焼き鳥をタレで食うヤツって何なの!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
普通塩だろ
タレで食うヤツは軽蔑に値する
2渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 18:48:03.45 ID:qqTNBd/4
   / ̄\
  | ^o^ |  カレーはやっぱりチキンカレー
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
3渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 18:48:21.93 ID:R0wt+8BQ
>>1
はあ? おめーに軽蔑されようがノープロブレム。
タレで食うね。 塩なんかおめーのハゲ頭にふりかてやんよ。
4渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 18:50:58.28 ID:0QDUk/Sg
塩って言う人っておっさんだよねw
若いうちはタレに限る
5渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 18:51:10.59 ID:SbwgFVrV
この馬鹿タレが!

つまんねースレだな。

■■■■■■ 糸冬 了 ■■■■■■
6渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 18:55:22.29 ID:ymXyivr4
聞きもしないで勝手に塩頼む奴って何なの
7渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:05:25.35 ID:Lj2AQeUv
好きなように食わせろカス
8渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:15:53.19 ID:384eaxNp
俺は買って帰ったらケチャップつけて食べる。
9渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:18:23.67 ID:FxavGhuL
俺はマヨネーズだ
10渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:20:05.22 ID:nOwd1GSX
こないだ潮で試してみたけど全然旨くなかった。
やっぱタレやね。甘くないタレが好きなのや〜。
11渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:33:06.40 ID:H7UWDcDS
最初に食ったのはたれだろ
12渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:35:01.67 ID:Bd0BWHNP
食っちまえば結局うんこになんだからどうでもいいだろ
13渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:36:46.48 ID:WNT7Odqz
>>12
じゃぁうんこ食ってろよ
14渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 19:49:17.01 ID:FxavGhuL
>>12
画像うぷ
15渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 20:13:46.27 ID:BV69Ak0K
>>1に同意
落語の「初天神」じゃないけど、タレだと服についたら汚れて洗濯の時に困るだろ
16渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 20:20:33.59 ID:m5gnyoLe
儂は いつも汁をかけとるき
17渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 20:24:21.35 ID:wNuh+37e
塩のが好だけど

誰が何で食おうとテメエには関係ねえんだよ豚!!
18渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 20:32:23.60 ID:FL15O3qR
塩でってやつらはオシャレさんのモヤシさんだろ。
肉体労働でクタクタになったあとは
タレみたいな味の濃いのが欲しくなるんだよ。
19渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 20:37:25.58 ID:nS0h7B7e
焼き鳥はホテイの焼き鳥(たれ味)以外認めない
20渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 20:52:54.81 ID:/M821W2Z
マヨネーズ最強
21渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 20:55:06.42 ID:2KaLIU9p
素焼きにレモンかけて食べる俺は革命児
22渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 21:03:41.80 ID:K0wf2Ksa
タレつけた後、塩まぶせばいいんでねーの?
23渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 21:07:07.12 ID:VCptD+tv
>>2 特にこの辺が相当する   【アスペルガー症候群の症状】
・共感性の欠如(他人と分かり合えない・分かり合おうとしない)
・穏当を欠く、一方的な人への接し方(思いやりの欠如)
・友人関係を作る能力の欠如、希薄さ(面と向かって欠点を指摘したりする)
・過度に細かく、繰り返しの多い話し方  ・特定の関心事に強く凝り固まる
・人と親交を持ちたいのに、他の人のようにうまく行かない
・何故か話し相手が怒ってしまうことがある
・何か、他人に自慢したいほどに熱中している事柄がある
・他の人が興味を持たないことに興味を持っている
・会話をしていると、いつの間にか自分の好きな話題に会話の内容が移っている
・他の人が何とも感じていないようなことに、過敏に反応してしまう
・他人に「今、何のことを話しているの?」などとよく聞かれる
24渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 21:08:00.79 ID:VZ5iWant
これは人それぞれだろ。
他人にとやかく言われる筋合いのものではない。
実際、同僚と飲みに行った際、やたらと塩のみを注文したがる奴がいたが先輩からたしなめられていた。
25渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 21:08:42.02 ID:BvPwtPZQ
タレはタレ 塩は塩や
26渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 21:15:55.38 ID:Y5A5SdLj
うまいタレを知らないんだな
うまい塩なんか違いがわからん
27渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 21:38:46.85 ID:SdpzvoQD
かっぱえびせんはタレ
28渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 21:46:30.52 ID:0Ezeb/yH
KARA味噌だろ
29渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:11:19.94 ID:Exd1MH+8
どっちも美味い
30渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:12:38.32 ID:WNT7Odqz
>>29
最優秀賞
31渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:12:54.31 ID:qsuLpaiW
塩なんて、手羽先とハツと皮しか食わねえよ
32冨樫義博:2011/06/27(月) 22:13:00.63 ID:vnR4RScH
>>25圭さん乙です♪(´ε` )
33渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:20:31.47 ID:ypLFhvzb
スーパーで生の焼き鳥買ってきて、タレつけてオーブンで焼く
塩コショウして→ウマー
34渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:23:34.83 ID:03QPRNvA
塩だったら自分で鶏肉買ってきて作れよ。
秘伝のタレで食うから焼き鳥を買う価値がある。
35渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:29:08.09 ID:vao3ZzCQ
喰わない
36渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:34:23.60 ID:h25IVkC1
これからやきとり頼むけど全部塩でって注文する
37渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 22:45:31.15 ID:HtfifAnY
タレも美味いし塩も美味いだろアホか
38渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 23:00:57.93 ID:Shzd4lnG
塩が好きな奴って「通は塩なんだよ」なんて主張したがるような奴が多い。
39渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 23:04:57.13 ID:Tf5fylnT
その時の気分次第で、食いたい方を食えばいい
40渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 23:05:20.97 ID:vI7UbBOs
どっちでもいいじゃないか
タレ焼きも美味いし塩焼きにわさびも美味い
41渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 23:06:15.01 ID:LZI3O81m
天ぷらをお茶漬けで喰うやつってなんなの!?
42渡る世間は名無しばかり:2011/06/27(月) 23:12:14.13 ID:uNVXDsd2
>>38
20年以上前に「飲んべえは塩だよ!」と豪語された事ある。

