ファミリー劇場 Part2988

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ファミリー劇場 Part2987
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1370654834/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:57:28.97 ID:HSrZ3qc0
こっちが先か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:00:46.89 ID:1t5u5wd3
>>1
ファイエル!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:00:52.48 ID:LuGzfHpU
>>1
銀英伝待機
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:01:40.41 ID:snC23o0k
>>1
に感謝する
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:01:57.88 ID:dkyQyYLQ
>>1
乙です、こっちが先ですね
銀英伝なら2スレ目までいけるでしょう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:01:59.35 ID:T7rmi+Sb
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ     ミ /\
 [乙!]  [GJ]   [おつ]  [GJ]  [乙!]    \  \    
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・ ∩・ω・∩(xωx`) ガッ
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  u-u
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:01.32 ID:l7YcUkBM
ファミ劇11はイレブンなのに
ファミ劇9は「きゅう」なのかww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:18.80 ID:0kod4Ar4
はじまらねぇw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:24.15 ID:dkyQyYLQ
自由惑星同盟第8艦隊司令官 アップルトン中将役の石森達幸(いしもりたっこう)さんが
2013年6月5日(享年81歳)にお亡くなりになりなりました。
お悔やみ申し上げます。
代表作
巨人の星     王貞治
機動戦士Zガンダム フランクリン・ビダン
伝説巨神イデオン ドバ・アジバ
ミスター味っ子  ブラボーおじさん
ONE PIECE センゴク
他多数
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:24.26 ID:7RbnL48h
>>1様、宇宙を手にお入れください・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:29.85 ID:HSrZ3qc0
       >   ゆっくりしていってね!!!   <
                          ,、、- ー - 、、, _
    _,,、- ー ' ´ ヽへヾ、         /´: : : : : : : : : : : :``ゝ、
   ノ´       ゞ"    `ヘ         {: : : <>: : : : : : : : : : : : : :ヽ,
  _,イ´彡           ゝ ヘ       〉、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
 ノ)   ノ)      ヘ   ヽミ     /∨>==─- - 、,,:.__: : : : : :',
  (('"´ ノ   ハ   /ヘハ ヽ ヘヾ    (iイノiゝイ人レヘルヘゞイト、:_:_:.丿
  ノノ ハ彡ノノノ)丿ノ  )ノ!ハ.ゝ      )iヘ(ヒ_]     ヒ_ン ).人|、i ノ
 彡ノ/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'ソ.ノ        !""  ,___,   "" ノ)!ノ((
  ノ) ヘゝ'"    ,___,  "' i レ'        ',   ヽ _ン     ハ ノノ
   `ヽ,ハ    ヽ _ン   人!          ヽ、       ,イ| |!| /
     ソハ>,、 _____, ,.イリ          ノレ` ー--─ ´ノルレ´
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:31.61 ID:Ya1iY4aI
銀河英雄伝説待機
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:36.34 ID:9iJnyIBp
はじまた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:48.85 ID:orr5r6XI
銀河の歴史はじまた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:50.92 ID:U9zdbIsI
今日、職場に辞表を出した
これも給料のうちと思って我慢してきましたが、忍耐 にも限度が・・・とは言えなかった
来月から無職・・・どうしよう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:02:52.24 ID:+aS5jsQn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:00.27 ID:9FCup9oB
男なら同盟派だよね
女は帝国派
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:09.96 ID:DAzRNxGE
【訃報】声優の石森達幸さん死去 81歳 「ONE PIECE」のセンゴク、「ミスター味っ子」のブラボーおじさんなど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370691157/


アップルトン中将が
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:10.88 ID:eAp4s5lZ
胸糞悪いシーンを見ずに済むから良いとしよう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:12.62 ID:D+WHYXTQ
銀河の歴史を見に来たが、こっちで良いんだよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:12.95 ID:l7YcUkBM
>>10
また一人ヴァルハラに行ってしまったか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:13.10 ID:xdIdTkAL
>>1
一週間ぶりの銀英伝始まった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:24.05 ID:K1bMNZtS
    Ο_ノ
  ノ// 
  ノ(   
ひかりの橋を〜

  ⌒Ο
    <\
こえて〜〜♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:28.45 ID:7RbnL48h
>>16
自称・革命家になると良い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:38.69 ID:dkyQyYLQ
本日の銀河ページは
第21話 ドーリア星域会戦、そして・・・
第22話 勇気と忠誠
第23話 黄金樹(ゴールデンバウム)は倒れた
第24話 誰がための勝利
第一部も佳境です。
同盟はドーリア星域会戦、帝国はキフォイザー星域会戦、ガイエスブルグ要塞攻防戦を経て
内戦は終局に向かいます。そしてそれは悲劇の始まりでもありました・・・
銀河の歴史がまた4ページ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:03:59.47 ID:1K1gggPN
同盟ヽ(´ー`)ノバンザーイ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:04.23 ID:U9zdbIsI
>>18
なんか頑張ろうとしても個人の努力ではどうしようもない
そういう悲しみが同盟にはある
スーパーマンがあれよあれよと解決していく帝国とはチョト違う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:11.14 ID:9FCup9oB
もしかして今日の23:30からは悲しい事件?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:14.25 ID:dkyQyYLQ
>>16
とりあえず銀英伝見て元気だそうぜ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:23.47 ID:eAp4s5lZ
>>10
また銀河声優伝説の一人が
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:29.13 ID:HSrZ3qc0
>>24
涙と〜愛を〜♪
      ○ノ
      ノ\_・'ヽ○.
       └ _ノ ヽ
           〉

       ヽ○ノ 解き〜放〜し〜て〜♪
         )    
   ・∵.◯<V
       /\
        .>\
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:32.67 ID:2omcaxX3
モテモテ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:36.50 ID:D+WHYXTQ
>>26
今週は、まだ赤毛さん死なないんだね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:39.29 ID:zTi8uZht
モテモテ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:42.19 ID:orr5r6XI
でたwキスマークまみれw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:44.68 ID:kSiTW3p6
最近見てなかったけどもうこんな話か
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:45.66 ID:snC23o0k
シェーンコップw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:04:55.28 ID:T7rmi+Sb
シェーンコップここでもまた種ばらまいたのかw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:07.12 ID:HSrZ3qc0
眠りの小五郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:10.98 ID:dkyQyYLQ
バグダッシュさんキタ━(゚∀゚)━!
やっぱいい声w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:16.83 ID:1t5u5wd3
きゃー、キン肉マンさーん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:17.87 ID:9FCup9oB
ケンシロウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:18.20 ID:snC23o0k
バグダッシュキター(゚∀゚)ー!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:20.30 ID:1K1gggPN
意外といいやつバクダッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:21.37 ID:io1uudgI
キン肉マン
キター
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:25.52 ID:Ya1iY4aI
冴羽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:27.69 ID:9iJnyIBp
屁のツッパリはいらんですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:29.96 ID:U9zdbIsI
(100t)
  ||
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:27.83 ID:orr5r6XI
おー、バグダッシュいたなあ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:33.60 ID:wbohSXW4
パトラッシュ声カッコ良すぎるわwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:35.43 ID:LuGzfHpU
>>10
余は信じぬ!信じたくない!!

キン肉マンきた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:47.36 ID:K1bMNZtS
>>40
いま違うんだっけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:56.79 ID:T7rmi+Sb
たぬきのバグダッシュきた〜〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:58.24 ID:2oeGVLI1
冴羽りょう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:05:59.18 ID:itVfGBga
チョイ役に神谷さんはもったいない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:01.97 ID:U9zdbIsI
バグダットは凍死させられるんだっけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:07.69 ID:l7YcUkBM
>>53
今は小山力也
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:19.89 ID:mh1K8/ag
つわりか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:23.19 ID:dkyQyYLQ
いいタイミングでいなかったな>グリーンヒル大尉
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:29.42 ID:9FCup9oB
>>57
殺すなwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:29.98 ID:4ueaSFxT
>>26
今日はご馳走ぜめだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:37.83 ID:1t5u5wd3
>>57
殺しはせん!!ww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:40.83 ID:DAzRNxGE
ハマーン?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:43.92 ID:1K1gggPN
バクダッシュて裏切ちゃうかと思えば最後までユリアンについていくしなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:46.74 ID:9FCup9oB
>>59
なるほど!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:53.07 ID:itVfGBga
かわいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:54.69 ID:l7YcUkBM
>>56
チョイ役・・・ではないよ
そこそこ重要だよ

