金曜ドラマ ふぞろいの林檎たちIII(再) #4-6★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
13:56-14:55 #4 大人の実感ありますか?
14:55-15:50 #5 チャンスを掴みましたか?
(中断:15:50-15:57 買いテキ&TBSニュース)
15:57-16:53 #6 キツイ体験ありますか?
2渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 12:49:59.84 ID:IHykvg4a
やってやろうじゃねぇか!
3渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:19:48.01 ID:QtTgG9B4
保守
4渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:21:57.72 ID:QtTgG9B4
*3.4% 13:55-14:55 TBS ふぞろいの林檎たちIII #1
*3.3% 14:55-15:50 TBS ふぞろいの林檎たちIII #2
*2.4% 15:55-16:53 TBS ふぞろいの林檎たちIII #3
5渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:30:41.20 ID:lqPsOEBG
ふろぞいが終わったら想い出にかわるまでやるのね
6渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:32:45.05 ID:uBPlREKK
仕事初めに合わせて、しかもpart3とか
TBSの意図が分からない
7渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:33:45.11 ID:QtTgG9B4
>>6
I・II・IVは放映権買い取り+割り増しギャラが払えなくって、IIIならかろうじでできたんだろうなぁ
8渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:37:41.16 ID:uBPlREKK
要はモバゲーへのゴマスリか
ゴマスリのために視聴者を利用されちゃかなわないな
9渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:39:05.13 ID:tEE5ilWg
裕木奈江出てるって本当?
毎回出る?ゲスト?
もう20年も前かよ
10渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:42:26.94 ID:j1pqhf/J
>>7
kwsk
11渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:44:12.37 ID:uBPlREKK
あきらめないで
12渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:44:54.32 ID:lqPsOEBG
>>9
石原真理子の家のメイド役だから何回かは出てるはず
13渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:45:01.38 ID:z97Fyc33
>>4 視聴率酷い上に飽きられてるw 3.4→3.3→2.4
14渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:48:33.94 ID:uBPlREKK
一気にクオリティーが下がったのがVだと思う
ふぞろい好きのおれでも当時萎えたのを覚えてる
15渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:49:00.89 ID:chcXpQay
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|  おせちの残りでも食いながら見るか・・
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |   
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  
16渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:49:01.12 ID:QtTgG9B4
>>10
I・II…本放送時期は83年、85年と四半世紀以上経過しているので現実的にギャラの支払いは困難
IV…97年本放送だが、TOKIOの某メンバーがでている関係で放映権もギャラも高い
17渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:50:11.17 ID:QtTgG9B4
>>13
その直後の堀尾のニュースも低迷してたぞ、今週はこのドラマ→堀尾の流れだもんな
18渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:51:05.48 ID:lqPsOEBG
まあ今更ふぞろいかよって感じはするし
19渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:51:29.51 ID:uBPlREKK
いっそのことふぞろいの堀尾たちにしちゃえばいいのに
20渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:53:42.09 ID:uBPlREKK
岩崎さんでぐぐってもこんな結果になるんだがw
http://www.google.co.jp/search?aq=f&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E3%81%95%E3%82%93
21渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:56:07.70 ID:uBPlREKK
hjmt
22渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:56:12.28 ID:IHykvg4a
えーりぃー
23渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:56:21.39 ID:U4UGBvmw
こっちはパパと娘の七日間だ
24渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:56:56.96 ID:te0Da8Zm
だんこんの世代
25渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:57:06.11 ID:dAdq/dkR
三國さん、皇潤下ろされたのか(´・ω・`)?
26渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:57:23.57 ID:z97Fyc33
もうテレビ自体飽きられてるのかもね
27渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:57:42.15 ID:te0Da8Zm
>>25
国連は草葉の陰で見守ってるから安心して
28渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:59:27.70 ID:QtTgG9B4
今夜トイレあるのか
29渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 13:59:42.74 ID:IHykvg4a
神OPきたー
30渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:00:28.14 ID:7XRYTNcN
モバゲーはじまった
31渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:00:55.76 ID:1CNOZEAO
もう

モバゲーにしか見えないのが惜しいドラマw
32渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:00:57.76 ID:iZYNiHrX
TBS潰れないかなー
33渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:01:09.36 ID:O2j+4yoO
モバゲー二死か見えない
34渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:01:19.22 ID:z97Fyc33
このOP、ダサ過ぎるんだがw
35渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:01:30.65 ID:N+WsiHdF
山田太一

脚本家の名前がトップクレジットのドラマって
ほかにないよなwww
36渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:01:35.77 ID:J0VME2WJ
チャラリ〜
37渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:01:48.34 ID:UwfFII9m
アニキいいいいいい
38渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:01:57.63 ID:QB8WLUfj
鼻からry
39渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:01:58.18 ID:tQxsn7GU
Vは川谷拓三の娘が出てる
40渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:03:20.51 ID:OiWG/Rxl
石原も手塚も老けてるなw
41渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:03:21.40 ID:tEE5ilWg
奈江ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
42渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:03:44.18 ID:NzvXzx5a
萎えた
43渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:03:49.09 ID:QB8WLUfj
姫(笑)
44渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:04:06.67 ID:tQxsn7GU
急にいるのw
45渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:04:42.41 ID:+alVNfBV
キラーカーン待ち
46渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:04:52.64 ID:tQxsn7GU
石原真理子は、何だかんだ言ってやっぱり綺麗だな
47渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:05:43.08 ID:O2j+4yoO
落ち着かない家だ
48渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:05:43.46 ID:tQxsn7GU
人いないなぁ・・
49渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:05:48.61 ID:J0VME2WJ
30年たっても仲間由紀恵のしゃべり方がこれとおんなじなんだもんな・・
50渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:06:05.59 ID:s0pYOX54
こんなでかい部屋がある家に見えなかったが
51渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:06:23.37 ID:36lig/7Z
なんで1じゃなくて3なんだろ
1が一番いいのに
52渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:06:25.89 ID:QB8WLUfj
>>46
この当時はまだ行けたけどIVの劣化ぶりは悲しかった(´・ω・`)
53渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:06:40.70 ID:OiWG/Rxl
柄本かw
54渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:04.32 ID:7XRYTNcN
モバゲーの新キャラって中井貴一?
55渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:18.95 ID:tQxsn7GU
>>51
中井貴一のケツと、高橋ひとみのおっぱいが出てたからダメなんじゃね?
56渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:18.95 ID:36lig/7Z
>>54
そうらしい
57渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:29.31 ID:tEE5ilWg
>>46
この2年後ヘアヌード出してるよ
その後失踪
58渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:30.19 ID:T0Wv9BkS
リアルで見てた当時は柄本明がこんなきもくてストーカー並のしつこさ
いいかげんに嫁さん自由にしてやれと思ったけど
今見れば金持ち目当てで結婚していやになったから別れたいとかわがまますぎるし
旦那の気持ちがわかる
59渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:42.97 ID:iIgzzZSq
>>49
仲間のセリフは耳に入ってくるけど、こいつのは素通りしちゃうよw
60渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:46.89 ID:36lig/7Z
>>55
常盤のおっぱいと同じ理由か
くだらんな
61渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:07:53.09 ID:vqlWpX3J
>>51
3はDVDになってないから局としてはサービスのつもりじゃないか
62渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:08:20.40 ID:7XRYTNcN
部屋でかすぎ
63渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:08:25.05 ID:OiWG/Rxl
柄ちゃんは癖の有る役が似合うな
64渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:08:25.52 ID:J0VME2WJ
Bの主役は柄本
65渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:08:59.80 ID:tEE5ilWg
これ当時見てないけど、面白くない

(´・ω・`)それより奈江ちゃん主演のウーマンドリームとポケベルが鳴らなくて見たい
66渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:09:04.17 ID:296JEE6q
おもしれ〜なw
67渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:09:52.06 ID:27nh0Iz3
どうして結婚したんだこの二人w
68渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:09:52.80 ID:J0VME2WJ
>>63
アサガオも良かったが志村のエロビデオ屋コントが最高だった。
69渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:02.60 ID:p+2UvTcJ
リム時〜ん
70渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:07.33 ID:fY206KgK
なんだよこの家wwwwwwwwwwwwwwww
71渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:07.57 ID:36lig/7Z
>>61
あ、そーなんだー

ゲゲゲに出てた柄本の息子は他にどんな仕事してるんだろ
ゲゲゲで見て好きになったんだが
72渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:08.13 ID:OiWG/Rxl
どっちだよw
73渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:08.67 ID:wOY9tmVv
モバゲーのCMになんでYOU出てんの?関係無いじゃん。石原真理子かデブ出せばいいのに。
なんて思ってたら麻生祐未も関係無かった。

モバゲーのCMもそうだけど、なんで今更再放送?もしかしてpart4やるのかな?
なんて思ってたらとっくにpart4やってた。
74渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:12.28 ID:T0Wv9BkS
>>61
ふぞろいフリークならTとUはDVDは購入済み
Vの放送はありがたいかも
75渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:31.71 ID:fG/W7Nh3
Vの主役は自分的には西寺
76渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:40.21 ID:J0VME2WJ
>>71
銭ゲバ
77渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:10:44.26 ID:ufBC8NuJ
>>71
Q10に出てたような
しかも親子で
78渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:11:46.99 ID:OiWG/Rxl
ドアがバタンと響いて閉まる度に
セットが壊れないかとヒヤヒヤするw
79渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:12:05.31 ID:r7Fn/ec2
長いカットだな
80渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:12:12.57 ID:Ke6hQw8L
まあいきなりパート3から見始めたら
つまんねええって思うかもしれない
81渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:12:31.78 ID:yfa8b/kW
これいつごろなんだっけ
82渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:05.56 ID:s0pYOX54
なんだこの選曲
83渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:06.58 ID:tQxsn7GU
>>81
91年
84渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:13.88 ID:68amnVQB
フラッシュダンスだっけ
85渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:16.12 ID:O2j+4yoO
>>77
アレほんとの親子だったのか
86渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:16.88 ID:vqlWpX3J
BGMがさっきから無茶苦茶だな
87渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:18.87 ID:fG/W7Nh3
スチュワーデス物語ハジマタ
88渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:28.60 ID:tEE5ilWg
石原真理子も実家は金持ちなのに
なんであんな壊れたんだろ。
玉置浩二と藤谷美和子はリアルで壊れてるけど
89渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:38.81 ID:yfa8b/kW
フラッシュダンスかよw>
>83
91年か・・・
90渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:41.27 ID:IHykvg4a
キラーカーン
91渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:45.49 ID:OiWG/Rxl
踊り出すのかと思った
92渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:45.74 ID:36lig/7Z
>>76,77
d
ググったら結構仕事してた
今年は柄本息子のチェックを徹底しよう


しかし落ち着かない家だ
93渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:46.98 ID:Ke6hQw8L
久しぶりにパート3見たけど
まるでコントじゃねーか
94渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:13:58.51 ID:AtfbZfsd
棒すぎるw

