【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ292【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BBC: http://news.bbc.co.uk/ | http://www.bbcworldnews.com/ | http://www.bbcworldnews-japan.com/
CNN: http://www.cnn.com/ | http://www.cnn.co.jp/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/
DW-TV: http://www.dw-world.de/english
BBC+CNN番組表: http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?ofs=0&ch=252&ch=257
BBC 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0915/
CNN 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0906/
その他: NHK BS1, CBS Evening News, NBC Nightly News, SportsCenter, etc.

前スレ: 【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ291【BBC】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1297520445/

関連リンクは>>2-9あたり。マターリ進行で…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:32:02.53 ID:mLL6QwvJ
■関連スレ
≪マターリ≫CNNjを語るスレ・8≪マターリ≫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268756682/l50
【CNN】海外ニュースch【BBC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1285675196/l50

関連スレのスレ立て用テンプレ(BBCスレ用、CNNスレ用)
http://www.geocities.jp/kaigainews/reltmpl.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:32:44.56 ID:mLL6QwvJ
■BBC 関連サイト
BBCワールドニュース - 番組紹介
http://www.bbcworldnews-japan.com/m_programs/
BBC World News - Programme Highlights(番組ハイライト)
http://www.bbcworldnews.com/Pages/ProgrammeHighlights.aspx
BBC World News - World/Business/Sport News Headlines(ニュースヘッドライン)
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=world
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=business
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=sport
BBC - Press Office - BBC World News Biographies(プレゼンター・特派員・主要スタッフ紹介)
http://www.bbc.co.uk/pressoffice/biographies/biogs/categories/bbcworld.shtml
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:33:21.79 ID:mLL6QwvJ
■CNN 関連サイト
CNNj - おすすめ
http://www.jctv.co.jp/cnnj/topics/index.php
CNN Programs - Today on CNN
http://us.cnn.com/CNN/Programs/
CNNI Programs - Today on CNN International
http://www.cnn.com/CNNI/
CNN.com - Transcripts(トランスクリプト)
http://www.cnn.com/TRANSCRIPTS/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/info/transcripts.php
CNN Programs - Anchors/Reporters(アンカー・リポーター紹介)
http://www.cnn.com/CNN/anchors_reporters/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:34:05.07 ID:mLL6QwvJ
CNN Latest News (Turner Newsroom / Turner Asia Press Room)
http://news.turner.com/cnn/
http://www.cnnasiapacific.com/pressroom/

■BBC/CNN/DW-TV 以外の番組
CBS Evening News (on TBS News Bird 7:30, 11:30 / CBS News Video)
http://www.cbsnews.com/sections/eveningnews/main3420.shtml
NBC Nightly News (MSN Video)
http://www.msnbc.msn.com/id/3032619/
SportsCenter (on J sports ESPN 24:00, 8:00/7:30, etc.)
http://www.sportscenter.com/ | http://www.jsports.co.jp/tv/sc/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:34:31.46 ID:mLL6QwvJ
■ファンサイト
TVHeads.com
http://www.gogomag.com/talkingheads/
CNNFAN.ORG
http://www.cnnfan.org/
CNNfan.com
http://www.cnnfan.com/
ZABALO.com - InformativosTV
http://www.informativostv.com/informativostv/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:35:02.88 ID:mLL6QwvJ
■実況板が逝ったときに行く板
ニュース&天候実況++@2ch掲示板: http://yuzuru.2ch.net/liveplus/
実況難民@jikkyo.org: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
海外ニュース番組実況板: http://nasa.s10.xrea.com/cnn/

■次スレを立てるときは…
海外ニュースchをマターリ実況するスレのテンプレ
http://www.geocities.jp/kaigainews/
海外ニュースchをマターリ実況するスレまとめWIKI(上記ページ補足サイト)
http://www13.atwiki.jp/kaigainews/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:23:24.85 ID:+GDXNWHM
あげ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:10:34.23 ID:+GDXNWHM
定期
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:40:23.72 ID:+GDXNWHM
プラント
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:51:30.48 ID:+GDXNWHM
このままだと落ちるので
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:52:20.20 ID:+GDXNWHM
予約の取れないレストランか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:54:37.07 ID:+GDXNWHM
フランス語に字幕は英語

