けいおん!!を冷静に見るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
冷静に
2渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:23:15.35 ID:D3O3pyGN
たぶん冷静なやつはけいおん!!見ないと思う
3渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:26:18.57 ID:oNsi/Cbt
電気グルーヴ見てた。
4渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:26:26.07 ID:gOe3Cl1O
うむ
5渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:26:50.87 ID:i5gzCw6C
OP見飽きたし聴き秋田
6渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:27:11.51 ID:g6vK/n+A
慣れとは恐ろしいものでOPに慣れてしまった
7渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:27:16.33 ID:gpUz3cSq
薬中が作詞作曲してそうな歌だね
8渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:27:19.58 ID:JDjjClI4
むぎゅぅぅぅ
9渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:27:44.88 ID:gOe3Cl1O
2クール目で変わるかな?
10渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:27:58.20 ID:oNsi/Cbt
はっ!て太陽拳のパクリかな。
11渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:10.36 ID:g6vK/n+A
なんか変わった
12渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:14.29 ID:i5gzCw6C
提供 Kyoto Animation
またあのCM見れるのか¥
13渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:15.43 ID:K1uxaVJv
あ、今週も立ってた
14渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:32.32 ID:q+j69+JT
高二病の集まりはここですか
15渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:34.32 ID:K1uxaVJv
>>12
宗教のCMかとおもったわあれw

本編きた
16渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:37.31 ID:N7EsOmg7
宗教じみたCMだな
17渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:37.62 ID:ushFZO7F
1回目は「ハッ!」だけど2回目は「フッ!」だよね。
18渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:45.84 ID:i5gzCw6C
創価学会きたわ
19渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:50.17 ID:K1uxaVJv
このCMやべえだろ
20渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:57.48 ID:gOe3Cl1O
宗教くさい
21渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:28:58.37 ID:xTMazx93
やっぱ宗教にしか見えんなこれ
22渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:29:02.73 ID:oNsi/Cbt
新興宗教のCMか。
23渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:29:03.88 ID:1jC+aLQ2
創価かとおもた
24渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:29:05.69 ID:g6vK/n+A
創価か
25渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:29:07.11 ID:ILKkUtdK
宗教きたこれ
26渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:29:46.43 ID:xTMazx93
服装がおばさんくさいな
27渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:30:06.69 ID:K1uxaVJv
何十年前のセンスだよ
28渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:30:07.10 ID:i5gzCw6C
もぐもぐユイかわええ
29渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:30:29.55 ID:d4XnHawf
おそそうだからここにする
30渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:30:40.88 ID:g6vK/n+A
ビッチ先生
31渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:30:47.75 ID:gOe3Cl1O
勘違いでしたーで今週も終わるのか
32渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:30:52.25 ID:N7EsOmg7
もうオチがだいたい予想ついたなめてんのか?
33渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:31:21.10 ID:ILKkUtdK
これは親族オチか?
34渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:31:43.29 ID:K1uxaVJv
やべえ、この先生の話とかいつも以上に興味もてねえ
35渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:31:48.57 ID:i5gzCw6C
>>33
うん、少なくとも彼氏オチはないなw
36渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:31:50.34 ID:N7EsOmg7
どうせニートの弟でもいんだろ
37渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:31:50.83 ID:UG4CYqt5
けいおん ! ! 第10話★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1276012373/

1002?
38渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:31:55.69 ID:1jC+aLQ2
めずらしく沢庵が生き生きしてるな
39渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:31:59.31 ID:g6vK/n+A
今日はたんてい!か?
40渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:32:11.92 ID:g0Fu/2Al
これで彼氏でもいた日には豚共が機嫌損ねるからな
41渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:32:23.78 ID:L8qU3paT
出会い系か
42渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:32:24.51 ID:i5gzCw6C
>>37
新参乙
43渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:33:11.70 ID:QRd/lK1v
所詮2%
44渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:33:19.07 ID:oNsi/Cbt
これ、バレるだろ。
45渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:33:25.75 ID:gOe3Cl1O
ばれるだろー
46渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:33:44.01 ID:i5gzCw6C
元バンドメンバーか
47渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:33:47.34 ID:gpUz3cSq
帰り際に絶対見つかる位置だな
48渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:34:09.65 ID:/mgrPWbB
ストーキングとか・・・
また、はんざい!か
49渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:34:19.64 ID:xTMazx93
普通に鞄下に降ろせよ常識だろ
50渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:34:19.32 ID:gOe3Cl1O
おしボタン式じゃないのか
51渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:34:23.16 ID:K1uxaVJv
外に出てもいつもとやることかわらないのか
52渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:35:01.57 ID:g0Fu/2Al
こいつ人に払わせる気だったのか
53渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:35:09.31 ID:i5gzCw6C
2期になって唯の池沼キャラ進行してる・・
54渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:35:31.52 ID:g6vK/n+A
高いな
55渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:36:08.35 ID:N7EsOmg7
唯が池沼すぎて見てるのがつらいな
56渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:36:28.95 ID:UG4CYqt5
>>42
けいおん実況じゃよくあんの?
57渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:36:35.86 ID:gpUz3cSq
つういん!するべきだな
58渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:36:36.00 ID:K1uxaVJv
おでん屋の屋台で楽器ひくとかすげー迷惑だろ
59渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:36:46.05 ID:q1TqRiC3
おでん食いてぇな
60渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:36:58.36 ID:oNsi/Cbt
今時、屋台のおでん屋とかあまり無いだろ。
61渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:00.19 ID:n219NxWu
うわ 汁がギターにかかりそう
62渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:03.09 ID:6te34hQI
これだけで・・うまい・・・だと
63渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:06.36 ID:i5gzCw6C
>>56
2chではよくあるがけいおん実況はしらん
64渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:17.51 ID:K1uxaVJv
つーか真夏じゃないのか時期
65渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:18.77 ID:g6vK/n+A
大人が夜遅くまで付きあわすのか
66渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:30.69 ID:gOe3Cl1O
ムギはかわいいな
67渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:42.16 ID:i5gzCw6C
こういう屋台って高いよな
68渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:37:54.13 ID:K1uxaVJv
先週からギター漫談路線に移ったのか
69渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:38:01.20 ID:g6vK/n+A
意味の無い嘘やめろ
70渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:38:05.10 ID:zUZI2gK8
今週面白いな
話進めながらちゃんとコメディが成立してる
71渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:38:43.22 ID:TU4UsiyK
ギターのネックの長さと、隣の席との距離が合ってないよ
あれじゃネック30センチぐらいだろう
72渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:38:44.38 ID:4xAVQPEg
この池沼がたまらなく好きな奴もたくさん居るんだろうな・・
73渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:38:56.73 ID:n219NxWu
この子ちゃんとメンテしてるのか
74渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:39:08.55 ID:N7EsOmg7
そういえば屋台でギター弾いていいのかよ
75渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:39:10.21 ID:g6vK/n+A
>>70
そういうアニメじゃないだろ
76渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:39:11.82 ID:kZgCfTQV
最近けいおんってサブキャラよく喋るよね?
77渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:39:17.56 ID:xTMazx93
きっとこの人は実家暮らしだな
じゃなきゃあんな人数に奢れないだろ
78渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:39:20.86 ID:K1uxaVJv
>>73
一期にメンテしてなくて修理に出した回がなかったっけ
79渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:39:50.79 ID:0ev+psnD
本スレの勢いはんぱないな85000とか出てる
80渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:40:04.82 ID:i5gzCw6C
最後らへん演奏シーンあるのかなあ
81渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:40:10.70 ID:TU4UsiyK
今の高校生てテープ見たことあるのかな
82渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:40:14.56 ID:K1uxaVJv
手紙回すとか、最近の高校生やらないだろw
83渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:40:51.48 ID:i5gzCw6C
>>82
ケータイメールが主流だねw
84渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:40:52.70 ID:6te34hQI
休み時間やれよ
85渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:40:59.77 ID:N7EsOmg7
おい授業中になにやってんだよこいつら
86渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:41:03.00 ID:g6vK/n+A
唯とか言うやつ池沼すぎる
87渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:41:05.55 ID:gOe3Cl1O
一期のモブも何気にいるんだな
88渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:41:38.23 ID:i5gzCw6C
んー作画違和感ある 澪の顔とか
89渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:41:41.55 ID:oNsi/Cbt
なんだこの展開。
90渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:41:48.29 ID:gOe3Cl1O
ムギなんでもやりたがるな
91渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:42:08.08 ID:g0Fu/2Al
マジヤンキーだよな
92渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:42:10.70 ID:6te34hQI
丸聞こえだろ・・・・
93渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:42:23.05 ID:DQxVqv+R
廊下に立つのは余計だったな
94渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:42:23.13 ID:g6vK/n+A
ムギも池沼化してきたな
95渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:42:23.56 ID:sHrmRMUZ
700res/minってすごいな
96渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:42:30.23 ID:K1uxaVJv
>>83
なんでメールでやらないんだろう
97渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:42:46.96 ID:7MRGMU3c
手紙渡す子大変だな
98渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:43:01.52 ID:N7EsOmg7
OBも池沼じゃん
99渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:43:16.29 ID:TU4UsiyK
現実的には、「お前ら」とかいう女はだいたい腐女子とかキモヲタだったりするけどな
あと一人称「俺」だったりとかして、気持ち悪いタイプの女
100渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:43:25.60 ID:n219NxWu
ピート・タウンゼントの真似が出来るとは
101渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:43:31.17 ID:t6mFhmtE
リア充どもの手紙回してやるのめんどくさかったな
102渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:43:32.37 ID:K1uxaVJv
>>97
こいつらみたいなうぜーのってクラスではぶられてるから、手紙なんか回してもらえないと思う
103渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:44:03.29 ID:gOe3Cl1O
職員室でカメラとか先生達寛容だな
104渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:44:35.98 ID:6te34hQI
マジ池沼
105渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:44:41.31 ID:7MRGMU3c
特定厨きもいから小物出すなよ
106渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:44:48.66 ID:n219NxWu
こいつ妹いるのか オタが嫌がる要素を全て排除した世界なんだな
107渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:44:49.00 ID:K1uxaVJv
なんという池沼
108渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:44:54.31 ID:t6mFhmtE
この家、親は?
109渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:45:16.59 ID:oNsi/Cbt
別に生徒はいないんだから、演奏しろよ。
110渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:45:22.38 ID:K1uxaVJv
>>106
親が全く出てこないあたりマジでそうなのかもしれない
111渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:45:25.60 ID:i5gzCw6C
スタッフ盗み聴き自重
112渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:45:48.10 ID:TU4UsiyK
典型的なトホホギャルバンじゃん
113渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:03.53 ID:oNsi/Cbt
ギターはアイバニーズか。
114渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:04.49 ID:N7EsOmg7
(★^p^ )
115渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:10.13 ID:g6vK/n+A
男がいない世界
116渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:15.43 ID:K1uxaVJv
ぬるいバンドは許せないってか
117渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:18.41 ID:4xAVQPEg
そこ間違えるなよ
118渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:36.67 ID:i5gzCw6C
さわちゃんの本気
119渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:46.38 ID:1jC+aLQ2
やべえ今回ふつうにおもれえ
120渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:46:53.49 ID:TU4UsiyK
デスデビルって…
作者の頭の中25年くらい前なの? 設定が80年代前半とか?
121渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:47:13.37 ID:t6mFhmtE
ある意味努力台無し
122渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:47:35.04 ID:K1uxaVJv
池沼哀れ
123渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:47:41.00 ID:NUpuZGoT
演奏シーンのアニメが嘘くさい
124渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:47:45.81 ID:n219NxWu
練習足りない感じのフレーズ
125渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:47:56.96 ID:K1uxaVJv
キャラソン商法である
126渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:02.90 ID:g6vK/n+A
基地外だろ
127渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:05.37 ID:i5gzCw6C
CDシングルで売るのか 儲かるな
128渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:09.07 ID:Yv+LTkIV
CD化決定!
129渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:14.50 ID:K1uxaVJv
新郎のりきれてねえw
130渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:15.85 ID:UG4CYqt5
>>63
実況じゃあんま無いだろ?