飲んべえの俺も両方好き派
どっちかだけだと飽きる。
43渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 00:34:40.63 ID:x7DJwgW4
さよなら
44渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 00:46:51.40 ID:99V/ZTjS
焼き鳥のカシラはブタである
マメな
45渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 00:52:07.96 ID:ZjCzS795
肉は塩とか言って通ぶるやつワロス
結局はタレなんだよ
46渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 00:52:51.21 ID:dKEzMGqC
焼肉のタレだろ
47渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 01:14:40.83 ID:mM6qtcx1
48渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 01:39:04.21 ID:4lh3o7xr
つくね塩w
49魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2011/06/28(火) 01:48:23.54 ID:yTYK0G4x
七味だな
50渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 01:50:42.42 ID:uSwgwuDS
焼き鳥にもいろいろ種類があるわけであって、
例えばそう、基本的に塩派なオレも、ねぎまだけはタレじゃなきゃ無理。苦手なネギのネギたる所以を消してネギらしくなくするため、甘ったるいタレをどっぷり塗りたくって食らう。
51渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 01:51:00.39 ID:GFsGCQ2u
飲めませんが塩がいいです。
52渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 02:00:43.57 ID:Gh8zJnnI
元焼き鳥屋の俺からしてみれば一番コスパいいのはねぎまだよ
53渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 02:01:37.24 ID:+vvhfx+e
大二病辺りの奴が塩で通ぶるの本当多い
まぁ物にも寄るけど30越えるとタレに戻るよねww
54渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 02:03:02.84 ID:SPhp4dBS
味覚が劣化してくるから?
55渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 02:04:26.47 ID:HW1DYYh0
>>1
家庭の食卓では普通タレだろ
通ぶりやがってwww
56渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 02:06:28.80 ID:iZ6+aqhK
塩ばかりだと飽きるべ
タレばかりもしかり
57渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 02:06:48.33 ID:v+5ZBS8+
オレの周りはみんな箸だな
58渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 02:09:51.78 ID:HW1DYYh0
天ぷらもつゆでも塩でもどっちも旨い
59渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 03:17:06.38 ID:E7RnaiQ4
ホルモンなら100本でも食える
60渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 03:41:30.04 ID:bqza5AJj
好きな味で食えばいいのにね、バカみたい
61(。´ω`。):2011/06/28(火) 03:42:10.87 ID:heA/yXPK
レバーはタレでないと無理ですわ
62渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 03:49:40.87 ID:mmAzOMuG
なぜいつもこのスレは
塩派がふっかけてくる形で始まるのか
63渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 05:39:17.96 ID:ZpoOYEPo
まともなタレやツユを作れず塩に逃げている店の多いこと多いこと。
64渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 05:47:47.81 ID:Bgb+U7qw
>>63
優勝
65渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 05:55:55.35 ID:p09RtyXU
つまり塩の方がうまいって事かぁ
66渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 05:56:50.44 ID:Bh6aEGEG
塩で頼んで辛子付けて食べるのが通
67渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 05:59:33.84 ID:u/Czrc2T
俺が女だったらタン塩を焼く順番がどうこうガタガタ言う野郎とは結婚しない
68渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 06:02:58.99 ID:p09RtyXU
そもそも、男女共に焼き肉好きは無いな
69渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 06:06:47.33 ID:brVs59yU
タレがうまいんだよな、ウナギと一緒
70渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 06:55:38.16 ID:tF1Eoskz
どっちでも美味い
71渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 07:05:03.29 ID:ZpoOYEPo
チェーンの居酒屋とかスーパーの「焼き鳥バイキング」しか知らないんだろうな、>>1と愉快な仲間たちは。
72渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 07:47:03.05 ID:Tqnkbyv4
確かにこれまで出会った中で通ぶるのは塩派の奴が多かった。
タレで食うのは邪道とまで言われたこともあった。
73渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 08:20:05.35 ID:fzceP2S3
持ち帰りならタレ
時間経ってタレが染みてうまくなる

