ファミリー劇場 Part2988

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:01:19.17 ID:K1bMNZtS
重複誘導

ファミリー劇場 Part2988
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1370864995/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:17.99 ID:2omcaxX3
ここは実質Part2989ですね

前スレ900超えたのでage
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:21.20 ID:KRdAF0k1
いちおつ

音声乱れた
天気悪くないのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:30.88 ID:snC23o0k
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:54.56 ID:1t5u5wd3
ごめん>>1
ごめん>>1
ごめん>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:57.44 ID:G0Pw2YyI
>>1

女子供もって
男はやむを得ないのかよヒデエや
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:03.61 ID:dkyQyYLQ
>>1
乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:05.50 ID:HSrZ3qc0
          ゆっくりしていってね!!!   
                          ,、、- ー - 、、, _
    _,,、- ー ' ´ ヽへヾ、         /´: : : : : : : : : : : :``ゝ、
   ノ´       ゞ"    `ヘ         {: : : <>: : : : : : : : : : : : : :ヽ,
  _,イ´彡           ゝ ヘ       〉、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
 ノ)   ノ)      ヘ   ヽミ     /∨>==─- - 、,,:.__: : : : : :',
  (('"´ ノ   ハ   /ヘハ ヽ ヘヾ    (iイノiゝイ人レヘルヘゞイト、:_:_:.丿
  ノノ ハ彡ノノノ)丿ノ  )ノ!ハ.ゝ      )iヘ(ヒ_]     ヒ_ン ).人|、i ノ
 彡ノ/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'ソ.ノ        !""  ,___,   "" ノ)!ノ((
  ノ) ヘゝ'"    ,___,  "' i レ'        ',   ヽ _ン     ハ ノノ
   `ヽ,ハ    ヽ _ン   人!          ヽ、       ,イ| |!| /
     ソハ>,、 _____, ,.イリ          ノレ` ー--─ ´ノルレ´
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:16.23 ID:Ya1iY4aI
>>1
(`・ω・´)ゞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:17.02 ID:2oeGVLI1
なんか劇場版Zガンダムみたいだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:19.19 ID:1K1gggPN
キルヒアイスとの亀裂フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:24.26 ID:G0Pw2YyI
ご、誤解しないでよね!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:25.37 ID:5sYGgbWk
>>1
オーベルさんマジ鬼畜w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:25.63 ID:pA+suipV
これは止めるべきだったな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:28.95 ID:snC23o0k
オーベルはこれでラインハルトの度量計ったのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:29.15 ID:OpQnzkCF
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:32.26 ID:MWBXTchu
このへん、原作と若干違うんだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:32.82 ID:0K/Test0
誤解うまかっちゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:37.28 ID:l7YcUkBM
ここでさらっと6時間と嘘つくオーベルシュタインが凄い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:39.68 ID:WwBbGqeM
>>1
ぶりぶりざえもんの声いいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:39.93 ID:7RbnL48h
200万人とは、鳥取と島根を足した人工を上回るな!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:41.05 ID:dkyQyYLQ
でも、ここまで来たら
もう大した将兵の犠牲も無しに倒せそうな気もするんだけどな
メルカッツは遠ざけられてるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:44.89 ID:1t5u5wd3
マキャベリズムをおれに解りやすく教えてくれ・・・(´・ω・`)

あとオフサイドも
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:45.83 ID:4zapS2hy
4期みたいなラインハルトw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:49.94 ID:KRdAF0k1
絵柄が違う場面が混じるのはなぜ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:51.09 ID:ZFp1CFCN
乙です

オーベルの話題も一理ある
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:00:57.31 ID:QhROuhU1
うひょーオーベルシュタインさんマジ悪党
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:06.34 ID:q/elBQdA
この変な側近を首にしてキルヒアイスを呼び戻すべきだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:11.10 ID:9FCup9oB
将来の1億人の死の可能性より目の前の200万人の確実な死を救うこそが政治家

難しい哲学
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:14.03 ID:4ueaSFxT
>>1
オーベル   「スパイからの報告ですが・・・アンスバッハが逮捕されたそうです」
ラインハルト  「他には何かあるか?」
オーベル   「ベ・・・ありません ・・・♪?(?ε?;) 」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:15.57 ID:pA+suipV
>>26
DVD化時の書き直し
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:19.82 ID:dkyQyYLQ
これ実行した将兵は神経病みそう・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:20.30 ID:ExFdh7YL
>>24
隣の国を支援する国は滅ぶ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:20.29 ID:1t5u5wd3
あれ、今の声
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:20.88 ID:2omcaxX3
ああ、この人たちもみんな・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:23.06 ID:2oeGVLI1
だから死亡フラグw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:26.78 ID:4cEycBX4
>>22
高知を足してもまだ余る!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:29.65 ID:U9zdbIsI
こうした住民を金髪は裏切るわけだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:30.47 ID:orr5r6XI
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:31.12 ID:l7YcUkBM
>>26
DVDソースだから
オリジナルで崩壊気味の作画に修正が入ってる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:34.14 ID:B2lDIAB/
ピカだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:37.74 ID:RDRSj7rK
流れ星、世界が平和になりますように・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:39.10 ID:fMIRbpWd
誰かに支配されることしか発想できないんだな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:39.29 ID:5sYGgbWk
ひでえ・・・(´;ω;`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:41.04 ID:Kse+rPcc
200万の民衆と引き換えにローエングラム王朝に優秀な子種を
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:42.98 ID:snC23o0k
フラグ即回収
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:43.39 ID:dkyQyYLQ
20XX年世界は核の炎に包まれた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:47.38 ID:TPAZ4iVV
ピカや・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:47.64 ID:REKpmBom
上条さんならラインハルトをぶんなぐってるな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:48.88 ID:psXCA00f
うわああああああああああああああああ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:51.36 ID:QhROuhU1
ギギギ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:52.79 ID:1PYdPAj8
ラインハルト騙したらいかんでしょ
これだけで死罪にするわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:52.85 ID:2iN1G90f
>>9
こんなのもあるのかw
流行ってた5年くらい前かな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:55.91 ID:dOUmP1gu
貴重な開拓惑星が
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:56.96 ID:2oeGVLI1
ヴェスターラントは核の炎に包まれた!!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:01:57.77 ID:K1bMNZtS
>>24
守備選手を1人残し、それより略
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:00.73 ID:1t5u5wd3
ばあちゃんには見せられないシーンきた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:00.97 ID:z+XUo/wP
ベスターラントの生き残りは居ないのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:03.06 ID:itVfGBga
核の炎に包まれたか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:08.64 ID:2iN1G90f
>>16
いや 単なる本気
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:09.36 ID:T7rmi+Sb
何メガトン級の核なんだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:11.11 ID:pA+suipV
戸板を三角においてバリケードを作っておけば・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:13.79 ID:D+WHYXTQ
>>22
群馬県や福島県と同じくらいだね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:15.70 ID:RDRSj7rK
原作通りラインハルトの決断にしておいて欲しかったなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:17.97 ID:9FCup9oB
ヒャッハー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:20.92 ID:7PTnb57Z
6時間後といったがあれは嘘だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:24.22 ID:1K1gggPN
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:31.35 ID:QhROuhU1
こんなこともあろうかと!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:32.03 ID:7tdn//dO
少数の犠牲を強いる人間は、
自分がその少数の犠牲の人間側に立つという考えをする人間がいないというところが最も性質が悪い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:32.10 ID:2omcaxX3
ええい、世紀末救世主はいないのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:32.98 ID:dkyQyYLQ
念のためってw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:34.71 ID:orr5r6XI
汚いなさすがオーベルシュタインきたない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:34.61 ID:5sYGgbWk
オーベルさんは宇宙一の鬼畜やで!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:41.29 ID:Ya1iY4aI
この時代にも放射能を除去できる装置はないんだろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:46.49 ID:1t5u5wd3
津波のあとか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:53.73 ID:2oeGVLI1
youtubeの再生回数凄そう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:55.30 ID:2omcaxX3
つべにうp
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:02:57.22 ID:VQHB8F6I
こんなこともあろうかと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:01.82 ID:8QFtCqVC
ヴェスターラントを忘れたかァァァァァァ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:02.04 ID:OpQnzkCF
オーベル GJ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:03.60 ID:z+XUo/wP
この映像流さなくても、艦隊到着してから、艦隊に撮影させてもいいと思うが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:04.47 ID:7RbnL48h
ミッターマイヤー 「まあ、熱核兵器は俺もハイネセンで使ったんですけどね」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:05.66 ID:ZFp1CFCN
>>33
日本に核を落としたパイロットはピンピンしてるし
あれは間違いではないと今も言ってます
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:06.49 ID:l7YcUkBM
>>70
オーベルシュタインは自分の命でも捨てる人だけどね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:10.78 ID:Kse+rPcc
でぇじょぶだ、ドラゴンボールで皆生きけぇるさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:11.04 ID:5sYGgbWk
DTじゃオーベルさんについていけないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:18.14 ID:9iJnyIBp
死んじゃったものは仕方ない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:18.27 ID:hCaGS9AS
どんな臣下やねん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:26.24 ID:G0Pw2YyI
住民は利用されたのだ(´・ω・`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:29.02 ID:HSrZ3qc0
さすがマ・クベ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:32.09 ID:B2lDIAB/
>>70
ところがこの男
自分が犠牲になることを躊躇しない
だから度し難い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:32.16 ID:2iN1G90f
>>29
この内戦でこのオーベルシュタインさんが
陰謀でどれだけ活躍することか……
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:35.10 ID:1t5u5wd3
>>70
似たようなこと言われてラインハルトが童貞捨てるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:36.25 ID:dOUmP1gu
オーベルシュタインなんというぐう畜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:39.17 ID:dkyQyYLQ
でも嘘ついてたってことは罪そのものは自身が被るってことことだよな>オーベルシュタイン
そこらへんはやっぱ恐ろしい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:42.63 ID:U9zdbIsI
なんでもジークに相談して・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:45.60 ID:REKpmBom
キルヒさんまだ生きてはったんか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:49.28 ID:HSrZ3qc0
シュタインメッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:49.92 ID:psXCA00f
グレーチェン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:51.53 ID:OpQnzkCF
柱…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:51.86 ID:4ueaSFxT
>>78
貴族の馬鹿息子なら、意気揚々と自分たちでupしそうだなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:51.97 ID:KRdAF0k1
>>32>>41
全体に作画きれいなのに修正が必要な場面もあったんだね
ありがd
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:57.33 ID:nVWC5461
>>24
サッカーとラグビーとアメフトとある上に
ラグビーのはプレイごとにオフサイドラインが違っててわりとわかりにくい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:03:59.82 ID:2iN1G90f
>>33
このあと1人出てくる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:03.00 ID:2oeGVLI1
これ防いで「貴族連合は核攻撃しようとした悪い奴らだー」じゃダメなのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:07.11 ID:dkyQyYLQ
>>84
そうしないと心が保てないのかもしれない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:12.81 ID:2omcaxX3
あーあ、チクっちゃった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:14.31 ID:G0Pw2YyI
>>91
ジョブ・ジョンは悪くないよね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:17.02 ID:1t5u5wd3
説明口調www
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:19.35 ID:snC23o0k
シュタインメッツとミュラーが会話すると…w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:19.41 ID:9iJnyIBp
ナ、ナンダッテー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:27.16 ID:0K/Test0
シュタインメッツも余計なことを
まぁいずれ判ることだが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:31.34 ID:RPMyoRqA
>>70
他人が100万死んでも平気なのに身内が一人でも死ぬ事に耐えられない
てあれだな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:33.15 ID:4cEycBX4
>>94
後半事実なんだけど、そう書くと面白いなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:34.85 ID:5sYGgbWk
チクリ社会っすなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:35.72 ID:dkyQyYLQ
てか、この噂が立ってしまったら
ラインハルト陣営が逆にピンチだよなw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:37.62 ID:U9zdbIsI
ジャッキーはそこまで知っていたら何か思うところはないのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:41.48 ID:z+XUo/wP
>>70
このベスターラント止めて減った兵士の犠牲と、民衆への核攻撃救ったって実績だと、民衆救った方が将来的には得になりそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:43.60 ID:2omcaxX3
正論ですね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:51.55 ID:1t5u5wd3
キルヒアイス・・・いやみんな眉毛が長い
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/10(月) 22:04:51.41 ID:N2N4eJ40
>>59
数年後にラインハルト暗殺を図る男がヴェスターラントの人
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:04:55.99 ID:l7YcUkBM
>>103
基本的にかつかつの予算だからね
ファンが金出して作ったみたいなもんだし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:00.61 ID:2iN1G90f
>>59
いる
あの時現場にいた人じゃなくて
ヴェスターラント出身の兵士
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:14.48 ID:itVfGBga
ジャッキーと同じ人とは思えんな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:21.16 ID:dOUmP1gu
むしろラインハルトに知らせない方が良かったんでは
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:27.58 ID:dkyQyYLQ
>>106
それでいいと思うんだけどね、それでこういう噂が立ってしまったら
元も子もないし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:29.81 ID:OpQnzkCF
シュタインメッツ
余計なことを…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:35.76 ID:ZFp1CFCN
オーベルの考えが俺は正しいと思うがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:40.89 ID:HSrZ3qc0
au
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:49.21 ID:VQHB8F6I
>>123
よく考えたらすごいよね
セルLDだけが収入で作られた作品って、今では考えられない
バブル時代だったということか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:51.51 ID:7RbnL48h
シュタインメッツは昔、ブリュンヒルトの艦長やってたからな。
キルヒアイスとも付き合いは長いんだぜ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:53.43 ID:2iN1G90f
昔だとA/Bパート間に「銀河英雄伝説」ってロゴが入ってわかりやすかったけど
DVD版わかりにくいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:55.87 ID:8QFtCqVC
>>59
第4期の1話を見ればいいよ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:05:57.97 ID:l7YcUkBM
>>125
兜甲児とかもオリジナルは別人のようなイケメンボイスなんだけどなー

