一番嫌いなスポーツは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1加納涼子
http://randy.g-com.ne.jp/cg/ryouko_2.htm
責任を持って集計しまぁす
2渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:11:49.50 ID:KUSd5Gim
取り敢えず今日はバレー
3渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:13:06.21 ID:djyYPM9R
バレー
4渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:19:12.39 ID:f31rJhzX
クソ野球
5渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:19:37.71 ID:S8IiW8uA
ゴルフ
森林場歳し杉
6渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:23:51.48 ID:A3vWDYoV
サッカー
サカ豚の嫌われ度2ちゃん一だろ
7渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:24:40.84 ID:N8x7/TSz
野球(笑)
8生かしていただいて、ありがとうございます:2008/06/21(土) 20:25:31.59 ID:LTg+haPf
>>1
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます
生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます 生かしていただいて、ありがとうございます マラソン
9渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:26:02.50 ID:nTMy0cfb
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ、スーパーサブ、長嶋Japan、アシスト 、○○世代、レフティ、ダービー、キャプテンマーク
ビッグフラッグ 、銀河系軍団、 タオルマフラー、サカー12番→26番(10番)、トータルフットボール
ファン→サポーター、ゴロ→グラウンダー、ビジター→アウェイ、W杯→スーパーW杯 アジアカップ、
CL→アジアチャンピオンズカップ 、ツートップ、天皇杯、スコアレスドロー、空中戦、レンタル移籍
インタビューボード、地域密着、ミサンガ、無観客試合、攻撃の起点、司令塔、育成システム
FIFA構想3バック、海外移籍、代表組、ブルーシート、紙吹雪、チームカラー Jアウォーズ
ブルーシート、紙吹雪、チームカラー 、ライセンス制度、ユース、ハーフタイム、ファンを交えた新人会見
10渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:26:12.93 ID:2JxYx0Jm
一番嫌いなスポーツは野球(笑)です
11渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:27:32.47 ID:xXov/jy8
現実で野球嫌いって多いよな
12渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:28:59.05 ID:KUSd5Gim
野球は世界一
ばれ豚は弱いね
弱いくせに日本でしか試合しないね
13渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:29:18.85 ID:KUSd5Gim
野球は世界一
ばれ豚は弱いね
弱いくせに日本でしか試合しないね
だからバレー
14渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:30:06.59 ID:BtX/qkRR
男子バレーwwwwwwwwwwww
15渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:32:25.10 ID:KUSd5Gim
ばれ豚に十票
さか豚に九票
神野球にマイナス千票
16渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:33:10.77 ID:pquDn2VJ
サッカーファンが嫌い
17渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:34:04.08 ID:jRBsORnG
糞バレー
弱小スポーツのくせに勘違いで電波使いすぎ
18渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:37:39.81 ID:/HMICpW+
TV中継する男がやるスポーツ

サッカーツマンネ
19渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:38:00.99 ID:j7vdRpKu
やきう自体はただの球技だけど
日本の社会での扱われ方が嫌い。リーマンなら見なくちゃいけないような風潮とかw
なんでずうずうしくテレビで延長するのかwとかw
20エマワトソン・麗子&パープルサンガ:2008/06/21(土) 20:38:13.41 ID:ghdajIsi
総体の時もプロ野球がスポーツ欄の一面を飾り
甲子園の県予選は一回戦からスコアボードが大々的に載ってるぐらいだからなぁ
あまり野球に好感はもてないねぇ・・・うむ
21渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:40:15.69 ID:j7vdRpKu
双六以外全て嫌い( ´;゚;ё;゚;)
22渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:43:12.21 ID:4NUuhYTc
のたま(笑)
23渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:44:01.08 ID:KUSd5Gim
>>20
それだけ国民的支持を受けているという事だ
さらにWBCはアウェー戦もあったので、世界的支持も受けている
24渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:47:39.28 ID:Mk+KsHxI
サッカー自体じゃなくサカ豚
25渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:48:43.14 ID:C7nd6Otv
野球は別に好きでも嫌いでもないが
あんな毎日スポーツニュースでやる必要ないだろって正直思う
26渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:51:03.09 ID:0DPhb1fV
野球は人気ないのにうざすぎ
27エマワトソン・麗子&パープルサンガ:2008/06/21(土) 20:54:38.26 ID:ghdajIsi
>>23
気になるのは○○新聞以外とその他同県のメディアの取り上げ方が違うということだ
世界的支持とは?
28渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:55:13.49 ID:o9etOqHl
みんな素晴らしいスポーツ。
29渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:58:07.04 ID:KUSd5Gim
世界ランキング
ばれ豚8位(笑)
さか豚四十位代うろちょろ(笑)
神野球世界一(凄い)
30渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 20:59:40.05 ID:EXOZJZVB
野球は嫌いだな
つまんない
31渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:01:48.70 ID:nTMy0cfb
野球って、たった16ヵ国で世界一争うんだっけ?
32渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:02:27.86 ID:d5FGKVAx
自分でやるのではゴルフ。
観ててつまんないのは、今のサッカー日本代表戦。
33渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:06:36.08 ID:A3vWDYoV
結局、焼き豚vsサカ豚か
予想通りだな
34渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:07:33.36 ID:BySiOr7n
やきう
35渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:08:36.48 ID:eK6xiCun
ゴルフ
36渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:09:51.20 ID:bJH7hcr1
番組邪魔する全てのスポ嫌い。今はバレーが一番嫌い。
5セット目まで食い込んでんじゃねーよ!ルーキーズが・・・
37渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:10:29.61 ID:K1tRNfXm
バレー

と一瞬思って書き込みしようと思ったが、このスレ開いて見て野球になった
38渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:10:50.91 ID:4wrZqRhb
バレー
39渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:11:53.95 ID:eV5T4ReV
スポーツは全て八百長
40渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:13:32.99 ID:KUSd5Gim
>>37
そんな優柔不断な奴は野球部にはイラネ!!!!!!!
41渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:13:55.20 ID:1JGZqWWc
女子バレー。選手が勘違いしてる気がする。
42渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:15:15.97 ID:F5UX00o8
やきう とか言ってる奴はスポーツできないキモオタ
サカ豚 とか言ってる奴はスポーツできないキモオタ
43渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:20:07.02 ID:+5vuyxW5
やきう
44渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:28:52.80 ID:WEiAMU3e
バレー

なんでゴールデンタイムにやんだよ
夕方やれや
45渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:34:06.90 ID:J25q5cq+
TBSはフジでバレーが好調だからって余計なシリーズ放送してんじゃねぇよ!
やるんなら深夜にやれカスが!!
46渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:39:38.68 ID:unx0fk9n
野球。
47渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:42:00.17 ID:DzDVBPPI
柔道
48渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:45:55.75 ID:B4wKGIPy
>>41に同意
女子バレーは応援する気にならない
49渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:46:18.74 ID:EiclDEIK
K1、プライド、ハッスルだな
力説し出す阿呆が痛々しくてうざ過ぎる
50渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:46:59.54 ID:8qlbV9Gz
バレー
視聴率て絶対にウソなのがわかる
51渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:48:33.12 ID:o9etOqHl
>>41一回久美姐さんがシメたんだけどね
52渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:50:58.64 ID:6K0gUOnt
サッカー