その場でなら塩
74渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 08:24:10.98 ID:nCn/YW1n
焼鳥屋から塩で食べる人は飲ん兵衛って聞いたけど

ちなみに嫌いなネタはパンチが足りずについつい創作系に逃げちゃうシロ(モモ)とも言ってた。
75渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 08:49:48.88 ID:klgDQlrS
>>5
つまんね(゜д゜)、
76 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/28(火) 10:27:49.42 ID:3qB9fK/+
タレだろ
77渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 11:10:25.40 ID:aWTh5pUN
同感だな
塩の方が肉の味をしっかりかんじる
タレは何食ってもタレ味
78渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 12:29:36.39 ID:eb5gV64t
通ぶってないで両方食えよ
79渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 12:52:39.59 ID:LHhfww6Y
天ぷらを塩で食う奴はキチガイ
80渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 13:22:00.45 ID:hpICW/dt
タレだっていいじゃない人間だもの


みつを
81渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 13:44:40.85 ID:f2VyJB5G
どっちも食うお(´・ω・`)
82渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 13:51:17.78 ID:NudM0+f/
焼き鳥よりケンタッキーの棒のがうまい
83渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 13:57:09.03 ID:KWXUtELT
柚子胡椒
84渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 14:00:05.14 ID:tRJwarMl
レバーとつくねはタレだな
85渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 14:05:04.55 ID:68Kd/Wmw
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
     //""⌒⌒\  )
   (ヽi / /   \ ヽ )/)     焼き鳥はタレだよバーカ
  (((i )!゙ (゜)  (゜) |i/ ( i)))
 /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \   うんこチンチン
( __ \、   |∪|  / ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
86渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 15:18:19.67 ID:mEODGOos
タレ美味しいよ(o・・o)
87渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 15:43:35.00 ID:2soX6G/l
美味いタレの店の焼き鳥食ったことねえだろ?好き嫌いがあるのはともかく、タレ全否定の奴はバカ舌か貧乏人か世間知らず
88小栗 筍:2011/06/28(火) 16:02:15.28 ID:8lzK2uMB
タレ厨必死すぎwwwwww
89渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 16:19:27.49 ID:ZpoOYEPo
塩厨スレまで立てて必死の形相w
90渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 16:54:27.77 ID:F7vEwaMT
結局タレ/塩お任せの俺が最強、と
91渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 17:02:14.35 ID:U9UO7N3i
おまいらが喰ってるスーパーの焼き鳥は、中国で加工されてるけどね
92渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 17:03:25.24 ID:nCn/YW1n
>>82骨が赤くて、みるからに不健康そうだから萎える
93渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 17:04:07.17 ID:ZjCzS795
もうタレと塩両方頼めよwww
94渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 17:13:44.86 ID:uSwgwuDS
焼き鳥丼にするならタレに限る。
95渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 17:56:49.54 ID:ZiFiUpK7
タレだね。
96 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/28(火) 18:01:05.57 ID:3qB9fK/+
塩って奴は
本当に旨いタレの焼き鳥を
食ったことないウンコ
97渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 18:22:09.91 ID:0zbegF4G
>>94
焼き鳥丼のメニューはあっても大抵大したことない、でも旨い店ってのグンバツに旨いな
98渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 19:01:46.02 ID:cJpolCTi
タレ 東京人
唐辛子味噌 朝鮮人
99渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 19:16:44.29 ID:/t351OqD
スーパー行ったら
タイムセールで半額シール貼られてたので
焼き鳥のタレと塩両方買ってきたぞ!
100 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/28(火) 19:18:22.59 ID:eK4Hd6L9
タレだわ
101渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 19:25:11.38 ID:6XKgkYzh
焼き鳥食べた後袋の底にたまったタレをグビグビ
102渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 19:54:57.73 ID:i6berm4C
安モンの炭火焼きは最悪
103渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 20:26:36.27 ID:cJpolCTi
美味く食べる工夫もできない低学歴www

文句ばかりはイッチョマエ
104渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 20:31:58.19 ID:D2S6QIuC
ネギマはタレで食うぜ
つくねはほぼタレだがたまーに塩で食ってみる。中々うまい
105渡る世間は名無しばかり:2011/06/28(火) 20:32:12.90 ID:fJkgS5ii
>>1
タレにこだわりのある店ってないのか?
106渡る世間は名無しばかり
しおすれ