スパロボでは完全にジャッキー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:00.10 ID:dOUmP1gu
イケメンは正義
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:06.05 ID:2omcaxX3
オーベルたんの思惑通り
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:06.16 ID:QhROuhU1
ハウプトマン仕事してんなあw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:16.39 ID:snC23o0k
ガラーン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:24.15 ID:1t5u5wd3
ピンクにあってねーぞwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:26.15 ID:z+XUo/wP
もう酒に溺れるしか逃げ道がない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:31.58 ID:cYHECSg+
キルヒアイスは童貞で逝った
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:31.69 ID:0K/Test0
もう軍服も着てない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:35.98 ID:dkyQyYLQ
そんなに貴族がいたら無駄なわけだよなあ>1000人
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:51.09 ID:pA+suipV
酒!のまずに入られないッ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:53.76 ID:VQHB8F6I
>>132
いつの間にか階級追い抜かれてるという・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:06:58.97 ID:nVWC5461
>>123
一方スポンサーマネー頼りだった新説真田十勇士は
スポンサーが傾いたら制作続行不可能になった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:02.72 ID:RPMyoRqA
シュタインメッツて田亀先生の漫画に出てきそうなキャラだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:07.10 ID:T7rmi+Sb
この前と同じかwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:07.67 ID:2omcaxX3
手土産キターwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:07.78 ID:Kse+rPcc
>>129
遺族の前で同じ台詞が言えれば大したものだと思うけどね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:08.61 ID:aXMtIbJg
堂々と言うねぇw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:12.69 ID:U9zdbIsI
かなり寂しくなったなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:15.86 ID:B2lDIAB/
モブ長のことか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:19.83 ID:QhROuhU1
敵の大将の首持って降伏とかどこの戦国時代だよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:20.43 ID:2iN1G90f
この黒髪の貴族、オーベルシュタインのスパイで
録画を再生してチェックするといちいち出て来て
いい働きしてる

ゲーム銀英伝IVでは「情報力8000」という優秀キャラとして登場
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:20.78 ID:ivGjWkmo
どこの信長(´・ω・`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:21.60 ID:MWBXTchu
信長のこと?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:22.38 ID:mh1K8/ag
手ブラで帰すわけにはいかない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:26.98 ID:dOUmP1gu
信長か
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:28.11 ID:RDRSj7rK
>>119
貴族を完全に悪役にできるというのは権力の正当性を得られるからかなりのメリットだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:32.46 ID:l7YcUkBM
>>151
絶対言うだろオベさんはww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:33.05 ID:T7rmi+Sb
またみんなにさされるのか・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:35.11 ID:VQHB8F6I
頭蓋骨で酒を飲んだって、兀突骨大王だっけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:41.96 ID:nVWC5461
>>159
グラビア用語のほうじゃないから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:47.82 ID:ZFp1CFCN
このへんの貴族が狂うとこは好き
スカッとする
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:50.16 ID:1t5u5wd3
貴族に美形がいないのおかしいだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:55.69 ID:WwBbGqeM
ワインなのにシャンパングラス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:07:58.36 ID:z+XUo/wP
もう、ここまで来たら歴史は変わらんだろ、ラインハルトに勝っても、リヒテンラーデ公が居るし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:00.28 ID:n++s+nFs
まんま猿山じゃねーか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:01.80 ID:U9zdbIsI
ハーレンファイトって10回言ってみ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:01.83 ID:butqDcTV
完全に戦争末期の大本営・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:02.44 ID:TPAZ4iVV
>>151
オーベルさんはマジで言っちゃう人
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:05.30 ID:RPMyoRqA
むしろ頭蓋骨で杯作るの大変そうだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:08.62 ID:4cEycBX4
>>146
それを言ったら登場人物ほぼ全員抜かされてるわけだが…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:08.87 ID:RDRSj7rK
>>151
オーベルさんは言ったぞw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:10.55 ID:dkyQyYLQ
>>151
いやいや、実際言ったじゃん
実行を支持したのは私だってw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:11.14 ID:REKpmBom
メルカッツ「うーんマンダム・・」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:18.08 ID:itVfGBga
速水さんは格好いいなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:21.26 ID:pA+suipV
どくろ杯は中世欧州でしょっちゅうあった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:29.33 ID:4zapS2hy
ファーレンハイトよくここまで言えるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:31.63 ID:50cOS7On
>>103
結構海外に下請け出してたから作画崩壊酷いよこれ
特に北朝鮮回とかは・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:42.09 ID:0K/Test0
ヘボ詩人の姿が見えないが、フェザーンに逃げたあとかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:44.27 ID:1t5u5wd3
メルカッツ「これも給料分さ」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:44.33 ID:um0UiHlh
>>177
そして私を狙えば警備は薄くて成功したかもしれないのにともw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:49.45 ID:QhROuhU1
もう諦めてるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:08:50.01 ID:VQHB8F6I
シュナイダーとシューマッハの区別がつかない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:04.12 ID:2iN1G90f
>>107
「アメリカは正義」はアメリカ国内では
生まれたときから空気や水みたいに当たり前だから、本気だと思う

ヒストリーチャンネルとかで北米製の戦争ドキュとかやってるけど
敵国の人間なんて単なるゲームの的よ。まと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:05.30 ID:8QFtCqVC
さらばだ、もう合うこともあるまい…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:12.42 ID:1K1gggPN
メルカッツは幸せだな最後にヤンに会えて・・・・・゚・(つД`)・゚・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:13.53 ID:E0XSTZJV
どの口が言うか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:13.67 ID:pA+suipV
この戦法・・・メルカッツ提督か・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:19.25 ID:1t5u5wd3
ところがどっこい・・・


いやーおもしろいな銀英伝
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:20.41 ID:Kse+rPcc
といいつつ後に殺しまつw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:21.32 ID:4ueaSFxT
メルカッツの格好付けのために殺されちゃう物凄い数の下級兵士たちが気の毒だな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:24.17 ID:Ih1yFchf
フラグたった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:24.54 ID:MfJFs2Kt
シュナイダー「え、俺は若くない?」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:27.25 ID:z+XUo/wP
>>162
平然と言うだろうし、遺族に、なら戦争で犠牲になる可能性のあった兵士の家族に、自分の家族の為に死ねばよかったのにとか言うのかとか、言い返しそう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:29.63 ID:2omcaxX3
わんわんお出陣
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:30.05 ID:B2lDIAB/
>>151
義眼は
数千万人の犠牲を数万で済んだと
堂々と言ってのけましたがw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:32.08 ID:7PTnb57Z
>>151
ヴェスターラント出身でラインハルト暗殺しようとした兵士に言っちゃうのがオーベル
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:33.61 ID:U9zdbIsI
>>187
めちゃくちゃこまった顔のアメコミキャラがシューマッハさん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:36.41 ID:RPMyoRqA
>>182
金正日も見てたのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:45.60 ID:MWBXTchu
紙幣となって戦え!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:48.51 ID:jpY2I15Z
1万5千程度しか要塞に入らないのにたくさんいるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:55.53 ID:QhROuhU1
兵士が不憫だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:57.28 ID:ZFp1CFCN
メルカッツはこのあとすぐ同盟に裏切るくせになぜにここまで意地を張る…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:58.38 ID:dkyQyYLQ
>>188
それこそ帝国の貴族様や救国軍事会議の連中みたいなもんか・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:09:57.62 ID:T7rmi+Sb
>>190
側近が良かったからね。本来なら自殺して果ててた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:16.89 ID:4cEycBX4
今なら艦隊戦はやっぱフルCGとかで作るんだろうなーと毎回思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:18.17 ID:VQHB8F6I
メルカッツって、この頃から急に評価があがってるけど
初登場時は、ラインハルトの足を引っ張るために付けられた無能提督のひとりだったんだよなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:19.92 ID:9iJnyIBp
おかっぱオワタ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:23.18 ID:5CUS9adp
>>192
本懐砲が量産されないのは何故なのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:23.63 ID:K1bMNZtS
>>207
まあ人質?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:30.96 ID:RDRSj7rK
もはや消化試合w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:35.81 ID:pA+suipV
>>205
ホイポイカプセルとか合ったんだよ、きっと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:37.59 ID:G0Pw2YyI
自分が死ななきゃ味方が死んでも構わん
そんな上司の元で働かなきゃいけない兵士可哀想
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:43.08 ID:um0UiHlh
さすが後方担当w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:43.46 ID:z+XUo/wP
これは戦闘というには一方的過ぎるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:44.44 ID:HSrZ3qc0
最後尾さいこー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:45.40 ID:MfJFs2Kt
わんわん最後尾www
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:45.62 ID:2omcaxX3
わんわんお! わんわんお!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:47.28 ID:Ih1yFchf
やっぱり最後尾
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:54.71 ID:orr5r6XI
わんわんお
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:54.88 ID:U9zdbIsI
なんで鑑定士とか警察が船に乗ってるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:56.69 ID:7RbnL48h
>>203
イゼルローンでヤンとユリアンがベンチで語り合うシーンは
金正日がセルを塗ったよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:10:59.62 ID:RPMyoRqA
>>209
降伏しても待遇良さそうなんだが?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:01.19 ID:T0TxIK+h
ワンワンいた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:06.36 ID:dkyQyYLQ
ワンワンもまともな艦隊行動はこれが最後かな
回廊の戦いだと尻尾を巻いて逃げちゃったし
230モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:11:10.63 ID:ZDooS+ef
久しぶりにこれました、( ゚д゚)ノ ヨロ
(U^ω^)わんわんお!キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:26.14 ID:50cOS7On
昔よく貼られてたメックリンガーのコスプレの写真って今じゃ検索しても出て来ないよね・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:31.02 ID:Ih1yFchf
このスパイは出世したんだろうか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:32.21 ID:nVWC5461
>>84
小論文の練習問題で
「原爆投下は正しかった、と日本人読者向けに主張しなさい」というのがあったが
無茶ぶりにもほどがあるw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:32.40 ID:5CUS9adp
>>187
シュナイダーはファイヤーショット撃てる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:33.62 ID:WwBbGqeM
スパイ優秀
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:33.97 ID:K1bMNZtS
>>230
きみ誰よ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:34.90 ID:Kse+rPcc
こいつアンスバッハの陰口をチクった奴じゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:37.41 ID:2iN1G90f
>>131
「1巻1500円で、毎週1巻、全25巻送られてくるけど、一括で全額払ってくれる?
 ファンがみんな全額払ってくれたら作れるんだけど」

