/P
つまんないね
裏のNO.6も駄目だったしどうしよ
48渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:22:55.07 ID:UprQ5jkb
>>33
何言ってんだ
実況向きでいいアニメじゃん
49渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:09.85 ID:iNQE6iVB
今期オワコンww
50渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:18.15 ID:EyVepgqX
>>40
おいこれ2クールとか話もつのかよ
51渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:22.03 ID:oL85Yumh
いきなり人出しすぎw
こりゃゲームやってないヤツは初回で離れるな
52渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:30.93 ID:SCj5MWDw
こんなんで喜ぶ視聴者も作り手もいるんだねぇ。
日本終了すぎだろ…
53渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:31.40 ID:xt4JAKSc
おまえらこういうのが見たかったんだ・・・
54渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:38.51 ID:AfgMs6OR
正直いうと、こう言うの嫌いじゃないです。

雰囲気は伝わってくるから
55渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:46.40 ID:l77tBNev
やっぱゆりしーがいないとダメだな、戻ってきてくれ
56渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:23:54.61 ID:WXbs7moL
これを2クールはきついぞ
57渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:06.54 ID:+2hBl1aZ
会話とかやりとりが萌え狙いすぎててきもい
58渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:09.30 ID:t8vgAmPq
ひどい
ひどすぎる
なんだこりゃ
59渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:10.32 ID:41xUkwMu
NO.6は男同士のイチャイチャについて行けないと駄目だろうなw
作品自体はしっかりした作りだったけど
60渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:10.53 ID:RAwIukt4
NO6とアイマス表と裏で両方クソかよw
61渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:20.60 ID:HJu9FpU/
2クールかよw
62渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:22.45 ID:iy9Wphp5
アニメーションの質は悪くないんだけど、むしろアニメがすごくいいのに
声優がわざとらしいのとテンポが悪い、そして脚本もわざとらしい
63渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:22.85 ID:znMGLDrg
テンポがゆるアニ並
64渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:31.77 ID:wTSVM4tK
ストーリーはあるの?
65渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:36.44 ID:x4wndEs2
今期見続けようと思うものが皆無だなあ
1期から見てる夏目を惰性で見るくらいだ
66渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:40.21 ID:DSPqJ83v
こ、これは・・・、さすがに耐えられん・・・・。
みんな萌えてんのか!?
67渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:57.44 ID:mF9IpJ/n
ナンバー6とアイマスひでぇ(笑)
68渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:24:59.04 ID:bK+WMhpC
これをはじめ
作るほうがこれだけ視聴者なめてんのに、成立してるんだからなあ
69渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:02.55 ID:WPgRpqts
なんか雰囲気が懐かしい
70渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:09.52 ID:izUOyZKj
>>50
まぁ途中からとある男性グループが出てきて別の意味で盛り上がるかもなw
71渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:17.41 ID:vhj9+MJv
これキャラアニメなんだろ?
だとしたら多すぎだろ
全然掘り下げられなくて薄い展開になりそう
72渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:22.04 ID:AfgMs6OR
ハルヒ一話を思い出せ。
73渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:29.28 ID:RAwIukt4
字幕何とかならんのか
実況不向きじゃん
74渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:45.30 ID:iNQE6iVB
サクラ大戦崩れ
75渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:45.83 ID:qv6lMtvX
ゲームやってないと楽しめないなこりゃ・・・(´・ω・`)
76渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:25:46.28 ID:zvXraroZ
やばくねこれ・・・1話で外すと厳しいぞ
77渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:11.73 ID:bK+WMhpC
>>70
KPOPが大量発生しておびやかすのか
78渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:34.15 ID:F0lafnd0
信者しかついてけねーんじゃねーの?
掴み完全に失敗だろこれ
79渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:35.08 ID:aDX8XVBU
どの作品もキー局ではいつもこのスレ立つね

つまんないとかプロパやめて
80渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:35.00 ID:9e0s4mUl
まさかこの調子でずっと行かないでしょ?
つまんね〜
81渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:39.54 ID:41xUkwMu
ニコニコとかで大量にMADが作られ始めた3〜4年くらい前にこれやってたら
また評価も食いつきも違ったんだろうけど

