【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ275【BBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BBC: http://news.bbc.co.uk/ | http://www.bbcworldnews.com/ | http://www.bbcworldnews-japan.com/
CNN: http://www.cnn.com/ | http://www.cnn.co.jp/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/
DW-TV: http://www.dw-world.de/english
BBC+CNN番組表: http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?ofs=0&ch=252&ch=257
BBC 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0915/
CNN 週間番組表: http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0906/
その他: NHK BS1, CBS Evening News, NBC Nightly News, SportsCenter, etc.

前スレ: 【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ274【BBC】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1285009866/

関連リンクは>>2-9あたり。マターリ進行で…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:13:07.07 ID:ZB8b3+HT
■関連スレ
≪マターリ≫CNNjを語るスレ・8≪マターリ≫
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268756682/l50

関連スレのスレ立て用テンプレ(BBCスレ用、CNNスレ用)
http://www.geocities.jp/kaigainews/reltmpl.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:13:25.79 ID:ZB8b3+HT
■BBC 関連サイト
BBCワールドニュース - 番組紹介
http://www.bbcworldnews-japan.com/m_programs/
BBC World News - Programme Highlights(番組ハイライト)
http://www.bbcworldnews.com/Pages/ProgrammeHighlights.aspx
BBC World News - World/Business/Sport News Headlines(ニュースヘッドライン)
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=world
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=business
http://www.bbcworldnews.com/Pages/News.aspx?feedName=sport
BBC - Press Office - BBC World News Biographies(プレゼンター・特派員・主要スタッフ紹介)
http://www.bbc.co.uk/pressoffice/biographies/biogs/categories/bbcworld.shtml
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:13:42.41 ID:ZB8b3+HT
■CNN 関連サイト
CNNj - おすすめ
http://www.jctv.co.jp/cnnj/topics/index.php
CNN Programs - Today on CNN
http://us.cnn.com/CNN/Programs/
CNNI Programs - Today on CNN International
http://www.cnn.com/CNNI/
CNN.com - Transcripts(トランスクリプト)
http://www.cnn.com/TRANSCRIPTS/ | http://www.jctv.co.jp/cnnj/info/transcripts.php
CNN Programs - Anchors/Reporters(アンカー・リポーター紹介)
http://www.cnn.com/CNN/anchors_reporters/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:13:56.77 ID:ZB8b3+HT
CNN Latest News (Turner Newsroom / Turner Asia Press Room)
http://news.turner.com/cnn/
http://www.cnnasiapacific.com/pressroom/

■BBC/CNN/DW-TV 以外の番組
CBS Evening News (on TBS News Bird 7:30, 11:30 / CBS News Video)
http://www.cbsnews.com/sections/eveningnews/main3420.shtml
NBC Nightly News (MSN Video)
http://www.msnbc.msn.com/id/3032619/
SportsCenter (on J sports ESPN 24:00, 8:00/7:30, etc.)
http://www.sportscenter.com/ | http://www.jsports.co.jp/tv/sc/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:14:16.76 ID:ZB8b3+HT
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:14:32.80 ID:ZB8b3+HT
■実況板が逝ったときに行く板
ニュース&天候実況++@2ch掲示板: http://yutori7.2ch.net/liveplus/
実況難民@jikkyo.org: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
海外ニュース番組実況板: http://nasa.s10.xrea.com/cnn/

■次スレを立てるときは…
海外ニュースchをマターリ実況するスレのテンプレ
http://www.geocities.jp/kaigainews/
海外ニュースchをマターリ実況するスレまとめWIKI(上記ページ補足サイト)
http://www13.atwiki.jp/kaigainews/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:18:32.04 ID:ZB8b3+HT
チリの落盤事故
いよいよ救出作業開始が近いので
それに合わせてスレ立てしました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:49:55.20 ID:ZB8b3+HT
最近直ぐ落ちるから自分でage
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:12:18.55 ID:74hrmIn4
乙です、あすは今年最大のイベント
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:51:01.45 ID:74hrmIn4
チリにあれほどの海外メディアが来るってはじめてじゃね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:18:47.94 ID:74hrmIn4
あと14時間
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:32:11.92 ID:QU3zX2Mn
おつかれ。なんでピョンヤンにCNNUSのおねえがいってるのかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:16.52 ID:74hrmIn4
韓国系アメリカ人だからじゃねアリーナ・チョーを派遣したのは
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:50:45.93 ID:74hrmIn4
テレ朝はあす8時からに繰り上がったと報道
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:52:40.54 ID:74hrmIn4
あっちのテレビのゴールデンタイムに合わせるみたいね
http://www.buenosairesherald.com/BreakingNews/View/47907
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:25:21.64 ID:74hrmIn4
8時開始情報は誤報かな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:36:45.03 ID:1AUVvC5q
↓ここも現地時間20時、GMT23時になってる

12 October 2010 Last updated at 13:53 GMT
Chile awaits start of mine rescue
http://www.bbc.co.uk/news/world-latin-america-11518015
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:01:06.07 ID:74hrmIn4
チリTVNニュースLIVE http://ja.justin.tv/cam_tvhd#/w/459418576/7
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:14:10.23 ID:sKY5FvnO
日本時間で言ってくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:14:29.81 ID:ytF1nqxj
チリ・サンホセ鉱山の落盤事故で、地元のニュース専門テレビは12日、作業員33人を地上に引き上げる
救出作戦の開始時刻が当初予定より4時間早い同日午後8時(日本時間13日午前8時)になる可能性が
あると報じた。作業の手順も固まり、33人は救出に備えた体調管理を始めている。

http://mainichi.jp/select/today/news/m20101013k0000m030074000c.html
いまのところ4時間早まる「可能性」だぬ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:54:38.71 ID:/SFdRRz0
BBCワールド見てるけど、チリの鉱業大臣、英語うまいな。

ヘリのパイロットが暗視ゴーグル使うから、ライトは遠慮してくれとか
ナンタラカンタラ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:55:04.70 ID:/SFdRRz0
最後の記者会見オワタ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:57:30.23 ID:QURzPPO+
よく捜索を打ち切らなかったよね、強運だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:58:41.52 ID:QURzPPO+
TVN24 搬送先の病院も受け入れ準備OK、報道陣野次馬の規制始まる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:31:04.63 ID:QURzPPO+
Cargo Plane Crashes Into Mountains Near Kabul, Afghanistan, Airport Official Says
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:49:18.31 ID:QURzPPO+
CNN姉妹局C5Nも始まった http://www.ustream.tv/channel/c5n
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:58:44.59 ID:fmgM2FQF
深夜age
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:41:48.09 ID:xzTyBouM
とりあえずそろそろ寝るか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:12:23.02 ID:VqMkNJIS
スペイン語わからないまま>>27を見てるけど
既に音楽が気合入りすぎだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:20:34.81 ID:ANwTrN6m
CNNはレプリカまで作ったのかよw
ジョナサン・マンがレプリカに入って説明w
しかし狭いよなあ
鉱山作業員がエコノミー症候群にならないか心配だな・・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:22:33.92 ID:ANwTrN6m
お?日本時間8時に救出スタートなのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:24:37.17 ID:8OlSgdsx
NHKのほうが精巧なつくりだったよ、中にもカメラいれてた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:25:15.01 ID:DQuYKHyy
中央の、真っ白なヘルメットがピニェラ大統領か。
よく談笑なんかしてられるな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:27:00.60 ID:VqMkNJIS
>>31
レプリカでかすぎるように見えた。
ふつうの体型の人でももっと窮屈っぽかったけどなー。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:27:55.33 ID:ANwTrN6m
>>33
それ7時のニュースで?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:29:29.30 ID:0rCF51ZK
こちらの実況スレもよろしくです

【祝】チリ救出作業 全員救出には約48時間
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286921222/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:29:34.53 ID:DQuYKHyy
カプセル内の酸素ボンベは、9時間分。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:34:24.63 ID:ANwTrN6m
これ成功したら観光名所になったりしてw
あのフェニックスカプセルが体験できる!とか言ってw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:43:32.78 ID:8OlSgdsx
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:44:44.41 ID:8OlSgdsx
>>36 ニュース7で武田アナが模型に入って体感実況してたよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:55:21.53 ID:VqMkNJIS
リーダーの人ルイス・ウルスアって言うのか
パーソン・オブ・ザ・イヤー決定だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:56:59.80 ID:ANwTrN6m
>>41
そうだったんだw

あれ?救出は数時間後に延長されたのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:57:53.81 ID:Yv/Vl5Xb
数時間後になったって言ってたな。
色々コミニュケーション取らなきゃいけないとかって。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:00:48.68 ID:ANwTrN6m
やっぱ12時頃になるのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:01:05.78 ID:8OlSgdsx
アメリカ大陸的にはもう3,4時間引っ張ってゴールデンタイム盛り上げたいだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:02:42.43 ID:leWoxytK
2時間後にヘルプが降りてくのか
最初のひとりまで4時間後くらいかいのう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:03:31.80 ID:ANwTrN6m
ちょw日本のメディアもコレ一色じゃないかw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:04:04.74 ID:OUHSeNqx
水牛に餌やってくるか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:09:34.01 ID:8OlSgdsx
ロシアも中国もインドも生中継中、北朝鮮くらいじゃねやってないの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:11:54.91 ID:NQ5xU7QR
やっぱCNNは生中継してるか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:13:51.11 ID:8OlSgdsx
生中継の間にニュースってかんじになりそう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:14:43.41 ID:8OlSgdsx
アメリカも日本も中国もカプセルの模型作ってキャスターが中に入るって笑える
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:20:18.26 ID:ANwTrN6m
>>53
確かにww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:21:12.96 ID:8OlSgdsx
日が暮れたチリ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:24:20.41 ID:8OlSgdsx
チリTVNニュース24 Ust配信 http://www.ustream.tv/channel/deporte-del-bueno
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:32:48.65 ID:8OlSgdsx
33人搬出の名簿が発表されました、TVN
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:42:39.60 ID:NQ5xU7QR
中で何があったか言わないよう沈黙の誓いをしたって・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:43:30.57 ID:8OlSgdsx
いろいろ修羅場があったんだろうね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:46:06.77 ID:0rCF51ZK
日本からの応援メッセージ読んでたな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:47:35.89 ID:Yv/Vl5Xb
・・・棺って言うなwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:50:08.22 ID:VqMkNJIS
今頃レポーターの服装に気づいたんだが、寒いんだね。
上昇中1分ごとに2℃近く下がるくらいか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:51:19.28 ID:ANwTrN6m
中で何が・・・・アッー!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:51:59.02 ID:8OlSgdsx
お、入るかなフェニックス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:53:09.59 ID:VqMkNJIS
やっと無人テスト

最初の救出の時はチリ中の教会が鐘を鳴らすのか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:01:02.43 ID:NQ5xU7QR
ジャーナリスト1500人?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:04:31.03 ID:8OlSgdsx
もうすこし時間かかりそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:11:46.53 ID:/ScSbLsT
頑張れー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:18:16.87 ID:Yv/Vl5Xb
お、いよいよカプセル降ろすのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:25:01.38 ID:8OlSgdsx
最後の人が救出されるまで気は抜けない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:26:49.93 ID:o1S4vcTk
おおおおお。いよいよか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:28:01.20 ID:/ScSbLsT
くるぞぉぉぉ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:30:09.33 ID:8OlSgdsx
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:30:16.34 ID:ZTsc3O+p
フェニックス一号
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:32:40.42 ID:8OlSgdsx
大統領キター
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:33:21.72 ID:o1S4vcTk
>湿気
穴ん中の連中の熱気が伝わってきてんのか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:33:58.15 ID:Yv/Vl5Xb
挿入キタ━━━━(゚∀゚)━アッ━━ !!!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:34:09.60 ID:NQ5xU7QR
挿入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:34:57.59 ID:ZTsc3O+p
アッー!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:35:09.28 ID:o1S4vcTk
これ、途中ひっかかったらとか書いてる奴いたけど、
通した穴、全部この入口みたいに、周囲補強して管状にしてるのかな。

じゃないと、通る度に周囲崩れたら怖くてしょうがないよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:35:18.45 ID:8OlSgdsx
はじまったね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:35:43.48 ID:Yv/Vl5Xb
カプセルが穴に消えてテクニシャンが確認・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:38:26.62 ID:HGpOAmnp
雰囲気がウチの近所の工事現場
NASAが本当に介入してるのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:38:35.83 ID:o1S4vcTk
カプセルが回って作業員達が目を回さないように・・
15分くるくる回ったら、たまらんな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:44:16.98 ID:VqMkNJIS
>>80
補強されてるのは最初の90mぐらい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:47:52.43 ID:8OlSgdsx
出たがり大統領ワロス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:50:55.23 ID:ZTsc3O+p
今年のチリの十大ニュース

1.これ
2.チリ大地震
3.W杯
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:51:23.90 ID:o1S4vcTk
>>85 ドモ ノシ
じゃあ途中からと、戻りの途中まで怖いね。
ひっかからんことを祈る。

遅くとも夜中までに1人か。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:57:21.15 ID:8OlSgdsx
フェニックスいったん浮上
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:05:34.36 ID:8OlSgdsx
米CBSニュース配信映像 Twitter参加可 http://www.cbsnews.com/2718-100_162-730.html?tag=watchnow