でほんとに作れるぐらい予約・予算集められるくらいの原作小説って、まだあるかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:41.57 ID:RPMyoRqA
>>226
マジか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:42.05 ID:7RbnL48h
ガイエハーケン封じました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:42.78 ID:z+XUo/wP
>>211
最初から、無能というより考え方が古いって扱いだったと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:43.62 ID:dOUmP1gu
なんという第五列
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:45.55 ID:QhROuhU1
アホかw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:46.13 ID:snC23o0k
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:48.36 ID:0yRqlHH+
アンスバッハはヤバイとか進言した人スパイだったのね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:54.74 ID:9iJnyIBp
気が狂ったか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:56.72 ID:4zapS2hy
フレーゲルの最期か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:57.86 ID:aXMtIbJg
艦と艦の一騎討ちってwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:58.65 ID:itVfGBga
>>188
ヒストリーチャンネル見てるとアメリカの傲慢さがよく分かるよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:11:59.97 ID:lotGV5fx
いやいやw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:00.41 ID:1K1gggPN
一騎打ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
呂布か張飛かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:01.72 ID:Ih1yFchf
張飛なら
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:04.66 ID:pA+suipV
スーパー銀河英雄大戦なら一騎討ちも夢ではない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:06.17 ID:4ueaSFxT
ガイエス派遣
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:03.68 ID:4cEycBX4
>>227
忠義の人だからなー。一度袂を分かった人の下には再度つけないって考えだろうし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:10.04 ID:HSrZ3qc0
ビッテンw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:14.38 ID:zTi8uZht
ビッテンwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:17.13 ID:5CUS9adp
大教授ビアス様の声がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:18.19 ID:um0UiHlh
二つ名がついてないとだめなのかよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:18.41 ID:2omcaxX3
そんなバカはおまえだけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:19.01 ID:z+XUo/wP
ビッテン挑発しても、勝てんだろフレーゲル
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:20.71 ID:U9zdbIsI
よしっ!こうなったら
俺の望む時間に俺の望む方法で正々堂々俺のルールで勝負してやるっ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:22.91 ID:9FCup9oB
滅びの美学wwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:24.10 ID:QhROuhU1
フレーゲルにすらアホ扱いされるビッテンって…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:25.43 ID:MfJFs2Kt
ビッテンフェルト馬鹿にされてるw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:25.54 ID:ZFp1CFCN
>>214
もう関係なくないかな?
このくらいの状況では
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:27.52 ID:QU6TtUxC
ビッテンの評価wwwwwww
268モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:12:28.97 ID:ZDooS+ef
シューマッハキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:30.26 ID:Ih1yFchf
キレた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:33.35 ID:q/elBQdA
キチガイw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:33.51 ID:Ya1iY4aI
ビッテンフェルトバカにされてるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:33.90 ID:2omcaxX3
雑魚にやられて死ね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:34.38 ID:dkyQyYLQ
>>211
無能ってほどじゃないけど石頭の老人みたいな書き方されてたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:35.49 ID:2oeGVLI1
てめー一人で死ねよww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:37.04 ID:9iJnyIBp
キレた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:37.47 ID:l7YcUkBM
案外ビッテンフェルトは「雑魚に興味はない」とか言って蹴りそうw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:39.03 ID:0K/Test0
寝言w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:39.10 ID:z+XUo/wP
滅びの美学
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:38.90 ID:REKpmBom
寝言って言われたw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:39.41 ID:WNq6+g3c
>>230
もふ!おひさー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:50.91 ID:AMEg+cZX
>>248
キャプテンハーロックの劇場版ではあったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:51.59 ID:K1bMNZtS
銀英伝無双ってゲームでないかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:54.33 ID:psXCA00f
五代君(ノД`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:55.24 ID:1K1gggPN
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:56.72 ID:Kse+rPcc
激おこシューマッハ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:58.19 ID:Ih1yFchf
デルザーバンザイ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:12:58.71 ID:nZR6+ht3
こんばんわ
銀英伝毎日やってるんですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:01.27 ID:dkyQyYLQ
命を惜しんでるからこういう行動してるんだろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:04.35 ID:orr5r6XI
あ、この部下の人譲治さんか

フレーゲル逝ったあああああああああああああああwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:04.81 ID:lotGV5fx
シュナイダーか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:05.69 ID:dC4ITNTO
どうでもいい五代君が
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:05.85 ID:1t5u5wd3
シューマッハの声すき
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:09.27 ID:HSrZ3qc0
>>282
オフレッサーさいこー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:15.04 ID:itVfGBga
五代くん…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:15.45 ID:pA+suipV
>>287
毎週月曜日
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:17.21 ID:dkyQyYLQ
>>230
モフモフさんおっす
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:19.11 ID:l7YcUkBM
>>287
毎週月曜21〜23時
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:18.95 ID:9FCup9oB
フリューゲルの最期って無様すぎてスッキリする
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:20.99 ID:dOUmP1gu
貴族連合はフォークの集団だったんだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:20.92 ID:50cOS7On
>>249
ナショジオの航空事故でやってた米軍によるイランの民間機撃墜とかみてるとホントそう思うわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:23.05 ID:z+XUo/wP
>>282
オフレッサーになって、斧振り回すのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:25.95 ID:T7rmi+Sb
>>227
ヤン側に付いてからね。
この戦い時観念して自殺しようとしたところを止められてヤン側に亡命したからね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:27.82 ID:VQHB8F6I
>>238
1巻1500円ってけっこう安かったんだね
1シリーズ20万くらいのイメージだった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:29.43 ID:REKpmBom
この人数で畑耕すとか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:31.16 ID:G0Pw2YyI
いのちたいせつに
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:31.43 ID:B2lDIAB/
>>211
メルカッツも門閥貴族と同じ考えの持ち主だったが
ある時、下士官たちと交わることが会って
そのときに考えが変わった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:32.44 ID:4cEycBX4
>>273
上の命令には忠実って言う人だと思ったけどね。
戦術論にありなんじゃね?って言ってた気がしたし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:36.72 ID:snC23o0k
シュナイダー最大の功績か
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:43.28 ID:NcKS6HIV
優秀だ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:45.65 ID:orr5r6XI
嘘です抜き取ってませんw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:48.13 ID:wbohSXW4
>>289
俺の銀英伝bQキャラが・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:48.29 ID:HSrZ3qc0
今でしょ!
313モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:13:54.11 ID:ZDooS+ef
リポビタンDキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:54.62 ID:K1bMNZtS
>>287
一週間に4話ずつ
月曜日の夜9時から
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:13:58.01 ID:RDRSj7rK
シュナイダー優秀すぎる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:00.16 ID:dOUmP1gu
策士
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:02.98 ID:t6p77L/D
シュナイダー有能
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:03.24 ID:1t5u5wd3
ヤン・・・ウェンリーか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:04.07 ID:WwBbGqeM
>>282
どのキャラが一番強いかもう分かってるw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:05.96 ID:tzgU88aS
>>282
シェーンコップで草刈りしたい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:18.74 ID:VQHB8F6I
>>311
じゃあ、1番はだれだ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:19.32 ID:REKpmBom
県土従来?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:21.00 ID:um0UiHlh
パン屋の二代目
「いい手だな、俺もぱくろう」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:23.17 ID:dkyQyYLQ
なんか色味が変w
フィルターがかかってる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:24.65 ID:4ueaSFxT
>>276
ビッテン 「てかフレーゲルって誰よ?」
オイゲン 「おかっぱです」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:30.06 ID:Ya1iY4aI
>>287
(=゚ω゚)ノ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:32.17 ID:7PTnb57Z
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:34.12 ID:U9zdbIsI
このあたりわくわくするよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:37.29 ID:2omcaxX3
ジョージ、別人のように声が若いな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:40.07 ID:nZR6+ht3
ありがとうございます
これから毎週来ます

2君に仕えるのも人生だね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:43.51 ID:pA+suipV
イゼルローンで養蜂をします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:44.11 ID:4cEycBX4
>>319
単騎なら某上級大将だろうが、複数相手だとわからんよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:45.84 ID:snC23o0k
変わっているw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:47.64 ID:7RbnL48h
>>321
アンドリューフォークだろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:48.04 ID:G0Pw2YyI
あかん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:48.11 ID:1t5u5wd3
>>325
多すぎるしww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:49.70 ID:ZFp1CFCN
>>276
ていうか、タイマンに応じる奴なんていないやろ
どれだけ考えが甘いんだよと一笑されるのが普通
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:51.45 ID:Ih1yFchf
ヤンどんだけww
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/10(月) 22:14:51.27 ID:N2N4eJ40
>>322
捲土重来
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:51.98 ID:wbohSXW4
>>321
フォーク様以外に誰が?!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:52.05 ID:2iN1G90f
>>303
間に取り次ぎとか無しで、直販でやったから安くできたらしい
プロデューサーの田原さんのブログで政策事情読むとおもしろい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:52.89 ID:HSrZ3qc0
>>327
懐かしいw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:55.57 ID:J4NE/bE2
初めてこのシーン見たとき震えたわ・・・・
ヤンとメルカッツが組むとか想像もしてなかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:14:55.93 ID:RDRSj7rK
変人だと帝国にまで知れ渡ってるヤンw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:07.09 ID:VQHB8F6I
>>319
シェーンコップ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:13.91 ID:dC4ITNTO
30越えてそうだが、未成年なのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:16.39 ID:z+XUo/wP
捲土重来なら、ラインハルトに下って、メルカッツ元帥府でも作った方が
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:16.87 ID:MfJFs2Kt
割とひどい言われようw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:18.29 ID:2omcaxX3
ヤン、愛されてるなあ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:18.31 ID:1PYdPAj8
閣下お一人と決めております(意味深)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:21.63 ID:um0UiHlh
>>322
捲土重来だよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:23.89 ID:9FCup9oB
心酔させる上司って会ったことないや
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:29.03 ID:nZR6+ht3
この場面も好き
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:30.03 ID:D+WHYXTQ
>>303
1〜4期のLD-BOX全部で25万円くらいだった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:31.85 ID:Ya1iY4aI
ラインハルトのところに投降してても良い待遇で迎えてくれただろうな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:35.16 ID:pA+suipV
>>345
オフレッサー一拓だろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:37.65 ID:Kse+rPcc
良いのかよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:39.37 ID:1K1gggPN
アンスバッハ準備よすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:41.19 ID:aXMtIbJg
講和www
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:42.25 ID:9iJnyIBp
自殺の準備ができました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:42.28 ID:snC23o0k
こーわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:45.23 ID:2omcaxX3
手土産、手土産
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:45.71 ID:LuZUEutJ
目が逝ってるな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:52.69 ID:REKpmBom
はよ氏ね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:56.98 ID:xdIdTkAL
>>237
オーベルさんの放った反間のスパイだね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:59.66 ID:QhROuhU1
サビーネたんならともかくエリザベートじゃなあ…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:15:59.48 ID:5CUS9adp
>>327
2009年頃の深夜一挙放送を思い出す
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:00.11 ID:1t5u5wd3
すげーな・・・ブラウンシュバイク
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:01.46 ID:z+XUo/wP
エリザベートって遺伝病の女か
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:06.28 ID:RDRSj7rK
貴族の支持なんてヴェスターラントのせいでマイナス要因だよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:09.00 ID:T7rmi+Sb
自殺用の酒が用意されとるよ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:07.33 ID:B2lDIAB/
>>337
ところがこの元帥閣下
姉をディスられると平気で一騎打ちにノコノコ出向く
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:09.57 ID:2oeGVLI1
>>343
俺も俺も。ここで退場は惜しいなーと思ったから嬉しかったw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:09.63 ID:50cOS7On
>>327
懐かしいw
一挙放送の時の眠気さましw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:11.15 ID:dOUmP1gu
遅すぎるwwwwwwwwwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:11.79 ID:1K1gggPN
サビーネたんならOKだったのに・・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:11.88 ID:9FCup9oB
意外と美人だったようなエリザベート
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:13.25 ID:dkyQyYLQ
>>307
原作だと会議の後不満を抱えたような表情で退出したみたいな描写だった
アニメだと認めてるような描写に、後の設定をフィードバッグしたんだろうね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:14.50 ID:7PTnb57Z
(だめだこいつ・・・はやく何とかしないと・・・)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:23.27 ID:um0UiHlh
それだからこそあなたを生かしておけないのです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:24.71 ID:0K/Test0
金髪「サビーネなら考えてもいいが」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:27.26 ID:ZFp1CFCN
メルカッツはどれだけラインハルト嫌いやねん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:28.40 ID:RPMyoRqA
>>354
特典が凄かったんだろ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:29.47 ID:itVfGBga
バッハの顔ピンクっぽい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:30.76 ID:7RbnL48h
 
