おつ
よし、やっちまおうぜ
このシチュエーションでおっぱい揉まないとかありえないだろ
これは(*'Д`)ハアハアハアハアする
パンツみるためですね
見えた!!
事後
乙
なにいってんだよ。
寝ぼけてたんだよ。
芳香剤ですね
ラベンダーの香りって芳香剤にも多いけど、よく考えたらどんな臭いなのか全然知らんわ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:23:28.25 ID:h+6LfJ5r
生理キター
せいっ
エロい
誘っとるw
いいわ行ってみたい
若い頃の尾美としのりが気持ち悪くてこれ一度も見たことなかった
芳山くんの家もここも、廃墟になってる取り壊されたらしいね
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:28:45.28 ID:h+6LfJ5r
芳山くんハアハア
原田知代変わらないなー
今日は生理なんだよ
空気嫁
こえーよ
人形こええええ
(^з^)-☆Chu!!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:32:02.69 ID:h+6LfJ5r
知代ちゃんが来月NHKでセックスしまくるっていう週刊実話の記事は本当なのか!
時間が飛んだ
廃墟になって取り壊されたロケ地
マジかよ…
そういや最近、自転車で配達する三河屋さんをあんまり見かけないな
尾美としのりと原田知世で転校生撮ればよかったのに
こんなおしとやかな女子高生
絶滅していないだろ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:38:49.71 ID:h+6LfJ5r
この同級生が誰なのか割りと大きい謎
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:40:14.36 ID:h+6LfJ5r
俺もクンカクンカしたい
ぶるまああああああああああ
ブルマー、ハアハア
ブブウウブブブルマ?
ブルマ
白パンツ!
白ブルマって急におんにゃの子の日になったら大変だな
白ブルマこそ至高
↓変態が
ブルマ今度は赤ブルマ
凛々しい
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:43:11.11 ID:h+6LfJ5r
いつ見ても危ない弓道場きたあああああ
ワキ見えた!!
あー、俺もブルマ全盛の頃にタイムリープして高校教師になりたい
あれ憧れるなあ
やめろよ
こえええええええ
それにしても、貧乳だな
かわゆすなあ
妹(^ω^)ペロペロ
昔は地震があると家の外に出て近所の人と言葉を交わしたもんだ
尾道と竹原のロケがごっちゃ
萌えてる
ちょっと火事を見てくる
なあにすぐ帰ってくる
帰ってきたら結婚するんだ
出遅れた
本日の楽しみだったのに
外套に下駄、かっこええな
青春だなあ
この演技になっていない演技というのが面白くてつい見てしまう。
知世ちゃんヤッパリ可愛いわあ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:49:52.36 ID:h+6LfJ5r
かわえええ
ぬこ
このぬこもとっくに鬼籍に入ってるだろうな
迷い小路のなくなったちゃったんだよな。
>>64 あれはジャッキー映画のNG集に匹敵する名EDだなw
この道歩いたことあるわ
レイープ
朝からメロン
しかし本当に団子っ鼻だなw
この、タイルを埋めた道無くなっちゃった
トーストをくわえてないのがダメだな
ピアノに食われるシーンは覚えてるな
メロン食べた〜い
二重のぱっちりお目目じゃないのに、なぜか可愛い
朝からメロン食うなよ。
ブルジョアだな
もう30年も前の映画というのが愕然とするわ
どういう家なんだ
昨夜だと
酷いw
この手は使えるな
有森也美か?
>>81 当然ながら観た映画館はもう無い・・・
探偵物語観にいってこっちのほうが感動したw
あれ、さっき見たシーンだ。
なんかおかしい
つーか、登校前に家で朝ズバ見た時点で気付いてるだろ
あーなんか僕らの7日間戦争も見たくなってきたなー
女の子の日
ブルマきません
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 21:56:55.29 ID:h+6LfJ5r
ブルマコネー
ブルマー、こねー
>>81初デートの映画だわ。
だのに未だに独りきりなのは何故だだぜ?
あれ、やっぱりさっき見たシーンだ。
フジテレビに抗議の電話してくる
かっこいい
原田知世バージョンのセーラー服と機関銃の歌を
学校の合唱で歌ったのを思い出したわ
しかし、なんというか
こんな完成されてない素材だけみたいな女を
よくこんなに自信満々で売り出したもんだな
いや褒めてるんだけど
日本人ってこういう青春群像劇、何か琴線に触れるのかな?
突然転校生が来てドタバタがあって忽然と居なくなっちゃうみたいなw
視聴後喪失感があるんだけど、何か爽やかさもあるっていう
風邪の又三郎あたりが元?
間違えw
風邪→×風→○
本当は孫なんていません
男ひとりの家にあがっちゃダメー
尾身の手柄は全部・・・
あぶね
ガキなのになぜかエロいシーン
知世ちゃん濡れ濡れじゃないか
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:05:14.80 ID:uzEWebff
この映画の小ネタがどれだけあまちゃんで使われるのか、予習目的で見てる人いる?
ビュw
こわいょぉ
ねーよ。
それは気のせい。
八神純子の歌にあったな
疲れた脳が生み出す偽りの感覚じゃ
なんだよ。このうた
とーきを〜
これはひどい
こんなシーンあったけ
地上波だとバッサリ来られるシーンなんだろうな
>>109 映画のパンフとユイが歌ったテーマ曲以外に何かあったか
「私を助けてね」なんてセリフ、可愛くないと絶対言えないよな。
こわいw
こえーってば
しゅわわわわあ っていう地震の音が斬新w
東日本大震災思い出した
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:10:59.57 ID:uzEWebff
>>119 さっきのデジャビュもそう。
おそらく今やってる地震のシーンも何らかの形でオマージュがあると思う。
現場には若い女の姿が
競馬開催日だったらいいのに
深町君と芳山君はアチチだ!
※事後です
ソゴル酷いやつだな
蕾みたいなおっぱいなんだろうな
♪明日という字は明るい日と書くのね〜
和子って名前も時代を感じさせるな
(;゚∀゚)=3ハァハァ
ゴロウちゃんなんだよ
能年ちゃんの父親か
今気付いたw
何をどうやっても可愛いなあ。
>>125 デジャヴュはリアスでの会話だっけ
でも一般的なセリフだし
おまえ タイムリープしてるだろ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:20:05.68 ID:uzEWebff
>>136 今のところあまちゃんにおける時かけネタは、パパが北三陸にいない間なんだぜ…。
このアナログ感満点なエフェクトがイイ
俺、先週もファミ劇みながら実況してたような気がするっ!
耳すまでウツりたくなかったからこれを見てるのに、あんまり変わらん気がしてきた
男のほう
ものすごい棒だな
なんでこんなヤツがヒーロ−役なんだ
あまちゃんヲタってどこでもでしゃばる
ふたりとも棒だと さすがに苦痛だな
当時の撮影は体張ったんだなあ(´ー`)y─┛~~
のちのキャンディーズである
>>144 本人は役者をやりたかったわけじゃないしなあ
男のほう顔も不細工だし
わけわかめ
土曜日の実験室!!!