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:13:02.36 ID:DM4F3+oE
救出された後の話
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:13:28.62 ID:rFXRZrtz
ですよね、しますよね、ありますよね
うざい!!!!!!!!!!!!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:13:44.36 ID:8OlSgdsx
CNNはすでに救出特番状態 ほかのニュースなし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:15:57.19 ID:OUHSeNqx
もうすぐか。
ドキドキしてきた。
寝るとするか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:22:06.34 ID:8OlSgdsx
ケーブルが下に降ろされてる様子はよくわかる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:24:11.02 ID:YwMVZhyl
訳が拙ねえ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:25:14.91 ID:YwMVZhyl
BBCも訳が鼻声
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:31:48.73 ID:DM4F3+oE
@halagoraniって何?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:37:41.55 ID:DM4F3+oE
CNNのHala Goraniさんか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:37:58.72 ID:K0syZ3HR
>>98
ハラさん。今喋っている女性キャスターの名前。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:41:10.11 ID:YwMVZhyl
博士△
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:51:51.13 ID:v4O3xSIo
まだか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:52:24.70 ID:8OlSgdsx
C5NのTwitterが現地人と日本人がちゃんぽんでカオス
104ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 10:53:09.53 ID:eBE13Za5
BBCは生中継してるね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:56:08.75 ID:8OlSgdsx
BBCも通常ニュース捨てて中継一本だね
106ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 10:59:53.18 ID:eBE13Za5
電波少年未だやってたら、絶対真似するだろうな
売れたい芸能人使ってw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:00:47.27 ID:DM4F3+oE
11時になったか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:02:47.73 ID:8OlSgdsx
11:30に一人目が現場に下りるもよう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:03:44.78 ID:YwMVZhyl
始まるううう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:05:17.23 ID:YwMVZhyl
下り25-30
乗る10-15
登り10-15
111ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 11:08:58.42 ID:eBE13Za5
いよいよ下りるかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:09:12.95 ID:K0syZ3HR
ドキドキする
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:09:46.64 ID:KPKyFqS1
おー、降りるね。ドキドキするね・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:10:34.07 ID:KPKyFqS1
キレイに12時間時差があるんだね・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:12:28.82 ID:DM4F3+oE
おートイレ行ってる間に降りるところまできたか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:12:36.74 ID:YwMVZhyl
パニック少女?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:14:29.54 ID:KPKyFqS1
これ、昇ってくるまでに13回転するんだよね・・・ 絶対酔うよなぁ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:15:18.94 ID:YwMVZhyl
訳が途絶えた
119ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 11:16:54.68 ID:eBE13Za5
いよいよ来るよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:18:22.75 ID:YwMVZhyl
中はパニックにならないだろうか?
だって、心のマスターピースの1つが欠けるんだよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:18:50.60 ID:KPKyFqS1
いってらー(・∀・)ノ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:19:10.47 ID:YwMVZhyl
何でビーチなんだ?
123ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 11:19:24.63 ID:eBE13Za5
はじまった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:20:13.70 ID:NfXP1iiW
実験台行っちゃった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:20:24.59 ID:QWvcC3CO
>>122
ビーチにいる気持ちでくつろいでいろということ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:20:41.11 ID:KPKyFqS1
おや、さっそく詰まった?(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:21:12.13 ID:YwMVZhyl
>>125
なるほど。
ゲーセンじゃないんだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:21:12.49 ID:HGpOAmnp
現場に指示要員が4人降りるんだっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:24:08.05 ID:WIpE94Av
吐いたら最悪だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:24:10.11 ID:YwMVZhyl
失神しないで…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:27:46.07 ID:KPKyFqS1
日本のテレビはどこもやらないなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:29:02.41 ID:K0syZ3HR
>>131
NHK BS
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:29:52.30 ID:uqNxNByR
現場に指揮要員が下りる
一番健康で強じんな被災者が上がって大丈夫か確認
また指揮要員が降りる
順次病弱な人から先に上がってくる
以後繰り返し、、、

てなながれなはずだ、成功を祈る
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:30:20.75 ID:KPKyFqS1
>>132
あ、BSはパトロールしてなかった。ありがとう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:30:46.61 ID:DM4F3+oE
チリの国旗って星条旗のシンプル版だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:31:00.42 ID:YwMVZhyl
ちょっと目話してたけど、国家斉唱?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:31:32.96 ID:8Pc15VkP
世界で一番かっこいいチリ国歌
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:32:23.30 ID:syxZEA2K
今来た、もう入ってるの?軍医さん降りるんだっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:32:37.09 ID:K6jlluUf
日テレ・TBS・フジ・テレ朝も衛星中継
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:33:10.26 ID:YwMVZhyl
日本の国営放送は?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:33:32.11 ID:WIpE94Av
紘道なう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:34:25.52 ID:syxZEA2K
さっきは国会中継してた@NHK
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:34:36.62 ID:0rCF51ZK
チ・チ・チ! リ・リ・リ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:35:33.58 ID:KPKyFqS1
ピエロ再び
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:35:40.81 ID:DM4F3+oE
ついたの?
146ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 11:35:58.57 ID:eBE13Za5
ただの邪魔だろピエロw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:35:59.83 ID:YwMVZhyl
地底なう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:14.35 ID:WIpE94Av
止まったぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:15.10 ID:VqMkNJIS
>>85
補強はたったの54mだった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:16.34 ID:0rCF51ZK
やったーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:19.26 ID:DM4F3+oE
おーにゅるんと出てきた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:20.95 ID:K0syZ3HR
到着
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:32.42 ID:HGpOAmnp
おー着いたよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:40.12 ID:KPKyFqS1
おおーーー、すごいすごい!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:36:42.60 ID:K6jlluUf
地下現場の映像キター
156ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 11:36:45.11 ID:eBE13Za5
割と早く着いたなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:37:06.41 ID:K6jlluUf
8888888888888888
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:37:14.51 ID:DM4F3+oE
なんか感動的だわー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:37:35.29 ID:o1S4vcTk
33人が駆け寄ってきて、
臭くておええってならないことを祈る。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:38:22.55 ID:WIpE94Av
すげー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:38:51.40 ID:+AyVOpxS
>>159
みんな一番最後に出たいみたいよ
ギネスに載るから。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:39:15.58 ID:SpR3hBZQ
涙出てくるわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:39:45.42 ID:WIpE94Av
みんなで猥談してんのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:40:20.83 ID:KPKyFqS1
>>162
ね−、泣けたわ。・゚・(ノД`)・゚・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:41:13.00 ID:DM4F3+oE
結構短い時間で救出できそうでよかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:41:27.88 ID:67Kovvej
服を着ていないだと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:41:55.87 ID:WIpE94Av
地上に出る服貰えてよかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:42:17.49 ID:praa4YNp
二人降りてきて
33人救出終了
やりましたーーー全員無事救出です
うわあああああそこから祭り


最初に降りた二人「カプセルまだかなー」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:42:35.86 ID:HGpOAmnp
中40度だよ、裸だよ当然
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:43:05.75 ID:syxZEA2K
チリは地震も多いから心配
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:44:45.45 ID:KPKyFqS1
大統領もうれしいだろうね。ニコニコだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:44:52.43 ID:YwMVZhyl
>>169
全員女だったらどうなってたんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:45:31.17 ID:K0syZ3HR
↓鉱山専門家(今下りた人)
↑作業員(ゴンザレスさん)
↓医療関係者
↑作業員2人目

の順番?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:45:49.45 ID:G/FdospY
>>172
おまえ被害者の写真見なかったのか?
二人いた女の区別が全くつかなかったんだぞ
あのレベルの奴ばっかだぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:45:58.51 ID:o1S4vcTk
最後に残るのは愛人がいる人。
妻と愛人が怖くて出れません。
説得に1時間。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:46:36.21 ID:ZTsc3O+p
>>172
SODがビデオ化
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:46:37.84 ID:syxZEA2K
え、女性もいるの? ・・たいへんだなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:47:02.00 ID:KPKyFqS1
>>175
え、リーダーが妻vs愛人の人なのかw
デキる男はモテるなぁ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:47:07.15 ID:K0syZ3HR
>>177
いないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:48:09.96 ID:DM4F3+oE
CNN契約しててよかた
普段ぜんぜん見ねーけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:48:56.57 ID:HGpOAmnp
>>173
予定では4人専門家が上から降りるとなってたが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:49:24.71 ID:K6jlluUf
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:49:38.73 ID:syxZEA2K
>>179
やっぱりそうだよね、ありがとう

184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:50:28.10 ID:KOvA+0tH
>>180
ほとんど祭りでしか基能しないスレだから問題なし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:50:40.44 ID:K0syZ3HR
>>181
そうなんだ。
詳しいことをおしえてくれてありがとう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:50:56.17 ID:KPKyFqS1
今右から歩いてきた人、すごいおなかだな。
あれで乗れるのかしら(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:51:19.76 ID:FOdP6bSH
デブだらけだな
食い物与えすぎだろ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:51:58.53 ID:o1S4vcTk
>>178
いや。ゴメン勝手に言ってみただけw
すっかりその人のこと話題になってないから、
やっぱり俺最後にしてくれ、って言いださないかなとw

修羅場が楽しみだ。(をぃ
自業自得。

奥さんは気の毒だが・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:52:09.47 ID:KPKyFqS1
お、誰か乗った。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:52:14.38 ID:DM4F3+oE
お一人目救出始まるね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:52:32.94 ID:K6jlluUf
いよいよ一人目が地上へ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:52:40.84 ID:WIpE94Av
あのデブ入れるのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:00.18 ID:K0syZ3HR
ドキドキしているだろうな。
無事に地上に戻ってこられますように。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:10.81 ID:syxZEA2K
フロレンス・ゴンザレスさんが最初か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:22.44 ID:KOvA+0tH
>>187
食い物ぐらいしか楽しみ無かったんだから許してやれよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:25.08 ID:KPKyFqS1
今降りてきた人、カプセルのうしろにいるよねぇ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:29.33 ID:DM4F3+oE
どきどき
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:16.45 ID:ZTsc3O+p
1.カブレラ
2.ゴンザレス
3.ソリアーノ
4.アルフォンゾ

なんか野球の打線みたいだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:16.25 ID:K6jlluUf
カプセルの中にたしかにはいってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:33.55 ID:vvJq5dZ4
見えないwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:38.05 ID:DM4F3+oE
カメラの前に立たないで
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:40.30 ID:KPKyFqS1
twitterでwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:54:43.65 ID:KOvA+0tH
スペイン語→英語→日本語
同時通訳乙
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:11.50 ID:WIpE94Av
ゴンザレス行きまーす
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:15.21 ID:syxZEA2K
カプセルの中にカメラ無いのかな
ああ、あがる・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:25.05 ID:YwMVZhyl
工業省仕事しろwwwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:33.02 ID:DM4F3+oE
はじまった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:33.72 ID:vvJq5dZ4
おおおおおお
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:34.28 ID:K6jlluUf
あがっていった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:35.11 ID:B0tknbuD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:39.28 ID:qB+xvLvX
あ、今気がついた
あの乗り物の色ってチリの国旗の色か
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:44.02 ID:shaOy6yf
日付変わるかも
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:47.94 ID:v4O3xSIo
おー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:48.06 ID:0MUxCVah
上がったな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:56:10.65 ID:FOdP6bSH
>>195
そういう事なんだろうけど、後になってダイエット命じるぐらいなら
もっと考えて飯出せばいいのに