だってこれアニメで物語語るってよりPVだしどう見ても
82渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:43.86 ID:kt0pTP4r
仙台のPで見れないんだけど、糞ジュピターは出るの?
83渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:45.41 ID:KJ7KrMeb
意味不明だな
おもしろくもない
84渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:26:49.30 ID:DFuERRIW
よかったこれは迷わず切れるw
85渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:01.83 ID:fgSEdTvc
>>40
えええええええええ
86渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:04.11 ID:iNQE6iVB
某会社のおまけアニメみたい
87渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:06.87 ID:zvXraroZ
キャラ紹介なんて後々やればいいんだよ・・・もっとライブとかワイワイやってひきつけないと
88渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:07.70 ID:AvFZhN47
絵は好きなんで
なんとか内容面白くなりませんかね
89渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:08.55 ID:eVSj2OXX
マジでオワコン
90渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:14.41 ID:5bSfMy2w
口がでかくなったけいおん
91渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:18.74 ID:dRIIB2Wo
アニメでドキュメンタリータッチは無理だよ
92渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:19.28 ID:soJePiKn
ついてけない
93渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:23.73 ID:t8vgAmPq
>>75
ゲームやってると余計にキレそうなんですが
94渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:24.46 ID:PXBCVqWs
予想以上につまんねえ
95渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:27.27 ID:u7fdEmFz
ポカーン
96渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:33.71 ID:HucNkR6x
これ一人のキャラに焦点当てないとわけわからん
97渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:34.12 ID:9lzvvT/P
そうなんだよな〜
面白いつまらないってより分からないんだよな全然
98渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:47.04 ID:zvXraroZ
この演出すべってるなww
99渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:48.81 ID:HJu9FpU/
ニコニコでやらないとつまらないな
100渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:27:49.06 ID:WPgRpqts
総集編に見えるw
101渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:06.04 ID:zvXraroZ
1話っていうか0話って感じ
102渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:09.53 ID:DSPqJ83v
しかしある意味どうなるのか興味津々で切れないなw
録画を早送りで見るのが正解か
103渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:11.00 ID:wTSVM4tK
なんでこういうのに限って2クールなんだろう
104渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:16.67 ID:ZzINqLxS
キャラが多すぎるから
モンデンキントとトリアヴィータで分けるべきだな
105渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:19.02 ID:fhOTDaYM
うわぁ・・・
106渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:20.68 ID:F0lafnd0
>96
各ファン意識しすぎて失敗しそうだなー
107渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:23.04 ID:X8jHCQmf
まよチキもだめなら安眠できる
108渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:27.00 ID:SiPfC/tq
>>42
確かにあっちのほうがゲームの流れそのままだな。

>>36
サクラ大戦は、中だれはひどかったけど、まだましなほうだったような。
109渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:37.44 ID:viaQmY1g
全体的にAVっぽい雰囲気なのはなぜだろう
110渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:38.46 ID:/vQcgvMa
ゲームファン向けのオマケアニメだな。
やったこと無い人には、まったく意味不明。
111渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:46.32 ID:GYrvyg/b
キャラが誰が誰だかわからない上に場面変わりすぎて集中力途切れるわ。
112渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:49.84 ID:ySNTvXP5
ERとチャリー・モピックって感じだな。
113渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:28:54.01 ID:SCj5MWDw
なんかイライラする
114渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:29:01.14 ID:ydMZgG7w
ホモ祭りである意味笑えた6のが面白かったな
115渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:29:07.65 ID:izUOyZKj
>>101
思ったw
最後にOP持ってきて次回から1人ずつのエピって感じかねぇ
116渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:29:08.61 ID:kUtLDkTc
久しぶりの一話切りktkr
117渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:29:14.37 ID:EyVepgqX
ロボットやってた時に、これを流してればよかったんじゃねーの?
118渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:29:37.80 ID:7eqvZCwC
つまんね
来週から6を優先だな
119渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:29:51.31 ID:bK+WMhpC
これ、どこまで酷いのに耐えられるか試練アニメじゃね?
120渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:00.97 ID:5BvwUyv2
全員池沼なのこれ。イライラする
121渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:04.33 ID:EyVepgqX
>>114
同意
あれは実況が楽しいわwww
122渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:07.40 ID:mF9IpJ/n
とりあえずつまらんからアリアと電波の残り流せ
123渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:10.49 ID:JHnVn7AZ
まあ話は明らかに次回からが本番だろう
キャラ多すぎてこの1話は機能してないけど
124渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:11.39 ID:wTSVM4tK
池沼ばかりやな
125渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:12.07 ID:41xUkwMu
監督も元々はキャラデザ絵描きの人で
監督業に向いてる感じはしないなこれ見ちゃうと

プロデューサー視点のセリフをスーパーで表示しちゃうとこなんかまさに
演出で見せないで文字で説明しちゃうとこなんか監督業素人みたいでね
126渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:12.59 ID:EhrHP2yz
なにこれ