だがそこがいい
95渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:14:35.85 ID:tQxsn7GU
男性陣も女性陣も、この頃が一番かっこいい&綺麗だったなぁ
96渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:14:49.39 ID:Ke6hQw8L
こりゃ
パート1から見続けたら確かに萎える
97渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:14:53.30 ID:ufBC8NuJ
part2の仲手川の上司が好きなんだけどな
98渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:14:55.61 ID:PSpUw6Z/
中井はサイドバックのアイパーか
99渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:15:11.54 ID:OiWG/Rxl
貴一は変わらないな
100渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:15:18.32 ID:J0VME2WJ
こんだけ金持ちならキラー・カーンと大木金太郎とジョー樋口をトリオで揃えればいいのに。
101渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:15:19.00 ID:fY206KgK
なんだろう
見ていると頭をかきしむりたくなるドラマだな
102渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:15:45.90 ID:yfa8b/kW
91年って事はバブル絶頂期だなこりゃ
103渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:15:47.19 ID:tQxsn7GU
魔術師みたいなコートだな>手塚
104渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:15:50.96 ID:M3K6KOoh
人手不足の時代か
105渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:01.10 ID:J0VME2WJ
手塚そういうコート着るなら中は全裸にしろ
106渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:01.06 ID:tEE5ilWg
なんでこんな演技下手なんだw
107渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:01.32 ID:T0Wv9BkS
思ったんだけどもホームワーク、ふぞろいV、思い出にかわるまで
と名作劇場としてこの時間帯に再放送されるんだけど
どれも90年代初頭のドラマなんだよね
前にも書いたけど長渕のドラマとか無邪気な関係とか80年代半ばから後半の
ドラマの再放送が見たいここ見てるんだろTBS頼むよ
BSじゃパパはニュースキャスターや金曜日の妻たち放送してるんだからできるだろ
108渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:09.71 ID:ZASxZLUh
キラー・カーンは生きてるよな
ウガンダと間違える
109渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:10.47 ID:QB8WLUfj
原ひさ子がやってた食堂なくなっちゃったのか(´・ω・`)
110渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:12.01 ID:tQxsn7GU
原ひでこも出てたんだよなぁ・・。
111渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:17.38 ID:+alVNfBV
渡辺哲さんがまだ痩せてて若いんだよな
112渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:19.06 ID:lqPsOEBG
コーヒーかコーラの選択しかないなんてw
113渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:35.17 ID:68amnVQB
バブリーで山田も視聴者も頭がおかしかった時代に違いない
114渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:43.58 ID:Ke6hQw8L
「おうここにいたのか!」
115渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:49.86 ID:yfa8b/kW
カフェバー
116渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:50.27 ID:fY206KgK
うしろにかかってる絵はわたせせいぞうか?
117渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:16:58.33 ID:OiWG/Rxl
>>112
www
118渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:17:03.19 ID:fG/W7Nh3
>>109
まぁ、あの食堂は趣味でやってたようなもんだし
119渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:17:24.18 ID:J0VME2WJ
>>113
山田は今でもおかしいぞ
120渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:17:25.52 ID:r7Fn/ec2
細かくやっているな
121渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:17:25.97 ID:ufBC8NuJ
コーヒーか紅茶じゃなくてコーラってのが
122渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:17:41.38 ID:f/Q12aPf
丁寧なおにゃのこだなあ
123渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:17:46.54 ID:yfa8b/kW
>>116
わたせの絵は額に入れないだろさすがにw
124渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:17:55.59 ID:iIgzzZSq
耳が痛いセリフだ・・・・
125渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:18:08.67 ID:PSpUw6Z/
この頃この年代のヤツは10年ぐらい前は団塊の上司に
パワハラされ放題で今はリストラ対象の宝庫か
126渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:18:11.51 ID:fY206KgK
>>123
いや、バブル時代だからありえるかもしれんじゃないか
127渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:18:13.12 ID:JApIpeu1
このときの中井はまだ20代なのか
128渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:18:15.72 ID:tQxsn7GU
>>119
つか、昔はよかったけど最近は酷いのばっかりだな。
年取って感性が鈍ってるんだろうなぁ
129渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:18:29.01 ID:tEE5ilWg
この時期、ティラミスってのが流行ってたな。
当時は中学だったから工藤静香がやってた
VIPチョコで我慢した
130渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:18:39.12 ID:OiWG/Rxl
この時代のTBSドラマはいいなw
131渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:02.19 ID:36lig/7Z
この時代のドラマを見るとフロリダっていう喫茶店を思い出す
132渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:11.38 ID:tQxsn7GU
>>129
その次の年、ナタデココが流行ったっけ
133渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:15.96 ID:ya0ji2IL
フラグ立ったな
134渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:19.71 ID:yfa8b/kW
このとしの年頭に湾岸戦争か
135渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:20.58 ID:N+WsiHdF
>>81
I 1983年
II 1985年
III 1991年  ←
IV 1997年
136渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:31.07 ID:tQxsn7GU
この二人お似合いじゃん
くっつけよ
137渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:33.61 ID:iIgzzZSq
>>128
ありふれたはおもしろかったけどなぁ
日テレの単発ものは酷かったけどw
138渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:38.55 ID:+alVNfBV
実キター
139渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:41.15 ID:O2j+4yoO
関係がよく分からない(´・ω・`)
140渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:46.90 ID:TfUKQLYM
山田太一が死ぬ前に続編作って欲しいな
141渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:47.53 ID:Ke6hQw8L
みのるキター
142渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:47.60 ID:r7Fn/ec2
若いのに中年みたいな会話だな
143渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:48.89 ID:J0VME2WJ
>>131
三太の向かいだっけ?
144渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:49.52 ID:flmPAX6R
>>132
ナタデココもティラミスも今でも残ってるからすごい
145渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:19:59.58 ID:tQxsn7GU
柳沢の浮気クルー!
146渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:10.33 ID:yfa8b/kW
>>135
d
97年にもやってたのか
147渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:20.11 ID:68amnVQB
慎吾ちゃんに春が来た
148渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:22.54 ID:36lig/7Z
>>140
予定はあったけど石原が暴露本出して制作陣がキレて没になったよ
149渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:24.58 ID:PSpUw6Z/
パンダコッタってのもあったな
150渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:25.14 ID:tEE5ilWg
セリフがいちいちダサいというか寒い。
こういうのに影響されてクリスマスは
1泊10万のホテルとか泊まってたスイーツw
151渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:35.77 ID:OiWG/Rxl
渋い所でデートしてるんだな
152渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:35.96 ID:fY206KgK
>>144
ティラミスのうまさは異常
153渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:40.23 ID:TfUKQLYM
>>148
なんだってー
154渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:51.63 ID:s0pYOX54
なんでも経費で落とせた時代か
155渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:57.07 ID:aDVhOm5j
タクシーも距離が短いと運ちゃんに謝りながら乗ってたよな
156渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:20:57.73 ID:f/Q12aPf
慎吾 やりたいんだな
157渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:03.52 ID:tQxsn7GU
>>148
たぶん目もあてられない内容になってた悪寒がするからやらなくて良かった。
つか、Vで終わらせてればよかったのに。
158渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:04.73 ID:ufBC8NuJ
>>144
残ってるというか、元々特別変わったデザートでもないし。
159渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:17.69 ID:yfa8b/kW
上着脱げよ慎吾
160渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:19.89 ID:Ke6hQw8L
この子いい子なんだよなあ
今日の夕方ぐらいにわかるけど
161渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:23.55 ID:TfUKQLYM
>>148
あ、思い出した・・・orz
162渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:24.46 ID:OiWG/Rxl
ちょw
163渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:25.37 ID:QB8WLUfj
プロレスのお姉さんだな
164渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:28.60 ID:J0VME2WJ
>>128
偶然自殺未遂で出会ったやつの身内が偶然両方女装マニアとか、ないでしょ。
165渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:34.83 ID:tQxsn7GU
このOL、リアルだな〜
166渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:43.02 ID:tEE5ilWg
>>132
パンナコッタじゃね?
167渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:47.83 ID:JApIpeu1
柳沢の役はマニアなのか
168渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:49.95 ID:OiWG/Rxl
BGMwww
169渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:58.68 ID:fY206KgK
おまえら、気をつけろ。2年前から、ウ〜からア〜に変わったらしい。
http://mainichi.tv/mod_uploader/download/1294124785.JPG
170渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:21:58.78 ID:N+WsiHdF
>>146
ふぞろいの林檎たちIV
桐生克彦:長瀬智也
遠山美保:中谷美紀

これは出演者の誰かが反対しているのか
なぜか再放送されないんだよ
171渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:14.54 ID:J0VME2WJ
渥美清みたいな顔した女だな
172渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:23.35 ID:TfUKQLYM
タバコ吸うのか。時代を感じる
173渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:23.82 ID:tQxsn7GU
>>166
あ、そうだ
174渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:31.52 ID:s0pYOX54
ブス専なのか
175渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:35.24 ID:p+2UvTcJ
さっきからBGMすげーなww
176渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:35.38 ID:fY206KgK
誰だよ
すげえブサイクな女だな・・・・・・・・
177渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:49.16 ID:DK62WaWD
不倫なのか?
178渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:51.26 ID:wXc8fHda
この再放送ってモバゲーのcmの影響??
179渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:22:57.73 ID:ufBC8NuJ
>>170
ジャニーズ絡みは特にうるさいよねぇ
180渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:23:07.82 ID:N+WsiHdF
山田ドラマのブスって
リアリティがあるよな
181渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:23:16.06 ID:68amnVQB
この経理の女と領収書通る通らないってやってたのはIIかな
182渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:23:30.45 ID:JApIpeu1
>>180
なんか裏本みたいな感じがする
183渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:23:44.54 ID:QB8WLUfj
海の野菜 海の野菜 塩昆布でクッキング〜♪
184渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:23:48.17 ID:tEE5ilWg
中島晶子ってVでは痩せてたな
185渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:23:57.81 ID:36lig/7Z
>>143
あれチェーン店だから新宿駅地下や横浜駅前にもあったよ
ドリンクがコーヒーとコーラぐらいしかなくてサンドイッチがクソまずくて
従業員がみんなチンピラだったな
186渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:24:20.37 ID:TfUKQLYM
ちゅらさん5が製作されないのも誰か反対してる人が居るのかも
187渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:24:38.94 ID:Ke6hQw8L
俺の評価
2≧1>>>>4>3
188渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:25:11.92 ID:TfUKQLYM
CM長いよ
189渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:25:12.41 ID:ufBC8NuJ
>>187
金八かと思った
190渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:26:07.29 ID:iIgzzZSq
>>186
あれは恵達の中の人の実生活が重なりすぎたからじゃないのかなw
191渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:26:08.60 ID:flmPAX6R
稔侍は料理好きだなぁ
192渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:26:49.89 ID:TfUKQLYM
みんな若いなあ
193渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:26:58.02 ID:J0VME2WJ
>>185
むかしのサ店のボーイって団しん也とか傷天の明とか野獣死すべしの鹿賀丈史みたいな奴ばっかだよなw
194渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:27:06.01 ID:gAHdermn
柳沢が会っていた女って、美人じゃないけどかわいいと思った
195渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:27:14.39 ID:PSpUw6Z/
しかし酷い店だな
196渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:27:18.93 ID:Ke6hQw8L
でも
みのるパートはしっかりした作りで面白い
197渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:27:19.36 ID:fY206KgK
20年前にしては、なんかラーメン代が高く感じるな
198渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:27:26.15 ID:9dcbaYWD
後輩の社長を殴る回は今日ですか?
今日なら観たいんだけど
199渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:27:48.12 ID:r7Fn/ec2
稔待はテレ朝とかぶってるな
200渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:28:05.92 ID:gAHdermn
このドラマって何年おきにしてたの?
201渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:28:15.06 ID:aDVhOm5j
>>191
テロ朝で慎吾ちゃんとそ揃って板前してるよw
202渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:28:24.54 ID:iIgzzZSq
うざい母親だなぁ
203渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:28:45.30 ID:tQxsn7GU
>>197
物価そんなに変わらないだろ
204渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:28:57.11 ID:TfUKQLYM
このデブの女もう見ないね
205渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:29:02.98 ID:J0VME2WJ
かあちゃん、普通に抱けるwwwww
206渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:29:18.05 ID:Ke6hQw8L
後輩殴るのは明日以降だと思う・・・
207渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:29:23.45 ID:fY206KgK
眠くなってきた
208渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:29:32.71 ID:tQxsn7GU
会社辞める前に一発やらせろってかw
209渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:29:51.14 ID:ufBC8NuJ
この女の人、踊る大捜査線の交通課の人だよね
210渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:29:58.97 ID:lqPsOEBG
こういう自己評価が異常に高い人っているよねw
211渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:21.73 ID:QB8WLUfj
佐竹のどんな罠なんだ?
212渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:22.05 ID:iIgzzZSq
当時、こういうもみあげだったかなぁ・・・・
213渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:23.69 ID:tQxsn7GU
>>210
そういうのに限って仕事できないけど
214渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:24.04 ID:OiWG/Rxl
酔ってるなw
215渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:28.64 ID:PSpUw6Z/
30ぐらいの設定か?
216渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:29.29 ID:O2j+4yoO
隣の部屋に布団用意してありそう
217渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:31.97 ID:LneG7/Or
「仕事見つけてくる」なんて気楽に言って・・
そーゆー時代だったな
218渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:34.22 ID:gAHdermn
この女優って名前は何?