腹に脱出ポッドの網模様がガッツリつきそうだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:56:12.17 ID:KPKyFqS1
(・∀・)ノ ボンボヤージュ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:56:25.13 ID:5/3uXD9u
打ち上げ開始〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:56:26.81 ID:K6jlluUf
キタキタキター
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:56:45.48 ID:qB+xvLvX
チリの俺らもネットに貼りついて実況しているだろうか
地上に上がった瞬間鯖飛ぶね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:56:57.39 ID:KPKyFqS1
ホントよくやったなー、チリの人たち。
よかったよかった。無事に上がりますように。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:57:02.65 ID:vvJq5dZ4
あちこちにチリ国旗。
こりゃ国威高揚するなー。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:57:46.37 ID:qB+xvLvX
>>221
m9( ゚Д゚ ) それアル!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:57:49.04 ID:syxZEA2K
長い15分だろうな
携帯ゲームでもやってたらすぐだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:58:11.02 ID:L2tVPFTN
地上に着くまでどれくらいかかるんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:58:34.14 ID:PRHHDU2k
さすがにゲームはやらんだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:58:36.40 ID:L2tVPFTN
15分か・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:58:43.56 ID:WIpE94Av
PSPでもやりながら上がるしかないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:58:48.72 ID:v4O3xSIo
出てきたら寒いだろうな
229 ◆blue/9SR2A :2010/10/13(水) 11:58:48.54 ID:64ZwE2UT
BGMは「サンホセへの路」がいいなぁ♪
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:59:00.26 ID:L2tVPFTN
15分あればオナヌー出来るな・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:59:06.95 ID:YwMVZhyl
手足動かせないのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:59:17.63 ID:HGpOAmnp
すごいタイミングで地上派ワイドショーキタw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:59:43.15 ID:KPKyFqS1
さっきチリTVのアドレス上げてくれた人、ありがとう。
すごい鮮明に映るね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:02.86 ID:KOvA+0tH
>>221
チリのニコ動は弾幕で画面埋められるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:14.73 ID:lf0ODpz5
おいしいのは1番と最後だなあ
まあでも作業員と家族にしてみたらそんなの関係ないよな
ほんと感動的だ。・゚・(ノД`)・゚・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:16.46 ID:syxZEA2K
海だと水圧とかたいへんだろうけど、今回は平気なんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:22.83 ID:YwMVZhyl
ある意味ワールドスポーツだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:34.19 ID:KPKyFqS1
わー、子供の顔 。゚+.(・∀・)。゚+.
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:57.81 ID:shaOy6yf
12時10分前後かな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:01:11.97 ID:DM4F3+oE
たまにキーンとか音すると怖いよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:01:52.26 ID:KOvA+0tH
救出者はLKL出演するのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:00.74 ID:YwMVZhyl
語尾にねが多いですよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:07.09 ID:qB+xvLvX
>>236
一応気圧の問題はあるらしい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:30.90 ID:o1S4vcTk
>心臓の状況
「感動で胸がバクバクしています!!!」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:30.91 ID:WIpE94Av
パニック将軍
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:44.31 ID:KPKyFqS1
>>243
何度も耳抜きしないとつらいだろうね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:02:53.26 ID:YwMVZhyl
パニック少女・パニック将軍
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:03:19.36 ID:HGpOAmnp
ゴンザレスってwフロレンシアさんじゃないか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:03:28.88 ID:K6jlluUf
ラリキン出演決まりだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:03:36.67 ID:qB+xvLvX
ドキドキしてきた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:03:40.43 ID:ZTsc3O+p
>>246
15分かけて上るんだから大丈夫・・・ではないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:03:52.18 ID:0MUxCVah
煙?水蒸気?出てるね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:03:52.66 ID:YwMVZhyl
速えええ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:04:23.84 ID:dYZ1ofUa
ああ、ドキドキする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:04:36.68 ID:YwMVZhyl
>>248
ミドルネームだろ
もう2人いるから
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:04:36.59 ID:WIpE94Av
いよいよか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:04:37.06 ID:syxZEA2K
>>243
そういうのもあるから、軍医派遣うんぬんってあったんだろうなあ
子どもも着てるから、何かあったらたいへんだろうし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:04:44.76 ID:8Pc15VkP
一人目の救出者と家族との間には確執があるって…、筋書きのないドラマやな。アルマゲドンみたい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:04:44.61 ID:K6jlluUf
死んだはずだよお富さんだったんだからな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:12.11 ID:YwMVZhyl
くる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:16.56 ID:K6jlluUf
息子きたー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:31.64 ID:K0syZ3HR
あと数秒?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:37.61 ID:syxZEA2K
早くなるなよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:38.18 ID:qB+xvLvX
ちょwwwサイレンこらwwwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:38.61 ID:DM4F3+oE
間違いサイレン
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:49.70 ID:YwMVZhyl
誤作動…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:54.80 ID:5/3uXD9u
お、そろそろか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:55.19 ID:KPKyFqS1
そろそろかな・・・。゚+.(・∀・)。゚+.
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:06:07.77 ID:KOvA+0tH
これでカプセルに人がいないとゆう大マジック
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:06:31.17 ID:qB+xvLvX
>>269
世界がずっこけるwww    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:06:37.29 ID:K6jlluUf
大統領どや顔
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:06:38.16 ID:KPKyFqS1
>>269
ギャー それは怖い
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:06:39.15 ID:syxZEA2K
そして息子の後ろにたってるのかw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:07:26.39 ID:dYZ1ofUa
>>273
何たるイリュージョンw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:07:28.52 ID:YwMVZhyl
きた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:07:31.01 ID:v4O3xSIo
すげー蒸気
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:07:45.67 ID:KPKyFqS1
くるかー?!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:08:11.26 ID:DM4F3+oE
くるー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:08:11.96 ID:5/3uXD9u
なんとなくでかいわかさぎ釣りを想像した
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:08:18.65 ID:qB+xvLvX
  ∧_∧ +  
 (0゜・∀・)    まだかな
 (0゜∪ ∪ + 
 と__)_) +
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:08:30.15 ID:HGpOAmnp
止まった とかやめてくれ。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:08:38.38 ID:syxZEA2K
誤報気にして、もう一度サイレン押すのを嫌がってたりして
お前押せよ、いやだよ、
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:09:14.09 ID:K6jlluUf
アメリカも各局特番体制
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:09:53.81 ID:KPKyFqS1
仕事サボったけど、感動の瞬間に立ち会えるから、ま、いっか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:09:57.79 ID:dYZ1ofUa
ドキドキドキドキ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:10:01.44 ID:qT+q9km1
Person(s) of the Year はこの33人だな
8月まではタコのパウル君と予想してたけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:10:44.38 ID:qB+xvLvX
ヒモが動いてるのがわかるように、縞々の模様とかつけてほしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:10:46.27 ID:ZTsc3O+p
>>286
タコやないかいw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:01.65 ID:WIpE94Av
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:02.31 ID:lf0ODpz5
久しぶりの地上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:03.15 ID:KPKyFqS1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:03.63 ID:v4O3xSIo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:04.05 ID:5/3uXD9u
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:06.11 ID:YwMVZhyl
きた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:06.19 ID:syxZEA2K
Personは無理だな>パウル

おおおーー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:08.81 ID:qB+xvLvX
きたああああああああああああああああああああああ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:10.56 ID:K0syZ3HR
おかえりなさい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:13.15 ID:qT+q9km1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:15.10 ID:dYZ1ofUa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:27.62 ID:KOvA+0tH
おめでとーーーーーーーーーーーーー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:32.90 ID:KPKyFqS1
あーん息子泣いちゃった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:32.83 ID:syxZEA2K
息子可愛い 泣いちゃった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:46.02 ID:qB+xvLvX
鳥肌立った
えがったのお ( ´Д⊂
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:48.10 ID:HGpOAmnp
泣けた。。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:54.73 ID:/ScSbLsT
おめでとう。・゚・(ノД`)・゚・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:11:59.93 ID:qT+q9km1
やべえ 目頭が熱くなった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:07.21 ID:RP2tfrzx
ムーチャスグラシャス!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:21.72 ID:lf0ODpz5
なにこれ久しぶりに涙出てきた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:31.43 ID:YwMVZhyl
おめでとう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:32.04 ID:v4O3xSIo
感動的だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:41.77 ID:WIpE94Av
うおおお感動の再会…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:42.49 ID:syxZEA2K
よかったなあ・・ 次の次の
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:48.13 ID:dYZ1ofUa
(´;ω;`)ウゥ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:48.19 ID:qB+xvLvX
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
  おとうさーーーん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:48.27 ID:jHmnPhLj
もらい泣きしちまったぜ…
父ちゃん元気そうだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:54.19 ID:KPKyFqS1
グラシアース。・゚・(ノД`)・゚・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:13:05.99 ID:U7s1r8JJ
感動なう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:13:33.18 ID:qB+xvLvX
笑っていいとも中断w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:13:37.48 ID:qT+q9km1
いいともがニュースに差し替え?
テレ東は CSIのまま
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:13:55.12 ID:dYZ1ofUa
映画化したらこの一人目の配役は誰だろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:14:20.20 ID:qT+q9km1
NHK鮮明だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:14:58.73 ID:KOvA+0tH
>>318
再開して笑いを取るのハードル高いぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:15:35.93 ID:qT+q9km1
この間 アルタでは何してるんだろ?
そのまま進行かな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:15:45.03 ID:WIpE94Av
>>320
LLクールJだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:01.68 ID:lf0ODpz5
>>319
テレ東、我関せずかw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:12.61 ID:qB+xvLvX
>>322-323
ワイプでアルタを映しとけよなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:15.16 ID:YwMVZhyl
テレ東スwwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:38.09 ID:syxZEA2K
>>320
ジョージクルーニー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:40.84 ID:K6jlluUf
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:16:54.81 ID:qB+xvLvX
チリの俺らは48時間寝ないで実況かな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:03.11 ID:iPJ0Qdjd
一人降りて、一人上げるのか

いつ終わるんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:07.16 ID:dYZ1ofUa
フロレンシオさんの中の人がイケメンやの。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:14.33 ID:WIpE94Av
地下の人数が増えて行くぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:25.81 ID:KOvA+0tH
>>320
かなり劣化した感がミッキー・ロークってのはどうだう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:43.36 ID:ZTsc3O+p
>>330
アミーコ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( ;∀;)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
みたいなので1000埋まるとか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:59.11 ID:IxqFDqWi
>>330
48時間以上実況することになるんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:19:03.18 ID:qB+xvLvX
>>331
降りるのは救助員3〜5人だけだから
いつかは終わるからダイジョブw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:19:05.52 ID:KPKyFqS1
>>334
いや、最初は健康的で体力がある人じゃないと・・・
デカプリ男とかやりたがるんじゃない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:19:09.38 ID:dYZ1ofUa
ええええ?エンドレスww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:19:33.37 ID:syxZEA2K
>>330
chili chili chili、bien bien bien!の合唱らしい@チリTV見てる子から
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:19:49.57 ID:ZTsc3O+p
>>338
じゃあジョニーディップ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:20:34.98 ID:syxZEA2K
>>341
あんな細いのはだめだな
プリズンブレイクの誰かを
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:20:47.86 ID:qB+xvLvX
>>335
上がってきた瞬間は、年越しみたいな書き込み数だっただろねw

>>336
そうか、全員上がった後もしばらくメディアは大騒ぎだから寝れないなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:20:54.85 ID:IxqFDqWi
映画化の場合、だれかリーダー役するんだろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:21:04.92 ID:KPKyFqS1
>>340
ホント mui bien だよなー。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:21:36.16 ID:qB+xvLvX
>>340
あんな縦長の国がおもいっきり一つになってるんだなぁ〜!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:21:44.15 ID:KOvA+0tH
>>342
Tバックだったらイヤだなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:22:07.88 ID:qB+xvLvX
>>344
モーガンフリーマン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:22:19.36 ID:+AyVOpxS
>>346
BBCの映像見てたら現地にピエロやら風船やら出ててお祭り騒ぎになってたよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:22:20.62 ID:ZTsc3O+p
よくわからないが日本人なら渡辺健か役所広司がリーダーで
最初に救出されるのはジャニタレになるんだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:23:22.57 ID:syxZEA2K
>>347
救出第一声が「かわいこちゃ〜〜〜ん・・・」  ああ、嫌だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:23:25.73 ID:qB+xvLvX
>>349
楽しそうだなw
救助作業終わっても、しばらく人が居座りそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:23:26.38 ID:WIpE94Av
スタローン、シュワちゃん、ブルース・ウィルス、ジェット・リーが出演
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:18.79 ID:KPKyFqS1
一人一人乗せて、ベルトを装着して・・・って
結構時間かかるのね。大変だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:25.09 ID:ZTsc3O+p
>>353
自分達で穴掘って自力脱出しそうなメンツだなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:30.09 ID:RP2tfrzx
>>342
ベリックだとお腹がつかえちゃう…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:25:03.68 ID:qB+xvLvX
中盤みんな引き上げ作業に慣れてきて、「俺も一回下に降りてみたい」とか言い出して
俺も俺もってなって、無駄に作業が長引いたりして
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:25:26.08 ID:IxqFDqWi
ブルーカラーな労働者だから、ガチムチ俳優揃えるんだろうな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:25:26.10 ID:qB+xvLvX
>>355
話変わっちゃうwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:25:32.34 ID:0rCF51ZK
ハリウッド的に一人目はシャイア・ラブーフだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:25:37.77 ID:DM4F3+oE
すいません聞こえないです
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:26:08.82 ID:KOvA+0tH
>>357
一般人も加わってテーマパークになりそうw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:26:13.00 ID:qT+q9km1
>>359
ドルフあたりはカプセルに入らないな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:26:51.65 ID:DM4F3+oE
フェニックスだいぶ傷ついてるけど大丈夫かなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:26:53.95 ID:syxZEA2K
ロベルト・リオさま かっこいい名前
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:27:11.98 ID:KPKyFqS1
救助隊員は、2日間下で過ごすのかなぁ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:27:27.34 ID:IxqFDqWi
タイムの表示確定やなぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:27:45.57 ID:qT+q9km1
救出チームの中心人物ウィル・フェレルで
爆笑コメディに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:28:06.38 ID:qB+xvLvX
>>362
あの穴に2万円であなたも入れます!で、救助にかかった費用をペイw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:28:52.56 ID:KOvA+0tH
ディスカバリとナショジオはドキュメンタリイ作るんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:29:16.39 ID:ZTsc3O+p
>>364
その時は颯爽とフェニックス1号が登場
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:29:34.82 ID:IxqFDqWi
愛人と本妻が待ち構えてる作業員もいるみたいだから、コメディ要素も追加できるんでない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:29:48.18 ID:KPKyFqS1
お、大統領キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:30:18.80 ID:RP2tfrzx
ヤッター
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:30:25.99 ID:K0syZ3HR
>>364
予備がいくつかあるらしいよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:31:15.05 ID:K6jlluUf
大統領ドヤ顔ワロス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:31:45.94 ID:0rCF51ZK
リーダー役はCSIのグリッソムの人
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:31:46.40 ID:qB+xvLvX
>>372
そのこと下の作業員知ってるんだろうか・・・予想はしてるか
やっべーと思ってるのかなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:32:51.86 ID:IxqFDqWi
>>370
NASAのメンバや、心理学者その他救出に関わる学者は論文作成とかで大変だろうなぁ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:33:26.32 ID:KPKyFqS1
今回、日本の企業はTシャツを贈った以外に、
掘削系では何か協力してないのかな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:34:01.99 ID:K6jlluUf
パナソニックの血圧計
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:34:35.88 ID:Wfs4tRBf
遠すぎるからなあ
日本の協力を頼むより、アメリカの方が便利だろうし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:34:55.26 ID:0rCF51ZK
>>380
ちょっと違うけど千羽鶴
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:35:00.79 ID:IxqFDqWi
>>381
オムロンじゃなくてパナソニック?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:35:59.69 ID:KPKyFqS1
>>381,384
精密機械は日本はいいかもね。