おっぱいさわった
いやあああああああああああああ
土曜日に学校があるとかフィクションにもほどがあるな
なんなんだよこれw
大林ワールド全開
超CG
ケイゾクのOPみたいだな
ここで更に神社の階段を転げ落ちる
神隠し
台無しじゃねw光やめろ
深町君はすでに死んでいた
なんだってー
死んでたというより、別人
商業映画ギリギリだろこれ
こういう大八車の霊柩車見なくなったなぁ
ぶっちゃけ映画もアニメもよく分からんw
知世ちゃんをお姫様だっこ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:27:21.17 ID:h+6LfJ5r
アニマックスから帰って参りました!
パラパラアニメみたいなもんよ
それでも当時はいたく感動したんだけどねw
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:27:27.14 ID:uzEWebff
こんなにCG駆使したんじゃかなり金かかったんだろうな
あー、俺もこの時代に帰りたい
30年前の夏休み映画だったなぁ
バイビー
有森也美のほうが今はドラマに出ているね
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:28:51.75 ID:uzEWebff
バイビーwwwwww
なつかしいなあ
全部ごろーちゃんの手柄
さっきの女の子誰?
今やるなら主役は剛力一択か
どゆこと
この映画は知世の可愛さがすべてと言える
見〜〜た〜〜な〜〜〜
ストーリーがさっぱりわからん
実況してなくても多分わからん
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:30:34.91 ID:h+6LfJ5r
このゴメンナサイ サヨウナラ
で独身 喪男が誕生すた。
未来から来たっていったら 笑う?
おそるべき成りすまし工作員
超能力が発達してるなら、植物くらい自前で生やせよ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:32:18.84 ID:h+6LfJ5r
ひと突き
私をスキーに連れてって
そうだったのか!
考えたらめちゃくちゃひどいよねこれ
俺にも同じところに傷があるよ
知世ちゃん
( ゚Д゚)ハァ?
花柄畑でインプット
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:33:30.57 ID:uzEWebff
ゴローちゃんが哀れでたまらない
このシーンを笑うのは汚れた大人になった証拠
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:33:37.18 ID:h+6LfJ5r
堀川くんプギャー
原田知世といえば、フジテレビ版ねらわれた学園やんないかなぁ・・・
あのラスト結構良かった
すごい棒w
良一君は角川の社員なんだよな
>>199 劇場でみんなで笑ったエンドスクロールw
なんだこの勝手なカス男は
>>201 当時観てた。「一等気にしてることを言われた・・・」なんて台詞があったね
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:35:20.65 ID:h+6LfJ5r
ももちにもつなにも見える知世ちゃんハアハア
レッスン1終了
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:35:47.79 ID:uzEWebff
仲実写版を知ってるとこのシーンはさらに泣ける…
実況している者も解らないよw
これ 恋なのw
胸が苦しいわけだが
>>213 あれ、原田知世にやって欲しかったんだけどなあ
忘れないといいつつ・・・というのがいい
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:36:43.40 ID:E9BvbGYt
煤を塗りに飛んできました
炭塗ってる・・・なんで
エンディングのエンディングで向こうから駆けてくる知世の愛くるしさ
黒いの塗るなよ
クロロホルム
ざわ・・ざわ・・
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:37:50.10 ID:E9BvbGYt
いい 素晴らしい
いろいろ突っ込めるけどいい映画だなあ
胸がチクチクするわけだが
神エンディングクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
原田知世にロン毛は似合わないと思った瞬間
青春共和国も観たいなぁ
本編第一部キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
おーでかーけですかー
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:39:42.30 ID:E9BvbGYt
上原さん入江さん
最近思ったんだけど、
時かけの元ネタはロバート・F・ヤングの「たんぽぽ娘」って短編SFではないかと。
変な中年女に騙されないか心配になるぐらいのボケ具合
いいシーンだ
マヂソンスクエアガーデンのバックって・・・
と小物がきになる。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:40:48.99 ID:uzEWebff
このシーンの重厚感
むしろこっちに感情移入しちゃうわw
月日が流れたなあ・・・
国鉄フルムーンの頃か
ずっと一人きりよりマシだろ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:41:31.88 ID:E9BvbGYt
いい演技すげえ
明菜みたいなヅラ
今のまんまじゃん
かわいいな
名シーン
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:42:37.64 ID:quesdfHX
ゲラゲラゲラパァーリイラー
ごろーちゃんかわいそう
まさか
今度は何しにきやがったんだ
この逆フォーカスが好き
さあ、本編くるぞ
>>252 好きになるような思い出は全部ごろーちゃんのものなのに・・・
非常口 ってまだ漢字だった頃なんだな
やばいなこれはくる
オワタ
本編キター
名曲きたーーー
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:43:38.19 ID:quesdfHX
本編きたー
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:43:43.37 ID:uzEWebff
キター!!
むくりっ
ワロタ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:43:47.97 ID:h+6LfJ5r
本編きたああああああああああ
ちょっとNG集風なんだよな
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:43:55.98 ID:quesdfHX
はいはいぶち壊し
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工
この楽屋落ち感がたまらん
プログラムピクチャアの華
このエンドローグがあるがために
この映画は永遠の名作
劇場でのけぞったsのを思い出した
斬新すぎるw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:44:54.87 ID:quesdfHX
妹きゃわえええ
知世かわええなぁ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:45:16.40 ID:uzEWebff
このスタッフロール移動がたまらない!
本編じゃないですかやだー
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:45:38.88 ID:E9BvbGYt
かわいいいい泣けてくるほどかわいい、人形キッス失敗の笑顔
このエンディング本編のためにこの映画がある。
原田知世というとスカトロしか思い浮かばなくなった自分は
汚れちまったんだ・・・
とーきーをー
なんだ 有森也実出てないじゃん
名曲ですなぁ
この歌でベストテンにも出てたなぁ
最後に向こうから駆けてきて
ハァハァしながらハニカム知世はまじ天使
実はこれ初見ですた
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:46:37.12 ID:h+6LfJ5r
走ってキター
きゃわわ
やっぱり何年たっても癒されるわ
剛力にしかみえん
きゃわ、資生堂エクボみたい
世代的にNHK少年ドラマと大林映画しか見ていないんだけど、
アニメ版とリメイクは見る価値があるんだろうか?
きゃわ
昔、地上波でED直前にこのシーンぶった切られて暴動寸前になった事あったなw
おわた
\(^o^)/オワタ
>>287 こういうのは監督がロリコンで変態でないと中々撮れないと思おう
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:47:09.12 ID:quesdfHX
ゴーリキがこの感じ引き継いでるな
>>286 ようつべで偶然見つけて見たけど、とてもかわいらしかったなあ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:47:23.10 ID:uzEWebff
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:47:43.25 ID:quesdfHX
白黒版やれよ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:47:48.79 ID:E9BvbGYt
飛んでゆく〜♪
「お前、飛べんのか?」「もう飛べない」
ロリコンの終わりだ!