銀英伝最強キャラはキャゼルヌ夫人だろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:37.51 ID:nVWC5461
アンスバッハは忠臣だなあ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:44.24 ID:wbohSXW4
>>327
ちょっとヤル気が感じられませんね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:47.74 ID:um0UiHlh
そんなこともあろうかと実はすでに用意しております
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:48.49 ID:HSrZ3qc0
サビーネたん、人気ありすぎだろw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:56.22 ID:REKpmBom
誓うなよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:58.46 ID:U9zdbIsI
やっと男らしいところ見せたブラウンシュバイク
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:16:59.28 ID:1t5u5wd3
アンスバッハも亡命しろよばか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:02.75 ID:G0Pw2YyI
涅槃で待つ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:06.12 ID:7PTnb57Z
こんな事もあろうかとwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:06.40 ID:WwBbGqeM
>>345
オフレッサーw
馬には乗れ無そうだけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:08.01 ID:QhROuhU1
この辺りは腐っても帝国貴族だな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:11.22 ID:snC23o0k
手際のいい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:11.97 ID:Kse+rPcc
こんな事もあろうかと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:12.39 ID:9iJnyIBp
準備万端
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:12.68 ID:E0XSTZJV
気が利くな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:12.77 ID:REKpmBom
準備がいいなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:14.20 ID:pA+suipV
実はすでにw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:16.51 ID:4zapS2hy
準備がいいアンスバッハ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:17.06 ID:n++s+nFs
実は既にwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:17.76 ID:G0Pw2YyI
用意がいいねw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:18.20 ID:TPAZ4iVV
手際いいなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:18.66 ID:dkyQyYLQ
用意良すぎw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:19.97 ID:K1bMNZtS
こんなこともあろうかと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:20.32 ID:dC4ITNTO
命など惜しみはせんと言ったな、あれは嘘だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:20.51 ID:s2NVtxm5
準備万端
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:23.68 ID:itVfGBga
コント始まった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:23.65 ID:zTi8uZht
準備万端
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:24.07 ID:orr5r6XI
はよしねやw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:23.80 ID:ExFdh7YL
1期はテレビで放送してたよね
深夜だったけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:25.96 ID:z+XUo/wP
準備いいなアンスバッハ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:26.78 ID:QhROuhU1
と思ったらやっぱり腐ってたw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:27.57 ID:2omcaxX3
仕事はえーなアンスたんw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:27.52 ID:4cEycBX4
>>385
金髪の小僧のバックにいる姉御じゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:30.29 ID:0K/Test0
見苦しいにも程があるw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:30.14 ID:9FCup9oB
この命乞いいいなぁwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:30.99 ID:T7rmi+Sb
>>383
昔のLDはそんなもんだったよ。うる星やつらとかも36万くらいしたし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:30.92 ID:2oeGVLI1
ブラウンシュバイク(えっ止めてくれないの???)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:32.78 ID:U9zdbIsI
1分前のことも忘れるw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:32.83 ID:0yRqlHH+
こんなこともあろうかと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:32.97 ID:2iN1G90f
>>211
権門や有力者じゃないから
あんな作戦に付けられて割食った人なんじゃないかな

>>307
作戦に共感してたっぽい表情してたのはファーレンハイトだな
アニオリでメルカッツにもそういうセリフあったっけ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:34.83 ID:wbohSXW4
テレサと自爆とか如何でしょうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:40.00 ID:dOUmP1gu
なんという小物
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:36.49 ID:7kPP/tzN
死ぬのは嫌じゃーw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:41.37 ID:REKpmBom
いい死に様だw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:45.09 ID:AMEg+cZX
せめて辞世の句ぐらい読ませてやれよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:47.19 ID:5CUS9adp
この準備の良さは流石ファミ劇放送だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:17:51.32 ID:2omcaxX3
やっと逝ったか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:03.23 ID:7PTnb57Z
>>282
特定条件下でユリアンがバーサーカーに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:03.49 ID:8QFtCqVC
>>385
ヴェストパーレ男爵夫人を忘れちゃ困るな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:10.33 ID:RPMyoRqA
>>414
当時地元じゃ夕方にやってたぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:16.97 ID:l7YcUkBM
>>425
アニメでもない
劇場版になってようやく「ほう・・・」みたいな表情する
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:17.66 ID:G0Pw2YyI
>>414
最後だけ2話連続だったせいで1期最終話見られなかったぜギギギ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:17.82 ID:U9zdbIsI
アンスバッハって重要人物を結構殺してるなw
金髪も成功してれば銀河最強だったのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:19.93 ID:cYHECSg+
血まみれハンドガン
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:24.51 ID:QhROuhU1
芸術ヲタめw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:26.09 ID:1t5u5wd3
>>430
死にたくない
死にたくないのに
殺されちゃった

ブラウンシュバイク
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:26.00 ID:7PTnb57Z
火事場泥棒w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:26.74 ID:qErgKZ/q
次元
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:26.77 ID:z+XUo/wP
美術品が先かよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:28.39 ID:2omcaxX3
わんわんお、ブレねーなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:30.10 ID:dC4ITNTO
わんわん台詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:30.24 ID:dkyQyYLQ
(U^ω^)のお仕事キタ━(゚∀゚)━!wwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:30.96 ID:50cOS7On
やっと仕事w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:31.37 ID:4ueaSFxT
本領発揮だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:32.92 ID:E0XSTZJV
いい仕事してますねー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:34.65 ID:REKpmBom
ラインハルト軍の古田織部
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:30.42 ID:orr5r6XI
さすが芸術家提督w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:35.90 ID:MfJFs2Kt
美術品wwwwわんわんwwwww
454モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:18:39.65 ID:ZDooS+ef
こんな時にまで美術品の心配をする(U^ω^)わんわんお!www
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:41.15 ID:MWBXTchu
この不自然な霧はDVDを買えば晴れるんだろうな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:48.79 ID:HSrZ3qc0
メックリンガーの仕事だぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:49.56 ID:T7rmi+Sb
次か、悲劇の回は。ライハルトのトラウマ回か・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:51.18 ID:nZR6+ht3
>>414
自分道民だけど
テレ東でやってた
25年位前だな
班の名前「自由惑星同盟」にしたわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:54.01 ID:9FCup9oB
ファーレンハイトが捕まっていた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:18:54.74 ID:1K1gggPN
サビーネたんはアンネローゼに保護されたんだよねw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:01.20 ID:ZFp1CFCN
>>372
シスコンだからね しゃーない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:03.33 ID:Ya1iY4aI
>>454
(=゚ω゚)ノ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:04.61 ID:1t5u5wd3
じじい貴族こんなにいたのか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:10.18 ID:dOUmP1gu
愛想笑いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:15.15 ID:G0Pw2YyI
ぶるぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:19.32 ID:Ih1yFchf
俺たちの時代だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:20.02 ID:JcfCX87i
>>282
ミッターマイヤーは狼に変化
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:24.80 ID:AMEg+cZX
>>441
残念
それは字余りだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:30.57 ID:z+XUo/wP
これで、財産没収された貴族たちは娘売ったりして生計たてたんだろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:32.35 ID:7RbnL48h
ガイエの事も 夢のまた夢
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:32.78 ID:2iN1G90f
ここ、貴族達が媚びる笑み浮かべるから
「あきれたものだ!」になるんだけど、
作画されてないな……
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:37.52 ID:dkyQyYLQ
>>457
それは来週に持ち越し
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:37.79 ID:G0Pw2YyI
>>454
あれ(壺)はいいものだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:44.22 ID:itVfGBga
みんなであの歩き方真似しよう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:46.18 ID:9FCup9oB
ロイエンタールの声カッコイイ
それがどうしてああなった?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:46.31 ID:WwBbGqeM
どうせなら全部新しい作画にしてほしかったな
権利関係で難しいだろうけど
477モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:19:51.31 ID:ZDooS+ef
>>280
どうも☆⌒(*^-゜)v
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:19:53.34 ID:aXMtIbJg
遂に出たかアルテミスの首飾り
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:01.55 ID:JDRN5zmB
メックリンガーは簒奪大好きなんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:03.02 ID:dC4ITNTO
拝啓 愛しの貴族様
今この時を持ってあなた方の時代は終わりを遂げました

あなた方の愛しいラインハルトより
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:07.70 ID:9iJnyIBp
同盟側で無料放送終了か
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:08.25 ID:wbohSXW4
サイボーグ戦士〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:09.59 ID:QhROuhU1
指向性ゼッフル粒子で一掃するんですね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:11.09 ID:pA+suipV
たがーためにーたたーかうー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:30.15 ID:OpQnzkCF
ドライアイスの登場かw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:30.58 ID:ZFp1CFCN
結構展開早いよね
原作ならもっと長かったはずだが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:30.62 ID:G0Pw2YyI
>>475
音速丸さんのせいか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:36.59 ID:0yRqlHH+
>>457
今回以上に修正の嵐だけどな
489モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:20:40.75 ID:ZDooS+ef
>>296
どうもです。週一だとやっぱ見逃すよぉw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:40.92 ID:RPMyoRqA
>>469
食うに困らん位て言ってたから、庶民位の財産残してたんじゃ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:46.12 ID:TPAZ4iVV
>>475
ぶるあぁぁぁしてたら、戻らなくなったそうですね・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:53.97 ID:dkyQyYLQ
>>476
修正された作画も当時の美麗な作画に及ばないけどな
修正前はそりゃあひどかったけどさw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:20:56.25 ID:z+XUo/wP
>>486
原作だと2巻くらいだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:05.93 ID:um0UiHlh
>>480
人は運命には逆らえませんからね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:07.03 ID:B2lDIAB/
>>473
お前は老犬と戯れていろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:21.40 ID:2iN1G90f
原作だと「黄金樹(ゴールデンバウム)は倒れた。
後に来るのが緑の森(グリューネワルト)ということに、さて、なるかな」
だったな

声のセリフだけでわかりやすいようにしてる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:21.67 ID:4cEycBX4
>>483
つーかゼッフル粒子って使い勝手の良さが半端ないな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:36.31 ID:Ih1yFchf
>>487
イゼルローンは陽動ぉー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:43.41 ID:nZR6+ht3
無料なんですね
すごい速さだもんね
疾風だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:55.71 ID:G0Pw2YyI
>>498
あったねそんなセリフwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:59.30 ID:dOUmP1gu
時間経つのはえーな
案外テンポ良いのな
もちょっと間延びしとる印象があった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:21:59.76 ID:wbohSXW4
>>484
3秒かよw反応はえーなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:22:14.14 ID:z+XUo/wP
>>490
敗北決定まえに降伏したら、食うに困らん財産は保証してくれるけど
負け確定してから捕まったらどうなるのやら
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:22:16.57 ID:WwBbGqeM
>>492
交ざってる違和感がなんか嫌(´Д`)
505モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:22:17.35 ID:ZDooS+ef
>>327
たまに見ても笑えるそのコスプレw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:22:20.07 ID:RPMyoRqA
>>497
サイコフレームみたいなもんか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:22:32.11 ID:50cOS7On
シノブ伝は面白かったなー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:22:47.79 ID:dkyQyYLQ
>>475
2199のはちょっとひどいw
音響監督から注意入ったぐらいだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:22:55.35 ID:4cEycBX4
>>503
僻地の植民星に流刑って感じじゃないかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:11.84 ID:7PTnb57Z
>>491
前の一挙放送の特番で新録あったけど完全に今の若本になってたな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:12.70 ID:ZFp1CFCN
>>475
セルがウケたせいで悪ノリの傾向が強いな
強力若本と持て囃されてもったいない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:19.19 ID:VQHB8F6I
>>395
オフレッサーは馬じゃなくて、牛とかゾウにのってそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:36.01 ID:K1bMNZtS
今日のもこれでラストか
やっぱみんなでみると楽しいな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:43.91 ID:1t5u5wd3
>>512
オフレッサーが馬だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:48.31 ID:U9zdbIsI
なるほどこのOPのキャラが最終回まで活躍するわけだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:49.76 ID:2iN1G90f
>>486
キフォイザー会戦&ガイエスブルグの縦深陣
の二戦は2話に分けてよ、という声は多かった

原作2巻最大の会戦2つを、1話でやっちゃった
で、このあと総集編とかやるのにw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:50.08 ID:50cOS7On
>>509
そんな甘くないだろ一族郎党全員処刑位するよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:53.60 ID:OpQnzkCF
>>469
12歳以上の貴族は処刑されたハズ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:54.27 ID:HSrZ3qc0
>>510
ユリアンの方が・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:23:55.32 ID:itVfGBga
この歌も最後か
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:05.53 ID:dkyQyYLQ
今CSで一番楽しい実況はこれとアニマの星矢だな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:06.73 ID:G0Pw2YyI
>>507
パクマンさんアニメ化!しかもまさかのNHKかよ!
と思ったらバクマン。だった時の落胆

シノブ伝に続いてパクマンさん(ゲノム)のアニメ化はよ
523モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:24:11.68 ID:ZDooS+ef
>>508
昨日放送開始と同時にぶるあぁぁぁぁぁ〜が聞こえてきて(゚д゚)!したお
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:16.29 ID:4cEycBX4
>>512
バッファローとかに跨って全力で特攻してきそうなイメージw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:16.84 ID:7RbnL48h
若本は完全体になれば凄いよ!
ホントだよ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:17.24 ID:wbohSXW4
>>511
トップをねらえ!の再編集版?だっけ
アレはいろんな意味で泣けたわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:17.40 ID:nZR6+ht3
でも100話くらいあるから凄いよね
で,皆さんは誰が好きですか?

