【sage】STAR DRIVER 輝きのタクト 第3話【マターリ】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
【sage】STAR DRIVER 輝きのタクト 第3話【マターリ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1287297139/
2渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:12:52.12 ID:BZz06pcU
3渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:15:42.53 ID:BZz06pcU
はえーww
4渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:19:52.44 ID:ybJdhFiY
すたーそーど
5渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:16.61 ID:foJnBLu+
タウ銀河ビームでええやん
6渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:20.23 ID:MsAVm91z
ロボで蹲踞www
7渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:21.82 ID:J7ZFXaFC
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:25.76 ID:mUOHvElW
よく分からない動きだ!!
9渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:32.55 ID:aEYz/jh6
>>1
スーパーロボットの必殺技は剣!
10渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:36.38 ID:VAY9IqYi
なんだこの動きェ
11渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:38.37 ID:CKTuS2l6
自信が(´・ω・`)
12渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:38.73 ID:LWIEp6v5
地震とかどこの田舎だよ
13渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:39.14 ID:KTNF66+G
>>7
自信とかどこの田舎だよw
14渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:39.04 ID:SurcmBAJ
テロがきちまう
15渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:40.75 ID:AhSsUCCL
このタイミングで地震かよ…
16渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:40.99 ID:fDN7qR/h
紙ふぶき
17渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:41.13 ID:XVFW9XT6
ロボで地震気付かなかったwwwwwwwww
18渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:44.04 ID:6aMMBAl/
地震こわい(´;ω;`)
19みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:20:45.50 ID:fKdGQSZv
>.1


タウバーンのデザインは嫌いじゃないけど、他があんまりだな
20渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:47.26 ID:RbEJEVyd
地震とかどこの田舎だよ
21渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:47.49 ID:70ZkiLUS
>>1
秘剣!乙吹雪!
22渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:49.56 ID:dEwFTyc1
芋判みたいな足だ
23渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:50.21 ID:CTd95N8r
紙吹雪ってかっこいいのかダサイのかよくわからん名前だな
24渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:20:51.92 ID:Z8agPISN
地震とかどこの田舎
25渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:56.93 ID:mUOHvElW
吹っ飛びすぎだろーおいおいー
26渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:58.58 ID:NN8ALqIA
なんか全面的にりょーちも作画みたいな動き
27渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:20:58.94 ID:XZCxMftU
こいつらはいったい
何と戦ってるんだ
理解できないんだけど
28渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:00.04 ID:aEYz/jh6
すっごい飛ぶよ!
29渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:01.53 ID:xjRxsdrt
おっぱい
30渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:02.06 ID:YZTEbxol
やられたぞおい
31渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:04.82 ID:AhSsUCCL
何が起きているのか分からない動きだが、面白いな
32渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:05.62 ID:OzQDUgnK
ピーンチ
33渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:08.33 ID:XzAWhxDY
>>1乙〜

とりあえずコミケは人妻さんの人気に期待するか
34渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:10.27 ID:gAsaZcnQ
ここだった
35渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:10.49 ID:0AxkEBuO
こんな売れなさそうなの全国でやる辺り
ボンズって余裕あるよなー
36渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:10.95 ID:PMAf6bkn
乳みえてる
37渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:11.05 ID:A5iLw4Le
永野メカはこんなにダサくないだろ
38渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:11.34 ID:VAY9IqYi
美少年弱い
39渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:11.91 ID:CTd95N8r
地震とかどこの田舎だよ
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 紙吹雪!!!!
41渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:13.48 ID:NJE2jK0v
なんかこの背景
LOMのラスボス戦闘シーン思い出す
42渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:15.69 ID:TGyiGt5e
地震とかどこの田舎だよ
43渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:17.59 ID:mUOHvElW
下乳みせやがって!
44渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:21.84 ID:fDN7qR/h
二刀流かよ!
45渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:22.83 ID:ZVBFKNLM
青い剣はいいな
46渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:23.24 ID:Mt3u9c9n
なにやってるかよくわからん
47渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:23.77 ID:JdvxmtU1
>>831
1話〜3話まとめて総集編しても何一つ物語は繋がっていないし
筋も通っていない
ジグゾーパズルの3ピースしかまだないのにわからないのは当たり前
48渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:23.58 ID:bITiS/u5
二刀流w
49渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:24.61 ID:8Y3qCqfX
何をやっているのかさっぱりわからんw
50渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:25.09 ID:U2jc3Ze+
なんでロボになった瞬間運足が下手になってるんだ
51渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:25.26 ID:CKTuS2l6
>>1
乙(`・ω・´)ゞ
52渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:25.53 ID:9f7p2J+5
二刀流か
53渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:27.38 ID:xChE5M8D
あんなコンパネでどうやって機敏な動きができるんだよw
54渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:30.45 ID:RuVCgqJr
ここでビームで倒せば面白い
55( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:21:30.63 ID:WYhy73s+
何本だすんだよw
56渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:31.50 ID:xjRxsdrt
チンコな擦り付けたい
57渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:32.08 ID:70ZkiLUS BE:2214864285-2BP(1002) 株主優待
やはり二刀流か
58渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:34.14 ID:hGVXWZMp
質量のある残像
59渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:34.58 ID:PMAf6bkn
二刀流ww
60渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:36.06 ID:aEYz/jh6
二本とかズルい
61渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:40.36 ID:cNSSXHV1
いやだから?
62渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:40.40 ID:J7ZFXaFC
この震度じゃTBSにはテロ乗らないな、よかった
63渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:40.42 ID:4UVIwyFk
両刀使いか!
64渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:41.77 ID:VAY9IqYi
かっけー
65渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:42.48 ID:foJnBLu+
タクト様かっけええええええええええええええ
66渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:42.88 ID:XVFW9XT6
いいねいいね
67渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:43.35 ID:L5hR5pP+
バリバリバリ…
パリン
68みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:21:43.76 ID:fKdGQSZv
二刀流いいよいいよw
69渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:44.63 ID:lQbQVlgj
タクトwwwwwww
70(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM :2010/10/17(日) 17:21:47.30 ID:BD1j1I3+
二刀流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
71渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:51.91 ID:ZVBFKNLM
圧倒的じゃないか
72渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:52.13 ID:Mt3u9c9n
ずるくね
73渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:53.55 ID:myBdcK6V
ダブルオ・・いやなんでもない
74渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:53.60 ID:pAWKzFs3
どっちも酷いデザインだな
なんだこのロボットのだささ
75渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:55.97 ID:n1Rn3Lvo
エンプレスつえええええええええええええええ
76渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:57.55 ID:/KnmEiXO
やっぱスーパー系のバトルはつまんねえな
77渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:57.94 ID:kHsJYK3M
何のために戦ってるかは、作ってる側が意図的に隠してるからだろ
78渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:21:59.73 ID:VNCUXOwK
3本にしろ
79渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:00.35 ID:A5iLw4Le
卑怯じゃね?
80渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:00.90 ID:xAFAxD0+
バガボンド
81渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:03.22 ID:gAsaZcnQ
>>54
インディ・ジョーンズかよ
82渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:04.29 ID:4bC/Hitn
まー剣道の時から二刀流の動きだったしなぁ
83渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:08.01 ID:mUOHvElW
何だかわからないが銀河を満たせよ
84渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:08.52 ID:NN8ALqIA
>>27
理解は必要ないらしい。
ネタと作画を楽しむアニメ
85渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:09.13 ID:0AxkEBuO
何やってもダサいな
ダブルオーライザーみたい
86渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:09.87 ID:b17E2lll
誰がエテ公の子やねん
87渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:12.17 ID:p3+qSCMy
やっすい剣デザ
88渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:13.50 ID:xChE5M8D
>>72
むしろ二刀流だと弱くなる
89渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:15.72 ID:XzAWhxDY
銀河を満たせ(笑)
90渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:17.14 ID:SiwctNFp
>>74
これもネタ
全部ネタ
91渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:17.23 ID:ZVBFKNLM
十文字切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:20.33 ID:dcBnQgGx
これとガンダム00とファフナーROLがスパロボ参戦すれば、スーパー宮野大戦の出来上がりだな
93渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:20.81 ID:ybJdhFiY
銀河十文字斬り
94渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:22.27 ID:RbEJEVyd
BASARA Xとリンクした
95渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:23.05 ID:VNCUXOwK
あ〜俺の黒髪美少年が・・・
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ×
97渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:24.68 ID:aEYz/jh6
豪快!銀河十文字斬り!!
98渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:26.51 ID:XVFW9XT6
「タウ」ってなんだよ
99渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:27.06 ID:fDN7qR/h
X切り!
100渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:28.05 ID:OzQDUgnK
それは十文字なのか
101渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:28.12 ID:lQbQVlgj
どこの特撮メカの必殺技かとwww
102渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:29.04 ID:7mp1FUXa
懐かしいw
103渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:29.56 ID:4UVIwyFk
豪快☆銀河十文字斬り!
104渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:22:31.02 ID:Z8agPISN
二刀流より一刀の方が強いとおもう・・・人間ではだけど
105渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:31.57 ID:PMAf6bkn
普通のロボットアニメのような必殺技名
106渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:32.51 ID:CTd95N8r
豪快!
銀河
縄文時切り!!!!!!!!!!!