たしか、温泉へ行こうとかにも出てたよね?
意地悪な中居役で。
219渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:38.25 ID:JApIpeu1
騙されて責任だけ押し付けられて首きられそう
220渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:38.55 ID:TfUKQLYM
今は勤めてた会社倒産して派遣やってるかも
221渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:46.37 ID:D5RYhnED
>>204
渡る世間にでてるだろうがああ
222渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:52.32 ID:Cuy49YbX
確かにちょっと手を出したくなるようなブスだ
223渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:30:53.48 ID:z97Fyc33
マングローブ?
224渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:04.27 ID:Ke6hQw8L
学生時代と新入社員時代にあんな仕打ち受けといて
よくトラウマにならないよなあ
225渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:06.11 ID:QB8WLUfj
>>216
さっき開けたら別の客がry
226スシオ映画館:2011/01/05(水) 14:31:05.96 ID:3pb6QeoX
なんか見ててつらくなってくるな
227渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:09.38 ID:tEE5ilWg
1981年 ツッパリ 聖子ちゃんカット
1986年 DC テクノ モノトーン
1991年 ボディコン ワンレン 
1996年 アムラー シノラー
2001年 このくらいからファッションに変化なし 成長ストップ
228渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:13.22 ID:fY206KgK
>>204
俺の頼りない記憶だと、外国人と結婚してなかったっけ
海外で主に生活してたような
229渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:20.64 ID:fG/W7Nh3
声は結構可愛いな、この人
230渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:30.81 ID:z8WOj5Qx
おいしゅうございます〜♪
231渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:31.32 ID:9dcbaYWD
>>206

どうも
232渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:37.44 ID:TfUKQLYM
>>221
渡鬼みないからしらんかったw
233渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:54.62 ID:N+WsiHdF
>>210
西寺は自己評価高くないんじゃないかなぁ
むしろコンプレックスの塊
だからたまに褒めてくれる人がいると舞い上がる
234渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:31:55.62 ID:68amnVQB
親父がトイレで死んだのもIIだっけ
235渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:11.12 ID:TfUKQLYM
>>190
山田はもう出たくないみたいだしな
236渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:11.12 ID:JApIpeu1
柳沢慎吾も3箇所くらい修正すれば堤真一っぽくなれそうなのに
237渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:26.17 ID:yfa8b/kW
www
238渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:35.36 ID:36lig/7Z
もう炬燵ん中でちちくり合ってんだろ
239渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:37.05 ID:flmPAX6R
おやおや
240渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:38.97 ID:296JEE6q
wwwwwwwwwww
241渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:52.97 ID:J0VME2WJ
BGM自重
242渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:56.16 ID:+alVNfBV
こっからピンクのシナリオ
243渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:59.14 ID:TfUKQLYM
タバコが小道具になるって今はもう無いな
244渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:32:59.40 ID:fG/W7Nh3
照明w
245渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:00.40 ID:D5RYhnED
何!?急に
246渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:03.44 ID:iIgzzZSq
この女、なかなかいいなぁw
247渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:03.57 ID:OiWG/Rxl
もう抱いてやれよw
248渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:05.49 ID:flmPAX6R
ちょーぴんきー
249渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:08.52 ID:O2j+4yoO
誰が照明代えたw
250渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:09.37 ID:296JEE6q
ピンク照明w
251渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:12.75 ID:Ke6hQw8L
親父は2の初っ端で死んだ
葬式で久しぶりに皆そろって
パート2の始まり
252渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:28.27 ID:ibJ4KrTz
なんでこんな照明になるんだよw
253渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:28.54 ID:QB8WLUfj
近づいて参りました(;´Д`)
254渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:34.01 ID:TfUKQLYM
うわああw
255渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:34.96 ID:OiWG/Rxl
接近しすぎwww
256スシオ映画館:2011/01/05(水) 14:33:39.30 ID:3pb6QeoX
仲居さん気がきくな
257渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:39.21 ID:7S3VJjzI
慎吾勇者だなww
258渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:43.18 ID:D5RYhnED
えええ
不細工にもほどがあるだろ!!
259渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:45.12 ID:Ke6hQw8L
やっぱり演出がコントだ
260渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:45.24 ID:ya0ji2IL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
261渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:46.67 ID:LAF1MCRu
顔のでかい女に悪い女無し
262渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:47.68 ID:fG/W7Nh3
怖い怖いw
263渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:48.61 ID:yfa8b/kW
なにこれw
264渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:53.65 ID:JApIpeu1
これでもいまのメイク技術があればそこそこになるんだろうな
265渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:54.78 ID:68amnVQB
選曲も頭おかしい
266渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:33:55.79 ID:TfUKQLYM
あげる
267渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:00.48 ID:36lig/7Z
ア・ゲ・ル
268渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:03.01 ID:flmPAX6R
もう「jこええよ
269渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:08.36 ID:QB8WLUfj
うはは
270渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:09.33 ID:iIgzzZSq
こえ〜w
おれなら勇気無いから逃げ出す
271渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:16.72 ID:LAF1MCRu
>>249
あんたも好きねえ
272渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:17.45 ID:ibJ4KrTz
合体
273渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:20.93 ID:OiWG/Rxl
イイ人w
駄目だ腹がいたいww
274渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:21.52 ID:DK62WaWD
アッーーーーーーーーー
275渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:24.18 ID:QB8WLUfj
事後
276渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:25.27 ID:fY206KgK
ええええええええええええええええええええええええ
277渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:25.31 ID:iZYNiHrX
B専かよ
278渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:25.74 ID:68amnVQB
ねーよww
279渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:26.44 ID:TfUKQLYM
おもすれー
280渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:29.58 ID:D5RYhnED
やcっちゃたの???
281渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:41.56 ID:36lig/7Z
こんなブスでもバブル時代を謳歌したんだろうか
282渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:43.05 ID:tEE5ilWg
>>261
はるな愛は感じいいな
283渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:45.15 ID:yfa8b/kW
山田自重www
284渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:47.10 ID:296JEE6q
事後かよwwww
285渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:48.40 ID:O2j+4yoO
もらっちゃった?
286渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:52.49 ID:VVAn7JKv
もうオワタ
287渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:54.23 ID:XTQScooz
実はブスは意外にモテるんだな
288渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:54.70 ID:68amnVQB
コントにしかみえないw
289渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:55.06 ID:N+WsiHdF
91年の1-3月ドラマ
TBSはこれで
フジは「東京ラブストーリー」
290渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:34:57.63 ID:27nh0Iz3
この女ってうずまきかな
291渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:01.57 ID:fY206KgK
ブスと慎吾ちゃんのカラミってなんかイライラしてくるな
292渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:09.92 ID:36lig/7Z
シンゴの顔www
293渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:15.08 ID:iZYNiHrX
堤真一△
294渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:23.93 ID:fY206KgK
>>287
「簡単そう」って感じがするからなんだろな
295渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:38.27 ID:9IdbCc84
信吾ちゃんはB専か
296渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:42.10 ID:LAF1MCRu
>>287
ハードル低いからたくさんの男から言い寄られるからね
297渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:45.03 ID:gAHdermn
>>289
東京ラブストーリーの裏ってことは視聴率がヤバいくらい低かっただろ?
298渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:35:52.35 ID:36lig/7Z
>>287
でも限度ってもんがあるだろ
299渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:00.05 ID:TfUKQLYM
ポイ捨て寸名
300渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:00.58 ID:aDVhOm5j
>>287
ちょっとおだてりゃさせてくれるから肉便器としてw
301渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:02.76 ID:OiWG/Rxl
ポイ捨てすんな
302渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:03.79 ID:tQxsn7GU
男の不倫って、こういうクスっと笑える演出にしてるけど
女の不倫って妙に暗くて重い感じにしかならないんだよなぁ・・。
303渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:05.04 ID:D5RYhnED
信じられるか・・・?
俺今勃起してるんだぜ・・・?
304渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:09.05 ID:LAF1MCRu
慎吾、本気やなw
305渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:15.72 ID:tEE5ilWg
コントワロタ
306渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:15.86 ID:296JEE6q
あるあるwww
307渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:32.23 ID:tQxsn7GU
動揺しすぎww
308渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:40.23 ID:fG/W7Nh3
こんな日に限ってw
309渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:41.20 ID:Cuy49YbX
年末に郵便局で深夜のバイトやった時、なぜかブスな女が一人混じってたけど
なんか大人気だった。
310渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:45.56 ID:TfUKQLYM
チキンw
311渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:55.19 ID:27nh0Iz3
怪しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
312渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:55.39 ID:ZASxZLUh
自爆すぎる
313渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:56.68 ID:OiWG/Rxl
先走りすぎ、あやしいだろw
314渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:58.20 ID:QB8WLUfj
自爆w
315渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:36:58.70 ID:flmPAX6R
どったのw
316渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:00.80 ID:ufBC8NuJ
>>297
ふぞろいはいつも金曜22時
317渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:01.75 ID:yfa8b/kW
なにこれw
318渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:12.95 ID:aDVhOm5j
自ら墓穴を掘ってるwwww
319渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:13.77 ID:fY206KgK
中島ショウコは許せるデブ。
ていうか、すごく性格よさそうだけど、Wiki見たら
久本と仲良しと書いてあって絶望した
320渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:18.94 ID:LAF1MCRu
>>300
それは間違いだ、
簡単だ、俺でもイケルと思った男どもが、あの不細工な結婚詐欺女に何人犠牲になった?
321渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:39.98 ID:36lig/7Z
中島昌子、ダイエットしてアラーキーで写真集出してたな
でもその写真集ん中でもデブだったけど
322渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:43.01 ID:kbxYJ+Zx
自白かよ
323渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:46.03 ID:LneG7/Or
仕事のある時代
324渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:48.19 ID:JApIpeu1
中島ひろ子だったらよかったのに
325渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:55.51 ID:42eY3A+7
91年じゃ仕事あるんだな
326渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:37:55.95 ID:tEE5ilWg
バブル特有の台詞w
327渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:07.16 ID:7HzIT75L
人手不足の時代
328渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:12.15 ID:IHykvg4a
課長きたー
329渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:13.46 ID:f/Q12aPf
ハハハハハハハハ 自滅した慎吾
330渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:14.02 ID:LAF1MCRu
嫁はともかく、この年齢で母ちゃんに相談する奴いるのか
331渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:14.45 ID:eFQjo8Jf
浮気相手も不細工で家に帰っても嫁が不細工
332渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:29.16 ID:yfa8b/kW
小惑星って
333渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:30.54 ID:JApIpeu1
えなりっぽいな
334渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:34.94 ID:Bs92P5yF
これいくつの設定?
335渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:49.44 ID:kbxYJ+Zx
まだバブル真っ最中か
336渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:53.00 ID:TfUKQLYM
バブル弾けた直後か。今より全然金持ちだったな
337渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:53.41 ID:aDVhOm5j
>>320
それは経験が少ない男が舞い上がったんだろw
数こなしてる男は深入りしないよ、あくまでもキープなんだよキープ女w
338渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:58.87 ID:PSpUw6Z/
同期や後輩、女、低学歴に使われるのがイヤだから辞める時代か
339渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:38:59.85 ID:gAHdermn
だって、4流大学だもんね
340渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:04.40 ID:42eY3A+7
第4話 1991年2月1日 大人の実感ありますか?
第5話 1991年2月8日 チャンスを掴みましたか?
第6話 1991年2月15日 キツイ体験ありますか?
341渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:21.79 ID:LAF1MCRu
この不細工嫁なら、母ちゃんの方がいいな
342渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:26.21 ID:Bs92P5yF
ねーよww
343渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:29.43 ID:42eY3A+7
後輩の会社にいくのかw
344渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:32.20 ID:27nh0Iz3
>>331
お母さんだけかわいい
345渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:41.42 ID:OiWG/Rxl
母ちゃんwwwww
346渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:43.67 ID:Nh3m7iop
間違いなく騙されてるw
347渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:47.46 ID:iZYNiHrX
イジメられるやつか
348渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:47.48 ID:IHykvg4a
やってやろうじゃねぇか!
349渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:49.92 ID:36lig/7Z
吉行さんのカーディガン高そうだ
350渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:39:56.98 ID:vqlWpX3J
吉行、若いな
351渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:40:02.47 ID:In9KouVC
パロディウス
352渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:40:27.50 ID:QMwMXO1t
これうさ晴らしとかストレス解消のために
慎吾やとったんだっけ?
353渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:41:24.80 ID:QB8WLUfj
>>352
ネタバレになるのでやめとく
354渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:41:32.46 ID:hVbBXvbL
あっコレやってたんだ、このドラマ、何があっても
基本的にどんよりした暗い空気が流れているんだよなぁ
そんで良い知らせも悪い予兆にしか見えない
355渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:41:59.38 ID:fG/W7Nh3
>>352
一応雇った訳はある。詳しくは書かんけど
356渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:42:00.63 ID:LAF1MCRu
>>337
さすが先輩、言うことが違うっすねwwww
357渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:42:06.89 ID:yfa8b/kW
細木か
358渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:43:12.18 ID:yfa8b/kW
細木に墓にユーキャンって誰得な宣伝なんだ
359渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:43:31.02 ID:kqjqiR35
BS-TBS の八つ墓村、スゲーな
レイプシーンでおっぱい揉みまくっていたぞ
昔のテレビドラマ、何でもありだな

360渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:43:56.13 ID:aDVhOm5j
>>356
早く素人童貞から卒業しろよ
361スシオ映画館:2011/01/05(水) 14:44:00.37 ID:3pb6QeoX
ああこいつか
嫌な奴なんだよな、顔からしてもw
362渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:04.56 ID:Ke6hQw8L
きたきた
363渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:10.09 ID:tEE5ilWg
なんかフラグだな
364渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:21.20 ID:LAF1MCRu
途中入社はすぐに結果出さないと厳しいぞ
365渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:24.89 ID:36lig/7Z
この意地悪先輩、なんていう俳優?
底意地悪い役でしか見たことないが
366渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:43.32 ID:hVbBXvbL
ヒデぇ〜紹介の仕方
367渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:44.19 ID:ga1jDMso
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:45.04 ID:tDUw8Hir
なんかありそう・・・
369渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:47.84 ID:tEE5ilWg
嫌な予感(´・ω・`)ショボーン
370渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:50.98 ID:LAF1MCRu
不細工の怨念は凄いぞ、調子に乗った男の惨めさは端から見てると滑稽で楽しいが
371渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:51.35 ID:fY206KgK
すげえおなかが痛くなるシチュエーションだな
372渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:53.33 ID:yjTi2X/t
凄い棒の長い台詞だな。
373渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:44:58.53 ID:VVAn7JKv
当て馬人事w
374渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:01.20 ID:ya0ji2IL
めんどくせーw
375渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:02.26 ID:Bs92P5yF
見てらんないww
376渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:02.72 ID:yVvNBg7r
かませ犬にされたか?
377渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:03.45 ID:QB8WLUfj
>>365
水上功治
378渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:05.91 ID:IHykvg4a
やってやろうじゃねぇかあ!
379渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:08.19 ID:42eY3A+7
特に営業職の中途は大変だな
380渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:08.84 ID:Nh3m7iop
・・・
381渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:11.86 ID:fG/W7Nh3
痛々しい・・・w
382渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:13.55 ID:7HzIT75L
wwwwwwwwwwwwwww
383渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:15.19 ID:ZASxZLUh
いてええええええええええ
384渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:16.64 ID:te0Da8Zm
みてらんないw
385渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:19.34 ID:flmPAX6R
なんなのw
386渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:24.09 ID:ga1jDMso
ブラックくせーなあw
387渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:25.90 ID:36lig/7Z
>>377
サンキュ!
388渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:26.93 ID:/4qY4w/d
ついに麻木が降ろされたwwwwwwwwww