ダントツ一位、以下
バスケット
ラグビー
アメフト
ゴルフ
53渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 21:54:47.08 ID:NUrfZWRH
バレー野球
後番組に迷惑かけるから
54渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:04:04.23 ID:J28PnRH1
尻相撲
55渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:07:47.26 ID:235FaLAg
ボールとあまり関係無い奴でも走り回らなければいけないサッカーだな
56渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:32:04.35 ID:dMiuOyxB
野球
57渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:44:17.48 ID:nTMy0cfb
野球
58渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:44:24.70 ID:A3vWDYoV
サッカーとゴルフ
59渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:46:27.15 ID:R59T3ou2
男子バレー   バレーを男がやってるのはどうも違和感がある
60渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:47:18.35 ID:Ise/k6v4
もう出ているかと思った。

ボクシング
61渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:51:21.39 ID:MnNWJhAQ
サッカー

「12人目の選手」とか言って得意になってるアホが嫌
62渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:54:46.76 ID:gbYltsn5
ラグビーの意味が分からん
63渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:58:14.88 ID:Uv1z4HJp
プロ野球
野球は嫌いじゃないけどプロ野球が大嫌い
64渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:58:21.37 ID:4SKIlLhI
30年前から大嫌いだ!野球!のだま!
主人公が巨人のでれスケゲーム。
東京ドームが広さの尺度?…よけいわからない!
65渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 22:59:39.29 ID:QTFfqW2A
ぶっちぎりで野球
66渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:00:23.37 ID:0lrcRoNI
基本的に球技は嫌いだけど

ん〜卓球かな
67渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:01:36.31 ID:7KY1rzOl
プロ野球。長いうえにつまらんしなんなの。
68渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:03:43.00 ID:gf13AuJa
糞バレー延長かボケ
69渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:05:04.82 ID:VmoMEPmh
やきう
70渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:16:17.39 ID:ioFjZAdI
野球が大嫌いです
71渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:19:04.98 ID:VWMt+jNC
サッカー関連の報道の仕方
72渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:19:52.98 ID:lKc3mf9F
野球がダントツで嫌い
73渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:20:30.12 ID:nTMy0cfb
パリーグ(笑)とセリーグ(笑)
74渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:23:30.25 ID:U7QMOnhF
バーレーンに負けたり大学生に引き分けたりするアレw
75渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:27:24.61 ID:d54Bm6W8
サッカーのワザとコケたり痛がったりがアホ臭くて嫌い
ついでに野球とサッカーのファンも嫌い
76渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:29:24.03 ID:j4L+XxuH
野球だな
つまんなさ過ぎるし無駄に長いし
77渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:29:54.32 ID:GWJx6GxQ
野球
サッカー
マラソン
ゴルフ
バレー

順位なんて付けられないよ
強いて言えば野球

ガキの頃、キン肉マンが丸々1ヶ月観れなかったのは野球の所為
78渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:33:27.74 ID:v0H7IEGz
録画なのに延長するバレーに決まってるじゃん
79渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:34:27.76 ID:qtuUXcV3
スカッシュだな
80渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:35:13.57 ID:av6BdQkr
勤労
81渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:35:24.76 ID:qtuUXcV3
オタク系の奴って野球嫌い多いよな
82渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:37:07.06 ID:Uw2Z/WhO
>>81
なんでだろうな。
アニメとか見れなくなるからじゃね?
俺はサッカー好きだけど、野球もたまに見に行く。
外でみるスポーツが好きなのねん
83渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:40:06.87 ID:cU8iXDFG
>>81 逆じゃね?
84渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:43:39.64 ID:d54Bm6W8
>>83
逆じゃねえ
85渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:44:32.09 ID:xXov/jy8
やけう
86渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:47:07.90 ID:cU8iXDFG
>>84 2ちゃんには、野球好きが多いと思うけど…
87渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:47:53.30 ID:qtuUXcV3
子供の頃に野球とかキャッチボールとかしなかったからかな
やっぱオタクに走る奴って子供の頃から活発じゃない奴多そうだし
88渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:47:57.92 ID:fhDzo6L/
やきうどん
89渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:51:14.05 ID:vkiaOWe5
録画のくせに延長してマクロスF潰した糞バレーが一番嫌い
90渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:53:28.61 ID:Dr4NSDvk
これといって嫌いなスポーツはないなぁ
強いて言えば阪神が嫌いな
91渡る世間は名無しばかり:2008/06/21(土) 23:54:28.53 ID:TeKD31N2
剣道
マジできつい
92渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:06:40.25 ID:lU8PqlT8
>>1
早く集計しろや
93渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:07:51.08 ID:g22CsQcZ
サッカーとかもヤなんだが、野球はスタイルがイタい。
帽子にパジャマみたいなマヌケな格好で、キョじん「軍」とか、貯金増えたとか、借金生活とか、ハーラーダービーとか、ワケわからんとんちんかんな用語。
監督とかいらなそう。
…選手とかなんか臭そう、田舎臭そう
94渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:09:51.97 ID:7JJDbH8B
野球は見るけど焼き豚嫌い

特に阪神嫌い
95渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:10:58.57 ID:ImzkulVq
>>1
瑞穂くれよw
96渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:12:07.04 ID:5lKuSYCO
バスケットボール
俺が知り合ったバスケットをやっている奴はみな性格悪い

バレーボール
TVの気狂いのような応援で嫌いになった

サッカーの日本代表戦
バレーと同じ理由&スタジアムのサポーターがのべつ幕なし歌い続けるから
97渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:15:51.12 ID:FcpLVGHp
バレー
選手も観客もブスしかいないから
98渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:18:18.59 ID:lD7nb9rG
圧倒的に野球



>>96
バスケはスラムダンクの影響でストリート系のヤンキーがやるようになったからな
喧嘩か何かの延長線のもんだと勘違いしてるバカしかいない
気持ちはわかるよ
99渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:19:20.08 ID:Witiqjhp
VIPの連中は野球好き多いよな
実況スレとか野球しようぜスレとかいつ見ても立ってる
100渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:22:09.95 ID:OgeUvLF7
100
101渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:23:46.77 ID:FFHTcsAq
バスケ嫌い。ルールがよくわからない。
シュート打とうとしたら手をたたかれたり、
体当たりやひじ鉄とか普通にされたりしたから、そーいうのもアリなのかと思って
思いっきりとび蹴りしてやったらファールになった上にヒドイいわれようだった。
102渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:24:34.55 ID:BO4y0/+L
サッカー
103渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:26:25.34 ID:ob//M42W
のたま?だっけ?そんな感じの名前なやつ
104渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:34:24.74 ID:momBm0Wz
バスケ
スポーツそのものっていうかやってるやつが嫌い。なまじかじってるやつに限ってパスを体の後ろ通したりダブルクラッチとかいって下手くそなシュートしたりする。
105渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:38:40.61 ID:+v66OSOI
テコンドー、スピードスケート・ショートトラック
106渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:40:23.01 ID:tAEiMsxL
ここで疑問
野球はスポーツなのか?
オリンピックから外されたし

ピッチャーとキャッチャーはともかく打者はなんなの?って感じが
107渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:41:24.68 ID:zfdaj3wE
プロ野球のうるさい応援がうざい
サッカー日本代表のスタイルが嫌い
みててつまらん
108渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:41:47.76 ID:Iu00srZc
野球
自分でやる分には面白いのかもしれないけど見るのは嫌い
だから中継は必要ない
109渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:43:43.51 ID:xag1qWud
ゴルフ
110渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:44:47.55 ID:lU8PqlT8
やきうch住民は3割VIPだろ、あいつらキチガイ
111渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:45:26.91 ID:LpBUOXMx
バスケ、サッカー、バレー嫌い
112渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:51:11.79 ID:Gs9qFTtt
ゲートボール
113渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:52:55.88 ID:Asw07STh
やきうんこのせいでケータイ大喜利中止