決まったああああああああああああああああああ
107渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:32.77 ID:AhSsUCCL
必殺技の時は歯が光るのか…
すげえな色々と
108渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:33.25 ID:bITiS/u5
ただの十文字ギリだろw
109渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:33.82 ID:mUOHvElW
そして大爆発!!!!!
110渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:36.85 ID:8c3Y9OIO
>>47
最後までバラバラのピースで決して埋まること無かったりしてw
111渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:38.86 ID:foJnBLu+
名言クル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
112渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:40.15 ID:TGyiGt5e
銀河十文字斬り
113渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:41.18 ID:mKsHu/th
ああまた壊れた
114渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:42.27 ID:Qn+a0Try
この話ってマジンガーZとかそういう類の感じがする
115渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:43.23 ID:cNSSXHV1
この手のパターンを何回見たことか
116渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:44.18 ID:xjRxsdrt
今度こそ死んだろ
117( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:22:46.37 ID:WYhy73s+
毎週毎週早見がさらわれて銀河美少年が戦うっていう朝アニメのようなストーリーなのですか
118相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/17(日) 17:22:49.27 ID:WVwplx9R
ここで実写特撮なら評価した
119渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:50.50 ID:RhB/1WdK
やべぇ
ロボットバトルがダサイ。
120渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:50.83 ID:n1Rn3Lvo
この古臭い感じがいいじゃんw
121渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:51.27 ID:6aMMBAl/
これは終わる頃には必殺技が数十個にまで増えてるな
122渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:52.31 ID:ZVBFKNLM
剣で必殺技といえば一刀両断か十文字斬りだよなー
123渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:52.49 ID:Jg8C/8V9
毎回敵キャラのロボの方がかっこいい
124渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:52.71 ID:VAY9IqYi
無敵やん
125(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM :2010/10/17(日) 17:22:53.59 ID:BD1j1I3+
タウバーンの シザークロス!
こうかは ばつぐんだ!
126渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:54.85 ID:SiwctNFp
貴重な黒髪男子が
127渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:55.58 ID:/KnmEiXO
エウレカ+グレンラガンみたい
128渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:55.73 ID:CKTuS2l6
スレはやいし よくわからないし(´・ω・`)
129渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:55.52 ID:9f7p2J+5
二刀でつよいやつは一刀でもつよいだろwww
130渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:56.73 ID:GNufiKDK
銀河美少年=ギャラクティック・プリティ・ボーイって訳されてたわ
海外の字幕で。
131みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:22:56.55 ID:fKdGQSZv
>>110
そこは大丈夫だろう・・・
132渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:22:56.94 ID:gAsaZcnQ
主人公が何で強いのか特に説明が無いな
133渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:01.65 ID:8Y3qCqfX
ほ〜れ、おしおきだべ〜
134渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:06.47 ID:XVFW9XT6
エロに目を付けられたー!
135渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:11.59 ID:Ego6AuUj
どうみてもドーレムです
136渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:17.20 ID:SurcmBAJ
イマイチ苦戦しないね
137渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:17.85 ID:KrbYuVkY
Gガン見たこと無いけど、Gガンもひょっとしてこんなノリ?
138渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:18.87 ID:dTaSQEpV
毎回こんな感じなのかw
139渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:19.46 ID:BH2M1OWz
今日初見なんだけど全くストーリーわかんないお(つω`)
140渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:19.91 ID:J7ZFXaFC
>>132
主人公なんだから強くて当たり前なんじゃ
141渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:19.72 ID:fDN7qR/h
>>132
銀河美少年だから
142渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:20.32 ID:5odR27RC
仮面の意味ねえw
143渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:21.35 ID:r+6AQlwi
このアニメ的には盛り上がってるつもりなんだろうな
144渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:22.44 ID:2LDVXX9h
敵も主人公もいったい何のために
戦ってるのかよくわからんので
モヤっとするな
(´・ω・`)
145渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:22.57 ID:lQbQVlgj
>>117
セラムンやどれみの監督だぜ?
146渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:28.24 ID:VAY9IqYi
なんかシャニティアーのソーマみたいだな
147渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:29.59 ID:OzJmf46T
>>132
爺に鍛えられたんだろ
148渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:30.46 ID:u72iUXak
これ1クール?
149渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:31.15 ID:xChE5M8D
バーカ
150渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:31.42 ID:GNufiKDK
>>132
一人だけ第3フェーズって奴だからじゃないの?
151渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:32.88 ID:foJnBLu+
>>132
銀河美少年だから
ってかタウバーンだけ上のフェーズだから
152渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:33.63 ID:8c3Y9OIO
銀河美少年の正体はタクトと言うのは本当ですか?
153渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:35.68 ID:RbEJEVyd
ロボ戦の相手が今のところ全員噛ませでさっぱり面白くない
バカエロコメディの学園パートだけやってろ
154渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:35.47 ID:2rupIIL5
脚長いなあ
許せない
155渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:36.06 ID:xAFAxD0+
タカシィィィィ!
156渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:36.05 ID:mKsHu/th
来週あたりはもっとピンチになるかね
157渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:36.67 ID:AhSsUCCL
>>110
俺、そういうのも結構好きだ
158渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:38.28 ID:mUOHvElW
この足軽女が!!!
159渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:41.21 ID:n1Rn3Lvo
>>139
ストーリー?そんなものはねえw
160渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:41.52 ID:XVFW9XT6
宮野劇場だったなw
声優に力量あるといいわ
161渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:42.44 ID:9f7p2J+5
ムケてるかもね!
162渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:43.87 ID:Gj6a8UXV
濡れちゃったか
163渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:43.98 ID:aEYz/jh6
この女、堕ちたッ!
164渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:45.44 ID:4UVIwyFk
>>137
ガンダムファイトはそこに必然性があるから
165渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:46.46 ID:xjRxsdrt
ビッチめ
166渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:47.97 ID:P162E90s
主水w
167渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:48.27 ID:lQbQVlgj
>>132
ヒント:銀河美少年
168渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:48.63 ID:CTd95N8r
逝けてるかもねb
169渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:50.49 ID:KTNF66+G
ローマ字入力でその速度出るのか?w
170渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:51.19 ID:0AxkEBuO
>>137
Gガンはちゃんと流れは説明する
BS11見ろ
171渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:51.53 ID:OzQDUgnK
完全に堕ちたな
172渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:52.71 ID:JdvxmtU1
>>110
そうなるんじゃないか
で、意味不明だけどなんかカッコイイというヲタだけに支持されていくんだろ
173(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM :2010/10/17(日) 17:23:53.08 ID:BD1j1I3+
>>82
あとデスノの月を・・・あ、無理か
174渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:53.40 ID:dEwFTyc1
もう戦闘はいいからToらぶるみたいなドタバタセクシー学園モノに変更しようぜ
175渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:54.07 ID:b17E2lll
お仕置きだべぇ〜
176渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:57.58 ID:PMAf6bkn
>>137
Gガンはもっと熱いです
177渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:23:57.38 ID:6aMMBAl/
こいつも免許取り上げ\(^o^)/
178渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:02.81 ID:BaWpt9UL
何の為に、闘ってるんだ?マジで
179渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:02.92 ID:A5iLw4Le
テロ来るかな?
180渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:10.84 ID:ybJdhFiY
181渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:11.97 ID:KTNF66+G
石田アッー
182渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:12.14 ID:YZTEbxol
まだ本気じゃなかったと?
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あら手加減してたってことか
184渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:12.74 ID:70ZkiLUS BE:1550405647-2BP(1002) 株主優待
本気じゃなかったとか(´・ω・`)
185渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:15.79 ID:T4d4tmIL
しるしってなんぞや(´・ω・`)
186渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:16.74 ID:aEYz/jh6
ねえ、どんな気持ち?
ねえどんな気持ち?
187渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:17.19 ID:J7ZFXaFC
>>176
このアニメに足りないのは東方先生か
188渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:17.98 ID:mUOHvElW
奥様がでかく見える
189渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:19.10 ID:9Qo5ITgw
もう一戦やるのかなぁ
190渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:20.50 ID:y5XnE2Xu
まだ別の力があるのか
191渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:21.85 ID:mKsHu/th
1回負けたらクビとかパイロットいなくならないのか
192渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:25.30 ID:AhSsUCCL
印がある…?
どういうことだ
193渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:27.72 ID:xjRxsdrt
下ーヌ
194渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:24:31.56 ID:Z8agPISN
プールでぶっかけも無いなんて・・・( ´・ω・`)
195渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:32.52 ID:XzAWhxDY
今公式見てきたけど
この人妻15歳で結婚してんのなw
ますます興奮してきた