なにこれ
127渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:16.26 ID:eVSj2OXX
一話ロボットより酷いぞ・・・
128渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:21.00 ID:sleBpmUc
とりあえず全員早乙女学園に入学するべきじゃね
アイドルらしさが足りない
129渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:21.37 ID:B9u/4nNZ
忠実にアニメ化した結果がこれだよ!!
130渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:21.66 ID:soJePiKn
漫画編集者
「場面展開速すぎ。起承転結できてない。キャラですぎ。感情移入出来ない。絵は上手い」
131渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:28.88 ID:TR9EncGV
ゼノグラシアに負けてる
132渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:29.85 ID:AfgMs6OR
どう見ても、2話からが本番だろw
133渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:30.01 ID:UInhMHdf
まさか少年チャンピオンの「はみどる」のアニメ化ですかって感じだな
134渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:30.34 ID:YXomRlJr
ストーリーないのかこれ
ゲームやっとこと無い人には何がなんだかわからないんじゃないですかね
135渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:30.85 ID:f4gTvhD8
一部のアイマス声優以外
アニメの仕事ないの納得したわ
下手すぎ
136渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:32.45 ID:ccnoQhr9
延々キャラ紹介で30分使う気か
137渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:32.19 ID:OEDkA4Sy
近年稀に見る糞w
138渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:32.22 ID:oJTBEOdJ
最近のアニメってこんなにつまらんのか
139渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:51.99 ID:FHwlTDWo
電波女以上に池沼ばかりだ・・・
140渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:57.50 ID:GYrvyg/b
ストーリーの主軸は無いの?
アイドルの日常を追うみたいな?
けいおん系にしたら、キャラ多すぎて、関係萌えが薄まるじゃん。

わかった!

ストライクウィッチーズみたいに戦争をテーマにしよう。
ロボットとか出してさ。

絶対成功するわ。
141渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:30:57.83 ID:c3Iw9NRq
本格的につまんねえぞこれ
142渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:14.22 ID:+2hBl1aZ
変な説明だが三次女が萌えキャラの真似してるのを見てる感じでイラつく
なんかキャラが狙いすぎててきしょい
143渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:14.50 ID:VIfdfccF
なにこの下膨れキャラデザ
144渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:21.06 ID:FHwlTDWo
ゼノグラシアのがおもしろくね?
145渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:24.32 ID:ccnoQhr9
さっき観たホモアニメのがマシかもしれん
146渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:24.34 ID:X8jHCQmf
この作画が崩れた時が終わりだな
147渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:25.70 ID:iNQE6iVB
いんでっくすたんだと思うんだ

面白いぞw
148渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:27.29 ID:EhGX7ZTT
Bから盛り上がるかと思ったんだけど何ごともなく終わりそうな空気
149渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:41.83 ID:f57w4LW6
いつまで字幕で質問形式やってんだよ
150渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:44.60 ID:OTF1FVpv
マジつまんねえええ
151渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:47.01 ID:t8vgAmPq
おい律子
お前アイドル諦めたじゃねーかよ
なんだよそれ

