ファミリー劇場 Part2988

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:05.08 ID:REKpmBom
誰が賎民やねん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:06.44 ID:MxwV7r6I
>>944
ファミ劇だとボトムズと銀英伝は伸びる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:06.70 ID:1t5u5wd3
アンスバッハ謹慎
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:07.43 ID:z+XUo/wP
領地に核攻撃したら、そこでの収穫とか収益がなくなるぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:08.78 ID:2omcaxX3
ああ大惨事
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:10.68 ID:1K1gggPN
死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キルヒアイス死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:11.51 ID:T0TxIK+h
>>921
アンネローゼと結婚して退役だろ
血を流してまで同盟併合は望んでないだろうし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:20.41 ID:nVWC5461
>>941
最大にして唯一の問題は
「古代の部下に真田さんがいるかいないか」じゃなかろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:22.08 ID:QhROuhU1
チクられたー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:24.44 ID:G0Pw2YyI
自分の領地を無にしてどうすんだよ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:26.83 ID:5sYGgbWk
ニヤニヤしてるのがひとり
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:28.42 ID:LuGzfHpU
ブラウンさん病んでるなー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:33.93 ID:itVfGBga
忍者さん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:34.74 ID:RPMyoRqA
核てこの時代でも最終兵器なんだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:35.15 ID:z+XUo/wP
>>953
ボトムズは伸びるよりむせる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:36.37 ID:K1bMNZtS
>>944
確かになー
2ちゃんねるには銀英伝ファン多いよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:40.66 ID:2iN1G90f
ここのアンスバッハ、DVD版の新規作画だな…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:43.55 ID:U9zdbIsI
アンスバッハさんを遠ざけて何が
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:44.50 ID:dkyQyYLQ
アンスバッハは忠臣なのか、そうでないのかちょっと分からんw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:45.03 ID:orr5r6XI
(ノ∀`)アチャー
告げ口されちゃった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:50.37 ID:4cEycBX4
>>947
単艦でトールハンマーレベルの主砲持ってる上にすいすい動けるとかどうやって勝つんだろう…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:58.22 ID:l7YcUkBM
>>950
まだ人類が地球で西暦使って暮らしてた頃の核戦争
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:05.01 ID:butqDcTV
おこちゃまかよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:07.76 ID:RDRSj7rK
>>921
同盟とは和平結びそうじゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:13.60 ID:2oeGVLI1
>>944
帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」のときは放送終わってマクロス始まってからも延々と議論やってたなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:18.40 ID:QhROuhU1
ハウプトマン最悪だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:18.47 ID:1t5u5wd3
あれ?散髪したか?ラインハルト
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:19.56 ID:s2NVtxm5
あいつ潜入スパイか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:24.90 ID:K1bMNZtS
次スレ

ファミリー劇場 Part2988(実質Part2989)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1370865002/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:28.93 ID:7tdn//dO
>>922
キルヒアイスは無用な血を流してほしくないだけ

戦いではシビアだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:35.27 ID:G0Pw2YyI
>>953
映画やドラマはあんまり伸びないね
CSはアニメが圧倒的すぎるわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:38.05 ID:2iN1G90f
>>924
メルカッツ提督に最後までついていたことで
軍人としての人生はまっとうし終わって
あとは余生を送りそう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:41.62 ID:5sYGgbWk
こいつが一番鬼畜w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:43.27 ID:ZFp1CFCN
>>955
しかも仲間からの信頼も亡くなる
アホすぎ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:49.47 ID:z+XUo/wP
>>958
銀河を手に入れるってラインハルトとの昔の夢があるから、退役はしないで、旧帝国領の統治して、裏方かな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:52.19 ID:MxwV7r6I
>>970
忠臣だから苦言が出るけど
それを受け入れられないぐらいに終わっているってこと
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:53.28 ID:U9zdbIsI
過ちの始まり、全ての間違いの始まり
そして終わり
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:55.54 ID:B2lDIAB/
>>959
ヤンとムライ
古代と真田さん


互角じゃないかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:52.47 ID:2omcaxX3
なんという外道な
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:59.33 ID:Kse+rPcc
ブラウンシュヴァイク公は激怒した。
必ず、かの 邪智暴虐 ( じゃちぼうぎゃく ) の民を除かなければならぬと決意した。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:01.21 ID:orr5r6XI
どちらにとってもヴェスターラントは分岐点だったな
キルヒアイスがこの場にいてくれたら…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:02.48 ID:9FCup9oB
オーベルシュタイン主役回
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:07.35 ID:itVfGBga
米理論
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:10.30 ID:4cEycBX4
>>959
だがヤンにはムライ中将がいる!

役に立つのかなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:14.20 ID:kZCtfc3Y
さすがオーベルシュタインきたない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:14.30 ID:LuGzfHpU
義眼のこの発案はやはり評価別れてるのかな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:35.43 ID:2iN1G90f
>>927
あの前で主役級というと亜○のおにいちゃんくらいしか思い出せないな…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:37.27 ID:T7rmi+Sb
>>973
人類滅亡の手前まで逝ったとか言ってたからそうなんだろうな。
それ以来禁止されてたのか。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:46.85 ID:dkyQyYLQ
ここはオーベルシュタインの弁が立ってるよなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。