子作りとかもうしてんだろうなぁ
大財閥の跡取りは早めに産まないと旦那死んじゃうもんね
196渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:33.49 ID:Q7IJ9tvr
あれで本気じゃないだと
197( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:24:33.82 ID:WYhy73s+
シモーネさんかわいい
198渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:35.08 ID:L5hR5pP+
>>143
タイムボカンのようなパターン化ですよ
199渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:35.19 ID:XVFW9XT6
どこ行くんだw
200渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:35.33 ID:VNCUXOwK
やっぱりこの黒髪美少年は
まだ底を見せてなかったな
やっぱ黒髪だもんな
201渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:39.01 ID:8c3Y9OIO
>>137
もっとぶっ飛んでるw
202渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:40.28 ID:foJnBLu+
オワタ
203渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:43.33 ID:mKsHu/th
このビッチめ
204渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:44.29 ID:ybJdhFiY
胸に七つの印があるのかの
205渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:44.63 ID:n1Rn3Lvo
こいつの仮面は砕けないんだな
206渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:44.45 ID:fDN7qR/h
人妻が興味を持ったようです
207渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:46.23 ID:PMAf6bkn
本気になったのか?
208渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:48.33 ID:OzQDUgnK
>>192
タクトと同じ
209渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:48.52 ID:TGyiGt5e
(・ω>)綺羅星☆
210渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:49.85 ID:8Y3qCqfX
>>187
銀河美少年の爺が東方になるんかね?
211渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:50.25 ID:aEYz/jh6
福山が早く発動してくれないかなあ
212渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:50.55 ID:VAY9IqYi
サイガー
213渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:54.87 ID:XVFW9XT6
歌見て無かったー。
歌ってたの誰だ?
214渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:56.35 ID:9f7p2J+5
EDはけっこう好き
215渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:57.47 ID:6aMMBAl/
アゲ・脇マ○コ
216渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:24:58.66 ID:m5szPsJU
あやちどの子だったんだ?
217渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:00.06 ID:70ZkiLUS BE:1938006757-2BP(1002) 株主優待
>>192
胸のXマークじゃね
218渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:03.03 ID:dEwFTyc1
>>139
毎週見てるがまったく頭にはいらない
むしろ実況が本編だ
219渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:04.70 ID:bITiS/u5
>>195
普通に昔結婚して跡取りとか居るんじゃね
220渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:06.25 ID:kHsJYK3M
Gガンは敵の技に苦しめられるが、
特に技を破ったり、隙を突いたりしなくても
シャイニングフィンガー出せば勝てるがなあ。
221渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:06.54 ID:gAsaZcnQ
>>187
2クール目から出てくるんですねわかります
222渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:07.38 ID:xChE5M8D
>>187
タクトの師匠が必要だな
強敵が現れて師匠にボロカスにされる展開で
223渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:07.44 ID:y5XnE2Xu
竹達かよ
224渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:07.89 ID:mKsHu/th
EDの曲はなかなかいい
225渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:09.32 ID:RbEJEVyd
>>195
相手は65歳のジジイだぞ
どう考えてもさっさとくたばって貰って財産丸儲けが狙いだろ
226渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:09.41 ID:p3+qSCMy
>>192
こんなに気にならない謎はひさしぶりだ
227渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:10.85 ID:foJnBLu+
>>200
まぁ主人公ポジっぽいしなぁキャラデザも
228渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:10.87 ID:r+6AQlwi
なんか声優の声が糸ひいた納豆みたいで気持ち悪いな
もっと腹から声出してハキハキ喋れよ
229渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:12.88 ID:GNufiKDK
>>192
印があると電気棺なしでサイバディに乗れるみたいよ
230渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:16.90 ID:XIP12FMX
>>191
たしか機体が21体くらいしかないから、パイロットがいすぎても仕方ない
修理も難しいって言ってたし
231渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:22.12 ID:U2jc3Ze+
主人公側がさっぱり出番がなかったんだが
232渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:22.31 ID:SurcmBAJ
このアニメはもっとこう努力と根性とか
血と汗と涙みたいなもんが足りないんじゃないか?
233渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:24.53 ID:J7ZFXaFC
>>210
期待して見続けちゃうからやめて><
234渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:25.32 ID:PMAf6bkn
>>210
つまり・・途中で現れるのか
235渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:28.17 ID:lQbQVlgj
>>210
「まだまだじゃわ、こわっぱ!」
って言いながらグーで殴りつけてきたりすんのかな。
236渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:28.43 ID:cNSSXHV1
すげえな 話 アクション
何一つ面白くなかった
237渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:35.22 ID:BaWpt9UL
ストーリーが酷いと作画に対するコメントが無くなるのな。作画は良いんじゃねぇの?
238渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:25:35.80 ID:Z8agPISN
おそらく学園制覇した後、第三勢力が出てくるんだろうけど・・・今の段階だとツマラナイなー
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 走るシーンがあるEDのアニメはネ申アニメ
240渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:36.66 ID:KrbYuVkY
>>164
>>170