てかさぁ角川映画のハイビジョン化ってどれも画質悪いよね
セーラー服と機関銃とかも画質がDVDとあんま変わらんもの
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:48:57.36 ID:quesdfHX
アニメ版はあきるほどみたからなあ
NHKのまぼろしのドラマ放送してほしい
原版残ってないのかな
>>309 アニメ版あらゆる放送局で20回以上放送されてるからな
このあと矢部謙三みるんで、アニメはパスだ
>>293おそらく私より2〜3歳上のかたですね。
仲版は見たことがないんですが、長崎繋がりのキャスティングですかねぇ
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:50:24.86 ID:uzEWebff
>>309 断片的にしか残ってない。しかも視聴者録画。
マスターは滅失した模様。
さてとTBSチャンネルでJIN先生見るか
>>309 局には既にフィルム自体が存在しない。
NHKアーカイブスで最終回のみ家庭用ビデオからリマスターしたものが放送されたことがあったけど。
>>313 ビデオ撮りの最初の頃は、ドラマから何から喪失しまくりなんだよな。
あの時代のテレビ局の幹部連中は腹を切るべきだと思う。
テレビドラマや映画でけっこうリメイクされてるけど
その中では仲版が一番好き
う、内田有紀・・・
>>313 >>316 当時はビデオテープが高価だったので、
放送後は別の番組の収録に使って重ね録りしてたから残ってない
大河ドラマでさえそうだから
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:55:42.43 ID:h+6LfJ5r
中村俊介は長いことふたりでファミマのCMやってた
>>320 そうなんだよね。
高いからって、原本残さないなんてアホかと。
NHKの少年ドラマシリーズには続編もあって、
ケン・ソゴルは3人の時間漂流者探索の任務を帯びて再び和子の生きる20世紀に戻ってくる。
角川映画のラストで、今度は何しに来たというレスがあったけど、良いポイントを突いているんだよね。
映画もこの線の続編があると期待していたんだが・・・
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:58:04.60 ID:uzEWebff
>>320 そもそも「残す」という文化がなかった時代ですからね。
民放のフィルム撮影ドラマが残っているのは、クロスネット地方局や再放送のために残っていただけで、保存目的ではないし。
>>322 皇太子ご成婚とか、私は貝になりたいとか
特別なものだけ残して
連続ドラマは本数が多くなるので残さなかったんだよ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:59:13.47 ID:E9BvbGYt
アニメ版は曲もいいな
コンテンツを文化だとは到底思ってなかったんだろうな
商売道具とかそういう認識
>>323アニメ版が知世版の続編だと理解していたが誤解?
まあ舞台はぶっこぬいてだけど
文化的な価値は時間がたってから分かるものなので
>>324 そうそう
アーカイブスなんて概念、ここ最近の話だからなぁ
未来からの挑戦状とか見たいもんじゃの
七瀬ふたたびが見たい。
ビデオは買ってあるけどさあ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:08:47.29 ID:E9BvbGYt
これはどこか実在の街がモデルになってるのかな
アニメ版は曲だけで何度も見てしまうわ
(゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:14:30.75 ID:E9BvbGYt
>>999 ↑これにカーソルを合わせると出てくる奴か
死んだ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:16:49.16 ID:OJYZ37Qh
さすが不評のアニメ版
実況が少ない
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:17:18.54 ID:E9BvbGYt
下妻物語を思い出した
1億2000万賠償請求
耳すま終わったんできたよ
ここ行ったことある
ねーよ
JKを描いておいてオナニーシーンがないのはおかしい
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:21:43.46 ID:E9BvbGYt
パンツすら意地でも見せないんだぜ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:22:09.98 ID:oCXvO1Ij
シャンプーかわええええええええええ
やっぱり始めは棒読みが気になる
妹の棒具合は抜きんでてるな
もはや棒っていうか別の次元
はへー
人いないなぁ
BS11にAT-Xにキッズに散らばっているから
アニマは通常通りのラインナップ
>>331 未来からの挑戦は俺も一番見たい
あれって、眉村卓のねらわれた学園と地獄の才能を合わせてつくったんだよね
天才はつくられるってのも合わさってる気もするけど
声がコナンに似てるね
普通の俳優さんにしては吹き替え上手い
時かけやってた。今日は壁が足りない
おまえタイムリープしてね?
タマとれなくて
ナメられて・・・
どういうことなの・・・・
大胆な告白キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:36:08.99 ID:E9BvbGYt
夕暮れの河川敷いいねえ青春だなコノヤローチキショー
避けられない歴史
ぶっちゃけ何度もやり直せるってめんどくさいよな
人生を全部完璧にしていかないといけないって強迫観念がすごいと思うわ
やーめーろーよー
あれ?これって仲の人の声が仲なんだっけ?
声優としてはうまくないよね
フォーム無茶苦茶だな
そんなに重くないよw
中身空だし
粉なんだから中身の重さなんてほとんどない
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:46:29.69 ID:kpfVsefa
もっかいやり直してやれよ(´・ω・`)
>>365 消火器は半分以上中身の薬剤の重さですよ
なんかやっぱり陰影のないキャラってなじめないなあ
意外とおっぱいあるな
6じゃないのか?
自分で告白をなかったことにしたのに
乗り換えられると僻むんかい
しょうゆ屋の息子なのに
魔女おばさんテキトーだな
時をかける少女は、今年だけでキッズ、BSNHK、アニマックソと、あちこちで需要あるのう
ddaa
??「いい仕事してますね〜」
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:52:21.80 ID:9SLqdA+v
マダオwww
奉仕部かー
ウザイボランティア3連星
くさった魚の目をしてるのね
突き合ってんですか
いっけーー
ddaa
どんびき
みえない
ガード固いな
鉄壁スカートだな
ちがいますぅ〜
タイムストリップの無駄使いだな
書き込めたアあああ
なんでタイムリープで着替えて出て来んだよw
いたいれふ
なんで乳に手がいってないんだ
1
ラス1
この曲レクター博士も聞いてたやつか
カイバー
( ゚Д゚)ハァ?
チャネラーがいる
お前、タイムリープしてね?
タイムリープしてね?
なんでわかったの?
タイムリープしてね?
(ノ∀`) アチャー
いやあああ
死ぬだろ
ここまで派手にコケるヒロインも珍しい
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:07:34.80 ID:pspnnhY+
男だから力あるし足ついて踏ん張れば止まりそうだけどな
グモった
止まれ〜
ザ・ワールド
時間を止めてオッパイ触ると、弾力性はあるのだろうか?
主演声優を主演女優のまま実写化できた作品はこれぐらいだろうね。
いくら平野、能登、坂本とか人気があっても、主演で実写版を撮ろうと考える無謀な奴はいない。
ハルヒ平野、能登地獄少女、坂本明石さん・・・ネタの範囲だよね。
この声優セリフちゃんと言えてねえな
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:12:22.55 ID:pspnnhY+
修復中だけど今おばさんの仕事部屋行けば見れるだろ
今使わないで何時使うの?今でしょ!w
どんな絶望した未来なんだ
やきう出来ないなんて
たぶんスカイネットに支配されてターミネーターが闊歩してるような未来だな
タイムパトロールに抹殺されちゃうのか?
※ここから名シーンです※
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:19:16.46 ID:pspnnhY+
泣き声どうにかしろw
キラみたいになってるぞw
悟郎ちゃんと深町くん
おばちゃんの声は原田知世がよかった
変わらないものキタ━(゚∀゚)━!
なんでなんで?
かわらないものキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ここから奥華子は泣ける
奥華子か
インディーズ時代にライブ何回も見たことある
はじめて前を向いてリープ
てことはコレ使って千秋の回数を戻してさらに千秋にタイムリープしてもらって
自分の回数戻せば永遠に使い放題じゃね
( ゚Д゚)ハァ?