むちゃくちゃな設定にしたから矛盾だらけになってんじゃねーか
バカかよ
152渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:47.35 ID:ydMZgG7w
ゆるゆりより糞だな
153渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:49.69 ID:OEDkA4Sy
前の戦闘ものの方が百万倍面白い
154渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:55.07 ID:41xUkwMu
ゼノグラのほうがドラマしてたよな
一応あれは「あの花」「超電磁砲」「とらドラ」の長井監督だったし
155渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:31:56.10 ID:GYrvyg/b
お、ホーチュー出てるのか。
156渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:02.24 ID:f4gTvhD8
まさかの今期最低候補w
157渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:02.55 ID:OomoTPkY
アイドルってロボットだろ
158渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:03.04 ID:fhOTDaYM
これ本当に酷いなw
159渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:06.16 ID:dRIIB2Wo
ニュース23みたい
160渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:09.49 ID:t4SdwGDu
ゲームを基礎に作ろうとした努力は認めるが面白くない
もっとゲームにとらわれないで伸び伸びと作ってほしかったし
プロデューサーぐらいなら男キャラ作ってもよかった
161渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:11.52 ID:pEIsj3c8
煽りじゃなくて、まじつまんない…
162渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:26.29 ID:5BvwUyv2
この作りで誰が次回も見たいと思うんだ?原作ファンだけだろ付いてこれんの
163渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:26.24 ID:rTeTye4/
誰が誰だかわかんね
164渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:25.94 ID:oJTBEOdJ
ハルヒとかけいおんもキャラが可愛いだけ
内容はつまらん
165渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:28.82 ID:aDX8XVBU
つまらないなら無視すればいいのに・・・
怨をまき散らしアンチするなのは暇なんだな
166渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:31.48 ID:XM69bALn
(´・ω・`)ねえ 糞つまんないんだけど
167渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:31.98 ID:eVSj2OXX
地デジの告知のせいでプロデューサーの文字がみれないwwwwww
168渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:33.17 ID:zvXraroZ
切り替わりすぎてよくわからん
ゲーム信者以外放置かよ
169渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:34.06 ID:OEDkA4Sy
30歳の実写より酷くね?
170渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:34.08 ID:DSPqJ83v
ある意味衝撃的で笑いが止まらないwww
これは面白いぞ、笑えるという意味でwww
171渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:33.36 ID:2Oecz47q
>>146
これで崩れてないのか…
172渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:39.13 ID:vW2wkz9G
>>140
どうなんだろうな・・・・全26話らしいからのんびりやっていくのかな?
あと字幕はプロデューサーでゲームの主人公=見てる人たちって事だけど
TVで字幕は問題ありなような
173渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:41.47 ID:iNQE6iVB
しゃくがんのしゃなたんw
174渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:41.37 ID:DFuERRIW
今気付いた
これ最終回にやればよかったんじゃね
175渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:41.83 ID:2YxE+PAz
なにこれ^^;;;;;;;
アイマス厨ってこんなつまらんものにブヒブヒ言ってたのか
176渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:32:42.65 ID:izUOyZKj
内容よりも絵が不安適中してまったw
177渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:02.44 ID:f4gTvhD8
毎週この演出だったら完全にオワタ
178渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:04.34 ID:YSGL0qzY
画が綺麗なだけでキャラの魅力が全く伝わってこない
179渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:14.45 ID:x0LXx2nD
サンライズこうなることがわかってたんや
さすがやでぇ
180渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:14.38 ID:apDej4YB
初回は一時間枠で普通の話も混ぜないといきなり脱落するやつ出るぞこれ
181渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:18.86 ID:EhGX7ZTT
これ1クールいらないわ
2話以降打ち切りでいいよ
182渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:20.45 ID:XBFretwV
アリア続けてやってくれればよかった
183渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:22.50 ID:iAtaDWQO
ゲーム組ですがこれは今期ワースト候補でいいよw
特典についてるアニメみさせられてるレベルだわ
184渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:26.57 ID:Ganpo0/T
これ普通にプロデューサーをキャラ付けて出したほうが良かったんじゃないの?
もしかしこれからてずっと字幕じゃないよね?
185渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:33.47 ID:ccnoQhr9
ゲームやってる奴には面白いんかいな
186渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:36.24 ID:qlPePI6W
途中で寝落ちしてしまったわ
187渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:38.95 ID:GYrvyg/b
>>162
金持ちの原作ファンたちにDVDやBD買ってもらえば3万以上は余裕なんで
完全にその層への商品として作ってますね。
188渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:40.24 ID:JoB5IM5A
このNHKのプロフェッショナルみたいな演出って初回だけだよな?
二話目もこの調子ならワンクールでも新規にはキツいな・・・
189渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:41.23 ID:Ph58Ue81
5000のオーラ
190渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:46.21 ID:IZ37Cp+U
さんざんアイドルの紹介されたがキャラのつまらなさがわかっただけだった
191渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:46.45 ID:vW2wkz9G
>>181
残念なことに2クール
192渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:33:56.60 ID:DSPqJ83v
CGより動き悪かったらどーしようもないな
193渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:01.36 ID:kUtLDkTc
マジで想像より酷いレベルだな
観る前から最低候補だったが。
194渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:07.43 ID:S1YSe8Jr
バカテス見ればよかった・・
195渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:10.92 ID:dN/zMDan
どうせ特典付けまくってBD売れるんだろうなあ
AKBと一緒や
196渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:11.04 ID:zvXraroZ
まだアイドルとして活躍してないのにインタビュー見てもついてけない
197渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:13.15 ID:9lzvvT/P
商売っ気だけはすごいな
198渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:13.61 ID:8NNplniW
>>191
・・・マジか
199渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:13.74 ID:lGc7sdZR
作画も内容も終わってるな
200渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:18.43 ID:X8jHCQmf
ダンスきた!
…きたけど終わった
201渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:18.85 ID:iNQE6iVB
監督誰だよwwww
202渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:20.25 ID:fhOTDaYM
何も盛り上がらずに終わっちまったwwwwww
203渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:21.75 ID:9ZUx+tUV
日常以下を叩き出す予感
204渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:24.54 ID:FHwlTDWo
なんかシスプリのデジャヴを感じるのはなんだろうかw
205渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:27.81 ID:t8vgAmPq
L4Uのアニメと同レベル
206渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:29.19 ID:/vQcgvMa
>>191
ええええwwwwww
207渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:29.61 ID:Cu9t2jLO
キリングマシーンが貧乏とか薬中が穴掘り好きとかって公式設定だったんだな
208渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:34.77 ID:41xUkwMu
1話からこの文字語り演出選択した時点でもうコケた
最近の作品は1話で掴まないとことごとく失敗する
209渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:38.07 ID:zfyMl388
ハイ!ハイ!
210渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:55.24 ID:sleBpmUc
なぜこれを1話目に持ってきた
211渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:34:57.47 ID:SoqS6U4p
2クールって修行だなこれ
212渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:02.94 ID:soJePiKn
日常は面白かったよ
213渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:05.52 ID:OEDkA4Sy
アリアは泣いたって帰ってこない…
214渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:06.77 ID:znMGLDrg
まあ、予告編にしては良くできてたんじゃない?
215渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:07.07 ID:vhj9+MJv
>>194
禿同
まあバカテスは配信があるからな
216渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:08.09 ID:ccnoQhr9
せめてダンスをフルでやれよ
217渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:11.71 ID:9lzvvT/P
いっぱい出しとけどれかに萌えるだろ的な
218渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:20.31 ID:ZS3WAAn/
なぜインタビュアーが字幕だけなの!?
なぜインタビュアーが字幕だけなの!?
219渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:20.85 ID:EhGX7ZTT
2クールとか・・・電波の無駄遣いだろ・・・
220渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:21.74 ID:JHnVn7AZ
あれED未完成?
221渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:22.07 ID:f4gTvhD8
普通のアイドルアニメでよかったのに
何でこんなドキュメントPV風に
222渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:22.12 ID:41xUkwMu
PVだなー完全にw
おまけアニメのノリ
223渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:24.75 ID:d9G1EIXc
マジでつまんなかったwwwwwwwwwwwwwww
224渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:26.54 ID:oJTBEOdJ
これが売れるんだもんな
ちょろい商売だな
225渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:31.17 ID:vA0NEwgZ
ゼノグラシア再評価あるで
226渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:38.48 ID:dv/+MmWZ
初回としてはこれはアリだな。つまらないけどw
227渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:38.80 ID:iy9Wphp5
これ事前にネット無料配信する内容だったと思う、導入で
アイドル描写はぶっちゃけうた☆プリのが面白かった、笑えたしそれっぽいし
228渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:40.37 ID:+pIkAcId
ビックリするほどつまんなかったなw
229渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:42.24 ID:dN/zMDan
バカテスもクソだけどこれよりはマシだろww
230渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:52.71 ID:bK+WMhpC
>>217
韓国グループか
231渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:56.17 ID:OEDkA4Sy
>>225
後半面白かったんだが
232渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:35:59.64 ID:93bAkuTB
作画の荒さがきつい・・・
初回でこれじゃあこれからどうなっちまうんだ?
233渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:00.51 ID:AfgMs6OR
>>210
こいつらが何なのかを紹介。