CV神谷明ってほどじゃないがww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:06:57.21 ID:dOUmP1gu
つくづく声優の面子すげーよなwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:15.78 ID:dkyQyYLQ
>>56
バグダッシュはそんなに出番多くないけど、ヤン艦隊に最後まで付き合ってくれる人だから
ちょい役じゃないだろw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:16.10 ID:ExFdh7YL
フレデリカって原作の絵だと超美人なのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:18.90 ID:JcfCX87i
>>58
なんかゴタゴタあったんだっけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:19.82 ID:1t5u5wd3
こんな服だっけ?
シェーンコップ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:20.45 ID:HSrZ3qc0
>>64
はにゃーん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:21.97 ID:z+XUo/wP
バクダッシュの、情報にはベクトルが掛かってるって話は、なるほどって思ったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:34.96 ID:9FCup9oB
>>56
フォーク准将に謝れ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:07:57.16 ID:1K1gggPN
永久冬眠モードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:06.00 ID:LuGzfHpU
バグダッシュ中佐って最後までフルネーム明らかにならなかったっけ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:07.42 ID:z+XUo/wP
タンクベットは早く実用化されてほしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:09.48 ID:pA+suipV
俺のグエンバンヒューはそろそろか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:13.55 ID:zTi8uZht
冷凍睡眠w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:15.82 ID:eRD8/GrM
眠りのバグダッシュか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:15.90 ID:HSrZ3qc0
コナンの毒針キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:19.49 ID:QhROuhU1
殺さなかっただけ良心的だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:25.31 ID:snC23o0k
>>76
中の人の感想はともかくアレはアレで歴史に名前残すからw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:25.68 ID:1t5u5wd3
欲しいよな、タンクベッド
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:31.95 ID:T7rmi+Sb
>>79
うん、1台欲しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:34.30 ID:0kod4Ar4
眠りの小五郎の誕生である
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:36.00 ID:dOUmP1gu
>>68
山寺宏一なんてあっさり死んじゃうもんな
贅沢な使い方
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:37.99 ID:kSiTW3p6
>>79
多少高くても欲しい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:38.53 ID:J4NE/bE2
>>79
外の人間に勝手に設定変えられるんやで!?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:08:43.94 ID:9FCup9oB
>>79
いいねぇ
高酸素モードでリフレッシュしたいお
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:00.51 ID:dkyQyYLQ
愛国心は悪党の最後の拠り所
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:16.70 ID:9FCup9oB
>>85
原作8巻は泣けた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:17.05 ID:zmvPw+ZW
言ってる事がワタミでワロタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:20.92 ID:z+XUo/wP
不敗の名将に挑むのは、献身というより妄信だよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:23.01 ID:7RbnL48h
バグダッシュは最後まで残った気骨のあるヤツだろ?
ヤン奪回でローゼンリッターと行動を共にしてたし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:30.23 ID:LuGzfHpU
DJヤン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:39.30 ID:D+WHYXTQ
>>88
確かに、寝てる間に事件が解決したからなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:40.37 ID:0kod4Ar4
左門フラグ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:41.26 ID:4zapS2hy
査問会のネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:41.75 ID:orr5r6XI
名演説キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:59.66 ID:dkyQyYLQ
ここのたかが国家の存亡は当時はかっこいいと思ったけど
今だとちょっと(´ε`;)ウーン…って思ってしまうw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:59.49 ID:4ueaSFxT
献身の心で魔術師と命賭けで戦わされる兵士の心境たるや・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:12.44 ID:9FCup9oB
グエン閣下の突撃
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:15.66 ID:l7YcUkBM
一点集中砲火はヤン艦隊の基本
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:18.22 ID:1t5u5wd3
敵とは言え同じ艦だろ?
よく誤射しないな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:24.39 ID:0kod4Ar4
>>99
上手いなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:24.95 ID:T7rmi+Sb
うは、脆すぎる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:29.08 ID:K1bMNZtS
タマゴタマゴ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:34.95 ID:9FCup9oB
>>99
ワロタwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:37.90 ID:HSrZ3qc0
グエン閣下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:45.07 ID:pA+suipV
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
俺のグエンきたぁぁぁぁぁぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:45.50 ID:2omcaxX3
ノリノリ押せ押せ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:49.29 ID:QhROuhU1
同盟のビッテン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:51.26 ID:J4NE/bE2
これってミッターマイヤーに先手を取られた貴族のバカ息子並みに無能だよなぁ
ルグランジュって
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:52.20 ID:dkyQyYLQ
てか、俺ならヤンと戦いたくないw
敵前逃亡してもいいやw
下る奴はいなかったのかね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:52.01 ID:LuGzfHpU
グエンきた
バトルマニアだなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:53.60 ID:aXMtIbJg
相手にならんなw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:57.92 ID:xdIdTkAL
グエンキター!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:10:58.58 ID:50cOS7On
グエンきたー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:00.18 ID:DAzRNxGE
グエンバンヒューwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:00.75 ID:z+XUo/wP
ビッテン突破で鍛えた突撃力
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:01.12 ID:nVWC5461
>>97
利害だけで動くように見せかけて
実は思うところがあるというタイプだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:02.66 ID:HSrZ3qc0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:03.18 ID:orr5r6XI
グエンさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:03.76 ID:0K/Test0
ここにも基地外が
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:04.40 ID:wbohSXW4
ドラゴンハーフか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:05.65 ID:snC23o0k
アカンw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:08.63 ID:0kod4Ar4
キタ━(゚∀゚)━!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:10.12 ID:QhROuhU1
マジキチw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:12.23 ID:l7YcUkBM
部下の嫌そうな顔wwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:12.47 ID:io1uudgI
名言
キター
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:09.90 ID:dkyQyYLQ
グエンさん、頭のネジふっとんでるなあw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:15.62 ID:7RbnL48h
グエンの艦、この頃はまだ虎柄じゃないのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:18.11 ID:VQHB8F6I
グエンバンヒューって、三国志でいえば誰だろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:12.48 ID:D+WHYXTQ
ベートーベンの交響曲七番か、いい曲だ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:21.94 ID:Ya1iY4aI
上下に逃げてから挟み撃ちにすればいいのに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:26.47 ID:dkyQyYLQ
アッテンボローのヤン艦隊デビューだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:29.75 ID:dOUmP1gu
グエンバンヒューは何であんな死に方をしたのか
ヤンも冷たいし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:33.19 ID:U9zdbIsI
中央突破と各個撃破、よおっし逃げようだけで艦隊決戦は勝てそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:50.61 ID:DAzRNxGE
この11艦隊司令官は有能なんだよな〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:11:58.03 ID:s2NVtxm5
ほんとなクラシックが似合う戦闘シーンだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:01.65 ID:dkyQyYLQ
フィッシャーさん、いぶし銀の采配
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:10.10 ID:VQHB8F6I
>>142
ルグランジュ提督って有能だったの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:13.90 ID:pA+suipV
>>141
各個撃破だけで勝てるよ、できればな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:14.72 ID:z+XUo/wP
フィッシャーさんの艦隊運動は名人芸だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:16.00 ID:K1bMNZtS
>>128
よく知ってるな
そのマイナー作品
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:17.29 ID:9FCup9oB
グエンとビッテンフェルトの正面衝突を見てみたかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:18.07 ID:T7rmi+Sb
縦横無尽にやられよる。もうだめだろw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:18.23 ID:7tdn//dO
>>103
国家はしょせん、大勢の人の集まりの、効率や合理性を求めたシステムの一つに過ぎない

という考え方なのかもしれん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:18.57 ID:TPAZ4iVV
ぃょぅ(=゜ω゜)ノ パトリチェフは俺の嫁!
ああ、もうこんなとこまで話進んだか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:22.29 ID:Ya1iY4aI
>>139
アッテンボローの能力ってどうなんだろうな
低くはないと思うけど取り立てて目立ったところもないような
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:27.69 ID:nVWC5461
でもゲームなんかで全方位を敵に囲まれた時には
よくセリフが頭に浮かぶw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:32.23 ID:RPMyoRqA
>>140
ベトナム人と中国人て仲悪いからな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:35.25 ID:1t5u5wd3
アッテンボローも割と優秀なんでしょ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:39.46 ID:Ya1iY4aI
>>152
(=゚ω゚)ノ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:40.14 ID:aXMtIbJg
撤退戦のプロw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:45.11 ID:T7rmi+Sb
退却のアッテンボローだからな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:45.97 ID:dkyQyYLQ
ヤン艦隊の得意技、撤退・逃げる!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:51.95 ID:7RbnL48h
ちょーーーー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:12:53.54 ID:DAzRNxGE
>>136
けいどうえい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:01.62 ID:wbohSXW4
>>148
インパクトあったからね
あのエンディングw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:11.00 ID:VQHB8F6I
>>149
イメージでいうと
呂布と武安国の一騎打ちみたいな感じ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:18.66 ID:l7YcUkBM
>>153
帝国だとバイエルラインと互角って原作に書いてある


ただ退却戦に関しては宇宙一だと思うw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:18.44 ID:pA+suipV
>>153
劇中の活躍を見るとミュラーよりだと思うわ
いつも挑発と粘りでがんばってる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:37.31 ID:1K1gggPN
アッテンボローも優秀なんだけどヤン艦隊の分艦隊程度だから評価低いよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:40.26 ID:z+XUo/wP
>>145
ヤン艦隊は同盟では最高クラスの強さで士気も練度も高い
対するルグランジュはそれなりの将でも士気が低い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:41.99 ID:1t5u5wd3
アッテンボローの中の人はこのくらいのポジションがぴったりな声だよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:47.55 ID:LuGzfHpU
あたるがラム言うた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:48.44 ID:K1bMNZtS
>>163
この曲聴くと思い出すよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:13:55.07 ID:2omcaxX3
それなりに有能
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:00.11 ID:dkyQyYLQ
>>151
国家は人ありきってことなんだろうけどね、もっと良い言い方は無かったのかとw
だから査問会でこの発言がやり玉にあげられちゃうわけだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:15.91 ID:B2lDIAB/
>>156
割とどころかバイエルラインと互角だぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:18.97 ID:QhROuhU1
全滅ってレベルじゃねえぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:25.47 ID:pA+suipV
>>169
来年還暦の超ベテランなのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:29.11 ID:D+WHYXTQ
>>153
原作によれば、バイエルラインと同等らしい

まあ、撤退戦だけならアッテンボローのほうが上だろうけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:33.11 ID:aXMtIbJg
全滅なんてレベルじゃねぇw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:35.15 ID:DAzRNxGE
アッテンボローは釣り野伏せの達人
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:35.58 ID:dkyQyYLQ
>>153
ヤン艦隊にいたとはいえ、昇進速度はヤンより早かったぐらいだからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:36.08 ID:T7rmi+Sb
あんぎゃ〜〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:36.87 ID:zTi8uZht
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:37.32 ID:1K1gggPN
救国軍事会議ばんざーい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:37.77 ID:z+XUo/wP
10数隻まで打ち減らされてるまで抵抗したんか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:42.54 ID:Ya1iY4aI
>>165-166
なるほど
そこそこ優秀なんだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:44.10 ID:nVWC5461
航空部隊の司令官には
部隊やフォーメーションのコードネームを自分の趣味でつける権利があるのだろうかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:44.39 ID:50cOS7On
ケーブルさんが活躍しないと物足りない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:44.88 ID:9FCup9oB
>>164
そお?
俺は呂布 vs 張飛 のイメージだけどなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:48.57 ID:wbohSXW4
勇猛かー・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:52.15 ID:GBmYMzfX
>>153
敗走させたら右に出るものはいませんって言ってた

原作だとバイエルラインと互角らしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:57.15 ID:4ueaSFxT
>>116 ルグランジュで思い出した 嫌儲で拾った
227 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/07(金) 20:02:32.09 ID:qI80jPYY0
銀河英雄伝説うまそう部門