>>383
千羽鶴とプチプチ贈ったんだよね・・・(´・ω・`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:36:03.29 ID:K0syZ3HR
>>380
宇宙食とかプチプチとか〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:36:37.09 ID:QWvcC3CO
>>380
パイプのメーカーとか石油掘削関係の会社がノウハウ持ってると思うけど、
それは日本に限らないからね
自分、油井を掘削するパイプの製造の仕事してたから気になるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:37:37.11 ID:IxqFDqWi
>>382
NASAの協力がすごい速さで決まったような記憶がある。
言い方悪いけど、貴重なデータだよな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:37:51.71 ID:K6jlluUf
間もなく2人目の救助員が地下到着
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:38:23.58 ID:RP2tfrzx
>>379
大学か国の研究グループが担当して、長期拘禁状態の
医学的ケーススタディをまとめるだろうね
凄く意義深い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:38:38.95 ID:KPKyFqS1
>>387
へー。確かに石油掘削なら、他の国も十分優れてそうね。
しかし2chはいろんな仕事してる人がいるんだにゃー。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:40:00.14 ID:WIpE94Av
救助隊員飯弁当持って行ったのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:40:15.50 ID:K6jlluUf
前の大統領は津波で失脚したからなおさら
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:40:26.12 ID:IxqFDqWi
>>387
メキシコ湾ではやらかしたけど、アメリカとかがいるしな。
掘削はアメリカやヨーロッパ強いね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:41:54.99 ID:KPKyFqS1
でもこの鉱山、破綻したんだよね・・・ (´・ω・`)
保証とか、これから大変そうだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:42:29.61 ID:PRHHDU2k
>>394
いや、トンネル採掘技術は日本も世界屈指
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:42:49.66 ID:syxZEA2K
>>392
軍の衛生関係の人だから、もってっても軍飯かな
任務遂行のために、せいぜいチューブ系だろうけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:43:07.79 ID:Xf6niyr5
そろそろ到着する時間だね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:43:24.25 ID:YwMVZhyl
>>395
破綻しはったん?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:43:37.43 ID:KOvA+0tH
>>396
そこらじゅうで温泉掘ってるから?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:43:42.30 ID:K6jlluUf
到着
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:44:05.54 ID:K6jlluUf
便秘で硬いうんこみたい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:44:06.94 ID:WIpE94Av
また着いた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:44:17.92 ID:IxqFDqWi
>>395
書籍や映画化で被害者への金はどうにかなると思うけど、
会社関係者は懲役刑だろうなぁ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:44:24.25 ID:KPKyFqS1
昇ってくるのも感動的だけど、降りてくるのはなんか笑えるなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:45:00.04 ID:DM4F3+oE
作業員毎回降ろすの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:46:28.64 ID:KPKyFqS1
>>399
・・・・・・・・・そう (´・ω・`)

>>404
自然が絡んだ災害とはいえども、責任は取らされるよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:46:41.59 ID:KOvA+0tH
>>406
作業員回収するための作業員が降ります、そしてエンドレスに
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:46:43.44 ID:WIpE94Av
最終的に鉱山作業員1人救助隊員34人に
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:47:34.35 ID:KPKyFqS1
最後に上がってくるリーダーだった人は、
政治家にでもなった方がいいかもね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:48:03.46 ID:Xf6niyr5
地下は落ち着いてるね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:48:15.38 ID:IxqFDqWi
>>400
山が多い地形だから。
高速道路網の建設や、青函トンネルの建設経験があるんよ。
でも、竪穴と横穴じゃ、勝手が違う気もする…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:50:41.20 ID:IxqFDqWi
>>407
危ないから、とかで一旦廃坑になってた鉱山だったんじゃなかったっけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:51:38.47 ID:WIpE94Av
乗り込んだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:51:42.45 ID:dIArPgVA
次乗り込む
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:52:05.27 ID:DM4F3+oE
ドア大丈夫かな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:52:54.11 ID:K6jlluUf
クーパーも生放送延長
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:53:34.15 ID:dIArPgVA
必ず外からドアを閉めなければいけない

最後の一人を救出する為に一人降りてくる

ループ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:53:42.39 ID:KOvA+0tH
2番目がいちばん気が楽そう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:53:46.06 ID:QWvcC3CO
今の悲鳴は?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:53:56.46 ID:qB+xvLvX
一時停止押したの誰だ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:54:05.01 ID:KPKyFqS1
>>413
ホントだ。wiki読んだらそう書いてあった。
で、なんの解決策も講じられず、そのまま掘削を始めたみたいね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:54:49.84 ID:KOvA+0tH
>>422
それだと会社側の過失は大きいね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:55:50.95 ID:K6jlluUf
出発進行
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:01.30 ID:WIpE94Av
座薬みたいだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:03.58 ID:RP2tfrzx
一人出る度大統領がスピーチ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:07.60 ID:dIArPgVA
ゆっくりだもんな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:38.60 ID:BPyTIgsd
カプセルが上がる時、座薬挿入に見える
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:44.11 ID:Xf6niyr5
16分後に到着予定ですよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:50.37 ID:WIpE94Av
さあさっきのタイムを上回れるか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:56:51.35 ID:K6jlluUf
これがあがり始めたサインか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:58:46.39 ID:WIpE94Av
ラリーキングに交代か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:58:54.51 ID:Xf6niyr5
挿入回数重ねたらスムーズに
出し入れできるようになるよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:59:02.55 ID:U7s1r8JJ
最後に上がる奴、どーやって扉をロックするんだろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:59:28.05 ID:KOvA+0tH
最初に救出された人のインタビュー見たいけど
当分安静にして欲しい…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:59:35.82 ID:qB+xvLvX
>>430
競技目線w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:59:52.77 ID:KPKyFqS1
みんなどっち見てるの? 自分はBBC。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:59:56.47 ID:K6jlluUf
2人目の家族スタンバイOK
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:27.05 ID:YwMVZhyl
エクストリーム・マイン・レスキュー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:30.75 ID:KOvA+0tH
CNN
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:32.46 ID:DM4F3+oE
インターナショナルはラリーキングじゃないのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:34.23 ID:qB+xvLvX
CNN見てる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:00:37.67 ID:RP2tfrzx
>>437
同じ。
淡々としてていい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:01:33.51 ID:Xf6niyr5
>>437
CNNとJustinnoの2元生中継
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:01:49.07 ID:Wfs4tRBf
日本の民放
解説がうるさい。実況放送だけでいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:01:52.23 ID:WIpE94Av
なんだラリーキングの中継のほう見たかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:03:12.55 ID:K6jlluUf
CNNUSは一人目生還時の再放送中
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:03:27.04 ID:KPKyFqS1
ちょっとBSに浮気中・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:03:36.47 ID:Xf6niyr5
>>444
ミスった
Justinno→Justin.tv 
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:04:11.86 ID:RP2tfrzx
>>439
聖火リレー以来のエクストリームw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:05:43.28 ID:qB+xvLvX
倦怠期で仲悪かった夫婦とかでも、こんなことあったらなんか燃え上がるんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:06:02.54 ID:KOvA+0tH
@何時間かかるんだろ
救出者は最後まで眠れないよなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:06:48.67 ID:WIpE94Av
意識をたまつ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:07:01.41 ID:K6jlluUf
CNNUS
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:07:37.35 ID:qB+xvLvX
大統領はずっと起きて付き添うのかな
途中でいなくなったら「あいつ寝たな」みたいな、24時間テレビのような感じになるのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:07:39.98 ID:K6jlluUf
2人目きたー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:07:43.88 ID:KPKyFqS1
そろそろか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:08:09.23 ID:syxZEA2K
>>418
これまじ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:08:15.80 ID:DM4F3+oE
フェニックス2号なんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:00.59 ID:KPKyFqS1
なんか叫んでんのか? 夫w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:34.98 ID:dIArPgVA
すごいうれしそう
表情に出るなー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:37.48 ID:RP2tfrzx
一秒一m
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:42.35 ID:qB+xvLvX
キタワ〜〜〜〜!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:42.90 ID:CHqzSQ5X
48時間もあるじゃレスキューもこうたいいつんじゃね?てか言ってる間に2人目キター
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:47.50 ID:KPKyFqS1
2回目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:09:47.41 ID:DSfLDFcD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:01.17 ID:dIArPgVA
早い!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:15.56 ID:DWsw/uGl
きた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:28.27 ID:DM4F3+oE
うれしそう
よかったね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:29.81 ID:dIArPgVA
旦那、超カッコよく見えると思うw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:30.25 ID:syxZEA2K
元気そうに見える 笑顔いい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:49.48 ID:DSfLDFcD
約1時間で一人だね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:10:59.17 ID:qB+xvLvX
何を配っているwwwwwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:00.10 ID:4H741lnE
汗臭くないのかしら
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:05.93 ID:WIpE94Av
お土産?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:06.82 ID:jPlp7uFV
石www
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:13.38 ID:DSfLDFcD
地下の石?www
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:14.46 ID:KOvA+0tH
記念の石?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:20.74 ID:dIArPgVA
元気だw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:28.98 ID:syxZEA2K
早く風呂に入りたいんじゃないだろうか
よかったなあ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:29.18 ID:Oz6edMoY
1時間に1人ペースか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:32.04 ID:KPKyFqS1
超アッパーだw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:34.22 ID:DM4F3+oE
おみやげ持ってきたんか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:48.80 ID:CHqzSQ5X
他に土産無いもんなあ>石
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:53.89 ID:DSfLDFcD
>>481
@31時間か。。。(;・`ω・´)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:56.47 ID:RP2tfrzx
面白い人だ なんかいいなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:11:57.17 ID:WIpE94Av
元気すぎだろw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:01.81 ID:qB+xvLvX
>>470
サングラスかけてるから余計にねw
鼻が高いからめっちゃ似合ってる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:18.05 ID:syxZEA2K
67日もぐってたら、モグラになっちゃったとか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:18.79 ID:dIArPgVA
ヘルメット取りながらハーゲー言ったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:41.01 ID:qB+xvLvX
すっげー元気じゃんwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:45.67 ID:DSfLDFcD
メチャクチャ元気だなおいw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:46.28 ID:shaOy6yf
テンション高!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:52.00 ID:WIpE94Av
ヤバいぞこの人w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:58.60 ID:KPKyFqS1
旦那カコイイなー(・∀・)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:03.67 ID:Oz6edMoY
めちゃ元気やんw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:35.31 ID:qB+xvLvX
いきなり元気出し過ぎてこのあとパッタリ息を引き取ったとか嫌だからな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:37.50 ID:DSfLDFcD
躁状態なのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:55.30 ID:WIpE94Av
2人目がかなりウケたから次の人にプレッシャーが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:56.50 ID:RP2tfrzx
寄せ書きなんだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:58.53 ID:jPlp7uFV
マリオさんだっけ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:02.73 ID:o4rXEhiM
そりゃテンション上がるだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:23.14 ID:KPKyFqS1
マリオさん無理矢理隔離www
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:26.63 ID:CHqzSQ5X
この後の入院の方がつらそうだぞ,この人w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:34.49 ID:DSfLDFcD
>>499
トリが一番大変やん(´・ω・`)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:35.67 ID:shaOy6yf
今夜はチリワインで乾杯だ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:35.87 ID:qB+xvLvX
>>499
初期の頃に出した、カッチカチのうんこを大統領に
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:14:36.20 ID:dIArPgVA
躁状態で
どっか怪我してても気が付かないレベル?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:15:00.80 ID:Xf6niyr5
無理やり連れて行かれたwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:15:10.33 ID:YwMVZhyl
お茶飲むなwwwwwwwwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:15:45.65 ID:qB+xvLvX
そういうやつは順番最後に
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:16:08.76 ID:dIArPgVA
なにかの貴金属の原石?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:16:31.31 ID:KPKyFqS1
あー残念だけど、そろそろ会社に行くかー
マリオさん見られてよかった。
んじゃみんな、あとは頼んだ〜(・∀・)ノ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:16:58.75 ID:qB+xvLvX
>>513
いてら ノシ
後は任せろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:17:23.79 ID:dIArPgVA
>>513
お気をつけて
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:17:40.22 ID:o1S4vcTk
うわ見逃した!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:18:04.22 ID:qB+xvLvX
非常に外向きなタイプw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:18:09.26 ID:syxZEA2K
だいじを取って精神安定剤とか飲んでるのかな