【芸能】不倫騒動の麻木久仁子、レギュラー降板か 「ひるおび!」など今週出演せず[01/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294183170/





389渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:30.92 ID:tEE5ilWg
馬鹿だろ慎吾w
390渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:33.15 ID:fY206KgK
完全に使い捨てサンドバッグ部長だな・・・・・・・・・・・・・・・・・
391渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:37.72 ID:Ke6hQw8L
この役者は北の国からでも主人公いじめてたな
392渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:49.19 ID:hVbBXvbL
もうダメだ
393渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:51.73 ID:OiWG/Rxl
能天気だな
394渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:52.83 ID:O2j+4yoO
いきなり部長の仕事できるもんなのかな
395渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:54.66 ID:LAF1MCRu
まさかと思うが、この社長、学生時代の恨みを未だに持ってるんじゃないだろうな
396渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:57.52 ID:tEE5ilWg
>>388
kwsk
397渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:45:59.54 ID:QB8WLUfj
>>387
ちなみに後輩です
398渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:12.77 ID:JApIpeu1
どう考えても

時>>中井>>>>柳沢 だな
399渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:15.72 ID:fY206KgK
すごい肩パッド
400渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:18.01 ID:yVvNBg7r
ねんじに八つ当たりして出ていっちゃうんだよな
401渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:21.46 ID:yfa8b/kW
ここらw
402渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:21.84 ID:ufBC8NuJ
>>391
純にバールで殴られるやつか
403渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:25.07 ID:gAHdermn
>>395
そんなことがあったの?
404渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:27.81 ID:In9KouVC
会社の状況を調べないと得意先なんだから
405渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:29.57 ID:t3/5COH1
すべからく嘘で塗り固めた人生
406渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:34.11 ID:tQxsn7GU
>>388
鬼女しか興味の無い話題だな・・
407渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:43.54 ID:JApIpeu1
>>365
先輩というか大学の後輩だろ
虐めてたやつ
408渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:46.66 ID:Cuy49YbX
セットのメニューはないんだな。美味しい店な予感
409渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:46:53.64 ID:+alVNfBV
口答えすんじゃねーよw
410渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:47:24.30 ID:PSpUw6Z/
トミーとマツ
411渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:47:32.96 ID:36lig/7Z
>>397
へ〜
今ググったんだがウィキもなかった
俳優辞めたの?
412渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:47:34.67 ID:LAF1MCRu
ラーメンとワンタンは同じ値段、味噌ラーメンになるとちょっと高くなる、昔はこの手の店はみんなそうだったな
413渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:47:36.09 ID:gAHdermn
柳沢がいじめなんてしてたの?
414渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:47:43.90 ID:yVvNBg7r
この二人いらなくね?
後から出てきてうざい
415渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:47:57.30 ID:fY206KgK
こないだテレ東の旅番組で久々に国広見たけど、
顔に長寿シミが出ていて、軽くショックだった俺
416渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:47:57.60 ID:JApIpeu1
>>413
後輩にいじめれられてたんだよ
417渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:11.49 ID:7HzIT75L
>>413



いじめられていた。
418渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:12.82 ID:tDUw8Hir
なんかやたら暗いドラマだね。。いつ頃のドラマなの?
419渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:20.33 ID:yfa8b/kW
IT関係に偏見凄いな山田w
420渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:26.91 ID:36lig/7Z
>>407
そうだ後輩だった
421渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:31.86 ID:Ke6hQw8L
この2人は最初っからいただろおい
422渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:37.67 ID:42eY3A+7
1991年のドラマです
423渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:45.57 ID:7HzIT75L
>>418

バブル時代
424渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:48:46.72 ID:gAHdermn
柳沢が後輩にいじめられたのか。

再放送でしか見たことないから、その辺りのことがよくわからないわw
425渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:07.29 ID:Cuy49YbX
>>415
風呂に入った時、なんか女みたいなオッパイしてた。
426渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:08.24 ID:LAF1MCRu
>>403
記憶が定かでないが、あの社長と慎吾と時任辺りが大学時代に揉めてたと思う
パート2では時任が仕事取るために慎吾のために頭下げたのがあの社長
427渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:10.48 ID:tDUw8Hir
へえええ。バブル時代かー
428渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:15.84 ID:27nh0Iz3
そりゃショックだよな残尿が多かったら・・・
429渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:23.69 ID:fY206KgK
>>424
俺はこれが初見だから、なにがなんだかさっぱりわからない
430渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:24.57 ID:s0pYOX54
トンネルの向こう光りすぎだろ
431渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:26.31 ID:p+2UvTcJ
432渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:34.63 ID:N+WsiHdF
>>413
逆だよイジメられてたんだよ
若社長や布施博たちのグループに
西寺のくせに生意気だって
433渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:34.63 ID:K2m4+5Wt
しょうがねえだよ?
434渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:39.32 ID:42eY3A+7
バブルの頂点は1990年だけどな、まだ余韻がある時代
435渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:45.92 ID:tQxsn7GU
時任かっけええええええ
436渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:49:53.35 ID:ibJ4KrTz
さむすぎだろ
437渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:00.78 ID:9dcbaYWD
part5をつくってほしかったですね。
438渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:21.85 ID:fY206KgK
近くですごいお湯でも放出してんのかな
湯気すげえな
439渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:24.11 ID:yfa8b/kW
※今はGREEのCMに出てます
440渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:24.66 ID:+XsY+FqB
モバゲのcmかと思ったわ
441渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:25.50 ID:68amnVQB
氷を舐めながら演技するといいよ
442渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:25.25 ID:2S2eHhb9
>>427
Fラン大卒の三流商社の営業マンが1000万プレイヤーになれた時代
443渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:35.81 ID:36lig/7Z
斉藤工がこの時代の時任に見えてしょーがない
444渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:38.10 ID:gAHdermn
>>426
詳しい説明ありがとう。
445渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:38.55 ID:sXBQTQWz
>>434 頂点は88年か87年じゃね?
446渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:39.74 ID:tDUw8Hir
なんつーか、これ暗さを笑うドラマ??
447渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:45.93 ID:oP0ugWu3
>>437
女性陣がみんなブラック女優になっちまったからな。
448渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:50:51.01 ID:Nh3m7iop
一応、平成のドラマか
449渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:07.51 ID:kbxYJ+Zx
>>437
石原がマトモな人間だったら制作されたかもな
450渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:08.16 ID:ibJ4KrTz
コートww
451渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:12.26 ID:K2m4+5Wt
慎吾ちゃんコート長いよw
452渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:17.70 ID:+alVNfBV
ペンギンみたいだw
453渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:22.92 ID:VVAn7JKv
慎悟ちゃんのコート、長っ!
454渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:25.73 ID:42eY3A+7
この年、カールルイスが陸上世界選手権東京大会で世界新を樹立

記録9秒86
455渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:31.79 ID:OiWG/Rxl
ぶかぶかだな
456渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:36.84 ID:tEE5ilWg
国広富広といえば、水沢アキ
457渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:39.84 ID:LAF1MCRu
>>445
日系平均4万円越えてましたなあ
458渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:46.75 ID:QB8WLUfj
親友ってのは損得勘定がないから
生涯の宝だとホントに思う

まぁ俺にはいないが(´・ω・`)
459渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:50.81 ID:Bs92P5yF
石原真理絵
460渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:55.14 ID:68amnVQB
えーっりーいぃーー
461渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:51:59.85 ID:yVvNBg7r
なんかしんご出てると京本が出てきそうで笑える
462渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:06.11 ID:27nh0Iz3
うぇ〜〜〜るぃいいい〜〜〜〜そ〜〜〜すい〜〜〜
463渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:16.32 ID:2S2eHhb9
>>395
恨みというよりは、いい苛めの対称

若社長=和田アキコ
柳沢=松村
464渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:18.95 ID:gAHdermn
この後、柳沢は会社でいじめられて会社を辞めるんだっけ?
でラーメン屋をやるんだったかな。


パート4がたしか2000年くらいにあったよね?
465渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:25.00 ID:duQ/ULPc
コートは時任のコートじゃね?
466渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:29.74 ID:oP0ugWu3
慎吾は時任のコート借りたんだろ。上着きないで出てきたから。
よく見てろよ。
467渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:32.51 ID:yVvNBg7r
>>456
誰それ
468渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:40.20 ID:ZOkc+Yuc
慎吾出世したな
あのコートで刑事役思い出したわw
469渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:40.78 ID:T0Wv9BkS
>>454
長嶋茂雄が叫んだときか
カールカールヘイカーーーーーーーーーーーール
470渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:44.04 ID:fY206KgK
しんごちゃんはこのドラマで中井貴一と仲良くなって、
お互い出演のドラマや映画の初日に観て、
すぐに電話をかけて「ここはこうしたほうがいい」とか
「あそこがよかった」と言い合う仲なんだってよ
471渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:49.41 ID:Ke6hQw8L
若社長役の役者さんは
確か役者やめてビジネスマンになったような・・・
472渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:52.58 ID:J0VME2WJ
吉行さん、この世の果てでも店やってたなw
473渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:52.37 ID:42eY3A+7
石原真理のはじめての相手は森本レオ
474渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:53.73 ID:LAF1MCRu
これと、パート4は見てないんだよなあ
475渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:52:55.33 ID:tDUw8Hir
>>457
えええ。225f等を8,000円台で買えて喜んでたよ、私は去年
476渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:53:03.00 ID:cZbZTvoa
1、2に比べてサザンの歌あんまりかからないね。
477渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:53:09.29 ID:fY206KgK
美白大臣の胸の垂れ方がハンパねえな
478渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:53:09.75 ID:gAHdermn
大金持ちのヤクザと結婚したのが石原?
479渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:53:11.13 ID:2S2eHhb9
>>445
ちなみに日経平均が最高値をつけたのが1991年
480渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:53:20.04 ID:QB8WLUfj
>>464
再放送といえどもネタバレはやめようよ…
初見の人もいるんだし
481渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:53:31.73 ID:Nh3m7iop
還暦くらいになったら続編やって欲しいな
482渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:53:48.73 ID:lqPsOEBG
柳沢慎吾って俳優としては見なくなったね
483渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:06.40 ID:gAHdermn
>>480
ごめん。

484渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:07.87 ID:N+WsiHdF
>>464
>柳沢は会社でいじめられて会社を辞めるんだっけ?