なるほどサンクス
241渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:36.90 ID:aEYz/jh6
>>198
偏平足!って言われて怒るタウバーンがw
242渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:42.24 ID:rsWQU7Xy
内容も今一ってのもあるんだろうけど、電通系企業発表による視聴率が悪いらしいなぁw

JNN各局引き連れてテレ東に来い!
ま、テレ東は某弱小球団に120億も無駄金注ぎ込む程の資金力は無いけど、思うような番組作りが出来る
メリットもあるよ。
CBC方面に対してはJNN地方局については中日新聞が大株主の一つのMXとのクロスネットという条件も
くっつけりゃ納得するんじゃ無いかなぁ?

MXは旧テレ東系ネットを引き継いでTXN→MXNってやれば良いだろ。
243みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:25:43.14 ID:fKdGQSZv
とりあえず、来週の放送見たら1話から見返してみないとな
244渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:49.71 ID:0AxkEBuO
こりゃ視聴率1%切りそうだな
楽しみ
245渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:50.18 ID:CTd95N8r
>>230
よくこんなアニメの設定覚えてるなw
246渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:50.90 ID:/KnmEiXO
>>228
わかるわ
247渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:52.21 ID:Mf3ckhQx
ラスボスはダークサイドに落ちた青髪なんだろ
248渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:53.75 ID:pAWKzFs3
昔の勧善懲悪のロボットアニメに学園エロくっつけた感じなのか
戦闘シーン手抜き杉だな
249渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:55.55 ID:AhSsUCCL
>>172
俺みたいな奴だけが気に入るのか

俺が気に入ったアニメはヤバイな
本当に売れないな…またジンクスが強化されてしまう
250渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:57.50 ID:SiwctNFp
信号の並び
251渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:58.55 ID:KrbYuVkY
>>176
そうか熱いのか

252渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:58.86 ID:CKTuS2l6
>>139
俺も所見で全くわかりません(´・ω・`)
253渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:59.29 ID:bITiS/u5
「漫画を書こう!タクトお前が絵を描け!」
254渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:25:59.76 ID:fDN7qR/h
>>229
じゃあ最初からそうすれば良いのに・・・手抜いたってことかな?
255相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/17(日) 17:26:00.62 ID:WVwplx9R
>>237
実況には作画オタはいないんだよ
256渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:00.77 ID:XVFW9XT6
>>241
大魔神かよwww
257渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:07.56 ID:AsLLFKRS
MUSIC JAPAN
NHK総合 2010年10月17日(日) 午後6:10〜午後6:41(31分)
稲垣潤一が教える「ドラムをたたきながら歌う方法」/
水樹奈々とドリカム名曲カバー
「悲しみは雪に眠る」alan、
「笑顔の行方」稲垣潤一 duet with 水樹奈々、
「小さな恋のうた」倖田來未、「真夜中のギター」島谷ひとみ、
「傷心マキアート」jealkb
258渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:08.75 ID:PMAf6bkn
>>241
大激怒〜
259渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:13.27 ID:hGVXWZMp
これ好きな人はウテナ好きになれそうきら星☆
260渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:14.79 ID:RbEJEVyd
どうでも良いけど今のところ青髪の奴が空気な件
261渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:15.47 ID:ZVBFKNLM
>>229
俺はまだ実力の30%しか出してないぞ?タイプの敵か
262渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:16.55 ID:Qn+a0Try
面白くなるまで見続けてやんよ
263渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:21.93 ID:lQbQVlgj
>>241
どこの大巨人だよw
                                         アナログSEXY
>>238
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 次はヒャッコの学園と対抗戦だな…
265渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:22.82 ID:VNCUXOwK
>>232
トラウマがあればいいのだよ
トラウマがあれば
266渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:23.39 ID:VAY9IqYi
ガチホモアニメきたあああああああ
267渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:23.86 ID:OzJmf46T
咎狗きた
268渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:24.42 ID:mKsHu/th
腐エロゲアニメきたー
269( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:26:28.44 ID:WYhy73s+
>>208
>>217
つまりあいつもタクトくらいは強いってこと?
270渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:32.95 ID:MsAVm91z
>>237
ロボバトルの作画はまずまずだね。
271渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:33.59 ID:AhSsUCCL
>>229
おお、そうなのか
じゃあ手抜きして戦ってたのか
272渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:36.84 ID:6V/aVDvA
短い30分だったな
273渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:37.51 ID:ZVBFKNLM
咎狗ってU局でやるアニメだと思うんだ
274渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:39.29 ID:dEwFTyc1
ん?サンデーでやってた漫画?
275渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:43.41 ID:SurcmBAJ
>>259
ウテナってこんなアニメなの?
276渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:43.54 ID:p3+qSCMy
>>237
やっぱりストーリーが糞だと他は気にならなくなるな
277渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:47.27 ID:TGyiGt5e
なんとかの血きたああああああああああああ
278渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:47.52 ID:A5iLw4Le
この運命をあきらめない
俺はお前をあきらめない
279渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:51.18 ID:KrbYuVkY
>>201
やべぇ、ガンダムファイト毛嫌いしてたけど