学のない俺には荷が重すぎる(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:59:03.83 ID:+GDXNWHM
日本時間早朝
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:02:31.39 ID:+GDXNWHM
二ヶ国語放送は休止だったのか知らなかったw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 06:04:29.11 ID:+GDXNWHM
リビア無茶苦茶だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:28:13.14 ID:xrMPc5tf
おはよう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:54:21.01 ID:/cYCnrg+
age
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:18:41.70 ID:NdbhKEc0
必死だなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:52:09.01 ID:+GDXNWHM
20
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:51:28.94 ID:+GDXNWHM
カダフィの息子が演説したって?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:51:12.22 ID:ckd/HKcK
カダフィがベネズエラに脱出って噂が出たけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:38:43.50 ID:cgXTPlPS
やっぱりリビア、100人死んでもたいじょうぶ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 16:46:35.22 ID:we6YCQtC
夕方age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:41:26.14 ID:mDUyo2XT
あげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:16:43.59 ID:+GDXNWHM
>>23
200人以上死んでます……
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:44:59.92 ID:mDUyo2XT
物置2個分か
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:50:11.26 ID:mDUyo2XT
カダフィあっけなく国外脱出か?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:04:00.75 ID:mDUyo2XT
NBC Today プレジデントデーで祝日ヴァージョン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:04:55.87 ID:/cYCnrg+
キャメロン首相エジプト入り
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:29:34.78 ID:mDUyo2XT
サプライズ訪問か
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:06:19.86 ID:mDUyo2XT
リビアが内戦状態
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:10:21.03 ID:mDUyo2XT
あげ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:15:10.55 ID:62gyBCJb
あげ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:29:24.34 ID:yQz4a0a0
リビアもイランも中国も……
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:11:09.44 ID:TMKvWfWD
デモ隊に空爆?とかカダフィが出国?とか、情報が錯綜してるな。
もしカダフィ出国が本当なら一連の中東騒乱に勢いつくぞ。政権倒れるのって三度目の正直だからな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:35:04.74 ID:SPhBSror
通訳ないけど
この時間ってまさかそういう時間なの?
肝心なときに・・・
なんかお知らせありました?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:44:25.77 ID:D4vVuNUC
テロップ自力で翻訳するよろし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:48:09.97 ID:LXevaKlk
>>36
デモ隊に空爆って怖すぎる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:01:10.56 ID:yQz4a0a0
英語力がないから断片的にしか分からないCNN
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:09:06.90 ID:yQz4a0a0
CNNの映像はどこから入手してるんだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:09:55.74 ID:SPhBSror
午前7時から同時通訳再開ってww
24時間日米同時通訳じゃないのかよw
この重大事に…。
wikipediaみてから契約すればよかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:15:01.22 ID:5pGk63lr
テレンスコンランもういいだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:34:23.88 ID:D4vVuNUC
バーレーンGPキャンセルか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:57:24.15 ID:yQz4a0a0
>>44
普通に考えたらできんわな……
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:18:00.40 ID:hkTBXs+G
アルジャジ〜ラを実況するスレが欲しい気がする
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:24:44.31 ID:LXevaKlk
>>46
ここでもいいんじゃないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:30:27.45 ID:lZA4afPw
>>46
ここでいいんじゃない?

BBCは記者派遣したのね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:33:38.88 ID:lZA4afPw
モロッコでもデモが起こったみたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:10:26.75 ID:dQE+HEQL
F1は中止ですね
メルボルンが最初になりますね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:12:58.97 ID:dQE+HEQL
(翻訳がついています)
かわいそうだ
喉がからからです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:16:45.53 ID:QS+/DwKT
チャンネル合わした時、男の同時通訳やったらなんか萎えるわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:06:02.52 ID:3zqDkLfL
あげ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:11:56.32 ID:3zqDkLfL
カダフィの重大発表「おれはまだトリポリだお、みりゃわかるだろ」
テレビ局行けよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:04:00.59 ID:lZA4afPw
ニュージーランドで1時間前に大地震
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:05:16.52 ID:3zqDkLfL
ニュージーランドのネットがつながらない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:18:16.61 ID:3zqDkLfL
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:24:23.87 ID:lZA4afPw
キャスター、動乱でワクワクしてるんだけど
笑いはこらえたほうがいいと思うよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:31:48.40 ID:3zqDkLfL
ことしは大きいニュースが多いね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:51:58.52 ID:3zqDkLfL
アルジャジーラのアラビア語放送は遺体を平気で放送しまくる、あおるなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:04:20.22 ID:3zqDkLfL
CNN ピアースモーガン クリビア・クラックダウン カダフィが倒れるとはねぇ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:11:24.19 ID:lZA4afPw
ピアースの評価ってどうなんだろう
ラリーキングより体力ありそうだけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:16:37.58 ID:3zqDkLfL
アメリカが仕掛けたのかな革命ドミノ、どうなんだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:22:41.28 ID:3zqDkLfL
NZ地震もやってるね、ピアースモーガン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:37:47.22 ID:lZA4afPw
中国のデモの日に中国のキャスターはお休みでしたね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:51:06.19 ID:3zqDkLfL
いずれ大規模デモが起こるだろうね中国も、やり方さえわかればしめたもの
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:59:24.32 ID:WylRMADp
Libyan solders reportedly burned alive.
くわばらくわばら
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:05:28.87 ID:3zqDkLfL
軍に逆らった兵隊が殺された、これを衛星テレビでリビア国民が見たらどうなるか。 カダフィ空気嫁
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:06:36.80 ID:3zqDkLfL
カイロ支局のベンさんがトリポリから電話リポート、 これはひどいって
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:21:30.15 ID:3zqDkLfL
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:06:15.05 ID:ZfOcvre4
クライストチャーチのJTBの看板がめちゃめちゃ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:25:51.01 ID:3zqDkLfL
CNN NZ地震、「多数」の死傷者情報
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:51:27.42 ID:ECRoPMWR
耐震構造なんて当然無いよな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:12:12.42 ID:yQz4a0a0
ニュージーランドで地震って本当に珍しい
M6.3でも直下だから被害でかいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:55:47.00 ID:cjJ1RwBW
日本人はいませんでした ではありませんでした
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:12:50.53 ID:ECRoPMWR
押しかけ女房みたいに災害救助隊派遣出来ないのかな〜
受け入れ態勢が無理なのかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:13:50.91 ID:rx8Ombs0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298355018/598