辞める理由はイジメではないけど辞めることになるよ
その時の女子社員とのやりとりがなかなかいいんだな
485渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:09.72 ID:296JEE6q
パート4は長瀬と中谷が出てたな
486渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:15.53 ID:2S2eHhb9
>>473
また、演技指導だって言って新人女優を手篭めにしたのかよ、レオさん・・・・
487渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:20.88 ID:LGzatEdJ
貴一と中嶋唱子が浮気したのってこのシリーズ?
488渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:22.61 ID:yfa8b/kW
>>482
県警24時専属俳優だからな
489渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:43.95 ID:aDVhOm5j
>>482
てっぱん
490渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:46.05 ID:duQ/ULPc
>>482
朝ドラに主役の女優の親友の父親役で出てるよ
491渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:49.70 ID:ufBC8NuJ
>>482
てっぱんに出てるはず
492渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:51.43 ID:M3K6KOoh
91年か、あの時まじめに就職活動してれば

今昼間にドラマなんか見てないんだけどな(´・ω・`)
493渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:54:58.81 ID:LAF1MCRu
>>479
このドラマ放送中に産まれた赤ん坊が、今年成人式だぜえ
494渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:55:20.22 ID:VVAn7JKv
>>482
NHKの朝ドラでヒロインの親友の父役で出てる
実況でアバヨと呼ばれててワラタ
495渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:55:23.98 ID:lqPsOEBG
朝ドラ出てんだw
見たことないや
496渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:55:46.88 ID:J0VME2WJ
91年か。
無職だけどアホみたいにモテてたな。
497渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:55:47.45 ID:duQ/ULPc
>>484
ポイントはホワイトボードだか黒板消すやつだろ
498渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:55:47.68 ID:Nh3m7iop
柳沢は一時天狗になりすぎて干されたらしいね
反省してたけど
499スシオ映画館:2011/01/05(水) 14:55:50.67 ID:3pb6QeoX
>>493
ついこないだのイメージしかないが
そうなんだよな20年
500渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:55:56.46 ID:2S2eHhb9
>>492
不真面目に就職活動してても就職できた時代なんだが
501渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:56:13.15 ID:gAHdermn
>>492
42歳か
502渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:56:14.58 ID:oP0ugWu3
モバゲーきたああああああ
503渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:56:19.00 ID:ZOkc+Yuc
慎吾出てるじゃんw
504渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:56:43.73 ID:Ke6hQw8L
マンションカンリ
505渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:56:54.39 ID:yfa8b/kW
ビオまずいだろ
506渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:57:00.29 ID:2S2eHhb9
>>493
バブルの絶頂期に生まれた奴が、就職最底辺期に遭遇しちゃったのね・・・・
507渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:57:10.30 ID:7HzIT75L
>>500

就職活動しなくても就職ができた時代
508渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:57:31.28 ID:p+2UvTcJ
ダノンうざいな
509渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:58:05.03 ID:yfa8b/kW
ここぞとばかりにCM入れてくるなT豚
510渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:58:45.89 ID:QB8WLUfj
>>508
海の野菜はry
511渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:10.54 ID:Ke6hQw8L
都庁建設中?
クレーンあるよね
512渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:11.69 ID:T0Wv9BkS
91年か
ゴルフの会員権ブームに乗せられて250万で買ったのがパーになったな
513渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:20.86 ID:42eY3A+7
郵貯等の金利推移

バブル期と呼ばれる1980年代後半から1990年代前半では8%。
それ以前の1980年頃と1975年頃が実はさらに高金利の12%
514渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:28.60 ID:LAF1MCRu
>>506
今年成人式組は、高卒で就職してればまだ大丈夫
今大学行ってる人らは厳しいだろうな
515渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:36.80 ID:hI+VyrQ6
キラーカーンww
516渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:47.84 ID:ZOkc+Yuc
時任さん熱いわ・・・
517渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:50.51 ID:1OImgq8U
Vの時には都庁できてたんだな
518渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 14:59:56.95 ID:mklEJMag
TBSどうしたんだ日本ドラマばっか再放送始めて
519渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:04.72 ID:PSpUw6Z/
このリンゴはCGか?
520渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:06.37 ID:QB8WLUfj
まだ都知事が鈴木か青島の時代ですかね
521渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:23.14 ID:7HzIT75L
>>517

建設中
522渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:26.38 ID:E1hdf32+
草薙とかのドラマがクソにみえるよ
523渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:32.85 ID:2S2eHhb9
ま、稼いだら稼いだでそれ以上に女に要求されて毟られてたのがバブル時代の
営業マンでもある。
524渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:38.25 ID:tEE5ilWg
不景気って1995年からだよ。
94年まではいい時代だった。
95年になった途端、大震災、サリン事件
525渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:40.09 ID:duQ/ULPc
>>9
さっき出てたメイド役だと思った
526渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:42.51 ID:LAF1MCRu
何度見ても慎吾のコート笑える
527渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:00:47.40 ID:Cuy49YbX
こいつらもみあげどうしたんだよ
528渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:01:08.87 ID:ufBC8NuJ
来週から何やるんだろう
今多に未定になってるけど
529渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:01:17.72 ID:yfa8b/kW
このセットがいかにもだ
530渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:01:43.50 ID:LAF1MCRu
>>520
副都心開発してれば、バブル崩壊も緩やかに進んだと思う
まあ、青島選んだのは都民自身ですからw
531渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:01:49.91 ID:tQxsn7GU
奥さんいたら、すげー迷惑だな・・
旦那の友達と元恋人がいきなり押しかけてくるって・・
532渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:01:51.25 ID:hI+VyrQ6
37型のいいテレビ買ったのに
画面がちっちゃいんだけど
533渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:01:55.64 ID:J0VME2WJ
>>528
想い出つくりやってほしい
根津さん追悼で
534渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:01:57.66 ID:42eY3A+7
レギュラーコーヒーかよ
535渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:10.71 ID:PSpUw6Z/
携帯が無い時代だから人を待ち続けるのが当たり前の時代か
536渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:12.23 ID:duQ/ULPc
だから慎吾は時任のコート着てるんだしょ
時任が店出る時手にコート持ってた
537渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:16.77 ID:2S2eHhb9
>>520
都市博はバブル時代の計画。ところがバブルが崩壊して実行が困難に。
それでも税金で強行しようとしたのを待ったかけて当選したのが青島。
538渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:27.42 ID:gAHdermn
この頃はまだ都知事は鈴木だね。
539渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:29.53 ID:tEE5ilWg
山田太一の脚本クドいなw
540渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:31.23 ID:mklEJMag
>>528
想い出にかわるまで
541渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:51.85 ID:N3mB0uLf
石原真理子がヒロインなの?
542渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:54.90 ID:N+WsiHdF
最新出演テレビドラマ
中井貴一
99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜(2010年11月TBS)
時任三郎
江〜姫たちの戦国〜(2011年NHK)TOKYO コントロール(2011年1月フジテレビ)
手塚理美
土曜プレミアム ストロベリーナイト(2010年11月フジテレビ)
石原真理子
どケチ弁護士 山田播磨の事件簿(2006年11月TBS)
柳沢慎吾
てっぱん(NHK連続テレビ小説2010年度下半期)サザエさん3(2011年1月フジテレビ)
新春ドラマスペシャル2011 味いちもんめ(2011年1月テレビ朝日)
543渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:55.33 ID:hI+VyrQ6
wwwwwwwwwwwwwww
544渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:02:55.87 ID:T0Wv9BkS
>>528
思い出にかわるまで
今井美樹石田純一
545渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:00.64 ID:ya0ji2IL
なんなんだよ、さっぱり流れがわからない
546渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:06.32 ID:tDUw8Hir
なんかイライラしてる余裕の無い登場人物ばっかでいやになった・・・
離脱・・・
547渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:21.86 ID:QB8WLUfj
>>530 >>537
俺のせいじゃないからヽ(`Д´)ノ
548渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:23.40 ID:42eY3A+7
SD画質だと小さくなるなあ、ズームボタン押せばいいけど
549渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:25.95 ID:LAF1MCRu
いつまでコート着てるんだよw
550渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:34.42 ID:tQxsn7GU
>>544
うわぁ・・懐かしい
最近、TBSは昔のドラマ再放送するようになってきたな。
いい傾向た
551渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:37.37 ID:2S2eHhb9
この時、現実世界では時任、中井の両方とセークスしていた石原
552渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:03:53.22 ID:gAHdermn
なんで、画面の4辺が黒くなってるの?
553渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:00.95 ID:kbxYJ+Zx
石原真理子ってめぞん一刻の音無響子役やってたんだよな・・・・・・・・・・・・・
554渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:02.66 ID:M3K6KOoh
91年は乙女塾が全盛だった気がする…(´・ω・`)
555渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:03.34 ID:LAF1MCRu
>>547
だよね、だよね、責めてたように思えたならゴメンね
556渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:07.91 ID:duQ/ULPc
>>528
ここは週替わりで来週予定まで出る
http://www.tbs.co.jp/doraripi/
557渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:14.72 ID:OiWG/Rxl
石原のセーターが凄いな
558渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:16.00 ID:K2m4+5Wt
けんかをやめて〜
559渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:24.16 ID:68amnVQB
台詞回しがむずがゆいww
560渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:24.57 ID:tQxsn7GU
>>551
「貴一くんは、大学卒業するまで童貞は守る、と真面目な顔で言ってました」とか
暴露本に書いてあっただろw
561渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:30.05 ID:42eY3A+7
このころの石原ならまだなんとかなったのに今は
562渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:34.87 ID:ZASxZLUh
何さ?
こらさ
どっこいさ
563渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:41.33 ID:Nh3m7iop
糞真面目だなw
564渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:44.98 ID:QB8WLUfj
>>555
ジョークですよw
565渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:46.60 ID:27nh0Iz3
こんな服着てる女嫌だ
566渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:46.79 ID:PSpUw6Z/
こんな煮え切らないヤツが友達だったら縁切る
567渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:04:50.06 ID:AtfbZfsd
山路さんと麻木さんも・・
568渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:01.01 ID:kbxYJ+Zx
>>552
これが所謂超額縁放送って奴だ
569渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:10.02 ID:tQxsn7GU
wwwwww
570渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:12.30 ID:N3mB0uLf
>>560
ワラタ
571渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:29.40 ID:ya0ji2IL
めんどくせー
572渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:29.61 ID:tDUw8Hir
うぜー・・・無理このドラマ
573渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:31.21 ID:tEE5ilWg
>>479
適当なこと言うなよ。
日経平均最高値は1989年12月で、
40000円なりそうなところで崩れた。
90年は1日で1000〜2000円下がって
尾上縫とか千昌夫は地獄見てるよ
574渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:35.25 ID:ZOkc+Yuc
みんなで怒ってるw
575渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:40.64 ID:uAkjPwcM
地雷すぎる
576渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:41.39 ID:QB8WLUfj
好きなんですね
577渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:51.88 ID:5IIBBis1
ウンナンのコントw
578渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:05:57.44 ID:AtfbZfsd
石原マリコって、外国暮らしの日本人みたいな発音だな
579渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:06:02.73 ID:QB8WLUfj
コブラツイストktkr
580渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:06:11.99 ID:Nh3m7iop
はいっ!
581渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:06:17.29 ID:qEkkg5DZ
太一節っすなぁ
582渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:06:24.76 ID:N3mB0uLf
屈強すぎる
583渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:06:55.94 ID:k6+85bW/
いまの岩田のマンションのシーンが一番好きかも
「何さ?」「何だよ?」みんなイライラしゃべりまくってる感じ
ああふぞろいだなあって思う
584渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:03.84 ID:LAF1MCRu
>>560
中井はクルム伊達公子と噂あったよね
585渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:08.75 ID:ZOkc+Yuc
慎吾ドキドキw
586渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:09.76 ID:OiWG/Rxl
鋭いなw
587渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:12.58 ID:s0pYOX54
ばれてるw
588渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:13.71 ID:JsIoKN1I
裕木奈江待ち
589渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:53.59 ID:QB8WLUfj
なに嫉妬してんだよw
590渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:57.20 ID:N+WsiHdF
>>528
>来週から何やるんだろう