今なら見れそうな気がする
280渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:52.29 ID:CTd95N8r
アキラXケイスケで腐女子からおこられたらしいな
281渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:52.33 ID:0AxkEBuO
肉便器48
282渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:53.61 ID:9Qo5ITgw
>>255
作画がよくても実況的につまんない作品もあるしなぁ
283渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:55.36 ID:XVFW9XT6
スタドラ言うのかw
284渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:55.98 ID:NJE2jK0v
輝きの卓造   角野
285(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM :2010/10/17(日) 17:26:56.35 ID:BD1j1I3+
>>242
概ね同意
まあ現にMBSはテレ東の大株主でもあるしなw
286( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:26:56.10 ID:WYhy73s+
伝勇伝とかいらねぇ!
287渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:56.20 ID:VAY9IqYi
デンデンェ・・・・
288渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:56.10 ID:dTaSQEpV
ガンダムのようなアクエリオンのようなその・・・あれだあれだよ
289渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:57.28 ID:fMQad+Kc
話としては展開がなかったな。まだ種蒔きをしてる感じ
290渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:26:58.50 ID:mKsHu/th
>>230
ほう、21しかないのか
291渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:00.51 ID:XzAWhxDY
>>225
まぁ金目当てなのはそうだろうけど
跡取り産むぐらいは覚悟してるだろ
292みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:27:01.77 ID:fKdGQSZv
伝勇伝までヤンガンでやってるのか
293渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:02.37 ID:xAFAxD0+
これ小畑がキャラ原案って噂はどうなったの?本当なの?
294渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:01.12 ID:70ZkiLUS BE:442973142-2BP(1002) 株主優待
>>264
四天王の出番ですね(`・ω・´)
295渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:04.33 ID:xjRxsdrt
>>271
手抜きってよりはハンデじゃね
296渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:09.02 ID:YZTEbxol
いつまでハガレンにしがみつくんだ
297渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:27:11.86 ID:Z8agPISN
ガンガンの将来が心配
298渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:12.81 ID:u72iUXak
一つ一つの要素は面白そうだけど
芯の部分が不安定で分からない部分が多いんで
まだ入り込むのに躊躇してる感じかな
299渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:12.34 ID:Ego6AuUj
AKB48の半数が脱退

リンク踏んだら食文化だった
300渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:18.95 ID:SiwctNFp
だからエロゲでどうやって
301渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:19.23 ID:OzJmf46T
型月かよw
302渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:19.33 ID:qoU8tmpp
緑かわいいよ緑
303渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:21.30 ID:LWIEp6v5
>>232
危機感が足りないと思う
負けたらどうなるのかわからないし、主人公は力隠してて底が見えないし
304渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:22.80 ID:q2kxeJL6
で、タウの輝きってなんなの?
305渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:23.41 ID:/KnmEiXO
ガンガンはやっぱハガレン捨てられないか
306渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:24.02 ID:xChE5M8D
ガンガンはもう廃刊だな
307渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:23.34 ID:70ZkiLUS BE:996689636-2BP(1002) 株主優待
>>290
これが21週続くってことか(´・ω・`)
308渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:25.46 ID:aEYz/jh6
これは正しくエロゲ、ってエヴァも身売りかよ!
309渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:26.82 ID:Q7IJ9tvr
えヴぁwwww
310渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:28.46 ID:6aMMBAl/
>>273
あとテレ東の吸血鬼みたいなやつもw
311渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:29.36 ID:XIP12FMX
>>269
フェイズ2から3になったら、電機ひつじでやらなくてもよくなるんじゃね?
312渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:29.61 ID:fDN7qR/h
メルブラ
探偵オペラ
エヴァ
曹操!
313渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:31.10 ID:r+6AQlwi
>>279
Gガンはお祭りアニメ
って知り合いが言ってた
314渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:31.58 ID:hQU3GBUz
エロゲーカードゲームか
315渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:32.98 ID:dcBnQgGx
メルブラってか、月姫リメイクはどうしたんだよ、型月
316渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:35.25 ID:T4d4tmIL
そういや、ハガレン最終巻ってまだでてないのかな(´・ω・`)
317渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:36.09 ID:BaWpt9UL
時間を感じさせない=実は面白い?
318みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:27:36.90 ID:fKdGQSZv
>>265
中盤で人間関係とかほじくって来ると思うんだけどな
319渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:38.95 ID:4UVIwyFk
>>255
PCモニタ見なきゃいけないから作画なんか気にしてる暇無いしな
320渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:41.08 ID:ybJdhFiY
すけすけ
321渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:42.33 ID:YZTEbxol
助ブラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
322渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:43.72 ID:GNufiKDK
わざわざ外部接続ユニット使って戦ったから
うまく操れなかった。

まだ真の実力を隠してる・・かも
323相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/17(日) 17:27:44.36 ID:WVwplx9R
スケスケ
324( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:27:44.44 ID:WYhy73s+
ついに早見がうたううううううううううううううううううううう
325渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:46.04 ID:U2jc3Ze+
ブラ
326渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:47.12 ID:ZVBFKNLM
>>279
26話ぐらいまでは見続けてみてくれ
327渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:47.26 ID:mUOHvElW
次回 ブラ紐しゅらしゅぷぷ
328渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:48.01 ID:RuVCgqJr
エロで釣るなwww
329渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:48.23 ID:lQbQVlgj
おっと、来週は青春ぽいな。
330渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:49.37 ID:8Y3qCqfX
来週はエロテコだな
331渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:49.63 ID:9f7p2J+5
来週もエロシーン確認
332渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:50.04 ID:foJnBLu+
お、シリアス
333渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:50.94 ID:SiwctNFp
君の銀河はきっと輝く
334渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:51.72 ID:RbEJEVyd
歌声はもういいよ
毎週毎週鬱陶しい
335渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:52.60 ID:8c3Y9OIO
>>235
「俺はもう、お前のことを師匠だとは思わない!」と言った舌の根も乾かぬうちに涙流して「師匠〜っ!」
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 次回ヘ(ヘ`皿´)o彡゚ < せくろす!せくろす!
337渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:52.74 ID:NJE2jK0v
ヤンガグングン
338渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:53.67 ID:VAY9IqYi
ハヤミが歌うのか
339渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:55.27 ID:bITiS/u5
>>279
今、島本がGガン描いてる
340渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:56.89 ID:gAsaZcnQ
君の銀河は輝いているか
341渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:56.94 ID:2w6+oe1g
エロしかねえな・・
342渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:57.27 ID:fDN7qR/h
君の銀河は
  きっと輝く!
343渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:57.49 ID:q2kxeJL6
戸松と歌唱対決か
344渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:27:59.12 ID:OzQDUgnK
透けブラクル━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
345渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:00.98 ID:n1Rn3Lvo
イチイチダサい。だがそれがいいw
346渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:03.36 ID:2LDVXX9h
キャラデザがどう見ても小畑健なのに
違う名前になってるのは契約関係とかで
まずいからなのか?
(´・ω・`)
347渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:08.65 ID:lQbQVlgj
>>275
もっと酷い。(褒め言葉
348( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:28:09.52 ID:WYhy73s+
>>293
どう見ても本当だろ
バクマンとそっくり
349渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:09.87 ID:yQgLnndW
なんか無駄に熱くてバカっぽくて適度なお色気もある
今期最強なんじゃないか??
350渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:10.57 ID:mKsHu/th
>>307
まとめてやっつける回がくるだろう
351渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:10.94 ID:Mf3ckhQx
>>305
ガンガンの本体はハガレンだからな
352渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:28:12.16 ID:Z8agPISN
>>264
雀がラスボスか
353渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:14.86 ID:CTd95N8r
森永とかEXCELとかどうでもいいわ
354渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:15.60 ID:AhSsUCCL
>>237
作画は無茶苦茶いいと思うのだけど…
こんなに頑張ってしまって元が取れるんだろうか?
355相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/17(日) 17:28:16.88 ID:WVwplx9R
>>343
もう最終回になっちまう
356渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:17.32 ID:0AxkEBuO
バスカッシュと同じにおいするんだよなぁ
357渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:18.41 ID:SiwctNFp
毎週がエロコテっていいですね
358渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:18.97 ID:RbEJEVyd
>>306
バンブーブレードBが終わるまで廃刊になられちゃ困る
359(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM :2010/10/17(日) 17:28:20.43 ID:BD1j1I3+
来週ワコメインだから楽しみすぐるwwwwww
360渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:20.60 ID:VNCUXOwK
森永の情熱大陸とか誰得
361渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:21.42 ID:myBdcK6V
カードで原作再現せよとかワケワカンネーフレーズだな
                                         アナログSEXY