598 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/22(火) 15:56:43.06 ID:WkR9Y7ob0
埋まったらしい富山外国語専門学校生が入ってるコミュニティが酷いが日本嫌いなのかコイツ
http://mixi.jp
/show_friend.pl?id=24810216
>もうすぐNZ>海外大好き、日本から出たい日本が嫌い 日本人が嫌い(448)ウニョクSuper Junior(5421)イ・ジュンギ(4187)ユンホ★東方神起(25436)韓国人・日本人友達を作る会(23178)
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125721.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125722.png
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125723.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125724.png
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125725.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125726.png
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125727.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125728.png
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:17:26.84 ID:ECRoPMWR
学生さん達が居たのはクライストチャーチの傍らしいな・・・
空撮で見ると潰れてるのばかり・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:19:10.56 ID:cjJ1RwBW
死者は数百人にのぼるおそれあり 市警察発表
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:20:10.79 ID:cjJ1RwBW
ガイドブックでおなじみの大聖堂が崩壊
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:26:11.95 ID:3rodQcU8
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:27:13.46 ID:lZA4afPw
昨日くじらの群れがNZで座礁してたってほんとかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:28:53.99 ID:cjJ1RwBW
豪州ABCがNZ・TV1ニュースを同時放送
http://www.abc.net.au/news/abcnews24/

みんな実況ヨロ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:37:13.39 ID:CPEkdc+v
iPhoneで、観れる所ない?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:41:42.12 ID:cYYRhTEQ
ctvビルの4Fに語学研修生用の施設があったらしいが
食堂にいたらしいからなあ
どっちにしろ建物ぺっちゃんこになってるのが怖いわ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:42:03.43 ID:cjJ1RwBW
やばいねビルが跡形もなくなってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:43:49.49 ID:cjJ1RwBW
携帯があるだけ良かったな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:45:49.52 ID:LqxL3soZ
中国人がいたな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:46:08.35 ID:cjJ1RwBW
日本人もいるね、映ってるね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:48:56.18 ID:cjJ1RwBW
時差は4時間+
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:53:42.03 ID:LqxL3soZ
迅速にシェルターができたり、余り悲惨感は見えないな。
これから暗くなって、寒くなるのかな?あっちは秋か?