519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:18:33.08 ID:DSfLDFcD
三人目救助のために三人投入か・・・(;・`ω・´)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:18:33.86 ID:Xf6niyr5
チリ人ってタフだねぇ
しかもユーモアもある
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:18:44.98 ID:syxZEA2K
「ありがと!」って聞こえたが @BBC 気のせいだよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:19:08.94 ID:dIArPgVA
口笛www
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:19:37.37 ID:syxZEA2K
チリ人、いいな。何の曲だよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:20:00.07 ID:WIpE94Av
ネタ仕込んでくるなー次の人逆立ちで出て来るぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:21:54.66 ID:DSfLDFcD
3人目投入!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:22:19.44 ID:CHqzSQ5X
でも大統領の前ででかい石振り回すなんて,こんな時でもないと取り押さえられるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:22:22.98 ID:Xf6niyr5
37分ごろ到着予定ですよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:24:21.02 ID:3XYxJ25l
2人目余裕ありすぎワロタwww
はいお土産ーってw
「このルート初めてだから、採掘する量少なくてゴメンネゴメンねーw」って感じか

なんだかんだでCNNの日本語通訳つきが最強だな
CMないし、うざい芸人いないし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:24:56.37 ID:o4rXEhiM
重量ww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:26:03.24 ID:DSfLDFcD
投入に15分
下で色々準備などで15分
引き上げに15分
再投入準備に15分ぐらいなんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:28:15.73 ID:shaOy6yf
救助員が3人降りたから次からは下り準備が若干早くなりそう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:28:43.39 ID:VqMkNJIS
もうちょっとで降りる時無人になるからちょっとだけ速くできるな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:29:03.59 ID:3XYxJ25l
2人目はヘルメットとったらきれいに丸刈りになってたなー
いいバリカンを送ったんだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:29:32.50 ID:DSfLDFcD
この救出って今後色々と参考になるんだろうね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:29:50.10 ID:WIpE94Av
マリオさんチリのテレビに出まくるだろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:31:21.49 ID:KOvA+0tH
>>535
ゲーム化決定だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:31:34.71 ID:HGpOAmnp
NHKによると
一人目の人は、内向的だが体力強固なベテラン鉱員(鉱内カメラ担当)
二人目は、ムードーメーカーで他鉱員の精神面を支えてた明るい空気担当
このふたりで救出に無理が無いことを確認した

これから、順番に身体が弱っている人から順に上げていく

との事、良くそれが見えたw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:32:04.86 ID:K6jlluUf
地下現場の最右のオヤジの腹の大きさが心配
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:32:15.22 ID:DSfLDFcD
>>537
二人目ムードメーカーwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:33:06.37 ID:K6jlluUf
なんか合図来た
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:33:30.62 ID:YwMVZhyl
>>532
重力…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:35:25.01 ID:/ScSbLsT
地下ライブカメラ右端の人カプセルに入りきるか心配…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:35:27.99 ID:WIpE94Av
右端やばいなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:35:30.54 ID:KOvA+0tH
>>541
3.9m/ssで落とすのかよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:35:30.90 ID:K6jlluUf
日テレはカプセルの中にゆうこりん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:36:29.77 ID:K6jlluUf
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:37:11.82 ID:lu0Umfuo
右側の二人は太ってるけど、カプセルに乗れるのかな。
(´・ω・`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:37:48.12 ID:DSfLDFcD
>>547
現地人だから地上には戻らない・・・(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:37:56.38 ID:KOvA+0tH
>>545
しょこたんだったら「エントリープラグだ」とか言ってはしゃぐだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:38:23.87 ID:WIpE94Av
右端がすげえ心配そうな顔してるな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:38:36.52 ID:QWvcC3CO
明るすぎるおっさんは、普段の生活だとウザいこともあるだろうけど、
地下の生活じゃあ貴重な人材だっただろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:26.48 ID:DSfLDFcD
>>551
生き埋めにならずに、地上での息(呼吸)うめええ!
とか?(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:27.68 ID:WIpE94Av
イヌが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:29.37 ID:lu0Umfuo
この通訳の人って地上波放送と同じ人?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:32.31 ID:K6jlluUf
3回目到着見えた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:40:56.58 ID:DSfLDFcD
3人目投入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:41:18.26 ID:WIpE94Av
地下の人達飽きて来たのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:41:38.63 ID:qB+xvLvX
>>552
まだ自分達が発見されてない時点でそれ言われたら
精神的につらそうw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:11.75 ID:K6jlluUf
救出現場のみられるなんてはじめてじゃないかね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:31.57 ID:lu0Umfuo
このカプセルってエントリープラグみたいだな。
(´・ω・`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:42:49.04 ID:qB+xvLvX
お腹が出てて入らなさそうなオジサンは
オバサンが下に着るようなお腹ひっこめコルセットとか着させられるのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:43:02.35 ID:DSfLDFcD
>>559
世界中に流れてるから色々参考になると思うよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:44:24.69 ID:KOvA+0tH
CNNのカウンターは33までやるのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:44:56.71 ID:lu0Umfuo
これで何人目?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:45:15.01 ID:KOvA+0tH
3人目
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:45:22.24 ID:DSfLDFcD
>>564
今引き上げで3
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:46:38.60 ID:K6jlluUf
Ustreamって28000人見てもびくともしないんだね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:47:02.12 ID:tGOdDV+e
一人目のふろーれんすさんさんは何十回もうつったのに二人目のまりおさんはふろーれんすさんの話をしてる間に救助とか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:47:25.40 ID:K6jlluUf
33人救助後には中に入った救助隊を引き上げるから48時間かかる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:47:54.40 ID:lu0Umfuo
中に引きこもりになっちゃって、ここから出ないっていう人もいるだろうね。
(´・ω・`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:48:46.22 ID:PRHHDU2k
>>567
普通は転けるけど、段組み次第では見れるんだね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:48:56.08 ID:DSfLDFcD
15〜18人目あたりが一番ダレるのかな・・・(´・ω・`)
10人目、20人目あたりは二桁&キリだろうしな〜。
残り10人だとカウントダウンだろうし。。。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:49:21.08 ID:syxZEA2K
皮膚病酷い人とか、精神的に参ってる人とかもいるようだし
そういう人はこれからだよね。下にケアしにいった人も責任重いだろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:49:53.34 ID:K6jlluUf
3人目あがるよー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:50:24.09 ID:3XYxJ25l
おいおいおいおいw
いまビデオカメラ持って固定カメラを横切った炭鉱夫w
めっちゃ太ってないか?
カプセルに入るのかな、あんなに腹出ててw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:50:34.86 ID:DSfLDFcD
3人目出発!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:51:21.19 ID:DSfLDFcD
>>575
「大丈夫・・・俺が乗る順番までには痩せるよ・・・ハハッ」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:51:22.64 ID:JvCNHn5E
>>573
ケアって言っても、応急処置しか出来ないよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:52:17.80 ID:lu0Umfuo
(・∀・)ノ上にまいりま〜ぁす。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:52:27.71 ID:t6g2ku1I
坑内最後の一人(地上から救助に向かったメディック)が一言
「よし、俺が上がれば救助作業終了だな、じゃ、だれかカプセルの扉を閉めてくれ・・・あれ?」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:52:28.24 ID:3XYxJ25l
>>567
なんだか、お隣の国の人が早速暴れてるとか何とか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:52:33.03 ID:WIpE94Av
現在マリオさんが暫定1位です
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:52:41.65 ID:CHqzSQ5X
たぶん石持った二人目は太った人の為にテストしたんだよ,ネタじゃなくて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:52:50.71 ID:KOvA+0tH
あの滑車は演出のためにでかくしたのかなぁ
それとも、普通あんなものなのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:53:16.66 ID:syxZEA2K
>>578
だから大変だろうなと
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:53:54.50 ID:K6jlluUf
石はオークションだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:54:25.43 ID:lu0Umfuo
テレビにおあつらいのニュースって不謹慎だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:54:28.23 ID:WIpE94Av
テレ朝w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:54:58.67 ID:K6jlluUf
3人目の家族がスタンバイ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:55:01.17 ID:3XYxJ25l
まさか、CNNで今回のことで「これは日本のテレビ朝日の映像です」
って聞くとは思わなかったぞw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:55:17.47 ID:t6g2ku1I
後の順番の人は視聴者を飽きさせないため色んなサプライズやコスプレを用意する必要がありそうだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:55:19.49 ID:lu0Umfuo
CNNにテレ朝の映像ってwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:55:44.74 ID:uqNxNByR
おいおい、ムードメーカーのマリオさん以外期待すんなって
後は皆実際は40度の中70日でへとへとだぞ

超デブは気になるがw
594ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 13:56:01.60 ID:eBE13Za5
>>592
湾岸戦争を思い出すねw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:56:14.50 ID:KOvA+0tH
>>587
でもこのスレが活性化するのはそんなときだけだし…
カトリーナ以来?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:56:51.49 ID:DSfLDFcD
>>593
「見てくれこんなにスリムになったよ。ハッハハー。」って言ってほしいな〜(・∀・)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:57:18.62 ID:syxZEA2K
体調悪くて腹部膨張ってのもあるかもしれんし
がんばってもらいたい>おなか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:57:27.80 ID:3XYxJ25l
世界中のツイートw
これはおもろいw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:57:42.23 ID:t6g2ku1I
救出人数カウンターはゲームのインターフェースみたいで少し不謹慎というか笑ってしまう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:57:51.40 ID:KOvA+0tH
>>591
鼻メガネとかベタなやつ希望
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:58:23.30 ID:HGpOAmnp
>>596
まラテンだからな、それぐらいは余裕だろなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:58:28.51 ID:lu0Umfuo
CNNとテレ朝って契約を結んでるだっけ…?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:58:53.79 ID:CHqzSQ5X
ツイッター分析があるなんてさすがCNNだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:59:21.96 ID:t6g2ku1I
クマの着ぐるみで出てきたら日本ではタイムリーだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:00:08.16 ID:K6jlluUf
テレ朝の中継映像をCNNが使わせてもらってる、普段は逆だからお返しですね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:00:55.46 ID:syxZEA2K
>>604
南米って熊いなくないか?
最後の人はサンタの格好を期待
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:01:12.34 ID:K6jlluUf
ピーポくんキター
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:01:38.25 ID:fmgM2FQF
CNN-US
この時間からインターナショナルに飛び乗り
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:01:41.54 ID:WIpE94Av
マリオさんリプレイ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:02:10.51 ID:HGpOAmnp
サイレンが早過ぎて意味無いんだよねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:02:13.88 ID:K6jlluUf
合流したね、ラリキンは空気でほとんど現地音声だけだった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:02:20.48 ID:t6g2ku1I
じゃあ、いしいひさいちの「最低人」コスで頼む
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:02:39.85 ID:QWvcC3CO
空の救助カプセルを下す時に変装小道具運べばいいね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:02:45.83 ID:K6jlluUf
奥さんとお母さんかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:03:41.44 ID:K6jlluUf
キャスターふたりもうれしそう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:03:51.08 ID:DSfLDFcD
落盤事故のところを穴開けるんだからあのぐらいの大きさでも怖いよな〜。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:04:41.00 ID:lu0Umfuo
>>606
南米だったらサンタじゃなくやっぱりサンバの衣装と音楽で出てくるべきだろう。
www
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:05:23.16 ID:t6g2ku1I
BGMはサンダーバードでお願い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:05:28.10 ID:DSfLDFcD
お?そろそろ3人目来るな。wktk
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:05:29.48 ID:CHqzSQ5X
一番ヒンシュクを買うコスは地デジカかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:05:54.68 ID:syxZEA2K
>>617
じゃあ、サンバでサンタのマリオを希望w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:06:21.25 ID:3XYxJ25l
3人目はカプセルのドアがあいたら
「ア、ドモドモ」みたいな日本風の応対だったらワロスw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:06:24.49 ID:K6jlluUf
さぁご対面です
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:07:39.13 ID:t6g2ku1I
>>622
手刀きりながら「ちょっと前通りますすんまへん」とかいって
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:07:50.03 ID:DSfLDFcD
3人目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:07:59.09 ID:WIpE94Av
出て来たー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:08:21.58 ID:K6jlluUf
大統領wwwで過ぎ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:08:28.16 ID:fmgM2FQF
3人目出て来たな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:08:35.90 ID:KOvA+0tH
>>620
デブのおっさんは鹿の角つけてリアルせんとくんで
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:08:45.00 ID:/ScSbLsT
三人目きたあああ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:08:51.85 ID:syxZEA2K
カルメンさん優しそうなおばさんだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:08:58.12 ID:lu0Umfuo
そうか…やっぱり最初に乗る人が不安を煽る人じゃダメだもんな。
(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:26.12 ID:KOvA+0tH
コメント「たぶん私は3人目だから」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:33.41 ID:DSfLDFcD
お?面白そうなおっさんだw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:38.46 ID:t6g2ku1I
これが英国だったらお茶の時間に救出活動中断するだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:09:50.50 ID:lu0Umfuo
三人目キターーー(゚∀゚)ーー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:10:03.74 ID:DSfLDFcD
む?今チリジョークを言った予感w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:10:18.22 ID:K6jlluUf
3人目オメ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:10:45.04 ID:WIpE94Av
さあネタが来るぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:11:06.43 ID:K6jlluUf
大統領は33人全員と握手するつもりだなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:11:23.12 ID:t6g2ku1I
「髪切った?」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:11:28.60 ID:DSfLDFcD
>>640
33時間起きてなきゃいけないのか(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:11:34.13 ID:fmgM2FQF
4人目までは元気な人だけど
体調の悪い5人目以降が一つの山だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:11:51.57 ID:K6jlluUf
つぎがボリビア民だっけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:12:30.31 ID:syxZEA2K
笑顔で担架搬送だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:14:04.61 ID:K6jlluUf
大統領はずっと現場でうろついているんだね、菅だったらテレビのとき以外は控え室で寝てそう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:14:22.45 ID:lu0Umfuo
この救助された人は目が治るまで入院か?
(´・ω・`)
648ヽゝ゚ -゚ν綾波A’s ◆OOoKUyakos :2010/10/13(水) 14:14:48.81 ID:eBE13Za5
後30人か
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:14:51.17 ID:KPKyFqS1
ボリビアン大統領も来るって噂があったけど、来てるのかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:15:08.15 ID:3XYxJ25l
>>640
元気な炭鉱夫が終わったらいったん休み
     ↓
手当てが必要な炭鉱夫が終わったら再開