海馬ーーー
ユリが一番の被害者だな
いい子だr…
「じゃあ5千円で借りる」
喘ぎ声
ピロトークCDw
(*´Д`)ハァハァ
TV観てないと
イヤらしいな
自転車乗れ
喘ぎ声キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
えろい
(*´Д`)ハァハァ
中尾とのSEXの時もこんな声出したのか(*´Д`)ハァハァ
画面見てなかったから何かと思ったわ
>>447 中尾
お前は仲里依紗の乳をもんだら将棋が弱くなるぞ
ひゅーひゅー
カップルカップルwwwwww
小学生にマジギレ
ヒューヒューだよ〜
ちがうー
まだ好きになる前だからな
くるぞ
なんで帰らないといけないんだ?
ずっと居ればいいやないの
良く泣くヒロインだw
自分で気づけず
自分で壊して
こんなもんかねぇ
涅槃で待っている
未来で待ってる
どうやって行くん?
女子高生がタイムリープを使ったら
こんなもんです
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:34:29.33 ID:LKbih27F
もう飛べないからね、走っていくんだね
未来は過ぎ去るんじゃない
やってくるんだ
千明がいる未来は、マコト何歳になっとるん
あーやっぱこの映画
この季節の夏に見たい世ねえw
じゃない
時間は過ぎ去るんじゃない
やってくるんだ
強肩
待ってられない未来がある
石榴石キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
上映当初、なかなかやっている映画館が無くて
車1時間飛ばして行ったなぁ…
1800円払ってでも見たかった映画だった
ガーネットキタ━(゚∀゚)━!
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 00:36:36.75 ID:Rf82C6tJ
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ‐‐‐ '|i‐‐‐' }| グラ〜ンド〜 駆け〜てく〜
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | //// , r.' // | あな〜た〜の〜背な〜かは〜♪
lV r |
`、 ! `-=ニ=- ' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
ガーネットだっけ?
千明がイケメンだから良かったものの
岩尾みたいな顔面だったらこうなったかな?
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
韓国人ばっかw
>>466 マコトが生きていられる時間よりずっと未来なので、
マコトが、二人をつなぐあの絵を守る
↓
未来で千秋がマコトに守られたあの絵を見る
つまり未来で二人は出会えたという解釈だとどこかで見たような
今日やった耳すまもそうだが
イケ面はなにやってもOKよw
中身は全くないんだが、この曲を最後に聞くためだけにあるよう映画だ
変態女
次は仲と中尾がくっついた映画か
いきなり歌からはいるんだよな
タチコマ
>>481 イケメンは痴漢しても、その女が手を引っ張ってホテルに行くらしいですよ
墓場の鬼太郎だけ見たいな
二セット目をあとで売ればタダで手に入るのか
はじまた
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 01:04:20.01 ID:LKbih27F
原田知世のイメージが出来上がってるから
やりにくかったんじゃないかね安田成美
あ
ほう 結構良い女優陣使ってる。
これもアナザー続編か。
ケン・ソゴルでるの?
伏線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
やっぱりこの子は声優レベルならダントツなルックスだよね。
タイムリープシーンは知世映画版よりもNHK少年ドラマシリーズの影響大だね。
親方、空から女の子が
BIG LOVE
パンツ見えない
ゴローちゃん可哀想
ソゴル・ケンか
面白かった
新しい方から先にやればいいのに
記憶を消されてるから涙の理由が分からないけど
心の底に涼太との思い出が残っているので涙が出るという
せつなくてとてもいい映画
時をかける少女の普遍的なテーマをベースにすれば
まだまだ良いリメイクが作れる可能性がある
最近?の作品では珍しく感動した。
出来れば、続タイムトラベラーを現在のスペックでやって欲しいなあ。
>>506 忘れられた存在になってしまった。
NHK少年ドラマシリーズの続タイムトラベラーのリメイクをやって欲しい。
ケンが時間漂流者捜索のため再度20世紀にやって来るスリリングなストーリー。
3人の漂流者の悲惨な運命、再びケンと和子の別れとヘビーな展開が良し。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 03:35:32.47 ID:gwvOhkue
お前ら堀北観察しないの?
木場はほんま悪いやつやなあ
(首の骨が折れる音)
電球?
555も今日で終わりか(´・ω・`)
草加
最初めっちゃ強かったのにな
何だかんだで死ぬと寂しいな草加
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:08:10.24 ID:ES4t7csB
海堂コロコロ変わって大変だな
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:08:10.24 ID:mnY6lLpI
100周年てすごいな
タクマくん
よおラッキークローバーになれたな
うろたえ禿おもろい
スタッフが(
言うのかよw
琢磨くんのこのヘタレっぷりホント好きだわ
オレモナーw
寿命くらい素直に受け入れろよ
いきなり赤いやつでいけよ
SUGEEEEEE
キタザキくん逝った
さすが北條君だわw
朝からSM
琢磨くん 「女王さまと呼ぶんですよ!」
アナザーアギトや
スカーフがかっこいい
てるお
ばれた
北條さんの小物ヘタレっぷり最高だなw
木場
なんでオールバック
泣きべそ禿
エビ姐さん、最後までブレないのが素敵w
海堂ww
海堂
オルフェノクとしては最弱やん
貴重なおっさんが
後半くらいからたっくんの変身が忙しいな
ベルト
簡単に外れすぎ
たっくんも。・゚・(ノД`)・゚・。
見たことある場所や
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:25:43.92 ID:h7gp50zl
こんな場所でバーベキューパーティーやるとか謎
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:26:26.14 ID:h7gp50zl
王の食事の音がエグくてトラウマ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:27:25.33 ID:h7gp50zl
オートバジンちゃんの活躍が
意思を持ってるみたいで泣ける最終回
いつもの放水路
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:28:31.68 ID:h7gp50zl
とうとう消滅の時間が来たたっくん
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:29:05.35 ID:h7gp50zl
木場カイザカッコヨス
味方なら頼もしいのに
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:29:39.20 ID:h7gp50zl
最終2話はほんと駆け足だな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:29:57.94 ID:ES4t7csB
やっすい合成だなおい
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:30:02.18 ID:h7gp50zl
スマートブレインタワー建設予定地(笑)
響鬼でも出て来た場所
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:31:25.12 ID:h7gp50zl
最終話はとにかく脚本がこうしろああしろと
無茶苦茶書いてあるのを
現場で再現するのに残り少ない予算と時間で必死な感じ
今海堂何て言った?