┌(┌_皿_ )┐ < おわた…
363渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:27.66 ID:fDN7qR/h
>>343
戸松VS石田
364渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:28.22 ID:SurcmBAJ
>>303
まずはピンチになってくれないとダメだね
365渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:28.51 ID:MsAVm91z
>>275
ロボ無し、主人公女だけど、基本フォーマットは似てる。
366みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:28:28.67 ID:fKdGQSZv
>>310
テレ東の吸血鬼って美夕しか出てこなかったが、フォーチュンなんとかのことか
367渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:27.78 ID:70ZkiLUS BE:332230223-2BP(1002) 株主優待
>>343
やめて!戸松のメッキがはがれる!
368渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:32.43 ID:P162E90s
毎回お色気シーンあるのか。見逃せないな
369渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:33.28 ID:H+M1JLtg
>>222
ダイバダッタか
370渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:34.05 ID:p3+qSCMy
>>303
製作スタッフの危機感だろ
371渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:36.42 ID:hGVXWZMp
>>275きら星の部分とかが似てる
372渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:39.16 ID:dxuF5X4J
今晩おまいらがオナニーしてる時に、突如あのアカペラの歌が聞こえてきますように・・・(´・ω・`)
373相談役 ◆sO.sdn89jaF0 :2010/10/17(日) 17:28:49.20 ID:WVwplx9R
>>354
50000は売れないと元とれないんじゃないかね
374渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:49.84 ID:JQhCxR08
>>361
七並べなんじゃね
375渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:55.94 ID:dcBnQgGx
>>279
一応言っておくと、師匠が出てくる1クール目は結構内容微妙だぞ。皆忘れてるけど>Gガン
376渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:56.66 ID:mKsHu/th
>>302
ミルキィはピンクだろ
377渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:28:57.54 ID:Ego6AuUj
よくわからんが、委員長のエロシーンを熱望する
378渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:28:59.35 ID:Z8agPISN
>>367
そこであやち〜の出番ですよ!
379渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:01.00 ID:fDN7qR/h
>>350
やつは綺羅星四天王の中でも最弱・・・
380渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:02.79 ID:lQbQVlgj
>>316
出るのは冬らしいぞ。
381渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:03.82 ID:dxuF5X4J
クリクラの双子変わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・(´・ω・`)
382渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:05.70 ID:q2kxeJL6
>>293
源氏名ってやつだな
383( ´∀`) ◆MONA.EVCnU :2010/10/17(日) 17:29:06.07 ID:WYhy73s+
>>311
そうなりそうだね
数が限られてるなら余計
電気棺なしで戦えるやつVSタクトになりそう
384渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:08.93 ID:rsWQU7Xy
>>257
トコトン中華の味方をしているNHKなんぞ見る気も起きないわw
今まで払った受信料返してくれって思うわw
385渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:10.86 ID:GNufiKDK
謎や設定をろくに説明しないで話を進めて爆死した
ザムドってアニメがあったな。

これもそうなりそうな予感。
386渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:15.55 ID:JQhCxR08
>>275
まったく同じといっても良い
387渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:16.37 ID:VAY9IqYi
>>363
石田VS三木
388渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:17.86 ID:AhSsUCCL
あ! しまった
ロボバトルの作画が誰だったか見損ねた

ガイナックス関係の人だったりしたのかな?
389渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:18.11 ID:RbEJEVyd
>>356
大丈夫
全部放っぽりって逃げ出すような無責任な監督じゃないから
390渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:37.04 ID:9f7p2J+5
>>372
むしろ興奮する
391渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:37.90 ID:6aMMBAl/
100万人がプレイした(笑)
392渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:46.43 ID:dcBnQgGx
>>375
あ、「師匠が出てくる前の」だった
393渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:48.42 ID:Q7IJ9tvr
ハンティングゲーですぎ
394渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:53.10 ID:4bC/Hitn
何となくガンソード臭がしてるのは俺だけか…
395渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:29:55.11 ID:Z8agPISN
>>376
ピンクってどれだっけ?昨日の捕らわれて、悦に入ってた子だっけ?
396渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:29:57.45 ID:KrbYuVkY
                              `)
                    _、-‐-、 ‐…<
               ┌ ' ´  ̄/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `<¬ ‐‐- 、
                ヽ.  ,ィ.:.:.:.:./.://:.:.:.: l:.:.:.:.: : \  /
                  ヽ、//;.:.:.:./,ィ7/>:.:.: /ト、:.:. 、:.: :`V
            __ _/厶 Y^Tィ坎ヽ///,弌 Y:.:|:.:.: : :\
          _/4´  ノ_(,ノ,ノl弋ソ   ′'トイ}V:/.:.:.:.:.: : : \
         、イ    L ‐'´_二⊃ヘ`´ ,.... '、 `` ./^):.:.:.:.:.:.:.:.: : : :ヽ 綺羅星!!
     _、‐´ /  ☆ l√「:.:.:.:.:.:.: l| ト'⌒ソ   /ィく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ) | |
     ´   ∠ ィーァ<___>、fヘ:./イ 、 ` 7⌒ く/Vャ〜ーァ=ニ´ /V
  /     ,∠ _l/       ヽ  /`-、 `¨>、  }、 \ / 一 ´
  \  ¨´    `` ー - …┴く __`X _X´r_,ニュ `′
397渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:05.54 ID:SurcmBAJ
話とか設定とかは全く良く分からないけど
雰囲気みたいなモンは正直嫌いじゃないな
398渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:12.39 ID:L5hR5pP+
>>347
ww、ウテナは好きなアニメだw
399渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:11.60 ID:70ZkiLUS BE:1993378166-2BP(1002) 株主優待
さて俺妹まで寝るかな
400渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:14.52 ID:myBdcK6V
>>374
おっなるほど、そういうことか
401渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:17.57 ID:L867MMNq
>>293
小畑の変名
402渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:21.57 ID:MsAVm91z
>>394
ウテナ見ようぜ
403渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:25.00 ID:fDN7qR/h
>>387
三木&林原
404渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:27.51 ID:XzAWhxDY
さて、録画したやつでシコるか
405渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:32.87 ID:RbEJEVyd
>>395
貧乳気味の寮長
406渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:34.24 ID:AhSsUCCL
>>375
そういえばそうだった
監督自身も、先生が出てくるまで方針がよくわからなかったとか言ってたっけ
407渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:40.69 ID:mKsHu/th
>>395
そうそう
ってなんでですかぁー