うぜー
114渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:55:23.62 ID:E8WHSfML
野球、サッカー、女子のスポーツ全般、スケートや体操は除く
115渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:56:14.77 ID:bIkN2Lal
なにこの野球って書く為のスレ
116渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:56:17.65 ID:MpdYY2s7
会社の人間とやる野球
117渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:59:20.60 ID:t1UsF9/w
マラソン。
なげーよw
118渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 00:59:35.58 ID:E8WHSfML
野球はキャッチボールとかやる分には楽しいけど見るのはつまらん。
なんでテレビで毎日やるんだろエンタの神様レベルでつまらんのに
119渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:00:01.00 ID:7fmRwkcJ
ぷ。
120渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:00:08.50 ID:hYNYYQW8
野球
121渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:01:37.18 ID:fJzguYBD
やきうんこ
122渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:02:33.75 ID:wSP0N8Kb
野球
123渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:04:00.06 ID:Lez3kNED
野球嫌いって人が多いけど、野球は唐揚げ食いながらするレジャーだからスポーツの含めるのはかわいそうだ
124渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:04:20.00 ID:OcDSgwpe
野球と野球
125渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:04:35.46 ID:BsEa/REX
脱税スボール
126渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:05:02.59 ID:Cf+EjnGA
やる野球は楽しいけどプロ野球はダメだ

っていうか痛い応援ばっかのプロスポーツはダメだ
専用チャンネルだけでやってくれ
127渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:05:11.25 ID:VXzuEI2p




128渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:05:18.76 ID:T2+V2oes
とにかく時間にルーズなスポーツ
129渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:05:30.77 ID:hGswv3UN
野球
130渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:05:32.81 ID:vUStQeAP
税リーグ、欧州球蹴り、オワライプルー

あ、全部オカマちゃんのお遊戯球蹴りだった

131渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:05:33.43 ID:prmipCy0
野菜
132渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:07:51.45 ID:CL5PjinD
坂井輝久
133渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:08:16.36 ID:4aPm5POM
野球
かっこよくないもん
134渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:08:34.13 ID:NG9kaXlH
やきうどんは好きだけど
やきうは嫌い
135渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:10:18.34 ID:SuuVR+Vc
>>106
動き回らないとスポーツじゃないって
脳がスカスカな証拠w

走高跳 棒高跳 走幅跳 砲丸投 円盤投 ハンマー投 やり投
とかも大して動かんw

競技をする前にどれだけ練習して
高いレベルにもっていくかもスポーツなわけね
アメフト、ゴルフ、弓とかも同じだな
136渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:12:05.89 ID:Q7yyOwrM
野球
137渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:12:08.33 ID:FrRmJKlk
野球はやったことない奴には
おもしろさは分からないだろな
138渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:12:56.84 ID:QexZDCtD
女子柔道の最軽量級
139渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:14:19.27 ID:fXkAcJjK
野球はみてて眠くなる
140渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:14:42.36 ID:Q7yyOwrM
野球って昭和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:15:14.64 ID:6lHKWjs4
ゴルフはテレビの枠消費しすぎ
142渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:15:37.01 ID:2lemwiti
野球は別に嫌いじゃねーけど
野球オタはその話ししかしねーから嫌い
143渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:16:10.59 ID:T2+V2oes
>>137
日本人なのに野球やった事ない奴いるの?
144渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:16:27.59 ID:I2ydoH48
サッカー

人間のやる遊びじゃない

喜びかたとか池沼っぽい
145渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:16:38.76 ID:Qr9aEYL+
野球はすでにこの分野に置いて殿堂入り
146渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:16:40.64 ID:E8WHSfML
>>137
やってたし、やるのは好きだけど、観るのは嫌い。高校野球とかはいいけど
プロ野球は本当嫌い、つまらない。テレビでやらないでほしい
147渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:17:22.65 ID:Asw07STh
野菜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球(笑)
148渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:18:20.41 ID:aXCWT3XI
インディアカ
カバディ
セパタクロー
149渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:19:23.02 ID:aXCWT3XI
サッカーは好きだけど
日本人サポーターの勘違いっぷりとキチガイっぷりは最悪
150渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:20:46.20 ID:Bm7PkxT2
サッカー好きで野球好きな奴っていないの?
俺は大学の高校の頃サッカー部だった奴と一緒に
横浜スタジアムによく野球見に行く。
最近2chやり始めてサッカーと野球の対立すごいのにビックリした。
151渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:21:04.10 ID:t6zvtsZD
野球嫌われすぎwwwwwwwww
俺も野球が一番嫌いだけどwww
152渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:21:31.93 ID:mKcodvO+
>>144
キモティーーーーーーー
153渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:21:32.66 ID:0LxHlJAv
朝鮮パチンコ球コロガシ

あ、サッカーのことね
154渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:21:40.64 ID:uzLV2fZy
野球とバレー
クソつまらない
とりあえず民放からは撤退して欲しい
155渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:21:43.19 ID:OV9dIj4w
さっかー
156渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:22:29.39 ID:B9sO5x+x
野球とバレー
ミスしたときに目立つから…
157渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:22:33.83 ID:zt75iAra
野球やるのは嫌いじゃないが観るのは無理
158渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:23:37.53 ID:Q7yyOwrM
野球って1球投げるのに30秒近くかかるじゃん
あれに耐えられるのはじじいだけwwww
159渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:23:52.62 ID:djkzgyLJ
体育会系のDQNが嫌いだから全部かな
160渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:24:00.58 ID:QKS2KA/X
豚双六に決まってるじゃん。
ちんたら棒振り回してるのがきもい
161メジャー、大振り大好き♪:2008/06/22(日) 01:25:16.96 ID:0LxHlJAv
>>151
あんたオジサン?2ちゃんのスポーツスレで一番伸びてるのは野球ですよー
ちなみに現実もppp
■男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html

162渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:26:14.32 ID:0LxHlJAv
ゲームや漫画アニメでも野球のが売れているよね♪
最近ではパワプロややきゅつくがヒットしてまつ♪
163渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:26:21.81 ID:vUStQeAP
プロ野球の視聴率を語る2321
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1214042809/

ここに毎日引き籠ってるキチガイアホーターを見てれば

サッカーを嫌いになるのは当然でしょうな
164渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:27:40.42 ID:I2ydoH48
サッカー

視聴率がとれないから

完全に避けられてる
165渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:28:10.62 ID:Asw07STh
ダントツでやきうんこ(笑)でしょ

時間の無駄
166ルーキーズも好き♪:2008/06/22(日) 01:28:42.14 ID:0LxHlJAv
>>165
あんたオジサン?2ちゃんのスポーツスレで一番伸びてるのは野球ですよー
ちなみに現実もppp
■男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
167渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:30:25.49 ID:B9sO5x+x
>>162
ウイイレのほうが売れてね?
168渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:31:11.05 ID:Q7yyOwrM
2ちゃんで伸びる板
モー娘
アニメ(オタク向け)
野球
169渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:32:21.09 ID:prmipCy0
フットボール(サッカー)がスーパーモデルだとしたら

焼きうどんは読者モデルの境地
170渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:32:58.41 ID:BsEa/REX
> 最近ではパワプロややきゅつくがヒットしてまつ♪

どうしてすぐバレる嘘つくんだろう?
171渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:33:29.11 ID:KBWG5rTy
ロボットができる唯一の球技=サッカーww
172渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:33:33.83 ID:0LxHlJAv
豚オヤジ釣られすぎワロタw
173渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:33:56.49 ID:Q7yyOwrM
パワプロって30万本も売れないオタク向けゲームでしょ?
174渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:35:31.98 ID:vUStQeAP
サッカーって明らかにニートキモヲタしか見てないよなwww