サーバ変わった影響かと思ったんだ
131渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:19.92 ID:TU4UsiyK
デスデビルの平均年齢40以上だろ
このセンス
132渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:23.38 ID:NUpuZGoT
普通にライブハウス行ったらこのレベルじゃ2〜3番手辺りだな
133渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:26.38 ID:u8GhlYUe
ああこれも売るんだな
と冷めた目で見る
134渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:26.99 ID:gOe3Cl1O
ここは引くとこだろ
135渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:31.07 ID:sHrmRMUZ
やっぱり演奏できるのか
136渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:41.42 ID:K1uxaVJv
ちょっと演奏シーンを書くのかと思ったが、やっぱり省力作画でした
137渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:47.06 ID:N7EsOmg7
そういえばさわこ単体でCD出してたけどこれ未収録?また販促?
138渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:55.68 ID:vBLprKRb
なんだろ、古臭さをものすごい感じる
139渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:53.52 ID:t6mFhmtE
まだまだブリッ子
140渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:48:58.36 ID:/LCAB6Nr
面白いが
これが女子高生の日常かと言われると甚だ疑問である
141渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:01.97 ID:i5gzCw6C
やべえビジュアル系メイクのHTTかわええ
142渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:04.45 ID:vwtqWhIb
ロニージェイムスディオ追憶回
143渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:12.49 ID:F5jMY8/s
ほんと演奏シーン描かないな
144渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:12.65 ID:EsBcN430
すごい演奏力ww
145渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:16.19 ID:dCYBT0fr
なんか恥ずかしい……
146渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:28.61 ID:4xAVQPEg
うわっ  さむ・・・
147渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:28.56 ID:K1uxaVJv
>>138
まあこの先生が現役時代の曲だから古くても仕方がないんじゃね?
35歳くらいだっけ?
148渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:30.85 ID:g6vK/n+A
眼鏡掛けてたのはこの為か戦略としては中々だな
149渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:35.60 ID:NUpuZGoT
でも、さわちゃん先生の気持ちも分かるw
150渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:38.56 ID:N5U5cHVA
これでメタルとかアフォだな
151渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:51.78 ID:oUSs8yUD
演奏シーン適当だなw
152渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:56.17 ID:gOe3Cl1O
バレとるがな
153渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:49:58.25 ID:g0Fu/2Al
>>147
え、そんなババアなの
やべえじゃん
154渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:01.43 ID:4fMY3ATE
このキャラソンは・・・いらないw
155渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:02.09 ID:22rTkvvs
この高校って女子校なの?
156渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:12.31 ID:t6mFhmtE
どうして来てんだよ
157渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:16.58 ID:i5gzCw6C
曲はイマイチだけど話はよかった
158渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:20.31 ID:Kn81ezTc
メロイックサインとかみっともない
159渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:23.85 ID:PtkuVKLS
実力隠してたのか
160渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:24.62 ID:K1uxaVJv
>>154
そういわずに買ってやれよ
オリコン1位にしてやれよ
161渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:26.45 ID:n219NxWu
さっきYoutubeで1期のOP見たけどあれは名曲だな
これのOPはおかしい
162渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:39.76 ID:TU4UsiyK
>>140
30年位前の漫画研究会の女て感じ
163渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:41.90 ID:i5gzCw6C
脚本 花田十輝か
164渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:46.48 ID:EsBcN430
1期のEDくらいカッコ良かった
165渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:50:52.11 ID:vBLprKRb
なるほど。情報サンキュ>>147
166渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:51:07.61 ID:N7EsOmg7
毎回気になるんだけどこのEDの澪みたいな黒いのなんだなんだよ
167渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:51:14.54 ID:g6vK/n+A
最近の話はキャラソン出してCD売ろうとする商法に切り替えたようだな
168渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:51:36.22 ID:i5gzCw6C
>>166
秋山澪(チェサンジュ)
169渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:51:49.17 ID:LO6Krft0
なんでさわちゃんの友人の結婚式に生徒がきてんだ?
170渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:51:58.34 ID:K1uxaVJv
>>165
いや、年齢は嘘だよ、正確にはいくつか知らないw
20年弱くらい前の曲ならアリじゃね?って意味で35歳って言っただけで
171渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:51:59.61 ID:rXIVfl8Q
これなら原作つけないでいいんじゃない?