って言う子
408みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:30:42.03 ID:fKdGQSZv
ウテナの本放送のときも、4,5話くらいまでとりあえず見てるくらいだったなあ
409渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:30:49.14 ID:xChE5M8D
馬 「サンテミリオンが来なくてイライラしてやった」
410渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:05.95 ID:9f7p2J+5
アパパネの三冠で興奮したのか
411渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:15.57 ID:JQhCxR08
>>375
主役5人2回ずつの話と宇宙回想でちょうど1クールだっけか
                                         アナログSEXY

ヘ(ヘ`皿´)ノシ < さてテレ朝の日曜洋画劇場のインディ・ジョーンズ クリスカルファックの伝説までインターネッツゲームするかな
           皆さんマタ来週ー…
413渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:18.37 ID:AhSsUCCL
>>372
誰かそういうMAD作ってくれないかなあ
どうでもいいことをしようとしたときに必ずあの歌
414渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:31:19.15 ID:Z8agPISN
>>407
あー一人ツッコミしてた子か
415渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:19.24 ID:mKsHu/th
>>379
またそれがくるか
416渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:32.66 ID:9dCd1yLY
>>82
へえ、やっぱ分かる奴は分かるのか

これ、勢いだけにみえて、かなり細かくつくってるよなあ

>>385
どっちかというと、「説明してるのに、説明が上手すぎて気付いてもらえてない」
感じだな。
417渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:48.56 ID:Gj2o4O4Z
>>302
当然ですから〜
418渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:49.61 ID:SurcmBAJ
何でウマが暴れたんだ?
419渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:31:57.50 ID:yQgLnndW
>>345
いいよね〜
420渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:32:00.50 ID:lQbQVlgj
>>406
今川ェ・・・
421渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:32:03.85 ID:dxuF5X4J
>>413
いいかもしれないw・・・(´・ω・`)
422渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:32:17.02 ID:OzJmf46T
>>302
俺もゲキレンの緑とか好きだよ
423渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:32:28.82 ID:mKsHu/th
>>414
そう、あれは流行る
かもしれない
424渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:32:31.16 ID:fDN7qR/h
>>415
敵が一列で突撃してくる
ビーム!
まとめて撃破!
425渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:32:35.18 ID:fMQad+Kc
>>397
主人公が自ら戦いというか集団の場に赴いたのに
戦う理由がハッキリしないってところは何とかして欲しいね
426渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:33:01.58 ID:2LDVXX9h
原作:BONES

こう書いてあるアニメの8割は微妙だ!
気を付けろ!
427渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:33:04.12 ID:lQbQVlgj
>>408
「光さす庭」でようやっと「あれ、これいいかも?」で
暴れ馬が出てきて「あれ、面白い?」で
「見果てぬ樹璃」で「これはイケル!」って感じ。
428渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:33:21.05 ID:mKsHu/th
>>424
なんかどっかみたことあるような
429渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:33:28.60 ID:dxuF5X4J
>>426
うむ・・・( ・`ω・´)
430みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:33:36.56 ID:fKdGQSZv
>>425
ウテナはそこらへん巻き込まれ型だったのとは違うな
431渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:33:37.21 ID:RbEJEVyd
>>426
たったの8割?
432渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:33:38.93 ID:VAY9IqYi
探偵の緑が一番やばい
433渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:33:44.59 ID:9dCd1yLY
>>375
様子見っぽい感じで、
「この路線で行くなら、もっとはじけろよ」
って思ってたな。
シャイニングフィンガーソード出したあたりからか、話に爽快感が出てきたの。
434渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:34:12.70 ID:lQbQVlgj
>>416
『忘却』のコメンタリーで聞くまで、誰もが榎戸の意図をネタだと思っていたという…。
435渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:34:17.29 ID:8c3Y9OIO
>>326
だが最終話のあの必殺技は捨てがたいからやはり全部見て貰うべきだろw
436渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:34:17.86 ID:JdvxmtU1
>>389
ウテナの成功は原作がよかったからで
オリジナルで糞作品とレッテル貼られたら逃げ出すかしれないぞ
437渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:34:35.22 ID:fDN7qR/h
>>428
石田「よく僕までたどり着いた、勝負だ!」
タクト「うおおおおおおおおおお!」
銀河美少年の次回作(ry
438渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:34:36.09 ID:6aMMBAl/
>>432
実は青も結構アレだぜ
439渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:34:40.79 ID:L867MMNq
>>426
前半・謎提示
中盤・だれる
後半・投げっぱなし

正しいボンズ
440渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:34:41.27 ID:rsWQU7Xy
>>369
MBSでもネットされたレインボーマンか?

テレ朝もレインボーマンをやったり、石原軍団と関係が深かったりと、とても朝日系とは思えない番組も
やっているからなー♪
441みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:34:54.51 ID:fKdGQSZv
>>427
で、その後にカレーかw
442渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:14.55 ID:JdvxmtU1
>>394
ガンソードも思わせぶりでひっぱって転けたアニメだよな
童貞しかネタなかったし
443渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:19.69 ID:7mp1FUXa
>>430
ウテナは巻き込まれて仕組みはわかってないけど
自分が何の為に戦うのかはっきりさせていたから真逆といってもいいかもな
444渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:27.50 ID:mKsHu/th
>>437
打ち切りEND乙
445渡る世間はヒャッカーばかり:2010/10/17(日) 17:35:28.41 ID:Z8agPISN
>>432
緑はほんわかしてて好きだなんて、ここでは言わない方がいいな( ´・ω・`)
446渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:30.48 ID:lQbQVlgj
>>436
原作ってまさか漫画のことを言ってるんじゃないだろうな…。
あれはメディアミックス企画のコミカライズだぞ。
447渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:34.99 ID:fDN7qR/h
>>435
今日は師匠との決闘だっけ
448渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:35.19 ID:SurcmBAJ
>>425
まあ主人公は分かってやってる感じではあるな
その辺追々出てくるんだろう
449渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:37.66 ID:dxuF5X4J
>>439
すごい的を射ているw・・・(´・ω・`)
450渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:35:39.18 ID:yL7pa7fp
>>436
漫画の方はあくまで漫画版で、原作じゃない
451渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:36:35.53 ID:8c3Y9OIO
>>447
石破ラブラブ・・・・
452みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:36:37.69 ID:fKdGQSZv
>>443
こっちは目的がいつ明らかになるかだな
それほど引っ張らなくていいと思うから、6話くらいまでに分かるといいな
453渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:36:57.15 ID:9dCd1yLY
>>425
多分次が回想含めてそういう設定の説明会だろうね。
ちゃんとセリフを追っていけば、けっこう推測できるようにはなってるんだけどね。
454渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:36:57.76 ID:MsAVm91z
>>443
そのあたり実験/アングラ演劇的だよな。
けど、スタドラはウテナのフォーマットをなぞってるだけって感じだわ。
455渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:37:14.99 ID:AhSsUCCL
>>439
なんかソレってBONES?に限らずな
456渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:37:36.42 ID:Gj2o4O4Z
>>446
パトレイバーもよく間違われるよね
457渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:37:46.08 ID:fDN7qR/h
>>439
そらかけがそんな感じじゃなかったっけ
458渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:37:59.34 ID:lQbQVlgj
>>454
そこはアングラ演劇が好きだったイクニと
東映優等生の五十嵐さんの違いじゃね。
459みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:38:08.50 ID:fKdGQSZv
>>439
前半 謎にワクワク
中盤 ブルーフレンド
後半 最終的にタイムベントで解決