真理やケータローにゆうてもしゃあない
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:32:27.62 ID:h7gp50zl
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:33:12.12 ID:h7gp50zl
プニのナース装束はサービスなのか?w
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:33:24.95 ID:ES4t7csB
アイロンwwwwwwwwwwwwwwww
何故アイロン
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:33:45.06 ID:h7gp50zl
とんねるずのベティの消火器かけ思い出すw
どんだけセキュリティ甘いんだ
アイロンパンチ強いな
デルタよわー
スタンデ…コンプリート
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:34:41.86 ID:h7gp50zl
最終回はラスボスに井上登場とか
ヤケクソ半分でギャグ満載って感じだな
面白い
簡単に救出できた
>>563 おそらく適当な鈍器として用意したクリーニング店備品
琢磨くん、もう正面見れないw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:37:05.79 ID:KCs0dIOr
二人とも最近見ないね
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:37:47.66 ID:ES4t7csB
輝夫が粉々に
女子が装着しても最強のデルタギアが・・・
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:38:21.62 ID:h7gp50zl
この生存率が低い番組で
戦闘にもちょびっと参加したこともある割に
アベリナはよく生きのびたな
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:38:40.14 ID:h7gp50zl
またベルトがw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:39:06.96 ID:ES4t7csB
主人公がオルフェノク態って珍しいな
馬の強化体か
激情態
赤いやつになった
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:39:44.57 ID:KCs0dIOr
来週はまた一話からやるんだ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:40:28.65 ID:ES4t7csB
ここでOPのアレ
寸止めの腕力すごいぞこれ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:41:01.10 ID:h7gp50zl
>>578 木場くんはテレ朝系の2時間推理モノなんかで
ちょこちょこ見かけたけど芸能界に見切りをつけたんだろうな〜
フォトンブラッド発光キタ━(゚∀゚)━!
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:42:08.67 ID:ES4t7csB
今の木場の網をすり抜ける描写が吹っ切れた暗喩なんだっけ
入ってるな
姐さんイッた
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:42:15.55 ID:h7gp50zl
えび姐エロス
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:42:38.66 ID:h7gp50zl
パニくるムカデさん萌え
ここまで来てもヘタレの北條君w
ジェイはマトモだったんだなぁw
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:43:32.64 ID:h7gp50zl
バジン(><
バジンタソキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:43:40.76 ID:ES4t7csB
本当に貴重なバジンが・・・
バジン…
貴重なオートバジンが
いきなり赤いやつになった
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:44:34.48 ID:ES4t7csB
木場リタイヤ早っ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:45:00.63 ID:h7gp50zl
ここで三原死んじゃうんだよな〜(しったかぶりの厨房風)
木場ごと殺った
話とんだ
ヘタレの三原くんがテーマをあっさりとww
てるおも消滅か
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:46:39.67 ID:ES4t7csB
555のヒロインとか言ってグラビア雑誌に載せてた女
さぁ くるぞw
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:46:49.42 ID:h7gp50zl
刑事コンビとやるきのない娘
放置だったけど最終回なので出ました
海堂・・・
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:47:08.58 ID:h7gp50zl
わたしももうちょっとがんばってみようかなw
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:47:11.75 ID:ES4t7csB
井上にこきつかわれる琢磨くんきたああああああwwww
ここでもグリグリキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
夢は叶わへんもんや
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:47:32.81 ID:h7gp50zl
井上wwwwww
この歪んだ母性ぶりがたまらん
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:48:19.19 ID:h7gp50zl
ここで会社にぽつんと残ってるスマレも余韻を残すな
迫真の夢オチ
タクマくん
なんで土方
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:49:09.85 ID:KCs0dIOr
昭和歌謡ヲタクになる夢か
スマートレディは結局何フェノクだったのだろう
てるお君死んだの?
おばさんが一緒にいたのって王?
へんな終わり方
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:49:56.68 ID:KCs0dIOr
木場ちゃんは?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:50:09.68 ID:h7gp50zl
>>621 彼なりに考えて
体を動かす仕事でオルフェノクでなく人間として生きてることを
実感したいとかそんな感じかと
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:50:22.67 ID:ES4t7csB
放送直後にこのラストカットでたっくんが灰になってるコラ見て茶を噴いた
世界3大夢オチ
1位 奇面組
2位 555
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:51:33.09 ID:h7gp50zl
>>623 スマレは人間だったと思ってた
オルフェノクに媚び会社の一部になってる
自分のない人間の象徴
>>578 おい、全て街中の美人より酷いレベルだぞ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:52:28.65 ID:ES4t7csB
救出編でまとめられるくらいに酷い目にあってるのか夢子ちゃん
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:53:29.46 ID:h7gp50zl
>>636 3期のねずみ男はロリコンストーカーやし
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:53:33.58 ID:KCs0dIOr
激しい雨の「ハゲ」に反応してしまう悲しい年頃
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:54:10.54 ID:h7gp50zl
晴れたのでこの合間にちょっと洗濯物干してくる
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:56:37.59 ID:KCs0dIOr
小林清二さんもそろそろ危険なお年頃
大都会Part2やってくれよ
フラダンサーて
デブのおばちゃんおるけどなあ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:02:28.26 ID:h7gp50zl
>>642 オルフェノクに玩具にされてるのに
自分でも気づいてなくここまで来てしまったと思うと
スマレもまた哀れだよな
回転カリスとレンゲルちゃん
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:02:51.68 ID:h7gp50zl
桐生さんクルー!!
カリスが以外と弱い
最強(笑)じゃないか
レンゲルつえー
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:03:32.22 ID:ES4t7csB
むくむくスーツと言う名の腹肉を標準装備の次郎さん
陽だまりぽかぽかキュアレンゲルキター!!
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:03:52.77 ID:h7gp50zl
封印解除された
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:05:05.79 ID:h7gp50zl
江川有未の指パチャパチャが萌え
OPにレンゲル追加
レンゲルの声今は水のエルやん!
レンゲル強いけど
かっこ悪い
その技はキュアダイヤモンドのだろ!
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:06:36.87 ID:ES4t7csB
コートのつらい時期になったか始さん
なんかやたら馴染んでる橘さん・・・・
やは
そう
ダメだ橘さん早く何とかしないと
あーあったあったコインロッカーベイビー設定
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:10:26.81 ID:h7gp50zl
むつきはリア充だから悩むなよ
操作協力はする橘さん
無双しすぎだろw
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:11:43.20 ID:h7gp50zl
サービスのシャワーシーン
人間が飛んだらあかん高さまで飛んだやろ
ここだけ黒子のバスケ
先輩が黒ゆうたら黒やろ
チームのためにお前があるんじゃねえ。チームのためにお前がいるんだ。
ちゃっかりバイクは頂いてる橘さん
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:14:26.44 ID:h7gp50zl
桐生さんの電ショックキタ━(゚∀゚)━!
ただの人殺し
あっ
バウンティハンター桐生さん・・・
名護さんも全盛期にはこんなことやって悪党退治していたのか・・・
井上脚本お馴染みのもの喰うシーン
高校生におごってもらうんかい
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:16:14.83 ID:h7gp50zl
ブラック企業だなwww
>公務員としての仮面ライダー
っていうか給料出てるのか?
給料安いw
残業手当でないww
もう経営破綻したんちゃうんか
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:18:00.26 ID:h7gp50zl
今日は剣も脚本回だしなにげに井上アワーだな
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:18:53.62 ID:ES4t7csB
原子力エネルギーのガス欠
うわひでえ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:19:17.27 ID:h7gp50zl
仮面ライダーがドロボウ報道クルーwwwww
冤罪ww
バイク押してるやん
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:19:41.29 ID:ES4t7csB
スーパーのバイトに哀れみの目で見られる仮面ライダー・・・
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:19:46.97 ID:h7gp50zl
あの逃げた真犯人はどうなったのかwww
シュールすぎる
万引きでここまで報道せんやろww
写真出して男性Aて
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:20:54.25 ID:h7gp50zl
PORDって一応秘密の組織じゃないのか?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:22:17.91 ID:ES4t7csB
叩いたら動く原子力バイク
レンゲル
バイクなかったらライダーちゃうな
万引きした上に無関係の他人に罪を擦り付けるとかどういうクズなんだよ……
んで、結局万引き真犯人は捕まえられるの?