もう完全にオリジナルだよな
172渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:06.40 ID:v1iL22+9
売るのか
173渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:09.19 ID:xTMazx93
さっそく宣伝ですか
174渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:10.51 ID:i5gzCw6C
LOVEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:10.89 ID:gOe3Cl1O
さっそくか
176渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:13.83 ID:k7OUoCK4
CD商法きたー
177渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:15.16 ID:TU4UsiyK
>>147
35歳ならバンドブーム世代だよ
現役時代がこれなら、40過ぎてると思う
178渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:16.18 ID:K1uxaVJv
やはりキャラソン商法・・・
179渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:17.07 ID:4xAVQPEg
きたきたW
180渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:21.06 ID:N7EsOmg7
>>167
これから毎回1話ずつキャラソンの販促か
けいおん豚って金持ちなんだな
181渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:21.79 ID:g6vK/n+A
既に用意されてたw
182渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:25.37 ID:ohmaagPI
露骨すぎるだろ(笑)
183渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:32.64 ID:vBLprKRb
うぁw CMすごいな
184渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:34.36 ID:1puKvEjQ
とりあえず出しときゃ売れるからな
185渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:38.96 ID:oNsi/Cbt
もうCMやってるし、なんかガメついな。
186渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:56.14 ID:kMUzdr9z
今日は外れ回だった
187渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:56.46 ID:N7EsOmg7
早速か、これもCDTVにランクインさせんのか頑張れよおまえら
188渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:58.60 ID:i5gzCw6C
わふーー
189渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:52:58.78 ID:K1uxaVJv
>>180
親のサイフからがめてるんだろう
190渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:53:06.41 ID:vBLprKRb
いまのままの音源で売るんだろうか。。。
191渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:53:11.21 ID:EsBcN430
もはやAKB商法と変わりないなw
192渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:53:22.04 ID:1jC+aLQ2
そんなにタモリ怒らせたいかよ
193渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:53:34.07 ID:i5gzCw6C
予告キター
194渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:53:42.22 ID:eDViTMsg
友人の結婚式って学校の同僚で尚且つ高校時代の友人か何かか?
195渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:05.78 ID:i5gzCw6C
水着回or海回か
196渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:08.40 ID:gOe3Cl1O
暑いw
197渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:12.03 ID:TU4UsiyK
キムタクのドラマと同じような古くささだなー
198渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:13.55 ID:N5U5cHVA
【今回のけいおんを観た聖飢魔Uの方々の感想】
デーモン閣下 ⇒ アニソンとオタクをフォロー
ルーク参謀 ⇒ 失笑
エース長官 ⇒ 理解できず
ライデン殿下 ⇒ 意外と楽しめて観れた
ゼノン和尚 ⇒ 無言
199渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:16.54 ID:oNsi/Cbt
来週は手抜き回っぽいな。
200渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:22.89 ID:g6vK/n+A
来週も意味のなさそうな話だな
201渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:23.81 ID:i5gzCw6C
乙どした
202渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:33.78 ID:K1uxaVJv
暑いって言ってたからやっぱり夏だったんだなよかった
おでんを平然と食ってるから時空が歪んだのかと思ったよ
203渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:33.96 ID:4d0Nyxqd
さわちゃんファンクラブの仕業だろ
204渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:34.52 ID:vBLprKRb
アニメ自体に文句をわざわざ言う気はないが、やり方がなぁ。
205渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:54:37.13 ID:P6/DniNR
こういうのが一位取っちゃうって日本の音楽業界は終わってるな
206渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:55:15.55 ID:ZvAO4bRj
まあ俺は逆にいいと思うよ逆にな
逆におもしろそうだし逆に
207渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:55:28.86 ID:RJ+ezPzv
途中から見はじめたんだが、最後なんで軽音部以外の生徒がさわこの結婚式ライヴの事知ってたんだ?
208渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:55:34.00 ID:g6vK/n+A
1話に1回違う曲出して売れるとかぼろ儲けだな
209渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:55:36.58 ID:hDg0n2m3
CD露骨すぎるだろ。
本人戸惑いEnd直後に促販とかorz
210渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:55:45.26 ID:37RUz+ps


 30 分 か け た C D 宣 伝 ア ニ メ

211渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:55:50.45 ID:k7OUoCK4
暇つぶしにはなるからいいんですがね
212渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:55:52.76 ID:n219NxWu
もう好みが細分化されてるから
音楽のチャート自体意味無いのかもしれない
リスナーが馬鹿じゃなくなってきた
213渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:56:40.83 ID:9RfrXdtF
けいおんファン搾取されすぎw
214渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:56:46.99 ID:K1uxaVJv
青春・・・だったのか
215渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:56:50.15 ID:gOe3Cl1O
2クールありゃすごいCDだせるね
216渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:56:57.71 ID:GW5F3l5P
>>210
ABよりマシ
217渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:57:09.69 ID:tgkaAaPD
一騎当千のEDのほうが100倍良い。
なんでこんなのが売れるのか理解できない
218渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:57:10.69 ID:oNsi/Cbt
こんだけ商業的なアニメも珍しいな
219渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:57:32.40 ID:vBLprKRb
曲が良くて売れているわけじゃないんだよね?
220渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:57:34.13 ID:k7OUoCK4
でも流石にこれは買わないだろう
221渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:58:07.23 ID:TU4UsiyK
>>212
好みが細分化されてるなら、ラップの感謝率はあんなに高いはずはないと思うけど…
222渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:58:14.29 ID:g6vK/n+A
ハルヒで味を占めた京アニ
223渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:58:22.22 ID:ILKkUtdK
別につまらなくはないんだけど何にもないよな
このアニメ
224渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:58:42.88 ID:N5U5cHVA
>>216
それはない。けいおんは脇キャラのザコにもキャラソン歌わせてる。
225渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:59:00.03 ID:K1uxaVJv
>>220
って、前々回辺りに思ったんだけど、普通に売れちゃったなぁぴゅあぴゅあだからぶらぶだか忘れたが
226渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:59:18.93 ID:4xAVQPEg
うん こんなCD買うなら 米買うよ
227渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 01:59:32.51 ID:KJ1dWjkE
今回どこが面白かったのかまったく分からなかった
228渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:00:20.30 ID:N7EsOmg7
自分の漫画を宣伝してくれるはずのアニメが、いつの間にか京アニ商品の宣伝をしていた
かきふらいかわいそう
229渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:00:34.97 ID:n219NxWu
そうなの? いつもは面白いのか
230渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:00:52.46 ID:tgkaAaPD
どうせ1年後にはブックオフの100円コーナー行きだろ
231渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:01:15.94 ID:g6vK/n+A
1話のバイトしてた話が一番バンドしてるって感じがした
232渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:02:00.33 ID:KJ1dWjkE
つかあれはCDにしちゃいけないレベルだろ
澪の歌詞より恥ずかしかったぞ
233渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:02:08.81 ID:k7OUoCK4
>>225
いやしかし・・・
やっぱりそこそこ売れるのかあ
234渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:02:27.01 ID:hDg0n2m3
中の人は買い取りだろうが
いくらで承諾させられたんだろうか
235渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:02:30.21 ID:x49DHQxC
>>207
俺も疑問
ニコ動にでもアップされたという設定?
236渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:02:46.77 ID:GW5F3l5P
>>229
京アニ厨を舐めたらあかん!
237渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:02:51.83 ID:N5U5cHVA
あのうさん臭いCMといい、カルト教団化してきたよな京アニは。
信者が頭悪すぎる。救いようのない馬鹿。
238渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:03:21.72 ID:tgkaAaPD
俺が適当に作ってけいおんのキャラに歌わせても売れそうだな
239渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:03:26.48 ID:OXqOFvAS
「ぴゅあぴゅあはーと」同様「ラヴ」はO.Aをもって情報解禁の為、
まだ各法人さんでは予約できないと思いますので、ご了承くださいませ。
ちなみにコーラスはクリスティーナこと河口紀美(CV:浅川悠さん)が担当。
#keion #k_on #anime


ボロ儲けやのwww河口さんは二束三文や
240渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:03:52.80 ID:g6vK/n+A
京アニ厨は東方厨に似ている
241渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:04:01.39 ID:x49DHQxC
このくらいクオリティ高かったら
吾妻ひでお先生も認めてくれるよね
242渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:06:12.89 ID:GW5F3l5P
ヤンキー君とメガネちゃんはアニメでやって欲しい
243渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:07:14.08 ID:tgkaAaPD
普通のミュージシャンもやる気なくすわな。さすがに二次元には勝てない
244渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:07:29.23 ID:N5U5cHVA
京アニ信者の萌え豚共って、ジャニーズとかEXILEとかAKBのファンとまるっきり同じだよね。
いつも批判してるくせにな。
245渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:08:06.11 ID:g6vK/n+A
>>242
何故ラブコメ物やホラーを実写化にしようとするのか
246渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:08:34.30 ID:N7EsOmg7
>>244
ジャニーズとかEXILEの曲をけいおんメンバーが歌えばどうせCD買うんだろうな
247渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:11:57.49 ID:k7OUoCK4
>>246
ワロタ
248渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:12:07.96 ID:K1uxaVJv
>>244
って言うとAKBよりマシとか情けない逃げ方するよね
もっと堂々としてればいいのに
249渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:14:12.83 ID:GW5F3l5P
AKBのTOとかいう人、メッチャキモかったよ。
250渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:20:52.33 ID:w2S85F6z
>>248
けいおん厨だけどジャニオタとAKBファンと似たようなものだと思って居るが?
一概に考えてしまった君はごめんなさいしないといけないね
251渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:23:07.41 ID:k7OUoCK4
ははっワロス
252渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 02:57:21.98 ID:N5U5cHVA
>>250
気持ち悪いな。こういう奴がアニメダメにしたんだよなぁ。
自らけいおん厨(笑)
253渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 03:03:35.14 ID:w2S85F6z
堂々としろ言うから堂々としたらこれだよ
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
254渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 03:20:17.02 ID:BB/+ay0C
けいおん実況スレオワタ?
255渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 03:22:23.65 ID:qmFIqDuu
くこか
256渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 04:21:41.16 ID:OANHhwdK
257渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 05:34:31.54 ID:rmAsUAxK
びょええええええええええええええええええええええええ
258渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 07:43:57.39 ID:OANHhwdK
259渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 07:57:08.17 ID:LJtCcGSI
けいおん厨うぜぇからくたばれよごみくずがしね
260渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 08:28:59.92 ID:y//rj74c
>>250ごめんなさい
261渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 08:52:51.84 ID:x8hMs4Il
けいおん!!
開始数話は微妙な評価だったが修学旅行では極めて
高い評価。2クールとのことでたっぷり楽しみたい。80点
http://star.ap.teacup.com/aniotajinku/965.html
262渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 09:53:49.49 ID:oUSs8yUD
>>261
典型的けいおん厨だな
263渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 10:50:40.71 ID:N5U5cHVA
日本アニメ界はハルヒから腐敗した
264渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 11:40:46.39 ID:wBG1av1E
>>261
なんか気持ち悪い
265渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 11:46:11.44 ID:UV8exO7l
女しか出ないアニメってなんか不自然だよね
266渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 11:52:05.00 ID:81ggqENA
悪者との戦いはいつ始まるの?
267渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 11:55:40.50 ID:zH8i0tYE
>>263
別にハルヒ厨ではないがハルヒはらきすたやけいおんと違い
原作がラノベで入り口が違うからなぁ(仮にも大賞作品だし)
それを言うなららきすたからおかしくなった気がする
268渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 12:00:36.62 ID:vdC97hnk
*1.0% 25:25-25:55 TBS けいおん!!
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1276052420/
269渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 12:05:53.94 ID:N5U5cHVA
>>267
ハルヒから一般人がこっちにどっと入って来たよ。それでミーハーが激増した。
ラノベとは言っても、アニメから知った奴どれだけいるんだ。
らきすたもそうだがな。
270渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 12:25:09.88 ID:zH8i0tYE
>>269
ああ、そういう意味か。そういうことならそうだよね
アニメ自体の出来も込みで言ってるのかと思ってた
ハルヒも好み別れる作品だと思うけど他2作品よりは全然見れる作品だからさ
271渡る世間は名無しばかり:2010/06/09(水) 13:39:38.21 ID:3NvTCvsc
姪っ子が昔読んでた
272渡る世間は名無しばかり
また新曲出すのか
おまえらも搾取されっぱなしだな