ついでにキャラの性格も
234渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:11.25 ID:iNQE6iVB
ナムコ\(^o^)/
235渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:13.89 ID:IZ37Cp+U
「やっとつまらない30分から開放されるわぁ」
236渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:28.54 ID:kUtLDkTc
>>230
アレほんとにウケてんのか?
うそくせぇw
237渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:29.73 ID:izUOyZKj
やべ
ポリゴンの方がいいww
アニメが作画、動画で負けちゃってるw
238渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:35.18 ID:PXBCVqWs
ガチでオワコンマスターだったか
239渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:40.84 ID:OEDkA4Sy
ちんこ出しとけよ、これなら
240渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:41.56 ID:f4gTvhD8
マジでP視点のままでやる気か
241渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:45.76 ID:iNQE6iVB
ネタにされるで
242渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:54.27 ID:ccnoQhr9
顔でた
243渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:56.25 ID:9ZUx+tUV
>>225
既に再評価されつつある
元々「アイマス」として見なければそれなりに評価すべき所はあるしな

監督は後にとらドラレールガンあの花の長井だし
244渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:36:58.29 ID:hlcrlCM7
元々アニメにも応用利くような性質のゲームじゃないのに無理するから・・・
245渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:10.84 ID:vW2wkz9G
うわPしゃべったwwwwww
字幕なくなったw
246渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:12.70 ID:dRIIB2Wo
キャラの動かし方が変だな
247渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:12.56 ID:X8jHCQmf
喋るんかいw
248渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:12.73 ID:GYrvyg/b
>>172
しゃべったねw
とりあえず、文字演出はなくなってよかったね。
249渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:15.22 ID:eVSj2OXX
一話打ち切り決定!!!
250渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:19.85 ID:AfgMs6OR
未来の秋元康育成アニメか
251渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:26.06 ID:OEDkA4Sy
信者は全部買うのか
252渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:28.56 ID:Ofw0Qwue
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