病人の各地への搬送やレスキューの手配など、
きちんとコーディネートできているみたいだ。
最低でもあと4日は現地でレスキューオペレーションするって言ってたね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:55:06.57 ID:LqxL3soZ
NZなまりがすごくて、何言ってるんだかよく判らんw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:56:02.54 ID:cjJ1RwBW
服装だけ見てると梅雨寒みたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:58:33.95 ID:lZA4afPw
>>91
9℃くらいって書き込み見た
寒いね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:58:39.52 ID:5QjswjRE
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:59:54.78 ID:cjJ1RwBW
ラムくいてー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:01:55.34 ID:cjJ1RwBW
NZ首相「最悪の日」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:03:24.48 ID:cjJ1RwBW
日本人が巻き込まれると盛り上がるダメマスコミ、リビアもやれよパンダなんかいいから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:07:02.93 ID:LqxL3soZ
>>94
寒いね。ヤバイね。早く助けてあげないと。
屋内にいたら上着は脱いじゃっているだろうしね。
日本の地震レスキューは世界一だから、送ってあげられないもんかね。
NZは田舎で、暢気レスキューだからな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:07:38.23 ID:cjJ1RwBW
CNNのお天気 クライストチャーチの明日の最低気温は10度
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:11:55.11 ID:D4vVuNUC
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:12:50.92 ID:cjJ1RwBW
クジラがパニックしたのかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:13:38.85 ID:LqxL3soZ
鯨、もったいないな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:16:09.78 ID:cjJ1RwBW
ABCNEWS24は地震避難所から中継
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:24:15.27 ID:cjJ1RwBW
NZドル外貨預金者はラッキーだな、当分NZ安がつづくかも
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:24:33.69 ID:LqxL3soZ
9月にも地震があったみたいだね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:25:51.43 ID:LqxL3soZ
電気は80%不通。ガスは安全のためシャットダウン。
水問題。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:30:36.98 ID:cjJ1RwBW
TV1見てると軍がテントたてて水の配給やってた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:31:22.51 ID:cYYRhTEQ
富山の専門学校生がいたCTVビルから救出された男性
同じ4階にいた
ttp://tvnz.co.nz/national-news/amazing-survival-story-in-christchurch-4-21-video-4038580
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:36:56.01 ID:cjJ1RwBW
ビルの下敷きは心配だね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:39:50.80 ID:yQz4a0a0
崩れた大聖堂の再建に日本の建設大手がアップを始めました
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:41:24.01 ID:ECRoPMWR
はよ救助隊送れや!日本国政府のアホ共
自衛隊の航空機って航続距離が駄目なのね・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:43:05.88 ID:cjJ1RwBW
CNN 空撮見てると昔の建物だけでなく新しいビルも大きく壊れてるね。 耐震考えてなさそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:44:17.38 ID:ECRoPMWR
脆過ぎて二次災害が恐ろしいわな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:46:38.98 ID:yQz4a0a0
>>112
常識的に考えると日本から救援隊送る前に豪軍が動いた方が早く着く
医療団とかは日本から派遣するのもいいと思うが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:49:14.07 ID:cjJ1RwBW
6人新たに救出 富山県情報
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:52:00.85 ID:ECRoPMWR
>>115
そっか〜
医療方面で急げや!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:53:11.95 ID:cjJ1RwBW
液状化現象も起きてるね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:09:09.29 ID:cjJ1RwBW
死者65人で収まる地震じゃないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:18:55.28 ID:cjJ1RwBW
NHK 教師+生徒6人救出 うち3人大けが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:19:19.25 ID:lZA4afPw
各国のリビア大使が辞任
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:10:55.02 ID:kbjdetfY
アーミテージ氏も被災 CNN
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:15:32.48 ID:K7kM6+IH
燃やされましたわろたw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:30:42.25 ID:kbjdetfY
バーレーンもたいへんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:50.55 ID:qAic6T9s
NHK BREAKINGNEWS
日本人が合わせて11人救出。更に11人が連絡取れず。
そして富山組と同じ場所に留学している別の留学生が連絡取れず。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:58:46.95 ID:kbjdetfY
11人やばいね ビルのがれきの下だね、女子でしょ余計まずい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:02:52.78 ID:kbjdetfY
NBCもCBSもABCも ニュージーランド地震がトップ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:04:38.95 ID:UyJcj67i
カダフィーが乗ってるのってトラクタかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:09:33.55 ID:kbjdetfY
トラクタみたいだね、41年独裁政権もおわるのか すごいな2011年
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:56:16.58 ID:qAic6T9s
ジャスミン板とやらが出来たんだが、何か趣旨がこのスレとかぶらね?
http://hato.2ch.net/jasmine/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:39:43.59 ID:D4vVuNUC
NZトイレは無いので穴掘ってようをたして
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:53:12.23 ID:kbjdetfY
日本人学生きびしい見方だね、いきててくれればいいが
http://www.3news.co.nz/More-bodies-expected-to-be-pulled-from-CTV-building/tabid/423/articleID/199396/Default.aspx
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:29:24.05 ID:kbjdetfY
リビアも国土が大きい国なんだな、カダフィしか知らない国だ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:52:17.65 ID:UYtj68Es
あげ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:53:48.65 ID:wnBzypoB
カダフィの演説きた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:54:04.30 ID:SQlBCZSY
カダフィキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!ー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:54:30.09 ID:XKpl1pJI
CNNの英語通訳わからなすぎだからBBCにチェンジ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:56:45.63 ID:UYtj68Es
リバティとフリーダムのため、わたくしカダフィはがんばります
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:58:26.67 ID:wnBzypoB
イタリアのせい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:58:59.64 ID:Fh9OtpI1
これ自宅かなあ
ぼろぼろの
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:59:00.89 ID:viz35WHQ
CNNは日本語は無いのか?
BBCしかやらないのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:59:12.52 ID:UYtj68Es
リビアは目標に向かってすすんでいこう
わかくしカダフィはどこにも行きません、リビア国民のため頑張ります
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:02:07.84 ID:UYtj68Es
わたしたちリビア国民の強さを世界に示したれ、私たちは強いんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:03:15.44 ID:SQlBCZSY
てか、カダフィのことばの英訳が酷そうだな、時々紛れ込んでるけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:03:55.98 ID:539LuFqN
凄い光景だ、何ちゅうモニュメントだよwwwwwwwwwwwwwww