アギトで見たなこの場所
むつき体型変わってる
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:25:28.72 ID:h7gp50zl
いよいよ桐生レンゲルクルー
リモートってアンデッドの封印解いちゃう技?
そろそろパワーアップか
頭がマジンガーZ
タチバナさん
足短い
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:32:32.93 ID:ES4t7csB
鬼先輩桐生さん
高校生は複雑やね〜
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:34:20.94 ID:h7gp50zl
しかもこの後容易に空き巣にはいられて盗まれるからなw
お前らリアル幼女には手を出すなと…
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:35:20.53 ID:h7gp50zl
また電ショックwwwww
桐生さんライダーにならなくてもその装置があれば最強じゃん
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:36:00.06 ID:h7gp50zl
いまの幼女誘拐?もなにげにヤバイシーンだなw
なにをゆうてもただの人殺し
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:36:42.13 ID:h7gp50zl
ギャレンの変身実験ではじかれる桐生さん萌え
適合してねーし
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:36:48.41 ID:ES4t7csB
烏丸所長「ライダーシステムに不備はない!」
桐生さんはそのための犠牲になったんや・・・
どういう技術だよ
なんでそんな悪魔みたいなデザイン
橘さん泣きそうな顔やめろw
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:37:53.02 ID:h7gp50zl
義手怖すぎるよなw
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:38:27.90 ID:h7gp50zl
橘さんの泣き顔ってなんか犬とかにいそうで萌え
ギャレンって橘さん用に造られたって誰かが言ってた気がしたけど俺の記憶違いか
部屋の中にバスケットゴールww
バックルにそんな能力があるんか
悪夢見るようになったのもベルトが原因じゃ?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:40:31.82 ID:h7gp50zl
>>723 桐生さんで実験し失敗した情報は抹消されたんではないか
>>725 カードに封印された奴の仕業だろ、他のカテゴリーエースは大人しく従ってるけど
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:42:45.08 ID:h7gp50zl
このクモのCGがなかなか気色悪くてイイ
剣崎(厨二病…?)
くもがうじゃうじゃ
天音ちゃん
ぶさいくやなあ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:43:26.92 ID:h7gp50zl
久々に出た気がするカフェの親子
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:45:11.28 ID:ES4t7csB
サヨコがいなくなったからつるむ相手のいなくなった橘さん・・・
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:45:19.19 ID:h7gp50zl
むつきの彼女うるさすぎるなw
キリューさん
ゴチの新メンバーの子に似とるなあ
睦月捨ててえらいじゃん
ストーカーベルト
ヘンシンッて言わんでええんか
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:48:04.55 ID:h7gp50zl
乱闘キタ━(゚∀゚)━!
タチバナさんにカリスばれた
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:49:44.78 ID:h7gp50zl
井上脚本なのでベルト外れまくりw
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:50:01.97 ID:h7gp50zl
桐生さん変身うれしそう
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:50:47.07 ID:h7gp50zl
このアンデッドを操る悪魔的なイメージで
レンゲルは一気にイメージアップした
橘(今さら変身したいなんて言えない…)
桐生さん橘を焚き付けるためにわざと…?
終わった
けっこうおもしろかった
予告橘さんかっけー
お前らBSプレミアムに移動?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:51:17.93 ID:h7gp50zl
来週は桐生三部作終了か楽しみ
桐生さんの「ライダーになりそこねた男」って立ち位置は面白いなあ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:51:47.92 ID:h7gp50zl
ダディの来週
横断橋からの飛び降り変身カッコイイよな
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:52:58.56 ID:h7gp50zl
>>747 なりたくてなりたくてしょうがないんだろうな
中の人も真面目に昔からライダー好きだったって当時言ってたしw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:54:31.64 ID:h7gp50zl
桐生さんの設定は宇宙飛行士の候補生で
実験に失敗して怪人化しスーパー1になりそこねた
メガール将軍も入ってる気がする
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:59:36.83 ID:h7gp50zl
ゲゲゲのふみちゃん待機
今日はいよいよ水木せんせスランプ編
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:02:41.09 ID:h7gp50zl
ああ あいこが大人に
藍子、かわえええええええええええええええええええ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:02:59.98 ID:AGqJqKdZ
\ アリが通って /
伝え〜たくてぇ〜♪
 ̄| / ̄  ̄| / ̄
(゚Д゚)/ (゚Д゚)/
_(ノ_)つ _(ノ_)つ
(__ノ /(__ノ /
UU UU
喜子右利きに戻ったな
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:06:08.94 ID:AGqJqKdZ
喜子、ヅラ被ってるのか?
麻雀パイを持ち歩いてるな
カバンが本体なのか…
藍子はおかあちゃんより胸が発達してよかったのお
水木プロは人を抱え過ぎだからな
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:11:22.78 ID:h7gp50zl
俳優の肖像権があるから
雑誌もなんか知らない人の表紙w
鈴鹿ひろ美デビュー時期かな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:12:46.91 ID:h7gp50zl
そうじゃない人はそれなりにって
岸本加世子と樹木希林のフィルムのCKか
アニマックスで平日にぬらりひょんの孫と鬼太郎連続でやってるな
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:13:32.60 ID:h7gp50zl
よしこはブサカワ系だな
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:14:44.13 ID:gwvOhkue
水木って孫いるの?
プータロー化した
GGGGGGGGGG
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:16:34.19 ID:h7gp50zl
ゴキはCGか
CGのG
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:17:37.11 ID:h7gp50zl
ダイナミックプロ全盛時代?ヤマトに食われたのか
よくわからない
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:19:51.36 ID:AGqJqKdZ
戌井さんの奥さんか
戌井嫁ひさびさ〜
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:20:12.60 ID:h7gp50zl
仕事0で急にファビョるセンセ
ヒマはええなとかさっき自分で言ってただろw
戌井嫁さんは日本三大エリカだからな
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:20:47.46 ID:AGqJqKdZ
相当、蓄えているだろ?