ジュピターで学べよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
253渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:31.71 ID:t8vgAmPq
・作画ヒドイ
・キャラの性格がヒドイ
・内容が無い
・そのくせ場面展開しすぎ

どうしようもねーな
254渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:32.30 ID:bK+WMhpC
>>236
報道するほどには受け入れられてないが
コアなファンがたっぷり金払うから
255渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:35.65 ID:pqficFqh
プロデューサーて…
ただのマネージャーじゃないか?あ?
256渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:50.38 ID:FHwlTDWo
1話は駄目駄目だな・・・ 二話以降みないとなんとも言えない・・・
257渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:54.85 ID:IZ37Cp+U
どうか1クールで打ち切って欲しい
258渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:55.84 ID:sleBpmUc
プロデューサー顔出してよかったのか?
259渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:55.82 ID:4FM5pjp1
さすが2クールもあると第一話丸々紹介で潰しても余裕ですね
260渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:56.33 ID:cp/iXxO+
くそアニメくそアニメくそアニメくそアニメくそアニメくそアニメくそアニメくそアニメ
261渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:37:58.99 ID:sZbDvLAJ
育てゲーのドラマ化って難しいね
262渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:02.39 ID:rTeTye4/
これは…売れるのか?
263渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:03.15 ID:fXf4RtsX
ファンがかわいそうになってきた
オレみたいなニワカが色々いうんだから・・・
264渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:12.80 ID:SoqS6U4p
ああ、これでPとのエロ画像が増えるわけですね。わかります。
265渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:20.25 ID:vmx16DdV
2点だ
100点満点でな!!
266渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:24.94 ID:OEDkA4Sy
30歳以下でした
267渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:40.97 ID:Ofw0Qwue
なんで今まで字幕だったのに前出ちゃうんだよ

もう完全に俺ら蚊帳の外だくっそ死ね
268渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:45.64 ID:93bAkuTB
2クールか・・・
修行になっちまうのか?
269渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:48.04 ID:vW2wkz9G
>>255
本当はマネージャにしたかったらしいけどゲームでマネージャって立ち位置だと
いろいろゲームで縛りがでてきてプロデューサーって事になった
270渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:50.20 ID:izUOyZKj
漫画版のP出せばよかったのに
271渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:54.42 ID:vhj9+MJv
木曜ひでぇな
まよチキはどうなんだろうか
272渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:54.88 ID:hlcrlCM7
>>255
そう
箔をつけるためにプロデューサーって呼称にしてるだけで実態は雑用
273渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:38:59.57 ID:PXBCVqWs
10点だな
990点満点で
274渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:11.46 ID:SCj5MWDw
頭北からルパン見に行ってた
275渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:17.44 ID:H0B6Duaw
声優がキャラのコスするのはヤバイ臭いしかしない
276渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:24.11 ID:5kkdwfAM
前座おわた
277渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:28.56 ID:GYrvyg/b
一期はプロデューサーがアイドルをスカウトする話にしていけば
キャラの紹介とか必要ないし、それぞれのキャラの良さを堪能できたんじゃないの?

こんなごちゃごちゃした人数をいきなり覚えて萌えろってのは厳しいね。
ゲーム持ってる人に売って稼ぐから、初見は必要ありませんということか。
278渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:29.55 ID:j1CIjJp6
ロボットの方が面白かった
279渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:32.60 ID:EyVepgqX
プロデューサー顔出しちまってよかったの?
どうせ出すなら、字幕演出しなければよかったんじゃねーの?
これで2クールって、大丈夫?
280渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:39.06 ID:HJu9FpU/
顔白すぎじゃねw
281渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:45.91 ID:AfgMs6OR
2話の予告見る限り、結構カメラの配置に気を使ってる?
282渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:47.87 ID:izUOyZKj
次回から本番だと思いたいが作画・動画に慣れないとダメだなw
完全にゲームに負けてるw
283渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:39:59.65 ID:Lb1aExJh
>>273
なんで中途半端なんだよww
284渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:40:07.75 ID:pqficFqh
これ見て思ったことがあるわ…