私はビッテンフェルト
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:18.78 ID:2oeGVLI1
>>508
マジかw 最近本当に過剰だもんな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:22.37 ID:WwBbGqeM
>>514
最強だねw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:23.63 ID:1t5u5wd3
>>513
実況だとねw

妹とみてもつまんないだよなー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:28.91 ID:VQHB8F6I
>>458
奇遇だな。俺は、救国軍事会議にした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:29.94 ID:jpY2I15Z
このババア顔のアンネローゼも修正してやれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:31.72 ID:dC4ITNTO
>>512
オフレッサーは乗るなら獄長神輿だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:35.39 ID:U9zdbIsI
>>518
ブラウンシュバイク「ぼ、ぼく11歳でちゅーばぶー」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:39.38 ID:7PTnb57Z
>>509
女と12歳以下の男子以外は全員処刑だったはず
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:47.08 ID:dkyQyYLQ
ヤンも信念持ちというか意固地だけどねw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:55.45 ID:G0Pw2YyI
>>511
なんかのインタビューで今まで演じた中で一番好きなキャラ=音速丸さんって言ってたな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:24:59.89 ID:4cEycBX4
>>527
シェーンコップかビッテンフェルト
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:00.61 ID:z+XUo/wP
まだだ、まだおわらんよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:00.73 ID:um0UiHlh
まだだ、まだおわらにょ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:04.87 ID:9iJnyIBp
まだだ、まだ分からんよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:04.91 ID:fMIRbpWd
>>519
遅い成長期で、声変わりしたんだよ。きっと・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:08.76 ID:0K/Test0
信念なんて知んねーよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:09.45 ID:dC4ITNTO
まだ終わらんよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:10.15 ID:wbohSXW4
>>527
フォーク准将とフレーゲル男爵
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:17.61 ID:l7YcUkBM
カストロプ「ああそれ全然使えねえよ?」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:20.20 ID:2iN1G90f
>>504
色指定くらいは統一して欲しかったよね
できるだけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:20.97 ID:K1bMNZtS
>>512
象はアルスラーン無双なら出そうだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:29.91 ID:RDRSj7rK
援軍の見込みのない籠城戦なんて無駄な抵抗だよなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:39.41 ID:TPAZ4iVV
>>527
パトリチェフは俺の嫁!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:47.99 ID:nVWC5461
>>511
当たり役が一つあると、その後しばらくその系統の演技ばかり求められる
ということでエキセントリックな演技で当たった若手はすごく苦労するそうだが
年取ってからそうなるともう元に戻らないだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:25:54.66 ID:D+WHYXTQ
>>518
10歳以上だね

アンネローゼを召し出された時の、ラインハルトの年齢と同じ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:04.32 ID:dkyQyYLQ
>>528
伸ばしすぎて尺を取り過ぎるんで、シーンに収まらないんで自重してくださいとw
本人は吾輩のアイデンティティがぁって凹んでたそうだけどw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:07.38 ID:2iN1G90f
>>511
投稿! 特ホウ王国でも……
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:08.37 ID:J4NE/bE2
義眼「ヤン提督の養子という立場を特別に考えてもらっては困るな・・・」

というシーンを思い浮かべてしまった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:09.20 ID:ZFp1CFCN
>>516
なるほどな だんだん思い出してきたな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:13.49 ID:4cEycBX4
>>513
流れわかってるから放送の方はあんま見てなかったりするw
初見じゃない実況にありがちなことだけどw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:27.81 ID:dkyQyYLQ
>>527
アッテンボローかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:37.19 ID:e6AifvQY
>>527
スーンスールズカリッター
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:41.29 ID:dOUmP1gu
10億って案外少ないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:43.97 ID:VQHB8F6I
銀河英雄伝説をリアルでみたとき、
まだ小さかったから、バビル2世と区別が付かなかった・・・
ラインハルト=バビル、ロプロス=ミッターマイヤー、ポセイドン=ロイエンタール、ロデム=オーベルシュタイン
ヨミ=ヤン
みたいなイメージでみてた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:46.37 ID:um0UiHlh
眠りの小五郎
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:47.28 ID:2iN1G90f
>>518
それは○○○○○ー○一族の男の話です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:52.50 ID:z+XUo/wP
バクダッシュと二人きりになってユリアン嫉妬してる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:54.86 ID:dC4ITNTO
こっそり小さなガキが入り込んでないかチェックした方がいいぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:10.13 ID:2oeGVLI1
>>527
ヤン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:13.83 ID:tzgU88aS
>>527
ビッテン!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:17.20 ID:HSrZ3qc0
>>565
あれれ〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:18.19 ID:0K/Test0
バグダッシュの変節はこの一回限りだもんな 見えるところでは
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:26.31 ID:wbohSXW4
ただいま日テレで筋肉超人が
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:26.61 ID:nVWC5461
>>549
籠城側が兵糧攻めを仕掛けるというダイナミックな籠城戦をした人がいたような気がする
572モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:27:32.18 ID:ZDooS+ef
去年オタク系のイベントに若本様も出ると聴いて行ったとき、
若本様LOVEな男が多くて驚いたw
ちなみにミュラーの人が総司会だたw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:32.73 ID:7tdn//dO
>>528
でも若本さん本人は周りが求めるからやってるだけで、
あの過剰な演技はそんなに好きじゃないんじゃなかったっけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:34.54 ID:z+XUo/wP
>>560
帝国からの脱走者で始めたから同盟の方が人口が少ないんだっけか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:46.84 ID:l7YcUkBM
>>560
銀河帝国成立当初の2倍の人類生存圏があるのに
慢性的な戦争のせいで人口は当時の1/10くらいになってるからね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:46.86 ID:pA+suipV
>>527
キラキラ星の高等生物
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:27:57.02 ID:VQHB8F6I
>>527
シュタインメッツが一番好きなのは多分俺だけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:03.82 ID:U9zdbIsI
>>527
チュン・ウー・チェン
ロベラ議長
いやラベロ議長
ロベル議長だったかも
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:07.77 ID:Ih1yFchf
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:11.35 ID:REKpmBom
>>527
キルヒアイス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:20.85 ID:1K1gggPN
重大な事実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
眠りの小五郎の推理であるwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:27.17 ID:QhROuhU1
ヨブ様なにしてんすかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:27.69 ID:z+XUo/wP
眠りの小五郎の推理ショーか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:31.53 ID:orr5r6XI
ヨブ久しぶりw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:35.02 ID:K1bMNZtS
地球教
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:40.56 ID:RDRSj7rK
トリューニヒトはそのへんを見抜いてそうなのが怖いw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:43.12 ID:nZR6+ht3
地球教も登場してるんだもう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:45.69 ID:l7YcUkBM
※しゃべっているのは高山みなみです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:47.71 ID:1t5u5wd3
セリフなげえ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:47.71 ID:4cEycBX4
>>581
首に針が刺さってないかチェックするんだ!w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:28:51.27 ID:z+XUo/wP
>>580(・∀・)人(・∀・)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:00.66 ID:dOUmP1gu
地球教が
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:03.66 ID:9iJnyIBp
ブチ切れですよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:05.90 ID:2oeGVLI1
毛利小五郎若いな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:26.72 ID:1K1gggPN
リンチさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
正直者だねwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:29.58 ID:Ih1yFchf
アヒャヒャヒャヒャ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:38.46 ID:dkyQyYLQ
人間のクズキタ━(゚∀゚)━!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:38.48 ID:50cOS7On
犯人の自白きたー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:44.32 ID:K1bMNZtS
暴露きたー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:46.73 ID:orr5r6XI
リンチのネタばらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:44.32 ID:wbohSXW4
民衆を敵に回したあなた方の功績でもありますよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:50.06 ID:VQHB8F6I
リンチってヤンの上官だったんだっけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:29:54.60 ID:ZFp1CFCN
正直、同盟側の話はつまらない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:03.52 ID:U9zdbIsI
キルヒアイス 「と、ここで仕掛け人からネタバラシ、これにはグリーンヒルも苦笑」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:06.42 ID:1t5u5wd3
速読すぎww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:08.63 ID:z+XUo/wP
罠って奴は、引っかかる相手が罠に掛かってる事すら判らないか、喜んで罠に掛かるように仕向けるもんだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:10.49 ID:G0Pw2YyI
そんなことばらしていいのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:10.45 ID:MxwV7r6I
666から戻ってきたらバグダッシュ演説だった

>>574
元々は無人惑星だったところに入植して、あとは帝国の亡命者だからね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:12.55 ID:QhROuhU1
そんな証拠残すなよ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:18.19 ID:T7rmi+Sb
グリーンヒル大将、驚愕の事実が・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:18.40 ID:um0UiHlh
ちなみにリンチの声が広瀬正志
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:20.57 ID:RDRSj7rK
>>571
攻城側が城の周りに簡易な砦を築いて援軍から籠城したという戦いもあったな
613モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:30:22.26 ID:ZDooS+ef
>>578
オリベイラさんのフルネームは覚えてもすぐ忘れるσ(゚∀゚ )オレ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:26.11 ID:2oeGVLI1
キルヒアイス「これにはグリーンヒルも思わず苦笑い」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:27.35 ID:dkyQyYLQ
リンツ(ラインハルト)の策略に乗ったのはお前らだけどなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:27.72 ID:0yRqlHH+
先にボディチェックしてればこんなことには・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:31.51 ID:1K1gggPN
リンチさん(´;ω;`)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:32.23 ID:l7YcUkBM
>>602
エルファシルで民間人捨てて逃げた司令官
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:33.21 ID:2iN1G90f
>>451
古織どのと違って将軍としても優秀だから
作中では曹操とかに例えてた人がいた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:35.08 ID:QhROuhU1
なにこの逆ギレ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:38.54 ID:VQHB8F6I
手配書って、紙切れ1枚でかけるような単純な
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:38.69 ID:4zapS2hy
リンチって背高いな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:43.68 ID:dC4ITNTO
>>604
コレ、貴方は許せる?、それとも許せない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:44.15 ID:z+XUo/wP
リンチさんが、言論でグリーンヒルをリンチしとる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:49.84 ID:dkyQyYLQ
>>604
脳内再生余裕でしたw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:30:57.12 ID:9iJnyIBp
一気に攻勢に出るね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:06.30 ID:1t5u5wd3
フレデリカ元気ないな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:14.57 ID:jpY2I15Z
帝国で捕虜になってた奴を信用するからだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:17.61 ID:wbohSXW4
>>609
リンチはコレがやりたくて、あらかじめ用意してたのかと
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:18.96 ID:K1bMNZtS
ここでこの曲だよ
いいねー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:22.66 ID:nZR6+ht3
>>527です
皆様ありがとうございます