*4.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・スイス×チェコ
*1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(前半)
*2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア(後半)
*3.6 24:45-27:00 TBS EURO2008・イタリア×ルーマニア
*3.1 27:00-27:35 TBS EURO2008・サッカーハイライト
*2.6 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×フランス(前半)
*3.4 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×フランス(後半)
*1.8 27:35-29:00 TBS EURO2008・フランス×イタリア(前半)
*2.8 05:00-05:45 TBS EURO2008・フランス×イタリア(後半)
175渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:36:11.72 ID:vUStQeAP
2008
3/1 XEROXスーパーカップ鹿島×広島 3.7%
3/8 Jリーグ開幕戦 横浜F×浦和 4.6%
3/9 Jリーグ開幕戦 川崎×東京V 2.2%
3/15 浦和×名古屋 4.3%
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/20 浦和×大宮 4.9
5/3 東京V-横浜M 3.1%
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
176渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:37:37.35 ID:zylICIuq
野球
177渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:38:00.85 ID:VHnO684t
サッカーというかサカ豚が嫌いだな
あいつら野球だけじゃなくてバレー、バスケ、ハンド、水泳にも喧嘩売ってきてウザい
178渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:38:34.95 ID:wSP0N8Kb

スレタイ読めずにコピペしまくってる人がいるねw
179渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:38:56.10 ID:97ng+Gym
野球というかそのとりまきが嫌い。
星野とか星野とか星野とか。
180渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:40:26.44 ID:t5kacldV
サッカー
181渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:40:35.49 ID:CxL/Bw2K
英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」
182るるる:2008/06/22(日) 01:40:41.74 ID:0LxHlJAv
ニコ動でも野球コンテンツが一番人気あるの知ってる?

サカ豚じいさんは知らないかw
183渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:41:12.10 ID:Asw07STh
棒振り豚双六はスーパーのレジ待ちより退屈だし
五輪からも除外されるしカワイソウ


でも嫌い
184渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:41:24.33 ID:LACKgYmz
野球
185渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:43:42.17 ID:KBWG5rTy
砂漠しかないバーレーンとかいう小国に負けてしまう球技はさっさと止めるべき。
186渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:44:43.55 ID:jJU55psi
五輪除外球
187渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:45:11.64 ID:vUStQeAP
サッカー好きか?
http://find.2ch.net/enq/result.php/23548/l50
8 サッカー自体興味がない 199 (39.8%)

ダントツwwww
188渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:48:29.68 ID:KBWG5rTy
今やプロ野球は年棒1億当たり前。サカは国内一流と言われる選手でも、3年はかかりますねw
189渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:51:01.30 ID:bJnZvQ8O
阪神の野球とそのファン
190渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:51:04.07 ID:ob//M42W
ゴミのような視聴率のMLBに払ってる受信料返してほしい
191渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:52:54.80 ID:vJc2ikDQ
89
192渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:52:55.55 ID:0LxHlJAv
ジャニーズやイケメン俳優って野球好き多いよね
それに比べて朝鮮球コロガシは汚いオヤジ芸人ばっか 笑
193渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:56:31.27 ID:KBWG5rTy
アジアの超小国、オマーンとかいう国に引き分けて喜んでる球技があるらしいね?
194渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:56:35.89 ID:th5DrMeE
サッカー
サッカーってさダサくないか?まるでダサッカーだな
サッカー死ねばいいサッカー負けやがれサッカー滅びないかな
ヘディング脳(笑)
ランジェーリーガー
195渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 01:59:40.70 ID:vUStQeAP
>>193
オマーンはまだ人口300万ぐらいいるらしいけど

人口67万のバーレーンに負けてる球蹴りとかいうお遊戯があるらしいぞwww

こんな日本の恥でしかないサッカーはもう辞めといたほうがいいな
196渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:00:23.49 ID:0LxHlJAv
ブヒブヒブヒ


197渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:00:39.44 ID:/UM9Mm4l
サッカーの競技自体はまぁまぁだけど、メディアとファンがウザスギル!
お前らのバカ騒ぎでどれだけの人々が迷惑しているか考えてほしい。野球も少しそんなところがあるけどな。
198渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:01:06.53 ID:CFkYoqAg
プロ野糞
199渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:01:51.90 ID:YctNoVrb
バレーボール
200渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:04:28.74 ID:Asw07STh
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1214063546591.jpg


のたま(笑)人気無いね・・・
201渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:05:04.36 ID:h0ToELu3
野球だな。打席に立たなきゃなんないじゃん。
202渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:05:07.29 ID:KBWG5rTy
ゴールキーパーに腹蹴り食らわせて出場停止。
なんと素晴らしいスポーツマンシップなんだろう(^-^)
203渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:06:33.02 ID:Z2xJsvoS
野球
単純につまらないから
204渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:06:41.62 ID:lHWMZ2cu
DAIGO「やきゅーとかマジ無理っすよ」
205渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:06:46.60 ID:Q7yyOwrM
>>200
柔道よりマシ(笑)
206渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:07:05.67 ID:prmipCy0
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ、スーパーサブ、長嶋Japan、アシスト 、○○世代、レフティ、ダービー、キャプテンマーク
ビッグフラッグ 、銀河系軍団、 タオルマフラー、サカー12番→26番(10番)、トータルフットボール
ファン→サポーター、ゴロ→グラウンダー、ビジター→アウェイ、W杯→スーパーW杯 アジアカップ、
CL→アジアチャンピオンズカップ 、ツートップ、天皇杯、スコアレスドロー、空中戦、レンタル移籍
インタビューボード、地域密着、ミサンガ、無観客試合、攻撃の起点、司令塔、育成システム
FIFA構想3バック、海外移籍、代表組、ブルーシート、紙吹雪、チームカラー Jアウォーズ
ブルーシート、紙吹雪、チームカラー 、ライセンス制度、ユース、ハーフタイム、ファンを交えた新人会見
207渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:09:39.91 ID:Q7yyOwrM
>>206
まあ、選手も見てる奴も朝鮮人なんだからパクられるのもしょうがないんじゃね?
208渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:11:27.90 ID:jJU55psi
審判羽交い絞めにして暴行する人が代表監督のレジャー
209渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:14:55.20 ID:97ng+Gym
>>195
どんな小国でも誰しもが知っているサッカーって言う球技があるらしいよ。
後、世界で数カ国しかやってない球技で野球って言うお遊戯もあるらしよw

210渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:16:10.69 ID:iPYBBhNX
プロ野球
ってかゴミ売りと犯珍だな
211渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:16:38.27 ID:QKS2KA/X
>>206
パクった上に起源まで主張するからなぁ、あいつら。
ホント朝鮮人一緒だわ。
212渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:20:23.58 ID:L7rWtNrB
野球はレジャーだから今回の集計には含みません。
213渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:23:57.88 ID:fJzguYBD
野球 つまらん
214渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:24:09.57 ID:xIXeOiAa
抽出 ID:A3vWDYoV (3回)

6 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/06/21(土) 20:23:51.48 ID:A3vWDYoV
サッカー
サカ豚の嫌われ度2ちゃん一だろ

33 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/06/21(土) 21:06:36.08 ID:A3vWDYoV
結局、焼き豚vsサカ豚か
予想通りだな

58 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/06/21(土) 22:44:24.70 ID:A3vWDYoV
サッカーとゴル
215渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:24:15.82 ID:QJgtpCV8
ゲームだとウイイレ>>>>>パワプロ
216渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:24:46.04 ID:xIXeOiAa
野球

1試合 最初から最後まで見た事無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:26:00.79 ID:PUATWbXC
野球だなやっぱ、延長の録画失敗で何度泣かされたことか・・・
218渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:26:10.75 ID:fJzguYBD
野球 つまらんから
219渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:26:36.26 ID:QJgtpCV8
でも今時、野球やサッカーなんて古いよなw
視聴率取れてないし
220渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:26:41.19 ID:ORMApUv+
野球