SS ルグランジュ    有名焼き菓子
S  グリルパルツァー  220度のオーブンで15分
   ネグロポンティ   高級ワイン
A  カルナップ      立食パーティーの定番
B  ドロテーア      コース料理のデザートとしてティラミスと人気を二分
C  パストーレ      パスタ、おふくろの味
番外
  モンテイユ      料理技法のひとつ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:14:58.41 ID:2oeGVLI1
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:18.39 ID:0kod4Ar4
目覚めたw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:18.61 ID:HSrZ3qc0
小五郎起床
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:22.81 ID:dkyQyYLQ
これで失った艦艇と将兵がもったいなさすぎる・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:25.71 ID:T0TxIK+h
貴重な艦隊が・・・・・・・・・・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:29.03 ID:VQHB8F6I
>>165
とすると、ミッターマイヤー麾下だけで
バイエルライン、ドロイゼン、ビューロー、ジンツァーと4人もいるってことか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:31.03 ID:9iJnyIBp
あっという間に崩壊したな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:33.44 ID:1K1gggPN
小五郎手のひら返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:37.70 ID:AMEg+cZX
この戦いの戦死者には遺族年金がおりるのかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:44.11 ID:2oeGVLI1
賢い選択だ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:46.15 ID:9FCup9oB
バグダッシュの声良すぎるwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:46.24 ID:7RbnL48h
麻酔針の効き目が切れたか・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:49.41 ID:z+XUo/wP
民主主義だの専制だの生きる為の方便だよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:56.82 ID:B2lDIAB/
>>185
ゲリラ的な艦隊運用をさせれば帝国の七元帥ぐらいは活躍できるだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:57.25 ID:n2vaT5le
ワインwアホかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:58.42 ID:K1bMNZtS
ワインw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:15:59.01 ID:QEupfMT2
憎めないw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:09.40 ID:Ya1iY4aI
>>177
>>180
やっぱ同盟はヤンが目立ちすぎてるから
他のキャラが薄く見えるんだろうか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:13.80 ID:J4NE/bE2
アッテンならロイエンタールの挑発に乗らず、とっとと逃げ出してたはず
逃げ勘に関してはバイエルとは比較になるまい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:17.73 ID:dOUmP1gu
帝国側にも似たようなのが居たな
オーベルシュタインに押し付けられた奴
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:22.35 ID:jpY2I15Z
また1万隻以上の艦と200万人以上の将兵を失ったのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:22.68 ID:7RbnL48h
>>197
帝国軍は有能揃いだからな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:23.49 ID:QhROuhU1
もうこれ詰んでるだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:31.20 ID:50cOS7On
お前だろwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:31.95 ID:RPMyoRqA
牛丼じゃないのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:40.85 ID:1K1gggPN
ベイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヨブの犬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お前だろ内通者www
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:41.01 ID:dkyQyYLQ
>>197
アッテンボロークラスが4人いるって考えるだけでも
帝国の将兵の層の厚さがうかがえるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:44.68 ID:T0TxIK+h
ヨブさんが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:49.67 ID:QhROuhU1
きっとこいつが裏切り者だなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:49.81 ID:4ueaSFxT
そもそも魔術師相手に勝つのを計算に入れてるなよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:53.82 ID:z+XUo/wP
>>213
帝国軍の上級大将以下は・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:54.73 ID:4zapS2hy
ゴキブリのベイww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:04.11 ID:nVWC5461
>>200
クーデター側だからなあ……
戦後に軍籍剥奪されたらおりないかも
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:07.40 ID:K1bMNZtS
ジェシカたん・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:11.49 ID:dkyQyYLQ
>>210
いい意味でプライドがないからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:19.26 ID:VQHB8F6I
>>209
ダルビッシュがすごすぎて気づかなかったけど、
メガネッシュもけっこうすごかったみたいなものか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:19.89 ID:HSrZ3qc0
ジェシカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:26.79 ID:1K1gggPN
闘士辻本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:29.95 ID:pA+suipV
黒いバンコランがいく
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:31.03 ID:Ya1iY4aI
>>190
>>205
アッテンボローは初見でもなんとなく死なないで生き残るキャラっぽい臭いはしてるよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:40.92 ID:dkyQyYLQ
穏便にな(無意味)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:41.73 ID:9iJnyIBp
終わりの始まり
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:42.45 ID:LuGzfHpU
ワッケインvsキシリアくる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:42.76 ID:z+XUo/wP
>>224
ラインハルトは払うんだろうけど、同盟では期待できんな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:45.08 ID:0kod4Ar4
貴重なジェシカが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:50.99 ID:1t5u5wd3
ジェシカ「キーン・・・」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:57.73 ID:orr5r6XI
ジェシカ……
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:17:58.10 ID:DAzRNxGE
ほむ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:05.86 ID:1K1gggPN
ジェシカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:06.19 ID:HSrZ3qc0
いい声だなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:20.45 ID:7RbnL48h
膣女?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:20.77 ID:2oeGVLI1
ジャケ絵だと巨乳だった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:27.01 ID:9FCup9oB
ユーフェミア・リ・ブリタニアとスタジアム
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:29.86 ID:dkyQyYLQ
>>234
ジェミニのサガとシャイナさんでもあるな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:33.14 ID:B2lDIAB/
ロアナプロの秩序は
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:35.29 ID:Ya1iY4aI
>>241
んちゃ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:36.35 ID:nVWC5461
治安維持に出動するときに武器持ってったらいかんのですよ
暴徒化したら奪われるから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:39.00 ID:z+XUo/wP
ベイはアホだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:46.67 ID:1t5u5wd3
日本もクーデター起きないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:18:59.91 ID:U9zdbIsI
これは反則だろw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:01.26 ID:wbohSXW4
「じゃあお前らも10人並べろ」
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:01.51 ID:snC23o0k
穏便という言葉の意味から教えないとマズかった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:11.52 ID:1K1gggPN
暴力キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:12.56 ID:DAzRNxGE
バラライカじゃねえかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:13.67 ID:z+XUo/wP
草尾か
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:19.79 ID:7tdn//dO
今ので頬骨が折れたらしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:20.43 ID:4ueaSFxT
貴重なイケメンのイケメンに何をする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:22.81 ID:HSrZ3qc0
クズっすなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:27.08 ID:itVfGBga
みんな姿勢良いなぁ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:28.83 ID:XRNeEjV0
今の笑ってるシーンのセル画持ってるw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:30.74 ID:VQHB8F6I
>>213
>>218
ほかにも、グリルパルツァー、クナップシュタイン、ベルゲングリューン、トゥルナイゼンあたりも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:33.48 ID:1K1gggPN
(*^日^*)゛グワッハッハ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:38.67 ID:D+WHYXTQ
ここがハイネセンじゃなく、ロアナプラだったら……
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:42.72 ID:pA+suipV
>>261
なぜ、そこを選んだw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:44.33 ID:ENRFyMf3
本当に声優豪華だw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:44.57 ID:dkyQyYLQ
>>253
穏便(暴力)なんだろう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:47.05 ID:T0TxIK+h
痛いな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:49.24 ID:dOUmP1gu
モブがいい感じ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:19:50.66 ID:QhROuhU1
まあ一理ある
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:00.58 ID:HSrZ3qc0
>>261
微妙なシーンすぎるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:02.03 ID:wbohSXW4
>>261
ごめん、あまり羨ましくないです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:11.08 ID:z+XUo/wP
説得(物理)はジェシカには効かない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:16.77 ID:snC23o0k
>>267
ああ…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:17.05 ID:7RbnL48h
ニュー速+にも大勢居ます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:24.68 ID:aXMtIbJg
ジェシカの顔が・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:27.91 ID:2omcaxX3
あーあ、やっちまったな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:30.80 ID:XRNeEjV0
>>265
自分で選んだんじゃなくランダムで入ってたw
最初見た時何のシーンかわからなかったもんww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:32.78 ID:1K1gggPN
暴発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:35.50 ID:1t5u5wd3
ジェシカは今ので死んだん?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:35.50 ID:9FCup9oB
今の日本みたいだw
ペンによる暴力と弾圧が凄い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:36.80 ID:orr5r6XI
ああ、始まってしまった…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:37.64 ID:50cOS7On
結局暴動起こすんだなwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:37.99 ID:QhROuhU1
ジェシカは本当に疫病神だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:45.53 ID:HSrZ3qc0
カエレ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:45.84 ID:T0TxIK+h
ジェシカが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:45.99 ID:q/elBQdA
うはwwwwwwwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:49.73 ID:0K/Test0
ルドルフ「わしはこんな単細胞ではないぞ」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:50.06 ID:B2lDIAB/
※あすのトルコです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:51.09 ID:RPMyoRqA
薄い本ならジェシカはひん剥かれる所だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:52.76 ID:T7rmi+Sb
これは暴動じゃ〜〜。あああ、撃ってもうた。終わりやな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:55.40 ID:U9zdbIsI
グリンヒルさんの指導のもと容赦のない攻撃
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:56.72 ID:aXMtIbJg
火炎瓶つえーな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:20:57.75 ID:dkyQyYLQ
>>262
そいつらダメダメじゃないですかーw
ベルゲングリューンには仕方ないけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:01.03 ID:mh1K8/ag
(・∀・)カエレ!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:00.84 ID:TPAZ4iVV
あーあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:03.40 ID:z+XUo/wP
守るはずの市民殺したら、もう大義もあったもんじゃない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:04.04 ID:pA+suipV
すぐに火炎瓶を作る市民
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:05.30 ID:2oeGVLI1
どっから火炎瓶持ってきた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:06.42 ID:dOUmP1gu
貴重なジェシカが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:08.01 ID:QhROuhU1
火炎瓶とか20世紀かよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:08.50 ID:1t5u5wd3
見ろ、人が・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:11.65 ID:0kod4Ar4
やっちゃった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:11.72 ID:RDRSj7rK
もう遅いよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:14.16 ID:wbohSXW4
ホンキで銃に立ち向かってる
同盟の民もなかなかやるもんだw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:16.33 ID:ENRFyMf3
>>278
大はずれだな(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:16.64 ID:orr5r6XI
火炎瓶持ってきてたのかよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:17.35 ID:9iJnyIBp
手遅れ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:20.56 ID:itVfGBga
人がゴミのようだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:22.04 ID:q/elBQdA
何で宇宙戦艦を大量生産できる世界の装甲車なのに火炎瓶程度で簡単に無力化できるの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:24.80 ID:zmvPw+ZW
誰もジェシカ助けなかったのかよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:29.22 ID:2oeGVLI1
>>290
銀英伝の薄い本ってあるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:32.68 ID:T7rmi+Sb
ああ、ジェシカ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:33.00 ID:WwBbGqeM
出遅れた(・ω・)ノ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:33.46 ID:TPAZ4iVV
>>293
当たり所良ければ戦車も行動不能にできる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:34.17 ID:z+XUo/wP
>>288
ルドルフさんのほうが成功しただけ、実行力はあったな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:34.86 ID:GBmYMzfX
平和的集会になぜに火炎瓶の準備が
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:35.90 ID:K1bMNZtS
>>299
スピリタスとか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:36.01 ID:8QFtCqVC
ジェシカぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:40.47 ID:2omcaxX3
煽り耐性ないとこれだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:41.00 ID:U9zdbIsI
火炎瓶を準備していたことからも革命分子であることは明白
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:42.87 ID:aXMtIbJg
おいおい・・・本気で終わったな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:48.82 ID:ExFdh7YL
ハイネセンスタジアムって何でこんなにでかいんだ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:51.65 ID:50cOS7On
火炎瓶を用意してた平和デモww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:21:59.78 ID:dkyQyYLQ
でもなあ、ヤンの到着を待てばいいものを・・・
ジェシカが扇動したせいで民衆が無駄死したとも言える
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:00.12 ID:z+XUo/wP
>>312
あるな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:04.02 ID:Ya1iY4aI
ゼッフル粒子使えばいいのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:04.35 ID:l7YcUkBM
>>312
当時腐女子が原作者に送りつけて激怒させたという逸話があるw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:05.99 ID:7tdn//dO
>>280
死んだよ……
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:08.90 ID:1K1gggPN
10億人www
バクダシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
暗殺未遂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:09.19 ID:9FCup9oB
>>312
あるよ
ロイエンタールとキルヒアイスが有名
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:09.93 ID:TPAZ4iVV
>>312
もちろん
女性キャラはほぼ出ませんがw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:10.11 ID:7RbnL48h
>>312
原作者にホモ本送りつけて原作者ブチ切れ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:14.33 ID:HSrZ3qc0
シティーハンターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:14.75 ID:wbohSXW4
>>310
宇宙戦艦を大量生産できる世界の火炎瓶だから
・・・じゃダメかw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:21.60 ID:RPMyoRqA
>>312
腐った女子向けがいっぱいあったんじゃ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:22.98 ID:U9zdbIsI
>>323
ほら、年1回ぐらい総選挙とかするでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:23.33 ID:pA+suipV
>>318
モロトフカクテルどぞー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:24.62 ID:QhROuhU1
ここで撃っちゃったらどうなってたんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:26.02 ID:1t5u5wd3
ユリアン「レイガーン!!!!!!!!!」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:26.14 ID:itVfGBga
牛丼でも食ってろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:27.24 ID:B2lDIAB/
357パイソンはないんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:30.31 ID:orr5r6XI
ユリアンが見てましたw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:31.99 ID:D+WHYXTQ
>>312
やおい本なら、たくさん有った
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:42.02 ID:T7rmi+Sb
お目付け役がいたかwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:22:53.53 ID:RDRSj7rK
シティーハンターが銃を持ったか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:00.07 ID:z+XUo/wP
歴史に名が残るって誘惑に負けたフォーク
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:01.58 ID:1K1gggPN
バクダシュはまだ信用できるだろwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:04.16 ID:dkyQyYLQ
神谷さんの声と演技はたまらんなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:07.55 ID:QhROuhU1
はめられたーw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:12.44 ID:7RbnL48h
ひでぇ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:15.34 ID:1t5u5wd3
お前もヤンを救えなかったやんけユリアンwww


ユリアン・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:18.49 ID:Kse+rPcc
北斗四兄弟の中の人達がちゃんと階級順になってるんだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:20.34 ID:U9zdbIsI
こいつは自分の手を撃たせて相手を倒したりするぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:23.99 ID:0K/Test0
殺されたら文句は言えません
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:25.62 ID:LuGzfHpU
これもヤンの人心掌握のテクニックか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:25.64 ID:zmvPw+ZW
バグダッシュって結局最後迄生き残ったんだっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:28.64 ID:K1bMNZtS
>>312
そういえば、エロくない同人誌で料理対決のやつあったけど面白かったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:47.14 ID:2oeGVLI1
>>328 >>333
そら怒るわw 非常識すぎる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:51.12 ID:B2lDIAB/
>>349
古代と加藤である
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:51.78 ID:9FCup9oB
>>353
え?
ラオウって?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:53.61 ID:dkyQyYLQ
こんな目にあいながら八月の新政府にもつきあってくれた良い人w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:23:56.81 ID:1K1gggPN
>>357
最後までユリアンたちを支えた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:05.70 ID:NcKS6HIV
2万人も
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:05.53 ID:4ueaSFxT
バクダッシュといいレベロいい同盟にはこのテのいやらしい髭が多いな
帝国ならそれだけで殺されそうだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:06.44 ID:z+XUo/wP
バクダッシュはトリューニヒト体制に不満があったけど、ヤンに反発があるわけじゃないしな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:10.33 ID:l7YcUkBM
>>361
シトレ元帥
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:13.92 ID:J4NE/bE2
バグダッシュ「ヤン提督!」(銃パーン)

ヤン「う・・・・やれやれ、奇跡のヤンが血塗れヤンだ」
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:13.95 ID:50cOS7On
笑いをこらえてるなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:25.69 ID:7tdn//dO
マンガ版だと、フレデリカとシェーンコップにも銃を向けられて冷や汗をかくバグダッシュであった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:26.62 ID:B2lDIAB/
>>361
養蜂家ですなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:28.98 ID:itVfGBga
でもユリアンけっこう殺してるよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:35.56 ID:ExFdh7YL
ヤンは手にした杖を落としたという
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:38.21 ID:l7YcUkBM
フレデリカ(勝った・・・!)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:47.49 ID:nHYhBBQp
フレデリカ「ざまぁwww」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:47.88 ID:U9zdbIsI
まあ「でておゆきぃぃいいいいっ!」とか言われたら撃つけどな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:49.80 ID:RDRSj7rK
利に聡いように見えてラストまでユリアンに付き合うからな、よくわからんキャラだよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:52.53 ID:pA+suipV
>>374
最低や!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:24:58.35 ID:QhROuhU1
>>368
展開はえーな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:02.74 ID:T0TxIK+h
フレデリカの嬉し涙か
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:03.76 ID:nVWC5461
>>361
シトレ元帥
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:04.18 ID:ExFdh7YL
>>372
初陣で500人くらい殺してる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:04.62 ID:dOUmP1gu
30分が速いwwwwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:07.11 ID:4zapS2hy
>>374
腹黒すぎwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:13.99 ID:3bmsKymk
原作では、ヤンはその日一日中サングラスを外さなかった。
翌日は、普段と変わりなかったという。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:17.52 ID:z+XUo/wP
>>374
娘の為に親が故意にやったのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:18.35 ID:9FCup9oB
同人かどうか知らないけど
アニメ声優が下らないギャグ連発のCDあったような?