将軍様となんか似てるよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:03:56.20 ID:UYtj68Es
Justin FOXNEWS ソマリアの海賊に拉致されていたヨット航海中の米人4人殺害される
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:04:15.61 ID:ae7h0b+Q
大佐健在ジャン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:06:41.24 ID:UYtj68Es
ムバラクもカダフィも息子に世襲したかったんだな、そういうのはよそうよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:09:26.37 ID:Y2PlUpK0
こういう時はですます調で通訳しなくてもいいよなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:13:20.98 ID:539LuFqN
大佐はイタリアが憎いのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:14:57.86 ID:UYtj68Es
毒舌カダフィ全然元気じゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:15:58.55 ID:Y2PlUpK0
大佐の言ってることがチャウシェスクの最後の演説とかなりカブってるのは内緒だw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:16:23.44 ID:wnBzypoB
すごいモニュメントだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:16:29.06 ID:Fh9OtpI1
やつらはゴキブリ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:20:40.09 ID:XKpl1pJI
カダフィ老眼?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:20:44.49 ID:539LuFqN
破れかぶれだな、もう独演会だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:21:44.97 ID:OiP0v0Sq
>>146
金出さないと分かると早いな・・・
聖書を配る活動してた人たちだそうで・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:23:14.41 ID:Y2PlUpK0
死刑死刑死刑だーっ

って日本のギャグマンガじゃないんだからw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:24:36.42 ID:OiP0v0Sq
カダフィの強い口調とCNN英語同時通訳さんの自信なさげな声が
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:25:56.30 ID:UYtj68Es
放送禁止用語連発の予感 訳すに訳せない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:26:29.63 ID:Fh9OtpI1
40分もしゃべってるのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:28:53.44 ID:Fh9OtpI1
BBCはスタジオ解説に切り替わった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:29:29.86 ID:OiP0v0Sq
結局アメリカの悪口になるのか
まあ正しいっちゃ正しいよな
内戦は是が非でも止めてくれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:31:11.97 ID:Fh9OtpI1
BBC、演説中継に戻った
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:32:06.88 ID:UYtj68Es
笑いたいとこだが、任務拒否で焼き殺された兵隊さんがかわいそうで
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:35:31.31 ID:539LuFqN
BBCもあきれてる、一国の国家元首を
ここまであからさまにぼろ糞に言うか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:36:29.08 ID:Y2PlUpK0
>>166
当の本人は自分は国家元首、大統領ではないって言ってるわけだけどなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:37:35.41 ID:UYtj68Es
国連演説のテンションと全く変わらない、徹底抗戦だなたいへんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:38:39.89 ID:539LuFqN
日本もリビアに国交がある、
この方は政府の公式行事などでは
「閣下」とかHEって敬称がつく身分なんだろ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:41:55.06 ID:zmvLHBjl
後ろに映ってる風力発電の風車?はどこだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:42:08.37 ID:zmvLHBjl
すまん誤爆
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:43:06.81 ID:OiP0v0Sq
必要があれば外国一般人の乗った飛行機も落とし
テロリストに資金を渡し、また必要とあればテロリストと手を切り
過去の過ちを認め西側と手を組む
すげえオッサンだわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:46:40.33 ID:viz35WHQ
自宅に居るのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:48:36.96 ID:UYtj68Es
>>171 NHKWORLDの実況もOK
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:49:48.19 ID:539LuFqN
>>173
アメリカから攻撃を受けた
軍か政府の施設が廃墟のまま
残されていて、大佐はここで
演説するのがお好きなんだそうだ、
だからあんなモニュメントが作られている
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:52:58.08 ID:bVHRvT+N
一時間もしゃべり続けて、さすがに疲れてきたようだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:53:23.93 ID:viz35WHQ
>>175
そうなんですか ほー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:10:40.69 ID:UYtj68Es
豪ABCNEWS NZ地震特番放送開始 現地は朝6時
http://www.abc.net.au/news/abcnews24/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:50:35.54 ID:kpNp+Pex
カダフィの演説は8時間の記録があって
広場でリビア人が倒れまくったとか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:02:20.13 ID:OX7F1UZR
あげ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:55:45.30 ID:+MupIiyz
保守
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:09:00.51 ID:b9ZeSvIM
あげ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:36:16.12 ID:b9ZeSvIM
NBCナイトリーニュース リビアから生中継 バーレーンから生中継 
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:48:03.19 ID:Lba6A2E6
こいつら何やっとんねんwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:04:54.60 ID:b9ZeSvIM
CNN ピアースモーガン  リビアから生中継
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:19:28.93 ID:kpNp+Pex
ピアース へフナーの嫁にアンナニコルスミス情況について聞いてくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:23:23.35 ID:b9ZeSvIM
若いな、孫ジャン奥さんw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:11:50.15 ID:b9ZeSvIM
CNNはNZ地震興味なさそう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:31:52.71 ID:kpNp+Pex
NZじゃんじゃんやってるように思えるけど。

