機動戦士ガンダム00 SS 最終話「再生」★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1渡る世間は名無しばかり
「・・・・刹那・F・セイエイ・・・・未来を斬り開く!」

幾多の艱難辛苦を乗り越え、最後の決戦に身を投じる刹那。
ライルの意思が、アレルヤの思いが、ティエリアの思念が宇宙を翔けるとき、
ダブルオーライザーから発せられた粒子が周囲一帯に広がる。




※2010年 映画化決定
2渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:27:27.23 ID:MVX5RNGS
ルイスぅぅううう
3渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:28:19.18 ID:i4n7GQPT
おっぱい
4渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:31:08.29 ID:HePrfstb
最終回のCM(1分間)やってたな
もうさすがにテレビではやらないかな?
5渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:32:07.14 ID:Jv4KhP8R
再生だと!!
6渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:32:30.11 ID:Jv4KhP8R
ひろしの事だな。


7渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:32:51.62 ID:Jv4KhP8R


ひろしをラスボスにキボンヌ
8渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:33:15.05 ID:BmEDiScx
ゾイドジェネシスかよ
9渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:33:16.30 ID:Scj6i9eD
10渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:34:16.42 ID:i5/osSjV
>>1
速ええええよっ!
11渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:34:23.39 ID:MVX5RNGS
ガンキャノン弱そう
12渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:38:16.54 ID:9ny5Jz+G
リボンズガンダムのフィンファングでマイスター全滅
13渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:38:42.70 ID:XXJv23nZ
ガノタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:40:00.01 ID:yKz/EkrR
種死ではシャアが、00ではアムロがラスボス。何がしたかったのか(´・ω・`)
15渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:43:40.46 ID:i4n7GQPT
>>14
シャア戦ってないじゃん
16渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:47:18.43 ID:Jv4KhP8R
種死は初回からダメだろ。
17渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:51:02.46 ID:08Iljf/m
ごめん前回見逃しちゃったから内容教えて下さい
18渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:51:53.82 ID:i4n7GQPT
新シャアの出来た経緯が種厨の質を物語ってる
19渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:54:43.43 ID:FB2ErMPH
>>17 ルイス生還   以上
20渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 01:58:13.87 ID:i4n7GQPT
>>19
そもそも死んでないだろアレ
21渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:08:14.61 ID:bqo+y39J
リボンズキャノン弱そうだよな
22渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:09:39.53 ID:1E7N5HFV
エウレカセブンやってくれ
23渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:13:39.73 ID:B+SNHsUk
貧乏姫の顔が貧相すぎて気持ち悪い
24渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:17:22.49 ID:z6EzmWif
>>22
4月に劇場版やるよな。
25渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:17:40.78 ID:i4n7GQPT
>>22
ガキなおっさん共がうざすぎる
26渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:22:56.14 ID:QNzPBMFI
種死初回のOPまではwktkしただろ


そっから先は触れるな
27渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:23:14.51 ID:1AINNeXb
最終回緊張してきたな
28渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:25:17.77 ID:R2mZAShP
放送待機
29渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:25:38.99 ID:e9/m12Ru
はええよ
30渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:29:24.17 ID:UV+yoLhY
映画化されるって噂はほんとなのかな
31渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:30:14.91 ID:BxgtVrpD
>>30
残念だがマジっぽい
32渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:31:34.49 ID:vwkP6UkF
リボンズキャノンが金ジムより弱そうな件
33渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:32:11.34 ID:UV+yoLhY
>>31
まじかよ・・・・ちゃんとテレビ放送で完結してほしいのにな
さすがに映画館まで見に行く気はしない
34渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:33:29.01 ID:YIAcs7eP
最後に映画化決定!みたいなの出るのかね?
35渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:33:47.40 ID:i4n7GQPT
>>32
あれはマジオーバーテクノロジー

現状アルヴァトーレと互角な機体レグナントと00ライザーしかない悪寒
36渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:35:03.12 ID:aSvFIr7z
あれかね、リボンズが言ってる宇宙人と映画版で対峙するんかね
37渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:37:52.29 ID:BxgtVrpD
>>33
TVはTVで終わるけど映画もあるよらしいからな
映画は見に行かんからDVDあたりまで見ねえ
38渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:39:15.24 ID:alc48cMu
そのソースは?
39渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:39:29.93 ID:S76EL1O0
リボーンズガンダムじゃなくて、あぼ〜んずガンダムでよかったわ
40渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:43:21.53 ID:DCOR5MEg
映画化とか嘘だから
夜中につまんねえ釣りしてんじゃねえよ死ねカスボケ

本当だったとしても俺は謝らないからな!!!
41渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:48:37.34 ID:gTnOUOEj
あれ?ガンダムって日曜だっけ
俺おわってから一気に観るタイプだから曜日とか忘れる
42渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:50:44.95 ID:BxgtVrpD
弱い奴ほどよく吠えるw
43渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:52:16.43 ID:alc48cMu
ヤパーリ、デマかよ
流した奴氏ね
寝る…
44渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:54:11.51 ID:i4n7GQPT
>>39
再生、再誕

その再生を破壊する
45渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 02:55:44.82 ID:drosXBsL
NHK教育で冨野監督。
46渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 03:21:26.55 ID:rlvdLy30
刹那と濃厚なホモセックスしたい。刹那のプリケツにちんぽハメまくりたい。
裸で絡み合いながらお互いにホモで今淫乱な事してるって確認し合いたい。
刹那好きだぜ。刹那みたいな美少年がタイプなんだ俺。今夜は一晩中ホモセックスしてような刹那。
刹那のケツの穴はすぐぐちょぐちょになって淫乱なアナルだね。でもよく締まって俺も気持ちいいよ。
47渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 03:23:00.53 ID:5YS5MCz1
【社会】 DQN中学生11人、「先生を流産させる会」結成。
妊娠教諭の給食に異物混ぜたり、イスに細工したり…愛知★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238257953/
48渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 03:23:22.25 ID:itxhIzjp
00ライザー最後はやっぱ壊れてしまうのか
ストフリみたいに壊れない例もあるが
49渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 03:32:26.01 ID:i4n7GQPT
>>47
同じ目に遭わせてやりたいなこのゴミ共
50渡る世間は名無しばかり:2009/03/29(日) 03:41:04.48 ID:i4n7GQPT
俺もう寝るから
51渡る世間は名無しばかり
だぶるおーがんだむ は ひとりでたたかうと、とても よわい。
おーらいざー の せいのうのおかげで つよくなるのだ。