ベッドの中でも疾風ウォルフ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:23.84 ID:DAzRNxGE
1巻では靴に磁石があったりとか、そういう細かい描写があったが
途中から一切無くなったな
銀英伝って小説じゃ無くてラノベなんだね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:29.78 ID:U9zdbIsI
>>368
近距離であればヤンは銃弾をかわす能力がある
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:32.92 ID:io1uudgI
ベイも死んだだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:34.07 ID:K1bMNZtS
    Ο_ノ
  ノ// 
  ノ(   
ひかりの橋を〜

  ⌒Ο
    <\
こえて〜〜♪
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:34.30 ID:dkyQyYLQ
>>360
あー!そうでもあるな
あとさっき死んだ奴の曽我部さんは山本でもあるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:36.72 ID:NXWmEwrZ
フレデリカはヤンとジェシカの関係を知ってたのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:42.89 ID:9FCup9oB
>>367
そうだったorz
トキは?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:53.82 ID:HSrZ3qc0
>>391
涙と〜愛を〜♪
      ○ノ
      ノ\_・'ヽ○.
       └ _ノ ヽ
           〉

       ヽ○ノ 解き〜放〜し〜て〜♪
         )    
   ・∵.◯<V
       /\
        .>\
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:55.35 ID:3bmsKymk
>>377
たぶん
染まったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:55.63 ID:l7YcUkBM
>>387
公式のムック本とでもいったとこか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:59.24 ID:LuGzfHpU
>>369
なんでだよw
フレデリカさんを腹黒キャラにすなww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:10.33 ID:RDRSj7rK
>>389
椅子ごと倒れるというヤンにしては奇跡の動きだなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:12.68 ID:7RbnL48h
フレデリカは、ああみえてライオンの子だからな。
怒ると牙をむいてくる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:14.54 ID:l7YcUkBM
>>394
メックリンガー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:17.17 ID:WNq6+g3c
丸尾すえお出てたけど?
さいもんって誰??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:18.31 ID:T7rmi+Sb
>>389
まあ、あれは偶然ともいえるw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:18.96 ID:QU6TtUxC
やっぱ同盟ってクソだわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:25.54 ID:nVWC5461
>>388
天才軍師が無双する講談の流れをくむ大衆小説です
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:29.09 ID:Kse+rPcc
>>394
メックリンガー

ちなジャギ様はシュトライト
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:29.48 ID:B2lDIAB/
ルーレンさんが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:39.45 ID:WwBbGqeM
>>389
一発だけだけどね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:44.14 ID:nHYhBBQp
>>388
富野のガンダムも最初の方はそんな細かい解説書いてたな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:45.20 ID:dkyQyYLQ
キフォイザー星域会戦キタ━(゚∀゚)━!
最後のキルヒアイス無双だ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:45.14 ID:HSrZ3qc0
ダルビッシュ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:49.15 ID:T0TxIK+h
キルヒアイスも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:49.21 ID:1K1gggPN
ああサビーネたんどうなったんだろ?
嫁にしたいわw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:49.69 ID:D+WHYXTQ
>>387
同人誌のアンソロジー本の付録だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:26:53.31 ID:z+XUo/wP
>>393
ヤンとジェシカの関係って、結局、友達だよね・・・
もしかしたら恋人になったかもしれないけど、すれ違ったし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:08.21 ID:wbohSXW4
>>387
くだらねぇwww
でも聞きたいわ是非ww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:10.77 ID:itVfGBga
ジーク最後の見せ場か
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:13.42 ID:q/elBQdA
ヤンは子供を作らないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:15.60 ID:J4NE/bE2
>>389
あれは近くにフレデリカが来てたからな
支援効果で回避率うp
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:29.21 ID:7tdn//dO
べスターラントは来週か?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:37.84 ID:HSrZ3qc0
この時計はいつになったら売り切れるんだよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:38.56 ID:E0XSTZJV
いつになったら売り切れるんだよこの時計
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:41.40 ID:pA+suipV
>>416
ニコニコに昔合ったな、今もあるかは知らんが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:56.61 ID:q/elBQdA
>>335
火炎瓶は火炎瓶
ハイテク兵器ではない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:57.76 ID:3bmsKymk
>>365
レベロって原作だとマジメ一方な政治家なんだけどな……
漫画版でもそんな感じ(メガネ官僚系キャラ)

アニメ版では、ひげダンディに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:27:58.57 ID:4zapS2hy
まだ売れてねーのかこの時計w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:02.53 ID:1t5u5wd3
この通販うざいから早く売れ切れろよ(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:05.39 ID:dOUmP1gu
ヤマトもリメイクしたし、これもリメイクを
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:06.55 ID:pA+suipV
>>419
FEかよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:30.84 ID:2oeGVLI1
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:31.09 ID:GBmYMzfX
>>402
ヒューベリオンのオペレーターだったと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:33.99 ID:1K1gggPN
2個キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:40.07 ID:kSiTW3p6
うぜえwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:42.21 ID:9FCup9oB
>>406
ありがとう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:50.53 ID:dkyQyYLQ
>>420
次の次ですよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:53.26 ID:7RbnL48h
>>415
もしジェシカが生きていてもヤンとは結ばれる事はなかったろう。
ヤンは軍を辞められないし、ジェシカはもはや生き方を変えられない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:54.21 ID:2zPEiRKM
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:57.79 ID:snC23o0k
まさかのペア
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:28:59.60 ID:l7YcUkBM
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:29:10.22 ID:z+XUo/wP
>>428
なぜか女性キャラが増殖しますよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:29:21.63 ID:nVWC5461
携帯電話の普及で深刻なピンチの腕時計業界
ぶっちゃけ100円か100万円のものしか売れないとか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:29:25.67 ID:9FCup9oB
>>428
声優どうするんだ?
今は男声優が皆無だぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:02.18 ID:7tdn//dO
>>435
ありがと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:05.27 ID:1t5u5wd3
>>440
飼ってる猫をメスにするしかないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:11.79 ID:9FCup9oB
>>415
ヤンとフレデリカとの結婚式に参列して大荒れの予感
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:21.99 ID:DAzRNxGE
このイントロ聞くといつも「せぶん〜、セブン〜、セブンセブンセブン」って頭の中で
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:29.60 ID:itVfGBga
この姉上メーテルっぽいね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:30.32 ID:4zapS2hy
>>441
尼でも凄まじい値引きしてるよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:30.92 ID:HSrZ3qc0
>>442
女性将校だらけに
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:31.70 ID:dkyQyYLQ
>>428
これはリメイクしようがないなあ、SF考察を深めるぐらいのことしかできないかと
キャラ描写は今から見ても魅力的だしなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:37.00 ID:dOUmP1gu
>>440
フェザーンの女狐とか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:36.95 ID:WNq6+g3c
>>431
今まで気づかなかったよ
もう何十回と見てるし聞いてるはずなんだけどな??
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:37.24 ID:z+XUo/wP
>>442
海外ドラマの吹き替えとかもあるし、男性声優も居るだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:45.24 ID:RDRSj7rK
>>440
ルビンスキーが女になるんだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:56.04 ID:nVWC5461
>>440
同盟は長きにわたる戦争による人材不足で女性の社会進出がうんぬんとか言って
士官の半分くらい女性キャラになったりしてな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:56.84 ID:wbohSXW4
>>424
だよなーw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:00.56 ID:4ueaSFxT
>>442
ラインハル子、キルヒアイ子、とかにするしかないな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:09.33 ID:9iJnyIBp
地球教か
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:10.41 ID:orr5r6XI
ちたま教徒
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:18.01 ID:dkyQyYLQ
>>449
ガールズ&スペースシップになっちゃいそうだなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:18.57 ID:1t5u5wd3
>>450
地球教ぜんぶ女にしよう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:19.02 ID:D+WHYXTQ
>>442
全キャラの性別を入れ換えたら良いのだ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:20.45 ID:um0UiHlh
キルヒアイスの後ろにいるのは誰だ?

ビューロー?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:21.11 ID:QhROuhU1
良い人だー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:21.80 ID:z+XUo/wP
悪たれのボリスキッドは何か悪巧みしてる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:28.97 ID:WNq6+g3c
>>428
市ね リメイク厨
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:32.04 ID:io1uudgI
狂信者
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:32.15 ID:zTi8uZht
ミルクなんかあるのかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:33.14 ID:U9zdbIsI
赤ん坊用のミルクはどうして積んでるのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:33.13 ID:zmvPw+ZW
キルヒアイスの声優って良い声だと思うのに、wikipedia見ると仕事全く無くベテラン声優にはなれなかった様だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:34.90 ID:l7YcUkBM
>>457
キルヒアイスは苗字やw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:37.53 ID:snC23o0k
余計なことを…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:38.23 ID:E0XSTZJV
そんなまさかははは
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:39.61 ID:9FCup9oB
>>440
たとえば
アッテンボローやポプラン、キルヒアイスが女に
ユリアンとムライも萌え女に