カダフィは自身がヤク中なんじゃないか、と臭わせるザカリア
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:41:27.58 ID:kpNp+Pex
バーレーン報道
映像を放送する許可降りず
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:58:46.14 ID:Lba6A2E6
誰かと思ったらベアさんやんwww
なんというアイロニー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:16:32.30 ID:kpNp+Pex
ヒルさんとかアーミテージさんとか居たらしい
なんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:54:09.24 ID:b9ZeSvIM
機密でしょうね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:55:14.33 ID:b9ZeSvIM
現地の報道ではCTVビルにはもう生存者がいないという前提になっているようです
http://www.stuff.co.nz/national/christchurch-earthquake/4692170/Christchurch-quake-toll-75-hundreds-missing
残念ですね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:21:56.71 ID:0e7pnFcj
あげ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:32:28.76 ID:0e7pnFcj
あげ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:51:11.69 ID:0e7pnFcj
リビアでの犠牲者は1000人に 伊・外務相
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:28:56.99 ID:nSWqWCHh
カダフィ大佐とクリスチャン・アマンプールって似てない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:51:18.68 ID:BknFZ2mP
料理の鉄人の人じゃない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:24:33.99 ID:0e7pnFcj
だれがでてたの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:25:00.99 ID:0e7pnFcj
>>198 そっくりw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:39:24.45 ID:0e7pnFcj
東リビアは無政府状態、フリーパス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:47:21.94 ID:tG5LETNI
もうルーマニアのようにカダフィぶっ殺さないと治まらんかも
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:51:21.63 ID:0e7pnFcj
焼かれて死んだ兵隊さんのこと思うと、カダフィゆるせないよね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:11:54.49 ID:0e7pnFcj
NBC TODAY リビア・トブルクから生中継  カダフィ「反体制派は悪魔のしもべ」
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:07:24.42 ID:JYTcRffa
CTVビル捜索打ち切り
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:19:23.91 ID:0e7pnFcj
日本だけだよ最後まであきらめていないのは、NZは遺体掘出し体制
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:29:17.27 ID:0e7pnFcj
残念だな絶望か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:36:06.39 ID:kTaafbQ5
生存空間が無いよなぁ〜
あの崩壊の仕方は・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:51:38.90 ID:BDuZuyro
夕刊の現場写真を見て、正直「……」と絶句した。
希望の持ちようのない過酷さだ。
それでも希望は持っていたいけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:13:01.20 ID:DZ+UtmMQ
誰もいないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:23:56.22 ID:HlBKCd5E
保守
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:18:55.47 ID:KwDyfjkI
あげ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:12:28.58 ID:QP+JQ4iK
やっぱBS1は面白いね
フランスやドイツの放送がケーブルで見られない以上
彼らの映像技術が見られるのはTVではNHKでだけになっちゃう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:21:19.73 ID:KwDyfjkI
CNNIもCTVビル崩壊やってるね、絶望的かorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:01:24.07 ID:QP+JQ4iK
ラリーキング来たー!
引っ込んでられなくなったんだなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:08:29.71 ID:QP+JQ4iK
「私は愛という言葉は絶対に使いません」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:08:39.35 ID:KwDyfjkI
もうテコ入れかよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:19:02.25 ID:QP+JQ4iK
やっぱりうずうずしてたんだな紛争勃発で
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:20:01.78 ID:QP+JQ4iK
子どもの野球の審判ともめて
「CNNにもどれ!」と言われたとw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:53:07.74 ID:KwDyfjkI
ラリキン死ぬまでやりゃいのにw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:34:54.70 ID:QP+JQ4iK
2003年、フセインの息子が殺されたのを知り
カダフィは欧米に歩み寄りをかけた
そして、彼の要求を聞かなければ、「ヨーロッパを黒く染める」
=アフリカ人を押し寄せさせるぞ、と脅し
ヨーロッパはこれに屈した@CNN 
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:01:57.01 ID:QP+JQ4iK
なんか最近新しい顔が増えたけど
こういう人っているよね日本でもw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:54:25.76 ID:KwDyfjkI
カダフィの次はイエメンかバーレーンか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:21:21.84 ID:KwDyfjkI
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:26:03.01 ID:KwDyfjkI
二人の赤ちゃんも犠牲に
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:59:29.69 ID:KwDyfjkI
ニュージーランドONENEWS LiveWebcast
http://tvnz.co.nz/national-news/video-canterbury-earthquake-live-stream-4038290
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:23:03.48 ID:7w2Kg36Z
あげ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:04:15.38 ID:NgI9PaTv
トリポリで市街地戦も近いな
もう戦闘状態だけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:14:08.35 ID:7w2Kg36Z
亡命だねここまで追い詰められたら、家族集めて
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:40:01.86 ID:k+QOolF7
おいおい・・・Orz
日本の恥だ!氏ね
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110224/sha1102241819017-n1.htm
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:53:45.87 ID:7w2Kg36Z
バンキシャかねw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:43:52.38 ID:7w2Kg36Z
スペースシャトル発射まで11時間
http://www.ustream.tv/spacevidcast
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:44:13.31 ID:7w2Kg36Z
あげ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:02:27.66 ID:7w2Kg36Z
NBC Today  生存の希望がきえてゆく クラーストチャーチからLive
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:12:46.35 ID:QP+JQ4iK
ドナルドとランプはスキャンダルが多いですよね、的なところを
通訳するのを避けるのは 通訳さん個人のお好みでしょうかw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:03:58.71 ID:VbSv6sbF
カダフィ演説この後すぐ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:13:38.81 ID:VbSv6sbF
ガソリンがどんどん高くなっている
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:24:19.08 ID:TaJ1ujy9
追い詰められたカダフィ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:28:00.08 ID:TCfs9qgT
トヨタが全米210万台リコール
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:32:26.15 ID:abwzXQTs
モスクに撃ち込んだのか?
・・・オワットルがな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:15:15.64 ID:TCfs9qgT
ブッシュ、サウジの学生がテロ未遂
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:54:49.45 ID:FIWomiBA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:13:22.35 ID:5UMT8gD6
最後なんだスペースシャトル、盛り上げていないね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:24:13.96 ID:DXe5KRwT
これほんとにシャロン・ストーン?
なんか顔が違う・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:58:34.41 ID:5UMT8gD6
おばさんになったね、でもまだきれいだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:07:06.01 ID:5UMT8gD6
クーパー  トリポリはカオス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:33:18.88 ID:TaJ1ujy9
傭兵以外は全員寝返りそうだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:47:41.55 ID:ww/wilbU
あげ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:44:42.21 ID:ww/wilbU
あげ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:02:27.48 ID:svEPUTpE
あげ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:26:08.34 ID:CzW0oewX
ドイツのサッカー選手が悪口を言われたと語っている、「スキンヘッドの人(翻訳表現)」ってネオナチのことかいな?