6日(木) ふぞろいの林檎たち3
「遠くへ行く人いませんか?」「この頃泣くことありますか」「キツイ体験ありますか?」
7日(金) ふぞろいの林檎たち3[終]
「季節を忘れていませんか?」「出直す元気がありますか?」
10日(月) 未定
11日(火) 想い出にかわるまで
「結婚と家族」「結婚へのハードル」
591渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:07:57.58 ID:fG/W7Nh3
仲手川使えねえw
592渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:02.68 ID:r7Fn/ec2
FOMA使えよ
593渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:05.41 ID:LAF1MCRu
慎吾の嫁が色っぽく見える
594渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:11.43 ID:uAkjPwcM
めんどくせえデブだな
595渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:27.13 ID:QB8WLUfj
起きたぞw
596渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:31.26 ID:2S2eHhb9
実際のダブル不倫なんて、こういうブサ子が相手で石原みたいのなんてありえんの
だろうな
597渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:33.84 ID:J0VME2WJ
wwwww
598渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:35.56 ID:fG/W7Nh3
めんどくせえw
599渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:37.51 ID:N3mB0uLf
この頃コードレスなかったの?
600渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:44.06 ID:7HzIT75L
wwwwwwwwwwwwwww
601渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:08:46.90 ID:QB8WLUfj
電話どころじゃないぞw
602渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:09:09.44 ID:ZASxZLUh
かわいいな豚
603渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:09:18.34 ID:QB8WLUfj
安心する妻
604渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:09:26.25 ID:Cuy49YbX
3Pだったかもしれないのに
605渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:09:32.30 ID:OiWG/Rxl
アッー
606渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:09:58.01 ID:QB8WLUfj
電気点けてよ
607渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:09:58.77 ID:duQ/ULPc
>>599
携帯は金持ちしか持ってなかったけど、コ−ドレスは一般にあったかと
608渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:10:03.31 ID:Nh3m7iop
ライスカレーになってる
609渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:10:06.30 ID:tQxsn7GU
>>584
暴露本によると、伊達との結婚についても石原に相談したらしいw
610渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:10:36.80 ID:J0VME2WJ
画面暗いよw
611渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:10:44.85 ID:LAF1MCRu
>>609
スゲー、何でも話しちゃう人なんだな、中井w
612渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:10:51.76 ID:ZOkc+Yuc
急に先輩づらの慎吾w
613渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:17.42 ID:fG/W7Nh3
仲いいなぁw
614渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:20.03 ID:N3mB0uLf
>>607
ありがとう
615渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:21.82 ID:LAF1MCRu
wwwww
616渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:26.67 ID:J0VME2WJ
マット殺人キマシ
617渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:30.65 ID:2S2eHhb9
浮気の相手がさらにブサ子だってとこがリアル
618渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:34.66 ID:QB8WLUfj
>>607
IIでやたらに貴一が携帯使ってた記憶が@原ひさ子の食堂
619渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:36.35 ID:ibJ4KrTz
リゲインw
620渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:36.96 ID:68amnVQB
リゲインwww
621渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:11:37.55 ID:yVvNBg7r
綺麗ごと言うなよ
浮気ぐらいするだろが
622渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:07.75 ID:yVvNBg7r
バブルCM思い出すw
623渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:08.28 ID:tQxsn7GU
貴一、もうちょっと後輩に優しくしてやれよ・・
ありがとうって素直に言え
624渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:11.74 ID:k6+85bW/
>>618
2は85年だからさすがに携帯はなかったはずだと思う
625渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:25.59 ID:ECBgR5Vx
この後輩、なんか好きw
626渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:29.43 ID:M3K6KOoh
チョンボっていいのか?w
627渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:31.04 ID:lqPsOEBG
三共製薬ってこの番組のスポンサーだったっけか
628渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:31.70 ID:Cuy49YbX
30になっても学生時代の友人と会ってるのかなあ俺
629渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:33.83 ID:qwbtfpa9
高校のときに見てたな
懐かしい
630渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:41.92 ID:LAF1MCRu
浮気する男は確かにどうしようもないのが多い
しかも、他の男もしてると思い込んでるから余計タチが悪い
631渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:47.38 ID:2S2eHhb9
リゲイン?
632渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:51.02 ID:ECBgR5Vx
この歌なんだっけ
633渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:54.00 ID:k6+85bW/
先輩風すぎるんだよなあ
634渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:12:56.24 ID:fG/W7Nh3
あんなに嫌ってた室田さんにちょっと似ちゃってるんだよなw
635渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:01.11 ID:duQ/ULPc
>>623
ああ、ネタバレしたい
636渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:14.89 ID:tQxsn7GU
>>630
イケメンほど浮気しないってデータをどこかで見た
637渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:18.40 ID:QB8WLUfj
>>624
じゃIVでしたか(´・ω・`)
原ひさ子の食堂はないケド…
638渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:40.25 ID:yVvNBg7r
タバコ220円
639渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:41.39 ID:J0VME2WJ
>>626
バカチョンのチョンもそもそも朝鮮人とは無関係
640渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:45.77 ID:tQxsn7GU
>>635
いや、全部見たから覚えてるよw
641渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:52.43 ID:duQ/ULPc
>>634
マネしてるっぽいね
642渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:13:53.34 ID:IHykvg4a
>>625
最後は中井貴一が裏切られる
643渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:14:00.78 ID:N+WsiHdF
調子に乗ってるな仲手川
644渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:14:03.72 ID:yjTi2X/t
トラックに関しては違和感ないな。
645渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:14:09.14 ID:k6+85bW/
>>634
そうそう
そして歳をとってからこのドラマを見ると室田さんの側に感情移入してしまう
646渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:14:35.52 ID:2S2eHhb9
>>635
この後輩が上司中井に掟破りの逆ラリアートとか?
なんせ会社辞めてもいくらでも最就職先あったからね。
647渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:14:36.43 ID:LAF1MCRu
これは、もしかすると、物凄く可愛がってるのか
648渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:14:59.79 ID:gAHdermn
室田ってだれ?
649渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:05.71 ID:68amnVQB
リゲイン 24時間働けますか?
http://www.youtube.com/watch?v=hn0YUEYE5po
平成の軍歌ww
650渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:09.87 ID:+OOxxKs8
やっぱ山田太一のドラマはしっかり出来てるな
651渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:13.46 ID:QB8WLUfj
てか改めて見ると結構サザン以外のBGMも使ってるんだね
652渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:26.26 ID:k6+85bW/
この後輩、心の中では「うぜーな」とか思ってたんだろうな
653渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:44.99 ID:+OOxxKs8
ぜったいなんかおきるヤン・・・
654渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:45.01 ID:ZOkc+Yuc
コガンさんだ
655渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:45.88 ID:tQxsn7GU
フラグキタコレ
656渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:48.13 ID:LAF1MCRu
箱持ってるリーマン、ウルトラシリーズに出てたような
657渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:50.47 ID:QB8WLUfj
芦屋小雁(笑)
658渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:15:53.13 ID:ECBgR5Vx
出たー湖岸!
659渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:03.71 ID:N+WsiHdF
>>648
室田日出夫
IIの仲手川の上司で
仲手川を可愛がるんだけど
不器用なんで伝わらなくて嫌われてる
660渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:16.05 ID:2S2eHhb9
>>645
利根川先生の言葉もいろいろと経験して来ると真実だとわかるよ
661渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:22.90 ID:BISwzxOi
こりゃ、割っちゃうなwwwwwwwwwwww
662渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:33.58 ID:27nh0Iz3
なんだかやばいよやばいよ
663渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:42.39 ID:ECBgR5Vx
見始めるとつい見入ってしまうのがすごいよなぁ、このドラマ。
664渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:43.27 ID:LAF1MCRu
>>659
病気で死んだっけ?
665渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:48.88 ID:duQ/ULPc
芦屋小雁ってこの人?
666渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:16:59.88 ID:42eY3A+7
これは受けちゃ駄目だな
667渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:17:02.23 ID:2S2eHhb9
>>648
「僕は課長を見損ないましたね!」の人
668渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:17:08.86 ID:hVbBXvbL
なにかあると全部イヤな予兆に見えて案の定イヤなことが起こる
669渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:17:26.81 ID:68amnVQB
発酵食品の教授?
670渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:17:48.22 ID:M3K6KOoh
斎藤ゆう子の元夫だっけ?
671渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:17:49.63 ID:N+WsiHdF
>>664
2002年6月15日、肺癌のため逝去。64歳没。
672渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:01.60 ID:k6+85bW/
>>648
室田日出男さん
相馬課長役
http://buta-neko.net/img/dorama/rice/cap016.JPG
673渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:04.71 ID:42eY3A+7
梱包が一点一点衝撃緩和剤で挟まないと
674渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:07.20 ID:QB8WLUfj
>>668
全てがフラグってことですねw
675渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:08.77 ID:lBx6hlUb
うぜー客だなおい
676渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:13.58 ID:2S2eHhb9
創業記念で高級品、タダで配ってたんだよね。
経費が余ってしょうがなかったから。
677渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:15.65 ID:hHDosuZd
五千の荷をオンタイムに届けるなんて無理だろう
678渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:22.04 ID:ZOkc+Yuc
フラグの予感
679渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:25.76 ID:LAF1MCRu
>>671
ありがとう、怖い顔してたよなあ
680渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:48.37 ID:fG/W7Nh3
嫌な予感しかしないな・・・w
681渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:18:53.24 ID:kbxYJ+Zx
無茶して引き受けて失敗しそう
682渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:05.23 ID:yVvNBg7r
下請か
683渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:08.66 ID:QB8WLUfj
渡辺哲(笑)
684渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:11.66 ID:ECBgR5Vx
「仕事なんかいくらでもある」、そんな時代だったんだなぁ…。
685渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:12.64 ID:fG/W7Nh3
哲、この部屋
686渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:23.30 ID:Bs92P5yF
このオッサンでてたのかw
687渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:23.56 ID:68amnVQB
上司にきっつい役者置くよなあ
688渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:26.22 ID:AtfbZfsd
バブルもう弾けてるよな?
689渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:26.62 ID:N+WsiHdF
哲ちゃんktkr
690渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:29.32 ID:J0VME2WJ
>>679
シャブでショーケンのドラマひとつつぶしてる
691渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:40.01 ID:hHDosuZd
仕事ならいくらでもある
バブルだな
今だったら、無理しても請け負うけど
692渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:19:41.56 ID:2S2eHhb9
仕事なんていくらでもあるんだよ!

wwww
693渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:04.79 ID:42eY3A+7
仕事とると怒られる時代w
694渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:07.31 ID:Bs92P5yF
GANGAN
695渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:20.02 ID:Alok614Q
バブルへGO!
696渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:29.60 ID:QB8WLUfj
プライベートなうさを仕事で晴らすなよw
697渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:33.00 ID:lBx6hlUb
丸山トンズラしそうだな
698渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:45.75 ID:J0VME2WJ
実はグルメなテツ
699渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:55.82 ID:ZOkc+Yuc
ブランニューだったかな
700渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:20:58.41 ID:IHykvg4a
>>688
株価はピークつけて暴落して
この年、尾上縫で大騒ぎだったからなあ
701渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:01.29 ID:k6+85bW/
後輩ポカーン
702渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:03.21 ID:42eY3A+7
外人に任せるのやべええええ
703渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:09.35 ID:tEE5ilWg
こんないい上司いるのかw
704渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:16.28 ID:kbxYJ+Zx
>>698
相棒かよ
705渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:18.01 ID:yVvNBg7r
私情持ち込みうぜーw
706渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:24.40 ID:Nh3m7iop
あれはマズイだろw
707渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:25.08 ID:Bs92P5yF
おいおい捨てるなww
708渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:25.88 ID:2S2eHhb9
時代が仕事をくれたんだよな。
本人の実力とかとは関係無しに。
709渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:33.07 ID:ZiAYrWB0
ぽい捨てすんなw
710渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:36.74 ID:68amnVQB
はめられたのか
711渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:40.01 ID:hHDosuZd
バブル期の仕事をしていた人の話だと、大した稼ぎにならない仕事を頼まれても素っ気無く断っていたとか
712渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:43.81 ID:In9KouVC
まぁ空回りするな
713渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:50.48 ID:QB8WLUfj
そろそろ海の野菜のCM
714渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:21:57.00 ID:k6+85bW/
仲手川のこの先輩ヅラがカッコ悪すぎて
715渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:22:02.80 ID:M3K6KOoh
便器ぃの神様
716渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:22:19.39 ID:gAHdermn
ああ、もしかしてあの関西人風の社長って石原の夫の差し金か?
717渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:22:20.59 ID:tQxsn7GU
トイレの神様なんて誰が見るんだよ
718渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:22:27.07 ID:ZASxZLUh
ああ本当に仕事余ってたんだなこの頃
719渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:22:52.95 ID:ECBgR5Vx
>>674
そうだね。
そういう時代だったんだねぇ…。
720渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:22:55.57 ID:2S2eHhb9
>>711
短距離だと言うとタクシーの運ちゃんが普通に乗車拒否してたよ
721渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:23:05.37 ID:duQ/ULPc
>>717
見るつもりだけど
722渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:23:13.18 ID:kbxYJ+Zx
>>717
トイレの神様ってドリフのコントだろ
723渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:23:14.59 ID:J0VME2WJ
650円て今のクロネコの640円と変わらないな。
724渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:23:22.05 ID:N+WsiHdF
>>688
でもまだ好景気
景気動向指数
1990年10月をピークに低下傾向、1993年12月まで低下
地価
1991年秋頃(東京、大阪の大都市圏は90年秋頃)をピークに下落
路線価
1992年初頭をピークに下落
725渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:23:30.32 ID:Nh3m7iop
バイトする度に社員にならないか?って誘われた時代
726渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:23:46.81 ID:tQxsn7GU
>>718
バブルはじけたのは91年だけど、96〜97年くらいまで
余韻引きずってたというか、仕事はまだあった記憶が・・・。
山一とか拓銀破綻で、やっと実感できた
727渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:24:01.92 ID:yVvNBg7r
トイレのうんこは、歌だけじゃなく他の金儲けも見え見え
728渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:24:11.98 ID:k6+85bW/
いまと時代背景が違うからね
当時は仕事はあるが人手不足で
この場合でももし従業員が足りなければ大変なことになる
729渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:24:24.01 ID:2S2eHhb9
てか、鼻先の効く人はこんな誰でも仕事がとれるなんて時代、いずれ崩壊すると
株の信用売りに回ってたんじゃないのかな?
730渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:24:36.91 ID:M3K6KOoh
もし91年に戻れたら

公務員目指すわ(´・ω・`)
731渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:24:42.58 ID:rQT6cAtg