おそらくルビンスキーも
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:39.89 ID:pA+suipV
おい、やめろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:41.89 ID:z+XUo/wP
預言者か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:41.63 ID:3bmsKymk
>>450
音声と音楽はそのままで、作画とCGのクリンアップしよう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:43.21 ID:dkyQyYLQ
じゃあ自分が悪い人間って認めるのかよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:44.28 ID:0K/Test0
軍隊の物資に赤ん坊のミルクがあるのか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:44.89 ID:T7rmi+Sb
すでに読まれとる・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:48.64 ID:1K1gggPN
気の毒にいい人間は長生きしないフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:49.42 ID:wbohSXW4
>>423 >>439
ありがとー 今日の終わったら行ってみるわー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:51.62 ID:VQHB8F6I
>>440
とりあえず、ポプラン、バグダッシュあたりを女性にしないと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:51.62 ID:50cOS7On
音速丸きたー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:52.56 ID:q/elBQdA
キルヒアイス死亡フラグwwwwwwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:56.98 ID:7RbnL48h
ミルクを渡した為に、この後、コーヒーは全てブラックになりました・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:31:59.80 ID:ExFdh7YL
外伝の、撮影に失敗してるやつとか今でも直ってないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:03.08 ID:E0XSTZJV
サイクロン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:07.79 ID:RDRSj7rK
>>462
三国志における恋姫無双のノリでのリメイクかw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:16.35 ID:jpY2I15Z
たった一隻相手に上級中将が交渉するのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:19.21 ID:l7YcUkBM
>>470
日本トップレベルのナレーション声優だと思うけれど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:21.78 ID:io1uudgI
若本キター
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:22.77 ID:3bmsKymk
>>447
声はセーラー…なんだっけ
ハンタの二代目ゴンのお母さん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:29.18 ID:9FCup9oB
ロイエンタールの声はこのままで
ぶるるるるるるるるぁぁぁぁl!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:30.92 ID:1t5u5wd3
ラインハルトだけ実は女ってことでいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:31.43 ID:U9zdbIsI
おのーれガッチャマン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:32.35 ID:aXMtIbJg
メルカッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:41.12 ID:JdyOGoi0
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:47.22 ID:dkyQyYLQ
>>470
銀英伝のキルヒアイス役がイレギュラーで声優畑の人じゃない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:49.81 ID:RPMyoRqA
軍需物資に赤ちゃん用のミルクてあるのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:32:54.09 ID:z+XUo/wP
>>489
滅茶苦茶美少女のオフレッサーとかビッテン見たら笑ってしまうだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:03.14 ID:4ueaSFxT
>>474
死ぬキャラばっかりだから、桑島さんに誰をやってもらうかが悩みどころだな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:08.59 ID:QhROuhU1
ハゲの城(意味深)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:09.10 ID:WwBbGqeM
オーベルシュタイン太ったな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:18.59 ID:WNq6+g3c
>>493
ルナだろ
戦士のほうではないはず
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:22.84 ID:GBmYMzfX
男漁りをするポプランか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:30.71 ID:9FCup9oB
>>502
メルカッ子
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:35.01 ID:1K1gggPN
メルカッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
詩人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:37.86 ID:Kse+rPcc
>>470
お前さんが気付いてないだけでしょっちゅう耳にしてると思うぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:38.39 ID:z+XUo/wP
ヘボ詩人に褒められてもうれしくない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:38.84 ID:0K/Test0
ヘボ詩人に褒められてもなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:39.30 ID:LuGzfHpU
>>440
旧作は女性が少な過ぎ
というか雪ちゃんが不自然に働き過ぎw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:41.24 ID:7RbnL48h
>>500
食堂にミルクがある。
料理にもコーヒーにも使う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:49.78 ID:VQHB8F6I
>>470
でも、昔はランバラルとか、カンユーとか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:53.34 ID:dkyQyYLQ
>>502
フリデリカじゃねーの、外伝OVAでやったし
死なないけどさw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:33:59.62 ID:itVfGBga
キノコ五代くん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:12.69 ID:um0UiHlh
>>502
イワン・コーネフとルビンスキーの息子をやるべきだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:15.41 ID:dkyQyYLQ
いちいち言い方が貴族ぶってるなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:18.80 ID:3bmsKymk
>>415
劇場版と初期シナリオ構成の首藤剛志さんは、膨らますつもりだったらしい
そのつもりだから小山真美さんを起用したらしい
だからあの選挙の話とかもアニオリで作った
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:21.16 ID:1t5u5wd3
この嫌な声の人もかわいそうだよな
いい役できるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:22.35 ID:z+XUo/wP
連合軍なのに、全然指揮系統が統一できてないw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:24.18 ID:kSiTW3p6
めちゃくちゃだわw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:29.13 ID:2oeGVLI1
>>514
それ広瀬正志や
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:32.37 ID:l7YcUkBM
>>514
それは広瀬正志や
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:37.27 ID:1K1gggPN
サビーネたん・゚・(つД`)・゚・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:37.28 ID:U9zdbIsI
リッテンハイム公は俺のおじい様
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:38.63 ID:9iJnyIBp
帝国サイドは貴族がバカすぎてイマイチ面白くないな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:39.77 ID:pA+suipV
やな大儀だw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:42.27 ID:D+WHYXTQ
>>489
そんな感じw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:46.59 ID:dkyQyYLQ
5万隻の艦隊がもったいないんだよw
あんなリボンヒゲ親父はどーでもいいw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:57.65 ID:T7rmi+Sb
呆れはてただからだろw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:01.88 ID:1t5u5wd3
ルッツ!!!!!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:02.45 ID:snC23o0k
>>530
リボンヒゲてw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:04.01 ID:HSrZ3qc0
双子の大将キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:06.08 ID:9FCup9oB
フリューゲルっていい味出しているよね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:06.67 ID:dOUmP1gu
そっか
銭形のとっつぁんだったか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:10.59 ID:T0TxIK+h
ワッツ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:11.85 ID:7tdn//dO
>>470
世界丸見え……
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:12.70 ID:QhROuhU1
なんというルーレン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:13.14 ID:nHYhBBQp
ワッツ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:15.84 ID:VQHB8F6I
>>523-24
え、同一人物が改名したんじゃなかったっけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:16.16 ID:z+XUo/wP
ワーレンとルッツはセットで活動するイメージ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:19.11 ID:um0UiHlh
キルヒアイス(あれ?どっちがどっちだったかな)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:20.84 ID:RPMyoRqA
>>513
赤ちゃん用のミルクと牛乳て同じなのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:24.16 ID:LuGzfHpU
ワッツ&ルーレン
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:32.55 ID:dkyQyYLQ
>>527
馬鹿だからフルボッコしても心が痛まない
同盟と逆だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:33.33 ID:U9zdbIsI
この2人は高速で入れ替わることにより
判別がつかなくなるのであるっ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:38.61 ID:ENRFyMf3
これ既得権益者ってほとんど馬鹿だよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:43.89 ID:1K1gggPN
8百隻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:44.36 ID:pA+suipV
キルヒ無双はじまるよー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:45.87 ID:WNq6+g3c
>>470
TVタックル見て濃いよ
今やってるし、そこでなれよくやってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:35:50.61 ID:1t5u5wd3
昔拾った子猫にルッツと名付けた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:00.15 ID:l7YcUkBM
>>541
明らかにキルヒアイスとランバ・ラルじゃ声が違うだろwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:01.13 ID:QhROuhU1
ワーレンとルッツは髪の分け目で見分けが付く
左ワーレン右ルッツ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:02.35 ID:z+XUo/wP
役者不足ですね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:03.15 ID:9FCup9oB
これぞ本当の無双
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:04.90 ID:itVfGBga
カイエン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:05.37 ID:n2vaT5le
ビッテンの扱いw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:09.66 ID:RPMyoRqA
>>546
バカ殿て感じだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:13.67 ID:dOUmP1gu
さすがにチート過ぎと思ったキルヒアイス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:17.67 ID:U9zdbIsI
これと似たリボンしてたあの子元気かなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:34.55 ID:Kse+rPcc
ミッターマイヤーの部下になってからほとんど台詞がなくなるジンツァー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:36.40 ID:szxTbvhL
Gガンダムに出てた東方不敗
d(*´∀`)b うそです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:38.74 ID:dkyQyYLQ
この大胆さがキルヒアイスの用兵術だな
多分、帝国でヤンと対等か勝てるとするならばキルヒアイスだけだと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:41.69 ID:pA+suipV
ジンツァーさん、オッスオッス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:44.17 ID:dOUmP1gu
貴族軍は踏み込みが足りん!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:45.98 ID:aXMtIbJg
統制さえ取れてるなら4万隻で一気呵成はアリだと思うんだがな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:50.40 ID:9FCup9oB
キルヒアイス艦隊の副官だれだ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:50.99 ID:ExFdh7YL
小林修さんがなくなった時にスレがたって、みんな「誰?」とか
言ってたんだけど、ブラウンシュヴァイクだって書き込みがあったら
「えっ!!」ってなってた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:53.95 ID:T7rmi+Sb
胴型艦なのに相手側脆いな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:36:54.73 ID:1t5u5wd3
ルッツが射撃の達人で
ワーレンが「さもあらん」っていう人


合ってる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:03.81 ID:VQHB8F6I
>>553
色々な声出せる器用な人だなあって、感心してた・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:10.02 ID:q/elBQdA
烏合の衆の艦隊w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:13.88 ID:nVWC5461
当たらん距離でもぶっ放す意味があるのは
むしろ烏合の衆を相手にしたワーレンルッツのほうなんだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:17.39 ID:1K1gggPN
5万隻といっても大半補給艦か工作艦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:18.91 ID:um0UiHlh
バルバロッサきたー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:21.41 ID:dkyQyYLQ
一万隻どころか800隻ですよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:21.85 ID:LuGzfHpU
射程600万`ってなにげに凄いな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:22.38 ID:orr5r6XI
きっぱり言ってやればよかったのに
烏合の衆ですよって
相手が貴族だから言いたいことも言えないよなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:24.65 ID:z+XUo/wP
>>571
ワーレン義手
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:32.24 ID:3bmsKymk
リッテハイムの大軍の配置を一見した原作のキルヒアイス


「要するに烏合の衆です。恐れるべき何物もありません」
断言するキルヒアイスである。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:35.80 ID:ENRFyMf3
>>564
帝国側で奇策使うのキルヒアイスくらいのもんだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:36.03 ID:0K/Test0
これがキルヒアイス最強説の根拠か
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:52.97 ID:butqDcTV
赤毛は天才
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:37:49.33 ID:WwBbGqeM
赤い戦艦はシャア専用かな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:06.75 ID:Ya1iY4aI
>>527
負けたからバカのように描かれてるんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:09.28 ID:5CUS9adp
>>569
二大高笑い声優の小林さん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:10.37 ID:4ueaSFxT
逃げ足は速い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:10.53 ID:TPAZ4iVV
ああ、盾艦がw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:14.30 ID:DAzRNxGE
戦艦モロすぎる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:15.65 ID:itVfGBga
改めて見るとルッツもイケメンだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:18.90 ID:1t5u5wd3
タオパイパイ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:23.96 ID:z+XUo/wP
未来への進軍である
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:28.97 ID:dkyQyYLQ
>>569
ここならドメル、ズォーダー大帝や山南さんでも通じるな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:29.12 ID:QhROuhU1
なんという死亡フラグw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:30.01 ID:um0UiHlh
>>571
ルッツが指を一回鳴らしたらブランデーで
ワーレンが指を二回鳴らしたらコーヒーの人だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:30.42 ID:U9zdbIsI
>>585
キシリア様のグワジンだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:31.30 ID:1K1gggPN
打てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:32.18 ID:HSrZ3qc0
フラグ立てんな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:27.19 ID:kSiTW3p6
最低だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:34.48 ID:K1bMNZtS
死亡フラグキタ――(゚∀゚)――!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:34.72 ID:1t5u5wd3
フラグ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:34.81 ID:2oeGVLI1
死亡フラグ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:35.43 ID:ExFdh7YL
死亡フラグ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:37.55 ID:4cEycBX4
>>582
味方の損害というのをおいておけば、兵力に優る側が奇策を使う理由がないしねー。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:38.13 ID:butqDcTV
今その写真はだめー!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:38.82 ID:pA+suipV
フラグw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:40.50 ID:zTi8uZht
うわああああああああああ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:40.52 ID:psXCA00f
死亡フラグと聞いて
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:41.24 ID:ENRFyMf3
プラグ(´・ω・`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:42.01 ID:orr5r6XI
おい死亡フラグww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:44.96 ID:E0XSTZJV
フラグ職人
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:45.80 ID:um0UiHlh
死亡フラグw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:46.54 ID:LuGzfHpU
脂肪フラグ…
染んだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:47.38 ID:dkyQyYLQ
超高速フラグ回収wwww
これには笑っちゃうw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:51.10 ID:T7rmi+Sb
もう無茶苦茶やな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:51.95 ID:7RbnL48h
いやいやいやいや・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:52.95 ID:dOUmP1gu
フラグ立ててんなよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:55.90 ID:9FCup9oB
これは酷い
震災時は似たような経験ある
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:38:59.35 ID:z+XUo/wP
コンラートが一杯
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:08.59 ID:1K1gggPN
死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コンザートリンザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:12.88 ID:l7YcUkBM
ルッツ               ワーレン
白金        髪の色    赤銅
左        髪の分け目   右
射撃        特技    白兵戦
藤色の瞳     その他  がっしりした顎
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:18.93 ID:dkyQyYLQ
コンラートさんキタ━(゚∀゚)━!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:21.34 ID:9FCup9oB
超高速フラグ回収
酷すぎる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:21.73 ID:orr5r6XI
あー、コンラートさん同士かw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:21.98 ID:2oeGVLI1
昔のアニメは死亡フラグがあからさま
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:23.04 ID:butqDcTV
フォン付かよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:46.00 ID:Kse+rPcc
アンネローゼをオカズにしてる坊主か
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:47.75 ID:1t5u5wd3
ところでうちらタイガースのコンラッドは何をしとんのや・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:51.27 ID:3bmsKymk
>>393
漫画版では、自室で下着姿で髪をほどいて
ジェシカに嫉妬するフレデリカとか書かれてて、異様に可愛い。