それとリビア関係の話題が多いよな。埋蔵量が見込まれる石油産出反欧米国について、アメリカは凄い関心があるんだろうか?
最終的に戦争にでもなるとか…?
あと日本のCMが入れば、日本の話題が出たり、ドバイのCMが入ればドバイ王子が出演&ドバイPRしたり。
cnnもお金次第で、その辺あまり日本のマスコミと変わらないのかも。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:34:36.17 ID:svEPUTpE
この中東アフリカの動乱で儲けてる人がいる、原油なんかまた100ドル超えだ
投機マネーのためならなんでも仕掛ける勢力がまたやらかしたとみるけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:06:29.09 ID:svEPUTpE
NBC Today 洪水で幼い兄弟姉妹4人が流され行方不明 ケンタッキー州ダブリンからLive

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:11:49.36 ID:svEPUTpE
NBC記者もトリポリを目指すようだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:33:37.75 ID:svEPUTpE
チャーリーシーン Two&The half man 降板
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:02:51.43 ID:TaJ1ujy9
頑張る∩゚∀゚∩age
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:11:42.66 ID:svEPUTpE
オスカー予想だらけ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:21:29.44 ID:mbA6ed8c
>>252
昨日はiPhoneアプリのアルジャジーラ、再生させたら必ずHPのプリンターのCM流れる様になってた。しかもアラビア語版まで。
そんなモンなんだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:22:30.60 ID:TaJ1ujy9
イランは
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:53:08.95 ID:TaJ1ujy9
∩゚∀゚∩age
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:53:25.60 ID:lPrvswk9
age
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:24:25.15 ID:BIm4CP/h
 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:49:59.74 ID:BIm4CP/h
 
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:28:07.10 ID:lPrvswk9
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:50:13.91 ID:LsYHJCrD
ホワイトハウスの新しい報道官なんか暗いw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:01:59.96 ID:3pXSmzwH
バイデンの参謀だった人か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:31:50.65 ID:3pXSmzwH
CNNUS・パーカー&スピッツァーのキャサリンパーカーさんが降板
来週からE.D.HillとWillCainを新メンバーに加えてインジアリーナという番組が始まるって
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:57:48.67 ID:3pXSmzwH
あげ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:43:26.51 ID:lPrvswk9
age
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:24:50.85 ID:U9k87hLK
>>253