と俺は読む

建前:私との握手なんかより、早くメディカルチェックを!!
本音:けが人・病人と抱きつくなんてヤ!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:15:10.02 ID:t6g2ku1I
なんかアメリカの宇宙計画で、最初の頃は帰還セレモニーに大統領が来たり家族と一緒にホワイトハウスに招かれていたのに
後のほうになるとそういった厚い待遇がなくなって宇宙飛行士の妻が憤慨したという逸話@ライトスタッフ を思い出した。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:16:11.42 ID:3XYxJ25l
>>649
もう現場にいるみたい
ボリビアン引き揚げたら、チリ大統領が抱きつく公算になってる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:16:17.56 ID:CHqzSQ5X
エントリープラグ2本目ももうくたびれてるな,3本目まで有るらしいが持つのかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:17:25.29 ID:K6jlluUf
ボリビアから出稼ぎに来たらすぐ事故に巻き込まれた不運なボリビアン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:04.24 ID:JvCNHn5E
最後は外側のロック機構を外して、内側用のを取付けるんじゃないの?
閉める時は紐つけて引っ張ればいいし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:15.15 ID:t6g2ku1I
ボリビアン、アンビリーバボー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:19.73 ID:K6jlluUf
フェニックス1号は博物館展示かね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:24.98 ID:DSfLDFcD
やっぱ支持率上がってんのか〜。
ペルーのフジモリも立てこもりの後は上がったもんな〜。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:29.14 ID:KOvA+0tH
生き埋め中に奧さんが出産した人いたね
次の泣き所はそこか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:30.00 ID:DM4F3+oE
CNNは48時間中継すんのこれ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:51.59 ID:Wfs4tRBf
来ているみたいよ ボリビア大統領
ボリビア人が一人いるから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:18:54.54 ID:lu0Umfuo
カプセルが三本目で最後までもたなかったどうするんだろう。
(´・ω・`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:19:02.93 ID:syxZEA2K
作業5日目で事故にあった、二度とトンネル工員はやらないと語った・・
リアル「もう二度とこねーよ!」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:20:15.18 ID:syxZEA2K
カプセルか何かを交換?
もつのかいな・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:20:23.68 ID:t6g2ku1I
日本だったら救出された人は紅白歌合戦に招待されたりバラエティーに引っ張りだこだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:20:42.98 ID:CHqzSQ5X
>>658
その例だと失策あったら,すぐに奈落の底に落ちそうだな

現地の新聞で最後は大統領を下ろして終わりとか風刺マンガが載りそうだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:21:18.19 ID:3XYxJ25l
>>635
イスラム圏なら祈りの時間中は救出作業中断
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:21:42.50 ID:K6jlluUf
酸素ボンベを積んでる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:21:51.63 ID:BPyTIgsd
>>659
愛妻と、初めて対面するだろう子供が控えてたら
涙腺決壊しそうだな
そして21番目の人もある意味泣けるなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:22:46.30 ID:DSfLDFcD
>>669
21番目の人って奥さんと愛人の人?w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:24:10.42 ID:3XYxJ25l
>>666
寝不足のテンションもあってワロタww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:24:36.83 ID:t6g2ku1I
事故現場に日本から芥川龍之介の「蜘蛛の糸」とダチョウ倶楽部のコント映像が差し入れされていたのが今回の救出活動がスムーズにいった原因
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:24:50.29 ID:CHqzSQ5X
奥さんと愛人の人,二人を両コーナーに立たせて,どっちに最初に抱きつくとかイベントがあるんじゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:26:02.73 ID:qB+xvLvX
>>672
日本最高だw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:27:07.76 ID:K6jlluUf
4人目救出出発です
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:27:36.98 ID:K6jlluUf
人間は乗っていません
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:27:52.55 ID:t6g2ku1I
>>673
両方から手を引いて、痛がる声を聞いて手を放したほうがまことの彼女
って大岡越前が言ってたよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:27:58.69 ID:DSfLDFcD
お?今ミヤネ屋でやってるが、最後はリーダー的存在の人らしい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:29:53.99 ID:3XYxJ25l
あれ?もう4人目出発?
元気な作業員のうちはピッチ上げてくのか
問題はけが・病気の作業員だな…
一つ目の大きな山だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:30:24.59 ID:BPyTIgsd
>>670
んだ。愛人が来たら盛り上がるなww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:33:09.84 ID:t6g2ku1I
生き埋めになった人の人数33人というのは何年か後のクイズ番組の問題として出題されるからみんな覚えておくように
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:34:51.03 ID:KOvA+0tH
>>681
全員の名前覚えてたら100万ペリカ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:34:55.54 ID:/ScSbLsT
テレ朝wwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:34:57.25 ID:DM4F3+oE
ANN
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:34:59.44 ID:t6g2ku1I
テレ朝映像キタ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:35:15.30 ID:qB+xvLvX
>>681
あるあるw
第一報入ってからしばらく関連ニュースやらなかったので
何人だったかその間に思い出せなくなってた自分
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:36:19.00 ID:BPyTIgsd
中国や北朝鮮なら、そのまま埋めてなかったことにしそうだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:36:40.07 ID:K0syZ3HR
チリとボリビアって仲悪いらしいね。
デーブが言ってたよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:37:09.15 ID:CHqzSQ5X
一方ミヤネ屋では,チリ料理屋と中継していた サッカー中継じゃねえぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:38:13.58 ID:syxZEA2K
ボリビア大統領、ボリビア人に土地提供をいいだしたと
私有地ならいいけど、国有地あげちゃうのかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:39:00.28 ID:t6g2ku1I
>>688
CNNの救出者カウンターの横に ※但しボリビア人は除く とか書いてあったら 戦争だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:43:50.92 ID:taZAnxmq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:45:30.98 ID:K6jlluUf
地下に到着
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:46:44.31 ID:QWvcC3CO
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/101013/amr1010131404015-n1.htm
【チリ奇跡の救出】「神経がすり減った」アフガンから移動した掘削の米技師

そりゃたいへんだっただろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:46:55.99 ID:BPyTIgsd
座薬カプセル到着
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:48:14.05 ID:Xf6niyr5
粛々と作業してます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:50:48.78 ID:WIpE94Av
二度と働かないw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:53:53.73 ID:K6jlluUf
4人目出発
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:54:02.16 ID:Xf6niyr5
iphoneでもライブ見れるんだね
アイフォン欲しいぃ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:56:41.89 ID:DM4F3+oE
twitter で miner を検索しておくと世界で実況してる感覚
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:57:07.37 ID:3XYxJ25l
お、ボリビアンが行ったのかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:58:58.15 ID:KPKyFqS1
>>699
どこで見られるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:59:05.65 ID:BPyTIgsd
作業員は罪人ではないけど、リアル「蜘蛛の糸」みたいだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:59:40.32 ID:o1S4vcTk
穴にいる人達は、次はこんなギャクかますぜ!と相談中。
誰が一番ウケたかで、映画の主役争い。
困ってる最中に映画化話持ってきた奴の思惑には乗らないぜ!
絶対にギャグ満載ストーリーにしてやるという思惑。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:00:39.53 ID:BPyTIgsd
こうなったら2番目のマリオみたく、目立ったモン勝ちだなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:02:12.39 ID:KOvA+0tH
>>704
今のところマリオが1位?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:03:27.49 ID:KOvA+0tH
待ってる奧さん?メイクばっちりですな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:04:37.53 ID:DM4F3+oE
映画化決定
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:04:40.76 ID:BPyTIgsd
>>706
MVP候補は、2番目のマリオと、閉じ込められ中に子供産まれた人と
不倫ばれた人だなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:04:41.47 ID:KPKyFqS1
>>702
事故解決しました。(・∀・)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:05:40.28 ID:Xf6niyr5
>>702
http://edition.cnn.com/
CNNのHPで見つけた。
↓ここに行ってみて。
http://edition.cnn.com/mobile/
でも私はドコモなんでよくわからないんだよね、、。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:06:58.80 ID:Xf6niyr5
>>702
一足遅かった、、。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:08:02.62 ID:DM4F3+oE
日本のニュースもフリップなんか使わないでタッチパネルにすればいいのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:09:23.62 ID:HPT7VeUN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:09:28.24 ID:QWvcC3CO
ずいぶんメークばっちりな奥さんですね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:09:52.14 ID:K6jlluUf
4人目生還
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:09:54.56 ID:Xf6niyr5
綺麗な人だね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:10:29.23 ID:KPKyFqS1
>>711
お、これも良さそう。
アメリカのアカに切り替えないと落とせないみたいだけど、落としてみよう。
ありがとう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:10:38.45 ID:K6jlluUf
ボリビア国旗を持つ奥さんとチリの大統領
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:11:32.39 ID:BPyTIgsd
こんな綺麗な奥様置いて死ねないもんねえ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:12:38.97 ID:DSfLDFcD
( ゚∀゚)o彡゜ボリビア!ボリビア!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:13:21.69 ID:K6jlluUf
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:13:51.81 ID:V4gk3rUU
モラレスはどこだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:15:16.20 ID:DM4F3+oE
みなさん何か食べてくださいね!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:16:15.93 ID:KOvA+0tH
>>724
卵焼き食べた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:16:33.66 ID:Xf6niyr5
>>718
アメリカのアカウントいるんだね。
知らなかった。ごめんね。
でも頑張って見て。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:17:21.00 ID:syxZEA2K
暴動のような群集だな@BBC
成功しなかったら恐ろしいことになってたわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:17:44.40 ID:K6jlluUf
権利関係でアメリカ以外ははじかれるのって多い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:17:52.45 ID:KPKyFqS1
>>726
おー、見られるよ。すごいすごい。
ありがとうー!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:18:18.68 ID:Xf6niyr5
>>724
ピザ食べた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:18:30.24 ID:K6jlluUf
5人目救出向かいます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:18:47.52 ID:KPKyFqS1
>>726
今から出かけるので、これ見ながら電車に乗るよ。うれしいな。
いいもの教えてくれてどうもありがとう。ではー。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:19:15.12 ID:K6jlluUf
いいなぁスマートフォン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:20:52.62 ID:Xf6niyr5
>>729
アイフォン持ってるんだ。良いなぁ〜。
映りは良いです?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:23:07.98 ID:KPKyFqS1
>>734
うん、映りめちゃくちゃ良い。
驚きの良さ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:23:15.33 ID:HGpOAmnp
あーマリオーがwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:24:37.68 ID:DM4F3+oE
二度と鉱山で働きたくないw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:24:50.80 ID:o1S4vcTk
>閉じ込められ中に子供産まれた人
そっかそんな人もいたな。
でも救出早くなってよかったよね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:25:04.16 ID:Xf6niyr5
>>732
1日1善したわ。
行ってらっしゃ〜〜い。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:25:07.95 ID:KPKyFqS1
マリオ生き生きしすぎだなーw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:25:54.22 ID:K6jlluUf
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:26:52.54 ID:o1S4vcTk
CSドラマ裏録にし忘れたorz
今チリ見れないんだけど、>>736どした?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:27:51.87 ID:3XYxJ25l
ボリビアの塩が取れる湖で塩取るしかねーなw>4番目の人
日経で相当前読んだけど、ボリビアって、何かのレアメタルが取れたような気がしたが…

掘る仕事はダメかw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:27:52.78 ID:KPKyFqS1
>>734
http://imepita.jp/20101013/556160/0551
こんなくらいに見えるよ。カクカクしない。
日本でこれが見られるとは、すごいわー。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:29:12.13 ID:HGpOAmnp
>>742
ネットのほうじゃマリオ映りまくりだよ
救急車車内から
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:29:56.23 ID:3XYxJ25l
>>709
それらには及ばないが、地下からプロポーズした人も個人的に捨てがたい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:30:00.28 ID:K6jlluUf
>>744 これはすごい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:30:11.53 ID:KPKyFqS1
そいじゃみなさん(・∀・)ノ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:32:37.63 ID:Xf6niyr5
>>744
なにこれ、めちゃくちゃ綺麗。
ますますアイフォンほしくなったわ〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:33:50.53 ID:o1S4vcTk
>>745そなのか。ドモドモ
やはり気になって、裏録しなおした。
あと29人か!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:35:29.95 ID:syxZEA2K
>>743
大統領から土地もらえそうだし、農民に戻るんじゃないかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:35:36.67 ID:K6jlluUf
フェニックス、地下到着
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:37:57.64 ID:V4gk3rUU
マリオテレビ出てる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:38:10.40 ID:DM4F3+oE
マリオか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:38:12.74 ID:KOvA+0tH
1人目インタビュー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:40:25.83 ID:jPlp7uFV
同時通訳って英語でも似たようなしゃべり方なんだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:43:12.99 ID:K6jlluUf
C5N 救出者インタビュー2人目の人かな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:44:05.31 ID:o1S4vcTk
「愛は世界で最も美しいものです」byマリオ