登場時21、2歳だからな……
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:02.03 ID:pA+suipV
これでもキルヒアイスは本気出していない
理由は指向性ゼッフル粒子を使ってないから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:03.23 ID:7RbnL48h
この辺のチョイキャラも後々再登場するから、銀英伝は面白い。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:13.67 ID:q/elBQdA
>>530
戦艦や空母は数百隻程度で、数万隻の大半は駆逐艦や雷撃艇でしょうさ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:15.65 ID:dkyQyYLQ
>>605
カストロプ動乱やこの戦いも兵力だけでは劣る戦いだからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:24.75 ID:itVfGBga
名言だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:31.31 ID:1K1gggPN
サビーネたんには忠誠心ありますwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:37.62 ID:Ya1iY4aI
忠誠心などというものはその価値の分かるものに捧げてこそ意味のあるものです
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:44.90 ID:7tdn//dO
それにしてもキルヒアイスの声っていいよな
銀英伝に興味がなかったときにアニメをちょろっとみてみようとつけて声聞いて惚れこんで、

今じゃ原作本全巻買って実況参加も五回になるレベルにハマれるきっかけになったわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:48.21 ID:LuGzfHpU
愛ですら298円で売られる時代だし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:50.44 ID:butqDcTV
知能指数高そうな会話だった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:52.75 ID:VQHB8F6I
キルヒアイスは能力がすごすぎて殺すしかなかったキャラだと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:55.06 ID:T7rmi+Sb
名言多いからな。銀英伝は。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:57.12 ID:0K/Test0
名門の当主が喇叭飲みとは
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:57.85 ID:dkyQyYLQ
貴族様がラッパ飲みかよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:09.96 ID:Ya1iY4aI
>>638
生放送だとカミカミだけどな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:11.33 ID:z+XUo/wP
忠誠心、言葉の表面で判断したらだめな言葉だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:14.98 ID:AMEg+cZX
>>622
ルッツとワーレンを見分ける方法を覚えるのには苦労したな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:19.91 ID:QhROuhU1
ゼッフル粒子最強伝説
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:22.41 ID:nVWC5461
>>605
「有利なときは簡単に」という将棋の格言があるんだが
実際の戦争もそうなんだろうなあ、おそらく
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:26.78 ID:um0UiHlh
このシーンをみて思うこと


みんなこのやり方で暗殺すればいいのにw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:30.17 ID:1K1gggPN
正直キルヒアイスはラインハルトより仁君だからなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:34.08 ID:U9zdbIsI
真田さん、斉藤、コスモタイガー
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:37.68 ID:dOUmP1gu
ゼッフルゼッフル
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:39.67 ID:9iJnyIBp
あっけない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:40.63 ID:HSrZ3qc0
ゼッフルゼッフル
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:43.75 ID:9FCup9oB
忠誠の証
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:46.46 ID:VQHB8F6I
酔っ払ってネクタイを頭にまいてるサラリーマンみたいだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:53.29 ID:dkyQyYLQ
身体検査もせずに部屋にいれるから・・・
てか、キルヒアイスの副官の冷静さがおもしろいw
爆発しました ってw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:53.87 ID:pA+suipV
ジンツァーのやや棒気味のしゃべり方が素敵
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:41:59.40 ID:4ueaSFxT
あの小ささでこの爆発力!今なら同じものがもうひとつ付いてきます!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:00.56 ID:snC23o0k
この言い様w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:04.28 ID:ENRFyMf3
まあレベル違いすぎるわな(´・ω・`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:05.71 ID:9FCup9oB
禿鷹が赤くない!?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:07.82 ID:nVWC5461
傲慢かもしれないが
ゼッフル粒子はゼッフル博士が発明したのだろうか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:10.78 ID:butqDcTV
これは19800円で売ってるポータブルゼッフル粒子発生器か!?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:14.25 ID:z+XUo/wP
全兵力の1/3って、リッテンハイムは兵力を無駄に損失させてくれる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:14.96 ID:QhROuhU1
これ降伏勧告じゃなくて喧嘩売ってるよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:15.08 ID:dkyQyYLQ
おー、煽る煽るw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:17.28 ID:LuGzfHpU
ラインハルトも挑発上手いな〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:17.92 ID:U9zdbIsI
>>647
簡単だよウルヴァシーで死んだほうがルッツだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:26.26 ID:zmvPw+ZW
>>650
キルヒアイスがほぼ同じやり方で死んでね!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:35.55 ID:RDRSj7rK
殲滅してやるから降伏するなと言ってるんだなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:36.29 ID:HSrZ3qc0
自慰行動
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:36.82 ID:E0XSTZJV
自慰行動中
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:37.20 ID:QhROuhU1
自慰行動とな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:38.18 ID:fMIRbpWd
自慰行動
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:37.99 ID:2oeGVLI1
自慰行動
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:38.89 ID:pA+suipV
自慰行動
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:41.74 ID:7kPP/tzN
自慰行動
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:42.33 ID:dkyQyYLQ
自慰行動をとっていますだと!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:42.57 ID:Kse+rPcc
なんでどいつもこいつも俊さんみたいな頭なんだよw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:43.31 ID:U9zdbIsI
白兵戦最強の男がふらふらと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:44.33 ID:T0TxIK+h
自慰
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:50.82 ID:mh1K8/ag
イヤラシい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:51.93 ID:itVfGBga
おかっぱ流行ってるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:42:53.73 ID:5sYGgbWk
自慰行動とな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:04.77 ID:VQHB8F6I
貴族たちはわかるんだけど
貴族の配下の兵士たちって平民も多いのに、なんで貴族に従ってるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:05.01 ID:l7YcUkBM
>>664
カール・ゼッフル博士が発明
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:10.11 ID:snC23o0k
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:10.33 ID:orr5r6XI
煽り耐性ないなーww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:10.89 ID:1t5u5wd3
シューマッハっぽいのがいた気がする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:11.40 ID:um0UiHlh
股間にかかわる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:11.43 ID:0yRqlHH+
ランズベルクいたw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:14.74 ID:U9zdbIsI
シュナイダーもセット前はこんなだったりして
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:14.82 ID:0K/Test0
自慰に嫉妬
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:18.62 ID:9iJnyIBp
バカすぎる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:20.82 ID:kZCtfc3Y
自慰行動が股間に関わる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:22.88 ID:D+WHYXTQ
>>651
十二国記の麒麟と同じで、優し過ぎて問題がありそうな気がする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:23.42 ID:z+XUo/wP
>>649
戦上手は、勝って当たり前の状況をつくり、当たり前のように勝つから、奇策を使う必要がない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:23.96 ID:butqDcTV
この馬鹿貴族どもの会話は楽しいなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:29.33 ID:ENRFyMf3
>>667
喧嘩売ってるからなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:36.01 ID:aXMtIbJg
こんなんじゃ誰が指揮しても勝てんわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:36.73 ID:5sYGgbWk
>>685
テクノカットだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:44.15 ID:9FCup9oB
逃げ足の疾風
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:49.41 ID:zTi8uZht
HAHAHAHAHA
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:53.66 ID:K1bMNZtS
アホばかりでワロス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:57.17 ID:VQHB8F6I
二又一成さんって、なんで人間のくずみたいな役ばかりやってるんだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:43:57.50 ID:kSiTW3p6
やってらんねえなwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:01.85 ID:psXCA00f
五代君(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:04.34 ID:4cEycBX4
>>649
実際には地形とか諸条件が絡むからなんとも言えないけど、
恒星系での戦闘でなけりゃ基本的にだだっぴろい宇宙空間だからなー。
だからこそ地形が絡む恒星系や回廊に誘い込んで戦うんだろうけど。
実戦でもアメさんみたいな超絶戦力が砂漠でドンパチやるときは物量ゴリゴリが一番効果的だと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:05.90 ID:um0UiHlh
メルカッツ
(ならしねよ・・・)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:07.64 ID:HSrZ3qc0
じゃあ、はよ死ね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:07.73 ID:2oeGVLI1
じゃあさっさと死ねやw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:08.69 ID:4zapS2hy
フレーゲルww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:10.55 ID:dOUmP1gu
馬鹿貴族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:12.53 ID:kSiTW3p6
死ね死ね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:14.41 ID:pA+suipV
じゃあ死ね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:14.66 ID:RDRSj7rK
この辺、内部の会話を傍受してるんじゃないかと思うくらい上手く煽ってるよなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:15.36 ID:U9zdbIsI
茶番w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:18.63 ID:K1bMNZtS
コメディシーンだなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:19.24 ID:QhROuhU1
なんという三文芝居
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:22.43 ID:orr5r6XI
しねばよかったのに(´・ω・`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:27.19 ID:jpY2I15Z
貴族連合はほとんど貴族の私兵でしょ
同盟と帝国って国力が3倍ぐらい違うのに同盟が戦えるのも帝国は無駄が多いから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:27.80 ID:2omcaxX3
おうおう、やってもらおうじゃねーか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:28.18 ID:9FCup9oB
死ね
頼むから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:28.70 ID:5sYGgbWk
帝国側は変態が多いな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:31.83 ID:fMIRbpWd
どんな理屈だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:33.21 ID:dkyQyYLQ
>>687
そういうことを考えることを失わされた民なんだと思う>帝国民
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:33.29 ID:1K1gggPN
バカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘボ詩人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自殺
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:33.91 ID:TPAZ4iVV
ならば死ねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:34.49 ID:XRNeEjV0
こんな奴らに付き合わされる部下はかわいそうだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:38.36 ID:9iJnyIBp
旧日本軍も命令無視して結果オーライで暴走したからな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:41.99 ID:RDRSj7rK
ここが立て直す最後のチャンスだったなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:43.62 ID:dkyQyYLQ
じゃあ死ね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:44.74 ID:s2NVtxm5
メルカッツ大変
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:46.03 ID:T7rmi+Sb
これで終わったか・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:50.48 ID:butqDcTV
貴族!貴族!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:53.19 ID:z+XUo/wP
>>698
優しいけど、民間人レイプしてた帝国兵にはきっちり処分したりするけどな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:44:59.37 ID:ENRFyMf3
どこが勝ってんだよw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:00.00 ID:n2vaT5le
なんという茶番
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:05.17 ID:snC23o0k
∩(・_・)∩
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:10.00 ID:xdIdTkAL
>>639
八九寺さん乙ですw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:14.90 ID:aXMtIbJg
アホかwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:22.33 ID:orr5r6XI
メルカッツ提督本当に苦労人だわ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:24.26 ID:K1bMNZtS
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:27.63 ID:1t5u5wd3
でもなんかデブがいないよね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:27.97 ID:LuGzfHpU
ヘボ詩人が煽る煽るw

