1 :
渡る世間は名無しばかり:
古参よkwsk
2 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:10:43.71 ID:Ctm3tiXH
鮫島
3 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:13:07.72 ID:smHhwet4
書くとウイルスがはいるとかおもってた
4 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:17:33.59 ID:jHGGwvvB
番組以外の質問スレなかった
5 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:18:49.70 ID:9YD8jVLJ
清水健太郎関連のスレばっか
マジレスするとひろゆきが「test」とか書き込んだスレだろう
7 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:21:17.23 ID:965CkQf5
連続投稿し放題
スレ立て放題
キチガイわんさかでカオスだった
8 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:21:26.85 ID:ZIuZSI/8
>>1 当時は1000まで行っても、構わず続いてたそうだよ
9 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:24:17.87 ID:cPncYeRX
セガBBS
しゃもじ
11 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:29:01.75 ID:ZIuZSI/8
12 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:42:10.93 ID:9YD8jVLJ
13 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:42:41.40 ID:ZIuZSI/8
1 名無しむん 2000/03/30(木) 11:27
だって上下に視線を振れないから。
機軸の方向から絶対視線を逸らさんで
操縦できる奴なんていね―って。
2ちゃんっていつからあったの?
15 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:47:34.41 ID:9YD8jVLJ
16 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:50:02.12 ID:ZIuZSI/8
17 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:51:54.12 ID:cnDlgRKB
2 :日本昔名無し:02/07/18 20:08
確か7年前だよ。
当時はインターネットではなく、パソコン通信の時代だった。
インターネットの普及に一役かったのは周知の事実だ。
パソコン普及に伴い、バブル後停滞していた経済が一時だけ
上昇したことが認められて、2年前には勲一等を授けられた
というわけ。
18 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:57:44.26 ID:smHhwet4
19 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 20:59:04.48 ID:qYB4CM+y
世界の拷問
ってスレがあって色々と無駄知識があふれ
てた。好々爺と水銀とかってコテハンが
頑張ってた。
20 :
渡る世間は名無しばかり:2011/02/13(日) 21:03:11.74 ID:dd/7zr8a
書き込んだら半年ロムってろって言われた
なぜか2get 1000取りに執念燃やしてる奴がいた