うわああああああんっ!!!(感涙)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:44:18.10 ID:DM4F3+oE
マリオの演説でした
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:44:23.08 ID:KOvA+0tH
>>755
自己レス 2人目マリオだね間違えた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:44:23.98 ID:K6jlluUf
おわた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:44:44.73 ID:syxZEA2K
スペイン語だとするっと出るんだろうな、そういう言葉
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:45:19.77 ID:KOvA+0tH
マリオもうTV露出無しって事?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:47:23.51 ID:K6jlluUf
5人目はジミー・サンチェ(18)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:47:45.63 ID:jPlp7uFV
次は最年少。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:49:28.22 ID:syxZEA2K
地味ーに期待
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:50:17.02 ID:K6jlluUf
精神的に弱かったのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:51:12.23 ID:KOvA+0tH
最高齢の60代の人を早く出して欲しい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:52:29.78 ID:K6jlluUf
アルゼンチンからのUstに日本人が大挙してTweetしてる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:53:18.79 ID:Wfs4tRBf
最初のグループは精神的に強くて、不測事態が起こっても大丈夫な人、
第二が持病のあるひとだったから、第一グループのしんがりか虫歯でもあるのか

病気のお母さんがまっているとか・・・18歳
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:55:24.74 ID:K6jlluUf
地上での声援が地下でも聞けるんだね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:55:29.75 ID:DM4F3+oE
岩人気
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:56:40.00 ID:CHqzSQ5X
射出した、最年少あんまり顔写真でないのは配慮が有るのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:59:45.21 ID:Q++YW/o8
現在4人
ペース落ちた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:01:16.87 ID:t6g2ku1I
やりたい盛りだから順位が上がったのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:02:02.49 ID:Q++YW/o8
日本の愛は行動で示します キリッ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:03:35.97 ID:Wfs4tRBf
長期間光の指さないところにいた人たちだから、暗いうちに救出するわけだろ
夜が明けだす前に何人救出する予定なんだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:04:16.30 ID:t6g2ku1I
なんだ子供がいるのか
そりゃ早くだしてやれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:04:32.31 ID:K6jlluUf
CNNは特番9時間経過
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:04:34.26 ID:Wfs4tRBf
>>775
しかし、その子は貴重な体験をしたねえ
今だから言えることだけどさ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:05:16.27 ID:YwMVZhyl
この通訳ゴリラだろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:06:47.75 ID:syxZEA2K
これ、非合法の労働者とかいなくてよかったなあ・・
中国やアフリカだと誘拐された子どもが働かされる事件が結構あるけど
そういうのでなくてよかった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:06:52.17 ID:Q++YW/o8
閉所が嫌いって鉱山の仕事つくなw
最年少
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:07:01.70 ID:YwMVZhyl
こいつ外人だろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:07:34.70 ID:t6g2ku1I
マリオ大人気なんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:08:10.34 ID:DM4F3+oE
少年は精神的に参ってるみたいだね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:08:38.51 ID:JvCNHn5E
>>783
選べる仕事は限られてるし、働かないと食っていけないだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:08:38.72 ID:syxZEA2K
マリオ大統領候補かw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:08:50.69 ID:V4gk3rUU
お父さんかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:09:11.01 ID:KOvA+0tH
CNNはもっとスムーズに救出されると思ってたんじゃないかなぁ
33人救出するまで約2日かかるとは…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:09:15.79 ID:K6jlluUf
18歳という保証がない、ひょっとしてひょっとする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:09:21.96 ID:YwMVZhyl
ルイージ長官
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:09:58.85 ID:YwMVZhyl
マグロとミルクwwwwwwwwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:10:05.37 ID:DM4F3+oE
きたー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:10:29.86 ID:bYs/wDDv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:10:46.87 ID:YwMVZhyl
ジミーおめ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:11:42.30 ID:syxZEA2K
>>791
顔見て判断だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:12:29.70 ID:YwMVZhyl
通訳面白い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:12:39.71 ID:syxZEA2K
おめでとう!  よくわからんな・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:12:44.42 ID:TxdKYGqT
ジミーお帰り
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:13:10.03 ID:t6g2ku1I
「俺、地下で掘られたよ」
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:14:32.70 ID:V4gk3rUU
1時間に1人のペースだね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:14:37.95 ID:YwMVZhyl
一息いれますwwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:20:45.61 ID:K6jlluUf
あしたのいまごろでも30人か、まだ足りない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:22:15.02 ID:KOvA+0tH
カプセル点検中
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:22:49.68 ID:Wfs4tRBf
片道15分だから、往復30分
準備に15分で、計1時間か
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:25:12.55 ID:K6jlluUf
三日月の方向が日本とチリで違ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:26:06.55 ID:CHqzSQ5X
マシントラブルのようだな スペアが足りるのか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:26:28.18 ID:DM4F3+oE
メンテナンスちゅう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:27:10.20 ID:YwMVZhyl
通訳変わった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:29:51.97 ID:DSfLDFcD
中国なら生きれただろうかってw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:30:29.05 ID:K6jlluUf
9・11以来のロング中継になりそう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:32:00.42 ID:JQvvFpNq
あの車輪にはサスペンションがついてんだな。(ダンパーはないようだが)

BBCみられる環境でよかったと思った今日この頃。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:33:13.17 ID:Wfs4tRBf
>>811
日本だって・・・
確か、炭鉱で落盤事故があった後、火災を防ぐために一週間かそこらで水を入れたことがあったぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:34:06.07 ID:DSfLDFcD
>>813
日本のマスゴミだって愛人問題とか取り上げるぐらい優秀だぞwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:34:37.49 ID:Wfs4tRBf
夜が明けるまで、後、四時間ぐらいかな
今日は10人ぐらいか・・・助かるの
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:36:37.99 ID:HGpOAmnp
ガムテで修復のマ二ュファクチャラーぶりが気になるw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:36:39.59 ID:DM4F3+oE
おいガムテちょw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:38:15.45 ID:HGpOAmnp
3号機とか用意して無い
これがラテン流かな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:38:37.73 ID:K6jlluUf
次のARAYAさんて新谷さんかね、日系人?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:40:11.41 ID:uqNxNByR
もう全員ロープに捕まって皆で引き上げたほうが
早そうだね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:42:13.98 ID:Wfs4tRBf
>>821
最初そうするのかと思った
救助に使う安全ベルト付きのロープを下ろしてみんなで引きあげるのかと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:42:19.68 ID:o1S4vcTk
うちのきょうだいの笑顔が見えるようだ。
「テープでとめればいいのよ^^」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:44:28.32 ID:uqNxNByR
>>833
そう皆に酸素マスクとハーネスでくくり付けてね、手っ取り早い
ガムテとか有り得ないw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:44:54.17 ID:uqNxNByR
>>822だすまね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:45:07.97 ID:KOvA+0tH
BS2のABCより生き埋め中に子供が生まれた人は
最後から2番目に引き上げ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:56:21.45 ID:JQDB5+KB
あの愛人と妻がもめてるドクター担当の人、
妻に手紙で、救出時には妻と愛人二人でむかえて欲しいと書いてあった、と怒ってた。
離婚を考えてるっぽいぞw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:59:58.47 ID:Wfs4tRBf
ドクターを最後にして、
愛人と女房を降ろすから、話が付いたら連絡してくれや・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:04:51.78 ID:o1S4vcTk
今なら浮気してたうえに、愛人がしゃしゃり出て侮辱された!!
の分も含めて慰謝料がっぽり。
会社からの賠償金も、がんばってせしめて欲しい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:07:40.37 ID:o1S4vcTk
というか、奥さんがもうそんなのどうでもいい、
って引き下がってしまったら、
愛人は妻の座+賠償金も手に入れられるのか。

救出された時には金ばらまくって言ってたが、
それでも十分元がとれると、そこまでの計算?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:09:37.52 ID:Wfs4tRBf
そういや、宮崎学さんが書いていたけど、女の数は5人がちょうどいい(四人だったかもしれない)

まず、一人を怒らした後、次の女の家に行って、また、次の・・・となって、最初に戻るとき、その程度の間が一番いい
それより長いと忘れられてしまうし、短いとまだ怒っている

それはいいんだけど、宮崎さんがパクられたとき、その女の人たちが差し入れもって、留置所で鉢合わせ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:10:53.21 ID:syxZEA2K
だって国の英雄みたいな扱いだもの
有名人になるチャンスをその手の人が見逃さないわけが無い

833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:19:23.87 ID:hzDlP0r3
アティカまで、今日は綺麗どころそろいぶみ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:21:56.61 ID:hzDlP0r3
クリスティー!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:24:04.28 ID:3aLwm7b+
クリスティえろい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:24:32.19 ID:IJe0jybY
中国だったら生きて帰れなかっただろうに笑った
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:25:03.11 ID:hzDlP0r3
アンジャリはまだか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:26:58.00 ID:hzDlP0r3
ドンリデル
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:32:06.63 ID:wkFfKVX3
とりあえず、あの超デブのランキングと
最後に上がってくる洞穴の鉄人はチェックだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:32:07.31 ID:K6jlluUf
CNNインターナショナルもあっちは深夜なのに大御所勢ぞろい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:34:57.14 ID:YwMVZhyl
きたー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:36:45.45 ID:qB+xvLvX
日本人でもこういう時チューするかな
曽我さんとジェンキンスさんはしてたけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:38:03.30 ID:YwMVZhyl
>>842
中学高校ならクラスの女子みんなからキスと抱擁を…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:38:07.76 ID:89E+QEEp
>>842
若い夫婦の場合だと、チューするかもな。
50超えてたら恥ずかしいからしないんじゃないかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:40:43.69 ID:qB+xvLvX
>>843
・・・(*´д`*)・・・!

>>844
熟年夫婦は家に帰ってからかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:48:06.11 ID:LAxs/I97
鉱山貴族・・・ そんなに儲かるのか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:48:49.68 ID:LAxs/I97
って、1500$/月か(´∀`;)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:52:59.12 ID:89E+QEEp
>>846
昔から鉱山労働者は高給取り。
炭鉱労働なんか大卒リーマンなんか目じゃないほど稼げる職業だった。

今は廃墟になってる軍艦島にあれだけ人が集まってたのは、そういうこと。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:53:22.52 ID:LAxs/I97
>>848
なるほど。奥が深い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:56:21.14 ID:LAxs/I97
個人情報が世界にだだ漏れw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:01:28.22 ID:89E+QEEp
>>849
調べてみたら、チリの平均賃金が月額347263ペソ(2008年度の情報だけど)。
ドル換算すると729.93ドル。
月1500ドルの給料は破格ということがわかるかと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:04:41.99 ID:LAxs/I97
>>851
平均の倍以上か。良い稼ぎだな。
まぁ、逆に考えるとそれだけ重労働で危険もある、と・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:10:28.22 ID:t6g2ku1I
これ夜が明けたら救出活動休止するの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:12:18.34 ID:IxqFDqWi
>>852
単純労働、18の子がしてた作業で1500ドルだったとしたら、
技師の給料はもっと良いだろうな。

……愛人とか作りたくなるくらい、気は大きくなるかもしれんね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:12:35.95 ID:aRx1m0aM
糖尿糖尿って言われてかわいそう
守秘義務とかないのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:13:56.45 ID:npjjXgze
元プロサッカーの選手が、娘の学資のためにタクシーの運転手から
鉱山労働者に転職したのが肯ける
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:29:43.60 ID:K0syZ3HR
日本の話題。
たくさんの記者が行っているらしいね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:30:29.31 ID:K6jlluUf
日本で言えばまぐろ船みたいなものでしょ、チリの鉱山労働は
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:46:34.78 ID:IxqFDqWi
>>858
スカイツリーの高所作業員、て感じじゃないかな。
マグロ漁船までいくのかなぁ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:52:46.97 ID:hzDlP0r3
ジェニファードルガド
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:54:37.72 ID:33Ya9TO1
日本からのメディアが多く取材に来ているって名指し
せっかく光ファイバーが日本製って聞いて嬉しかったのに台無し
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:03:47.13 ID:LAxs/I97
8人目おめ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:03:58.32 ID:QWvcC3CO
この件に限らず、日本の民放はせめて各局代表取材にしろと思う
普通の報道記者のほかに各ワイドショーが番組ごとに取材出してたりね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:06:04.42 ID:miG/YDz7
2ヶ月ぶりか、フル勃起だろうな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:12:51.06 ID:hzDlP0r3
誰か買ってやれよテレンスコンランのビデオ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:17:09.40 ID:LAxs/I97
日本のマスコミを伝えるCNNw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:19:20.05 ID:NQ5xU7QR
日本は地震が多くてこうした災害に関心が高いとか言ってたな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:19:21.13 ID:hzDlP0r3
アティカ日本嫌いなくせにね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:20:45.30 ID:jPlp7uFV
昔は炭坑の事故も多かったしね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:31:48.47 ID:89E+QEEp
今の日本で実際に動いてる鉱山は石灰石の採掘ぐらいになるんかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:37:01.77 ID:hzDlP0r3
カールペンホール
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:38:42.22 ID:K6jlluUf
おなじ太平洋に面した国だから、チリを心配するのはあたりまえのこと。 
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:39:25.10 ID:sX0FX5d7
>>870
釧路に炭鉱があるな。
後は、金や銀なんかは今でも動いている鉱山があるかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:39:45.40 ID:89E+QEEp
チリで地震が起こったら津波くるしなぁ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:41:24.13 ID:hzDlP0r3
朝定食の鮭はチリ産
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:41:40.91 ID:LAxs/I97
>>870
石灰石以外でも稼働してるのがいろいろあるみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%B1%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:42:19.70 ID:89E+QEEp
健康状態ヤバスなのか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:43:47.82 ID:K6jlluUf
9人目まもなく浮上
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:44:38.83 ID:hzDlP0r3
ゲリータックマン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:48:46.91 ID:LAxs/I97
600m以上の地下で、2ヶ月以上
閉じこめられた人の記録なんてそうそう無いだろうしなぁ。
俺だったら、とっくにおかしくなってるな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:48:57.04 ID:hzDlP0r3
モニタ、こんなに働いたら明日から3週間は休むな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:59:37.91 ID:LAxs/I97
9人目おめ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:00:20.00 ID:K0syZ3HR
最年長のマリオさん、おかえりなさい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:00:19.96 ID:K6jlluUf
順調だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:02:21.41 ID:K6jlluUf
NBC Todayもチリ・コピアポから生放送
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:03:17.23 ID:PuInlLiS
アメリカのハリウッドはチリのこの事故の事を映画にすると思う人(。・_・。)ノ手をあげて。

