実況 ◆ TBSテレビ 16289 [緊急地震速報]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:29.22 ID:u6lCitYU
ただの個人的感想
953渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:34.72 ID:Pj7TKD0F
菅は現地に行ってお茶出しや肩もみでもしとけや
954渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:35.97 ID:af88qfFx
消防の人に土下座しろよ
955渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:36.91 ID:kXPQxVYR

東京の政治家や官僚が、作業服をはおる意味あるの?
956渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:37.79 ID:VXLSNpWo
しばらく見ないウチに森田さん老けた気がする。
957渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:39.70 ID:L54mUHDg
出かけてる奴らいるんだ
唖然
958渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:45.73 ID:ugyIaLPi
あゆはすぐに笑いそうだから
今時期は出演控えたほうがいい
959渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:51:56.19 ID:uvHxyNaa
>>955
頑張ってますアピール以上の意味は何もないよ。
960渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:00.70 ID:Pst0WLst
隣の家で家族喧嘩でも始まったのかドタバタうるせえ(´・ω・`)
961渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:01.02 ID:zp6K0bpG
>>892
じゃあ、テメエが解決しろっ!!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
962渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:08.45 ID:C/+bfcXX
>>891
オレの知人にも福島第一に勤めてる奴何人かいる、どうしてるかわからん。お互い無事だといいな
963渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:08.67 ID:DmZzxE0W
互いに・・・?
964渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:11.84 ID:EKNrBjSP
なんでハイパーレスキューの人叩かれてるの?
965渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:15.97 ID:g6HenAva
>>953
それも現地で邪魔になるかもw
966渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:26.02 ID:Dqvs1p6N
>>948
突然避難してください
静岡より西に逃げてください
とかいわれそう
967渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:38.84 ID:hxHinzCE
明日バッチシ黒い雨
968渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:39.38 ID:XqJ/Nb9A
>>949
先週に比べたらはるかにマシではあると思う
ただ、危険度100が、90あたりに減ったくらい…?
969渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:52:55.71 ID:uvHxyNaa
>>964
工作員かキチガイだからスルーしておけ。
970渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:02.44 ID:zh+zZL+0
風向きヤバすぎ
会社行きたくない
971渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:11.32 ID:VXLSNpWo
>>968
一週間前のハラハラドキドキはホント身体に悪い
972渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:14.30 ID:+GqNwXbu
マジで菅くたばれ。
自分の手柄みたいな顔すんなカス。
973渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:20.98 ID:ugyIaLPi
もう風評w
974渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:27.03 ID:L54mUHDg
食べろよ馬鹿
975渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:27.66 ID:DmZzxE0W
>>953
1人でも多くの人に食料・飲料が行き渡るように絶食断水状態ならいいかもな
976渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:31.55 ID:sSpUkn4E
牛乳がないのは紙パックのせいでは?
977渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:34.38 ID:hZp9jIfk
明日も風向き変わってもふぐしまだけ北東かよ…
978渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:36.18 ID:k9OpqxPp
バカどもの影響がw
979渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:36.61 ID:HnySBXTZ
150円たけーな
980渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:38.53 ID:FFV7InOk
ほうれん草は政府がすべて召し上がります。
981渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:47.18 ID:IqsoKbhD
かき菜って見たことない菜
982渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:53.55 ID:BlmnQcGi
バカばっか
983渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:53:56.00 ID:7PR8TqN3
ラベル偽装の国でなんというか
984渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:06.10 ID:r/dWIOIH
東京かんけーねーだろ
985渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:08.82 ID:ugyIaLPi
オマエあと何年生きるつもりw
986渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:09.61 ID:n6jcmjI8
こういう放送が、煽りになりそうな
987渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:11.17 ID:TYyeR7Yf
ババァどもが過剰反応してるなw
988渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:11.40 ID:uvHxyNaa
老い先短いババアが食っても大した影響はないけどな。
989渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:14.44 ID:XqJ/Nb9A
>>971
どうあがいても絶望、みたいな流れだったねえ…
990渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:15.80 ID:GGdYyzGH
単に牛乳から先に売れてるだけじゃねーか
ほうれん草なんて平時にそうそう売り切れねーよw
991渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:17.63 ID:Pst0WLst
>>968
そこまで酷くないよ
楽観視は出来ないが、少しずつよくなってるのは確か
992渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:18.21 ID:IqsoKbhD
もうなにも食べられないし飲めないな
993渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:18.46 ID:OnsqPj9b
ソースはネット
994渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:22.40 ID:DmZzxE0W
まぁ日本産の輸出物はしばらく需要無くなるわなこれで
995渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:29.07 ID:HnySBXTZ
水が一番やばい
996渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:36.40 ID:2KYVcoW2
日本は体を張って実験台になってるな

997渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:50.15 ID:i5yDeAkK
品だし直後に撮影して「売れ残っている」なんて言ってないだろうな
998渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:54:53.23 ID:5IftWerc
>>962
無事を祈ってをりまする
999渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:55:07.93 ID:HRULjnyb
葉物安くなりそだな 買ってくるか
1000渡る世間は名無しばかり:2011/03/21(月) 16:55:12.43 ID:V0Qy5rau
>>976
店に行くと牛乳に限らず、紙パック商品が全部ないから
そうだと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。