錬金術は万能じゃない
285渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:40:17.73 ID:CS/dDjk3
キャラが糞過ぎて鳥肌たったよ
どこかで見た設定ばかりだし
286渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:40:24.23 ID:pKi08Nln
>>281
じゃあ多分高雄だな
287渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:40:26.11 ID:dN/zMDan
木曜マジでうさぎドロップしか見るものねえwwww
288渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:40:58.70 ID:OTF1FVpv
枕営業マダー
289渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:41:01.55 ID:oJTBEOdJ
きらレボの方がいいじゃねえか
290渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:41:03.91 ID:soJePiKn
眠すぎる
291渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:41:19.17 ID:US3F9hXP
仮に新聞広告につられて見た人がいたとしても
この1話じゃ絶対来週は見ないな
292渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:41:24.14 ID:vA0NEwgZ
>>283
990っていったらTOEICしかなかろう
あれマジむずい
293渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:41:30.98 ID:7mkbGTpW
ゼノグラがロボットだったわけがよく分かった
294渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:41:41.15 ID:eVSj2OXX
木曜日は先週までは楽しみだったのに・・・
295渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:42:04.76 ID:H0B6Duaw
前クールはあの花とタイバニみてたが今期は見るものないな
296渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:42:24.50 ID:w9Gn3V0n
食うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:42:30.78 ID:GYrvyg/b
花田先生にごめんなさいしないといけないよね
298渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:42:39.52 ID:YnOj2XJr
なんで字幕なの?
299渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:42:44.11 ID:znYLrb43
1話切りが大量発生しそうじゃね?
300渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:42:44.84 ID:HlGgdGr6
ニコマスのほうが遥かに面白い
301渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:42:45.40 ID:41xUkwMu
>>277
或いは春香をやっぱ軸に据えて物語を構成した方がいいね
その辺はゼノグラから学んだほうがまだ良かった

視聴者はどうしても特定のキャラ視点で物語に没入するから
円盤買うようなアニメファン向けの作りではない
302渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:43:03.67 ID:Lb1aExJh
>>292
ああ、そういうことだったのかwww
303渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:43:52.18 ID:uE9z/ze3
ロボ出せば面白くなるよ後鬱展開で盛り上がるよ
304渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:43:52.63 ID:znYLrb43
TOEICって最低でも200点くらい出ただろ
それで10点ってどういうことだよ
305渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:44:28.77 ID:+pIkAcId
半分位はジュピター編
306渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:44:33.90 ID:9ZUx+tUV
とりあえずさ、錦織は二度と監督やらなくて良いよ
一生作画だけやってろ
307渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:44:48.33 ID:GYrvyg/b
>>301
そうだね。
誰を軸にして見ればいいかわからないとつらいわ。
308渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:45:19.51 ID:2Oecz47q
>>279
あそこまではっきり顔出すのはどうかと思う。
後ろ姿位で良かった
309渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:47:19.17 ID:LhA8PN5n
ニコ生
来場者数13万
コメント数24万
310渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:47:22.61 ID:t8vgAmPq
>>308
社長はしっかり顔切ってんのにね
何考えてんのかね
バカなのかね
311 【東電 55.1 %】 :2011/07/08(金) 02:49:48.61 ID:tfQ34YdR
>>308
アニメでさすがに顔を出さないのは厳しいかもな
ゲームやってるヤツは違和感あるかもしれないけど
312渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:51:09.70 ID:2Oecz47q
1と2の間の話みたいなんだが、プロデューサー登場していいのか?
313渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:51:23.71 ID:LhA8PN5n
>>310
アニメになんねーだろw
314渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:57:12.11 ID:Cu9t2jLO
今思うとゼノグラシアはおもしろかったんだな…
幼女の父親殺しや大量殺戮があってもスルーされる空気アニメだったのにな
315渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 02:58:38.95 ID:t8vgAmPq
>>313
P出さなきゃいいだけじゃん
律子がPしてんだし
316渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:10:02.96 ID:b2AU/lgr
セングラアニメ化のセンジャニだって主人公でなかったぞ
317渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:17:32.86 ID:CVRiByXf
まだ話が始まってもいないのに叩いてるのはただのアンチだろwww
318渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:19:06.01 ID:Cu9t2jLO
好きだぞアイマス
でもこれはつまらねーだろ
1話を30分放送して話が始まってないのがもうすでにマズイ
319渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:19:21.73 ID:YSOasqHM
つまり来週は面白くなると思っていいのか?
320渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:19:29.26 ID:Xoq5yXjI
ゼノグラシアとはなんだったのか
321渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:20:14.04 ID:0UdY42+a
>>203
日常って1巻が3000本くらいしか売れてないらしいから
あれ以下とか逆に無理じゃね?w
322渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:21:21.95 ID:Xoq5yXjI
バカテス1話とは比べ物にならんな
その裏だからこれはまずいんじゃね?
323渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:21:36.36 ID:rCNHBemU
2クールらしいからゆっくりやっても良いんだろうけど、掴み悪すぎる
324渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:23:08.59 ID:k5pbGu3J
>>316
ゲーム続編でいきなり死亡したあの方ですね。
325渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:29:47.28 ID:JoB5IM5A
どう見ても男P出さない方がよかったんじゃない?Pは秋月がいるんだし
アイマスファン的には自分達以外の可能性を生み出したらアウトなんでしょ?
男Pに声ついてるからまた荒れそうだからそっちのが楽しみだわw
326渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:30:46.40 ID:FHwlTDWo
一話段階ではゼノグラシアのがマシだな(´・ω・`)
327渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:31:11.34 ID:Xoq5yXjI
>>288
枕営業の話組み込まないと浮上無理かも試練
328渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:34:25.31 ID:0UdY42+a
逆に浮くのが不可能になるだろw

