悲喜こもごもだった80年代のレコード大賞を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
1981年:ゴールデンアイドル賞「ハローグッバイ」
1982年:金賞「花梨」
1983年:金賞「春なのに」
1984年:金賞「最愛」
1985年:最優秀歌唱賞候補「し・の・び・愛」
1986年:最優秀歌唱賞候補「女ともだち」
1987年:最優秀歌唱賞候補「冬の孔雀」
2渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 09:46:35.49 ID:G6ZCUKQ+
レコ大だけしゃしゃり出てきて最優秀新人賞をかっさらっていった中山美穂
3渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 09:51:34.11 ID:NNoAqwnP
本田美奈子がかわいそうだったわ
4渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 09:53:32.44 ID:pd+8J6z8
堀ちえみなんか1984年にレコ大の金賞にも選ばれないくせに
すっとぼけた顔して紅白に出てるんですもの
アタシ嫌んなっちゃったわよ
5渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 09:54:41.45 ID:driQT3ms
芳恵さんに1984年の紅白返しなさいよ!!
6渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 09:58:49.84 ID:6jOzi974
愛と死をみつめてはないだろ
7渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 10:01:11.54 ID:Sce13Ror
1980年 新人賞.          田原俊彦 松田聖子 河合奈保子 松村和子 岩崎良美
1981年 ゴールデンアイドル賞 田原俊彦 松田聖子 河合奈保子 柏原芳恵

1981年 良美さんがうつむきながら会場を後にしたのよね
8渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 10:05:16.94 ID:Sce13Ror
紅白の歴史

松田聖子 1980年〜
岩崎良美 1980年のみ
河合奈保 1981年〜
松村和子 1981年のみ
三原順子 1982年のみ←芳恵さん初出場が諸般の事情により見送られた為タナボタ
柏原芳恵 1983年〜
9渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 10:09:08.81 ID:94tCk8E3
ハニワは芳恵さんに謝罪すべき
10渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 10:14:40.94 ID:NNoAqwnP
最愛を歌わせて!
11渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 11:11:56.42 ID:R+hekbM5
12渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 12:00:33.11 ID:NNoAqwnP
良スレの予感
13渡る世間は名無しばかり:2010/03/20(土) 12:01:06.27 ID:NNoAqwnP
恋が〜始まる予感♪
14渡る世間は名無しばかり
吉川晃司VS岡田有希子