コレほどまでに思考や選択の余地が少ない競技って無いよな。
ルールとセオリー・定石だけでやる事が殆ど決まってんだから。
221渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:26:55.80 ID:Asw07STh
>>216
俺もww


5秒で飽きるわ
222渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:27:00.09 ID:FF59OZ9x
野球以外選択肢なし
223渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:27:40.21 ID:rCmjbPqZ
ぶっちぎりでやきう
224渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:28:18.55 ID:0LxHlJAv
俺のレスでサカ豚オヤジを怒らせちゃったみたいだなー


ごめんねwwwフヒヒ
225渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:29:14.11 ID:ZioWVLNk
クリケット
これがなかったら世界が野球で統一されて
競技人口も含めサッカーなんてチンカスだっただろう。
226渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:29:43.03 ID:WeUjw5sJ
卓球
格闘技
水泳
ハンドボール
バトミントン
227渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:29:57.66 ID:29pWTLln
普通に野球だな俺も
なにが面白いのかわからん
228渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:30:22.21 ID:Q7yyOwrM
>>224
お前が誇ってるニコ動(笑)の現実
http://www.nicovideo.jp/recent
アニオタしかいねえwwwwwwww
229渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:31:57.29 ID:xdMuKFDN
結論:野球
230渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:32:07.02 ID:Z/kY1NpO
野球

延長で勝手に番組スケジュールを変更するから
最近は人気低下で前よりマシだけど、15年くらい前は酷かった
231渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:32:25.11 ID:dou0h/0D
総合格闘技ってやつはスポーツといえないかもしれないけどテレビで放送するべきじゃないだろ
232渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:32:57.63 ID:QJgtpCV8
>>1
責任もって集計してください
233渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:33:25.11 ID:l1+NA7sx
野球って試合長すぎだろw ぜってぇー見てる奴も半分以上は席はずしてる
234渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:33:28.75 ID:29pWTLln
野球ってでもなにが面白いの?無駄に長いだけじゃん
235渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:33:40.19 ID:ZioWVLNk
想像してみてくれ。
君が野球もサッカーも知らない彼女をそれぞれ観戦に連れて行ったとする。
サッカーなら簡単だ。あそこの網に蹴ってボールを入れればいいんだよと言えばいい。
じゃあ野球はどうだろう?サカ豚はどう説明するかな。
なるほど、やっぱりサカ豚の低脳度では無理か。さらにサカ豚がかろうじて
ルールを把握していたとしても彼女が馬鹿で理解できないだろう。
236渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:37:43.45 ID:fJzguYBD
結論


野球のなにが面白いのかわからない
237渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:38:15.08 ID:NG9kaXlH
野球を説明する?簡単だよ


つまんないから見るの止めなさい
238渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:39:05.76 ID:hmatKx3g
マラソンが嫌だ。
何が面白いのかわからんしやっても面白くない。
最悪。
239渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:39:55.66 ID:940sENil
俺は運動音痴だけどにちゃんで実況しながら見る甲子園だけは楽しんでる

プロ野球もサッカーも実況スレがつまらないのが悪い
240渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:40:28.09 ID:SuuVR+Vc
サカ豚工作大杉www
ひとりでレス稼ぐなw
241渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:43:17.29 ID:rCmjbPqZ
もうやきうで決まりでそ
242渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:44:12.90 ID:Asw07STh
結論



一番嫌われてるスポーツは野球
243渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:46:43.96 ID:QAIx0yfl
野球氏ね
とりあえず中継延長するな
専門チャンネルでひっそりとやってろ
244渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:47:30.62 ID:T2vXL+m+
サカ豚野球した事ないの?
男としてかわいそうだよ

サッカーはゴール前で大げさに痛い演技してPK勝ち取る競技でしょ?
245渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:49:49.48 ID:fJzguYBD
結論


野球はツマラン
246渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:50:35.83 ID:dZ74R9w9
野球は面白いよ
奥が深い
247渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:50:56.80 ID:QJgtpCV8
>>244
そんなことはどうでもいい

集計とって
248渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:51:21.30 ID:/ChCOJK8
正月にやる駅伝
249渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:56:22.67 ID:fJzguYBD
ヤキウが嫌い
250渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:57:39.44 ID:Q7yyOwrM
>>244
平成生まれの奴らはした事無い奴多いんじゃね
体育の授業でもやらないし
251渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 02:57:49.29 ID:M4yn01vF
F1
五月蝿いだけ
252渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:00:04.00 ID:L7rWtNrB

野球はスポーツではなくレジャーですので対象外です。
253渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:01:23.59 ID:mvp1NE59
野球

あれやってて楽しくないだろ
254渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:05:16.76 ID:T2vXL+m+
野球好きだけど巨人みたいなクズ球団は消えてほしい
255渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:05:56.00 ID:OoWO6HS3
やり投げ
高校のとき授業でやったが危ない
256渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:08:10.08 ID:Dp5rphbF
スポーツってジャンルじゃないかもしれんが野球
小学生の頃これのせいでしょっちゅうドラゴンボール中止になってた恨みは忘れない
お陰で野球やるのも嫌い
257渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:09:29.94 ID:5XeP4W4y
野球が嫌いでサッカーが好きな奴は例外なく頭が悪い
258渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:10:19.24 ID:fJzguYBD
野球 つまらん
259渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:10:53.84 ID:SrBO5o7a
サッカーが嫌いで野球が好きな奴は例外なく70代以上で頭が悪い
260渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:12:50.51 ID:29pWTLln
野球ってでも無意味に長いよね
あんなもん観てられないよ
たいして動いてるわけでもないし
261渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:13:35.50 ID:x/xwHZLj
ここにスレ立てるってことは野球かバレーって書かせたいからだろうな
262渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:13:40.19 ID:cY0mdQ+f
野球の人気に嫉妬
263渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:15:18.80 ID:cY0mdQ+f
甲子園は面白いがプロ野球が絶望的につまらない。
メディアの報道の仕方もうざい。じじいぐらいしか見ねーだろと
264渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:17:40.05 ID:5XeP4W4y
昔は国中が熱狂するほど大人気だったスポーツが
今はこのありさま
結局殆どの人間はメディアに洗脳されて流行を追ってるだけ
265渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:21:14.06 ID:QAIx0yfl
1.30秒かけてサイン交換
2.ゆっくりセットアップポジションに
3.なかなか投げない
4.なかなか投げない
5.なかなか投げない
6.バッターの気を逸らすためにプレートから足を外す
7.再びサイン交換に30秒
(中略)
11.バッターの気を逸らすために、全然リードしてもいない一塁へ牽制球
(中略)
12.ピッチャーの気を逸らすためにバッターがバッターボックスから出てチンタラ素振り
13.再びサイン交換に30秒以下略これを毎日4時間繰り返す
266渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:24:21.21 ID:fJzguYBD
アホらしい競技だな野球って
267渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:25:18.02 ID:sIypUqWY
脱税野球は嫌い
268渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:25:37.37 ID:rMILHoR5
サッカーやバスケットのような線のスポーツやってる人からすれば野球やゴルフみたいな点のスポーツは退屈なんだよ
269渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:25:42.77 ID:9NlTxA4w
野球という競技それ自体が糞つまらないのは確定として