ラーゼフォンは違うな。うん。
460渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:38:15.81 ID:JdvxmtU1
>>416
気づいてもらえない時点で説明が下手なんだよ
461渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:38:28.82 ID:dcBnQgGx
>>420
TVアニメ作りはそれだけ手探りってことだよ。特に昔は、基本的に「アニメ1本=1年間放送」と長丁場だし。
ガンダムWも、放送開始直後のインタビューで「ニュータイプを出すかどうかはまだ決めてない」って監督が悩んでたし。
462渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:38:56.43 ID:2LDVXX9h
最近のボンズはテレビアニメで
そこそこ知名度を上げて
パチンコに権利を売るのが
主目的のような気がするw
463渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:39:00.43 ID:lQbQVlgj
>>456
なのに誰も克亜樹のエスカフローネは原作とは思ってくれないという…。
464渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:39:08.65 ID:dxuF5X4J
>>457
ラーゼフォンも・・・(´・ω・`)
465渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:39:30.74 ID:JdvxmtU1
>>454
結局ウテナを作った作者の頭の中までは模倣できないから
雰囲気だけまねしてるんだろうな
466渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:39:31.90 ID:yL7pa7fp
>>457
ああそんなアニメもあったな…
467渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:39:49.86 ID:SurcmBAJ
このアニメもその内スパロボに出たりするんだろうか?
468みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:39:54.94 ID:fKdGQSZv
>>454
ウテナのアングラのエグみを取って颯爽登場にするとこうなるw
でも、人間関係はこじれそうな感じはあるから、ただ爽やかにはならんだろうと
469渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:40:09.55 ID:lQbQVlgj
>>461
まぁ中弛みの無い富野アニメもあんま見たこと無いしな。

てか、池田さんは頼むからシリーズ最後まで作ってくれと。
470渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:40:34.21 ID:MsAVm91z
>>468
うん、ここから後半にドロドロ展開はありそうだね。
471(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM :2010/10/17(日) 17:40:35.47 ID:BD1j1I3+
>>384
NHKはまだ大丈夫だ、問題ない
むしろフジテレビの方が(ry
472渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:40:39.69 ID:lQbQVlgj
>>465
どこを突っ込めばいいんだぜ…。
473渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:40:49.44 ID:dcBnQgGx
>>456
パトレイバーはマンガ夜話で、「この作者はロボットのデザインが素晴らしい!」っていしかわじゅんが褒めててニガワラ。
いやそれ、出渕っちゃんお仕事ですよ、っていうw
474渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:40:50.04 ID:SurcmBAJ
うおぃ
オレンジの電車なくなんのかよ
475渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:41:13.54 ID:yL7pa7fp
>>465
幾原だけが作者じゃないけどな…
476渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:41:38.62 ID:L867MMNq
>>459
前半 パブリチェンコかわええ
中盤 パブリチェンコ(;´Д`)ハァハァ
後半 パブリチェンコは犠牲になったのだ・・・・

DTB2期も違うな。
477渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:42:34.19 ID:yL7pa7fp
>>472
叩くために比較対象にしやすいウテナを挙げてみたけど
実はよく知らないんじゃないかな
478みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:42:45.46 ID:fKdGQSZv
>>470
今日の人妻、メイド、使用人の関係もあれだしね
使用人の男が人妻手に入れるために何かしてもう一回対戦とかもありそう
479渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:42:52.74 ID:SurcmBAJ
銀河美少年って全何話なの?
480渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:43:13.76 ID:9dCd1yLY
>>460
まあ、好みもあるんだけど、話の流れをぶった切る感じで登場人物とかに、
延々と設定とか解説させる形じゃなくて、
会話の中でさらっと言ったりしてるから、聞き逃したり聞き流したりすると、
分からなくなる。
でも、文章書いたりする見からすると、
「普通のアニメやラノベと違って、上手いな〜」
と、感心してしまう。
ただ、受け手の分かりやすさを考えなきゃいけない、
って点では、失敗の烙印をおされてしまうかもしれない、諸刃の剣。
481渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:43:24.20 ID:Ego6AuUj
>>426
ラーゼフォンのDVD揃えた俺に謝罪してもらおうか・・・
482渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:43:25.93 ID:lQbQVlgj
>>477
凄腕の釣り師かと思って焦ったわw
483渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:43:49.84 ID:AhSsUCCL
>>460
説明と気づかれずに説明できるかどうかが
脚本家の実力、と思われている節はあるような気もする

アニメスタイルの、首藤さんのコラムでも、そのあたり色々書いてあったなあ…
台詞で説明するのはレベルが低いが子供相手に書く場合は仕方なく、とか
しかしそれでも行為や光景で十分子供にも伝えることもできるはずで、とかなんとか
484渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:43:57.86 ID:SurcmBAJ
>>478
戦う理由が人間関係だけに集約していくと
あまり面白くなさそう
485渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:44:01.87 ID:lQbQVlgj
>>481
やぁ、同志。
486渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:44:06.72 ID:XZCxMftU
ノボットいらないんじゃないの
たんなる学園変態物にしたほうが楽しいのに
487渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:45:52.00 ID:dxuF5X4J
>>481,485
無茶しやがって・・・(´・ω・`)
488渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:45:55.53 ID:2LDVXX9h
ロボットが異空間で戦うだけじゃなあ。
アレなら別に変身した衣装で戦っても
さっぱり変わらないよな。
489みゃーるす ◆N/YJazzFyA :2010/10/17(日) 17:46:07.84 ID:fKdGQSZv
>>484
そういうパターンもありくらいで、全部が全部じゃないだろうとは想像w
ワコの許嫁だってまだ出番ないしなあ。やはりまだまだ先行きは不透明。
490渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:47:12.02 ID:MsAVm91z
>>488
それじゃあますますウテナに……w
491渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:48:14.73 ID:L867MMNq
>>488
変身してロボットになれば良かったんや!!
492渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:50:04.34 ID:lQbQVlgj
まー、ウテナのトンデモ演出も、錦織さんが五話の生徒会室で
ウサギの林檎を作らなかったら、ああは進化しなかったかもしれないしなー。

本当にテレビシリーズはナマモノやでー。
493渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:51:58.44 ID:XzAWhxDY
65歳と15歳が絡み合うのを想像してみろ
オッ勃つぞw
494渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:53:50.07 ID:B/o7lSRt
>>492
あれが切欠で生徒会でいろいろするようになったんだよな
タクトもどっかで化けないかなー
495渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 17:56:57.03 ID:SurcmBAJ
>>493
65より40代くらいの方がいい
496渡る世間は名無しばかり:2010/10/17(日) 18:38:22.60 ID:NJE2jK0v
>>493
30女と15少年くらいがいい
497渡る世間は名無しばかり
>>496
30女教師に15人の男子生徒が襲い掛かるのがいい