グリーンヒル女史は辛いよねここは
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:24.20 ID:ZFp1CFCN
これ原作だとフォークがこの主犯でなかったか?変えたのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:28.57 ID:l7YcUkBM
>>604
ビッテンフェルトという可能性もあるぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:32.70 ID:1K1gggPN
収容所でリンチさん精神的リンチ受けたんだよ(´;ω;`)
悪い人じゃなかったのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:37.24 ID:pA+suipV
これ、常に使えよといつも思う
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:38.03 ID:um0UiHlh
この攻撃って普段使わないのはなぜですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:42.33 ID:7tdn//dO
>>604
>>623
やめろwクソワロタ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:42.93 ID:RDRSj7rK
WW2の時にイギリスが作ろうとしてた氷山空母
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:45.61 ID:J4NE/bE2
進入角度誤って、ハイネセンに堕ちたらどうすんの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:48.65 ID:Kse+rPcc
うっかり軌道が逸れてハイネセンに落ちたら大惨事
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:49.12 ID:VQHB8F6I
>>619
古織って武将としても優秀じゃなかったっけ?
裸一貫から、戦で手柄をたてて20万石くらいの大名になったし
642モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:31:51.49 ID:ZDooS+ef
>>627
救国軍事同盟の議長がパパンだから当然だわな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:53.70 ID:QhROuhU1
質量兵器最強伝説
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:58.61 ID:HSrZ3qc0
                γ´:.:.:.ヽ
                 !‐‐ ‐O !                         毟ニニ三三
                 ヽ.:.::.::ノ                           ̄  ̄




               ∴∵∴∵∴∵∴∵……
~""''' ‐- ...,,_       ∴∵∴∵∴∵∴∵……
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:31:59.99 ID:dkyQyYLQ
ほんと無駄装備だよな>アルテミスの首飾り
イゼルローン要塞に持って行ってやればちょっとは役に立ったんじゃないかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:04.50 ID:xdIdTkAL
>>527
ヤンとロイエンタールが俺にとっての双璧
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:06.09 ID:wbohSXW4
無敵の質量兵器キタ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:08.67 ID:dC4ITNTO
ワーレン「してやられたわ」
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:12.18 ID:9iJnyIBp
はい終わった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:15.74 ID:q/elBQdA
ただの氷塊が光速ミサイルに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:17.39 ID:dOUmP1gu
壊した後また付けれんかったのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:18.87 ID:HSrZ3qc0
               .: .: .: .:. :. :. :. ::::. :.
               ,.::::''´    ` ヾ::: :. :.
             .: .: .:.::,′       ',:::::::::::. :. : .
            .: .:. :::::::!         !:::::::::::二 ニニ ニ ニ ニニ ─ ─ ──
             .: .:. ::::'、       ,'::::::::.: .:
              .: ..:::::.:.、     , '.: .:: : .: .
               . :. :. :.` ''''''"´. :. :. :. :



               ∴∵∴∵∴∵∴∵……
~""''' ‐- ...,,_       ∴∵∴∵∴∵∴∵……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:23.49 ID:1t5u5wd3
査問会にかけるぞおおおお
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:29.08 ID:Ya1iY4aI
オーバーキルwwwwwwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:30.06 ID:um0UiHlh
というか反対側になかったんだろうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:31.98 ID:z+XUo/wP
首飾りって、不具合あるのにフェザーンが同盟に黙ってたよね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:32.97 ID:itVfGBga
ところで憂国騎士団は何してんのかね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:32.88 ID:OpQnzkCF
オワタ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:36.57 ID:9FCup9oB
処女の首飾りを毟り取った
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:38.22 ID:4ueaSFxT
「ものすげ高かったのに・・・」
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:41.11 ID:2oeGVLI1
まだ終わらんよ
662モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:32:41.80 ID:ZDooS+ef
>>630
新世界の第一楽章ですな、自分も大好きっす<新世界
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:42.44 ID:dkyQyYLQ
>>632
フォークは最初から最後まで駒ですよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:40.99 ID:ExFdh7YL
この氷のミサイル使えば、宇宙要塞とか軽く破壊できるんじゃ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:46.48 ID:2iN1G90f
>>560
全人類が何百何千の恒星系に住んでるから、
別に全人口が首都惑星ひとつに住む必要ないし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:50.51 ID:RDRSj7rK
>>645
要塞砲の邪魔になるだけじゃ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:32:59.45 ID:um0UiHlh
>>657
ハミングしてる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:03.58 ID:psXCA00f
太田さん(´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:06.78 ID:D+WHYXTQ
>>613
エンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラだ、覚えておけ

ちなみに役職は、ハイネセン自治大学学長だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:10.27 ID:dkyQyYLQ
>>644
AAあんの?!www
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:19.41 ID:TPAZ4iVV
イゼルローンも同じやり方で壊せないか?w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:29.32 ID:dC4ITNTO
>>635-636
見た感じ、発射してしまったら進路修正できるものではなさげだから、
艦隊戦に使える物ではないだろう
対要塞戦に関しちゃ知らん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:29.84 ID:dOUmP1gu
あれ艦隊に突っ込ませれば大戦果なんでは
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:32.78 ID:1K1gggPN
リンチさん射撃の名手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:35.93 ID:K1bMNZtS
>>662
メジャー曲からマイナー曲までシーンごとの選曲がいいよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:39.61 ID:G0Pw2YyI
>>657
憂いてるんじゃないかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:47.79 ID:Kse+rPcc
ヘッドショットw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:48.45 ID:2oeGVLI1
さすがカン・ユー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:49.20 ID:z+XUo/wP
リンチをリンチ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:50.99 ID:0K/Test0
グリーンヒル「ヤンを娘婿にして我世の春を謳歌するはずが・・・」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:54.84 ID:U9zdbIsI
グリンヒルさん拳銃も下手w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:55.67 ID:ExFdh7YL
リンチの方が射撃が上手いw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:56.23 ID:zTi8uZht
パパン(´・ω・`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:56.81 ID:l7YcUkBM
>>669
ヤン(そんな長い名前を覚えていられる記憶力だけで評価に値する)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:56.65 ID:T7rmi+Sb
あああ・・・親父さん・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:33:59.36 ID:dkyQyYLQ
>>666
要塞砲の死角をカバーするように置く・・・
ってアニメ版じゃ死角らしい死角はないなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:00.01 ID:K1bMNZtS
父ちゃん死んじゃった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:01.95 ID:orr5r6XI
パパンが逝ってしまわれた……(´;ω;`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:03.54 ID:REKpmBom
脳天撃たれちゃった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:06.98 ID:2iN1G90f
>>561
当時はおかんに「あら、またベルサイユのばらやってるの?」と言われた人もいた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:15.62 ID:50cOS7On
逃亡開始w
692モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:34:16.93 ID:ZDooS+ef
>>669
覚える前に舌噛みそうだwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:18.58 ID:J4NE/bE2
あの距離で外すパパって、実はヤン並みの腕前?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:20.52 ID:2oeGVLI1
大義(笑)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:26.80 ID:wbohSXW4
どうしましょう!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:27.89 ID:JDRN5zmB
レーザーで撃った場合穴周りは焼けて血出ないんじゃないのかよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:30.58 ID:z+XUo/wP
リンチも帝国で捕虜になってる間に、色々あったんだろうな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:49.43 ID:7tdn//dO
>>632
原作でもラインハルトの策略だったよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:34:54.13 ID:s2NVtxm5
逃げた奴、ヨブ様の部下か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:09.66 ID:um0UiHlh
というか嘘しかいってないのに嘘でヤンを批判して恥ずかしくないのかなとw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:16.64 ID:Ih1yFchf
ぐう正論ww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:16.50 ID:4ueaSFxT
「独裁者グリーンヒルは排除した。ヤン提督、我々の勝利だ!」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:23.87 ID:ZFp1CFCN
>>663
そうだっけ
フォークの「ダークサイドに堕ちた気分はどうだい?(・∀・)ニヤニヤ」って場面がうろ覚えにあったような
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:28.58 ID:RDRSj7rK
ヤンの論戦の強さは異常
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:36.93 ID:kSiTW3p6
ぐぬぬ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:37.40 ID:dOUmP1gu
口げんかでヤンに勝てるわけないだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:37.60 ID:9iJnyIBp
はい論破
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:40.54 ID:itVfGBga
名言だなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:41.70 ID:MxwV7r6I
>>657
あれはある意味トリューニヒトの子飼いだからね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:43.77 ID:1t5u5wd3
俺なら

ち、ちがわーい!!
バーカバーカ!!!

しか言い返せないわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:47.28 ID:U9zdbIsI
>>702
で、卿の羞恥心はどっちの方向を向いてたんや
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:52.31 ID:B2lDIAB/
>>561
ものすごく正しい認識だわw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:52.40 ID:dC4ITNTO
>>702
そんなことやったら、多分ヤンぶちきれるw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:54.23 ID:2oeGVLI1
ヤン正論すぎる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:55.99 ID:q/elBQdA
自公のバカどもに聞かせてやりたい台詞だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:35:57.88 ID:50cOS7On
政治家の腐敗って岩手のみつおくんみたいな事ですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:00.36 ID:dkyQyYLQ
もうオロオロしてんじゃんかw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:01.15 ID:nVWC5461
>>697
作中で説明あったけどあれは精神壊れるよ
あんな歪んだ考えに乗っかっても仕方がない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:04.73 ID:JDRN5zmB
マスゴミ対策を強化してる自民はあと一歩だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:05.62 ID:4cEycBX4
>>704
体使うのは苦手だけど頭だけは宇宙一レベルだしねー。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:09.91 ID:wbohSXW4
>>710
「それがどうした」ってのもあるぞw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:27.74 ID:dC4ITNTO
サラダバー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:27.75 ID:z+XUo/wP
政治家が選挙制度とか社会制度を捻じ曲げて、自分たちに有利になるようにしたら、公正な民主主義は出来ないけどな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:30.18 ID:2iN1G90f
>>673
避けるよ
普通の状態なら
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:39.94 ID:1t5u5wd3
信念なんてものは・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:41.95 ID:qErgKZ/q
よし、落とすチャンス
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:45.51 ID:dOUmP1gu
理想は高かった
しかし頭が悪かった!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:53.08 ID:REKpmBom
抱いてやれよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:36:55.34 ID:HSrZ3qc0
はにゃーん
730モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:36:58.41 ID:ZDooS+ef
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:04.74 ID:9iJnyIBp
気は落とすよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:05.85 ID:1t5u5wd3
もっと気の利いたことを・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:08.59 ID:wbohSXW4
抱きしめたれや
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:21.88 ID:REKpmBom
気を落とさないようにってw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:26.17 ID:z+XUo/wP
ここで部屋まで行って慰めないところがヤンだな、シェーンコップならベットの中で慰めてただろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:33.21 ID:2iN1G90f
>>703
全然ないよ!w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:36.43 ID:7RbnL48h
ヤンはホントに融通がきかんヤツだなぁ・・・
なんだ、その陳腐な台詞は。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:41.65 ID:Kse+rPcc
マシュンゴwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:43.86 ID:um0UiHlh
>>723
しかもそれを批判したら政治をわかってない奴が口出しするなとか
非国民とかいわれて議論に参加させてもらえなくなるという