F1とか競馬とか、視聴してる奴がいることが驚きだ
あとk−1とかプロレスみたいな格闘技

かならずクラスに数人はいるよな。格闘ヲタ
何が面白いのかさっぱりなんだが
270渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:27:02.93 ID:9NlTxA4w
>>268
野球は点ですらない単純作業の繰り返し
271渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:27:05.43 ID:zZnPMcPl
野球もサッカーも面白いだろ・・・
272渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:27:55.29 ID:cY0mdQ+f
>>269
確かに。うちの親父も格闘好きだが殴る蹴るして何が面白いのかわからない。
その点相撲は神
273渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:28:45.05 ID:k3K68Fm6
>>271
俺も両方観るよ 争う意味が解らん
274渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:29:11.53 ID:5XeP4W4y
>>271みたいなのが唯一の勝ち組
275渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:29:53.59 ID:sIypUqWY
野球、オリンピックは8ヶ国しかでないらしいね

8ヶ国中の3ヶ国にメダルとか(大笑)
276渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:31:27.45 ID:9NlTxA4w
実際、プレイして一番つまらなかった競技が野球だよなあ。とにかく時間の無駄。
実動時間って1人5分も無いんじゃねーの。野手の場合。


あと生観戦してつまんねえって感じたのも野球。同じことの繰り返し。しかもダラダラ
どんだけ糞なんだこの競技w
277渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:32:49.69 ID:zZnPMcPl
>>273-274
俺は野球をやってたから野球のほうがどっちかというか面白く感じるけど
サッカーもあまり知らなくても見栄えするし面白いよな。深く知ってる人はもっと面白いだろうし
278渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:34:11.75 ID:OfDidcX8
今日の後番組への迷惑かけっぷりから、野球で何ら文句ないだろ
279渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:34:46.54 ID:sIypUqWY
裏金や栄養費問題で謝罪しながら
脱税してた糞野球

こんなカス集団をマンセーしてるやつは馬鹿
280渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:36:10.30 ID:5XeP4W4y
>>278
それ野球じゃなくてバレー
もっと正確に言えばバレーじゃなくてTBS
281渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:36:35.48 ID:zZnPMcPl
>>279
んなこと言ったらサッカーも問題はいろいろある
つかどのスポーツもいろいろ裏の問題は腐るほどあるが。表に出ていないだけで
282渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:36:44.84 ID:aH3eLgs7
>>1
うぜぇw糞スレ立てんな!!
283渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:36:59.18 ID:LoGcqRvh
サッカーはやるのは好きだが見るのは無理。0-0とか特に
284渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:37:05.30 ID:9NlTxA4w
野球=豚の双六

言いえて妙
285渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:37:10.39 ID:MfUzf4Ox
正直>>276に反論できない・・・
286渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:38:26.53 ID:t6zvtsZD
>>275
しかもその8ヶ国のうち半分が東アジアの国なんだよなwwwwwwwww
287渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:38:31.75 ID:29pWTLln
野球はつまらん最高につまらん
288渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:38:40.11 ID:CC1u5/YL
数千人の観客が暴徒になって、相手を監禁するあの腐った競技。
289渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:39:03.73 ID:9NlTxA4w
>>281
90年代の選手複数の脱税
そして今度は機構側それ自体が脱税
ついでに覚せい剤なw

脱税とか真っ当なスポーツ団体ではあり得ないからwww
290渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:39:40.21 ID:sIypUqWY
>>281
サッカー?別にサッカーなんてどうでも良いんだが 野球の金の汚さは世界一だろ。マスゴミはスルーしてるしな。
野球マンセーしてる馬鹿は思考停止してる馬鹿
291渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:40:51.92 ID:QAIx0yfl
「んなこと言ったらサッカーも…」

野球が叩かれると何故か唐突に出てくる不思議な言葉です
292渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:41:00.83 ID:9NlTxA4w
選手は球団から年俸引き揚げスト、そして脱税+覚せい剤

球団は親会社から赤字補填

野球機構は脱税



何この犯罪者集団www
293渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:41:25.84 ID:9NlTxA4w
>>291
野球脳の典型だなw
294渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:41:29.88 ID:zWS33PeJ
ラグビー>サッカー>>バスケ>>>やきう>バレー
面白さならこんな感じだな
295渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:42:07.35 ID:M8G7lV7s
サッカー
専用板あるのに過疎らせといて、番組chに糞スレ乱立させるから
しかも少人数で糞レスの繰り返し
理由がニワカを取り込む為の宣伝らしいが、競技そのものがつまらん
296渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:42:28.91 ID:f2J73aIU
EUROを野球chで実況しながら見よう
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1214068314/
297渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:42:32.28 ID:fbQ2O6RM
相変わらず日本語の意味が分からず発狂している
アホばかりが観ている競技
298渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:42:34.11 ID:sIypUqWY
>>286
規模がカヌー以下だからね(笑)

そりゃマイナー過ぎて削除されるわ(大笑)

しかも薬まみれだし
299渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:43:36.93 ID:5XeP4W4y
>>290
それはスポーツとしての野球じゃなくて野球機構の問題
金や権力の集まるところに起きる昔からの悪しき風習
300渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:45:33.76 ID:9NlTxA4w
>>299
もはや金が集まらない競技だからだろwww
301渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:45:35.25 ID:PhX1sutV
この時間まで起きてる時点でやきう
302渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:47:26.05 ID:9NlTxA4w
>>299
脱税黙認かよwwwやきうってwww

覚せい剤のときもそういう言い訳だよなやきうってwww
303渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:48:56.17 ID:Q7yyOwrM
ここまで酷い集団は無いでしょ
ほんとに朝鮮人しかいないんじゃない?
304渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:49:25.24 ID:51sfxegZ
スポーツ全般が嫌いな俺が来ましたよ
何が面白いのか正直わからん
305渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:49:32.85 ID:5XeP4W4y
>>302
誰も黙認なんてしてないが?
坊主憎けりゃ袈裟までみたいな発想は違うんじゃないかと言ったまで
306渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:49:52.83 ID:sIypUqWY
脱税って国が国なら豚箱行き
307渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:51:00.00 ID:zZnPMcPl
なんつーかサッカー選手の悪い事には触れないんだな
というか競技以外のことで触れるやつがこんなにいるとは思わなかった
まあこいつらはスポーツ自体見てない人なんだろうけど
308渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:51:00.67 ID:9NlTxA4w
>>305
違わないって意見が多数じゃんw
野球それ自体が糞なんだよ
309渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:51:01.19 ID:1zVSDraJ
ゴルフ
310渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:51:37.98 ID:sIypUqWY
>>305
私は焼き豚ですって認めちゃえよ
マスゴミの電波に侵されて思考停止してんだろお前
311渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:53:31.51 ID:9NlTxA4w
誰かID:5XeP4W4yのために野球関連の犯罪を列挙してやれよww

野球に関わってる奴の犯罪率の高さは異常
しかも殺人までやってる始末
312渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:55:43.22 ID:5XeP4W4y
>>308
そうじゃなくてさ、違わないって思うことが短絡的で恥ずかしいよって言ってるの
叩きゃいいってもんじゃない

>>310
観ててつまらないスポーツはあっても嫌いなスポーツはない
野球も他のスポーツと一緒
313渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:56:31.20 ID:I6AWi/7R
何回も住居侵入&下着泥棒をした選手はどうなったの?
また復帰させるの?
JKをレイプした菊なんとかって奴もいたなw
314渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:56:51.68 ID:9NlTxA4w
>>312
なのにこのスレwwww
315渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:56:56.52 ID:78gDmbKI
フェンシング
地味すぎ
316渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:57:15.94 ID:rMILHoR5
まぁまぁ もう許してやろうぜ
317渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:57:33.95 ID:vroQZ1Gy
ゴルフとか走らない激しくない系のはスポーツとしてくくらないでほしい。闘争心みたいなのが見たいため。すなわちサッカーは好きでも女子サッカーは好きではない
318渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:57:37.00 ID:9NlTxA4w
>>313
すぐカウンター食らうのにまだ分んねえのか焼き豚はw
319渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:58:08.52 ID:I2ydoH48
サッカーなんかやるから娘が氏ぬんだよ

