野球のオリンピック予選はいつやるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
うん?どうした?
2渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:55:45.89 ID:M9Bx4/b9
予選免除
3渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:57:36.94 ID:k/fWsB/n
松坂が治ったら
4渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:57:58.02 ID:tcn21G5L
本選も免除
5渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:58:15.99 ID:O4CqaVuE
これからやるだろ
6渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:58:35.16 ID:A3FEDHuz
こういうのやめた方がいいと思うぞ
サッカーが予選落ちした時のブーメランを考えれば…
7渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:58:39.89 ID:5ejJM0Fd
野球って何?
8渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:58:49.39 ID:pqq/axmD
>>1
サンキュー
9渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:58:57.52 ID:mxT7I6+P
もう予選終わったよ
10渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 19:59:46.52 ID:A9bc1TYz
海外組は消臭しますか?
11渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:00:30.71 ID:IsizbjSR
>>1
お年寄りには優しくしなさい!
12渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:03:55.07 ID:AnlMegPh
WBC予選は来年11月
13渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:04:10.56 ID:GMqnNUlU
星野が楽天監督辞めたら
14渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:04:55.64 ID:WDJIJ4KX
ノタマって何?
15渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:13:29.95 ID:YU0Eu8D/
>>6
お前嫌らしいな。いちいち野球ファンは仕返しなんかしないわ。久しぶりに胸糞悪い書き込み見た
とうやったら、をんなにひねくえられるの?
16渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:13:41.02 ID:01wOjQtC
WBC
17渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:15:18.47 ID:D72Mfic+
予(め五輪競技の)選(考会)で敗退しただろ
18渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:15:29.55 ID:8OvbuUSs
サッカーてなんで五輪で上の年齢制限してんの?
19渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:20:52.88 ID:1na/3UKa
国内産だからな、
海外のリーグを日本のリーグかのように語らないし。
日本で金稼げてゴールデンで国内リーグを放送出来るのは、まだまだ野球だけ
20渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:21:17.55 ID:YU0Eu8D/
>>6
普通に止めるんならいいけど、どうやったら、そんなひねくれた考えになるのか聞いてるだろ
レス返せよ
21渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:22:16.80 ID:5PU3O2DJ
>>18
ワールドカップの権威付け
22渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:22:40.82 ID:jPkLLkDs
WBCってなに?ワーナーブラザースの関係?
23渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:25:28.95 ID:YU0Eu8D/
>>18
オリンピックって元々はアマチュアのための大会だからな。プロ化が進んでもどこかで
制限申し訳程度に入れてるんだろう
24渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:26:51.74 ID:wFl6ZiXT
>>20
気持ち悪いな
25渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:27:51.39 ID:4d9UaWIh
予選やったとしても参加国が集まらないです・・・・
26渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:28:20.11 ID:2/t+2bC1
>>22
女子プロレスだよ

もう無いかな?
27渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:28:27.90 ID:Mq9vg1vK
マジレスすると北京が
28渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:28:37.74 ID:8OvbuUSs
でも、年齢制限じゃクラブチームで育成されてる欧州が有利なだけのような
29渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:28:47.93 ID:jiLRVeUZ
ロンドンに野球場がないから
30渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:28:56.75 ID:gf7wVq4E
WBCはボクシングやろ
31渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:29:55.32 ID:IRv7XG7k
>>21
もしかして野球のワールドカップの権威づけのために五輪やめたのか
32渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:30:40.80 ID:nnY+xrlC
>>1
情弱乙
33渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:31:24.31 ID:YU0Eu8D/
>>28
オリンピックの規則改正されるときって、だいたい欧米が有利になる様にするでしょ
本部も発症もヨーロッパだから仕方ないのもあるけど
34渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:34:24.07 ID:U3q9e5f3
>>1
野球はWBC2連覇だしワールドランキングでも上位だから予選ナシで本大会からの出場なんだよ

>>18
五輪はアマチュア世界一を決める大会でW杯はプロを含む世界一を決める大会
五輪側がプロOKになって世界一を決める大会になったらW杯の価値がなくなるから23歳以下の大会

五輪側が年齢制限のない選手増やせと5月蝿からサッカー界側は五輪から出ていって23歳(25歳?)以下の大会独自でやると言ったら一番人気のサッカーに出ていかれると困る五輪側が謝って今に至る
35渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:35:28.58 ID:Mq9vg1vK
もう許した
36渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:36:51.01 ID:RTJbkMkV
野球は世界一なのにサッカーときたらw
37渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:40:32.65 ID:vHQVRxsJ
野球は道具に金かかるからなあ
38渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:42:14.80 ID:5ejJM0Fd
野球やってるのド貧国ばっかだけどな
39渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:43:53.32 ID:eNtbgbU0
ダルビッシュや佑ちゃん擁するU-26日本代表は文字通りドリームチームだからな
この面子ならメダルも夢じゃない
40渡る世間は名無しばかり:2011/06/19(日) 20:44:02.95 ID:CM79wLAt
ヤグゥww
41渡る世間は名無しばかり
五輪ってサッカーみたいなマイナースポーツが4年に一度だけ注目される大会だからな
野球のようなメジャースポーツをやる必要ないから野球は五輪から抜けたんだよ