メルカッツ提督は人質捕られてるようなものだから離脱出来ないんだよね…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:32.26 ID:pA+suipV
完璧におびき出されてますね、ええ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:36.78 ID:QhROuhU1
ブラウンシュヴァイク公の旗艦ベルリンは結構好き
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:39.21 ID:4zapS2hy
メルカッツ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:41.33 ID:dOUmP1gu
釣り野伏せキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:42.04 ID:z+XUo/wP
ブラウンシュバイクって実戦指揮したことあるんだろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:41.87 ID:butqDcTV
バカムスコwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:47.90 ID:nHYhBBQp
メルカッツ「あかん…もうオワタ…」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:52.37 ID:itVfGBga
帝国のミタ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:45:52.89 ID:dkyQyYLQ
なんでベルリンなんて艦艇名w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:00.42 ID:K1bMNZtS
早漏ウォルフ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:01.77 ID:VQHB8F6I
ブラウンシュバイク公のベルリンって、戦争後どうなったんだっけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:04.99 ID:Kse+rPcc
ガイエスハーケン使えよ(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:20.34 ID:J4NE/bE2
そういやミッちゃんってヤンとガチバトルしたことないよなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:22.60 ID:2oeGVLI1
いやー損害が少ないのが一番っすよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:23.72 ID:5sYGgbWk
>>746
この時代だし進化した黒烏龍茶でもあるんだろう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:24.20 ID:RDRSj7rK
銀英伝における指揮の能力はいかに負ける演技を上手くやるか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:25.98 ID:T0TxIK+h
>>738
アンネローゼ様のことがあるからその手のことには厳しいで
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:27.23 ID:RPMyoRqA
帝國戦艦の椅子て座り心地良さそうに見えるな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:31.34 ID:D+WHYXTQ
>>699
賢者は勝利した後に戦いを求め、愚者は戦いの後に勝利を求める、だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:31.76 ID:z+XUo/wP
戦いがいのある相手って、メルカッツとファーレンハイトくらいしか居ないよな、貴族連合
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:32.68 ID:4zapS2hy
来シーズンサッカーのブンデスリーガに
ブラウンシュバイクが上がってくるんだよなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:32.50 ID:jpY2I15Z
ドイツっぽい雰囲気が好きな帝国なだけの事はある
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:35.08 ID:nVWC5461
>>728
民主主義の経験と教育を奪われて数世代たっちゃうとなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:36.29 ID:9iJnyIBp
釣られた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:40.10 ID:snC23o0k
アッテンボロー「何か言ったか?w」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:40.56 ID:9FCup9oB
門閥貴族の台詞は面白すぎる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:41.79 ID:dkyQyYLQ
>>759
設定がまだなかry
単に射程外で行動してるからでしょ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:49.36 ID:zTi8uZht
ギロチンなのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:50.45 ID:ExFdh7YL
>>746
シャフトがデブじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:52.73 ID:U9zdbIsI
フレーゲル様の周りにはかっこいい柱を四方に置いて差し上げたい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:46:53.09 ID:2omcaxX3
どうみても罠です
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:02.01 ID:dkyQyYLQ
このミッタンのおちょくってる感じがw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:05.47 ID:7RbnL48h
これなんてアッテンボロー?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:06.22 ID:l7YcUkBM
>>758
接収されて空母に改装
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:12.13 ID:4cEycBX4
>>765
同盟軍の戦艦って椅子硬そうだよね(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:13.06 ID:orr5r6XI
釣れた釣れたw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:13.77 ID:2omcaxX3
ミッタん、釣ってます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:23.39 ID:RPMyoRqA
>>756
帝國て船の名前て都市の名前てのが多いのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:26.52 ID:1t5u5wd3
>>762
黒烏龍茶のみで?ww
すげえなww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:27.91 ID:WwBbGqeM
悪い目だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:33.07 ID:um0UiHlh
ミッタマイヤーの芝居は巧妙だな

それとも本当に攻撃に辟易しているのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:33.72 ID:5sYGgbWk
>>765
ベルベット生地っぽいね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:37.80 ID:LuGzfHpU
ラインハルト「計画通り」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:38.62 ID:RDRSj7rK
>>746
ルドルフが肉体が壮健じゃない奴はダメとしてたからな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:39.44 ID:7kPP/tzN
おかっぱ死んだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:41.20 ID:zTi8uZht
\(^o^)/オワタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:47:53.04 ID:aXMtIbJg
全速で逃げろ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:07.39 ID:DAzRNxGE
シュタインメッツの声だれだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:09.53 ID:dOUmP1gu
てんでんこ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:09.90 ID:um0UiHlh
ファーレンハイト参加してたのかよw

仲間になったあとパワーアップしたのかとw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:17.64 ID:2omcaxX3
もうこの閣下死なせてあげて、頼むから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:20.21 ID:0K/Test0
二期の立役者が
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:27.66 ID:l7YcUkBM
シューマッハ(まだ声優というわけでもなかった中田譲治)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:32.23 ID:MfJFs2Kt
わんわん!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:32.42 ID:9FCup9oB
トキだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:32.69 ID:mh1K8/ag
わんわんお
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:34.88 ID:orr5r6XI
わんわんお!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:35.55 ID:um0UiHlh
>>795
ジャッキー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:35.92 ID:Ih1yFchf
ワンコが戦ってる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:37.63 ID:1t5u5wd3
スパルタニアンのがなんか好き
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:37.25 ID:butqDcTV
()撃破
新しい煽りもんくか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:38.20 ID:VQHB8F6I
ファーレンハイトって敵の時は大したことないよね
味方になってからもだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:38.51 ID:HSrZ3qc0
後方待機の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:39.21 ID:Ya1iY4aI
(U^ω^)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:42.64 ID:dkyQyYLQ
ケンプさんキタ━(゚∀゚)━!
(U^ω^)キタ━(゚∀゚)━!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:47.53 ID:RPMyoRqA
>>782
レカロシートと軽の標準シート位差がありそうだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:51.95 ID:LuGzfHpU
>>795
ジャッキー・チェン
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:48:52.55 ID:RDRSj7rK
この辺は小気味いいなw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:04.34 ID:dkyQyYLQ
シャアキタ━(゚∀゚)━!
これが最後の艦隊戦かな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:05.63 ID:HSrZ3qc0
ケスラーの艦隊運用!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:06.97 ID:U9zdbIsI
最初からずーーーーーと困った顔のシューマッハさん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:09.65 ID:9FCup9oB
ロリコン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:09.90 ID:um0UiHlh
貴重なケスラーの艦長シーン
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:09.95 ID:QhROuhU1
なんかビッテンまた失敗しそう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:10.44 ID:psXCA00f
シャア大佐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:13.99 ID:VQHB8F6I
ケスラー大佐きたー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:17.15 ID:z+XUo/wP
ビッテン突撃
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:18.13 ID:Ih1yFchf
ケスラーさんの艦隊指揮
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:20.00 ID:2oeGVLI1
シャアが艦隊の指揮取ってる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:22.07 ID:T7rmi+Sb
凄い賞金首やなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:22.45 ID:Kse+rPcc
>>795
兜甲児
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:24.79 ID:1t5u5wd3
>>809
いやぁ・・・いや・・・

うん・・う・・うん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:33.24 ID:WNq6+g3c
>>809
あれは声優効果で祭りあげられてるだけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:36.27 ID:QU6TtUxC
イケメン つよい 有能

渋いおじさま つよい 有能
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:37.87 ID:B2lDIAB/
>>795
ロケットパーーーーーーーーンチ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:39.27 ID:K1bMNZtS
メックリンガー似てるな
http://i.imgur.com/8jMdILp.jpg
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:42.92 ID:HSrZ3qc0
>>822
大差邪魔です
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:48.23 ID:z+XUo/wP
>>820
ケスラーの最大の戦果は嫁
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:57.48 ID:4cEycBX4
>>813
もっとシートが良ければヤンも机に座らないんではなかろうか(´・ω・`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:49:58.82 ID:nVWC5461
しかし本当に「兵」で採用されたのに将軍にされちゃったら
退役して年金暮らしするしかないと思うがw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:04.38 ID:QhROuhU1
意外と部下の言うことを聞くんだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:05.82 ID:2iN1G90f
>>520
めぞん一刻 五代くん
パトレイバー 進士さん

ほか、ほんわかな役もいっぱいやってるよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:06.68 ID:9iJnyIBp
ファーレンハイト勝手に動きすぎだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:14.24 ID:9FCup9oB
ミュラー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:15.10 ID:dkyQyYLQ
100%無能ってわけでもないんだな、フレーゲル
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:15.68 ID:pA+suipV
ミュラーさんオッスオッス
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:17.82 ID:U9zdbIsI
潔癖ミュラー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:17.85 ID:D+WHYXTQ
>>817
>>820
もしかしなくても、このシーンだけだったか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:18.22 ID:dOUmP1gu
ミュラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:24.03 ID:1t5u5wd3
裕にいさん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:25.73 ID:VQHB8F6I
フレーゲルって馬鹿なんだろうけど、部下の進言を聞く能力はある
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:27.25 ID:um0UiHlh
キルヒアイス
「いや俺俺」
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:28.97 ID:TPAZ4iVV
バイキングタイガークロウ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:29.80 ID:T0TxIK+h
ミュラーいた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:36.30 ID:4ueaSFxT
艦隊戦の専門家、で納得できる頭があるなら、最初から生かしておけよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:50.75 ID:RPMyoRqA
>>826
赤く塗った戦艦じゃないんだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:52.91 ID:QhROuhU1
盾艦が無ければ即死だった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:58.47 ID:snC23o0k
メルカッツ・・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:50:58.95 ID:2iN1G90f
ガンダムと違って、バカ息子をやっつける有能な指揮官がやれて
生き生きしている森功至さん

>>463
この時のキルヒアイスの幕僚はベルゲングリューンとビューロー
アルトリンゲン、ブラウヒッチ、ザウケン、ジンツァーもそうらしい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:03.63 ID:1t5u5wd3
やるな!じじい!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:05.03 ID:l7YcUkBM
>>848
最終的に聞かないから死ぬんだけどもねww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:06.89 ID:9iJnyIBp
助けたのに怒られるメルカッツ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:24.26 ID:dkyQyYLQ
ここの対応の速さがかっこいいよなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:24.55 ID:T7rmi+Sb
メルカッツさすがや
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:24.84 ID:Ya1iY4aI
メルカッツつええな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:29.93 ID:Kse+rPcc
さすがメルカッツ提督
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:31.25 ID:dOUmP1gu
流石メルカッツ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:39.56 ID:um0UiHlh
>>859
ブラウンシュバイク公は病気なのだ


ロリコンという名の
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:42.85 ID:1K1gggPN
メルカッツ(´;ω;`) 報われないwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:43.51 ID:QhROuhU1
変則EDか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:45.37 ID:7RbnL48h
 
メルカッツ、怒られてやんのーーー!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:46.42 ID:LuGzfHpU
ロイエンのヘテロクロミアを強調するアップの描写って一期では無い?
二期以降やたら多かった気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:48.35 ID:U9zdbIsI
ブランシュバイクさすがwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:48.83 ID:dkyQyYLQ
>>850
アニマ民がいるぞーー!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:49.16 ID:orr5r6XI
なんだかんだで見捨てては置けないメルカッツ提督
見捨てても良かったのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:49.83 ID:9FCup9oB
メルカッツ凄い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:51:52.15 ID:B2lDIAB/
沖田艦長はこの戦術を後にイゼルローンでも使います
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:00.04 ID:pA+suipV
これはひどいw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:00.29 ID:1t5u5wd3
髪の毛くるんくるんやないかラインハルト
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:01.43 ID:kSiTW3p6
おいwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:03.46 ID:QhROuhU1
俺がメルカッツならストレスで血を吐いて死ぬわw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:04.18 ID:Kse+rPcc
ファッ!?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:05.68 ID:VQHB8F6I
>>850
シャドーバイキングタイガークロウじゃなかったっけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:09.02 ID:dkyQyYLQ
ここで見捨てていれば内戦は終わったろうに・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:10.39 ID:K1bMNZtS
病気病気
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:11.93 ID:HSrZ3qc0
酷いこと言ってるぞw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:15.17 ID:1K1gggPN
病人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:16.49 ID:T7rmi+Sb
文句いわれとる。可哀想すぎ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:18.69 ID:U9zdbIsI
>>858
よっし、こうなったら共にかっこよく自爆しようぜ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:15.53 ID:B2lDIAB/
基地外かよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:23.28 ID:itVfGBga
ぐう畜過ぎ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:25.93 ID:l7YcUkBM
ケスラー「>>865を拘束する!」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:28.30 ID:n2vaT5le
ボロクソw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:34.79 ID:z+XUo/wP
養ってもらうのが当たり前のニートみたいなもんか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:36.90 ID:2iN1G90f
>>560
キフォイザー会戦の元ネタはアレクサンダー大王のガウガメラの戦いって
前誰かが書いてたな