ざまぁwww
320渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:58:33.58 ID:zZnPMcPl
>>318
いいかげん寝ろよアニヲタ
321渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 03:58:46.74 ID:3GzzwKXi
ゴルフ。ただボールを穴めがけて打って、後はダラダラ歩いて球があるところに向かうだけ・・・
球のあるところまで、走るルールにして時間制限設けるべき。
こんなのはスポーツとはいわん。
322渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:01:12.08 ID:Q7yyOwrM
>>319
サッカー嫌いなのに深夜まで起きて見るんだな
323渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:02:32.58 ID:QAIx0yfl
サッカーの悪いところを必死に見つけるために、好きでもないサッカーを一生懸命観る人もいるんです、世の中には
324渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:02:53.09 ID:wSP0N8Kb
なんだかんだ言って焼き豚さんもEURO見てるのねw
325渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:04:14.33 ID:zZnPMcPl
サッカーも面白いからね
326渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:06:01.43 ID:RKBU4SZ2
わかってない馬鹿がいるな
サッカー競技そのものは好きだが、サカ豚は嫌いなんだろう
豚が被害妄想でサッカーを嫌ってると勘違いしてる
327渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:06:28.26 ID:SXhpnxYj
005 7.8 五輪から野球削除決定日 オリンピック連盟のありがたいお言葉。

「野球競技は世界的に全く広まっていない」「アテネで一番チケットが売れなかった競技」
328渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:07:35.94 ID:aGCKY9aX
サッカー
くそつまんねえわあれwwwwwwwwwwwwww



329渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:10:18.48 ID:cY0mdQ+f
野球ってやる分には守備とかも面白いし、ただボールこないと超絶に暇だな。
そういうことも含めてほとんどスタミナの必要のない競技だな
330渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:11:57.44 ID:x12ISAoH
>>327
じゃあ世界の99%が嫌いな競技は野球ということで
焼き豚哀れwwww
331渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:12:10.06 ID:PhX1sutV
やきうは二回ぐらいで寝むくなる
サカーは眠くても起きて見ようと思う。何が起こるかわからないし、次の日話題に乗れなくなるから。
332渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:16:17.00 ID:LlqTpBKA
先週の週刊ベースボールでのJリーグ横浜FC奥の発言

・野球は国技
・自分も野球好きだったが背が小さいためサッカーに
・マリノスとベイスターズで合同練習したら誰も野球選手に勝てなかった
・金銭面でも野球ほど多くの額が動くのはサッカーではありえない
・自分の子供もいまはサカーに興味あるが野球好きに洗脳していこうと思う
333渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:17:25.06 ID:Uy9To3+c
野球観戦はある種、将棋の対局を見るような雰囲気あるからな。
暇な人は暇だと思う。
ただわかる人には細かい駆け引きやゲームの流れとか見えるのでずっと見てても飽きない。
配球の妙、投手交代のタイミング、ホームでのクロスプレー、全てをひっくり返すホームラン等等。
まあ、野球に似てるスポーツなんて、野球の亜流のソフトボールやキックベースくらいしか
ないし、見る人のスキルをかなり要求するスポーツだと思うよ。
日本で野球が人気なのは、子供の頃からテレビや実際のプレイなどで野球に触れてることも大きいが
水島新二などの野球マンガで勉強してるのも大きいだろうね。
334渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:17:48.01 ID:rjtvgIpQ
カバディ
335渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:19:28.29 ID:rjtvgIpQ
>>61
3の倍数だからアホなんだろうが
336渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:20:51.77 ID:qIvUeKF7
ゴルフ
ゴルフで怪我するなんてアホやと思う
337渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:21:33.71 ID:pmARBuKV
まあサッカーと見比べると、確かに野球は糞つまらんと思う
終了時間もバラバラだし
テレビでやるならサッカーとかラグビーみたいに、時間が決まってるスポーツにして欲しい
バレーも録画のくせにいちいち延長するよな
あれバスケだったら時間通りきっちり終わるだろ
338渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:22:17.22 ID:9NlTxA4w
>>333

>細かい駆け引きやゲームの流れとか見えるので

実際、野球にこれ無いからw
野球豚が野球を高尚なスポーツに仕立てたいためにこういう抽象文句を並べてるけどw
339渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:23:39.91 ID:CmVlY/BG
ゴルフ
バスケ
剣道
340渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:24:37.68 ID:ob//M42W
他のスポーツ知ると野球はマジでつまらん。
by元野球オタ
341渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:25:26.37 ID:Gf1ysUA0
>>337
野球の悪口を言いたいために色んな理由をつけて叩くサカ豚って可哀相になってきた
342渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:26:27.53 ID:9NlTxA4w
最近の焼き豚はやたら

「細かい駆け引きやゲームの流れ」

この辺りを強調するよなw
343渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:28:59.54 ID:lLflPb4j
サッカーはボールのない所での選手同士の駆け引きとかそんな所見てられるかっての
一度に複数の人間の動きを同時に捉えるなんて無理

野球なんてただボールの動きだけ見てれば良いから楽だよ。バカな俺でも楽しめる。

344渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:29:53.50 ID:pmARBuKV
野球の代わりに、ラグビーが国民的スポーツになりゃ良かったのにな
日本人の好きなセットプレーが多くて、相撲も混じってて、終わる時間は決まってるし
試合は一週間に一試合だけだから、他の番組潰す事もないし

野球からアメフトに人気が移ったアメリカは、一歩先を行ってるという事か
345渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:30:36.70 ID:dF5ovGs0
>>343
まぁ素人にはわかり辛いと思うな
サッカー経験者とそうでない人の温度差は結構でかい
346渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:31:54.68 ID:QAIx0yfl
野球ファンの言う「細かい駆け引き」レベルなんて形は違えどどの球技にもあるレベル
別に騒ぐほどのものでもない
347渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:33:39.82 ID:3g9kdKMk
サッカーと他全体のスポーツが嫌い

面白いとか意識したためしなし
348渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:33:51.84 ID:bWN0riCT
サッカーが駄目なのは選手がわざと倒れるところ
その点ラグビーはそんな卑怯なことはしなからカッコいいね
349渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:34:20.78 ID:IoW/Lk7C
転んだフリしたり痛がってるように見せかけたり審判を騙してでも有利になったモン勝ちなんて
スポーツ精神もクソもない行為が当たり前に堂々とまかり通ってるのはサッカーだけだもんな
350渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:34:47.13 ID:dF5ovGs0
どう考えても野球よりサッカーの方が何倍も駆け引きあるけど
サッカーの場合は外から見ててわかり辛いってのはあるかもね
351渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:35:32.60 ID:pmARBuKV
まあ基本的には格闘技以外のスポーツは見ないけどね
自分でやってみたいスポーツは、年取っても続けられる空手、剣道、フェンシングだな
この3つはNHK教育で放送やってると録画までするからな
352渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:36:21.70 ID:oEDUuMnl
http://www.justin.tv/kalintv1
アメリカの ABCテレビでも生中継 ユーロ準々決勝 オランダ×ロシア お楽しみください
353渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:36:49.17 ID:R4kYyu/7
この時間にTBS実況にいるおまいらって何なのw
354渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:38:48.08 ID:WPDeQOUf
アフリカ野球人口増加でサカ豚涙目www
http://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png
355渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:39:12.99 ID:WJ+AtZPa
デットボールと言い張るのとファールと言い張るのは似てる
356渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:39:21.22 ID:hSSPPnXd
>>350
サッカーのほうが駆け引きはわかりやすくないか?
どっちもやってたけどサッカーのほうがまだ判りやすい気がする
野球のここでアウトロー・インハイとかわかりやすいかな?
357渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:40:20.03 ID:bWN0riCT
>>355
それは同じだろ
358渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:40:24.45 ID:SXhpnxYj
>>354
これが野球脳か・・・・・
359渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:41:19.79 ID:t6zvtsZD
ヤキブーまだ起きてたのかwwwwwwwww
いや、もう起きちゃったのか?老人は朝が早いからなwwwww
360渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:41:55.14 ID:+TrM25l2
野球選手のひどいのが、たったあれだけのスポーツ内容なのに怪我が多すぎる 
ピザが絶対原因だろ?高橋義信とか、この前見たらブタ過ぎて引いたわマジ 
そりゃ膝にも負担くるだろって話 