祝いの品に食器なんか貰っても使えないんだよなぁw

732渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:04.06 ID:hVbBXvbL
>>674
後輩の笑顔もすべて何だか次から次へと
733渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:05.38 ID:J0VME2WJ
734渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:11.81 ID:yVvNBg7r
うぜーしんごw
735渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:22.88 ID:tEE5ilWg
嫌な雰囲気w
736渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:30.10 ID:2S2eHhb9
>>726
95年ぐらいは女子大生就職氷河期と言われてた気がする。
737渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:38.86 ID:k6+85bW/
部長扱いされてないからね
738渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:48.03 ID:X0ClCF1w
名前の覚え方w
739渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:54.91 ID:ECBgR5Vx
貫禄無いな〜w
740渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:25:55.68 ID:QB8WLUfj
西寺部長浮いてます
741渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:03.96 ID:tQxsn7GU
即拒否w
742渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:05.20 ID:In9KouVC
冷め切った社員
743渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:23.52 ID:2S2eHhb9
>>730
NTT株を全力で信用売りすれば大金持ち
744渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:27.16 ID:hHDosuZd
>>724
94年に外回りの営業の仕事で都内を回ったが、大通りを外れた所にあるビルのテナントに空きが多かったな
不況が来ていた
745渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:29.14 ID:AtfbZfsd
まだパソコン無いな
746渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:30.05 ID:yVvNBg7r
協力者ゼロw
747渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:35.58 ID:duQ/ULPc
マニュアル部長かよ
748渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:38.64 ID:fG/W7Nh3
この言い訳的なのがまた情け無さを強調するなw
749渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:39.66 ID:LAF1MCRu
良い雰囲気だなあ
750渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:40.66 ID:urTN88Uj
浮いてるな
751渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:51.38 ID:k6+85bW/
でもこの一生懸命ぶりは偉いと思うけどなあ
見る人は見てるぞ
752渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:26:52.78 ID:hVbBXvbL
すごいヘアスタイルのサラリーマンだなぁ
753渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:02.03 ID:ZOkc+Yuc
94-5年から全部金融のせいにして潰したのが不況の始まり
95年はまだみんな気が付いてなかった(一般の会社でリストラ始まってたが)
拓銀山一で一気に来るまで・・・
754渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:16.34 ID:yVvNBg7r
仕事しろやw
755渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:23.99 ID:ECBgR5Vx
お局様怖い〜w
756渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:29.40 ID:QB8WLUfj
ワープロが文豪とか書院の時代ですね
757渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:36.08 ID:68QWshmn
さっきの味いちもんめよりさらに昔の慎吾サン
758渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:39.54 ID:Nh3m7iop
佐藤さん何が気に入らないんだw
759渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:49.37 ID:In9KouVC
女子事務員に言ってもな
760渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:52.64 ID:hHDosuZd
携帯もネットも無い時代
761渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:56.21 ID:fG/W7Nh3
西寺頑張れ・・・w
762渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:27:59.69 ID:68amnVQB
Windowsのバージョンにおきかえて、何してたか思い出すわ
763渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:28:02.51 ID:N3mB0uLf
ユウキナエはいつ出てくるの?
764渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:28:07.81 ID:2S2eHhb9
>>756
パソコンはPC9801の1強時代
765渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:28:23.92 ID:yVvNBg7r
Windows95がでるぜw
766渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:28:44.65 ID:68amnVQB
オアシスで親指シフトだったわー
767渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:28:53.96 ID:68QWshmn
このスレで 「モバゲー」 はNGワードでいいんですねw
768渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:28:55.88 ID:tEE5ilWg
91年にWorld Wide Webが出来たんだよ。

769渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:01.44 ID:In9KouVC
キャノワード
770渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:15.54 ID:ufBC8NuJ
>>763
前回出たよ
紅茶運んできたけど石原に部屋に入るなって言われてた
771渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:16.68 ID:AtfbZfsd
なんかあんまり面白くない
772渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:35.45 ID:J0VME2WJ
このあと地獄が来るけど今よりはマシなんかな
773渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:39.83 ID:duQ/ULPc
>>763
石原の家のメイド役じゃないかな
774渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:41.97 ID:tQxsn7GU
山田太一のセリフって、主語が後にくるのが特徴だな
775渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:42.60 ID:yVvNBg7r
すぐ固まるPCよりワープロ機のほうが使えたからな
776渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:29:43.77 ID:N+WsiHdF
>>762
1990年 3.0 Windows 3.0
1991年 1月ふぞろいな林檎たち
1992年 3.1 Windows 3.1
777渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:02.26 ID:ECBgR5Vx
>>771
陽子のこの後がまた面白くなるよw
778渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:13.41 ID:IHykvg4a
じゃす た あめらぶ
779渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:23.35 ID:gAHdermn
>>770
あれって裕木奈江だったのか!!
780渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:30.16 ID:ZOkc+Yuc
難しい関係だなw
781渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:30.18 ID:68QWshmn
この頃の手塚理美 エエのぅ(*´Д`)
782渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:39.86 ID:yVvNBg7r
なんでコイツらだらだら会ってるんだよ
783渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:44.94 ID:3lctO10R
平気でタバコに火を付けちゃう時代だったな。
784渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:49.00 ID:hHDosuZd
弘前に戻っても十年ほど後の小泉改革で地方の経済は崩壊だぜ
785渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:50.27 ID:2eHKNwpw
男連中はあんまり顔変わらないのに女連中は今じゃ悲惨だな
786渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:54.63 ID:68amnVQB
>>776
98からPC互換機に乗り換えた頃だ
787渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:55.24 ID:tQxsn7GU
手塚、綺麗だな〜
788渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:30:57.60 ID:k6+85bW/
>>771
このへんはみんな伏線になってる
789渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:11.26 ID:yVvNBg7r
>>781
今のほうがイイ(;´Д`)ハァハァ
790渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:18.26 ID:rQT6cAtg

いかにも安い喫茶店のソファーだなw

791スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:31:23.38 ID:3pb6QeoX
こないだ田舎に泊まろう! 出てたがちょっと
おばあちゃんになってたな
792渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:32.64 ID:ECBgR5Vx
>>726
だね。
793渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:38.87 ID:QB8WLUfj
石原真理子と藤谷美和子がごっちゃになる俺って(´・ω・`)
794渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:39.21 ID:Nh3m7iop
散らかりすぎw
795渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:42.72 ID:Ke6hQw8L
東大横の店キター
796渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:47.28 ID:J0VME2WJ
>>783
べつにドラマでタバコが出なくなったのってほんの数年前だぜ?
797渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:52.85 ID:+XsY+FqB
>>785
スリットはそんなに悲惨じゃないじゃん
798渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:54.73 ID:yVvNBg7r
兄貴別人
799渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:31:55.27 ID:M3K6KOoh
パソコンをマイコンと呼んでいた時代

ワープロ専用機全盛の時代
800渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:32:04.31 ID:duQ/ULPc
>>791
高橋?
801渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:32:35.48 ID:2S2eHhb9
>>781
この前、TRICKで同年代の浅野ゆう子と共演してたけど劣化少ない。
逆に浅野はボトックス射ち杉で能面みたいな顔だった・・・。
802渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:32:35.94 ID:N+WsiHdF
こんな素人まで動員とは・・・
803渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:32:42.82 ID:fG/W7Nh3
仲手川張り切ってるなぁ
804渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:32:49.02 ID:hHDosuZd
最近のドラマではこういった卓袱台のある家って全く出なくなったよな
805スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:32:56.02 ID:3pb6QeoX
>>800
いや手塚さんね
806渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:32:56.28 ID:k6+85bW/
仲手川、絶好調だな
全然周りが見えていない
807渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:07.18 ID:ZOkc+Yuc
何を頑張ってるんだw
808渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:10.72 ID:AtfbZfsd
いや、排卵日の前は無意味なんじゃ・・
809渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:13.08 ID:68amnVQB
薫じゃねー
810渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:15.67 ID:/4qY4w/d
ついに麻木が降ろされたwwwwwwwwww




【芸能】不倫騒動の麻木久仁子がついに無期限休養へ 「ひるおび!」「NEWSゆう+」の出演も自粛★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294208597/




811渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:16.98 ID:Ke6hQw8L
小林薫じゃねええええ
812渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:19.48 ID:yVvNBg7r
誰だよって言う
813渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:24.33 ID:ZASxZLUh
謎の兄ちゃん
814渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:27.38 ID:2S2eHhb9
小林薫はなんで出れなかったのかな?
815渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:30.08 ID:IHykvg4a
小林薫こねー
816渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:30.12 ID:rQT6cAtg

小林薫は、何故降りたんだろうかw

817渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:34.51 ID:tQxsn7GU
>>804
ホームドラマ自体が少なくなった感じ。
ガキの恋愛ものが多すぎる
818渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:39.52 ID:bO1/5DcE
パート3は貴一の兄ちゃんが小林薫じゃないのが残念。(´・ω・`)
819渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:41.93 ID:Kgv+ku/S
小林薫はなんで出演しなかったんだろ。。
820渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:49.96 ID:N+WsiHdF
仲手川が張りきれば張りきるほど
事態は悪い方向へ
821スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:33:50.22 ID:3pb6QeoX
中川家みたいな兄ちゃん
822渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:33:54.96 ID:fjkyk04j
兄ちゃんが中川家の弟
823渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:08.29 ID:AY3fWP1H
素人に任せるとか無理すぎる
824渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:11.32 ID:DMIDHFy9
誰?
825渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:16.56 ID:iKgrRGXb
>>799
Vの時代はもうマイコンなんて呼ばれなくなってたよ
826渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:25.89 ID:2eHKNwpw
>>810
大桃美代子も引退すればいいのに
827渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:27.72 ID:z8WOj5Qx
あれ、お兄ちゃんがちがう
828渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:34.25 ID:hHDosuZd
>>817
もうこういう昔ながらの日本の家って無いんじゃないか
829渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:35.67 ID:U2ncIUwF
これ、1995年くらいのドラマ?
830渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:36.43 ID:ZOkc+Yuc
100は厳しいぞ
831渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:42.40 ID:yVvNBg7r
うぜーなこりゃ
完全にオーバーワーク
832渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:49.55 ID:t3/5COH1
友達に配らせるのかよ
何考えてんだ
833渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:54.82 ID:9dcbaYWD
高橋ひとみは今もキレイですよね。
834渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:56.36 ID:N+WsiHdF
丸山ああああああ
835渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:34:57.75 ID:hVbBXvbL
こんなんで仕事こなそうってのか
836渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:03.73 ID:Kgv+ku/S
思いがけないルート・・恐いなw
837渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:12.94 ID:J0VME2WJ
赤帽に頼めよ
838渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:14.72 ID:2eHKNwpw
中井貴一と時任三郎と石原真理子が三角関係だったって本当なの?
839渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:16.22 ID:fG/W7Nh3
だんだん胃がキリキリしてきた・・・w
840渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:18.51 ID:Ke6hQw8L
あれ?
丸山ノリノリじゃん?
841渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:24.39 ID:tQxsn7GU
>>833
可愛いタイプより、こういうキリッとして美人のほうが
老けにくいからね
842渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:26.99 ID:k6+85bW/
>>836
だな
843渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:31.84 ID:ZASxZLUh
フラグを作りまくる仲手川
844渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:44.34 ID:tQxsn7GU
ちょwww
845渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:56.66 ID:ECBgR5Vx
良雄、この時やたらテンション高いんだよなーw
そしてこの後…。
846渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:35:58.52 ID:AtfbZfsd
どうせ大失敗に終わるんだろう

なんか中井ってそんな感じがする
847渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:01.98 ID:hVbBXvbL
全部悪い予兆
848渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:03.78 ID:duQ/ULPc
>>838
三角どころじゃないんじゃね
849渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:03.90 ID:t3/5COH1
フラグが幾らあっても足りない
850渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:07.54 ID:QB8WLUfj
>>839
アンタ仕事熱心だねぇw
851渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:10.45 ID:p+2UvTcJ
あぁ 鬱になりそうな展開だ
852渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:12.23 ID:J0VME2WJ
ノリノリである
853渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:13.49 ID:k6+85bW/
この完全に浮いた空回りの演技
うまいなあ
854渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:14.79 ID:tQxsn7GU
クスリでもやってんのか
855渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:27.67 ID:rQT6cAtg

姑役がうまいなぁ、佐々木すみ江はw

856スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:36:28.72 ID:3pb6QeoX
このころポルシェ911に乗ってた高橋ひとみ
いいなあ
857渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:30.95 ID:N+WsiHdF
丸山の人
トリックに出てるらしい
858渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:30.77 ID:68amnVQB
ここ数年で酒屋が潰れていったわけだが
859渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:33.54 ID:ECBgR5Vx
>>839
www
860渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:35.70 ID:ZSz5ue4y
小林薫いないのか
861渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:36.10 ID:f/Q12aPf
良さげな部下でいいな
862渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:37.52 ID:yVvNBg7r
部外者にやらせて怪我して労災もおりないんだろ
863渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:38.61 ID:IHykvg4a
仲手川といい慎吾といいやっぱり落ちこぼれ
864渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:42.07 ID:7S3VJjzI
最近のドラマよりおもろいなw
865渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:45.40 ID:M3K6KOoh
中井貴恵って今どうしてるの?
866渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:36:50.58 ID:Swc+p9NK
乗ってるね

しかし最近のオサレドラマいらね
867渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:03.69 ID:BISwzxOi
この後、失敗しなきゃドラマにならないしなwwwwwwwww
868渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:03.89 ID:AY3fWP1H
高橋ひとみは変わらないね
手塚は私生活が影響してるのかな
869渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:18.11 ID:lqPsOEBG
この北川景子のドラマの初回は
裏が千と千尋なんだよね
870渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:19.63 ID:gAHdermn
で、ヤクザが邪魔に入って仕事がぶち壊し→仕事を辞める→手塚が慰める