で興行収入をチリの事故にあって閉じ込められた人に寄附するとするだらうと私は推測する
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:03:33.78 ID:BPyTIgsd
おお9人目おめ

大統領はさすがに帰った?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:05:10.33 ID:sX0FX5d7
>>886
順調に行ったら盛り上がる要素が無さそう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:05:55.43 ID:UtVJQOA6
やったーーーー!!
本当に良く無事で帰ってきたなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:07:21.45 ID:PuInlLiS
二ヶ月風呂入ってなかったらかなりにおいがきついだろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:08:22.20 ID:o4rXEhiM
タイトル「33人」で映画化されるという噂を聞いた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:09:54.69 ID:hzDlP0r3
アリシャ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:10:52.42 ID:KOvA+0tH
>>891
ありそー メキシコ映画は観たことあるがチリ映画っだたら興味深い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:11:27.10 ID:K6jlluUf
NBCもカプセルを用意してキャスターが中に入る  どこもやってるんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:11:55.04 ID:LAxs/I97
>>890
地下に水があったから、身体は洗ってたってさっき言ってた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:12:10.99 ID:PuInlLiS
日本のテレビで地下で二ヶ月いて地上にでたらとんでもない行動にでる事があると聞いたが大丈夫だろうか。
家を売ったり、買ったり とかするらしい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:12:48.23 ID:K6jlluUf
ミラクル・アット・ザ・マインの見出しが躍るアメリカの朝ワイドニュース
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:13:35.65 ID:CHqzSQ5X
あーここまで報道にオープンだと救出後に報道のカメラが入るのはあり得るな
けっこう頻繁に行き来したりして
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:13:37.66 ID:UtVJQOA6
夜明けのチリだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:14:45.82 ID:PuInlLiS
>>895
じゃすこしはましなんだにおいは

今日はずっとCNNもBBCもブレイキングニュースだけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:17:40.49 ID:o4rXEhiM
マリオさんν速+でも人気だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:18:55.82 ID:NQ5xU7QR
元から信心深いのか今回の件で信仰が深くなったのか神に目覚めたのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:22:41.76 ID:KOvA+0tH
今日は0時以降も同時通訳あるんだろか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:35:27.42 ID:K6jlluUf
いつものかた次スレおねがいします、ひさびさの1000レス消化になりそう(涙
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:36:19.54 ID:o4rXEhiM
地下の作業が中継出来るのはスゲーなとふと思った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:38:47.20 ID:LAxs/I97
今さらだけど、換気が保たれてたってのが幸運だな。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100824/amr1008240039000-n1.htm
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:40:39.17 ID:K6jlluUf
C5Nテレビ 画面右に現在位置と救出者の写真が追加
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:53:41.27 ID:o4rXEhiM
10人目おめでとう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:53:56.16 ID:U1VxYeLe
おめでとうー!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:54:14.55 ID:LAxs/I97
10人目おめー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:59:48.64 ID:pbKx5Ty7
順調に運んでてヨカタ
10人目おめ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:16:57.29 ID:K6jlluUf
順調ですね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:18:00.74 ID:K6jlluUf
地下の様子が全世界中継される初の出来事
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:21:46.61 ID:K6jlluUf
これはニュースじゃないね、ドラマだよ 24のような
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:22:08.74 ID:LAxs/I97
キャンピングカー多いなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:29:30.03 ID:K6jlluUf
大統領まだいたー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:30:30.49 ID:o4rXEhiM
だいぶ明るくなったな
昼間に救出される人は眩しいかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:31:34.07 ID:UtVJQOA6
高橋尚子のサングラスきっと馬鹿売れだね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:31:43.39 ID:8Iinrbe8
11人目きた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:33:06.48 ID:LAxs/I97
11人目おめー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:34:08.37 ID:jPlp7uFV
ペースが上がってるね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:34:30.83 ID:U1VxYeLe
おめでとうー( ´;ω;)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:34:53.25 ID:o4rXEhiM
おめー
体調不良が心配される方達もわりと元気そうで良かった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:37:55.25 ID:LAxs/I97
9時間で11人。
このペースなら48時間もかからないな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:40:30.62 ID:LAxs/I97
映画で確実に使われるな>地下500mで白い蝶
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:44:03.36 ID:o4rXEhiM
カプセル降下中か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:45:47.03 ID:BPyTIgsd
>>923
体調が多少悪くても、助かった喜びで
一時的に元気になってるのかもしれないね
後で反動が来ないように…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:47:06.93 ID:a96W4L0r
ここまで、9人目のマリオさんの時が一番感動的だった。
CNNの同時通訳が涙ぐみながら通訳してるのがわかった。
そうだよね、こういう通訳だとどうしたって感情移入しちゃうんだろうなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:49:43.84 ID:o4rXEhiM
不謹慎かもしれないけど21番目のバリオスさん救出が気になる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:52:44.68 ID:LAxs/I97
>>929
奥さんと愛人が待ってる人かw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:54:56.72 ID:89E+QEEp
>>930
ほんとどうするんだろうなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:55:12.17 ID:K0syZ3HR
愛人が来ているって知らないらしいけどホント?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:57:19.37 ID:FQ4P9+pu
知らせてなければ知らないかもね。
21番目って何時ごろなんだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:59:51.97 ID:LAxs/I97
あと10人・・・ 4〜5時間後ぐらい?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:00:12.79 ID:o4rXEhiM
順調なら朝には救出?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:00:31.49 ID:gc9zHWBc
うわー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:00:53.54 ID:o4rXEhiM
今の降下中のカプセルか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:01:20.99 ID:o4rXEhiM
上昇中だっけ??
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:01:40.60 ID:K0syZ3HR
>>933
このまま順調にいけば明日の朝6時頃じゃないかという書き込みをさっき読んだ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:01:47.86 ID:LAxs/I97
>>935
さらにペースが上がるようなら、明日の朝までに全員救出もありえるね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:06:20.90 ID:LAxs/I97
プレスリーの歌を歌う事が出来るww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:07:16.43 ID:8Iinrbe8
上昇中
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:08:43.27 ID:o4rXEhiM
いろんな個人の情報があるんだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:11:08.98 ID:o4rXEhiM
スーパーマリオw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:12:14.40 ID:LAxs/I97
フェニックス、だいぶ汚れてきたな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:13:13.28 ID:LAxs/I97
12人目おめー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:13:43.10 ID:o4rXEhiM
順調に12人目
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:14:52.59 ID:K6jlluUf
Chi Chi Chi!Le! Le! Le! minero de Chile !!!Chi Chi Chi!Le! Le! Le!minero de Chile !!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:16:58.19 ID:DSfLDFcD
お昼に1人目で10時間で12人?
早くね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:17:00.51 ID:LAxs/I97
地下で、毎日10kmランニング?w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:17:26.34 ID:o4rXEhiM
地下で10キロもランニング出来るのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:17:30.94 ID:LAxs/I97
>>949
途中からペース上がってるね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:18:36.69 ID:o4rXEhiM
>>949
明るくなったし作業も慣れてきたんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:19:34.15 ID:KOvA+0tH
最初の数名は1時間に1人ペースだった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:20:32.53 ID:UtVJQOA6
なんかまた下にレスキュー降ろすの?
どんどん人数増えるじゃん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:21:21.18 ID:K6jlluUf
救助舞台の追加要員が地下に向かいます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:21:44.29 ID:o4rXEhiM
またマリオさんw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:22:50.41 ID:jPlp7uFV
CNNのわっかw
シンプルイズベスト。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:25:41.85 ID:o4rXEhiM
大統領も他の仕事してる場合じゃないもんな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:25:43.82 ID:K6jlluUf
どなたか次ぎスレおねがいします
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:28:05.39 ID:K0syZ3HR
>>960
やってみます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:28:19.65 ID:KOvA+0tH
【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ276【BBC】
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:30:34.21 ID:o4rXEhiM
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:31:38.98 ID:K0syZ3HR
すみません…もう一つ作ってしまいました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:32:21.66 ID:hzDlP0r3
ゼインは残業か
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:33:34.40 ID:LAxs/I97
救出された時間を調べてみた
01 投稿日:2010/10/13(水) 12:11:01.65
02 投稿日:2010/10/13(水) 13:09:47.50
03 投稿日:2010/10/13(水) 14:07:50.03
04 投稿日:2010/10/13(水) 15:09:23.62
05 投稿日:2010/10/13(水) 16:10:29.86
06 投稿日:2010/10/13(水) 17:34:57.14
07 ??
08 投稿日:2010/10/13(水) 19:03:47.13
09 投稿日:2010/10/13(水) 19:59:37.91
10 投稿日:2010/10/13(水) 20:53:41.27
11 投稿日:2010/10/13(水) 21:31:43.39
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:34:42.75 ID:LAxs/I97
10→11がはやいけど、それ以外は1時間に1人ってとこか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:35:54.70 ID:K6jlluUf
次スレありがとう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:37:49.32 ID:89E+QEEp
スレ立て乙。
救助のために降りる予定だった人は全員下に降りたのかな。
あっちは昼間になってるから、紫外線対策大変だろうなぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:37:57.95 ID:KOvA+0tH
>>964
こちらこそすみません
誘導しておきましたので、dat落ちするかな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:38:32.11 ID:o4rXEhiM
地下映像きた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:39:43.90 ID:K6jlluUf
13人目
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:40:11.91 ID:UtVJQOA6
外は0度にもなるっていう気候なのに今映ってたおじさんは上半身はだかで紙で扇いでいた
暑くて湿度すごいんだなぁ・・・もうちょっとだ!頑張れ!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:40:55.70 ID:K0syZ3HR
>>970
誘導ありがとうございます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:41:50.73 ID:qB+xvLvX
帰宅 
本当にずっと放送するんだなCNN
寝るまで見るかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:43:37.58 ID:K6jlluUf
世界中がよろこぶ珍しい現象 アメリカも中東もアジアもアフリカも
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:44:25.20 ID:o4rXEhiM
希望があるニュースは良い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:49:09.54 ID:a96W4L0r
>>966
多分このころ
07 投稿日:2010/10/13(水) 17:34:57.14

しかしこんなにCNN見たのは9.11テロ以来だ。。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:50:08.21 ID:KOvA+0tH
>>978
ウチはカトリーナ以来
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:51:13.68 ID:K0syZ3HR
>>978 >>979
私はニューヨークの大停電以来です。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:52:42.74 ID:LAxs/I97
>>978
うちはマイケルの葬儀以来かな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:53:16.36 ID:o4rXEhiM
マイケルからです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:53:32.13 ID:K6jlluUf
いつも保守オンリーなんで、きょうは人多くてうれしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:29.58 ID:o4rXEhiM
13人目おめでとう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:48.80 ID:K6jlluUf
へりが市内へ向かいました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:55.05 ID:LAxs/I97
13人目おめー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:55:18.52 ID:a96W4L0r
はっマイケル、そういえばタイガーウッズが奥さんに殺されかけた時も結構見たなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:55:22.01 ID:o4rXEhiM
Chi Chi Chi!Le! Le! Le! minero de Chile !!!Chi Chi Chi!Le! Le! Le!minero de Chile !!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:55:35.40 ID:XNgGh6Ec
俺救出されても出迎え母ちゃんだけだ
悲しい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:56:19.01 ID:miG/YDz7
はい、13人目おめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:56:38.05 ID:K0syZ3HR
>>989
きっと総理大臣が…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:56:38.56 ID:KOvA+0tH
>>989
大丈夫、それだけでいいんだよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:58:13.74 ID:o4rXEhiM
>>989
地下にいる間に家族が増えるとかドラマチックな展開はないか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:59:17.55 ID:K6jlluUf
ひさびさの1000にむけて
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:00:00.75 ID:KOvA+0tH
あ、プリズンブレイクに切り替わった><
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:00:27.11 ID:jPlp7uFV
>>988
おお、そう言ってたのか。気になってた。ありがと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:01:46.50 ID:qB+xvLvX
>>989
たくさんの2ちゃんねらが駆けつけるで!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:05:44.64 ID:K6jlluUf
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:06:43.84 ID:UtVJQOA6
梅手伝い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:07:14.76 ID:miG/YDz7
( ´ Д `)んぁ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。