水曜スペシャルか
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:23:37.42 ID:h7gp50zl
これはコケたんだよな
というか本屋で見たことなかった
●REC
いや、こけたっていうかあっという間にパクられて潰れた。
漫画文庫の先駆けなのは有名な話
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:26:37.40 ID:h7gp50zl
>>780 そうだったのか
神保町で80年代中頃にダーッと出回ったので
やっと存在を知ったが
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:26:45.68 ID:AGqJqKdZ
GTOで鬼塚を追いかけまわしていた姉ちゃんが、すっかりオバさんになっちゃった(´・ω・`)
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:27:34.68 ID:h7gp50zl
>>782 講談社とか集英社とか一斉に漫画文庫出したもんな
子供のころは文庫で漫画に親しんだよ自分も
ふみちゃんの自転車は昔のままか
漫才ブームだったのか
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:28:28.42 ID:h7gp50zl
ふみちゃんは年取らないな
チキンラーメンが置いてない
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:30:32.65 ID:AGqJqKdZ
1980年前後の頃か?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:33:07.99 ID:h7gp50zl
>>780 あとでセンセが「漫画の今の流行りは○○だ」とか
言ってるが70年代中期頃じゃないかと
アニマックスの鬼太郎で心霊スポットネタで騒いでた人間たちが痛い目見る話やってたな
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:33:42.50 ID:h7gp50zl
おとうちゃんヤバそう
何故カラスの大群w
ガラクタ…
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:35:25.36 ID:gwvOhkue
あと数年で第三期アニメじゃんか
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:36:18.98 ID:AGqJqKdZ
ヤマトやガンダム、マクロスがブームになり始めた頃だから、妖怪は厳しいわね
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:38:00.51 ID:h7gp50zl
えっ水木先生ってガンダムブームに押されたのか?
奥さんが書きます
ドラマになったな貧乏話
第1期と2期って、鬼太郎関連のおもちゃってあったのかな?
単に本人のネタ切れ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:42:03.22 ID:AGqJqKdZ
×1の女性とやっと結婚かw
いきなり子持ちwww
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:44:07.04 ID:h7gp50zl
ロボットアニメ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:44:42.72 ID:AGqJqKdZ
まぁそう思っちゃうよな
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:47:21.53 ID:h7gp50zl
そうだ「おばけのムーラちゃん」をひっさげて
再度キャラクタービジネスに
また切り込むんじゃ(ピコーン
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:48:02.64 ID:h7gp50zl
よしこけなげだな
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:49:52.47 ID:gwvOhkue
実際は嫁も漫画の手伝いしてたはず
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:50:24.69 ID:bQWeLlqA
俺の記憶では75年頃にはすでに「過去の人気漫画家」だったがな。
>>811 その頃にはエンターテイメントとしての漫画としてはもうきつかったな
うまく方向転換に成功するけど
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:53:22.35 ID:h7gp50zl
80年代に小学館の入門百科妖怪シリーズで再浮上するまで
センセの新作漫画はあまり見なかった
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:54:15.03 ID:AGqJqKdZ
この頃には、うる星やつら、めぞん一刻、タッチ、みゆきなんかも既に連載スタートしていたんだな
これにSFアニメ全盛だったんだから、仕事が減るのも仕方なしの時期なのかもしれん
おお、墓場鬼太郎はみるわ
でも第三シリーズ嫌いなんだよな
あんなの鬼太郎じゃねえ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:00:00.79 ID:h7gp50zl
ファミは夢子ちゃんのNYシーンとか触手シーンで
視聴を煽ってるのかw
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:01:54.48 ID:h7gp50zl
思えば「死神大戦記」あたりで
すでに作家として無茶苦茶だった気がする
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:04:20.65 ID:AGqJqKdZ
ふみ「3人目を期待されても」 ポッ
>>820 リアル水木さんはセックル好きで風俗嫌い
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:11:02.16 ID:AGqJqKdZ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:20:03.00 ID:h7gp50zl
アッキーナまたきた
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:22:15.39 ID:h7gp50zl
漫画をやめたので死なずに済んだw
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:23:19.69 ID:AGqJqKdZ
そして手を握る
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:24:39.64 ID:gwvOhkue
アッキーナこの役は上手いな
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:26:15.72 ID:h7gp50zl
スピンオフでつりたくにこ物語やってほしかった
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:27:48.20 ID:AGqJqKdZ
うちの高校に海援隊が文化祭に来てくれたんだけど、最初は「野郎かよ」ってなノリだったけど、
始まってみたら、エロあり、笑いありで、いまだによく覚えている
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:29:52.18 ID:h7gp50zl
>>828 「母に捧げるバラード」とか当たった頃?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:31:59.11 ID:AGqJqKdZ
>>829 その歌が大ヒットしてからちょっと後で、全く売れなくなった頃
ギャラが安く済んだって先生が言ってたのを覚えてる
自然パワーであっさり復活
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:33:21.60 ID:h7gp50zl
>>830 へえ
学校訪問とか忙しくても来てくれたんだな
アニマックスの鬼太郎で饅頭売ってた小豆洗いさんか
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:34:56.34 ID:AGqJqKdZ
>>833 たのきんトリオが有名な金八先生は、その翌年
当時から話術には長けていた
あっという間に引き込まれたもん
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:35:04.24 ID:h7gp50zl
>>831 レスまちがいたorz
ああ、海援隊も仕事が減った時期あるよね
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:36:24.09 ID:h7gp50zl
小豆洗い
久々の妖怪アニメシーンカイザーインきたな
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:37:27.29 ID:h7gp50zl
小豆洗いのプラモデルあったなw
今水木先生何歳だっけ?
特殊メイクのいらない小豆洗いだなw
これは文化的に意義ある仕事だった。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:44:13.67 ID:h7gp50zl
3期シリーズ前に大人向けに妖怪画の本とか出してた時期もあったな
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:45:32.67 ID:h7gp50zl
木もくれん(字が出ない)キタ━(゚∀゚)━!
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:45:46.25 ID:AGqJqKdZ
親娘揃って・・・いや、何でもない
ドイツにも出てたよな
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:47:24.50 ID:gwvOhkue
このアシの演技いまいちなんだよなあ他のドラマでは余計に
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:48:11.03 ID:AGqJqKdZ
藍子と喜子はやらんぞ!
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:51:20.84 ID:h7gp50zl
今度はおとうさん話か
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:51:40.73 ID:AGqJqKdZ
銀ちゃん、退場かー
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:52:31.80 ID:h7gp50zl
今週もいろいろ話しながら観ると楽しかった
ゴリラ頃に復帰予定ノシ
目目連=障子のメアリーさん
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:22:09.80 ID:gwvOhkue
みうみうも脱げばいいのに
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:04:01.89 ID:EjCOQguY
レパドーキタ(。・ω・。)
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:05:01.67 ID:Q7suI50p
片輪走行すげぇ。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:06:27.61 ID:EjCOQguY
宮崎さん若いな
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:07:34.95 ID:vFjQc0Gk
レパードの片輪走行は何回見てもカッコ良いシーンだ
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:11:02.30 ID:EjCOQguY
ひとみちゃん(。・ω・。)
仲村トオルはあぶ刑事の頃のニコニコしてる演技の方がいいな
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:12:05.18 ID:Q7suI50p
若い頃のひとみちゃんいいな。
>>860 数年前にショップchで見たときは
別人かと思うほど痩せて変貌してた・・・
宮崎さんはこういう役似合わないな
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:18:28.92 ID:Q7suI50p
>>861 毎回おとり捜査で見るけど、歳には勝てない…orz
大馬鹿者
ボロセドリックが
ボロボロセドリックにすりかわってるし…
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:30:02.76 ID:EjCOQguY
あーあセドリック(´;ω;`)
ポッカとポカリ
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:30:18.48 ID:pCvyMK6i
懐かしいポカリ瓶
テールランプだけグロリアだし…
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:31:01.72 ID:EjCOQguY
当時のCM商品w
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:31:59.79 ID:pCvyMK6i
>>870 もっともで入れ替えて飲むシーンあったなw
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:32:50.07 ID:vFjQc0Gk
>>859 あぶ刑事のトオルのイメージが強くてシリアスな演技が嘘っぽく見えてしまうw
宮崎美子というと志村けんを思い出す。
やっぱ近藤課長良いなあ・・・
ひとみちゃんw
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:34:12.80 ID:Q7suI50p
破ったらOKだwwwwww
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:34:34.86 ID:pCvyMK6i
ひとみちゃん可愛い。
>>870 どっちも番組のスポンサーだっけ?