>>326
ゼノグラはキャラ名流用以外は普通に良作だからね
329渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:36:58.69 ID:viaQmY1g
1話から微妙すぎて大地も怒っとるがな(´・ω・`)
330渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 03:46:30.71 ID:nsKZSsP3
CMのめんまが一番可愛かったわ
331渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 04:02:05.64 ID:BARI7hQu
>>325
×自分達以外
○P以外
332渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 04:06:23.32 ID:pfg5OqGu
>>325
P=自分だから問題ないんじゃない?
333渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 04:11:23.29 ID:FHwlTDWo
致命的に一話の引きが弱いなぁ 原作信者にはいいのかもしれないけど(´・ω・`)
334渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 04:12:39.55 ID:haPutdOe
アイマスって人気落ちたって聞いたけどまだまだ凄いんだな
ニコ生であんな時間であの再生数とコメ数って弾かれて再突入がいるにしろ、ちょっと異常
335渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 04:12:47.24 ID:HXDCPjeU
>> 254

正確には過去形だな。コアなファンが大量に金払ってたのは。
いや、今でも居るのかもしれんがガッカリニュースのラッシュに数を相当減らした。
代表的なのは今でも(元)ファンの間で語りぐさになってる去年の9月18日でありまして。
「やる夫の友達が、アイマスに○○万円つっこむようです」
でそのコアなファンがその日の爆撃にどう感じたか、だいたいわかる。
336渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 04:16:33.93 ID:Gk1xYxXt
木曜枠のくそっぷりは異常
337渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 04:17:05.41 ID:VYkDVyZf
最初はあずさの断髪の理由がわかると
ゲームスタッフがインタビューで答えてたんだが
いつのまにかアニメスタッフが「1でも2でもない世界です」
と公言して上のスタッフの発言が2とつながらないことになって
2の前日談だとばかりおもってた連中が「あれ?Pいるよ?おかしくね?」
とクビをかしげているフェイズ
アナログ あ                                    アナログSEXY
放送   と
終了まで  16日>>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < このスレ定期的に勃つね…今回は正直ネタとかじゃなくてマジでアレな気が…
339渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 10:13:22.47 ID:S9r9MrgX
>>338
あの花最終話のまとめある?
アナログ あ                                    アナログSEXY
放送   と
終了まで  16日>>339
2011年06月22日 テレビ東京 午後のロードショー「カニング・キラー 殺戮の沼」手動回収+α
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/111208.zip
[終]C 第11話「#11 control(未来)」手動回収+α
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/66666.zip
[終]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話「あの夏に咲く花」手動回収+α
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/92516.zip
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < とりあえずこれでいいかしら…
341渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 10:28:06.48 ID:S9r9MrgX
thx
342渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 10:53:14.60 ID:aDX8XVBU
蜘蛛さんここにいたの
アナログ あ                                    アナログSEXY
放送   と
終了まで  16日
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < いやまぁ例のいつものは別のスレに貼っておきましたけどね
           どのアニメでもつまんねスレ見かけたら一応ネタとして書き込むことにしてるので…
344渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 13:15:44.52 ID:J3jTiUiu
rft
345渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 13:36:45.77 ID:tpwuS5ZL
糞アニメ爆死確定と聞いて飛んできました
346渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 15:27:07.86 ID:zwPTyFBx
ローポリゴンのキャラを女として認識できる事にまず驚く
尊敬する
347渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 16:49:51.56 ID:goB/oTrm
録画見たがアイマスは残念でした
これ2クールもやるんだろ…
大丈夫…じゃないよな
348渡る世間は名無しばかり:2011/07/08(金) 17:26:33.51 ID:sc21D3QV
次回、社長が異世界にいける装置とかだすんだよな?
349渡る世間は名無しばかり
同じアイドル育成枠ならうたプリ観たらいいよ