という展開なのかな?
871渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:26.84 ID:N+WsiHdF
>>858
お母ちゃんがうちはアパートも持ってるから大丈夫だって
872スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:37:27.69 ID:3pb6QeoX
あんな焼き物じゃ割れるだろ
シロートが運んで、保証は中井の会社もちか
873渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:29.33 ID:2S2eHhb9
>>838
石原がそれをチクリ本のネタにしたために、5の製作が中止になった
874渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:31.31 ID:yVvNBg7r
しんごのどん底に落ちるんだろ
875渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:33.45 ID:bO1/5DcE
ふぞろい好きだからDVDに録画したのあるのに、
再放送とかついつい見ちゃうんだよなあ。
他にやることあるのに。
876渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:39.85 ID:AtfbZfsd
>>838
リアルの話?暴露本の?
877渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:41.43 ID:hVbBXvbL
>>853
コメディー合うんだよね
878渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:44.95 ID:Ke6hQw8L
しっかし
シリーズ格段に最悪のパート3でも
それなりの出来だもんなあ
879渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:47.78 ID:hHDosuZd
ブラック皇潤
880渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:37:49.12 ID:Nh3m7iop
富士山を商売に利用すんな
881渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:38:17.68 ID:J0VME2WJ
最初から割れてそうw
882渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:38:24.18 ID:2S2eHhb9
>>868
整形かボトックスだろ
883渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:38:28.27 ID:AtfbZfsd
まぁ、石原マリコに誘われれば誰だっていくよな
884渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:38:37.07 ID:yVvNBg7r
金監督やめたから必死だな
885渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:38:47.22 ID:hHDosuZd
>>870
ヤクザがこんな金にならないことに頭を突っ込むことは無い
886渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:38:52.58 ID:QB8WLUfj
中井貴一がカッパと共演してたのってこの頃か?
887渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:17.90 ID:h0ZlSWSh
まずそうだけどなんか落ち着くラーメンだな
888渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:19.73 ID:yVvNBg7r
>>886
ぜんぜん後だよ
889渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:27.50 ID:AtfbZfsd
>>868
あんまり綺麗じゃない方が保てるんだよな
最盛期との落差も激しくないし
890渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:28.12 ID:ibJ4KrTz
ゆうきなえ
891渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:33.96 ID:IxgAS7yi
裕木奈江
892渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:34.52 ID:k6+85bW/
>>878
同意
最初なんで3やるんだよ?と思ってたけど
こうして見ると最近のドラマより断然面白くて見入ってしまう
893渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:37.85 ID:J0VME2WJ
こええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:38.02 ID:ECBgR5Vx
萎えキター!
895渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:47.30 ID:gAHdermn
>>878
え?
4よりも3の方が悪いの?


4をちらっと見たけど、あまり良い出来じゃなかったけど。
896渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:47.20 ID:U2ncIUwF
1991年か
897渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:52.85 ID:68amnVQB
このコンビはきしょいw
898渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:39:53.86 ID:QB8WLUfj
>>888
でしたか…
899渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:09.09 ID:In9KouVC
インド風か
900渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:18.20 ID:IHykvg4a
裕木なえの演技はいつもこんな感じだったんだな
901渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:25.70 ID:tQxsn7GU
>>895
個人的には4が最悪・・
902渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:25.50 ID:k6+85bW/
ドラッグ的な匂いがする
903渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:40.71 ID:N+WsiHdF
>>886
DCカード CM 中井貴一(1992年 - 2007年)
904渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:48.61 ID:ECBgR5Vx
>>901
同感。
905渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:54.47 ID:J0VME2WJ
なんか芸人みたいなセーター着てんなwwwww
906渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:56.07 ID:k6+85bW/
4は別物だと思うから見てもいない
907渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:57.77 ID:bO1/5DcE
>>886
貴一は数年前までカッパとたぬきと共演していたんだけど、
DCカードそのものが今はもう灯火状態。
908渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:40:58.37 ID:Nh3m7iop
女が選ぶ嫌いな女1位の人か
909渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:08.31 ID:QB8WLUfj
>>903
THX!!
910渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:12.01 ID:AtfbZfsd
石原は太眉から細眉に移行できなくて消えた
911渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:17.36 ID:fG/W7Nh3
ポケベルが鳴らなくて恋が待ちぼうけする前か
912渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:22.05 ID:In9KouVC
レズればいいのに
913渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:27.28 ID:h0ZlSWSh
学校に一人はいるかわいい子のレベルだな
914渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:27.30 ID:k6+85bW/
この2ショットっていま見るとすごいなあ
915スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:41:42.03 ID:3pb6QeoX
ときどき法律相談とかコメンテーターで
こんな感じの熟女がテレビ出てくるよな
916渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:47.89 ID:U2ncIUwF
石原は現実の電波路線とダブらせてるのか 
917渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:41:50.46 ID:gAHdermn
>>885
そもそも、石原の旦那がヤグザ者なんじゃないの?
918渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:06.86 ID:tEE5ilWg
1970年生まれ 当時20歳

40歳の奈江ちゃん
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l0g2kqUYMC1qz4eqoo1_400.jpg
919渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:07.37 ID:mMPVXof2
お、ぴっちり横分け鼻デカ兄さんだ
920渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:10.24 ID:f/Q12aPf
ルビーモレノか
921渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:13.38 ID:ECBgR5Vx
ちょwww
922渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:15.66 ID:T0Wv9BkS
この外国人たちにも裏切られてやめられちゃうんだよな
923渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:20.50 ID:QB8WLUfj
就業ビザのなさそうな人達
924渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:28.67 ID:k6+85bW/
会社で誕生会とか
これで従業員に慕われてると思い込んでる
甘いなあ
925渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:30.55 ID:h0ZlSWSh
ハツティ-バ-スディ
926渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:32.12 ID:PSpUw6Z/
不法入国か
927渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:33.47 ID:hHDosuZd
こんなことはドラマでしかありません
928渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:36.76 ID:yVvNBg7r
いやいやないからw
929スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:42:43.63 ID:3pb6QeoX
トルコ、イランの人多かったよなあ
930渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:46.84 ID:N+WsiHdF
>>911
裕木奈江
ふぞろいの林檎たちIII(1991年1月11日 - 3月22日)
北の国から'92巣立ち(1992年5月22日 - 23日)
ポケベルが鳴らなくて(1993年7月3日 - 9月25日)
931渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:47.68 ID:LneG7/Or
バングラやイランからの労働者が多かった頃だね
932渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:49.22 ID:OiWG/Rxl
>>918
へー変わってないね
933渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:56.63 ID:U2ncIUwF
20年前なのかあ!
934渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:42:58.66 ID:tQxsn7GU
>>918
40には見えないな。可愛い
935渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:09.45 ID:yVvNBg7r
>>918
か、カワエエ
936渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:10.89 ID:rQT6cAtg

佐竹のボンボンww

937渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:17.16 ID:2S2eHhb9
>>895
1と2を見てた奴は3見て愕然としたんだよ。
柄本なんてどう見ても要らないキャラだし。4流大の人間がリアル社会でもまれて
大人になっていくってのがテーマのドラマなんだからああいう非リアルなキャラは
不要。
938渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:24.23 ID:k6+85bW/
「乗んなさいよ」って東京弁がいかにも山田
939渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:36.10 ID:N+WsiHdF
>>929
この頃の外国人労働者は
イラン人、パキスタン人ばかりだったイメージ
940渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:38.33 ID:AtfbZfsd
今はもう見ない俳優だな
941渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:39.29 ID:tEE5ilWg
怖すぎw
942渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:41.36 ID:68QWshmn
止まってるのにクルマが揺れてるw
943渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:43.69 ID:ZOkc+Yuc
昔のベンツだ
944渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:47.34 ID:Ke6hQw8L
社員達の視線・・・・
945渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:47.79 ID:ECBgR5Vx
あちゃー
946渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:54.19 ID:fG/W7Nh3
>>930
サンクス。着実にキャリア積んでる時期だな
947渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:43:54.87 ID:yVvNBg7r
なんだ
948渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:16.73 ID:gAHdermn
>>918
あー、歳くっちゃったな
949渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:27.01 ID:yVvNBg7r
懐かしい歌
950渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:34.81 ID:68QWshmn
このロケ地(江東区有明)、いまマンションになったとか
951渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:37.14 ID:h43UTXHZ
石原ヤリ子と柳沢はいつまでこのドラマを武勇伝にする気なのですかねwww
それしかないから過去の栄光にすがって生きているんですよねwwww


間抜けども、憐れよのう〜
952渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:46.82 ID:ZOkc+Yuc
仕分け倉庫だな
953渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:49.19 ID:ECBgR5Vx
萎えは、連合赤軍の映画で永田洋子演じたけどすごく良かったよ。
954渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:49.23 ID:k6+85bW/
3は柄本と裕木がいなければ実は1、2と雰囲気は変わらないと思う
955渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:53.68 ID:QB8WLUfj
次スレ?

ふぞろいの林檎たち3[再]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1294203288/
956渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:44:58.55 ID:Ke6hQw8L
パート4は登場人物や時代設定は変わっちまったけど
ある意味原点に少し戻したような気がするんだよ
957渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:05.05 ID:T0Wv9BkS
>>946
北の国からのほうがあとかよ
北の国からのほうがデビュー作だと思ってた
誠意ってなにかね
958渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:12.88 ID:OiWG/Rxl
何事が起きたんだw
959渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:14.59 ID:yVvNBg7r
豚が転げたのかと思った
960渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:15.70 ID:ZASxZLUh
倒れ方おかしいだろ
961渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:27.23 ID:ECBgR5Vx
暴力はやめろーっ!
962渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:30.63 ID:AtfbZfsd
裕木奈江イラネ
ビビアン・スーでいい
963渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:37.85 ID:bO1/5DcE
>>937
リアルタイムで3を見た時は愕然としたけど、
年取ってからスカパーなんかで再放送を見たら、3も良く感じたけどなあ。
964渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:50.74 ID:k6+85bW/
「不毛地帯」にも仕事を覚えてるこんなシーンあったな
965渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:45:52.65 ID:ZOkc+Yuc
熱く語る慎吾
966渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:00.96 ID:9dcbaYWD
>>937

山田太一は何を伝えたかったのだろうか?
967スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:46:02.19 ID:3pb6QeoX
これが初の可愛いデブかなあ
968渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:04.84 ID:yVvNBg7r
めんどくせーw
969渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:04.87 ID:JApIpeu1
>>918
そのまんまふけたな
970渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:22.35 ID:hHDosuZd
貧乏くじを引かせるための部長職だろう
971渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:26.34 ID:p+2UvTcJ
いい嫁さんだよなぁ
972渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:27.24 ID:QB8WLUfj
>>956
俺は別の話として見た
長瀬と中谷が主役ジャマイカ?
973渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:31.77 ID:tEE5ilWg
>>962
この頃脱いでたな
974渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:47.69 ID:27nh0Iz3
捨てられた家畜のような目をするな
975渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:51.99 ID:yVvNBg7r
嫁に捨てられればいいのに
976渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:46:53.43 ID:AtfbZfsd
巨デブ女優枠ってあんまりいないなぁ
977渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:04.78 ID:2eHKNwpw
若い頃の時任かっこええな
978渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:10.86 ID:lqPsOEBG
しょっちゅうしょっちゅう愛してるかなんて聞く女はウザいと思う
979渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:21.30 ID:WSLFz9f3
外ヅラが良い奴って案外慎吾みたく家ではイラつきやすいんだよな
980渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:35.13 ID:OiWG/Rxl
いい読めだなぁ
981渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:36.94 ID:tQxsn7GU
いい奥さんだ
982渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:41.87 ID:Nh3m7iop
良い妻すぎる(´;ω;`)
983スシオ映画館:2011/01/05(水) 15:47:42.97 ID:3pb6QeoX
すげえいい奥さんだよな
984渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:45.19 ID:ECBgR5Vx
いい女房だ…;;
985渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:47:45.97 ID:hHDosuZd
>>979
俺の親父がそうだった
986渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:20.15 ID:T0Wv9BkS
>>979
おれがそうだ
987渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:24.54 ID:tQxsn7GU
こういうコート流行ってたな。
東京ラブストーリーでも織田さんが着てたし
988渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:24.73 ID:ECBgR5Vx
このシーンが一番こわい!!!!!
989渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:25.14 ID:J0VME2WJ
山田は石原のリアルをネタにしたくせに暴露本で切れるって人間小さすぎw
990渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:33.13 ID:QB8WLUfj
今日も浮いてますw
991渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:33.42 ID:k6+85bW/
たった一人だけ心を開いてくれた
992渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:34.29 ID:hHDosuZd
嫌な雰囲気な職場だな
993渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:35.46 ID:N+WsiHdF
佐藤ちゃんw
994渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:37.35 ID:yVvNBg7r
ハブか
995渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:48:45.93 ID:AtfbZfsd
>>979
もちろんそうです。たいていそう
996渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:49:00.75 ID:z8WOj5Qx
夢であえたらが始まる
997渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:49:10.08 ID:ECBgR5Vx
不利不利なんちゃら、この歌好きw
998渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:49:10.66 ID:BISwzxOi
無視かよwww
999渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:49:11.85 ID:rQT6cAtg

外様が、この空気作られたらアウトだなw

1000渡る世間は名無しばかり:2011/01/05(水) 15:49:22.21 ID:QB8WLUfj
やばいよ やばいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。