>>542
で、活動が別れたら……
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:42.49 ID:dkyQyYLQ
ほんとそうだよなあ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:42.54 ID:T7rmi+Sb
たしかにwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:46.34 ID:5sYGgbWk
いいセリフだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:47.12 ID:trSYS0jF
メルカッツ「ブラウンシュバイクは気違い」
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:48.06 ID:dOUmP1gu
500年産のメンヘラか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:51.09 ID:2omcaxX3
おっしゃるとおりでございます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:51.19 ID:RPMyoRqA
この時代て中二病てなかったんだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:53.72 ID:LuGzfHpU
メルカッツ提督かわいそう…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:54.45 ID:wbohSXW4
>>874
沖田の戦術って「命だよ」ぐらいしか思いつかんw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:55.20 ID:MxwV7r6I
>>872
見捨てるぐらいならそもそもこの戦いに参加してないだろう
伏線ナレキター
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:52:58.04 ID:VQHB8F6I
>>869
最近ではどのアニメにもヘテロクロミアがでてくるけど
最初にでたのはロイエンタールだっけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:05.15 ID:DAzRNxGE
田中芳樹「惨劇大好き」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:08.36 ID:1t5u5wd3
シュナイダーもラインハルトんとこについてれば出世できたろうに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:09.87 ID:orr5r6XI
ヴェスターラントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:20.93 ID:Kse+rPcc
>>850
まさか2013年の新作アニメで水島さんの少年役が見られるとは思わなんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:21.90 ID:dkyQyYLQ
結構修正が多い回かな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:23.60 ID:9iJnyIBp
重要な分岐点か
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:26.52 ID:LuZUEutJ
ベスターラントか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:27.85 ID:T7rmi+Sb
核で惑星焼きつくしか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:29.36 ID:QhROuhU1
やっぱ銀英伝は2巻までが最高だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:29.36 ID:2iN1G90f
>>431
戦艦ヒューベリオンのオペレーター陣は当時新人・若手の

草尾毅
飛田展男
田中和実
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:33.59 ID:9FCup9oB
この怒り方は経験あるなぁw
公共事業を受注しているといくら迅速な対応しても
なぜもっと早く対応できなかったと2時間は怒られるw

お上はブラウンシュバイク公ばっかりやorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:35.29 ID:DAzRNxGE
>>805
>>814
>>828
>>832
ありがと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:36.62 ID:T0TxIK+h
これのせいでキルヒが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:37.07 ID:Ya1iY4aI
>>899
ラインハルトが一番中二病っぽい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:37.42 ID:2oeGVLI1
キルヒアイス死去の遠因
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:39.60 ID:0yRqlHH+
予告でもわかる描き直し臭w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:55.97 ID:TPAZ4iVV
>>880
どっちがどっちだったか・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:57.57 ID:dOUmP1gu
これで各攻撃防いでたらキルヒアイスがヤンを倒してたかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:53:57.91 ID:um0UiHlh
キルヒアイスってけっこう同盟の市民なんてどうでもいいとか思ってるのかもなあ


というかヴェスターラントなんて防いだからって今度は防げない場所に核攻撃されるだけだろうに
基本目的は反乱されたからじゃなくて負け戦の腹いせだし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:06.14 ID:butqDcTV
>>906
ヴェだったのかデだとずーっと思ってたw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:13.60 ID:dkyQyYLQ
>>905
シュナイダーはその後帝国軍に復帰しそうな気がする
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:14.97 ID:nHYhBBQp
ラインハルト結婚の原因を作る核攻撃
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:23.00 ID:K1bMNZtS
>>914
公務員は病人ばかりってか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:23.59 ID:pA+suipV
>>913
飛田展男ってカミーユやったのに新人だったんか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:28.79 ID:D+WHYXTQ
>>891
間違ってはいないだけに、何とも……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:29.34 ID:1t5u5wd3
母さん。アレなあに?



ちゅどーーーーーーーーーん!!!!!!!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:29.43 ID:7RbnL48h
>>903
元祖は、あしゅら男爵だろ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:33.51 ID:nVWC5461
>>872
暗に「断ったら娘を殺す」という理由で参加したものの
始めたからには最後までやり通す人なんだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:45.00 ID:5sYGgbWk
>>914
体質の古い会社には往々にしてよくあることorz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:52.91 ID:G0Pw2YyI
ドラマ終わったので来ました

1時間で1スレ消費する勢いか
すごいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:54.05 ID:4cEycBX4
>>917
未だDTのガキンチョですぜ。大人なキルヒのほうがおかしい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:54:58.00 ID:l7YcUkBM
>>930
もうなんか色々違うwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:55:10.57 ID:DAzRNxGE
チョン製のフライパンなんか要らん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:55:11.44 ID:K1bMNZtS
>>933
銀英伝ですから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:55:42.73 ID:LuGzfHpU
>>914
卿もその経験を基にして壮大なスペースオペラを執筆するべし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:55:46.57 ID:DAzRNxGE
ファーレンハイトがそのまま時臣で笑ったわw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:55:58.03 ID:E0XSTZJV
OPなし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:04.29 ID:2iN1G90f
>>901
ファンロードのシュミ特の投稿
「古代進とヤン・ウェンリーが戦ったら、ヤンが勝つと思う
 ……のに、自信がないのはなんでだろう」
っての思い出した
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:09.08 ID:dkyQyYLQ
>>927
カミーユ役が大抜擢だったからな
御禿様は新人見出すの上手いし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:09.70 ID:z+XUo/wP
>>922
ヴェスターラントは、ブラウンシュバイクの親戚殺したから、報復でしょ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:17.63 ID:G0Pw2YyI
>>937
ファミリー劇場でこんな勢い初めて見たかもしれん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:26.81 ID:REKpmBom
バールのようなもの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:36.93 ID:ZFp1CFCN
広島ファンに対してケロカスなんて鬼畜なことを言う奴はこの回を見るべき
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:44.72 ID:dkyQyYLQ
>>941
ピンチになったらデスラーが駆けつけそうだしなあ・・・w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:47.97 ID:G0Pw2YyI
ああ、この回か(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:56:58.66 ID:s2NVtxm5
ほんとに録な奴じゃないな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:03.73 ID:T7rmi+Sb
13日戦争とかあったのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:05.30 ID:QhROuhU1
アンスバッハ可哀想
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:05.08 ID:REKpmBom
誰が賎民やねん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:06.44 ID:MxwV7r6I
>>944
ファミ劇だとボトムズと銀英伝は伸びる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:06.70 ID:1t5u5wd3
アンスバッハ謹慎
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:07.43 ID:z+XUo/wP
領地に核攻撃したら、そこでの収穫とか収益がなくなるぞ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:08.78 ID:2omcaxX3
ああ大惨事
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:10.68 ID:1K1gggPN
死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キルヒアイス死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:11.51 ID:T0TxIK+h
>>921
アンネローゼと結婚して退役だろ
血を流してまで同盟併合は望んでないだろうし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:20.41 ID:nVWC5461
>>941
最大にして唯一の問題は
「古代の部下に真田さんがいるかいないか」じゃなかろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:22.08 ID:QhROuhU1
チクられたー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:24.44 ID:G0Pw2YyI
自分の領地を無にしてどうすんだよ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:26.83 ID:5sYGgbWk
ニヤニヤしてるのがひとり
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:28.42 ID:LuGzfHpU
ブラウンさん病んでるなー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:33.93 ID:itVfGBga
忍者さん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:34.74 ID:RPMyoRqA
核てこの時代でも最終兵器なんだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:35.15 ID:z+XUo/wP
>>953
ボトムズは伸びるよりむせる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:36.37 ID:K1bMNZtS
>>944
確かになー
2ちゃんねるには銀英伝ファン多いよね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:40.66 ID:2iN1G90f
ここのアンスバッハ、DVD版の新規作画だな…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:43.55 ID:U9zdbIsI
アンスバッハさんを遠ざけて何が
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:44.50 ID:dkyQyYLQ
アンスバッハは忠臣なのか、そうでないのかちょっと分からんw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:45.03 ID:orr5r6XI
(ノ∀`)アチャー
告げ口されちゃった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:50.37 ID:4cEycBX4
>>947
単艦でトールハンマーレベルの主砲持ってる上にすいすい動けるとかどうやって勝つんだろう…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:58.22 ID:l7YcUkBM
>>950
まだ人類が地球で西暦使って暮らしてた頃の核戦争
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:05.01 ID:butqDcTV
おこちゃまかよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:07.76 ID:RDRSj7rK
>>921
同盟とは和平結びそうじゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:13.60 ID:2oeGVLI1
>>944
帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」のときは放送終わってマクロス始まってからも延々と議論やってたなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:18.40 ID:QhROuhU1
ハウプトマン最悪だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:18.47 ID:1t5u5wd3
あれ?散髪したか?ラインハルト
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:19.56 ID:s2NVtxm5
あいつ潜入スパイか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:24.90 ID:K1bMNZtS
次スレ

ファミリー劇場 Part2988(実質Part2989)
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1370865002/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:28.93 ID:7tdn//dO
>>922
キルヒアイスは無用な血を流してほしくないだけ

戦いではシビアだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:35.27 ID:G0Pw2YyI
>>953
映画やドラマはあんまり伸びないね
CSはアニメが圧倒的すぎるわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:38.05 ID:2iN1G90f
>>924
メルカッツ提督に最後までついていたことで
軍人としての人生はまっとうし終わって
あとは余生を送りそう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:41.62 ID:5sYGgbWk
こいつが一番鬼畜w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:43.27 ID:ZFp1CFCN
>>955
しかも仲間からの信頼も亡くなる
アホすぎ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:49.47 ID:z+XUo/wP
>>958
銀河を手に入れるってラインハルトとの昔の夢があるから、退役はしないで、旧帝国領の統治して、裏方かな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:52.19 ID:MxwV7r6I
>>970
忠臣だから苦言が出るけど
それを受け入れられないぐらいに終わっているってこと
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:53.28 ID:U9zdbIsI
過ちの始まり、全ての間違いの始まり
そして終わり
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:55.54 ID:B2lDIAB/
>>959
ヤンとムライ
古代と真田さん


互角じゃないかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:52.47 ID:2omcaxX3
なんという外道な
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:58:59.33 ID:Kse+rPcc
ブラウンシュヴァイク公は激怒した。
必ず、かの 邪智暴虐 ( じゃちぼうぎゃく ) の民を除かなければならぬと決意した。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:01.21 ID:orr5r6XI
どちらにとってもヴェスターラントは分岐点だったな
キルヒアイスがこの場にいてくれたら…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:02.48 ID:9FCup9oB
オーベルシュタイン主役回
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:07.35 ID:itVfGBga
米理論
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:10.30 ID:4cEycBX4
>>959
だがヤンにはムライ中将がいる!

役に立つのかなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:14.20 ID:kZCtfc3Y
さすがオーベルシュタインきたない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:14.30 ID:LuGzfHpU
義眼のこの発案はやはり評価別れてるのかな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:35.43 ID:2iN1G90f
>>927
あの前で主役級というと亜○のおにいちゃんくらいしか思い出せないな…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:37.27 ID:T7rmi+Sb
>>973
人類滅亡の手前まで逝ったとか言ってたからそうなんだろうな。
それ以来禁止されてたのか。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:59:46.85 ID:dkyQyYLQ
ここはオーベルシュタインの弁が立ってるよなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。