人権や石油やら、引き込まれそうな口実が山ほどありそうだな。
自分もアメリカが中東やアフリカ等イスラム圏に派兵したりして、
ますます泥沼化やかかりきりになるのが何となく心配。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:58:03.39 ID:3pXSmzwH
あげ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:59:46.52 ID:p8VnVus+
age
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:25:15.11 ID:3pXSmzwH
あげ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:04:39.32 ID:lPrvswk9
ケニアの精神病院怖えぇぇぇ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:19:04.44 ID:Rmg6bw+q
アフリカは未知の国
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:49:41.98 ID:Rmg6bw+q
あげ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:01:37.69 ID:oDL0q/ag
サンフランシスコで35年ぶりの雪
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:52:30.34 ID:oDL0q/ag
あげ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 02:58:13.39 ID:3bApToZD
あげ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:22:24.36 ID:3xx4To2U
あげ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:48:08.29 ID:B7l7yrIV
age
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:33:18.10 ID:b+XLZ7hc
Unrest
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:38:51.89 ID:B7l7yrIV
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:38:07.26 ID:w7IebV9Q
あげ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:36:57.78 ID:w7IebV9Q
あげ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:02:04.04 ID:w7IebV9Q
あすはアカデミー賞
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:05:17.22 ID:w7IebV9Q
ABC GMA アマンプール記者がカダフィJrにインタビュー We live here, We die here
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:09:29.86 ID:B7l7yrIV
リビア、プロパガンダ作戦に変更
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:04:19.17 ID:w7IebV9Q
NBC Today カオスINリビヤ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:28:02.52 ID:w7IebV9Q
あすいっぱいこのスレは残す
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:45:10.13 ID:lal6YjK8
age
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:24:51.31 ID:AYLe4tnn
あげ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:09:00.81 ID:aFxo62YU
age
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:11:25.23 ID:aFxo62YU
やっと規制解除された!長かった・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:30:52.32 ID:aFxo62YU
オスカーは英国王のスピーチかソーシャルネットワークのどちらかかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:00:58.02 ID:i+PJ1Ts5
あげ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:02:04.68 ID:i+PJ1Ts5
キングススピーチかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:21:32.04 ID:aFxo62YU
なんだこのLAのオールバックはw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:27:33.35 ID:aFxo62YU
中共さんデモ取締りにピリピリw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:28:48.36 ID:i+PJ1Ts5
ABC始まるよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:49:44.45 ID:aFxo62YU
「インセプション」★撮影賞
「アリス・イン・ワンダーランド」 ★美術賞

キター
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:02:57.30 ID:i+PJ1Ts5
さっそくfuckinワードがでちまった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:05:34.55 ID:i+PJ1Ts5
abcはディレィだから音声消したろうな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:32:07.96 ID:aFxo62YU
長編アニメはトイストーリーか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:35:05.07 ID:i+PJ1Ts5
ファイターが強いな、ちょっとびっくり
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:54:07.85 ID:aFxo62YU
インセプション音関連も受賞凄いな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:01:17.62 ID:i+PJ1Ts5
きれいに賞が割れてる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:35:07.05 ID:+n5qKWxq
両助演はザ・ファイターでしたか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:52:05.69 ID:K+4lObxD
ソーシャルが今のところ3つ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:05:06.80 ID:aFxo62YU
監督賞に英国王か!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:17:35.40 ID:aFxo62YU
ナタリー主演女優賞キター
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:20:49.20 ID:+n5qKWxq
クリスチャンキター
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:21:42.22 ID:+n5qKWxq
男優はコリン・ファース
作品はソーシャル

これで丸く収める
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:26:36.66 ID:aFxo62YU
コリン主演男優賞キター!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:26:38.51 ID:+n5qKWxq
こりんきたね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:29:19.29 ID:+n5qKWxq
ソーシャル・ネットワーク 3つ
英国王のスピーチ 3つ

残るは後一つ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:36:27.72 ID:+n5qKWxq
英国王キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:37:24.74 ID:K+4lObxD
ね、やっぱりキングススピーチの勝ち
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:41:34.23 ID:aFxo62YU
やっぱ作品賞は英国王か!時事的には中東革命関連でソーシャルかと思ったけどな・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:42:40.61 ID:K+4lObxD
なんか全員集合
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:50:47.29 ID:K+4lObxD
主演男優・監督・作品 3部門キングススピーチ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:52:39.49 ID:+n5qKWxq
4冠のインセプションとキングススピーチ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:29:54.21 ID:K+4lObxD
渡辺謙ラッキー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:04:41.47 ID:aFxo62YU
age
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:35:35.05 ID:GgOiHwDe
あげ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:05:02.92 ID:GgOiHwDe
次スレお願いします
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:31:51.95 ID:db+5r4lt
クリスチャン・ベールって中国の南京虐殺映画にでる奴か。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:51:19.69 ID:2HJp082U
次スレは落ちてから立てた方がよくね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:51:42.38 ID:2HJp082U
とは言っても23時半までかここも
331名無しさん@お腹いっぱい。
スレ8日制限まだあるんだ・・・