自由の国か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:45.53 ID:HSrZ3qc0
フリーザさまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:46.23 ID:50cOS7On
ポロリか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:46.56 ID:U9zdbIsI
あれ?この流れだとヤンが権力者になるだけじゃないの?
ヤン危険人物じゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:47.02 ID:1t5u5wd3
フリーザ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:47.39 ID:LuZUEutJ
あれは何だ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:48.27 ID:RDRSj7rK
同じ勝利でも帝国と違って悲壮感しかないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:48.28 ID:0K/Test0
ましゅんご初登場
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:48.46 ID:snC23o0k
マシュンゴ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:49.41 ID:l7YcUkBM
マシュンゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:49.81 ID:0yRqlHH+
マシュンゴwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:50.29 ID:dC4ITNTO
フリーザ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:51.78 ID:B2lDIAB/
ばいばいきーん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:54.60 ID:2oeGVLI1
ばいきんまん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:55.41 ID:4zapS2hy
マシュンゴだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:37:56.55 ID:pA+suipV
人は運命には逆らえない人
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:05.89 ID:dOUmP1gu
フリーザ様の声が
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:05.97 ID:9iJnyIBp
プリケツ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:07.59 ID:wbohSXW4
この死体の中に小型バズーカが・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:08.29 ID:VQHB8F6I
フォークってよくおぼえてないけど
ヤンと士官学校の同期で首席だったけど、戦術シミュレーションでヤンに負けて、ずっと恨みに思ってたんだっけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:11.34 ID:mh1K8/ag
なんでこいつがいるんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:13.75 ID:U9zdbIsI
アレきたーw!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:17.11 ID:itVfGBga
可愛い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:20.73 ID:1t5u5wd3
うわ、フレデリカもいいなぁ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:22.68 ID:xdIdTkAL
今のマシュンゴか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:23.06 ID:dC4ITNTO
二期が初登場と思ってたが、
名前呼ばれてないだけで出番はあったんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:23.19 ID:REKpmBom
・゚・(ノД`;)・゚・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:27.03 ID:nVWC5461
検死にまわしちゃだめー
「額に中距離から食らってるのに自決とかありえん」ってバレちゃうから
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:30.56 ID:pA+suipV
>>758
ちがう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:36.09 ID:WwBbGqeM
今の黒人はユリアンの子守りか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:36.44 ID:orr5r6XI
フレデリカさんがキッチンに!?
サンドイッチ系の料理か…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:40.70 ID:K1bMNZtS
・・・・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:42.51 ID:ZFp1CFCN
>>704
上祐 橋下 ヤン
これで論戦して欲しいわ テーマはもっとも理想的な政治は何か
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:38:49.48 ID:QhROuhU1
グリーンヒル大将も挟む物ばかり食べてたんだろうな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:00.02 ID:E0XSTZJV
ほんとに役にたたなかったな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:00.16 ID:LuZUEutJ
>>758
それ、ワイドボーン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:01.59 ID:snC23o0k
>>769
洗い物かもしれん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:04.43 ID:nHYhBBQp
ほんとに役に立たなかったな爺さんw
777モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:39:04.49 ID:ZDooS+ef
ビュコック爺さんの役立たず〜〜〜w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:06.04 ID:dkyQyYLQ
>>730
これは便利だw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:01.36 ID:l7YcUkBM
>>758
それはワイドボーン

フォークはヤンがいる限り出世できないと思って敵視してるだけ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:07.38 ID:2iN1G90f
>>697
収容所では事実が知れ渡って捕虜にも元部下たちにも総スカン
同盟にいる奥さん子どもも離婚して行方不明
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:10.86 ID:um0UiHlh
2時間後、そこには気を取り直したフレデリカの姿が
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:13.22 ID:OpQnzkCF
ビュコック爺さん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:13.32 ID:itVfGBga
これでいいのだ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:14.67 ID:J4NE/bE2
>>758
そいつはラインハルトに殺された
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:14.87 ID:TPAZ4iVV
マシュンゴ、どうしてただの背高いだけになってしまったんや・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:23.14 ID:nZR6+ht3
グリーンヒルの親父さんは
娘がヤンの部下というか嫁だと分かってて
謀反おこしたんだよね・・分かんない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:37.02 ID:QhROuhU1
俺のヨブ様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:39.12 ID:Ih1yFchf
俺たちのヨブ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:39.06 ID:HSrZ3qc0
ヨブさまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:40.96 ID:T7rmi+Sb
元凶きた〜〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:41.09 ID:orr5r6XI
ヨブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:41.31 ID:9iJnyIBp
のこのこ出て来た
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:41.48 ID:D+WHYXTQ
>>758
違う

ヤンの同期は、マルコム・ワイドボーン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:42.76 ID:dC4ITNTO
森繁「また老人が生き残ってしまったか」
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:44.44 ID:B2lDIAB/
オオキド博士ですね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:46.31 ID:z+XUo/wP
みんなのアイドル、トリューニヒト
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:46.36 ID:7PTnb57Z
でた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:48.11 ID:pA+suipV
>>785
人は運命には逆らえませんから・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:49.46 ID:7kPP/tzN
ヨブヨブ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:50.19 ID:U9zdbIsI
ユリアン・ミンチさん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:50.52 ID:OpQnzkCF
運昇
キター
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:50.80 ID:aXMtIbJg
ヨブきたよ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:50.91 ID:2oeGVLI1
出たーーー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:52.34 ID:q/elBQdA
ナレーターw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:53.57 ID:dkyQyYLQ
ユリアン、ここで撃ち殺しておけよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:53.92 ID:MxwV7r6I
>>758
違うよ、フォークは年下で軍学校的にいうと後輩になる
自分の出世の最大の障害だと思っている
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:54.38 ID:4ueaSFxT
ヨブつえぇw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:56.08 ID:9FCup9oB
ある意味、真の勝利者になりえる人
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:58.74 ID:2iN1G90f
>>704
初期のモデルは司馬遼太郎の書く大村益次郎じゃないかな
って指摘してた人がいたな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:39:59.52 ID:um0UiHlh
ユリアンの名前を知ってるとは

おそるべし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:01.16 ID:dOUmP1gu
トリューニヒトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:02.31 ID:oBkuhWX/
トリューニヒトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
怪しげな宗教団体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:08.13 ID:JDRN5zmB
トリューニヒトさんかっけー!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:08.49 ID:Kse+rPcc
これ、基地外の目ですわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:09.88 ID:9iJnyIBp
ww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:09.80 ID:VQHB8F6I
ワイドボーン教えてくれた人ありがとう
フォークとは別人だったんですね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:11.00 ID:snC23o0k
(`●ω●)<さあ、案内してくれたまえ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:11.58 ID:s2NVtxm5
ヨブ様流石っすな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:11.78 ID:8QFtCqVC
てーらーいーずまーいほーむ
てーらーいーずまーいはーんど
820モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:40:14.91 ID:ZDooS+ef
俺たちのトリューニヒトキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ルーピーよりはマシな気がしないでもないから困るw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:16.19 ID:G0Pw2YyI
いかにも狂信者な格好
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:20.04 ID:ZFp1CFCN
>>736
マジで 完全な勘違いか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:20.25 ID:Ih1yFchf
しらけたユリアン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:24.68 ID:T7rmi+Sb
ぶっちゃけありえない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:25.55 ID:U9zdbIsI
ヨブさまの無敵伝説は結構続く
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:25.93 ID:7RbnL48h
 
 
厚顔無恥
 
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:28.45 ID:1t5u5wd3
>>767
ワイドバーン?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:28.97 ID:z+XUo/wP
トリューニヒトとは握手したくないな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:30.95 ID:HQYrUwju
ゴキブリヨブ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:39.36 ID:6xmPHEC/
恥知らずでなければ政治家なんてやってられんのだろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:40.34 ID:4zapS2hy
トリューニヒト人気すぎだなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:47.77 ID:1K1gggPN
ヨブさまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地球教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:49.64 ID:REKpmBom
東日本大震災から1ヶ月経ってから出てきた汚沢
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:52.30 ID:B2lDIAB/
すんげーいやそうな顔
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:54.01 ID:9iJnyIBp
塩対応
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:54.11 ID:T7rmi+Sb
また利用されてる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:54.46 ID:G0Pw2YyI
また政治に利用された
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:40:57.68 ID:0K/Test0
汚らわしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:00.71 ID:nHYhBBQp
ヤンさんwwwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:02.57 ID:E0XSTZJV
すべては年金のためだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:03.39 ID:orr5r6XI
すっげー嫌そうな顔w
そしてこの態度である
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:06.89 ID:dkyQyYLQ
>>820
あれはクルクルパーじゃん、自分が何をしてるのかも分からない
トリューニヒトは計算づくだし、悪意すら介さないからな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:06.95 ID:itVfGBga
殴ればよかったのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:07.88 ID:QhROuhU1
ベイとハウプトマンは優秀すぎると思うの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:08.60 ID:dC4ITNTO
入念に手洗いw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:09.46 ID:z+XUo/wP
提督、変態です
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:11.81 ID:9FCup9oB
ハトヤマやカンよりヨブのほうが優秀だと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:17.12 ID:T7rmi+Sb
亡命きた〜〜〜
849モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:41:20.61 ID:ZDooS+ef
舞台版の外伝でトリューニヒト編やってくれたらウケるんじゃね?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:22.36 ID:2iN1G90f
※ あの「トリューニヒトが最初から情報を知ってた疑いがいます。裏切り者がいるのかと……」
  と言ってたクーデター側士官ベイ中佐が、裏切り者でした
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:26.61 ID:dC4ITNTO
それがどうした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:32.48 ID:n2vaT5le
ナンダッテー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:33.64 ID:G0Pw2YyI
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:35.23 ID:um0UiHlh
そんなにすごい人だったのかw

第1話ではそんなすごさ1ミリもみせなかったのにw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:35.49 ID:snC23o0k
(棒)盟
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:38.06 ID:REKpmBom
ヤン「チョー欲しい!」
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:44.58 ID:OpQnzkCF
銭形が亡命キター
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:45.74 ID:K1bMNZtS
めるかっちゃん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:41:50.89 ID:nVWC5461
>>830
でも議員とか大臣とか人生で一度はやってみたい
首相は御免被るがw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:00.80 ID:z+XUo/wP
>>846
トリューニヒトは、優秀だけど、向いてる方向が民衆の利益とは真逆だしな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:06.48 ID:1t5u5wd3
キャゼルヌ「来週につづく」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:21.91 ID:G0Pw2YyI
>>858
ほもかっちゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:34.89 ID:HSrZ3qc0
www
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:36.16 ID:kSiTW3p6
>>856
人材不足だもんな
喉から手が出るほど欲しいだろうな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:36.55 ID:MxwV7r6I
>>859
先にスキャンダルのネタになるのはそっちだけどね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:37.30 ID:T7rmi+Sb
きつ〜〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:38.69 ID:dC4ITNTO
きついジョークだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:42.06 ID:z+XUo/wP
>>859
俺を首相にしてくれたら、劣悪遺伝子排除法作って、ブサイク排除するわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:42.19 ID:2iN1G90f
>>786
「大事の前で、娘のことなど考慮の必要はない!」
って同志たちに言うシーンがあった

母さんの墓を参って、ひとり心境を述懐するシーンも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:43.48 ID:dkyQyYLQ
同盟の服って寒さにはいいけど
夏場には暑そうだなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:43.70 ID:2oeGVLI1
冗談ではない!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:45.28 ID:9FCup9oB
冗談ではないさwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:45.72 ID:4zapS2hy
シェーンコップwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:47.58 ID:B2lDIAB/
グローバル艦長とロイフォッカー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:52.60 ID:wbohSXW4
幹部会議に出てるバグダッシュwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:42:53.48 ID:RDRSj7rK
このバグダッシュが後でピクニックに参加するからなw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:03.23 ID:2oeGVLI1
宿将
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:06.64 ID:LuZUEutJ
きつい冗談ですな(`・ω・´)
冗談ではないよ(´・ω・`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:10.51 ID:JDRN5zmB
>>860
民衆の利益とは真逆でも向いてる方はイゼルローン共和国だかと同じだったんだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:14.50 ID:4ueaSFxT
「副官のあの髪型は信用できる」
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:14.83 ID:VQHB8F6I
メルカッツ、このときは、大したことないけど、老練な用兵って評価
その後、宇宙で4指に入る名将に
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:15.19 ID:1t5u5wd3
スカイプか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:17.29 ID:dkyQyYLQ
古代と沖田だ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:19.89 ID:6xmPHEC/
有能な艦隊指揮が出来る人材ゲットだぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:26.23 ID:Ih1yFchf
バグダッシュもなんだかんだで最後までヤン一派を通したなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:29.61 ID:U9zdbIsI
メルカッツは後半になるほど大事な弾になっていくからな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:32.26 ID:ZFp1CFCN
メルカッツはハムカツを連想して腹がすくのよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:35.03 ID:2iN1G90f
>>766
一目でそう疑ったから検死に回すよう念押ししたんだろうな、シェーンコップ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:39.48 ID:TPAZ4iVV
>>868
いきなり自殺しなくても・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:44.69 ID:HSrZ3qc0
Yesですわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:50.22 ID:D+WHYXTQ
>>868
自殺願望でもあるのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:53.56 ID:VQHB8F6I
>>864
創設当時の楽天に、一場が入団した感じか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:54.30 ID:itVfGBga
抱きしめてやれよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:55.31 ID:0K/Test0
立ち直り早い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:43:57.06 ID:4cEycBX4
>>786
一人娘より同盟の未来を取ったってことでしょ。やり方が問題だったが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:15.06 ID:um0UiHlh
>>883
ムライ
「こんなこともあろうかと」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:17.65 ID:G0Pw2YyI
>>887
このスレにはうまかっちゃんを連想する人もいるみたいですね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:20.90 ID:4cEycBX4
>>870
この時代だから内部に空調とか付いてるんでないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:21.45 ID:VJkDcGtB
フィッシャーはいつ出るのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:21.29 ID:9FCup9oB
フレデリカも悲惨な人生だよなぁ
父を亡くし、旦那も亡くし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:25.22 ID:l7YcUkBM
>>892
せめてマーくんと言うたれww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:29.77 ID:7RbnL48h
同盟軍の有能な提督はアムリッツアで殆ど死亡しました・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:33.85 ID:1t5u5wd3
>>895
あの子は・・分かってくれんかな、母さん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:38.89 ID:J4NE/bE2
>>881
むしろこの時点でロイエンタールよりは上という自負と評価だったような・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:41.46 ID:XRNeEjV0
>>868
早まらないで(´;ω;`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:43.44 ID:dkyQyYLQ
>>896
3人揃ったら負ける気がしねえなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:43.45 ID:QhROuhU1
先が見えると言うのは不幸な事だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:46.63 ID:dOUmP1gu
>>864
アムリッツァで死にすぎた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:50.19 ID:MxwV7r6I
>>881
最初から上に恵まれなかった名老将って感じだけど
910モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:44:52.41 ID:ZDooS+ef
>>859
自分は一日大臣とかでいいけどなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:56.60 ID:z+XUo/wP
イゼルローンを戦場にしなくても、ワープして同盟に行ったらいいねん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:44:56.64 ID:Ih1yFchf
ユリアンだんだん肩幅広くなってるきがす
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:02.85 ID:wbohSXW4
>>895
はじめは引き込もうとしてたよね、確か
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:03.01 ID:U9zdbIsI
堂々と勝負だっ!
ちょ、やば、助けてー!
がははは、さあ尋常に勝負だ!
ちょ、ちょ、早く助け
ぎゃははははは、これでどうだー!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:07.32 ID:pA+suipV
>>910
じゃあ一日法務大臣で
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:09.21 ID:um0UiHlh
来週はついに運命の前日か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:14.36 ID:ZFp1CFCN
>>868
オーベルシュタインを敵に廻すがよろしいか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:26.59 ID:REKpmBom
おもすろかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:33.86 ID:WwBbGqeM
オワタ
来週は楽しみのような楽しみじゃないようなノシ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:34.46 ID:7PTnb57Z
>>908
せめてウランフとボロディンが生きていれば
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:34.78 ID:RPMyoRqA
>>900
新居帝国の髭に監視されてるから子造りもできないしな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:38.71 ID:K1bMNZtS
    Ο_ノ
  ノ// 
  ノ(   
ひかりの橋を〜