運動量も大して無い競技のくせに怪我しすぎて萎える
361渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:44:20.92 ID:+TrM25l2
ピザ橋ピザ伸 (笑) 
無冠の帝王、ピザ原 (笑)
362渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:44:24.12 ID:dF5ovGs0
>>356
だって野球って状況わかりやすくて単純じゃない
363渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:45:49.71 ID:SdonqSKv
>>359
隣のやつが聴いてるぞ。
364渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:46:02.69 ID:IoW/Lk7C
そうなんだよなーどいつもこいつもケガ多すぎなんだよ野球選手は
スポーツマンNo1決定戦やらなんやらで身体能力がサッカー選手より圧倒的に高いのはよくわかってるから
もうちょっと体を大事にしてプレーして欲しいな
365渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:46:07.09 ID:wSP0N8Kb

そのうち焼き豚さんがサッカーの試合の戦術批評するようになったりしてw
366渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:46:34.83 ID:y0/0oZ5T
テコンドー。

オリンピックでしか見たことないが。
367渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:49:09.08 ID:FVJJpu1W
野球は試合数が多いから怪我もしやすいものある
試合数の少ない競技とは比較できない
368渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:49:41.93 ID:pmARBuKV
オレがサッカーよりラグビーが良いのかなと思うのは、セットプレーが多いところ
日本人はとにかくセットプレーが好きだろ?
野球なんか全部セットプレーだし
サッカーでも、セットプレーが一番盛り上がってんじゃないか、って気がする
日本はそれでしか点数取れないし

ラグビーの良いところは、セットプレーの連続なのに時計は全く止まらないところ
アメフトとバスケはきっちりタイムストップするし、選手交代も自由だから結構試合が長引く
サッカー、ラグビーは必ず二時間ぐらいで終わるところが良いね
369渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:49:59.10 ID:ZZUQ5Yl5
日本人がプレーするサッカー
370渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:51:13.71 ID:SXhpnxYj
>>364
焼豚が頼るのは結局捏造TBSのバラエティしかないんだなw
371渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:51:32.15 ID:MWtPr10q
日本サッカーが1番嫌い
372渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:52:56.93 ID:8kANMm5f
野球。
            日本の野球っていつまでもおっさん臭さが残ってるから嫌い。
顔は別として選手にファッションセンスがない。
親父ギャグ言う選手もうざい。
373渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:53:47.56 ID:x12ISAoH
ほとんど動かないのになw
デブだから膝とか腰とか悪くするんだろうな

374渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:56:08.86 ID:hSSPPnXd
>>362
そうか?サッカーのほうがどちらかといえば単純に感じるわ俺は
375渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:56:53.04 ID:rMILHoR5
野球とサッカーをやってたけど サッカーは一瞬の駆け引きが重要 野球は数字や確率が重要だな
野球は大半が数字で分かりやすく表せられるけど、サッカーは分からない人には分からないと思う
野球やゴルフみたいなスポーツは運動量より精神力が重要
サッカーやバスケは運動量や勘とかが必要だな
376渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:57:23.03 ID:oE2NvTBe
サッカーΩ
377渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:57:26.79 ID:IoW/Lk7C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
378渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:57:47.62 ID:IoW/Lk7C
スレ間違えたスマン
379渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:57:59.13 ID:dLaI/SuL
野球
380渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:58:38.74 ID:xT7xv/Qh
>>375
浅い分析だなおいw
381渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:58:47.77 ID:vJyKsVLd
野球
試合はつまらない
382渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:59:09.56 ID:dF5ovGs0
>>374
ほんとにサッカーやったことあるのか?
サッカーほど複雑で視野の広さや状況判断問われるスポーツはないだろ
383渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 04:59:16.10 ID:SU0O1yfF
>>374
シンプルなのは確か
後付けで色々説明できる分、複雑に見えるだけ
384渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:01:27.96 ID:x12ISAoH
>>383
複雑じゃなけりゃ色々説明できないだろカス
385渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:02:27.51 ID:3XHEZs7b
バスケやバレーは背が高いもん勝ちみたいなとこが嫌い

学生野球は坊主とか意味不明な規則が多いから嫌い
386渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:02:43.98 ID:1Nu5M32D
サッカー
387渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:04:17.40 ID:hSSPPnXd
>>382
いや本当にあるんだけどすまん確かにサッカー歴は短い
確かに瞬間的な判断力っていうのはサッカーのほうが必要だ
ただスポーツ観戦として1球1球の配球考えたりする楽しさは野球だと思うんだ
サッカーはその時の瞬間的な判断などを楽しむスポーツだと思う。
やるぶんにも見る分にも刺激的なのはサッカーかもね。野球はマターリかも。
もちろん刺激的な楽しみ方もある。わかりやすいのはホームランなど
388渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:04:38.66 ID:YDlszn3O
アホ−タ−がキチガイしかいないからサッカー
389渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:05:35.46 ID:bqUJzsm4
ハンドボールだろ・・・
足とかは自由がききにくいからいいけどさ、手って(笑)
おもちゃ取り上げたような感じがヘボイんだよ、やってもつまらないとおもう
390渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:08:44.07 ID:5ll2oJke
つうかここに張り付いてるサッカーファンってなんなの?
サッカーの試合がつまらないの?
391渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:09:29.49 ID:dF5ovGs0
>>387
動きのないつまらんサッカーでもしてたんだろ
サッカーの方が単純とか有り得ない発言なんだが
野球の配球なんて数パターンしかないのに
392渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:11:56.35 ID:IoW/Lk7C
やって単純なのは野球、見てて単純なのはサッカー
プレーする時はその逆だと俺は思ってるけど
393渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:13:22.88 ID:2NpXGGlH
サカ豚の複数回レスばっかりじゃねーか
394渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:13:30.54 ID:SU0O1yfF
>>384
プレースタイルやその状況によって選択肢は限られるってことだカス
395渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:13:44.65 ID:Fqq+awtL
野球とサッカー以外全部

基本的に野球とサッカーだけしか見ない
396渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:14:45.34 ID:rtzhCn2g
サッカー
ファンペルシーの糞がFK外すから
397渡る世間は名無しばかり:2008/06/22(日) 05:14:45.99 ID:HlDz9q3/
>>395
それは嫌いというより興味ないって感じだなw
398渡る世間は名無しばかり
視野が広く状況判断が適格に素早くできるはずの球蹴り

今年だけで交通事故を10件www

正月には日本最速ドリプラーのタマタ(笑)が4を踏み忘れた事もわからずに必死で5を踏み続けるwww

球蹴りバカって、実際はショボショボの球蹴りを異常に神格化してるアホしかいないよなwww