三菱霧ヶ峰と太陽石油しか覚えてないw
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:36:17.70 ID:8IxcVJXv
指タッチじゃねーんだぞ!ってのもあったなCMネタ
>>872 いい笑顔するのに封印してから役者の幅が狭くなった気がする
こいつらw
太陽石油来た
ガラス割れるのもっともだっけ?
いい子だベイビィ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 14:46:22.33 ID:8IxcVJXv
ラブストーリーを君にってこのころだっけか
椎谷建治は俺の嫁
次回作でガラスを粉砕されるスカイライン
なつかしい車
あきれた刑事で使ってた赤エクサ登場
唯一のランニングショット不使用作品
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:06:41.97 ID:vFjQc0Gk
このシーン好きだ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:08:40.85 ID:pCvyMK6i
玉w
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:10:31.25 ID:pCvyMK6i
キター!w
このころはまだ薫の衣装が普通だったのになあ
浅野さん、もうこんな役やりそうもないなw
ヅラ雅刀
伊武さんわっか!
チョイボロプレジデンント
デスラー死亡
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:04:38.21 ID:EjCOQguY
寺島w
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:07:32.33 ID:EjCOQguY
プリティ町田w
コンテナ舞台にする刑事ドラマ見なくなったな
ここ8万で貸し切れるんだな
小林古都すきだったわ
プルタブ取れる時代か
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:17:55.09 ID:vFjQc0Gk
今のジャイブだな
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:26:30.03 ID:pCvyMK6i
弾がホップする、キター!w
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:28:35.10 ID:pCvyMK6i
ラッキーw
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:32:07.16 ID:pCvyMK6i
あったく、オメーはよぉ〜!
とうちゃん来たー!
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:38:07.58 ID:pCvyMK6i
もうすぐパンチラ見放題シーンだな
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:41:41.79 ID:pCvyMK6i
最初このシーン見たとき、刈谷俊介が鼻血出してるのはこのパンチラシーンで興奮したからだと思ってたw
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:00:34.85 ID:pCvyMK6i
北野〜が、きたろ〜う!って言ってるようにしか聞こえないw
この真梨邑さんがAV女優になるとは
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:01:23.22 ID:pCvyMK6i
携帯のない時代か
パトレイバーでもよく見る景色
中条さん苦悩する上司の演技上手すぎ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:13:50.96 ID:pCvyMK6i
フォ〜〜〜〜〜〜♪
やっぱりもっともは面白い
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:24:39.72 ID:pCvyMK6i
プレゼント・フォー・ユー、これ要らなぁ〜い♪www
もってけ泥棒、これいらないw
予想外のハッピーエンドw
北野役の人、初めて見た時萩原流行かと思った
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:31:56.70 ID:pCvyMK6i
>>922 オレは本多警備局長を初めて見たとき小泉純一郎かと・・・・
この時から小泉純一郎を思い出すなんて、先見の目がありすぎw
本多警備局長が萩原流行の兄弟にしか見えなくなったw
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:39:25.23 ID:pCvyMK6i
わしは城西署の弁慶じゃぁ
あ、イェーイの時間だ。
これ初めて映画館で見た時は本当に死んじゃったのかと思ってドキドキしたんだよね
これがもし20時からの番組だったら本当にビルを爆破したんだろうなぁw
これ当時レンタルで初見の時マジで死んだかと思ったわ
音楽とエンドロールにはやられた
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:45:16.57 ID:pCvyMK6i
オワタ。やっぱこれが一番内容も充実してたな。
鈴木清司=今日のデカ劇場最多登場人物
もっともが一番おもしろいな
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:49:19.42 ID:h7gp50zl
ガンガンガン速
谷啓×テットオム が拝めるのはゴリラだけ!
結構酷い渡w
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:11:05.25 ID:h7gp50zl
おいてけぼりヒドス
何か白いの飛んでいったぞ
あの地図には台詞が書いてある
渡の地図にも台詞が書いてある
TOYOTAが泥まみれだな
軽そうなダンボール
まるで何も入っていないかのようだ
洋服の青山捕まった
そういえばいつも危険な目に遭ってた気がするなあ
渡が昔使ってたロケバスに拉致された谷川
すっかり忘れてたw
水筒の中身はもちろん
ポカリスエット
石山雄大・本日3時間目
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:29:35.91 ID:iN/eZPzl
昔の西部署に比べりゃ生易しい尋問だな
あの車をぶっ飛ばす=あんたのロケバス
大したことないトラップだな
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:33:34.78 ID:iN/eZPzl
引っかかってもあんまり痛そうじゃないトラップだな
かっこいい軽トラ
おや
まだ着替えてなかったのかw
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:35:34.75 ID:iN/eZPzl
トロい動物起床
どんだけ時間かけてんだよwwwwwwwwwwww
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:37:22.34 ID:iN/eZPzl
火気厳禁の小屋が木造ってw
「火気厳禁」は大爆発のお約束
爆発させる気満々
港署の連中はUZIが好きだな
冬木さん二度目の出番なのに顔が映らず。・゚・(ノД`)・゚・。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:39:50.37 ID:iN/eZPzl
バズーカ砲担いで
「ボクのバズーカはもっと凄いんだぞ」
ですね
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:41:40.79 ID:iN/eZPzl
>>947 窓にMKって書いて有ったから神田正輝のじゃないか?
キタ――(゚∀゚)――!!
ロケバス滅茶苦茶だな。
発破
なんだ
毎回仲村トオルに手柄をやるのがこいつらの仕事なのか
放置PLAY
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 18:45:29.02 ID:iN/eZPzl
どう見ても山火事じゃねえwwwwww
山奥に置き去りにされるより
近藤課長に「大馬鹿者」って怒鳴られてる方がマシだな。
庶民のささやかな楽しみが1ベット2万円ってすごいな
しかしイマイチだなw
>>976 谷川から巻き上げた金を
神田に巻き上げられた舘
西部警察と比べてキャラクターが少ないのが問題なのかな
そのため幅広い作戦行動がとれない
以前ここで買ったズワイガニセットは美味かった
ただ、量が多すぎて途中から飽きる(´・ω・`)
>>981 仮に峰竜太と御木裕がゴリラに参加してても
どうせ役立たずキャラ。
あ
脚本 桃井かおり兄
スチュワーデスを解雇されて
上野駅周辺を彷徨う高樹澪
ホトケ=ゴリラで清水健太郎に誘拐された女
刑務所の住所をそらで覚えているポカリスエット
台詞の書いてある報告書
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:15:45.97 ID:pEXxHqEC
のーまるスタリオン
大都会PARTUでも
西部警察でも
女に二股掛けてた長谷川昭男
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:19:27.26 ID:pEXxHqEC
壱千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。