  ⌒Ο
    <\
こえて〜〜♪
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:42.43 ID:HSrZ3qc0
一期はもうすぐ終わりか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:55.06 ID:OpQnzkCF
来週は一気に二期まで
行くのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:58.82 ID:2iN1G90f
>>820
漫画版作者の道原かつみさんが、アニメ版トリューニヒト閣下の大ファンなんだよなw

俺もこれで石塚運昇さんを知った
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:45:59.24 ID:l7YcUkBM
こうして見返すと1期はあんまりポプランが目立たないな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:02.11 ID:7tdn//dO
なぜ人は失う悲しさを知っていながら、戦わずにはいられないの?(´;ω;`)
928モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:46:03.39 ID:ZDooS+ef
>>868
でもマイナス×マイナスはプラスになるんだぜw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:05.17 ID:orr5r6XI
ほんと、この時間帯はあっという間だなあ
そして来週はあの話か
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:13.25 ID:1t5u5wd3
来週は2話のみです
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:14.44 ID:snC23o0k
銀英で小倉圭知ったんだよなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:28.01 ID:dkyQyYLQ
>>881
原作はリップシュタット戦役の時点で名将ってことに改変されてたw
>>909
原作一巻だと実績はあるけど石頭の老人扱い、ラインハルトのことも認めてなかった
アニメだと認める描写に改変
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:29.94 ID:U9zdbIsI
>>929
アンスバッハさんの酔拳が炸裂
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:35.65 ID:nZR6+ht3
トリューニヒトくらいエネルギーのある人は貴重だけどね
来週になったらドカンと過疎るんかな

お疲れ様でした
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:35.62 ID:REKpmBom
(´;ω;`)ブワッ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:36.23 ID:B2lDIAB/
さあいよいよだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:37.45 ID:4cEycBX4
>>922
前このAA貼ろうと思って探しても見つからなかったわw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:42.63 ID:QhROuhU1
キルヒアイス逃げてー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:45.48 ID:7RbnL48h
>>904
ロイエンタール自身も互角以上なのは
ラインハルト・ヤン・ミッターマイヤー・メルカッツだけだって言ってたからな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:46.83 ID:zTi8uZht
運命の前日
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:52.14 ID:dkyQyYLQ
来週の銀河のページは
第25話 運命の前日
第26話 さらば、遠き日(第一部完)
第27話 初陣(第二部スタート)
第28話 肖像
悲劇に彩られながら内戦は終結、帝国はラインハルトが権力を掌握
同盟は一応の平穏を取り戻します。ですが、その代償ははあまりにも大きいものでした・・・
来週も銀河の歴史がまた4ページ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:52.13 ID:2oeGVLI1
ああー貴重な赤毛がー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:53.16 ID:2omcaxX3
うわ〜ん
もう前日かよ・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:55.91 ID:K1bMNZtS
>>927
人は忘れる生き物だから?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:56.15 ID:dOUmP1gu
来週は悲劇の回か
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:57.33 ID:2iN1G90f
>>926
「イゼルローン組」は、
原作では、戦後の6巻から急に目立ちだす人が多い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:57.89 ID:0yRqlHH+
予告がまるまる修正シーンとな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:59.14 ID:9FCup9oB
>>920
クーデター鎮圧が迅速すぎて帝国内乱に介入しそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:59.82 ID:dC4ITNTO
ついにその時が
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:46:59.64 ID:nVWC5461
お砂場をお手に入れください……は来週か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:00.43 ID:um0UiHlh
>>932
アスターテの時は名将じゃないのかよw
952モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:47:03.19 ID:ZDooS+ef
>>879
方法が違っただけ…ってこれ以上は言わないでおこうかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:06.08 ID:z+XUo/wP
キルヒアイスが問いただす事だし、ゴールデンバウム王朝崩壊したら、姉さんを嫁にくれって事かな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:13.74 ID:LuZUEutJ
キルヒアイスが生きていれば・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:14.63 ID:7PTnb57Z
>>911
帝国はまだ同盟側の海図手に入れてないからワープできない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:21.03 ID:U9zdbIsI
でも、キルヒアイスいるとおもしろくないんだよな
完璧だから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:26.72 ID:n++s+nFs
あー終わった

もっとやれよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:27.98 ID:K1bMNZtS
ではみんなおつかれー
また来週
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:41.86 ID:HSrZ3qc0
さて、らんま1/2でおっぱいでも見るか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:45.29 ID:VQHB8F6I
これで、古代、沖田、加藤、島、真田、森雪、南部、相原、太田までそろったか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:51.91 ID:ZFp1CFCN
今の萌えアニメばっかの風潮はやっぱ好かんわ

どんどん閉鎖的な作品ばっかでこういう壮大なアニメがない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:53.53 ID:dC4ITNTO
>>954
オフレッサーが生きていれば…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:56.53 ID:2iN1G90f
>>911
まあイゼルローン回廊を飛び越すほど長距離のワープは無理
ってのが作品世界ルールなんだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:47:59.70 ID:T7rmi+Sb
キルヒアイスの死は早すぎた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:10.63 ID:HQYrUwju
キートン山田さんも息が長いよなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:18.73 ID:TPAZ4iVV
それではみんな、次回の実況まで壮健であれ!(=゜ω゜)ノ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:20.03 ID:G0Pw2YyI
>>961
男性声優にもっと仕事を!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:22.82 ID:VQHB8F6I
>>955
敵艦を拿捕したときに入手できない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:23.13 ID:WNq6+g3c
この回は今のおまえらなら引き伸ばしw
ってうるさいのだろな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:27.82 ID:dkyQyYLQ
>>951
扱いづらい老将って描写だった
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:33.62 ID:MxwV7r6I
>>956
同盟落として安定統治して終わりそうだし
ヤンは年金貰えるなら辞めそうだし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:37.60 ID:B2lDIAB/
>>960
サーシャ忘れるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:42.54 ID:4cEycBX4
>>963
ガイエスブルグのワープはやっぱ賭けだったんだろうなー。
そんな感じだったし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:43.24 ID:z+XUo/wP
>>948
早急に、クーデターを鎮圧しても、軍部への不審が高まって、出兵案は議会で通らないだろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:43.41 ID:2oeGVLI1
初見のときキルヒアイスが死んで工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ってなった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:48:48.43 ID:dOUmP1gu
>>934
あれ鳩山かと思ってたが違うな
新党作って暴れ回ってた頃の小沢くらいかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:49:07.98 ID:2iN1G90f
>>881
さっきの要塞の前での戦い
作品全編通しても、双璧2人を2人まとめて手玉に取ったのは
メルカッツただ1人だぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:49:14.46 ID:RDRSj7rK
>>963
長距離ワープができたら戦略が根本的に覆るってヤンが言ってたしな
979モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:49:17.48 ID:ZDooS+ef
>>896
ブラウンシュバイク公
「これが私のやり方だよ、ゲール君」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:49:30.56 ID:7RbnL48h
>>973
ガイエは帝国領での移動だった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:49:30.69 ID:4cEycBX4
>>971
完璧超人すぎるんだよなー。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:49:42.97 ID:dC4ITNTO
>>959
キッズの23時は高橋留美子タイムになったのかw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:49:50.21 ID:0yRqlHH+
>>960
太田だけパトレイバーで補完された
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:50:06.21 ID:nVWC5461
当初5巻くらいで完結の予定で2巻で退場だから
作者的にはそんなに早すぎるつもりじゃなかったんだっけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:50:09.28 ID:dkyQyYLQ
>>976
小泉さんじゃね?当時はいないけど
マスコントロールの巧みさとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:50:17.97 ID:PGcQaG2Y
>>961
去年のモーレツ宇宙海賊は楽しかった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:50:22.13 ID:um0UiHlh
>>982
らんまの前は人魚で高橋留美子だったけどなw
988モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:50:24.57 ID:ZDooS+ef
>>915
うっしゃー、もしそうなれたが死刑許可書に決裁しまくるぞ〜〜〜w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:50:33.96 ID:4cEycBX4
>>983
太田といえば俺もそれが思い浮かぶw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:50:41.99 ID:dkyQyYLQ
>>979
2199は七色星団でゲールいないから
それはカットだなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:50:51.36 ID:2iN1G90f
>>973
いや、ガイエスブルグも首都から順々に何回もワープして来てんのよ。

で、回廊入り口にワープで現れて、
回廊内は通常航行でイゼルローンまでたどり着いてる。
通常航行用エンジンついてて、噴射してたでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:51:26.34 ID:l7YcUkBM
>>984
っていうか当時ほとんど新人だから
1巻が売れなきゃ2巻が出せないし
2巻が売れなきゃ3巻が出せない

だから躊躇はしないww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:51:38.72 ID:MxwV7r6I
>>934
基本主流になれないから小沢というか民主関係者は全滅だろう
どっちかというと昔の与党時代の自民系の主流に結構いそう
994モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:52:21.27 ID:ZDooS+ef
>>972
そこはぜひ「澪」でw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:52:26.00 ID:2iN1G90f
>>984
全1巻? → 全3巻? → 全10巻
って感じに延長してもらったんじゃなかったかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:52:27.15 ID:nVWC5461
>>961
そういう意味なら
全日帯の玩具販促アニメのほうがよほど骨太につくってあったりする
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:52:51.16 ID:PGcQaG2Y
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:53:39.97 ID:Ya1iY4aI
この空気清浄機いつまでラストチャンスなんだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:53:59.07 ID:MxwV7r6I
>>961
銀英伝は根本的に売り方が違うからねぇ
1000モフモフマニアp+彡 ◆XFus6zchDnYC :2013/06/10(月) 22:54:17.43 ID:ZDooS+ef
>>997
スレ立て(`・ω・´)ゞ 乙であります!
そしてまた来週来れたら( ^ω^)よろしくだお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。